• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新宿駅近くのマンホール吹き飛び 雨水が噴き出す 都心に100mm超のゲリラ雷雨


























この記事への反応



うわぁ。
あちこち冠水してるみたいだし、ここ最近の豪雨激しい。


こんなのあったら汚すぎて全力で離れる。この距離で撮影できる人の衛生観念すごいな。

さっき車で通ったが、大ガード下が浸水でやばかった。

新宿のマンホールのやつ見たけどこわすぎ
40kgの鉄の塊…


しばらくは東京あたりは感染症にも気をつけたほうがいいのかな?これ汚水だよね?ヤバいか?

排水おっつかないレベルの雨だったのか😂

めちゃくちゃゴキブリ出てきてそう

今夏は暑さも凄いけど、ゲリラ豪雨が特に印象強い。

合流式の下水道だったりしたら、相当汚いだろうな。
「肺に少し入った」では済まないよ。


東京、どうなってる…😨









ヒェ…
都内でこんなこと起こるんだ





B0DD3DGRG8
ともぞ(著), 木乃子増緒(著)(2024-08-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0DCGHM1FV
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信
食便は韓国が起源。誇らしいニダ
2.けいこ投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信
こんばんは。
今年も24時間テレビの時期となりました。楽しみですね。
何が楽しみかというと、こちらのコメント欄がみなさまの鹿馬のひとつ覚えのようなうだつの上がらないコメントで溢れかえることです。例えば、チャリティーなのに出演者にギャラが出るのはおかしいだの偽善番組だのという具合です。
それに対する私の考えは毎年一貫して変わりはありません。楽しみにしています。かしこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:01▼返信
>>1
けっこう仮面くらいなさい!満著ビーム!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:02▼返信
(´・ω・`)ふーん、えっちじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:02▼返信
相変わらず汚ねー都市だなトンキン
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:02▼返信
外れたと吹っ飛んだじゃ大分違うが
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:02▼返信
降る前に買い物済ませておいてよかった。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:03▼返信
こんなので豪雨とか…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:03▼返信
汚物が汚物まみれになるとか
超お似合いなんですけど🤭
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
きったねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
>>3
うぉぉぉぉぉぉぉ!!くっせぇぞ!おい!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
東京の日常じゃねーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
トンキンは関東平野の下流

下流トンキン
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
東京ってほんとうんこに縁があるね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:04▼返信
これが下痢ラ豪雨
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:05▼返信
ゴリラゲイ雨
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:05▼返信
ドブの町トンキン
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
トンスルが湧きだしたのか
大久保民大喜び
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
下水が下痢しちまったwwwwwくっさぁぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:06▼返信
悪臭は最大の武器になるらしいですの
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
>>18
日本の首都だよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
ウンコ水が噴き出す街、東京
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
岸田の人口ゲリラ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
東京はオワコン
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
みんなウンコまみれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:07▼返信
>>2
ナイフで滅多刺し
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:08▼返信
トンキンは滅んでほしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:08▼返信
漏らしてもバレないなり
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
岸田禍定期
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
命より承認欲求!
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
💩水大好きトンキン人
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
くさそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
中国の人工降雨の影響じゃないのかこれ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
>>1
上原亜衣
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
うんこ臭い新宿
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:09▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:10▼返信
※4
せやかて工藤
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:10▼返信
綺麗になった大阪と大違い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:10▼返信
近く通る奴、頭おかしいわ
噴き上がってるの下水の水だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:10▼返信
東京名物下痢雨
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:10▼返信
マンホールって爆発するんやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:11▼返信
超濃縮ワキガ液噴射
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:11▼返信
>>38
梅田の駅前だけやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:12▼返信
バズりは命より重い
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:12▼返信
日本のインフラは発展途上国並みやね🥺
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:12▼返信
きたねえ・・・これウンコとかゴキブリとか混じってんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:12▼返信
僕の肛門も噴き出しそうです
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:12▼返信
そりゃ吹っ飛ぶだろ
あれって乗せてるだけだもんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:12▼返信
下痢とオナラの豪雨
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:13▼返信
都内って、100mmの豪雨は平気じゃなかったっけ??
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:13▼返信
ただ蓋が吹っ飛んだてレベル超えて圧力で破壊されとるやんこっわ完全に下水設備のキャパシティを雨量が超えてるてことやなこれここから先の日本は気候変動で雨はずっとそういう降り方続くわけやしほんまにヤバそうやね今後さらには老朽化もしてるからなどこかで大崩壊しそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:13▼返信
>>47
下剤やるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:13▼返信
近づいてる奴は下水が吹き出してる事を解ってるんだろか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:14▼返信
糞水
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:14▼返信
>>39
ほぼけつあな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:14▼返信
御自慢の地下神殿はどうした?
え?、使っていない??
おいおいwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:14▼返信
まさにゴリラ豪雨
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:14▼返信
こんな汚い所はよ封鎖しろ
恥ずかしいから首都変えようぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:15▼返信
>>53
雨と同じ感覚なんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:15▼返信
ゴキブリも大量に吹き上がってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:15▼返信
地球上最速人工物は吹っ飛んだマンホール
舐めたらいけない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:15▼返信
飛んだマンホールが車直撃とか通行人直撃とかで
人間が真っ二つにならないと百合子は何もせん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:15▼返信
雷雨はまだこれからなんですよね?大丈夫なん東京
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:16▼返信
うんこタワマンとか昔言ってたけどこれじゃぁ汚水トンキンじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:17▼返信
>>63
まさか雨雲レーダーを見てるんじゃないだろうな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:17▼返信
どこの中獄だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:17▼返信
水が黄色く見えるんだが?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:17▼返信
山手線止まってたのはコレか
京浜東北側は遅延だけで助かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:18▼返信
深夜までマンホールとの戦いは続く!!
戦いはこれからだっ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:18▼返信
うんこ水の噴水かー
そこらじゅううんこ水まみれじゃないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:18▼返信
>>62
プロジェクションマッピングで追悼してくれるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:18▼返信
雲黒斎
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:19▼返信
沈めばいいのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:19▼返信
臭そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
マンホールから噴水(意味深)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
きったねぇ
汚水浴びて喜んでやがる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
さすがコンクリートジャングル、排水能力があまりにもカス
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
>>61
穴の底に核爆弾を設置して吹っ飛ばしたやつだっけ?
あれって今も宇宙を彷徨ってるのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
マンホールとかひyすぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
東京に核落としていいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
東京って都市部なのもあって治水終わってるよな、都市化の弊害だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:20▼返信
下水噴射www
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:21▼返信
💩シャワー浴びてるって自覚なさそうで怖いんだがwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:21▼返信
東京のインフラ糞雑魚すぎだろwよくこんな土地に住めるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:22▼返信
23区って雨水と汚水を同じ管路を使って水再生センターまで送っている「合流式下水道」を採用しているので、かなりの確率で💩流れたり飛んできてるんじゃ無いだろか
くさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:22▼返信
上級国民でも、こういうリスクは回避しにくいだろうね 東京での生活の難しさを改めて実感する
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:22▼返信
めちゃくちゃゴキブリ出てきてそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:22▼返信
今年は異常気象すぎる。 これこそ10年に一度のレベルや。

日本は亜熱帯になったんやな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:22▼返信
>>45
正確に言うとこれを整備とかし始めた頃は最新だったしその頃の気候では問題もなかったしかし今はだいぶ状況が変わってきてるのでそれに合わせて設備なんかを新しくしないとなんやが悲しいかな日本にはもうそうする余裕がほとんどない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:23▼返信
>>71
7億円の価値があるな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:23▼返信
>>85
で、お前みたいな雑魚はどこに住んでんだ?
南海トラフで終わりの影響のある雑魚な西かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:23▼返信
噴出してる水は美女の汚水で、トイレの排水とか生活雑排水とかな訳で、ただの泥水じゃないよねぇ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:25▼返信
>>81
その時は日本も一緒に終わりだよ
お前の利用してるサービスも止まるし、国も機能しなくなるから大変だね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:25▼返信
東京は元からドブ臭いから気づかないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:25▼返信
下水あびたらうんこの匂いするから困るで
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:25▼返信
武蔵小杉「ついに新宿も俺の領域まで来たか…」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:26▼返信
>>38
雑魚田舎は南海トラフで終わるよww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:26▼返信
💩噴水機www
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:26▼返信
さすが日頃から耐性付けてるだけあって無敵だな
もう日本人じゃねぇわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:26▼返信
すげぇ臭そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:27▼返信
>>86
場所によっては汚水撒き散らしてるだろうね
合流手前なら雨水だけで済んでるけど。
都心って冠水させないために雨水を一時的に溜めておく調整池が地下に結構あって、
調整池にいく雨水の下水管もおおいから繁華街なんかは下痢便噴出マンホールは割と少ないと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:27▼返信
>>97
💩過ぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:27▼返信
明後日出張で新宿、渋谷なんだが明後日もこうならないでくれよマジで・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:28▼返信
眠らない街 新宿❌️
うんこ臭い街 新宿⭕️
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:28▼返信
豪雨に唄えば
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:28▼返信
で、でますよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:28▼返信
下痢便噴水
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:29▼返信
蝶☆汚いね🎭️🦋
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:29▼返信
>>104
今からうんこ触ってちょっとでも慣らしていこう
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:29▼返信
これ浴びたやつ病気とかになるのでは?つい先日も滝で遊んだ数十人が体調不良とかになったけどあれそこそこでかい川に生活排水が混ざってててレベルであれやからな濃度つか混ざり具合的にはこっちのが断然濃いやろし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:29▼返信
うんこスプラーッシュw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:30▼返信
💧水神様マジギレツアー
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:30▼返信
Live配信で噴射見たで、汚ねぇなとw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:31▼返信
明日新宿で明朝よりネズミ君達の波乗り大会
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:31▼返信
トンキンのトンスルスプラッシュ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:32▼返信
フランスのセーヌ川バカにしてたら、自分がうんこ水www

お天道様は見てるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:32▼返信
新宿を筆頭に今冬は聞いたことないような変な病気流行りそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:32▼返信
韓国人狂喜乱舞
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:32▼返信
>>115
ゴキブリをボードに
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:33▼返信
マンホールやば!めちゃくちゃくさそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:33▼返信
恵み💩の汚水
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:34▼返信
下痢便スプラッシュ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:34▼返信
雨で薄まってるけど下水
世界最大の乗降者数を誇る新宿の糞尿
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:35▼返信
出張!セーヌ川体験ツアー🚣
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:35▼返信
コレが本場の脱糞だ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:35▼返信
バットマンとキラー・クロックが戦ってる時のやつや
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:36▼返信
ゴキブリとネズミのスプラッシュマウンテンや!
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:36▼返信
ベトベトンのハイドロポンプ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:36▼返信
韓国の日常
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:36▼返信
うん汁ぶしゃあ〜
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:37▼返信
きたねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:37▼返信
>>115
日本のミッキーマウスはレヴェルが違う
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:38▼返信
うんこ水シャワーわろた
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:39▼返信
そんなあっさり冠水しちゃうんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:40▼返信
汚水言うけど流れ込んだ雨水の量考えたら風呂とかプールの水みたいなもんだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:40▼返信
電車ノロノロ走っててイライラしたわ😡
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:41▼返信
周りに居た人達は傘差してようが衣類に絶対付着してるよ。くっさ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:41▼返信
うんこ水・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:42▼返信
合流式下水道がまるで東京だけのように思ってる奴もいるが、戦後に分流式が一般的になるまでは、戦前に発達していた都市部はどこも合流式だからな。国の方針に従って合流式下水道改善事業を数年前までおこなったはずや。分流式にしたところもあるけど、当然全てが出来るわけではなく、ニオイが発生しないように水流や放流回数の調整で済ませたところもある。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:42▼返信
最初ゴキブリも一緒に噴射されていそうできめえw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:43▼返信
東京の下水道は雨水と生活排水の経路が一緒なのでうんこ水が吹き上げられてるって事かw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:45▼返信
>>81
東京が死んで、僕が生まれた
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:45▼返信
ネズミ「浸水ダァぁぁぁ」
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:45▼返信
※140
ワイ田舎民たまに上京するとなんかドブ臭さを感じる理由がこれなんやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:46▼返信
東京ってなんか色々しょぼくね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:46▼返信
新宿駅利用者330万人の糞尿
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:48▼返信
もっとビビれよwww
雨水だと思ってんのか?ウンコシャワーだぜ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:50▼返信
これに乗って遊ぶYoutuberおらんのか

関東人はおもんないのう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:50▼返信
これ下水なんよな…w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:51▼返信
新宿、渋谷のねずみの半分は東京湾に押し出されるのかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:52▼返信
くっさー💩🤮💩🤮
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:53▼返信
分流方式と合流方式の違いも分からない素人どもが汚いとか叫んでるだけだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:53▼返信
大腸菌シャワー浴びてこいやトンキンwwwwwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:53▼返信
どういう原理でこうなるんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:54▼返信
新宿だから 何回かドカーンやってるよね
穴から ニュースで出たりしとるやん
157.プリン投稿日:2024年08月21日 21:55▼返信
>>26
とりあえず通報しといたからじゃあな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:55▼返信
下水なのにやたら綺麗な水だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:58▼返信
きったねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:58▼返信
マンホール吹っ飛んだくらいで騒ぎすぎ
ほんとトンキンは低能しかいない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:59▼返信
テロで草
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 21:59▼返信
下痢の様な豪雨でマン穴から💩水がブシャシャシャシャーッ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:00▼返信
大腸菌に足を浸す都民
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:00▼返信
>>2
全然楽しみじゃねーよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:01▼返信
こんな水柱が立つくらいの勢いだったら汚水なんてキレイさっぱり流されてるでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:01▼返信
なんで噴射の上に乗る人がいないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:01▼返信
また武蔵小杉のマンションうんこ化してない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:05▼返信
東京の水害への弱さは本当にどうにもならんな
江戸幕府開くまで街が発展しなかった大きな原因なんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:05▼返信
お米ないねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:08▼返信
>>169
いっとき全くなかったけど
ちらほら見かけるようになってきた
ただし値段は倍になってました
買う(買える)かよ、ボッケが
171.投稿日:2024年08月21日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:10▼返信
>>158
清らかなる💩水
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:10▼返信
ヒェッ😰
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:11▼返信
駅もバケツひっくり返したみたいな感じだしよぉ
しっかりしろよ

なぁゆりっぺ聞いてるか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:11▼返信
>>171
マン穴だけに
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:13▼返信
>>168
東京駅のあたりからして干潟だからな
そこから南と東は完全に海で、北関東の山からの川の水が流れつく先が東京湾だった。
河川の付け替え工事やってようやく使える街になったんや。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:15▼返信
茶色い水=下水から逆流した水=ウンコまみれの水

「伝染病」の原因となる、とんでもなく汚く不潔な水です

新宿・渋谷って底辺の人生負け組が住むスラム街になったが、ここまで汚く不潔になるとは・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:16▼返信
田舎者は知らんかもしれんが、よく飛ぶぞ。
油断したら死ぬ。
それが新宿よ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:19▼返信
かつては淀橋の浄水場で処理してたウンコ水
すっかり忘れさられて辛抱溜まらず街中からこんにちわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:20▼返信
天然のシャワーだ感謝しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:25▼返信
>>167
新宿駅の近くだから利用客数的に武蔵小杉の比じゃないぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:25▼返信
うんこ水が破裂したか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:26▼返信
おじさんもね若い時はよく吹いたもんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:27▼返信
たーのしそーう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:27▼返信
潔癖症のワイ戦慄する
186.投稿日:2024年08月21日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:30▼返信
パワーゲイザーの動画撮って再生数稼ごう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:35▼返信
近くでスマホ撮ったり騒いでる陽キャはこの水が何なのか気付いてなさそうw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:37▼返信
水は高い所から低い所に流れるもんだろなんで下から噴き出て来るんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:38▼返信
間欠泉で草
水ならいいがうんこw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:38▼返信
新宿の下水臭いんだよなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:41▼返信
この日東京が糞の霧に包まれた…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:43▼返信
どうでもいい
まじ
韓国の寝たきりやってくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:46▼返信
身体が!夏になる!
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:50▼返信
>用を足しに新宿に来たら

誰だよこんなに大量に小便したヤツは!?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:52▼返信
多分俺が朝通勤時にしたやつも混ざってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:53▼返信
みんな麦茶を飲み過ぎたのさ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:53▼返信
東京ウンコ
マンホール
2024.8.21
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:57▼返信
下痢「(新宿で)楽しい仲間が・・・・スポポポポーン!!!」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 22:59▼返信
マンホール吹っ飛ぶ危険があるんだから歩道とか車道の端にマンホール作るのをやめるべきだろ
マンホールは車道のど真ん中にしか置けないよう法改正しろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:05▼返信
東京金あるのに何でこんなインフラ雑魚なん?街づくり下手すぎやろ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
吹き飛び対策してあるマンホールだからあんな風に噴き出るんじゃなかったっけ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:10▼返信
一瞬でも涼しそうと思ったオレはどうかしている
どう見てもアレは下水かなにかよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
他だと農作物に影響でるから東京が全災害受け持ってくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
汚いも何も汚物は雨が洗い流して、それでも水量が流しきれなくなって噴出してるんだから吹き出してるのはほぼ降雨の水量だっつーの
これだから文系は
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:28▼返信
全然降ってなかったけど💦
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
ゲリの雨
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:34▼返信
地殻変動かな
首都直下地震の前触れだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
💩まみれの街
運小杉に続く何かを感じる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
武蔵ウン小杉の再来まで秒読みか
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
くさそー
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:40▼返信
ていうか東京都こんなに豪雨だったのかよ。千葉の四街道じゃ雨の気配すら無かったが
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:43▼返信
💩水まみれの状態で明日も32~33℃まで上がるんやろ
雑菌と高温で蒸された💩でやべえわ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:45▼返信
トンキンの日常
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:45▼返信
東京でしか起こらん災害だよな
複雑化と密集しすぎのせい、普段でさえ臭いのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:45▼返信
下水吹っ飛んでも水の透明度が変わらない東京(というか日本)の治水技術よ
これがC国なら汚い汚泥水で感染病蔓延
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
マンホールから噴き出してるのに呑気に信号待ちしてる奴よ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:54▼返信
1時間っていう短期間だったから一気に水が上から流れてきて空いてた分の中の空気が一気に圧縮されてこうなったんか?原理がよく分からんな
日降水量100mm以上の大雨分布とか見ても分かるけど東日本って西日本と比べてこういう大雨が10分の1ぐらいの頻度だから雨に弱いインフラしてるんよな四国とか九州とか年に10回ぐらいあってインフラもしっかりしてるから雨による被害って土砂災害以外の被害あんま出てへんよな

東京は細い川とかは無理に地下に組み込んで埋め立てたりして土地にしたりしてるからこういう脆弱な状態になってるんだろうなとは思う何でもかんでも地下に落とし込みすぎた弊害がこのマンホールやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:54▼返信
外れたマンホールどこいった?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:04▼返信
感染症拡大まったなし

工事費用の血税はどこいった?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:08▼返信
うんこ水
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:17▼返信
わきでるうんこ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:18▼返信
うんこ水きったね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:31▼返信
茶色い水=下水から逆流した水=ウンコまみれの水

「伝染病」の原因となる、とんでもなく汚く不潔な水です、マンホールから吹き出た汚水とか最悪レベル

新宿・渋谷って底辺の人生負け組が住むスラム街になったが、ここまで汚く不潔になるとは・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:31▼返信
この程度ですぐ慌てふためくような都市とか終わってんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:32▼返信
こんなところに住み続けるやつww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:38▼返信
昔新宿駅前で工事してたときの下水臭やばかったから
地獄だろうなこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:40▼返信
迷惑なマリオカートにマンホールが当たればよかったのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:42▼返信
今時、水圧対策してない(弱い)マンホールって・・・トンキン怖すぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:50▼返信
※230
在チwョンきもいんだよ死ねク
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:51▼返信
大阪民国バカしかいない
死ね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:52▼返信
武蔵うんこ臭杉の再来クルー?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:15▼返信
※232
しるかよ死ね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:19▼返信
きったねーなぁ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:39▼返信
東京だからこの程度で済んでるけど千葉とかで同じレベルの来たらもう車沈んでるからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:39▼返信
相変わらず頭の悪い大阪国民が暴れてて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:45▼返信
皇居を中心に雨水管を地下50m付近に張り巡らせてる、だから汚水は含まれてないよ
オリンピック前後に全て完成してたはず、中韓とは違うのだよ日本は

239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:35▼返信
❌ 下水
⭕️ 地下水
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:07▼返信
このミスト吸ったら体に悪そうだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:31▼返信
武蔵小杉の下水が逆流した時に散々ウン小杉!ウンコの街!とか言ってたんだから
新宿も今後ウンコの街として生きていってほしいね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:39▼返信
下水というか溢れた雨水では?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:55▼返信
大ガード下とかめっちゃどぶ臭いぞ
あふれてなくてな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:03▼返信
ネズミの死骸やらの腐った汁が混ざってるだろうからやべえ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:00▼返信
トンキンて本当にウンコ好きだよな
気持ち悪い
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:02▼返信
人間も汚れた人間で溢れ返ってるしお互い様よ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:27▼返信
東京って地下にスゲー排水施設あるんじゃなかったの
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:03▼返信
>>237
他県のことも考えず悪口ばかり言ってるお前も同じだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:08▼返信

とどめの地震 早く来い
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:22▼返信
天然トンスルおあがりよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:51▼返信
マンホールのフタは外れてないだろ
外れてたらあんな霧状じゃ無いただの水柱になるんだぞ
フタの隙間から噴出してるからあんな霧状なんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:13▼返信
公共事業費を削ってきた成果が出てるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:17▼返信
これが日本だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:36▼返信
都会だと雨水配管別にしてるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:50▼返信
封印されしウンコビーム
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:56▼返信
うんこまみれ乙wwwww
wwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:08▼返信
吹っ飛んだマンホールの近くに居たのはマリカーの連中か?
危うく直撃で死ぬとこだったな
っていうかあの豪雨でもマリカー乗るとか正気じゃねえな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 20:51▼返信
なぜ強行してしまったんだマリカーらしいな

直近のコメント数ランキング

traq