音ゲー「ポップン」最新作「pop′n music Jam&Fizz」が発表
記事によると
・【pop'n music Jam&Fizz】
8月20日 発表
・コナミアミューズメントは、音楽シミュレーション「pop'n music」シリーズ最新作「pop'n music Jam&Fizz(ポップンミュージック ジャムアンドフィズ)」を8月20日に発表した。
・「pop'n music」シリーズは同社の音楽シミュレーションアーケードゲーム。楽曲を選択し、画面に流れてくるノーツをタイミングよくボタンを押してグルーヴゲージをためてクリアを目指す。
以下、全文を読む
pop'n musicシリーズ最新作!
— ポップンミュージック公式 (@popn_team) August 20, 2024
pop'n music Jam&Fizz(ポップンミュージック ジャムアンドフィズ)を公開!
遊べるようになるのはもうちょっと待ってね♪
COMING SOON #popn https://t.co/usPTuNuLif
この記事への反応
・最新作出るんだなぁ
・ポップンも長いな😄
・Jam、音楽のセッション?
Fizz、炭酸飲料水?サワー?
つまり「炭酸のように弾ける音楽をみんなで楽しもう!」
ということなのかな?…🤔💭
・おぉー新シリーズですか!!
・つつつ、ついに新作だぁ~
新規プレイヤー増えて盛り上がるといいな
・近くのゲーセンにポップン置いてくれマジで
あと判定調整下さい
・平成10年から稼働が続いて現在ので27作品目に達していてJam&Fizzで28作品目か...
ポップンミュージックシリーズも長く続いてるね~♪
・まだ現役であるんだなぁ懐かしい
2年ぶりの新作か
そろそろ久しぶりに家庭版出してもええんちゃう?
そろそろ久しぶりに家庭版出してもええんちゃう?


はちま起稿に裁きを与え
はちま愚民にストライクアウトをブチかまし
デリートする真の😡真の😡真のデカレンジャーだ😡
真の😡真の😡真の😡真の😡真のデカレンジャー😡
デカレンジャーは正義を信じる奴の心にある
故にデカレンジャーはたくさん居る
コナステあるやろバイトあほか
5年以上も #NGT48暴行事件 被害者に私怨攻撃する #人望民 の狂犬リュウタ🐶達が事件後に加害者の厄介ヲタ達とグループのボーリング大会で親密で警察👮に事情聴取された #西潟茉莉奈 のヲタなのがわかりやすいw #NGT48 で一番有名なヲタで #AKB48 を没落させ卒業ラッシュに追い込む異常ヲタだ #荻野由佳
【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
📞モキュ(*´ω`*)モキュ?
PS5で完全版な
お前もな
コナミの音ゲーやってる層は大体アラフォーとかやろな
成功の秘訣はスイッチングハブ
CSは売れないから無理
CS版はコストかかるしハードが古くなったら終わりやん
PS2の過去作とか今更どうしろとw
他のBEMANI機種も新作出てるのに
俺も目を疑ったw
よほどネタがないんかね
先月2DX32が発表になってたがいつ無くなったんだ?
単純やけどおもろいのは間違いないんでな
シーケンスが縦に降ってくるとかいうやつ
これのせいで他社は横とか奥からスクロールしてたって聞いた
コナステ高すぎwww
家庭用音ゲーはSteamでしかやらん
ぜってえステマだわ
運営型として家で楽しませればいいのに
とっくにやってるけど何言ってんだ。
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
どのハードで出るんや?
新作になってもシステム的な新要素はほぼない
新筐体もでるわけない進化しなくなったゲーム
キャラがウリだったのに、今は旧キャラを新曲にあてがってるだけ
いい加減眠らせてやって欲しいけど、曲は腐ることがない
久しぶりにやって大昔の曲とか遊ぶと楽しすぎるんだよな。だから終われなんてやっぱ言えない
分かる、新しいキャラが全然作られなくなったからポップンならでは要素が実質生きていないんだよな
曲の方も、昔のポップンらしいクレイジーな曲も生まれにくくなったし
はちま民は音ゲー詳しい人あまりに少ないから、音ゲー記事にしても全く話題にならない気が
2dxは今年も次回作ロケテ開催の上に大行列とコナミ音ゲーでも別格レベルだったのに、そっちは記事にしない
アーティスト的な盛り上がりは確かにそれで萎んだよな
ポップンのゲーム的な全盛期はその数年後のneu(ニエンテ)や音楽(サイレント)が登場した頃だから、そこはまた違うが
昔のポップンを返して
最新作が出ることでポップンシリーズが続くってのは助かります
そのあたりからbemani全体が元気なくなってきたよな
弍寺みたいなbemaniのトップ機種がまだ元気あるだけ状態
年齢的にゲーセンとかキツイんでね笑
テンション上げたいときとか
俺ももうゲーセンに通うことなくなったけど
たまに立ち寄ってプレイすると楽しいし懐かしい
他のアケゲーが死にゆく中で続いてくれるだけでありがたいし贅沢なことだと思う
今はそれといい意味で変な曲の個性も他いろいろなくなってポップンらしくないのが残念
ミミとニャミがコスプレしてTVの曲担当してたころが懐かしい
PSPで操作が困難で諦めたけど、ゲームは好きだった
アニメロ2号含めて、今のアニソンもガンガン叩きたい