• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




地下鉄浸水の東京に外国人衝撃「日本はきれい」 海外との差に仰天「なぜ地面が丸見えなんだ」
1724344241291

記事によると



・「日本が大好きなラトビア人」として活動し、本『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』も出版したアルトゥルさんが、ゲリラ豪雨で水浸しになったという地下鉄改札の映像に、とある視点から驚いている。

・21日、都内で発生したゲリラ豪雨。X上には都心の建物や道路に水があふれる映像が拡散された。東京メトロ・市ヶ谷駅の改札は水浸しに。

・アルトゥルさんは、この映像に「『うわぁぁぁ!!!東京の地下鉄、大丈夫ですかぁぁぁ……あれ…地下で浸水してるのに、なぜ地面が丸見えなんだ…』と、日本の衛生水準の高さにより脳みそがバグを感知した」と反応。

・さらに「あくまでも私のイメージですが、地上でめっちゃ雨が降って地上のゴミとか汚れとかがいっぱい地下に流れてきて、地下の道にもゴミがあったりして、こんな状態になったら外国だと水がめっちゃ茶色かったり、ゴミが浮きまくってる気がしました。それだけ日本の道路や地下道はきれいにしてるんだなぁと」と付け加え、日本の綺麗さに驚愕したことを明かしていた。

以下、全文を読む





この記事への反応



地方民ですが東京都内は特に汚いと思うけど海外はこれ以上何ですかね。

見た目きれいでも熊本の滝で健康被害が出ているように目に見えない菌やバクテリアで溢れているかもしれない。
特に下水が溢れている場合には。


ゴミを捨てる人が少ないのに加えて、
ごみを捨てて歩く人の陰で片付けをしてくれる人がいるから街がきれいなのです。


都心の下水道普及率は99%。ほぼ水洗トイレになっており、ちょっとした水位で茶色く濁った水(屎尿)が溢れ出る事はないのでしょう

それは東京(大都会)だけ
田舎は雨降ると道路が汚くなるので歩きたくないし車で走りたくない


日本の道路は綺麗なんです!
タバコの吸い殻以外は、ほとんどゴミが落ちていませんから!!


場所によります。

以前タイやベトナムで大雨に遭遇したときは、道自体はアスファルトなんだけどドロドロは当たり前でそこら辺のゴミやら空き缶やらいろんなものがプカプカ浮かんでたよ
野良犬だってそこら辺に何匹も歩いてるから糞もあっただろうし、とにかく衛生面がやばくて冠水のときは完全にホテルにこもってた


確かに先日の川になった雨水は水が澄んでいたので、私も意外でした

目に見えないだけで細菌はウヨウヨいるけどね。
まぁ、1番は海外と違い路上ゴミや外のゴミ箱に食べかけ食品や飲みかけ飲料を捨てておらず、落書きも無く、くっつけられるガムも壁や床に無いからだと思う。
映画見ても思うけど、1口2口食べて飲んでゴミ箱行きやガムをそこら辺にくっつけ捨てる行為見て唖然となる。






他国よりはマシなのかもしれんけど、動画では黒いのがメチャクチャ浮いてるし汚いのは変わらんよ・・・

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D1BW4HFW
ユービーアイソフト(2024-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:01▼返信
ウンコ臭い国日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:03▼返信
因みにゴミだらけですよ見えてないだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:03▼返信
外国人のゴミポイ捨てが基本的に間違ってるだけなんだよな
そりゃ旅行で人が多くなれば汚くなるわけだと納得できる
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:04▼返信
💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:04▼返信
これでもゴミが多い方なんだが
海外は酷すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:04▼返信
日本上げしてるところ悪いけどうんち垂れ流れてる画像もうバレてるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:05▼返信
> ・都心の下水道普及率は99%。ほぼ水洗トイレになっており、ちょっとした水位で茶色く濁った水(屎尿)が溢れ出る事はないのでしょう

台風や大雨の時の目黒川見てみ?
真っ茶色の💩臭がする濁流が警戒水位を超える量で溢れかえってるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:05▼返信
韓国人は不満だろな
食いもん浮かんでない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:05▼返信
外国人が褒めてるぞ~?
流石、弥助と大谷の国だ
10.投稿日:2024年08月23日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:06▼返信
きゃー日本すごーい きれーい

ふぅ、今回はこんだけ上げときゃいいか
こいつらちょろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:07▼返信
下痢ら豪雨の起源は韓国
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:07▼返信
大腸菌やばいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:08▼返信
田舎の方が土砂崩壊でクソ汚ねえよなwwwww

ってか氏ぬwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:08▼返信
お前らの国が異常に汚いだけだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
>>1
街が水没してる中国韓国北朝鮮よりはマシだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:09▼返信
単純に土が見えてる場所がない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:12▼返信
喫煙率減ってるのに吸い殻はマジで多い もっと厳罰化しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:12▼返信
やっぱ日本て綺麗だよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:13▼返信
ここはたまたまそうなだけで違う場所では土も無いのに謎の茶色の水で埋め尽くされてただろいいかげんにしろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:19▼返信
普通に泥水で溢れてるの画像もみたぞ
これってたぶん水が流れたばっかの頃の映像だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:19▼返信
こう言ったらバズるからわざと言ってるんだろうなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:25▼返信
あまりホルり散らかすんじゃねえぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:26▼返信
頑張れば飲める
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:27▼返信
YES国際通り
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:28▼返信
アスファルトだらけで
土が露出してる地面が少ないだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:29▼返信
場所と時間に依る気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:29▼返信
ホルっ!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:29▼返信
トンキンウンチ村に住んでる奴ってアホなん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:30▼返信
海外のことなんぞ知らんが
こんなもん透けてようが透けてまいが普通に汚水だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:30▼返信
マリオギャラクシーの水思い出した
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:32▼返信
透明だけどうんこ水に違いはないよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:34▼返信
海外の似たような映像と比べてなんか違和感あったのはこれか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:37▼返信
地面剥がれて土が見えてんのかと思ったら水の濁りの話か
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:38▼返信
東京は地盤が今でも湿地帯で水害に弱すぎるんだよなぁ
古代から人が住まず発展しなかった土地って相応の理由があるって事だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:39▼返信
実際世界のニュースとかで見る冠水洪水は水汚いもんな
ただ細菌がいるのは変わらんだろうからあまり意味はない
37.投稿日:2024年08月23日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:40▼返信
まあ一口飲んだら普通にしぬ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:40▼返信
このきっしょいガイジンいっつもこんなポストばっかしてんな
母国から恥だと思われてて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:44▼返信
セーヌ川よりはマシなんだな(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:47▼返信
HIKAKINの登録者数1890万人がクリロナに23時間で抜かれた…やべぇよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:47▼返信
濁ってるよりはいいだろうけど透明だからキレイってわけでもないやろ…
43.投稿日:2024年08月23日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:47▼返信
すでに横浜市内入りしたとの情報も…石丸伸二が都知事に続いて狙う「横浜市長の椅子」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:48▼返信
日本人「ウンコおいしい!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:52▼返信

自画自賛である

47.投稿日:2024年08月23日 02:55▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:57▼返信
東大、「1次選抜」厳格化 大学共通テストの位置づけ重く
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 02:59▼返信
舗装しまくってるから泥が混ざらないから透明度は保たれてるけど
きっちり舗装しまくったのが原因で水はけ悪いから地下鉄の雨漏りや道路が冠水してる
50.投稿日:2024年08月23日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:00▼返信
パリ五輪の米代表選手 セーヌ川を泳いだ1割が胃腸炎に パラリンピックまもなく開始
アメリカの医療専門サイトによりますと、オリンピック・パラリンピック委員会の医療責任者は、セーヌ川を泳いだトライアスロンとオープンウォータースイミングの選手のうち、約10%が胃腸炎を発症したと明らかにしました。
 前回の東京、前々回のリオデジャネイロで同じ競技の選手のうち、胃腸炎を発症したのは約1%から3%で、パリは5倍ほどです。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:07▼返信
駅に住み着いてたドブネズミは水没して溺死したんだろうな
ウンコの臭いに死体の腐った臭いが混ざってヤバそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:09▼返信
またこの特定外国人か
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:13▼返信
>>41
そんな日本のガキにしか人気ないドマイノリティな雑魚と世界中の老若男女に人気なクリロナが勝負になるわけねーだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:14▼返信
韓国の方が綺麗
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:18▼返信
そのキレイな日本を汚そうとしてる外人だらけになってんのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:19▼返信
定期的に路面清掃車走ってるし綺麗な方よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:24▼返信
だからゴミ箱無いと不満な外人いれるんじゃねーぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:25▼返信
田舎者はバカしかいないからね

とくに大阪民国はキモくて臭い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:33▼返信
嘘松
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:34▼返信
>>45
自称が抜けてるぞ兵役逃れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:37▼返信
こういうつまらんネタもコメント伸ばすようにしないとバイト失格よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:37▼返信
俺が見た画像だと茶色かったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:37▼返信
こういうつまらんネタもコメント伸ばすようにしないとバイト失格よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:39▼返信
雨なんだから最初は透明
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:42▼返信
>>・見た目きれいでも熊本の滝で健康被害が出ているように目に見えない菌やバクテリアで溢れているかもしれない。

↑こういう的外れなこと言う奴て、相手の言ってる事の趣旨をまるで理解していないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:48▼返信
そう言えば大阪では泥水だったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:49▼返信
韓国と変わらない💩溢れる国だよ日本は
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:50▼返信
この匂い…故郷の匂いニダ……韓国が懐かしいニダ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:51▼返信
※68
でも韓国人みたいにウンコは食べません!!(`・ω・´)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:53▼返信
>>69
さっさと帰れゴミ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 03:57▼返信
場所によるとしか言いようがないな
つい最近下水がマンホールから溢れた場所もあるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:08▼返信
日本は都会はもちろん田舎でも綺麗にしてる。
もちろん廃屋など汚い家はあるが全体で見ると何処も清潔
中国や韓国のように繁華街だけ綺麗にして
一歩外へ外れると小汚い街が広がってる国と一緒にするなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:09▼返信
ウリたち韓国の最新式ノーベル賞マシーンで下水を浄化してあげるニダ
汚水をトンスルに変えるニダ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:35▼返信
透明に見えるけど、綺麗ではないんだよなぁ

飲めますか? 無理ですよねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:35▼返信
海外の掲示板だと日本下げの反日どもが見えないところにごみがあるって喚いてるらしい
韓国人やろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:36▼返信
>>75
ゴミがない、濁っていないってところが驚かれているだけで、誰も飲めるとは思ってねーだろ
78.投稿日:2024年08月23日 04:42▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 04:44▼返信
※75
だから朝鮮学校はやめとけとあれほど、日本語理解してないじゃねーか
80.投稿日:2024年08月23日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
81.投稿日:2024年08月23日 05:08▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:08▼返信
わーくににはオオタニサンと雨水の綺麗さと四季がある
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:09▼返信
トンキンてその昔ゴミ処理場だったから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:25▼返信
あとは雨水処理道が完全に土に触れない、ってのもあるんじゃないかな
いかに街をきれいにしていたとしても、土台の土が削れるくらいの雨水処理能力だと、
地下道に流れてくる水は濁る
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:29▼返信
84だけど補足
東京ってそんなにコンクリートジャングルなのか・・・と思う人がいるだろうけど、
関東平野は昔から洪水に悩まされていて、東京のみんなが住んでる下に歴史ある雨水処理道を整備した道がある
東京の昔から住んでる人に聞くと近くに川があったけど無くなった、みたいな話があると思うけど
実はみんなが住んでる地面の下に移動して残ってることが多い
なお、今回はそれほど整備している雨水処理道の限界を突破した
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:42▼返信
こういうコメントしてたら金が入ってくるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 05:48▼返信
そりゃそうだろ
だって濁らせる土がどこにも無いじゃん
渋谷出て泥団子作ってって言われても

膝上の植木ゾーン探すしかないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:07▼返信
まーたアルトゥルか
人気が出始めた4年くらい前は日本好きなんだなって思えたけど今じゃ日本人持ち上げて稼いでる人にしか見えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:08▼返信
きれいなところを見てたらそりゃーきれいだろ
💩水のところを見てたら💩なんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:16▼返信
だからといってキレイなわけじゃないから欠片も誇らしくない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:22▼返信
透明ウンコ水
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:26▼返信
この外人

日本人の喜ばせ方覚えて

何度もバズってるの賢いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:27▼返信
※26
海外は舗装されてるとこでもかなり濁ってて汚いって言ってるんだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:32▼返信
>>89
この人の国だと綺麗なところなんて無いって話だろ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:49▼返信
それは大都会東京だけ(アスファルトに覆われていて土が少ないだけで実際はクソまみれ)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:53▼返信
※95
地面がクソまみれなわけねーだろバカ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 06:58▼返信
もはや都心の土の露出なんて植え込みと私有地くらいか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:02▼返信
韓国でもしょっちゅう起きるけどあっちは透明度全くないで。そのせいで側溝に落ちたり電線に築かず感電する事故が多発している
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:03▼返信
やっぱりウンコウンコ騒いでるアホは文章が読み取れないアホが多い
脳みそが幼稚だもんなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:03▼返信
日本の下水処理技術は別に特別高くないよ
また一部の外国人による日本スゴイやめたら?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:04▼返信
その前に日本の排水技術の低さを疑ったほうがいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:05▼返信
なんか日本人ってモラルとか衛生観念で国の優劣決めるクセがあるな
そんな事は些末な問題だ
GDPで完全に中国に敗北してる時点で中国の方が格上
人口がどうのは言い訳 人口も国力
中国の上位1億2500万人で勝負すれば一人あたりGDPも中国の方が上
日本人は敗北を認めなければならない
もう世界で日本の存在感なんて無い 日本スゴイは一部の日本好き外国人が作り出す幻想
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:05▼返信
1964年オリンピック開催以前の東京は、世界でも有数の「臭いまち」だった。

公衆道徳など、あって、ない
「東京の空は、まだ煙たくて臭かった覚えがあります。排ガス規制もまだない時代でした」

臭かったのは「空」だけではない。ごみ収集が進まず、路上には家庭ごみが長く放置されて生ごみが異臭を放った。そして、遅れる下水処理問題。汚水が流れ込む隅田川では異臭のため、伝統の花火大会もボートの早慶レガッタも中止の憂き目にあっていた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:09▼返信
流れ込む土が無さ過ぎるんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:09▼返信
>>101
この規模のゲリラ豪雨で無傷の街なんて無いぞ
あるなら教えてくれや
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:11▼返信
土のないコンクリート砂漠だからじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:21▼返信
都市部の内水氾濫だとこんなもんなんじゃないのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:25▼返信
殺菌剤大量に撒くけどねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:30▼返信
においは伝わらない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:40▼返信
>>102
朝から寝言とは
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:41▼返信
いい加減くだらない日本スゴイやめろよ
どんだけ日本が凋落してると思ってんだよ
現実を見ろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:41▼返信
新宿とか金色の野になってなかったか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:46▼返信
ウン小杉の悲劇を知らないのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:51▼返信
海外が汚すぎるだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:53▼返信
これからラニーニャ現象が起きる可能性があるみたい
9月半ばに急に夏が終わるんだ
秋冬にラニーニャだから極寒になるかもしんないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 07:53▼返信
日本はクソ
海外を見習えゲス民族
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:19▼返信
土を全部覆い隠してしまってるから濁りようがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:26▼返信
場所によるとしかいえんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:57▼返信
どこに地面(土)が見えてんのよ。線路のこと言ってんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 08:58▼返信
>>111
でも日本には漫画、アニメ、ゲームがあるから…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:14▼返信
透明度の高いクソ水
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:25▼返信
東京だとこれでも臭え臭えってなるけど海外ならもっと汚くて泳いでる人間が大量にいるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:25▼返信
新宿駅は茶色だったやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:46▼返信
土泥は少なそうな印象ある・・・まぁ下水はアレだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 09:51▼返信
吸水する土が全くない→緩衝吸収するものがない→ゲリラ豪雨に弱い
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:20▼返信
ここの駅は綺麗だなと思ったけど、
新宿の映像ではくっそ汚かったやん。場所による
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:24▼返信
日本凄い動画が食いつくねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:30▼返信
台風や局地的豪雨が都市レベルで洗ってくれてるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 10:31▼返信
英語で発信しない無能
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:05▼返信
見た目は澄んでいてもめっちゃ大腸菌いっぱいですんでご安心を
131.投稿日:2024年08月23日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:58▼返信
外人が大量に入ってきてるから、日本中がゴミ溜めになるぞ^ ^
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 11:59▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 12:34▼返信
>>16
日本人から支持されるムーブを熟知してるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 13:09▼返信
違う違う、水を汚すだけの土が東京の表面にねぇんだよ
決して綺麗なわけじゃ無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 14:21▼返信
透明に見えても大腸菌めちゃくちゃ湧いてるけどな
水量が多すぎて薄められてるだけで東京がきったないのは事実
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:04▼返信
何いってんだ合流型ならうんこまみれだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 15:19▼返信
きれいな色してるだろ
うんこなんだぜそれ…

wwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 17:34▼返信
都会=プール
田舎=川
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:42▼返信
単純に地表に土が少ないだけじゃないの? 全部舗装されてるから

直近のコメント数ランキング

traq