Xより
#ジャンプPRESS にて発表!
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) August 19, 2024
『HUNTER×HUNTER』の最新話は
10月7日(月)発売の週刊少年ジャンプ45号に掲載されます。
さらに、最新コミックス38巻は9月4日(水)発売です。
書影はこちら!#ハンターハンター pic.twitter.com/qxo4cIQJew
この表現に対し、
シンプルすぎる、ゴンは出てないだろ
手抜きなど様々な声が出ている
冨樫先生よ、流石にこの表紙は手抜きじゃないか?#ハンターハンター pic.twitter.com/9xjybjspZt
— ギガハヤヒデ (@gigahayahide) August 19, 2024
ハンターハンターの表紙、シンプルすぎるw
— ジャンプ坊主 (@kaede331a) August 19, 2024
やったー!!笑
— てんて🍌浮遊中 (@tententenkoko) August 19, 2024
でもゴンはでないよね
そんなことよりハンターハンターの最新巻の表紙変すぎる
— ザリガニ大会 (@changzari_) August 19, 2024
しかし、『ハンターハンター』単行本の表紙といえば、
今までに伏線が張られているなどで有名
となれば、今回もなにかの意味があるのかと…
もしかしたら、故・鳥山明先生に対する追悼かもしれない
これよく考えるとここのゴンは冨樫先生からの鳥山先生追悼の意があるのか
— GinAce (@rihito_bach2) August 19, 2024
・38でサイヤだし
・ナンバープレートの位置に巻数が書いてあるのもDBの表紙っぽい
・オレンジ色はドラゴンボールと悟空の色
・ゴンは感謝の正拳突きのポーズをしている#hxh #冨樫義博 #ハンターハンター #連載再開 https://t.co/HMyKSyfLRo pic.twitter.com/N4pGB9JQWE
#ハンターハンター 最新巻、「なぜ出てないゴンが表紙なの?」って疑問は当然だけど。
— 竹内くろべー (@kurobey) August 19, 2024
この画像に、「鳥山明先生、ありがとう」などと添えてみると納得。逆に、この時期に出すならこの形しかなかったのかも、って気すらしてくる。
鳥山明と冨樫義博、ジャンプの2大看板張ってた時期もあったもんな。 pic.twitter.com/HVxJJbXET8
言われてみると登場していないはずの主人公・ゴンをわざわざ表紙絵にしているし、正拳突きは感謝の正拳突きのことかもしれないと思えば、鳥山明先生に対する追悼かもしれないね…


オラだってジャン拳だしちゃうもんね
豚並みの曲解
ほんとアホちゃうか
信者はいい加減目を覚ませ
宗教に落ちてしまった自分
憧れてたんだろうな
まぁ、気のせいだろうけど
馬鹿かサイヤなら318だろタコが
サヤじゃん
自民党政権はあーだこーだ言いながら国債発行しつづけ景気回復すらせずにまた借金。これで増税で消費税10%まで上げた。更に防衛増税?おかしいだろ?景気回復させたらこんな事ならない国債費、過去最大28兆円計上へ 金利2.1%想定、利払い増 25年度概算要求(時事通信)
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38だからサイヤ
38でサイヤは無理があるし、政権突きはゴンのジャン拳グーなだけだろ
よっ!流石弱者男性代表さん!!👏👏
この表紙が手抜きとか単行本でしか見たことないのかな?シンプル=手抜きとか浅すぎる
前回も前々回も表紙の絵に関して触れてたしね
さっそく図星で釣れたよこの弱男こどおじw
感謝の正拳突きも意味わからんし
まあそうやろね
それでまたこじつけとか抜かしてら単細胞の弱男どもが恥かくわけだw
これやね
捻くれてないで認めろよm
冨樫もこれ以上弱男のアンチに恥かかせることねえのにw
まあそれも一つの人生なんだろうけど
冨樫に嫉妬してもお前の底辺人生は何も好転しないよw
今更で、しかもこんな分かりにくい形の追悼なんてむしろ失礼だし。いい大人の富樫がやる訳ない
だから考察厨は嫌い
さっそくバカが食い付いてて草
イ
どこからきたの?
ゴン単体である理由がなさすぎてな
それ、遊戯が政治どうこう言ってたの思い出したわ
いつまで政治に期待してんだw
いい加減現実見ろ
くらいの意味しかねえと思うw
裏表紙の作者コメで鳥山に関して触れるの確定だからな
今度は表紙でやることではないとかくそどうでもいい底辺がお気持ち表明してるのがほんとダサいわw
やめたれwww
ねえwwwねえwwww
それなんの漫画のセリフwwww
影響受けてない作家はキッツイだろ
ジャンプの若手漫画家に憧れの作家聞いてもヒロアカ作者がブッチギリで多いだろ
いい加減にしろよ、終わらせたいならさっさと終わらせろ
単行本の表紙でかめはめ波撃ってたらおかしいだろ
本編はゴンが親父と会ったところで終わってるからな
今やってるのはただの後始末だ
あからさまにドラゴンボールパクってるからな
旅団かな?ネタじゃなくてマジでやるなら喪服はないだろ
ハンターフォロワー呪術の方はもう終わりまでカウントダウン入ったやんけ
モンストのコラボ予想とか好きそう
ありがたく思えよ
ファルコムアンチを見かけた時と同じおぞましさを感じた
連載されれば読むんだけど
確かDBと幽遊白書って連載かぶってたし、連載開始で追悼はあるかもな~とは思った
でも読むんでしょ?w
ゴンの物語はあれで終わりでもいいけど
旅団関係が全然片付いてないからあそこで終わらせたらスッキリしなくないか?
旅団は前は主人公じゃなくて敵キャラだから別に掘り下げる必要ないっちゃないんだけどな
強い悪党が世の中にはまだ生きてるってだけの話で
その後過去編やっちゃったからクラピカと並ぶ主役になってるけど
悟空のイラスト描いた時のコメント見るに結構ショックだったみたいだからほんとにそうかもな
妄想する事も楽しみ方の一つだからだろ
ただシナリオに関係ない事をドヤ顔で披露するのを見るのはキツいけど
宗教上の理由で大っぴらに追悼できない訳でもあるまいに
こんなの実質色くらいしか関連性ないからただの妄想レベルなんだし
今回の鳥山明の死は、富樫が手抜き表紙にする絶好の口実になったなw
サイヤで吹き出したわw
ジャン拳グーはそもそもDB好きだから引用してると思うんだが
セーフっていうか鳥山好き公言してるから
悪い方には思ってないよ普通は
表紙にするくらい丁寧に書くなら別に他のキャラでも手間そこまで変わらんやろうし
王位継承編なら雑にクラピカとかでもいいしな
ワンピースもな...
だいたいどんな作品でも人気作品はそんなモンだけど
ワンピはYouTubeでおかしくなった気がする
作者がわざわざ言わなくてもいいのに「好きに後付けしてます」って
公式で言っちゃうのはよっぽど作品関係なく独り歩きしちゃったからだろ
全く続きを書く気のない漫画家の信者だともう妄想するしかないんでしょ
前回ゴンが表紙に出てたのって2008年だからな。16年前だよ
もう主人公が誰かをみんな忘れそうだから
長期休載のあとで心機一転って感じなんじゃね?
アホか
冨樫先生「よっしゃその案いただき!」
尾田「お前 表に出ろ」
何年も休載するのを肯定的に待ってる奴らがまともなわけないだろ?
キモオタのこじつけが一番キモイ♡
バカな信者が何かにつけて勝手に理由を作ってくれる
故人まで使って持ち上げたいのかよ
枠黒くしただけじゃん
ハンタ信者隠せてないぞ
ハンターハンター信者ってすぐワンピース出して誤魔化そうとするからわかりやすい
38はサイヤなんですよ!
タイミングも隠す意味も分からん
手抜きにも、もう抵抗はないみたいだし
信者が考えてるような考えは皆無だろうな
143だけどどっちの信者でもないんだ
ワンピもめちゃくちゃになってるなって思っただけだ
ハンタもストップし過ぎてどうでもいい
どういう事だ??
そのバックヤードがあるならあり得るかもしれん
常識だろ😁
恥ずかしいからやめたれw
信者より
すごいわ
かわいそうに
ブリーチのほうがよっぽど手抜きに見える
ナニカ「あい」
これくらいの超展開をしないと一生暗黒大陸には到着しないぞ
旅団とかキメラアント編で雑魚だとバレたし、掘り下げなくても良い さっさとヒソカに全滅させられて欲しい
ゴンの本当の父親はジンではなくドンフリークスだから ゴンの目的は実は達成できてないよ
スラムダンクって実はそんなに重なってないのよな
DBのが早く終わってる
鳥山亡くなって初めての連載再開+コミックスだからそこはまあ
岡田と同じ
少年漫画で!とらが子供食ったんですよ!とうしとらの描写に妄想お気持ち表明
頭も痛いし38度の熱も出てきた…
ちょっとした線とか服の皺とかが完全にヘタクソのそれ
長年やっても素質が無いとそういう部分って上手くならないんだな
それに時期もズレ過ぎだろ
信者はこれを漫画界で一番上手いと思ってるんだよなぁ
文句言いすぎ
普通に酷いのは変わらんのに
知らん人のために説明するとDB初期(ヤムチャが悟空最大のライバルだった頃)に少年悟空が使ってたジャン拳を
ゴンがグリードアイランド編で丸パk…じゃなくてパロティもしくはオマージュもしくはリスペクトして
キメラ編でジャジャン拳に改名した
つうか悟空のジャン拳はともかく、ゴンのジャジャン拳まで忘れられてんのか
富樫がなんとなく久しぶりにゴン書きたくなっただけじゃね?
しかも手抜きだし、これが本当に鳥山への追悼なのだとしたらむしろ冒涜だろ
お前か俺が死ぬ前までにハンタ完結させろ頼んだぞ
アンチのこじつけよりはマシやで
本人は何も考えてねーよ
何だ38はサイヤって…
ナンバープレートも意味わからんし
オレンジはもう笑うしかない
絶対そうですね。
ドラゴンボールと幽遊白書は子どもの頃の大切な思い出です。かめはめ波と霊丸って子どもながらに似ていて好きでした。
いくらHUNTER×HUNTER内では正拳突きが感謝の意でも、鳥山明には関係ないでしょ
鳥山明に向けての正拳突きだーって
それ、故人を小突いてるだけだからな
自分の絵柄が古いの気づいちゃってヒロアカの真似してるだけ