• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Stellar Blade PC Version In Development, Dev Expects It To Be More Successful Than Console

1724244118418


記事によると



アクションアドベンチャーゲーム『Stellar Blade』のPC版が現在開発中であり、開発元のShift Upは、PC版がPS5版よりも成功すると予測している

今年度第2四半期の決算報告における質疑応答で、Shift Upは『Stellar Blade』が同社に1900万米ドル以上の収益をもたらしたことを明らかにした

しかし、PlayStationとの収益分配契約により、すべての売上がShift Upに計上されているわけではない

・質疑応答では、Shift Upに対して『Stellar Blade』の追加プラットフォームでのリリースについて質問があった

この質問に対してShift Upは、PC版の開発に取り組んでいること、そしてPS5版よりも成功することを期待していることを明らかにした

・同社はまた、新作AAAアクションRPG「Project Witches」が2025年中に何らかの発表が行われる可能性が高まっていることも共有した

・さらに、Shift Upの従業員数は来年末までに420人に増加する予定であることも明らかにされた

『Stellar Blade』のPC版がPS5版を上回る売上を記録するかどうかはまだわからないが、開発元のShift Upはその成功に自信を持っているようだ。韓国と中国の市場で高い売上が見込めるためだろう

以下、全文を読む








[スヌタ釥レキ畩 2024ウ・ 2コミア・ スヌタ獷240814_page-0010



※機械翻訳

Q.3:『Stellar Blade』のPCプラットフォームの拡張時期と期待成果は?

A.3:『Stellar Blade』IPの熱気が続くようにPCでのリリースを近いうちに準備しており、PCではコンソール以上の成果を期待しています。




関連記事
韓国ゲーム開発会社SHIFT UP、過去最高の売上高を達成!PS5『ステラーブレイド』大成功、『NIKKE』も相変わらず絶好調





PC版出たら売れるだろうな
MODで好き勝手できるし、3Dモデルぶっこぬきする輩も現れると思う



B0CV3BWSJY
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-04-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(552件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:01▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:02▼返信
中国でソニーPS5の売れ行き好調、ゲーム「悟空」人気が飛び火
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:02▼返信
そう上手く行くかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:02▼返信
さらば任天堂🐷✋
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:02▼返信
美少女ゲーム人気の中国で売れるやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:02▼返信
スイッチはもうプラットフォームですらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:02▼返信
約束された勝利の剣やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:03▼返信
>>1
いつもの任天堂界隈には関係ないぞ😹
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:03▼返信
>>1
ゴキヤマト
ゴキブリーダム逝きます🐝
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:03▼返信
ps5は制限多すぎてな
やっぱりpcよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:03▼返信
>>1
PC版より売れてると豪語したゴキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:03▼返信
バイトくんさぁ・・・モラルってもんがないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:04▼返信
またスイッチハブられてる…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:04▼返信
スイッチ2で出してほしい
スマブラ参戦とアミーボも期待している
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:04▼返信
やっとPS5が失敗だったとはっきり言うサードが現れたか
ゴキが発狂するなこれw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:04▼返信
ソニーの支援受けてるんだろ
なんて言うかこういうとこが中韓よな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:05▼返信
韓国のPC率高いの?
ま愛国心で売れるんかな?

お 約 束 の 中 国 需 要 狙 い w
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:05▼返信
はいMODで◯◯せちゃいまーすw
ハイスペPC買えない貧乏ゴキブリは指くわえて見とけぼけw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:05▼返信
後ろ足で砂かけていくスタイル
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:06▼返信
FF16もこれもPC版がCS以上に売れるとは思えん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:06▼返信
剥けるなら売れるやろと安易な行動じゃなきゃいいけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:06▼返信
ゲーム機でないPCに向けてるのに
ゲーム機のはずなのに目も向けてもらいないスイッチ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:06▼返信
>>16
ソニーは制限かけずに好きにやらせてるので
普通に成功してくれればいいのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:06▼返信
まぁゼンラにできるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:07▼返信
5万円のPS5も買えないような奴のPCじゃ動かないからあんま期待すんなよ😅
26.投稿日:2024年08月21日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
27.投稿日:2024年08月21日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:07▼返信
Switch2で完全版
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:07▼返信
PC勢に買えよ、っていう脅しだぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:08▼返信
>>1
主人公が整形朝鮮女だとどうしても思えてムリ
中華ゲーだけど悟空の方がまだやりたい
まあ悟空はみんなが飽きて捨て値になったら中古で買うが
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:08▼返信
なんて言うかそう思うならソニーの支援受けずに同発にでもすれば良かったじゃん
まぁいつものあっちだなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:08▼返信
ポリステさん、世界中のサードから馬鹿にされとる…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:08▼返信
PCで中国人が買えばPS5なんてお話にならんからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:08▼返信
黒悟空の前例があるから大言壮語と言えないのがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
ゴキちゃん悔しいかい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
>>26
どういう検索ワードで検索してるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
PC版は3〜5倍ぐらい売れそうだよな

カプコンはもう52%がsteamの売上だそうだ

PS25%、switch23%、その他2%ぐらいかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
>>23
いちいち砂掛ける事を言わなきゃいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
>>26
リアル彼女で十分
まあMODとやらで楽しんでくれたまえw
よ!羨ましいぞこのオナ〇スト
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
主人公可愛い
フェミニストに潰されないことを祈る🙏
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:09▼返信
マイナーハードゴキブリステーション
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:10▼返信
ゴキちゃんこのゲーム自慢げに持ち上げてたのにハシゴ外されてやんのwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:10▼返信
PS5が最期のソニーハードになりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:10▼返信
もう年なのかこれ系のゲーム全くやる気が起きないだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:10▼返信
マジかよゴキブリ湧いてきた
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:10▼返信
>>37
スイッチに出ないからスイッチは0%だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
豚発狂w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
豚が思いつく限りの事書いてるけど
もうスイッチとかどうでもいいんだなってのがわかるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
夢いっぱいだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:11▼返信
後発PC版でも同じくらい売れるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:12▼返信
踏み台にされるPS5とゴキかわいそう😭
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:12▼返信
>>2
🐷くん達、あまりゴキくんをいじめないでやってくれたまえ!
ゴキくんは はちまのコメ欄にしか生きる場所は無いんだ!
🐷くん達のように自由に活動できないんだ!
分かったら大目に見てやってくれたまえ!
53.投稿日:2024年08月21日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
PSの終わりが見えてきたね...
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
黒神話悟空の売上、99%steam版だってさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
PS5でFF7Rやるゴキブリ「ティファの乳すげえ! ムラムラしてきたな」「ティファ MOD 検索っと」
シコシコシコ

wwww
だっさw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
>>50
まぁこれに関してはMODエ・ロで売れるんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
>韓国と中国の市場で高い売上が見込めるためだろう

まだまだあそこらはPCが優勢か
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
>>55
中国父さんに土下座して出してもらったソニーポリステさんの立場🥹
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:13▼返信
※11
PC版これからなのに意味不明なんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:14▼返信
まーたPC完全版か
ゴキステ劣化版おつ
ゴキブリどもはベータテストご苦労ww

こりゃスイッチ2にくるのも時間の問題か
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:14▼返信
PS5で話題作りも評判の良さも広めてるからまぁ期待はするだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:14▼返信
PCスペックはFF16より必要
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:15▼返信
さらばオリエント工業
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:15▼返信
体験版やったけど合わなかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:15▼返信
PCで成功するかは中国で人気になるかだけ
日本のPCユーザーではスペック足りないし激安セールまで買わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:15▼返信
なんか嫌な予感が…
まぁ好きにしたらとしか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:15▼返信
PCに出したら売上は倍になるということ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:15▼返信
※61
任天堂ハードに夢みすぎww
70.投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
「Xbox Series X」と「Xbox Series S」の新モデル3種が10月15日に発売決定
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
劣等種に有料ベータテストさせてPCで盛り上げさせて本命のSwitch2で完全版っていう流れができつつあるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
Steam版はすべからく中国の養分

PC勢とか調子こいてる奴らは魂までもチャイナで染まってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
なんでスイッチに出さないんですか?
ソフトがなくて困ってるんですけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
推奨スペックを満たしたPCユーザーがどれほどおるかが決め手やな
ゲハ曰く転売対策に失敗したPSから大量にPCに人が流れて来とるそうやから
少なくとも日本国内ではPS程度には勝って貰わんと国内PC市場のお先は真っ暗よ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:16▼返信
MODはほどほどに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:17▼返信
>>73
今時中華や韓国ってだけで差別してるのが時代遅れ
ブルアカもニケも原神もゼンゼロも大人気なわけだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:17▼返信
>>74
動かないハードで出すのはちょっと難しいと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:17▼返信
実際割れさえ何とかなればPS版よりも売れそうなゲームではある。と言うか売れて欲しい
でもこれを満足に動かせるPC持ってる人って今いるんかいな
日本はもう駄目だよね。みんなスマホだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:17▼返信
>>73
すべらかくの用法間違ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:18▼返信
顔がね・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:18▼返信
まあPC版は最適化でどれぐらいふるい落とされるかだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:18▼返信
中国韓国ではスマホとPCが最適解
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:18▼返信
まあ韓国はCSよりPCの方が数多いしな🤣
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:19▼返信
>>75
日本のPC勢なんてカプコンすらあてにしてないだろ
あの高スぺ猿ゲームを動かせる200万人の中国人がいるという現実だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:19▼返信
※72
そこはスーパーswitch5UアドバンスカラーProくらいまでにしといた方が恥かかんで済むで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:19▼返信
※3
パソニシが買ってくれるらしいじゃんw

結果は出ないだろうけどw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:19▼返信
黒悟空は中華パワーが発揮されたけど中華ゲーじゃないステラはどうなんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:20▼返信
悪くはないんだがめちゃくちゃ面白いかと言われれば微妙な感じだよねこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:20▼返信
ゴキステ 劣化版

PC 完全版

スイッチ2 DLC全部入りultimate版
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:20▼返信
※80
ごめん言ってみたかっただけ ありがと
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:20▼返信
そりゃ期待してないなんて言わないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:20▼返信
※82
PCで最適化???
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:20▼返信
そもそも韓国任天堂株式会社という
ちゃんとした韓国現地に会社があるのに
な~んでスイッチに誘致出来んの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:21▼返信
※90
ブタの妄想にしてもどんだけ劣等感抱え込んでんだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:21▼返信
なんか中華と韓国が作る美少女キャラクターって合わないんだよな
不気味すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:22▼返信
「期待している」だよ?
これ期待ハズレだったらPC勢は見限られるってことだからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:22▼返信
>>94
セルフ性能ブロック権が行使されているから
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:22▼返信
もうXboxとPSはsteamに喰われるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:22▼返信
韓国は昔らゲーム事業結構やってきたしヒット作もあったから何とも思わんが
中華ゲーはどう考えてもプーの懐に金集めるための装置だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:22▼返信
※93
え?PC版って開発データのまま発売すると思ってんの?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:23▼返信
PCの性能要件的にそこまで売れるか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:23▼返信
ケツゲーだっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:23▼返信
>>98
今流行りのスイッチデバフか〜
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:23▼返信
今はPS5軸でマルチ相手はSteamで十分ってのが主流やね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:23▼返信
※89
メタスコア80くらいのゲームって大体どれもそんな感じだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:24▼返信
PS5で100万だから、それ以上は売れるだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:24▼返信
まあ国内PCユーザーなんてミジンコみたいな市場だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:24▼返信
ラブドールメーカーとして知られるオリエント工業が8月21日、会社としての事業終了を発表した。約47年間の歴史に幕を下ろす。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:25▼返信
※106
悟空のメタスコアも82だったね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:25▼返信
ついアンソチカニシさんと言ってしまうけど、コメント見るとこれからアンソパソニシさんか~
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
※89
初回は面白かったよ、バイオハザードエリア以外は
周回はコスチューム集めくらいしかモチベ保てなかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
>>15
失敗なんてどこにも書いてないけど頭大丈夫?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
中国人が作るゲームは開発者が国籍移してたとしても信用できんわ あいつらは世界の侵略者
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
これで失敗したらw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
ソニーに不都合な記事のコメントは伸びない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
ゴキブリくやしすぎて発狂
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:26▼返信
ゴキちゃん


βテストありがとw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:27▼返信
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:27▼返信
マルチは小島秀夫監督のデスストランディングと同じでPC版、またはスマホ版までが限界だろうな。
CSのマルチは無理。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:27▼返信
プレステはパイロット版扱いww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:27▼返信
でもpcユーザーはソフト買わないからなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:27▼返信
【超絶悲報】話題のMSファーストタイトル
インディー・ジョーンズ
国内PS5版はパッケージ版ありだが
国内XBOX版はパッケージ版なし

メタファーと同じやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:28▼返信
そらみんなプレステ版は売れないてわかってるからねww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:28▼返信
>>115
たのむうううPS5の為にに失敗してくれええええええ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:28▼返信
一番最初のトレーラー見たときはすげー期待してたけど結局普通のアクションゲームになっちまったよなぁ
それでもあのクオリティで遊べるアクションは貴重だから次回作は頑張ってほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
北米7月
EA Sports College Football 25 が爆売れでヘルダイバー2を抜いて2024年間トップで初登場
ハードも牽引してPS5が前年比+25%、XBOXは+48%と伸びる、スイッチは-44%の減少
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
お情けステーション
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
流石に草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
デスストって前例があるから箱版とか夢のまた夢
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
FF16ですら必須環境すら満たしてない奴多いのに無理じゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
>>123
現行XBOXの日本版でパッケージ出てるのはフォルツァなど数本しかない
スターフィールドさえパッケージが無い。作っても損するだけなんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:29▼返信
時代はPC
家ゲーは時代遅れ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
でもpcユーザーはソフト買わないからなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
>>116
いや別に不都合じゃないけど・・
PS5で成功したのが前提でさらに中韓のPCで売りたいてなわけで
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
PS5より凄いグラでかつ◯◯しちゃえるというね
そりゃゴキの歯ぎしりとまらんかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
>>127
今までトップだから下がる 売れなかったのが伸びた
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
※111
日本にまともなスペックのPCユーザーがそんな仰山おる訳ないやろ
PSに逆立ちしても勝てん豚か痴漢の酢飯100%よ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
>>133
どんなPC持ってるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:30▼返信
朝までゴキイラw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
まじで言ってるやんww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
韓国産ラブドールwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
FF7RシリーズもステラーブレイドもPC版でなんぼだな
脱がせられないとかないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
今日はゴキ顔真っ赤で徹夜か
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:31▼返信
>>137
PS5伸びてるんだ。すごいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
※108
プレステも国内なんてゴミみたいな数字じゃん大爆笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
プレステというお荷物w
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
>>124
開発会社の決算が絶好調だったのに売れないは草

脳ミソスッカスカの豚らしいコメントだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
>>146
国内でどれだけ売れたか知ってるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
覇権ハードで覇権市場のPS5よりPC市場の方が期待されてるのか
不思議な物ですね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
※134
買わないと言うか買ってもスペックが不足してて動かないから意味無いと言うか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
また二シくんが持ちもしないゲーミングPCを叩き棒にしてるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
着衣版しか出来ないゴキ虫の阿鼻叫喚
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:32▼返信
パソニシさんが躍動してるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:33▼返信
>>149
500万
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:33▼返信
ゴキちゃんテスターありがとう
2BMODで堪能させてもらうわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:33▼返信
1匹の豚が狂ったように連投してて笑う
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:33▼返信
今時PC版を出してないのは任天堂ぐらい

ダッセェwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:34▼返信
こんな事言う?クソ笑ったわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:34▼返信
>>150
覇権ハードのスイッチさんはなんでいつもハブられてるんだろ
不思議なものですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:34▼返信
無理じゃないかなぁ…そもそもPC民ってPS民より少ないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
ゴキ発狂
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
同発ならPC版を買ったかもしれないが、もうPS5でやったから買わないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
ステブレを買うPCゲーマーがそもそも居ないもの
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
FF7は全員裸にしてクソストーリーをコメディにする楽しみ方あったけどこれを裸にするのは何か違うんだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:35▼返信
はちまのゴキそもそもゲーム機持ってないもんなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:36▼返信
いろんな制約が解けて衣装もエチチになるんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:36▼返信
PC版だけ追加的な物があるんだったら別だけどね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:36▼返信
こういうシングルのゲームはPS版のほうが売れると思うね
Steam版はセールになってからが本番
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:36▼返信
>>160
PS5とPCの話なのにスイッチが出てくる
ゴキちゃんってそんなにスイッチが好きなのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:36▼返信
>>166
はぁ?PCへの劣等感は人一倍持ってるってーの!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
PS5版が100万本超えたってぐらいなのか
そんな程度ならPC版が超えるのもワンチャンありそうな気はすんな
いずれにせよAAAとして作ってるなら200万は売らないと厳しいだろうしそんぐらいは売れてほしかろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
スマホゲー→Switch→PC→→→→プレステ→箱
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
>>173
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
同じ物をそのまま売るんであればPS5の方がまだ売り上げを伸ばすよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
カプコン「52%はPC版です」
CDPR「67%がPC版です」
ステラ開発「PS5版よりPC版のが売れる」

終わってんな、本当に
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
そう思うなら早くPC版出せばいいと思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
ソニーに付いて行けばフロムソフトウェアみたいに大成功間違いなしだお
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:37▼返信
>>172
PS版売れなかったて嘆いてる話だろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
ぶーちゃんが喜んでるが、ステラーブレイドやりたかったんだね
俺は先に楽しませてもらったけど、楽しんでね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
その頃にはPS5版がセールになって更に売上伸ばしそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
>>177
ソニーが汚い金で妨害したから出せないやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
※161
中国でウケるか次第やね
PCに関しては日本人にはどれだけウケてもユーザー数とスペックで期待出来ん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
>>178
スイッチに浮気するスクエニは救えない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
アンソはゴキブリってPCが売れたら負けって思ってる節があるね

割とどうでもいいと思ってるんだけどねw
PCが売れたらPS5が閉ざされるわけでもないし上にあるように契約で利益が握られてる、それでも中国市場に向けて出すのは結構なことじゃないか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
プレステに課金があるから(白目)
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
モンハンもメインはSteamだろうしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
>>178
フロムもデモンズ、ブラボがあっての今だからな
やっぱり技術支援って重要
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:38▼返信
>>176
PC版で売れることを期待してる、だろ
捏造すんなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
ステラブレイドはpcのほうが売れるやろ
韓国もpcユーザー多いし中国にも売れそう 
キャラは立っててゲームはよくできてそうだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
PS5の独占販売なんかしなきゃ良かったという後悔だけが残って
どんどん独占ソフトが無くなってくな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
>>181
債務超過待ったなしだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
>>176
それは金額ではなく本数
昨期は大作が無かったからPCで旧作がセールで売れた
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
もはやPSの知名度はXBOXと大差ない
完全なるマイナーハード
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
PS5版は大成功と言ってたし、PC版もそれに続くといいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
>>182
山下案件と勘違いしてない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
>>187
モンハンはPSだろうな
steamはセールからが勝負
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
>>166
豚はいい加減スイッチ買ったら?
ゴキは買ったゲームの話をしてるのに、お前らは全然しないだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:39▼返信
PS5グローバルで成功したは誇らしく語ってたじゃん
まあ韓国らしくとも言えるがw
せっかくなら中韓のPC市場でもっと儲けたいわーてことだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:40▼返信
スクエニ「独占した俺がアホだった」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:40▼返信
これが成功したら
ますますPS5とPCだけで良くなるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:40▼返信
FF16から始まり、ここ一年で様々なPS時限独占の大爆死を見てきたな…

もうソニーと時限独占契約結ぶサードもおらんやろな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:40▼返信
ファミコンやっちゃうハードでは動かんわなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:40▼返信
>>192

どこの債務?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
>>200
Switch独占で莫大な損失を被ったからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
続編(多分PS5)とプロジェクトウィッチーズ(仮称)も作っているらしい。
プロジェクトウィッチーズの方はクロスプラットフォーム(多分PS5、PC、スマホ)だから原神やスターレイルみたいになるのかねぇ、以前もスマホゲーを作っていたし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
ただね、後発でPC版が売れても儲かるのはパブのSIEなんだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
>>202
つGTA6
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
PC界隈なんて中国人にうけなきゃ同接10万ぐらいが山だもんな
まあこれは中国人にもそれなりにうけそうだから良い数字出そう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
>>196
もうマイクロソフトの裁判でソニーのブロッ権バレてんだから諦めなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:41▼返信
また関係ないぶーちゃんが暴れてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
>>202
ドラクエモンスターズ「」
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
>>202
意味分かってないのに何故コメントしたんだ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
switchとPCで十分 ×
PSとPCとオマケでスマホで十分 〇

世の中もう完全にこの流れやな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
PC市場≒中国だから、そこでヒットするかどうか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
※212
FF16より売れたじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
>>210
結局MSの方がブロッ権を行使しまくってたし否定されたよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
pcは中華にウケるかどうかだからなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
>>210
ブロックもなにもこれSIEがパブリッシャーだったんだけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:42▼返信
ソニーすらプレステプラットフォーム諦めてんのに
はちま産ゴキブリだけ未だに聖戦続けてんだな🥺
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:43▼返信
>>220
まあソニー圧勝で聖戦は終わったよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:43▼返信
>>220
いや君の脳内だけだよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:43▼返信
>>220
諦めてないんですよ
販路拡大って知ってます?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:44▼返信
※183
中国ってこれ系発売禁止じゃね?

てかこんな露骨なエ□売りやるくらいならエ□ゲしたほうがいいよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:44▼返信
そもそもPC版を頑なに拒んでいるのは任天堂だけだぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:44▼返信
>>220
哀れだよ
データ見せても統合失調症だからなんか違う現実に変換してしまうようだし
ソニーの他を顧みないゲハ戦争がゴキブリという戦争遺児を産んでしまった
死ぬまで統合失調症治らないんだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:44▼返信
PS版未満の売り上げを期待しています
これだと経営者としてはだめだろうw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:45▼返信
>>37
それ前期の大作がセールになったから比率増えただけって散々バカにされまくったのにまだ言ってんのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:45▼返信
※88
キムチパワーが発揮されるに決まってんだろナメんな!😡
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:46▼返信
脱がせてS◯Xモーションもさせられるからな
オレはティファとヤれる
ゴキブリはヤれない
くそざまあw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:46▼返信
もはやsteam>>>負組CS三社連合だからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:46▼返信
>>230
キモいなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:47▼返信
これモデルいるけど裸にして大丈夫なのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:47▼返信
大半の会社は1つの販路で留まらないように販路を拡げて売り上げを伸ばすんですわ
自社だけに留まってる任天堂は失敗した時のダメージが一番でかいから売り上げや利益を全く伸ばせない訳です
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:47▼返信
PC版を出したがらない任天堂
PS5とマルチの場合のみPC版を持ち上げるニシ君

噛み合ってねー…
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
>>226
だからPCへの敵愾心が強すぎて可哀想になるよなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
ゴキがかわいがって育てた娘
簡単にPCに股開きやがった
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
FF16ディレクターの高井
流石に次は最初からPCマルチになりますと海外のインタビューで断言してるんだな
FF16やFF7リバースのPS独占による大爆死でようやくスクエニも重い腰を上げるようだ

カプコンなんて52%がもうsteam売上らしいし
スクエニはソニー忖度で相当出遅れたね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
※230
これがパソニシ 
このためにパソコンに50万円かけてイキる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
>>231
Steamの市場規模はPS5よりずっと下だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
プレステ時限独占は死の香り😱
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:48▼返信
>>233
アシュリーもモデルいるが、、
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
>>170
皮肉を理解出来ないこの知能笑
そらバカにされるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
PC版は謂わば2号店みたいなもんだぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
7番街のアパートでティファとヤリまくりですわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
>>240
もう諦めろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
>>238
何よりスイッチ忖度がやばかったなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
そりゃ手間暇かけて後発移植するんだから期待はするだろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:49▼返信
※225
ファーストを流出させん事でボッタくりハードの価値を上げて買わせる戦略なんやろうけど
その戦略ってどんだけクオリティがクソでも売れて何ならハードも二台以上買わせられる
ポケモンとぶつ森をキープしとくだけでも十分やと思うんよね

それ以外の特にスペックが必要なタイトルは完全版をPCで出した方がパブとして今以上に儲けられると思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
ンモー
はちまき野郎クンまたぶーちゃん釣ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
PS5速報でこの記事を教えてあげたら速攻でアク禁にされて草
狂ってるなあのサイト
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
>>246
スイッチは諦めたよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
ゴキちゃんって本当にスイッチ大好きなのね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
パソニシはゲーム買わないから無理でーすwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
>>210
本当にしてたらお前らが言わないわけ無いから嘘確定なの草
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:50▼返信
あれ?
アンソさんはもうスイッチも箱も気にせずエセPCユーザーに鞍替えなのかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:51▼返信
>>238
また捏造かよw
元記事が後ろに行ったからって嘘をつくんじゃないよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:51▼返信
>>240
ずっと下なのに期待されちゃってるじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:51▼返信
>>251
お前さんの書き方が豚だったからじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:52▼返信
>>176
CDPRってサイパンのとこだろ?
サイパンって最初の頃は色々グダグダでPC版一択だったゲームじゃんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:52▼返信
>>241
switch独占のドラクエトレジャーズとモンスターズが爆死してたよね😱
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:52▼返信


     🐷「チェーンジ! パソニシ!!」

263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:52▼返信
>>246
お前が現実見ろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:52▼返信
元のインタビューに都合よく願望混ぜ込むのが🐷の気持ち悪さ出てるね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:52▼返信
Switchじゃ戦えないことを知りどこぞの記事ではコテンパンにされ見るも無残なブーちゃんが最後の抵抗で
味方どころか敵でしかないPCを持ち上げるっていう構図がもう哀れで哀れで滑稽…失礼、可哀想で可哀想で
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
カプコンは、第1四半期の決算で、PC向けゲームソフトの販売本数が491万5000本となったことを明らかにした。SteamなどPC向けの販売本数と全体に占める比率は年々上がっており、今回、全体に占める割合が52%と半数以上に達した。

家庭用ゲームのデジタル販売が全体の41%にあたる391万1000本、パッケージが同7%の70万8000本だった。

steam >>> 負け組家ゴミ三社連合
時代は変わった
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
>>256
ジェノバやん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
どうせMODで2Bに差し変わるんだろwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
>>266
本数な
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
>>266
PSってどの指標でも死んでるよな
元気なのははちまのコメ欄に巣食っている絶滅危惧種のみ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:53▼返信
ニケも調子良いしやはりポリコレは害悪というのが明確になった
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:54▼返信
>>238
カプコンは旧作でPC5割
旧作でPC5割な
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:54▼返信
>>237
豚の娘のバニーガーデンは最初からPCとヤリまくりで、スイカはスマホで無料になっちゃったよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:54▼返信
※234
一応多角化はしとるけどその方向がアミューズメントに手を出したり
キャラクタービジネスの方が比重が重くなって来たりと
倒産した旧SNK&旧コンパイルと同じムーブで心配になるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:54▼返信
PCって本来任豚にとっては仇と言ってもいい敵なんだよなぁ…
そんな奴にヘコヘコしてんだぜ?プライドもクソもあったもんじゃねぇなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:55▼返信
ニケもそのうちPS5に出したりして
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:55▼返信
このコともヤリまくっちゃうよーんw

ww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:55▼返信
>>272
新作を買わずにセール乞食をしまくるパソニシ🤮🤮🤮
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:55▼返信
ソニー「よし、PCに勝てないからPC買えないこどおじ向けにPS5を作ろう!!」

👆企画段階からおかしいやろ😅
売れるわけねーよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:55▼返信
>>279
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:55▼返信
かつてのニーアみたいにhentai界隈が盛り上がるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:56▼返信
>>270
任天堂狂信者の豚の自己紹介かな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:56▼返信
開発元ニチャついてるぞ😅
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:57▼返信
箱がPSサード化してスイッチングハブしてるからなw
🐷としてはもう縋るのはPCしか残って無いw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:57▼返信
ソニーが契約して金出したから完成した、日本ではPCで買おうが多分ソニーに金入る
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:57▼返信
>>270
決算みた?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:58▼返信
>>279
デモ原神ガアルカラ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:58▼返信
>>258
これの場合市場に期待と言うかソフトが売れるだろうという制作側の自信でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:58▼返信
ステラーブレイド2はよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:58▼返信
>>279
違うんだよなぁ…
「PCより凄いゲーム機を作っちゃったけど、俺やっちゃいました?」なんだわ
PC側がヒィヒィとPS5の後を追いかけてる状態が現状ね

で、ソフトをPS5から与えて貰ってるという流れさ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:58▼返信
>>268
トーマスやでw
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:59▼返信
知的障害豚がまた発狂してて草
今日一日中イライラしっぱなしやん
まぁゴミテンドーの超絶ゴミ決算にゲームズコム完全ハブで何も朗報がないからしゃーないけどw
そろそろ自殺したほうがいいんじゃないの?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:59▼返信
>>279
脱法ハーブでもキメてんのかお前w
294.投稿日:2024年08月21日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月21日 23:59▼返信
※284
でもCoDはswitchにも出す条件で買収したから…
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:00▼返信
UE5もPS5の存在が無かったらUE4のままだったんよ
今のPCはPS5にかなり感謝してる状態
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:00▼返信
>>287
原神しかゲーム知らない知的障害者で草
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:00▼返信
>>279
「PCの性能が上がったからそれに合わせてアプデしよう!」が正しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:01▼返信
>>295
あれ無かったことにされたね
謎の契約書もあったはずなのにwwwwww裁判で全部黒塗りwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:02▼返信
やっぱMOD動画じゃだめだね
自分がプレイしてるゲーム内で脱がして動かしてヤらないとヤった感じにならない
ゴキブリは指くわえて見てろよw
オレとこのコのS◯Xをよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:02▼返信
※274
そんな木っ端企業とはキャラクターパワーが違いすぎるから比較にはならない
展開もいうほどしてないし、むしろ今までしなさ過ぎたレベル
任天堂ならテーマパーク作ってもいけるからな
やらないだろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:02▼返信
>>290
そんな凄いゲーム機ならそれ一本でやればいいのに、なぜかソニー自体がPCに逃げ始めてるんだよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:02▼返信
なら最初っからソニーの支援なしで自力で売れば良くね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:03▼返信
>>294
初のCSソフトだから技術支援もしてるんじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:03▼返信
>>279
任天堂「よし、性能でPSに勝てないから携帯機に逃げてこどおじ向けの子供だましのSwitchを作ろう!!」

結果任天堂最後のゲーム機になりかけている
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:04▼返信
これ記事読む限りPCでは独自パブリッシングするみたいに読めるんだが、
SIEはIP保持してないてことなのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:05▼返信
※295
そんな条件ないよ
MSが任天堂と10年契約して「我々がCOD独占しない証拠だ。だから買収させろ」って息巻いてたけど
米当局も英当局も「信用出来ない。そもそもスイッチで動くとは思えない」って全く相手にしなかったしな
契約自体はあったが、買収の条件ではない
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:05▼返信
昨日もバズってたけど、プレステはキャラクター不在でPlayStationは高齢化が止まらないからな。

しまいにはPlayStationスタジオ名義で任天堂ハードにホライゾンを出さないといけない始末。
PlayStation高齢化のスピード待ったなし
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:05▼返信
PC買えないおじさんがCSで8万とか10万とかもう無理っしょw
PS5でゲーム卒業してはちまでネガキャンして遊ぶしか無いだろもう
つかもうそうなってるけどw
ゲームなんてろくにしてないんだろ?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:06▼返信
>>294
パブリッシャーだから普通に取り分あるでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:07▼返信
※301
ブーちゃん「髭親父や発達ピンク玉よりホムヒカの方が好きブヒ、ティファもステラも不知火舞も霞も欲しいブヒ」

コレがスマブラの現状…そして古くからおる任天堂キャラの実際のユーザー目線から見た正しい価値やで?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:07▼返信
>>308
高齢者の任豚が集まっただけのエコーチェンバーがバズってるとかよく言えたなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:07▼返信
>>302
つまりMSはPCに逃げたってこと?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:07▼返信
※306
デスストの場合は505でPC版を出してるからね…
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:08▼返信
>>301
ニンテンドーランド
ニンテンドーミュージアム
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:08▼返信
※308
別にキャラクターが必要とは思わないけど性能が上がりすぎても出せるゲームが限られてしまうからね
出せるタイトル数の問題もある

テイスぺタイトルはswitchでも売れるならswitchの方が安くて売れてるからそっちででるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:08▼返信
決算から言ってること変わらん。プレステが終わってるからPC版早く出したいとCTOが言ってる

ステラブレード開発決算にて
PS5独占タイトルとして発売されましたが、PS5の普及台数と活性化レベルはPS4には及びません。そして最近では、AAAゲームに対する主要な消費層がPCに移行しています。現在、『ステラーブレイド』のPC版を検討中で、PC版を発売すれば、もう一度IPの価値が上がると予想しています
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:08▼返信
>>309
PCもPS5もXSSもSwitchも3DSも買えない豚がブヒブヒ言ってら
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:09▼返信
※309
PSや箱すら買えんからswitchで我慢しとるだけなのを
一般人はスペックを求めとらんとか言う連中やからなぁ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:10▼返信
ステブレ開発「AAA買う主要な層はPCに移っている」

ゴキブリ「ガーン😨」

識者「確かにそうだな」
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:10▼返信
>>309
君自分のコメントもっかい声に出して読んでみ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:10▼返信
※315
京都観光の周り易さ的に僻地な場所に建っとるあのミュージアムが3300円は正直高いわ…
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:11▼返信
>>320
ソニー「僕もそう思うからSTEAMにゲーム出しました!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:12▼返信
ステラブレードの開発元がSwitchについてなにもコメントしてないの笑うw
だからクソ豚はPCにすり寄ってんのかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:12▼返信
>>314
あー、そういやそうだね
でもヘルダイバー2はPC版はSIEパブリッシャーなんだよな
ケースバイケースってことか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:12▼返信
>>302
逃げたとか言ってる時点で何も理解してないよね
PSゲーをPCで遊びたいって言ってる人が多いからそれに応えただけだよ

任天堂みたいに「ファーストの取り分がなくなるから販路拡大なんて嫌だ」とか言ってる自己中の駄々っ子じゃないんだしw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:13▼返信
>>320
任天堂「オイ、それPC版を出さないウチにケンカ売ってんの?」
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:13▼返信
※322
平等院は割と近いぞ
駅ではつながってないけどな

バスでも使えば
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:14▼返信


     Switchの市場は死んでいるのでサードからの話題にすら上がりません

330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:14▼返信
PS5は呪いってはっきりわかんだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:14▼返信
>>317
投資家向けにリップサービスしてるだけやろ
上場したばかりやしな

つかその終わってるPS5からの売上が全体の半分くらいあるんやが、ちゃんと数字読んでるか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:14▼返信
※324
まぁ似た様な売れ方した先輩と言うか前任者なニーアのswitch版がアレやったからリップサービスの必要すら無いって判断なんやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:14▼返信
>>320
現実は大したこと無い市場やん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:15▼返信
>>330
PS5はサードが一番売れてる市場なのに?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:15▼返信
>>323
ソニー「まぁ旧作で知ってもらってPS5に誘導&お小遣い稼ぎ程度ですけどね」
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:16▼返信
>>317
また捏造か
懲りないなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:16▼返信
中華ゲーばっか売れてるな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:16▼返信
まぁ〜なんのとは言わんけどmodも盛り上がるだろうな〜
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:17▼返信
SIEは独り占めするより多くの人達に楽しんで貰いたいという想いがあって後発でも良いから発売を許可してる訳よ
ただやっぱり自社優先にしたいのは何処も同じだけど一緒遊ばせない訳じゃないからまだ優しい方
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:17▼返信
PSソフト売上高1兆円
PCソフト売上高1000億円

ソニー「小遣い稼ぎうめえええええええwwwwww」
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:17▼返信
>>309
つまりそれが豚ってことだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:17▼返信
シフトアップの収益はステラーブレイドが1900万ドル、ニケが2900万ドルか
ステラが半分は言いすぎたな

収益的には65%の増収で、さらに弾みをつけたい感じやな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:18▼返信
>>308
結局あのキチガイポストの件で散々言われてもね妄想願望で話すことをやめないのね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:18▼返信
豚って基本嘘しか言わねえよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:18▼返信
>>329
その答えがゲームズコン
覇権ハードのはずなのに新作数はプラットフォーマー最下位
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:19▼返信
>>279
結局PS5中心で業界回ってるのに馬鹿だなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:19▼返信
むしろ任天堂の方が早くSteamに参入しないと死ぬよ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:19▼返信
パルワールドがPCだけで2000万本売ってる中

このゲーム、不人気ハードに独占しまったせいで

たったの100万本しか売れなかったもんなぁ

悔しかろう、早くPC版早く出したいよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:19▼返信
ソニーがステラーブレイドから得た収益も1900万ドルと目され、日本円換算で27億円ほどか
まあまずまず?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:20▼返信
今や独占なんて負け犬のやる事だし(ただ、それなりのスペックは用意してねってなるのは当たり前だから任天堂だけどうしてもハブになっちゃうんだけど)
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:20▼返信
>>348
豚がパルワールドを叩き棒に使うとか笑わせにきてるのか?wwwwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:20▼返信
>>334
ステブレ開発が
・PS5はPS4よりソフト売れない
・早くPC版出したいけどソニーとの契約でまだ先になる
・そもそもAAA級タイトルをプレイする層はとっくにPCに移ってる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:20▼返信
>>348
新規IPの買い切りゲーが早々1000万本とか売れるかボケw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:21▼返信
PS5で成功したけどSIEの取り分もあることが不満げな言い方だなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:21▼返信
FF7🤮も売れてない、FF16も売れてない、スプラもどきも売れてない、ユニコーンもSwitchでしか売れてない、浪人も売れてない、ステラブレイドも売れてない、エルデンDLCもSteamでしか売れてない

一体なんのゲームなら買うんだ🪳よ

マジで原神スターレイルゼンゼロしかやってないんじゃねえのコイツら
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:22▼返信
あとはPC版出した後のSIEの取り分がどうなるかだな
PCの販売も手伝う契約ならまだチャリンチャリンあるかも
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:22▼返信
>>354
パブに選ぶって事はそういう事だからね…
満額受け取れないのは当たり前
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:22▼返信
>>355
実際そうなんだと思うよ
国内のPSストア20位まで無料ガチャゲーに占拠されてて悲惨すぎる
もうまともなプラットフォームではない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:23▼返信
>>358
うへぇ今そんな事になってんのか😰
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:23▼返信
16ちゃんこれにも負けそうだよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:23▼返信
>>358
Steamの売上ランキング覗いて同じことが言えたら褒めてやるわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:23▼返信
サムネ画像からは全く魅力感じんが実プレイだとまた違うんか?
個人的にはコエテクの方が好み
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:23▼返信
>>355
>>358

まいどの自演はじまったよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:23▼返信
>>359
それでも任天堂の1万倍マシなんだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:24▼返信
>>355
みほよステーションに名前変えちまえww
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:24▼返信
>>354
宣伝めっちゃ手伝って貰ったやろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:24▼返信
2Bコスは100%出てくるだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:24▼返信
※355
ワンコイン市場の話する?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:24▼返信
最近気が付いたんだけど、PC+switchでいいって完全に中国の思想だよな
そうか。豚って中国人だったのかもしれない
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:25▼返信
>>359
買い切りゲーの話題作が出ない限りはだいたいそんな感じね
まあ、Steamの売上ランキングと同じだw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:25▼返信
>>352
本気で言ってるならそいつは馬鹿だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:26▼返信
>>362
プレイ動画見てくりゃええんちゃう?

まあ、コスメは結構いじれるしコスの幅も広いから見応えはあるぞよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:26▼返信
ソニー税が重すぎて脱Pしたいってよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:26▼返信
元々PC+箱でも発表されてたのを、ソニー出資でPS5独占に変えられたわけで
そうするくらいの資金と広告のメリットは有ったんじゃね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:26▼返信
>>369
steam=殆ど中国人だしね
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:26▼返信
>>360
あっちは初動で300万、こっちは100万だ
さすがに勝負にならん
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:27▼返信
豚の自演芸が露骨すぎて草w
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:28▼返信
>>360
3000万台で初週300万本ってなかなかそこまで売れるタイトル少ないぞ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:28▼返信
>>369
Switchも割れているから選ばれているだけでポジ要素ゼロよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:28▼返信
PC持ち上げてるの何て中韓人だけだからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:29▼返信
>>355
負け豚はずっとそうやって妄想の世界に閉じこもってればいいと思うよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:29▼返信
>>373
準ファースト契約結んで色々手伝って貰ってるからなぁ…
契約期間は3年とか言われてたから、PC版出しても取り分は変わらんかもな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:30▼返信
開発会社が自分で販売するのは一種の到達点だからな
特に中韓メーカーとか良くも悪くもその傾向強そうw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:30▼返信
>>358
それ「売上」ランキングって分かってる?
switch一番人気なのに課金全くしてないswitchユーザー、ワンコインしか売れてないe-shopじゃないんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:31▼返信
んな事よりレイヴンが闇堕ちするまでのDLC早くしろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:31▼返信
>>358
まーた知的障害者が捏造してて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:31▼返信
ステブレの開発元ってPS4にソフト出したことあるの?
PS5に勢いがないって言うくらいだし比較できるだけの材料を持っているのかなって
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:31▼返信
ステラーブレイドも黒神話:悟空も開発段階でSIEがサポートしたソフト
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:32▼返信
>>369
意外と腑に落ちて草
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:32▼返信
>>388
原神もそうやな
なんだかんだ言ってヒット作見抜く力はあるわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:34▼返信
いいからスイッチ版作れっつうの
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:34▼返信
豚は分かってねえな
このレベルでPC版出すの許容しないと今時サードのソフトを取るのは無理って事だぞ
そのままswitch後継機は同じ状況になるって分かってるのか
どちらかというとSIEがガチガチに独占強制した方が任天堂はやりやすいんだぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:34▼返信
>>387
ステラがCS初作品だぞ

つか翻訳の翻訳だから細かいニュアンス吹っ飛んでると思うわ
それ言った時点でミリオンセールス確定してなかったっぽいしな(多分、PSからの支払いに時間差があった)
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:35▼返信
余裕で売れるな
Mod入れてシコるやつばっかやろこんなん
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:36▼返信
>>390
原神はマジでうまかった

ミホヨは最初MSに話持ってったんだが、「ウチのカラーに合わない」的なこと言われて門前払いくらったんよ
で、そのあとキャプチャーして全力サポートしたのがSIE
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:36▼返信
>>373
適当に言いすぎだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:36▼返信
ずっと待ってんだけどな。服剥ぎ取りが楽しみすぎる。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:37▼返信
>>369
豚は中国人と韓国人なのは前からバレてるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:37▼返信
>>362
コエテクで課金するよりコスあるんだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:38▼返信
>>391
結局クレクレかよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:38▼返信
>>391
動かないのに作ってどうするんですか?ボランティア(無給)で作れと?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:38▼返信
>>388
なのに縛らないのがソニーの懐の広さだよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:39▼返信
PSN、MSはVPNで国籍偽るの許容してないんで中国ではオンラインプレイが難しい
SteamはVPNで国籍偽っても見て見ぬふりなので中国で人気
switchは個人輸入してオフラインプレイすればもちろん問題ないので中国で人気
しかもswitch日本版やソフトはなぜか中国語入ってるしね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:39▼返信
ニケは今日からEVAコラボだぜ
製作者に世代が多いのか、ちゃんと心得た作りになってんだよな
今回のガチャは沼るかもしれぬ…
405.投稿日:2024年08月22日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:39▼返信
>>370
よそを見なくても考えたらわかる範疇の話なのにな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:40▼返信
PS5じゃ売上しょぼいんだろうねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:40▼返信
>>405
バニーガーデンから目を背けてどうした?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:41▼返信
SIEは新規に期待はしても縛りはゆるゆるだよ
別に懐が広いとかではなくMSみたいに札束ビンタはできないからこそ
支援と(比較的)自由、そして性能で誘致する
まあ、コンコードはどうしてああなったのかとかはあるが・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:41▼返信
どっかのメーカーと違ってPC移植してもガクガクになったりしないんだろうなぁ
俺のエルデンがギリギリプレイできるPCでも快適に動きそうだわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:41▼返信
逆張りおじさんことぶーちゃんです
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:42▼返信
>>407
売上の3分の1がPS5からで、全体の売上は去年から65%増しだ
めっちゃ貢献してるぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:43▼返信
JAPANスタジオは再編されて他スタジオをサポートする要員となってるので、
そういったメンバがFF16、ステラーブレイド、黒神話:悟空を補強してるんだよな
やっぱり方針として間違ってなかったんだなあと
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:44▼返信
>>413
ジャパスタの有志チームだったアソビは残ってるからな
まあ、なるようになった感じ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:48▼返信
※411
逆張りと言うか敗北を認められず現実逃避したドリアン海王やな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:48▼返信
>>405
パリィに癖あるのとFTがゴミぐらいなもんやろ、不満点
新規の3Dアクションゲーとしてはようやっとる
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:49▼返信
mod大歓迎みたいな感じにするのかな?
そんな感じの運営なかったっけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:51▼返信
スカイリムくらい安くなったらやるかも
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:51▼返信
PSストアランキング
1~10位
ゼンレス(ガチャ)、原神(ガチャ)、黒神話(有料)、APEX(ガチャ)、ヴァロラント(F2P)、eFootball(ガチャ)、FC25(有料)、First Descedant(F2P)、フォートナイト(F2P)、ガンブレ4(有料)
11~20位
スターレイル(ガチャ)、バトオペ2(ガチャ)、パワプロ2024(有料)、スト6(有料)、PSO2NG(ガチャ)、FC24(有料)、DQXオールインワンパケ(有料)、エルデンリング(有料)、GTA5(有料)、ブルアカ(ガチャ)
ガチャ有りF2P8本、ガチャ無しF2P3本、有料ゲー9本
豚ってこれでガチャゲー20本がランキング占拠してるとか言ってんの?知能低すぎて草
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:51▼返信
中韓はPCメインだからそう思うのもわからなくはない
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:52▼返信

jキ
は チー牛バーカ


しか
いない
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:52▼返信
>>409
さもMSが札束ビンタで上手くやれてるみたいに言われても今の惨状見ると困っちゃうんだけど…
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:52▼返信
ちょっと前まで連投してたチカニシさん改めパソニシさんは寝たのかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:53▼返信
何かでっかい要素を追加せんと難しいかもね
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:54▼返信
PC版は元々MODがあるから流行らないんちゃう?
わざわざこのゲーム買わんでもMOD入れりゃなんでも工口くできるんだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:54▼返信
PS5とかいう泥舟どんどん捨てられてて草
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:54▼返信
最初っからSteamで出してたらもっと売れてたのになあw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:54▼返信
>>422
ああ、じゃあMSは札束ビンタした拍子に相手に大けがさせてるけど、って言い直すよw
しかも親からもらった札束
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:56▼返信
>>426
どんどんとは?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:56▼返信
>>424
ハイレグの角度をもうちょっとエグくしよう
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 00:59▼返信
>>426
泥舟ってのはこういうハードのことを指すんだよねぇ

http://i.imgur.com/w8mG2fx.png
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:03▼返信
>>427
たらればの話でしょそれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:05▼返信
>>430
そういうのはいくつかあったよーな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:06▼返信
HAHAHA NO~
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:11▼返信
PS5は安物買いの銭失い
おま国とデマで生きてるだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:11▼返信
PCゲーマーって工口い事する為にPCでのゲームに固執してるってイメージなんだよね😅
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:13▼返信
PSじゃできないことが多いしな
438.投稿日:2024年08月22日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:14▼返信
韓国はPC文化だからな出してみたら売れないのわかるだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:15▼返信
この子一般人だから説明しないとわからないよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:16▼返信
ゲームキャラ裸にして何が楽しいんだか
主人公が痴女に見えるだけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:16▼返信
>>435
豚の言われて悔しかったシリーズ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:16▼返信
急にしゃべるのつけられたら神様だとおもうよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:17▼返信
>>435
それSwitch www
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:18▼返信
はちまにかいてるのもクッキー☆が記事にこの子のみてたものかくからだよいわれてない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:20▼返信
>>52
可哀想に・・・

ニシくんは現実が辛いからと精神崩壊しているし
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:28▼返信
2023年中国ゲーム産業の売り上げは3029.64億元(約6.04兆円)の前年比+13.95%で,初の3000億元(6兆円)突破となった。

プラットフォーム別の売り上げで見ると,市場全体の成長は,やはりモバイルゲームで牽引されている。2023年中国モバイルゲーム市場の売り上げは2268.60億元(約4.52兆円)で市場全体の売り上げの約75%が,モバイルゲームによるものだ
とはいえ,スマホゲーム以外のプラットフォームも順調に成長している印象だ。COVID-19の影響からネットカフェが回復し,同時にPCを含めたマルチプラットフォームパブリッシングが主流となっている※ことで,PCゲームの売り上げは662.83億元(約1.32兆円)と,安定成長している。
そして注目のコンソールゲームにおいては,本体の販売台数が成長したことが分かった。同大会で発表された「2023年世界コンソールゲーム市場報告」にある中国市場の抜粋によると,2023年中国のコンソールゲーム市場は,コンソール本体を所持するプレイヤーのうち,PlayStationシリーズの所持率がもっとも多い66.1%で,単体のコンソール本体で見るならばNintendo Switchが最も多く,56.3%となっていた。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:55▼返信
もちろんパソニシは買うんだよな?
御自慢の高性能PCがあるんでしょw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 01:58▼返信
ゴキが買わないから
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:08▼返信
なんかこのゲームのキャラ既視感あるわあって思ってたけど
いまマルドゥックスクランブルのアニメやっててこれだと気づいた
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:09▼返信
steamの中国人がどんだけ頑張るかやな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:11▼返信
>>450
かなり昔のだろ
嘘吐くな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:18▼返信
こんなラブドールみたいな顔の女が主人公のゲームよく購入する気になるな
例えMODで裸になろうが顔ラブドールの時点で萎えるだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 02:19▼返信
※43
久夛良木氏の予言通りになるだけで何の問題もない十時氏ですらピークアウトと言ってるしな
Proはゴキ向け最後のハードなんだから倉庫借りて満載するまで買い支えろよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:33▼返信
Switchには出しません
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 03:43▼返信
>>454
嘘を言うんじゃない
ピークアウトとは一言も言ってないぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:05▼返信
中韓進出の踏み台ps5
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:29▼返信
やっぱソニーが上がり抜いてたか
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:44▼返信
韓国はいいゲーム作るよなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:53▼返信
オワステがポンコツだから言われちゃったねww
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 04:58▼返信
もうハードを売る時代は終わりつつある 時代についていけない任天堂はガキ向けに細々とやっていくしかないね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:04▼返信
このSONYのセカンドパーティってソフト会社と協力して出すゲームは、売れただけソフト会社もハード会社のSONYも儲かって、もぉ〜ソフト会社だけでゲーム開発を行うのはリスクが大きく今のニーズには合ってない気がする
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:10▼返信
PC版の開発はSONYに任せてるのか 自分らは新作に集中できるし楽でいいな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:30▼返信
脱P早くね?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:32▼返信
スチームで良いとか言うけど
ゲームPCほど高価で要らない物はない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 05:39▼返信
>>464
お前いつ出るかもう知ってんのか
無職なんだから今すぐリーカーにでもなれよ笑
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:04▼返信
>>458
開発にお金出すんだから売れたら売り上げの一部をもらうのは当たり前では?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:05▼返信
>>454
ピークアウトはスイッチだぞ
任天堂は新ハードが出るまで毎年赤字に耐えなくちゃいけなくなった
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:08▼返信
ステラおばさんイラね
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:08▼返信
>>467
豚は高齢無職で社会人経験が一度もないからそんなの理解しろって方が酷だよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:13▼返信
ゴキども、おはようございます。徹夜で🐷叩きに励んでいましたか?
今度は韓国の会社かよ ゴキは🐷を叩くためだけに中国面に堕ちたり韓国面に堕ちたり忙しいよな 🐷叩きしかない人生は悲しくない?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:14▼返信
>>465
パーツ更新していける人感心するわ
自分にはめんどくて無理
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:21▼返信
原神も脱P
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:26▼返信
任天堂はゲームが全く無いお陰で脱任されるゲームがなくて羨ましいねw
そりゃ売上-46%なんて恥ずかしい結果が出るわな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:54▼返信
きっと中国人が買ってくれる
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:55▼返信
>>407
それはこれからてめーら雑魚がPC版買って証明しねーとなw
何出番終わってる感出してんだ?www
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 06:58▼返信
バイトさぁコメントのモラルがないんだよなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:01▼返信
>>428
14ヶ月も放置されてるインディも居るのをみるに、札束ビンタなどと悠長なこと言ってる場合じゃねえわw
事実として、いつからかMSからの金が届かなくなったから、順番待ちの長蛇の列よw
少ない物資をやりくりしてもまだまったく足りないwいよいよ末期な事を自覚せんかい!www
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:04▼返信
>>414
仮にオリンピックの為に選手養成するにせよ
著しくレベルが低いチーム養ったところで練習相手にもならねえからな
駄目だったら消える。それくらいの覚悟がなければ強豪ではいられないからねえ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:11▼返信
>>435
チギュニートの引きこもり寝言w
何の重みもねえなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:14▼返信
>>449
おやおやwもう逃げるんですか?w
そもそもろくなPC自体を持ってないんだから君には”生きていられる資格”すらありませんねえ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:15▼返信
>>453
あんさんリアルポリコレブスに慣れすぎですよw
お前のかーちゃんから歴代彼女まで通してずっとだもんなwwwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:16▼返信
>>473
(笑)👴🤣情弱かよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:17▼返信
>>454
十とか未だに言ってるやつって1匹しかいねえからわかりやすいw
今は西野とハーマンだからなw
安倍元首相が亡くなった後もアベガーとか言ってるレベルw
そんな時代から取り残されたお間抜けに何の分析ができるんですかねえ?w
お呼びでないぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:23▼返信
>>461
なんのこと言ってるのかわからねえなw
まあ頭空っぽだからそれっぽいこと言ってるだけだなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:25▼返信
PSに独占タイトルなんもねーな笑
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:26▼返信
>>462
何もしないで、成功だけは欲しい
軟弱なチギュが考えそうなことだわなw
スパイダーマンもSONY扱いになるまでは大したことはなかったように
SONYブランドで売るから売れるんだよw
外野はなんも買ってもいねえくせにわかったつもりになんじゃねえやアホがw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:28▼返信
>>466
任天堂の利益がこれですSONYがこれです
SONYの利益>任天堂の利益
↑🐷<やったー勝ったぞーと自分で書いて、自爆してる連中にそれを期待するのは無理ってもんよw
何も考えてねえアホだw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:31▼返信
>>465
馬鹿だねお前
PSだってもとを正せばPCパーツ使ってんだ
PC市場無くなったらパーツの調達先なくなるぞ?w
持ちつ持たれつよw生き残るためにはな
無能は餌なくなって後悔していけやw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:32▼返信
早くもポンコツハードからの脱出ww
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:33▼返信
>>471
逃げてましたかw
なんか状況良くなりましたか?w
どうせ逃げるお前さんをいちいち気にかけてると思ってるとは自意識過剰ですよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 07:56▼返信
いやー難しいんじゃないか
PS5独占といい年漕いたこどおじが相まってやっとの数字だと思うぞ
PC市場じゃこんなもんそこまで価値ない
他にもいっぱいあるしこういうの
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:21▼返信
お前等が変態なmod作るからだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:32▼返信
>>492
PC市場よく知らないからそのコメントなんだろうけど、これそれなりに売れる気がするよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:46▼返信
今のゲーム業界ってPS5かSteamさえあればいいって感じだもんなぁ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 08:59▼返信
>>492
PS5版がそもそも話題になってたから同発するより後発PCのが2回盛り上がりあるし売上は上がると思うよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:05▼返信
>>492
PSで話題になったゲームの移植はPCでも注目されるんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:12▼返信
MODが既に裏で作られてそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:23▼返信
もうPS5いらんな、どうせ遊ぶならMODの期待があるPC版の方がいい
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:32▼返信
まあ正直
EDF6はスチーム版買うべきだわ
アイテム拾えるMODあるから
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:33▼返信
最初からPC版出しておけば良かったのに
もうネタバレ回ってていいやってなってるやつ多いやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:34▼返信
>>501
PCゲーマーはそんなこと気にしないわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:35▼返信
>>492
裸MOD大好きなPCユーザーが何言ってんねんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:36▼返信
modでティファに出来るし、アームストロングやトーマスにも出来る
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 09:56▼返信
これって、ゲーム自体はおもしろいの?
見た目だけで人気があるタイプじゃなくて?
ゲームとして面白いなら買う
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:01▼返信
>>505
面白いけどアクションは結局単調になる
あと武器は1種類しかない
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:02▼返信
>>492
こういうゲーム好きだから、他にもいっぱいあるこういうのいくつか教えて
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:04▼返信
>>505
無難に面白いけど、ゲーム自体にオリジナリティはあまりない
こういうのでいいんだよって感じ
大きく外すことは無いと思う
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:19▼返信
猿ほどじゃないにしてもそこそこ売れると思うよ
エ〇いのみんな大好きだから
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:36▼返信
ステブレ面白すぎてはじめてプラチナトロフィーとるくらい遊んだわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 10:36▼返信
※500
オン過疎じゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 11:37▼返信
※490FF独占はメリットない発言といい
こいつらとことんソニー裏切るなw
支援しまくってもらっといてこの態度ww
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:01▼返信
PCでってより中国韓国に売りたいって話よの。
中韓に売りたきゃ必然的にPCになるだけで
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:11▼返信
そりゃ中国と同じで韓国もCS文化無いからPC版の方が売れるだろうな
中韓で売れるゲームはsteamで売れる
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:24▼返信
PCで良い勢は何故かメイン層である中韓ゲーを叩くよな
そこ排除したら7割近く人消えるだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:42▼返信
>>11
まだ出てないw
能無しだなてめーはw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:44▼返信
>>15
これからPCユーザーが威を示す番なんですが?w戦う意欲もなく速攻サレンダーかw
地獄に行けよろしw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:48▼返信
>>25
PS5は6万ですよw税込みで6万7千円だ
にわか情弱消えなwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:50▼返信
脱Pされて涙目のゴキちゃんww
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:50▼返信
>>31
SONYの契約破棄して、金も支払わないクズの祖国だからなw
日本人に対する無駄な反骨があるんやろwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 12:51▼返信
>>32
性別不明に厚着
キャラカスタマイズの黒”増量”モンスター
ww
逆ギレして放火して回ってる場合じゃないw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:00▼返信
>>43
なるに命賭けてみなよ
なーに外したとして、下が岩だらけな崖から飛び降りるくらいで許してやるぞw
結構早く決着はつくねw
早けりゃ今年の9月だよw
”PS5”でだからなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:01▼返信
>>45
居るんだなw
最近は都会より田舎のが出るあの虫www
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:03▼返信
>>54
後発PCマルチで何が見えたのか
お前の死期の間違い
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:06▼返信
>>56
お前じゃねえかそれ
何がティファだよwキモオタ野郎がw
お前のプラウザの検索結果晒すぞこらあw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:08▼返信
>>61
ステラブレイドの移植を願うキモメンの見本
527.投稿日:2024年08月22日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:13▼返信
>>74
ゴキブリが餌欲しいと喚けば餌やるかの?
殺虫剤をくれてやるってんだw
ゴキ豚任天堂信者よw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:14▼返信
>>8
ps5期待されてなくて草
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:20▼返信
>>486
独占どころか7割減はソフト自体ねえけどなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:20▼返信
日本人の持つどれだけのPCでまともに動くのかねえ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:22▼返信
※490
ポンコツハードでちゃんと動くFF16を満足に動かせないポンコツPC持ちが続出してるわけだが…
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:52▼返信
※532
10年以上前のPCより性能いいなんてやっぱPS5は凄いなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:54▼返信
※531
FHDなら余裕
4KならPS5でも快適に遊べないのは確認済み
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:56▼返信
PS5はガクガクでまともに遊べてなかったからなぁ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 13:57▼返信
MOD界隈がめっちゃ賑わうだろうなぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:07▼返信
PS5版よりも成功することを期待している

要するにゴキブリは口だけ大きくて期待よりもまっったく買わなくて失望したわ・・
PCユーザー頼む!買ってくれ!当てにならんあのゴキブリ市場は・・

ってこと?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:12▼返信
2024年7月の米国ゲーム市場は全体の売上高が前年同月比で10%増の47.73億ドル、ゲームコンテンツが10%増の42.63億ドル、ゲーム機が12%増の3.26億ドル、周辺機器が4%増の1.84億ドルと全項目で増加

ゲーム機ではPS5が前年同月比25%増で台数・売上高ともに首位、XSX|Sが48%増で台数・売上高共に2位に、スイッチは44%減で文句なしの最下位に
周辺機器はPlayStation Portalが年初来売上高のトップで、台数ではDualSenseのミッドナイトブラックが7月と年初来共に1位とのこと

🐷「プレステは落ちぶれたんだガー!」
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:19▼返信
>>513
中国も7割スマホだよアホ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:20▼返信
>>495
また知ったかぶりやめようぜ
スマホが6割近いわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:39▼返信
>>537
ほぼほぼSwitchにソフト出したサードの悲鳴のことで笑ったw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:45▼返信
>>499
MOD組めねえ無能乞食が何が我々にはMODがあるだw
チートカスの下手くそ野郎がw
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:48▼返信
>>512
吉田じゃねえからなw出来たら良いとしか言ってないのに豚の希望の星だなあw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:49▼返信
>>519
またボコボコにされて泣いてんだろw
1丁前に悲しいという感情はあるのかw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:53▼返信
>>533
おっ!典型的なアホみっけw
もこっちとかいう馬鹿は数世代前のCoreI9持ち出して、今のCoreI9と同列だと思いこみ、ドヤ顔投稿してボコボコになってたが、お前も同じレベルだなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 14:54▼返信
>>537
コリアンとかいうどうしょうもない民族が反日やらないって思い込む事自体だめだねえw
やるに決まってるw
豚が風呂入らないくらいになw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 16:18▼返信
2024年8月22日
平素は『どうぶつの森 ポケットキャンプ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、誠に勝手ながら、スマートフォン向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のサービスを、2024年11月29日(金) 0:00(日本時間)をもって終了することとなりました

スマホのマリカーといい相変わらず任天堂ハード以外だとダメダメな任天堂のゲームである
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 17:51▼返信
PS5で遊んだけどやっぱMOD入れたいからPC版出たらPCでも遊ぶつもり
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 18:30▼返信
MODで2Bに
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月22日 19:46▼返信
中国市場を意識した発言だって最近分かるようになったわ

北米と中国がとにかく強いのがsteam市場で他の国は正直誤差みたいなもんだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:38▼返信
>>550
北米ですら中国の3割程度の売上しかないぞ
だから中国でさえ売れればsteamで爆発的に普及してるイメージになる
悟空のゲームがいい例じゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:51▼返信
開発への投資と流通・広告だけじゃなく海外展開のためのローカライズまでSONYに任せた2ndパーティ契約だったはずなのに
その収益を分配されるのが気に入らないってことか

直近のコメント数ランキング

traq