• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Monster Hunter Wilds Frame Rate Could Be Limited To 30 FPS On Consoles, Rumors Claim

1724402861227


記事によると



『モンスターハンター ワイルズ』のフレームレートがコンソールで制限される可能性があるとの噂が浮上している

Gamescomで試遊版をプレイした人々によると、『モンスターハンター ワイルズ』はPS5で30FPSで動作しているように見えたという




また、グラフィック設定にパフォーマンスモードに切り替えるオプションも確認できなかった

・ただし、今回公開された試遊版はまだ初期ビルドであり、全機能が備わっていないため、後に追加される可能性があるという希望は残っている

・参考までに言えば、『ドラゴンズドグマ2』も発売前のデモでは30FPSだったが、コンソールで発売された後にゲームの設定内でフレームレートオプションを追加するアップデートが配信された

以下、全文を読む








m (1)


m (2)








この記事への反応



ワイルズPS5で30FPSマ?

ワイルズで今の所心配なのはPS5試遊版が30fpsでパフォーマンスモードがなしって部分だなあ

ワイルズの先行映像でPS5が4K30fpsだとすると

PS5/Xbox Series XがFHDなら60fps

Xbox Series SがFHDでも30fpsってところ?

あくまで予想


ワイルズの試遊版だとPS5はグラ優先の30fpsしかないらしいけど製品版でもそれだったらいくらなんでも糞炎上しそう

ワイルズさんの体験版が30FPS?の噂で・・・そしてドグマ2と同エンジン・・・発売遅くなってもいいから最適化だけは!!!30は嫌ダァ!!それだけはぁぁぁ!!

PS5版のワイルズ30fps固定だったらPC版購入だなー

ワイルズ案の定FPS問題で引っかかってるっぽくて心配

PS5想定で作ったソフトで現状()30FPS固定が限界って事はPC環境かなり荒れるぞこれ









さすがに製品版はパフォーマンスモードあるよな…?





B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2016件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:30▼返信
任豚の捏造ニダ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:30▼返信
しょぼw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:30▼返信
🏃
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:30▼返信
>>1>>2バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:31▼返信
神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:31▼返信
無能会社
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:31▼返信
ドグマ2の二の舞
最適化なしやね・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:31▼返信
よっしゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
10,000コメ目指すぞおめーらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:31▼返信
はい終了
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:32▼返信
そんなんだからスクエニの半分しか売上が無いんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:32▼返信
ぷっ
必死にミエナイキコエナイしてたゴキも
ついに真実を突きつけられる時が来たようだね^^
 
そうドグマ2のようにガタガタのゴミなんですよ( ´,_ゝ`)プッ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:32▼返信
スイッチ2で完全版
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:32▼返信
PS5ってあれだけ持ち上げられて
まだ30の世界で苦しんでるんですかぁ?wwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:32▼返信
今日のお祭り会場
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
ぎゃはははは
グラ見たらわかるだろ
PS5の性能だと30fpsぐらいだろうなwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
パーティ戦闘とかクソみたいな要素入れているから
こういう事が起きる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
PSだけじゃなくて箱もまとめて30fpsだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
ドラゴンズドグマ2と一緒か

PC一択だな!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
そいつが本当にGamescomに行ったという証拠もない
デマ乙
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
ポンコツゴキステわらたwwwwwwwwwwwwww


スイッチ2完全版なら4K60fpsだぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
TPSなら60出れば十分だけど30は流石にきついわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:33▼返信
絵文字無職500コメ連投確定!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:34▼返信
みんなバイオのナイフDPSみたいなの気にしてんだな。実質ヒット数少ないCSはダメー補正掛けるとかすればいいのにな😟
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:34▼返信
カプコンは悪くない
PSがゲームの進化についていけないんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:34▼返信
ゴキイラwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:34▼返信
バカ豚w
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
モンハンは動きが激しいから30fpsだとキツいよな
ヌルヌルで遊びたいよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
>>22

500コメとか業者か😟?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
※18
ボスを瞬殺するチーターがいるからPCはねえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
Proだけ60fpsにする販促にしてきそうだな

PS4対応していないから劣化作業をする必要ないしするとしたら発売が遅くなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
ゴキステ劣化版 30fps(大爆笑)wwwwwwwwwwww

スイッチ2完全版ならば寝ころびながら4K60fpswwwwwwwwwwww

まいったかゴキwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
PS5なんて4年前の発売の時点で
ゲーミングノートPCよりスペック下だったしなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
ワールドの頃からフェイクニュース出てたら速攻で修正のアナウンス出してたし
今回も60fps出せるなら告知するだろうな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
いいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
えぇ・・・
それならちょっと無理してでもPC買った方が幸せになれるってこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:35▼返信
PS2でやるなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:36▼返信
どうせpro買うし問題ないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:36▼返信
クニツガミsteam版買ったけど
デフォルトで120fpsでした
面白くて全実績解除したし満足✌︎('ω'✌︎ )
PS5版は60fpsだろ知らんけど(*`艸´)ウシシシ
持ってるけどわざわざ劣化版買わんしw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:36▼返信
まあドグマもそんな感じだし予感はしていた
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:36▼返信
※35
ちょっとの無理じゃ遊べないぞww
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:36▼返信
Proで60FPS出すためにわざと抑えてんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:36▼返信
いやXSSの影響でしょうよ
PCでも上限30fpsかと
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
intelCPUの不具合解決したの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
PS5低性能すぎるだろ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
PS5 proじゃ無いと60fps出ないようにしないとPS5 pro売れなくなるからじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
PS5で30固定ならPCは4080以上が必須かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
pro用けえw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
30fpsだと回避行動にも響くんかなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
パフォーマンスモードは付くだろうけど、本命はProだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
ドグマ2の時PC板の環境ですげー荒れたんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
やっぱswitchでゲーム作ってたような連中はダメだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:37▼返信
これは・・・PS5終わったな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:38▼返信
となると入力遅延も心配
Switchライズはエグかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:38▼返信
ソニー「やれ」
カプコン「はい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:38▼返信
ワールドも可変30fpsくらいだったしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:38▼返信
>>48
30fps基準で作ってんなら関係ないんじゃね
それで調節してんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:38▼返信
今どき30Fpsって正気とは思えん
PC版一択だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:38▼返信
家庭用でゲームとかPC買えないお子ちゃまかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
いや、正直、FF7リメイクでも性能不足感があった
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
【悲報】ゴキ被告、真実を認めない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
30fpsじゃきついだろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
コイツらの頑なに1080p60fpsモード用意しないのなんなん😂
ゴミ捨て5の低性能はフルHD運用しかできねぇだろがw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
絵文字無職寝てて草
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
PCに迷惑かけんなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
>>53
入力遅延はゴミッチリードだから別の話
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
ゴキ「ワイルズはPS5リードだゴキ、PS5が一番快適に遊べるゴキ」

PS5版は30fps、パフォーマンスモードの設定確認できず

ゴキ「チギュアアアアアアアアアア、ブタがーー、スイッチがーーー」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:39▼返信
PS5ってガチで時代遅れなんだなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
PS版で?wスイッチと一緒じゃんw
PC一択じゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
まあ製品版まで騒ぐなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
>>52
拘りたいならPro買ってねw
パソコンでもいいよw(15万PCはFHDまでだから1440p以上にしたいなら30万PC必要w)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
スイッチで完全版
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
いきなりガッカリwwwwwwwwwwwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
試遊版一発目でいちいち騒ぐのはいくらなんでも妊娠すぎるだろ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
しょーがないよな
ゴキは最強のゲーム体験よりコスパの方が大事らしいから
正直PC勢の俺らとしては同じゲームやってるつもりになってほしくないけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
昔は草ソムリエなるものが多かったけど、最近の流行りはFPSソムリエなのか?
60FPS出ればクソゲーが面白くなるわけでもないし、30FPSだからって神ゲーがつまらなくなるわけでもないのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
アクションで30fpsはきついです
動画だと30張り付きですらないし最悪
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
ワイルドハーツですらフレームレートがカクカクしてたから現行機ではまだオープンワールドの狩ゲーは厳しいって言うか、流行りだからって何でもシームレスなオープンワールドでゲーム出すなよって特に国内の和ゲーメーカーには言いたい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
ガクガクじゃん やだよー
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信



モンハン無いのは負けハード


80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
ドグマ2みたいにPCでも60fpsきつそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
そもそもドグマ2からある程度予想しとけよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
ハイスペPCで解決すんの?
いつもスペックの数字がでかければ必ずうまく動くみたいな発想してんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
60fpsで動作するように開発しないのはなぜ?
どこか妥協しろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:40▼返信
和ゲーのネガキャンしてるのって中華?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
豚はあんまりはしゃぐな
あとで辛くなるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
安心しなよwwwww

ボケボケパフォーマンスモードが実装されるさwwwwwwwww

クソグラになるけどwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
ゴキブリが貧乏底辺だからっていじめないで!🥺
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
PS版モンハン新作紙芝居w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
でもPCはチートがいるしな。巻き添えBANなんて嫌だぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
4k30fps固定はそもそも製品としてありえんだろ
製品版ではパフォモード搭載されるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
覚えてないけどワールドの体験版ってフレーム優先なくて製品版で追加だっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
ワイルドってドグマとおんなじエンジンなの?
もしそうならそりゃそうやろなと思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
これは余裕で1,000コメ行っちゃうわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信

金持ちPCゲーマー「貧乏人はCSの30fpsがお似合いじゃwwwww」
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信



60fpsの設定があっても「お前のPCじゃ無理」だよw


96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
PS5世代からグラ優先とfps優先60選択可能なのがデフォっぽくなってたけど
PS4まではしょぼグラゲー60、大作は30みたいなとこあったからな
その感覚のままでやってんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
うわぁぁあ!
グラきったね!
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:41▼返信
コレでもPS5の性能をフル活用したらしい…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
>>84
そういや自慢の猿ゲーも
ゴキステだとガタガタのゴミで、PC版一択らしいね^^
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
ここでPC版やるわと言ってる奴らの半分くらいはps5以下の環境だろうけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
🐷さて 私のターンだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
30fpsしか出ない据え置きハードなんて持ってるだけで恥ずかしいな
まぁまともなゲーマーなら全員PCでやるから問題ないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
>>40
モンハン4の高校辞めてミジメにやってるマジメくん思い出した
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
わい4k60fps以上を余裕で出来るPCで高みの見物
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
>>90
ドグマ2「え?そうなの?」
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
>>82
ドグマ2と同じくCPU依存が高いならCPU性能貧弱なCSは上回るだろうな
まぁ実際はどんな作りか分からんが
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
いやいや、今時アクションで30fpsってないだろ?
カックカクだぞ。
最低60、できれば120は欲しいところ。
まあ、開発進んでくれば60は余裕でしょ。
Proのみ120とかやってきそうだけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
だいたいXSSのせい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
そりゃ試遊版だもの、来年の何月に出ると思ってんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
イグイグ画質
ゴキちゃん脱糞発狂
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:42▼返信
見かけ倒しのゴキステ5の性能じゃこれが限界なんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
30FPSを前提としたゲームバランスにして60fps、120,144でも30fpsに合わせてくれ
モンスターの攻撃避けられなくて悲しいんだ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
4K環境ならそんなもんじゃ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
>>77
単純にプンワーを作れるだけの技術が国内サードにないだけじゃね?
開発力あるSIEファーストとか洋ゲーメーカーはパフォーマンス1440p60fpsぐらいで作ってるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信



30固定でいいよwまたアホが「最適化不足だー!」って騒ぐだけだから


116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
>>98
それ上回る性能のPCって20万くらいのクラスなんだが
ps5を煽り散らかしたいなら30万は欲しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
糞武器の発表ばっかりしてないでこういうのもちゃんと言えばいいのにね
誰も買わなくなるからって隠してんじゃねーよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
まあ、PS5の設計って6年前だしね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
PS5版もっさりしてんなあ...
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
家庭用もCPU性能上げろよ
貧弱すぎるのは別にドグマ2に限らずSLG系においてもかなり差が出てくるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
2025年に30って
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
安定して30あれば十分でしょ30張り付きじゃなかったら終わってるけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
>>95
ほんまそれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:43▼返信
ゴミステ5wwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
👩馬鹿ね、私たちが選ぶ側なの
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
せっかく新要素盛りだくさんなのに動きモッサリ30fpsとかガッカリ度数半端ねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
転売ヤーに1年以上寝かせられたせいで1年以上遅れて普及した今はもう最新スペックでもなんでもないからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
スイッチの半ライスの時には文句言わなかったくせにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
>>107
30でカクカックは言い過ぎ、エアプw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
>>95
新しいPC買えばいいだけじゃね?
まともな大人ならそのくらいの金あるだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
イベント体験会でちゃんとPS5につながってるかの確認は必須だね🥺
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
>>122
アクションで30は論外だろ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
貫通ってワールドであんまり使わなかったな
散弾ヘビィかライト徹甲やった
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
PC一択すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
fhdで良いから60fps欲しいなー
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
ドグマ2の二の舞じゃんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
switchは30FPSが基本だからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
スイッチライズはもっとひどかった
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
>>132
スイッチゲー全滅で草
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
※64
無知は怖いなw
PC版はスペックがバラバラやから最適化に一番時間かかるぞ
しかも60fps以上で遊ぼうと思ったら20万以上は必要
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:44▼返信
まぁ試遊版だけでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
携帯機で30fpsは全然遊べるけど
据え置きでそれはさすがに…w
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
PS5が低性能すぎてスマン🥺
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
>>128
豚曰く「Switchで出る物は酷くても貶すな」が信条らしいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
仮に製品版でも30fps固定ならPC版一択どころか一番地獄になると思うんだけど…。ここの豚はPC持ってないからわからんだろうけど。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
>>94
低スペPCゲーマー「貧乏人はCSの30fpsがお似合いじゃwwwww(要求重…ウチのじゃマトモに動かんやんけ…)」

これが現実
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
コロナ禍で忘れてたけどPS5って11月で5年目なのかw
そりゃ古いよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
PROもCPUしょぼいで(zen2のクロックあげただけww)

fpsほとんど変わらなかったりしてなwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
りょうぞうに聞いてみる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
ポンコツハード…ww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
ドグマも30fpsで叩かれてたな
カプコンの開発エンジンの問題か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
PS版30fpsは事件だねぇ…
やる意味ないもーん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信



      任天堂好きな大人は発達障害


154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
Pro買ってねってことか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
オワコンズドグマ2がPS5で満足に動かんから実質モンハンはPCのみって感じになって来た
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
※100
それならPS5で遊ぶだろ池沼がwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:45▼返信
カプコンさぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
>>140
CPU依存が高いからCPUが現世代機ならあの評判悪いi7 14700Kでもサクサク動くけどなドグマ26
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
いやPC版も30fps固定になるんだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
🪦グッバイ、PS5
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
30で安定すりゃいいけどどうせ安定しないやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
>>155
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
Vジャンプがfps優先モード無いって解説してた
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
>>142
???
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
PS5向けだとどのゲームもだいたい30fps or 60fpsだからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
少なくともここの🐷がswitch版ライズを遊んでない事だけはわかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
何のためのリードやねん
PS5で60fps出せるゲーム設計にしとけよ無能
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
>>163
Vジャンプはチカニシ野集まり
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:46▼返信
発売日も出てないゲームの試遊台なんて
バランス確認が目的だし
逆に60出たら言い返すネタ一つ無くすから
豚は慎重に言葉選んだ方がいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
どんなにPC下げしても家庭用が60fpsになる事はないからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
フレームレートを考えればPC版でやりたいけど今はインテル13,14世代がゴミだから時期が悪いんだよなぁ
15世代は来年発表があるかもしれんがすぐに買うのは怖いから様子見したい、、、

結局しばらくはCSが無難か
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
>>161
動画だとガックガクで見れたもんじゃないぞ
30張り付きですら無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
>>148
Zen2って言うほどショボくないがね
PCですらWindows11に対応してるぐらいだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
仮にPC版で80〜120fpsとか出せたら思わず泣いちゃう😢
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
>>83
第一にグラ優先しないとライズと同じって馬鹿にされちゃうのよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
まぁいまどきPS5なんかでゲームやる層なんていないから問題ないでしょ
売れなさすぎて週販から完全に消えたしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
ドグマでもゴミ糞にPC版叩かれた事実を忘れてるのか

だいたいのPCユーザーも30fpsだよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
>>114
CPU負担の大きいマルチプレイの狩りゲーで
オープンワールドで60fps出てる洋ゲーって何よ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
>>156
実際PCのドグマ2も60いかないから評価低いしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
家庭用ゴミ
PS5はゴミステーションへ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
パフォーマンスモードでもPS5で60は無理じゃね
大人しくPROを買うかPCでやろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:47▼返信
ブレワイティアキンは30fpsすら安定せずにクソだったからなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
全機種確認と来たもんだ!
緊張してきた🤗
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
>>176
な、🐷って馬鹿だろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
ドグマと同じエンジンで察しじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
ドグマ2がps5が同スペ程度のPCをパフォーマンス面で上回ることが結局出来なかったことを考えればわかるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
日本で売れなくなっても中国で売れたら問題ない
ってことだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
PS5って高スペックじゃないのかよww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
大臣
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
1080Pで30fpsなのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
ゴミッチ2に最後の希望を託すわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:48▼返信
ガクガク30fps糞ワロタw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
最適化を魔法のツールのように思ってんのがアホだろ
CPU依存が高いエンジンを早々変えられるわけねえだろと思ってたわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
REエンジンはなあ...
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
ゴキって何でたかが20万程度のPCも買えない貧乏人アピールをしてくるんだろうな・・・w
バカにされてるの気づいてます?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
ドグマ2でバチクソ叩かれたからちゃんとパフォーマンスモード入れてくると思うけどね
そこそこ重いワールドを4k60fps出せるパワーは持ってるんだから
FHDなら60は出せるっしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
そこでPS5proですよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
大丈夫😌
switch版は0fpsだから😌
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
>>148
Zen2しょぼいとか何言ってんの、割とマジで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
PCでもPS5でも遊ぶわ
どっちかじゃなきゃ駄目って事はないし。なんなら箱持ってる人は箱でやればいい
新作らしい新作つくってくれるならそれで充分楽しみ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
PCの時代だしなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
これSwitch2無理やな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
>>188
スイッチが低すぎるだけじゃね?w
PS5は時代の基準、標準ぐらいだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:49▼返信
Steam年間統計から見えるユーザー像が話題に。

Steamの平均的プレイヤーは今年リリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本遊ぶ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
これでPC版も30fpsだったらぶーちゃんはどう反応するんだろうなw
「ゴキステのせいでー」とか意味不明な八つ当たりするんだろうかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
>>194
優秀やん
自前のゲームエンジン残ってんのこれくらいやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
えっ?! 高性能謳ってるPS5版のワイルズって、フレームレート30fpsしか出ないって本当?! 嘘でしょ??モンハンって画質よりフレームレートの方が圧倒的に大事でしょ?(個人的にはフレームレートがすごく大事) 画質思いっきり落としていいから120fpsでやりたいんだけど…
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
低 ス ペ ッ ク で ご め ん な さ い
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
どうせ製品版にFHD60fpsモードあるでしょ
それより操虫棍の新技カッコいいけど3色エキス消費やめてくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
PRO買お😊
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
switch2でも出るって言ってた奴はなんでここにはこないの?🐷
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
Switchみたいに30すら安定しないとかじゃなけりゃまぁ許容範囲ではある
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
>>18
MODやチート使う奴なんかと一緒にやりたくねーよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
>>195
そのPCでも60fpsいかないから馬鹿にされてるわけだがw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
>>210
proもCPU性能はあんま上がらないんじゃないの?
知らんけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:50▼返信
ここの住民はアホばっかりかよ
最適化は開発の最後で行うもんや
まだ未完成の段階なのにパフォーマンスモードとか入れる意味がない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
>>208
ええんやで
休み明けたらハロワ行こうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
Pro買ってもらうために制限してるだけだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
ゲーマーなら最高の環境を追い求めるのが普通だからPC版一択
30fpsなんてお話にならない
220.投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
>>216
底辺まとめサイトって一番終わってるよな。人間としてヤバいのがいるじゃんあそこ なんJより酷いんじゃねぇか?以外と子供いるのか…?どうなんだ。
👍 15 👎 2
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
>>208
コスパいいからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
ボトルネック
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
ps5が高性能って言っても四年前のゲーム機だしな
ワイルズが発売する頃には五年前になっちゃうしそこらへんどうなんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
>>207
さすがにPS5で120fps出せるライズみたいなゴミ画質でやりたくないわww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:51▼返信
アンチャとかは30fpsが良いってゴキちゃん言ってたから問題ないんでは
カクカクが好きみたいだし
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
つかお前らPCすら買えないほど貧乏なんか?
結婚してるわけでもないのに何に金を使ってるんや
クルマとかカメラとかの高価な趣味ってわけでもあるまいし
こんなところで買わない理由探しするくらいなら買えばいいのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
>>209
ワールドですらなかったのに😂
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
何でも良いけど早くガンランス触らせてくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
※216
3月発売ならもう最終段階だけどw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
けど、switchには出ないからね🤭
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
とりあえずProだな

ただ、Proはノーマルで1080p60fps動作するタイトルを4K60fpsするハードらしくてな
ノーマルで1080p60fps動作してくれるのは前提にはなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
>>205
今時PCで30fps固定なんて馬鹿にされるわw笑わせんなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
>>219
馬鹿だなあ
PCゲーマーが最高の環境なんて求めてないのが大半なのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
PCでも4K 30fpsとか普通だけどね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
>>195
チーターが嫌だからCSでやるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
REエンジンなんだろ?これ
なんでps5リードになる程度で変わると思ってんだよ
ここの連中は頭お花畑か?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
>>190
4kの2160pで30fpsだよ?
動画見りゃ分かるでしょ
4kモニタくらい用意しとけよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:52▼返信
>>227
中華スチムのチートマルチなんかでやりたくないだけだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信



ブーちゃんは「ご自慢の」ハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w


241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
「15万のPCじゃまともに動かねぇよ」

7万のPS5は30fpsでしか動かねぇじゃん🤭
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>234
グラボ使用率2位 GTX1650
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
ささささんじゅうfpsでモンハンwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
720p30fpsで動いてくれ
俺のrog ally x
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>188
コスパが良いだけで高スペックなんか誰も言ってねーよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>15
SwitchとSwitch2だと0fps確定なんだけどドンな紀文?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
4K60fps環境なんてPCにもないだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>224
そもそもCPU性能が貧弱なのが悪い
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>241
安いからいいじゃんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
箱Sとかいうゴミ箱が居る以上しゃーない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
さすが低スペPS5
ゲーマーはPC一択
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>174
そんな性能のPCここの民そんなに持ってないと思うよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
こんな時はマルチタイトルなら迷わずPC版を買ってる
ゲーム機と完全に差別化されてるからPCに付加価値がある
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:53▼返信
>>196
じゃあなんでカプコンはそれを公式に発表しないの?
隠す理由ないよね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
>>227
PC組立が趣味じゃ無いからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
>>248
よくZen2相手に貧弱とか言えるよね、馬鹿じゃないかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
その為のPS5proだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
製品版も30fpsだろうなぁw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
もしここでPS5Proが発表されたら発狂するわ
そんなもん買う余裕ねぇし実態に転売ヤーの餌食で終わる未来しか見えん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
PCでやるわ
ドグマ2もrtx3060tiでも60fps余裕で出てたし
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
>>241
任天堂switchでは絶対に動かないから🐷は帰ってね~
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
>>242
FPSはパフォーマンスモードに振り切ってるから
1650でフレームレート足りるんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
グラフィックしょぼくてクカ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
僕は30fpsで良いです。
だって豚ちゃんが普段言ってる様に、一般人は画質もfpsも気にしませんので、ゲーム機で遊ぶ人は一般人なので30fpsでも良いんです。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
>>174
最上位のCPU使えば行けるんちゃう?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
PS5PROで60FPS出せって指令が来てそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
>>235
PCなら4k30fpsでアクション遊ぶ意味なんて無いから
普通は設定で解像度を下げるよね
PS5もバージョン進めばグラ設定機能が追加されるだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
ドグマ2はグラボ性能微妙でもCPU性能が高ければかなりサクサク動いていた
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:54▼返信
※99
あんなもの誰も話題にしていないけどな
発売したらガン無視されている
みんなコンコードとかダストボーンとかポリコレゲーを叩くほうが注目されるから
そっちに夢中だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
スイッチ2発表とともに発売日発表でローンチタイトルに
他ハードでは30FPSに固定されるもスイッチ2では60FPS可能へ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
>>259
>そんなもん買う余裕ねぇし

ゲームしてないで働け
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
ソシャゲ課金とかVtuber投げ銭やめるだけでPC買えるのにここの住民はいつまでも低スペのSwitchやPS5にこだわってて本当に謎
ガチで金がない貧乏人かただのアホだろお前ら
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
ドグマ2叩かれまくってトラウマになってるだろうし大丈夫でしょ...
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
ワールドも可変フレームレート30fps維持できたか怪しかったしPS4しか持ってなかった自分的には問題ないな。
4proでフレームレート優先ができたみたいだけど。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
別にいいよ それより早くやらせてくれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
マジかよクソステ売ってPCでやるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
スクエニが三途の川で待ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
FF7R は固定場所にしか敵いないし、戦闘は隔離されるから60でるっていうだけだろ?
不確定要素の多いオープンワールドじゃ60はまだ無理だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:55▼返信
チーターが多い
人が居ないからPCは元から選択肢にねえよ
PS5版に期待だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
今Gamescomのライブ配信でPS5実機プレイしてたけど2回もエラーでて外人にPS5バカにされまくってた
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
PC買えない貧困層向けハードがPS5です
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
※227
ガチャに熱くなって気づいたら貧乏になってんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
>>174
4k解像度でそこまでfps出すにはそれなりに高価なグラボが必要になるから
お金と脳味噌が無くて買えない人が泣くだけだなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
豚はまだスイッチが切られた意味がわかってない
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
ドグマの悪夢再びw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
>>227
1344. はちまき名無しさん 2024年08月23日 20:13
つかお前らPCすら買えないほど貧乏なんか?
結婚してるわけでもないのに何に金を使ってるんや
クルマとかカメラとかの高価な趣味ってわけでもあるまいし
こんなところで買わない理由探しするくらいなら買えばいいのに
下らねえコピペしてんなよ。アホバイトか?とっとしね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
4kいらねぇから頼むから60fpsモードくれー
4kモニタ普通にあるけど4kで見る価値のある映像じゃねぇそもそも
あとなんで選択出来ねーんだよ訳分かんねーよ普通あるだろ60fpsモードって他のゲーム普通にあるだろ~
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
intelで言えば第9世代辺りだけどそれがショボく見えるんすか?ぶーちゃんには
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
試遊版は宣伝なんだし60fpsで出せるなら出すだろ

ヌルヌル動いてたらみんな感動するでしょ?

出せないってことは30fps固定
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
15万PCは4k30fps無理じゃんよ
メモリ8GBだとFHDまででDLSS3対応してなかったら4k無理だし
PS5なら出来ちゃうんですw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
pcはdlss3対応するだろうからpc版一択でしょ
4070あれば4K60FPSいくよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
>>284
スイッチは0fps以下だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
proなかったらほんとにただのゴミ捨てやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
XSSがあるからなぁ...
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
マジレスするとフロムゲーみたいなタイミングで避けるゲームだと30fpsだとキツいけど
モンハンは敵の攻撃範囲を覚えて範囲外に逃げるゲームだから普通に30fpsで何も問題ないんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:56▼返信
うーん。PC版ヤレって事なのかな?
Modも出るだろうし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
試遊版だって言ってんだろ
なーにが「絶対に60は欲しい、PS5Proかハイスペ必須!」だよ
噂レベルの物を確定みたいに語るな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
発売直前に60fpsモード実装して🐷キレそうwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
>>285
スイッチゲーは全て悪夢か?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
ライズはswitchとPCで貫通弾のヒット数が違うからバカらしくなって止めた
今回はそんな事が起きないように調整して欲しい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
switchが使えなくてイマジナリーさいきょうPCで戦うしかない🐷ちゃんはみじめやのぉ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
1,000コメ確定ですわぁよゆ~
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
>>256
貧弱だからドグマ2はグラボ同スペ程度の現世代のミドルCPU乗ったpcにパフォーマンスボロ負けしたんだろうが
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
※227
だね。コスパとか貧乏人の言い訳
俺はフレームレート低いCSとかやる気しねえ
中学生の息子がPS5やってるけどはっきり言って子供のおもちゃだよ
大人ならPC買って楽しもうや
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
>>293
そもそもソフトが出ないゴミがあるんですが…
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
ありがとうPC
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
Switch後継機はDLSSのおかげで60fps出るんだろうなぁ
CPUやGPU性能はさほど高くなくても、DLSSのアップスケーリングにより底上げできるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:57▼返信
リバースですらfps優先モード用意してたのに
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
なおさらスイッチには届かない存在になっちゃったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>303
あぁあの評判悪いi7 14700Kのpcでってことな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>291
どっちかとゆーとCPUやな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
30以下の低スペPCしか持ってない🐷が必死だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>279
VCしながらやる友達居ればどうでもいい事すぎない?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
はちまの徒党を組んでる汚らわしい糞ゴキ意気消沈してて草
ワイルズはグラが奇麗なんだからfps犠牲になるのは仕方ないだろ
五年前のゲーム機なんかで何を期待してるんだ
60fpsにしたらグラがお好み焼きになるけど
金出さないお前等はそれで十分だろps5proに期待しとけ
俺はワイルズPCで楽しむけどなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>1
オープンワールド風だから最初はしょうがない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>281
XBOX持ってるチカ君までバカにしてて草生える
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
この流れ30fpsしかねーのか
マジか
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>287
試遊機だっつってんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
確実に携帯機では出ないな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
糞ゴキ発狂で1000コメントいきそう🤭
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>297
でも実際出たら買っちゃうんだよな・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
>>303
6~7万の物と何を競ってるんだい?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:58▼返信
吉田「僕もね…何回も「制作中」って言ったんですよ?でもねあーだこーだ言われるわけです」

お前らマジで成長止まってんのか?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
※230
仮に3月発売なら1月~2月までは調整するで
んでパッチ当てて対応する
AAAタイトルとかゴールド(開発完了)報告とかしてるし割と常識じゃね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
PS5pro待ってたのに60fpsなさそうなん?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
ドグマ2も30だったしPS5とエンジンの相性もあんのかな
PCなら60は普通に出るしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
ゴキってPS5をハイスペだと思ってそうだよなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
ゲーマーはpcでやるから別に関係ないなww
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信



お前のお粗末なPCじゃ無理だよwそこのお前だよお前w


330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
また30fpsかよ・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
ドグマ2も何がそんなにってぐらい重かったからREエンジンは最適化むずいのかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
※296
カプは反MOD 使ってるアカウントは永久BANになる可能性あるぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
>>289
適当言うな
アクションRPGのローニンは発売前FPSガクガクのグラフィックモードの方を紹介して一瞬叩かれてたぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
PS5って何年目や思てるねん
流石に最新スペックちゃうぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
30fpsとかゲームじゃないだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
モンハンワールドはフレームレートの違いで攻撃のヒット数に明確に差があったからな?
PC版はPS5版より1.1倍火力が出るのに頑なにPS5にこだわるのはもはや頭の病気なんよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
日本企業のくせに西洋かぶれでポリコレ意識してる馬鹿って感じ
あと碌なソシャゲ作れないからってくだらない課金要素多すぎるのが相当イメージ悪いね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
PCの場合は解像度や画質やエフェクトを犠牲にしてフレームレート稼ぐって選択肢も出てくるけど、CSはそれができないのがつまらんよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
>>326
いやPCすら出てないぞ
フレームレート比較動画見てみろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 20:59▼返信
>>318
試遊版だから30fpsじゃなければいけないという理屈が逆に全く分からん
60fpsモードがあるかもって理屈にはならんのよ全く
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
はちまもスクエニに名指しされたどこかみたいに、CAPCOMから名指しされないうちに止めとけよなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
30fpsはまじで嫌だからPS5proかPCの二択やな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
XSSが足引っ張ってるんだろうなぁ
ほんまクソ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
>>288
あの評判悪い14世代乗ったps5とグラボ同等程度のpcにパフォーマンスボロ負けしてますがな
今のBTOパソコンの安いのはあの辺がついてるしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
PCはチーターがいるからねえよ
あいつらチート武器でモンスターを一瞬で倒しやがるから
全然面白くない

346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
PC持ってないゴキブリが顔真っ赤にしながらスマホでポチポチ書き込んでるのを想像すると笑えるw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
>>336
それは120fps超えないと意味ない差だぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
プレステ5改めゴミステ30FPSと名付けよう(笑)
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
PCはチーターがいるからねえよ
あいつらチート武器でモンスターを一瞬で倒しやがるから
全然面白くない

350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
モンハン飽きた
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
PCはチーターがいるからねえよ
あいつらチート武器でモンスターを一瞬で倒しやがるから
全然面白くない

352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:00▼返信
>>314
お好み焼きw

このアホ、スイッチのモンハンで言われてたの根に持ってたんやな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
>>334
まもなく5年目のミリオン童帝😂
2060程度のゴミスペ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
なんで無駄に4k30fps固定?
いや逆にそんなゲームねーよ
4k未満60fps固定みたいなのはあるけど4k30fps固定のゲームなんてある?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
PCはチーターがいるからねえよ
あいつらチート武器でモンスターを一瞬で倒しやがるから
全然面白くない

356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
ワールドの時はモードの切り替えあったから普通に実装してんくんだろ
ライズの時ってあったかな
スイッチだしで割り切ってたから確認してないわw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
パソニシはそのハイスぺPCでFF16DEMOやってみてよww
本当のスペックがよくわかるからwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
Switch叩いてもクソステなのは変わらねーよww
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
>>13
switchは0fps
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
絵文字無職さっさと1,000コメくらい連投してくんねぇかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
0fps叩き出したゴミハードの悪口言うなよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
>>325
PS4とPS4PROの時みたいに差別化されそうだな。それだと嫌だけど…
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
30FPSでもそれでずっとやってりゃ慣れることは慣れる
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
ゴキ悲報
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信
>>343
あんなゴミ箱でも北米じゃユーザー多いからね
海外で売る事考えたら切れないんだよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:01▼返信



PCが60fpsなんてカプコンも誰も言ってないけどw


367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
※325
十中八九60fps出るやろ
むしろ60fps出ないならPS5Pro発売する意味がない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
低スペ独占かー
羨ましいなー
俺はフレームレートは見逃せないからpcでやるよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
カプコンがPlayStation機向け『モンスターハンター』をほかのプラットフォームに比べて劣った内容のままリリースする懸念がある。「カプコンが、ゲーム終盤やアップデート後にしか発生しないバグやエラーを含んだまま作品を発売するかもしれない」また、もしそうした問題が発生しても対処は難しく、発生した段階でユーザーたちはPlayStation機に不信感を抱き、作品の購入プラットフォームの第一選択肢から外れてしまうだろう。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
豚ちゃんSwitchライズも30fpsで遊んだんじゃないの?☺️
あんなクソ軽いゲームで30fps🐷
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
CPUは今ZEN5出てるし来年頭に3D版のZEN5も控えてるよ

INTELのCore Ultra 9 285KはRyzen 9 9950Xを6%上回る性能らしいし

PC版はヌルヌル動きそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
足引っ張るなよクソハード
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
>>321
こういうのは大抵買い控えを誘うデマだからw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
>>358
で?switch2にワイルズは出るの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
どんなに頑張ってPS叩いてもPC勢がそれ以下って事実は変わらんだが?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
>>357
俺のti SUPERで余裕でぬるぬる動いてるけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
>>295
3Dアクションで30fpsなんて普通に酔うわw

流石にPS5も体験版が出る頃にはfps優先モードも追加されるだろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
>>340
試遊版はそもそも動けばいいを前提にしてるから60fpsとか製品版でやるような機能をまず備えてないのよ
バグがあったら手直しする訳だし開発中の物に何を求めてるんだか
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
コメ結構きびしいなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:02▼返信
PC一択だなwwww
ゴキは30FPSで遊んで炉www
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
ゴキだけどさすがに30は擁護できねーわな・・・せめて60だろ・・・
このクソゲー買うの辞めた
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
CPU依存のエンジンっぽいしな
CS機はきついそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
>>347
PCなら4k144fps余裕だから
来年のRTX5000シリーズなら240fps出ると思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
紹介されているPVもカックカクでよくあんな映えない映像出してくるなって思ってたけど、
30fpsモードしかないから30fpsの映像しか出せないんです!ってのはそりゃ辻褄合うわな
なんで?としか
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
PS5 低スペック MODもろくに使えない

↑何このゴミw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
>>307
内部解像度が半分になったら計算に必要なGPUスペックも半分くらいで済むしね
まあPS5にはそういう機能なくてProに実装するみたいだから苦戦してるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
>>371
Intelの性能情報は話半分に聞いておいた方がいいけどな
Xeonのスペック水増しもあったし
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
4k30fpsだとしてフルHD環境でやっても30fpsしか出ないの?
そもそも4k環境ないし迷惑
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
>>383
PCも大して変わらない
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
60fps以上はProでお楽しみくださいってことやね
ということはモンハンワイルズより先か同発でPS5Proが出そうやね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
>>38
顔文字って何歳だよ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
>>386
な、🐷って馬鹿だろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:03▼返信
でもブヒッチでは遊べませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
調べたらPS5ってDLSS3付いてないんか…
じゃあ30fpsは妥当かな?
今主流のRTX4000番~のPC民は救いがあるかもな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
まさか今どきパフォーマンスモードがないとはな、これがカプコンの技術力か・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
>>373
そうやって薄型も出たよねまさか学習しない🐷ちゃん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
嘘だろwwwww今の時代にアクションで30fpsとかwwwwwwwwwwwwwwww
30fps版とか草草草
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
またPCエアプレイヤー暴れてるんか🐷
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
30fpsの何が悪いやら
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
噂を広めるはちま
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
PS5proは確実にでてるだろうし
どうしてもPSでやりたい人はproかえばいいだけやん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
どうせPS5Proもワイルズの前後くらいで発売されるんとちゃいまっか?
ついでに同梱版だとか特別仕様モデルの本体とか出して荒稼ぎするんやないの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
steamのグラボ使用率2位はGTX16500

ねえねえwwパソニシのグラボも教えてよ?www
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
>>355
?友達とやればいいじゃん。あっ.....
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
>>395
DLSSはProからだよ?
何年前の設計だと思ってるんw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:04▼返信
ささささささんじゅうwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:05▼返信
>>386
チーターいません コスパいいです
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:05▼返信
30wwwガクガクのゴミwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:05▼返信
そもそもswitchはノーチャンスの蚊帳の外だからネガキャンするしかなくて可哀想に…
ハブられ0fpsハード信者に煽る権利なんてないのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:05▼返信
>>395
それ調べないと分からんレベルの馬鹿はPSでやっとけw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:05▼返信

絶対switch2じゃ発売できないぐらい重いゲームじゃねえか
何やってんだよカプコン
任天堂を裏切る気か?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:05▼返信
ちょっw俺のPC240fpsなんだけど30fpsとか止まってるのと変わらんだろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
あの、DLSSってNVIDIAの技術なんだけどその辺り分かってます?
PS5はAMDでしか構成されてないのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
>>343
XSSはフレと解像度可変でガクガク、PS5は30fps固定に調整するやろな
PS5Proは遅れて発売だとそれに併せてアプデでパフォーマンスモード追加
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
>>392
ウッセェ(ꐦ°᷄д°᷅)=◯)`3゜)∵ 
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
ドグマと同じで可変40fpsくらいだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
試遊版だからなんだがー →試遊30で製品も30のドグマ2って前例があるだろ馬鹿

PS5は4年前のハードなんだがー →何のためにPS5リード開発にしたんだ馬鹿、60出せるように作れ馬鹿

結論 →カプコンは馬鹿
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
4kで見てもしょーがないんだよなあのグラ
しかも4kモニタじゃない奴にとっては普通に意味が全く無い4kが
だから普通は選べるハズなんだがパフォーマンスモードとか
一体全体これはどういう事なんでしょうかカプコンさん?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
要求スペックエグそうで草
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:06▼返信
また任天堂爺さん同じ話してるの😥
ゲームやらないのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
ゴキってなんでオレを🐷扱いしてくるんだろw
ただのPCゲーマーなのにw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
お前らproなら60fpsが出るかもと期待してるかもしれんが、まずproの値段はおいくらよ?w
PS5が7万やぞw10万超えるやろw
ゲームしか出来ないものに10万出すなら大人しくゲーミングPC買えよww
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
豚はPCがーPCがーいうのやめとけ
MSがPS参入してる時点で
PC市場がたかが知れてるってバレてるから
その論は無理だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
友達が18万でゲーミングPC買ったって言ってたから、カタスペ聞いてみたけど、GTX1650で組んだゴミだったわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
普通にPだかDが実演してたから誰かその時に質問しなかったんけ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
CPUが原因で30fpsなら
PS5PROがリーク通りのスペックだとPROでも30fps!?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
グラがしょぼいからSwitch2でも動くとか言い張ってたにしくんの希望が打ち砕かれたね
PS5でも30fpsしゃSwitch2ではまともに動かんのが確定です
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
PROはソニー独自のアプスケらしいな

FSR3とはまた違うみたいやな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
>>423
で、そのゲーミングPCおいくら?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
ゴキステ版のモンハンが30fpsだというスレでスイッチガーとか言ってる奴頭大丈夫か?何も関係ないやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:07▼返信
🐷「俺はゴミッチ2を信じてる」
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
XSS切ったら60fps余裕だったな
434.投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
>>424
MSはpc買ってもらえりゃ伸びるからpc入れるのは当然だろ
pcゲームはWindows一択なんだからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
>>395
AMDのGPUやAPUはDLSS使えません😂
DLSSはNVIDIAのGPUしか使えませんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
>>423
どうだろうね
SIEはやり手だから8万超え程度に留めそうだけど
現行のPS5ですら当時は「10万円ぐらいだろ」って予想しながら実際は5万円台だったし
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
ゴキちゃんたちがイライラしてて何よりですww
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
DLSSはNVIDIA独自の技術だよ
PS5のグラボはAMD製でしょ

440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:08▼返信
マジで困る30fps
いい加減にしてくれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
30FPSでアクションw
しかもモンハンなんて無理無理
絶対やりたくねぇ。
PCだわマジで
カメラ回しただけでガクガクとか冗談はPS3時代までにして。
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
XSSのせいか?
単にPS5のスペック不足なのでは?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
PS5版ははFSR3対応してくるのかな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
流石にネタだよな?
2025まで寝かしてたんだぞ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
パソニシはなんでPS5以下の性能のXSSは低性能って言わないの?🐷
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
カクカクw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:09▼返信
貧乏人の家ゴミユーザーにふさわしいな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
>>430
駿河屋で4060搭載モデルが89,800円
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
>>406
PSはDLSS無理だよ
SONYがPS版のDLSS用意してるって噂はあるけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
パフォーマンスモードって結構どれにでもついてるイメージあったんだけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
おい、息してるか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
で、3倍の性能になるPS5 Proはいくらするのよwww

15万円なら15万のPC買ったほうがいい勢くるぞw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
>>445
俺の持ってる4070Ti SUPER&7800x3Dから見りゃ目糞鼻くその性能だから
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
4070に買い替えるか…3070じゃもう流石にきついしな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:10▼返信
グラフィック落として60安定させるようにできないのかね
ドグマ2も画質落としてでも可変じゃなくて60安定のオプションほしいわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
>>442
嘘つけww
4Kも対応できないゴミSに明らかに引っ張られてるぞ
PS5独占ゲームはパフォーマンスモードあるからなwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
低い方の性能に合わせたら逆にフレームレートは高性能側は上げやすいんだがw
全然意味が分からないよXSSのせいとか言っているアホて
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
これでモンハンワイルズを60fpsで遊ぼう!
メモリー KLEVV KD4AGUA80-32N220D [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] 最安値: ¥8,580 (税込) CPU Ryzen 7 5700X BOX 最安値: ¥21,958 (税込) マザー ASRockB550M-HDV 最安値: ¥9,980 (税込) 
電源 DEEPCOOL PK750D R-PK750D-FA0B-JP [ステルスブラック]最安値: ¥7,480 ケース ThermaltakeS100 TG CA-1Q9-00S1WN-00 [ブラック] 最安値: ¥4,780  CPUクーラー DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1 最安値: ¥3,680
グラボ Radeon RX 7600 Challenger 8GB OC [PCIExp 8GB] 最安価格(税込):¥39,800 SSD WD Blue SN580 NVMe WDS100T3B0E 最安値(税込):¥11,480
OS  ヤフーショッピングで買える正規版Windows11のプロダクトキー 3000円 usbゲームパッド3000円 キーボード1000円 マウス500円
合計115,188円 
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
カス
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
>>431
だってswitch持ち上げてる豚が煽ってるから当たり前だろ?
逆に馬鹿なのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
>>442
尻Sのせいに決まってんだろゴミカス
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
PS版はガックガク30fpsでオワイルズwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
そもそもPS5はAMD製なので使えてもDLSSもどきやな
AMD製品で競合相手のDLSSなんか使える訳がない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:11▼返信
何を言ってもPS5以下のPC勢がほとんどなのは変わらないから
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:12▼返信
※425
18万も払えば4060tiぐらいにはできそうだけどぼったくられた?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:12▼返信
PSユーザーはproかえばいいだけだし
PCユーザーは60fps出せるスペックに更新すればいいだけ
喧嘩する意味なくね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:12▼返信
ざまあw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:12▼返信
>>457
バルダーズゲート開発者「XSSのせいで、XBOX版延期にしたわwww」

チカニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:12▼返信
>>466
対立煽りをしたい人がいるんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
60fpsでファミコンやってもねぇ・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
終わってて草
メーカーってなんでCS版を60fpsでゲーム作らないんだろうな
ドグマもそれで死んだしスト6は遅延するしこの会社アホなじゃねえの
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
PS5でパフォーマンスモードが付いてないゲームって、基本4k60fpsが出せるゲームだよね
むしろ一番パフォーマンスモードが求められるゲームにまさかの60fpsモード無し?
マジっすか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
>>464

7800x3D
4070 Ti SUPERより性能上と思ってんの?!!!
そもそもCPU貧弱なAPUの分際で
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
>>466
PSを下げたいあたおか集団が勝手に吠えてるだけよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
流石に今どき30fpsのゲームは無理だわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
TGSの時にでも質問したらええやん
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
PS5で30fps限界だとしたら
PCの方もっと荒れるだろこれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
そもそももう日本人モンハン求めてなくね?
流石に同じこと何度も繰り返させられすぎ
PS5は吉のムービィが上限のオワコン
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
>>454
ワイのPCは4070やで
でも買うなら4070Tiの方がええと思うで
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:13▼返信
>>458
絶対安定して60でないだろこれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
これは1,000コメ確定だなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
オレレベルになったら10万円でPS5以上の性能のPC組めるからな
PS5なんてわざわざ買わんのよ
ゴキブリみたいにFF(笑)とかやらんしw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
令和のなっても30fpsでアクションゲームやらされるゴキちゃん可哀想
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
PS5Proの必要性が徐々に増してきてるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
>>475
スイッチゲー全滅で草
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
>>464
PS5も低スペPCも馬鹿だから収入が低いんだろうなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
CPUボトルネックだったらPS5proも30fpsか
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
PCに移住してよかった
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
5900xに3090の構成だけど、来年9950x3DのRTX5080に買い替えるわ
マザボメモリ含めて50万で収まるといいな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
MHWでパフォーマンスモードあったのにない訳ないやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
PS5の性能ってRTX2060super、Radeon RX 6600相当でしょ
グラフィックの設定にもよるけど30fpsすら厳しいでしょ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
>>466
pro発表されてから妄想しろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:14▼返信
>>482
な、🐷って馬鹿だろw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:15▼返信
PS5Proでも40fpsくらいが限界だろ
MHWがそうだったし
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:15▼返信
40可変だとまぁカクカクになるけど30固定はモッサリ気味で気にならないわ
60でやるとやっと判るぐらい目が慣れてくるんだよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:15▼返信
高齢ゴキブリには30fpsで十分らしい🤣
120fpsあっても違い分からねえもんな爺だから🤣
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
PS5買ってさらにPS5プロまで買わされるゴキw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
Switchだとプレイすることすらできないけどなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
ブヒッチに移植なんて到底無理じゃんw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
30fpsを60fpsにするためにはスペックが倍必要だってわかってなさそう
PROになったところで倍なんて無理だから60fpsなんて出ない
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
嫌な予感はしてたんだよ
PVが全部30fpsだし何にも60fpsモードに関して言及ねーし
つまり無いんだ60fpsモード
無いものは紹介しようがないし60fpsの映像も出しようがない無いんだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
ドグマ2は4070Ti SUPERでも最低60fps切るから張り付きできんし
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
>>496
スイッチそれ以下やん
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
>>490
pro限定でfps優先モードでも40前後のなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
🐷怒涛の連投ww
pcもないのにww
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:16▼返信
ノーマルPS5版はFSR3対応してくるのでは?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
つまり今後任天堂ハードには出せないってことか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
>>457
XSSとXSXは同じ体験が出来ないと発売できないらしいからな
DBのゲームでXSX版でも対戦するとXSSに合わせて30fpsになるゲームがあったし
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
>>500
ProはDLSS相当のものがあるので行けるだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
>>482
こんなこと言ってる人が記事伸ばしてるんだろうな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
うちの3060tiでもFHD60fpsは余裕だろうけど
PS5版で遊びたいから製品版ではfps優先モードちゃんと実装しといてねプンコちゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
Switch=30fpsです
PS5=30fpsです

これならPS5いらんくね🤔
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:17▼返信
60fpsでやりたいならPS5ProかハイエンドPCってことだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
>>506
なんらかのAIブースト機能は入れてくるだろうね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
本物のモンハンができるのは俺らスイッチPC勢だけ
ゴキは劣化版で我慢してくれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
>>512
Switchロード時間長いし
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
>>500
バカじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
PS5の性能はRX 6600 XTとほぼ同じ。
シェーダー数がRX 6600 XT以上
CU数がRX 6600 XT以上
メモリバス幅がRX 6600 XT以上
演算性能(TFLOPS)がRX 6600 XT以下
ブーストクロックがRX 6600 XT以下
PS5→「RTX 3060以上、RTX 4060以下」 15万円のPCと同等
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
>>512
Switchは0fpsだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
>>500
だからPro発売したらパフォーマンスモードアプデで搭載したらいいじゃん
独自の超解像度で1080p60fpsを4kにするだけの簡単な仕事w
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
スイッチじゃないんだからカクカクフレームほんま止めてほしい
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
この情報の出し方だとも年度末までには出す筈だろうから無駄な期待しないほうが良い
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:18▼返信
>>512
スイッチの最低は0fpsやろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
>>512
Switch馬鹿にして切り捨ててこの結果か
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
リバースとかもパフォーマンスモードついてたのにな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
1000コメ確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
普通はあるんだけどねPS5のゲームならフレームレート優先モードは
無いゲームはそもそも4k60fps出ているようなゲーム
珍しいな無かったとしたら
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
>>315
PS5ざっこ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
PC版待ち
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
>>512
スイッチで遊べるのはモンハンライズだけ
PS5で遊べるのはモンハンライズとワイルズ
いらないのはどっちかな?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
>>518
シェーダー数と実行性能は違うのよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:19▼返信
そのためのProだからな
Proなら60は余裕だし、120もありえる
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:20▼返信
>>504
PS5Pro出てませんけど・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:20▼返信
PCに移行するいいチャンスじゃん
さすがに大人になってゲーム機でゲームやってるのは恥ずかしいだろ
PS5とかSwitchとか貧乏臭すぎる
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:20▼返信
『Avowed』はXbox Series X|Sで30FPSで動作することがObsidianにより確認された。

『これは一人称視点のシングルプレイヤーゲームです。必ずしも60フレームは必要ありません。
それによって、VFXや照明、その他の要素をより充実させることができます』と述べています。

これどうするよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:20▼返信
※15
箱「・・・」
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:20▼返信
配信見てるけど水中あるじゃん
探索だけで戦闘は無しか
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:20▼返信
ソニーアンチは京都国際の記事の方へ移動したんかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:21▼返信
>>478
今回は武器とか防具とか新調してるから楽しみだけどな。今までのシリーズは使い回しばっかりで見劣ってたけど。
まぁ、今作もシリーズ装備はありそうだけど。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:21▼返信
モンハンもワールドから完全に高齢チー牛コンテンツになったからなあ
女子供に相手にされなくなった哀れなゲーム
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:21▼返信
これカプコンの今後の対応次第ではかなりの炎上案件になりそうやなw

なんで画質設定機能を搭載する前の状態で試遊させたんだ・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:21▼返信
※518
4060が4万前半で買えるから自作なら10万以下だな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
REエンジンはCPU依存だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
>>533
4PROの話な多分
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
となるとPS5はあの程度のグラで30fpsすら張り付けない性能なのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
>>540
過去最高の売上なのにww
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
>>532
pro発表されてから妄想しろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
ゴキブリはこういうときになぜかメーカーを擁護するけど徹底的に叩いて不買しないから舐められ続けるんだぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
PS5の発売から何年経った?
その間の半導体市場の進化をナメすぎなんだよお前ら
ゴキと豚がSwitchだPS5だと下々の争いを繰り広げてる間にハイエンドPCの性能はとんでもないことになってるのよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
>>534
みんな一度はPC触ってチーターのウザさを体験した方がいいよねw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
PS5で30なら、スイッチ2での動作は不可能ってことだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:22▼返信
>>540
3DSの頃はモンハン女子たくさんいたよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
カプコン「ワイルズはPS5のパワーを最大限に生かして、シリーズ最高峰のゲーム体験をお届けするため開発中です」

カプコン「PS5のパワーじゃ30fpsしか無理だったわ・・・」
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
>>518
ゴキブリ発狂記事きたあああああああああああああああああああああああああ🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢w
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
そんな細々と武器の発表とかせんでいいからパフォーマンスモードの有無に関して説明しろよな
無いなら無いで無いと説明してくれ
みんな困っとるんや公式が何も説明してくれないから
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
PS5になっても30fpsかよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
>>515
売り上げ貢献あざーす
ライズこえなきゃな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
「Kingdom Come: Deliverance 2」開発者、イベントの講演でXSSのメモリが小さいせいでゲームデザインに制約があったことを明らかに

ゴミッチ切ったと思ったら新しいデバフハードが追加されました…
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
reエンジンは現行機だときつい
自社エンジンの方が収益性高いから出来るだけ使いたいだろうが
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信

PS5 モンハンワイルズ凄いでしょ

561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
持ち上げというかモンハンが最後の望みだからね
これが無理ならもうPS5で国内ミリオンが出ることはない
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
豚がハブられた負け惜しみしてるな
土俵にすら立てない低スペハードの信者がブヒブヒ言っても説得力無いよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
>>528
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:23▼返信
>>551
720p24fpsくらいならワンチャンあるかも?
どっちにしろそんな程度の糞画質じゃ誰も遊ばんかw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
でもほとんどPCユーザーのスペック

PS5以下じゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
ゴキのお花畑脳内「PS5はトップクラスのゲーミングPC並の性能!!」

PCゲーマー「・・・」
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
>>558
高速ロードのキンカム2楽しみだわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
>>2
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
>>549
そんな上がってないけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
REエンジンってデカイマップのゲーム苦手よな
ドグマしかりスト6のワールドツアーしかり
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
※543
Zen2の時点でPro終わってんじゃん
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
>>13
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
まともな人はドグマ2でゴキステはゴミだと学んだからみんなゲーミングPCを買ってるだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
>>525
まずゲーム会社違うだろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:24▼返信
>>15
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>>18
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>>20
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>>430
昔は5年で性能足らんな感じだったんだが最近グラボの性能の伸びが価格比較だと鈍化してきたからな
DLSSあるおかげでRTX4年使ってもゲームはほぼまだ快適だわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>>25
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>>31
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
※507
ワールドの時点で既に無い
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
毎回こういう話題出るけど、製品版では普通に60fps出るっていう
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:25▼返信
>2024年最新情報
>PlayStation 5に“AMD FSRフレーム生成機能”を搭載したゲームが初登場
>アヴェウムの騎士団においてアップデートをリリースし、その中でフレーム生成機能を有効化した。
PlayStation 5、Xbox Series XSでも利用できるというもので家庭用ゲーム機でフレーム生成機能を使える初めてのゲームタイトルだとしている。
現時点では、PlayStation 5でFSR 3.0を使用するゲームの情報は限られていますが、将来的にユーザーが楽しめる可能性があります。また、既存のゲームでもFSR 2.0などのバージョンを使用することができる場合があります。

お?これはノーマルPS5でもモンハンにFSR機能来るか!?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
そもそもモンハン自体がよく飽きないねとしか
大した代わり映えもしないネズミの回し車の焼き増し何回も出してるようじゃねぇ…
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
>>573
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
こりゃまたスイッチ2で出せないな
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
ゴキイラが止まらなくて草ぁ🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢w
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
>>566
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
>>584
マリオポケモンしかないゴミ天堂とかな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
>>587
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
PS5PROで60fpsやね
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
MSファーストタイトル「Hellblade II: Senua's Saga」のXSX|S版はAADVにも関わらず30fpsモードしかないことが明らかに

ソニーのPS5ファーストタイトルはみんな60fpsのパフォーマンスモードが有るのにな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:26▼返信
>>582
今だけデマで叩ければいい🐷だからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
>>584
だからライズ爆死したのかw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
ほとんどのPC

PS以下なんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭 PS5 ← ポンコツハード🤭
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
またPSが足を引っ張ったのかw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
まずPCユーザーからしたら60fpsでも低スペックなんだよね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
>>566
PS5並みのpcもちなんてほぼ居ないのバレてるぞ🐷
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
REエンジンは重いのかな?
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
>>582
まぁ誰もPS5で4k60fpsで遊べるとは思ってないわな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信
>>582
ワールドですら40前後だぞ
pro限定だが😂
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:27▼返信

数年ぶりにTGS復帰したSIE、TGS直前にPSカンファレンスを開催で何かが起きる

604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
Switchは0fpsでも援護する🐷がよく叩けるな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
>>541
試遊といっても製品版でもない開発中やしそんなもんでは
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
>>598
豚の妄想では全てのゲームが120FPSで動くらしいwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
REXエンジンはどうなったんだ?
ワイルズ用だと思ってたわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
>>598
低スペPCしかもってないカスが何言ってんだ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
まぁこれで用意してるって感じだと煽り返されるから程々になw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:28▼返信
>>597
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
>>599
ここには俺も含めて何人かいるみたいだけどね
俺はPS5程度のミドルスペックPCだが
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
セールで中国に売れてもね
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
>>596
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
最適化やパフォーマンスモードの導入は最後にしないと効率が悪いんやけどな…
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
マジかよガッカリだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
モンハンが恐ろしくて仕方ない🐷共が毎日ネガキャンしてるわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
まぁ製品版は60出せるやろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
30fps固定すら出来ないPCのほうがはるかに多いのにな

というか、設定項目がなかったらPC版買っても同じだぞ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
>>178
Horizonってご存知ない?
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
ここにPCユーザー来てんの?


え、1人?人口少なくね?笑
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
ドグマ2とモンハンワイルズでREエンジンが過大評価だってバレたし
新規IPもコケまくってるし

ここからは転落の一途だろうな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:29▼返信
>>602
PS4だろ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
>>612
投げ売りでSwitch転売してるけど擦り付けか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
今更何いってんだ
モンハンとバイオしか作れない会社に
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
コメ欄のPC推しに騙されるなよ情弱ども
PCはとにかくめんどくさいので気軽にゲームをやる環境ではない
スマホ持ってるならマジでPCなんていらない
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
4K切って60fps固定じゃダメなのか?
そこまで4Kに拘らないといけないんだろうか
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
ドグマ2と同じになりそうw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
トップがPS5に注力するって宣言出してるのにバカ高いPC買わせるような真似するかよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
カクカク過ぎて見てらんないよねPVが
凝ったモーションの敵がいても魅力が半減するんだよね映像がカクカクで
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
ps5で30fpsだと4000番台ないとキツそうだな
steamだと3060使ってる人が1番多いらしいけどps5以上のスペックの人がどれだけいるのかな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
>>599
PCは設定を落としてfpsを上げる事ができるからスペック勝負する意味がない。
記事にパフォーマンスモード云々が書かれてるのもそういう事。
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
>>547
そうだな
聞いてるかぶーちゃんたち?
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:30▼返信
でも爆売れ確定なんすわすまんなwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
>>621
任天堂なんて相手にしてないからな勝手に転げ落ちてろよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
カプンコに期待しすぎんなよ
最近のゲームの完成度でスクエニに勝ててるとは到底思えん
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
だから言ってんじゃん
PS5はザク
ハイスペPCはガンダムだって
頼むからザクで調子に乗らないでくれや
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
エンジンがOWと相性悪そうだからな
CPU弱いとFPS出ない
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
ゴキちゃんたちって遊べるハード持ってようと駄目そうなところを駄目っていうことはありえないって思ってるの?
まるで宗教みたい
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
ワールドの時みたいなネガキャンしたとこで売れるだけだしな🐷
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:31▼返信
パフォーマンスモードさえあればいいよ
来年か
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>620
PS5を遥かに超えるスペックのPC持ってる奴が俺以外に居ると思ったが🐷の酢飯だったかも?w
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>626

別にカプコンに限らず、開発者はフレームレートより解像度を選ぶ
もう10年以上ずっとそうだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
水中戦は無いって言ってるなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>638
Switchのことは見えない聞こえないか?🐷あれほど不適切ハードないぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>638
Switch覇権とか抜かしてるバカに言われてもなあw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>638
PS5リードなんだからPS5で遊ぶに決まってんだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>638
え?


・・・え?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:32▼返信
>>636
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
Switch2 で完全版
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
>>629
お前の環境がゴミなんだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
まああとから追加は任天堂でもやっているからな
マリオオデッセイとか発売日ギリギリまで30fpsだったけど
いきなり60fpsに変更されたから
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
>>614
料理で例えるなら味付けや
最初に大味決めておいて最後調整する感じ
それを途中で味を決めてしまったら最後の調整が難しくなる
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
マジで4kいらんから60くれよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
>>643
マジかーそりゃ残念だなーw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
4K大画面ゲームのアクション長時間は色々疲れるので、結局24や27インチ程度に落ち着く
そうなるとFHDや2.5Kで十分なので、まぁ4Kゲームエアプほど騒いでいるとは思う
もちろんゲームのジャンルで使い分ける

656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
>>602
それはPROが控えめなだけで同じCPUでもxboxone xだと高フレームレートだったけど
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
🐷(モンハン怖いよー)
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
>>643
まぁそれはいらんw
3DSモンハンだと3Gが一番好きだけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:33▼返信
マジでライズだけの一発屋だったよな
ここ10年まともなソフトがモンハンライズだけってほんとオワコン企業
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
>>653
製品版かTGS後の体験版に期待して他のゲーム遊んでなさいな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
>>659
一番のカスだけど?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
絵文字無職そろそろ200コメくらいいったか?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
そらそうでしょ
だってモンハンワールドの開発エンジンじゃなくて
REエンジン製でさらにドグマ2がベースとなってるんだから
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
>>659
モンハンライズがまともなソフト?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
※625
すっぱい葡萄で草
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
>>643
ラギアさんは今作も無いかもなw
まあ水中戦は個人的には要らんが結構自由に泳げてたね
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
(´・ω・`)だから言ったやん、全てSwich2版が出る伏線だって
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:34▼返信
>>659
エンディング未搭載でハンターランクすらない未完成品売りつけられた🐷共は哀れだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
というかフレームレートなんて品質を落とせばいくらでも上げられる
作るほうからしてみればまずはギリギリの品質を攻めたいのは当たり前
720pのスイッチですら30出ないソフトがほとんどだろうがw
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
※649 ◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←おい豚、任天堂の株主から言われてんぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
>>662
🐷は働いてないからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
これでもう30fpsって判明したんだから
発売してから30じゃねーか!とか叩くやつがいたら池沼だからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
>>625
スマホだけじゃ面倒だからPCも持ってるが
まあPCはゲームするには向いてないのはたしか
674.投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
🐷「PSなんかに関わるから(カプコンが)こんなことになるんだブヒwww」

カプコン営業利益46%減

任天堂 営業利益70%減←てめえが言うなアホw
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:35▼返信
こだわりのハイスペPCを
購入する層がどんだけいるんだ ていう
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
エグゾプライマルシーズン2やな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
>>651
削りまくってな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
モンハンはもうやる気しないわ
数ヶ月毎に追加コンテンツ出て数年かけて完結とかやってらんない
普通に考えて数ヶ月空いたらもうやろうとは思えないよ
他のゲームやって操作も忘れてるし
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
>>649
30FPSも無理wwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
>>584
それ、豚はPSモンハンの時にしか言われないんだよなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
>>679
お前のとこには出ないから心配しなくていいぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
バイオみたいなゲームだと60fps出せるけど
モンハンワイルズには合わないか
REエンジンは旧ハード向けでGPUに上手く仕事させられないのかな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
ポケモンsvもボロクソ言われてたし今はライト層でもパフォーマンス気にするんやな
ライズもほとんどの人がsteam版に変えてたし
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
◯モンハンワイルズ動画のデベロッパーメッセージより
カプコン徳田優也P「そうですね…まあまず種類は、久しぶりに両生種のモンスターのチャタカブラっていうのが、あの青いカエルみたいなモンスターがいたと思うんですけど」

ライズなかった事扱いwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:36▼返信
>>655
4kテレビでFF16遊んでたけど普通に数時間連続で遊んでたわ

あぁほとんどムービーシーンだからだろってエアプな突っ込みは無しでお願いしますw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:37▼返信
モンハンやったことないんやけど楽しめそう?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:37▼返信
>>669
半ブレイクは12割ってたからなww
ワイルズは最適化不良で蔵落ち頻発してるから体験版出せる次元まで行けてないけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:37▼返信
>>669
なにSwitchと比べてんのさ?🙄土俵が違うわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:37▼返信
そこでPS5Proですよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:37▼返信
>>687
発売日近くなれば体験版もでるだろうし触ってみて
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
>>625 スマホでコメント欄をがんばって次ページしてそうw
PCだとまとめ開きながらゲーム立ち上げて、ながらゲームできるからなぁ
昔とは違って今はクソ楽だよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
こんな作業ゲーをシリーズ通してやってる奴って脳に何らかの障害があると思う
素材集めて装備作ってって同じ事を何年やってるねん
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
【超絶悲報】カプコンが2024年の株主総会質疑応答要旨を公開、SF6やMHワイルズをNintendo Switchにクレクレする輩が現れるも流されるwww
Q. 『モンスターハンターワイルズ』が発表され、対応ハードがプレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンと限定されており、Nintendo Switchなどの携帯機は含まれていないが、発売は据置機に限定されるのか。
A. 本作コンセプトの一つとして、最新技術を最大限活用し、「モンスターハンター」の世界を最大限描くことを目指しております。そのうえで、現状、実現性のある対応ハードは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、パソコンとなっております。
今後、ゲームの情報をお伝えする際、上記コンセプトやテーマもしっかり情報提供してまいります。ご期待ください。
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
>>687
俺もワールドからだけど絶対に楽しい
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
>>685
あんなもん忌み子だからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
ドグマ2は味方AIに性能振ってるから30fpsしか出ない
モンハンワイルズもドグマ2のAIを流用してるから30fpsしか出ないのは道理
これはPS5Proでも解決できない
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
いつもの大型拡張コンテンツ売るための切り売りクソ企業
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:38▼返信
>>689
色々削られて0fpsのゴミとは違うよな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
PC版はEDF6ドグマ2エルデンDLCと同じ惨状になりそうやなこれはwww
またガックガクで落ちまくるカオスなVtuber配信が見れそうw
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
ps5はフルHDとWQHDモード搭載しろよ
そもそも4K60fpsなんて無理なんだからユーザーに選択させろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
これでもPS5にこだわってるあたり、お前らほんとカネ持ってないのな
ゲームなんてやってる暇あったら自分の年収を上げることを考えろよw
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
PS5クソ過ぎる…
カックカクwwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
※693 ◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオ飽きたってよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
はちま見るならノートPCが最適やでw

最近のはある程度大きくても軽い軽い♪
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:39▼返信
>>686
エアプはムービーしか言えないからすぐ分かるな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
>>703
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
PS5プロってまじで出るんか 出たらまた争奪戦やな 
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
多分PS5Proだと60fpsって売り文句にしてきそうw(PS5Pro発売時に)

っていうか、これを煽ってる妊娠どもは、Switchだと15fpsさえ出せない可能性があることを認識すべきだなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
素材集めて武器作ったり強化するのが好きなら長く楽しめるんじゃね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
>>701
なんでハードで要求?
普通にサードの選択だろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
逆に言うとモンハンワイルズはSwitch2では処理しきれない
そもそも発表前からPS4未満のポンコツハードって分かってるから
そんなゴミにドグマ2レベルのAI処理が出来るわけない
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
>>684
皆スマホ持ってるからなあ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
>>702
え?じゃあお前はゲームやってなかったらここに何しに来たん?www
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:40▼返信
>>703
15fpsが限界のクソハードはよんでないぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
>>693
脳に障害がない人が遊んでる素晴らしいゲーム教えてください
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
>>693
ポケモンにブーメラン刺さってるぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
まだ開発続いてるのに悲観する必要も諦める必要もないだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
>>702
お前がいつも言われてることか?まず働けよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
>>702
チーターレスは金で買うもんじゃないからなぁ
CS機なんてPCのパーツ1個分で買える周辺機器みたいなもんやし
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
今日ゴキブリ一日中発狂してて草
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:41▼返信
>>686
まぁワイもFFなら4Kテレビでやるだろうなぁ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:42▼返信
>>705
お前この前コメ欄でボコボコに言い返されてたノートPCの人?
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:42▼返信
>>714
金持ってるからゲームやる余裕があるんだよ
貧乏人はゲームで遊ぶ時間があるなら自分に投資したほうが賢いと思うぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:42▼返信
GTAも30fpsだったりしてなw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:42▼返信
マスターアップまであと四か月くらいでまだまだ未完成だし調整してくれるだろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:42▼返信
なお任天堂はモンハンワイルズとGTA6にビビって 
スイッチ後継機の発売日を決めかねている模様
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:43▼返信
※711
PCだったら大抵どのタイトルでも選択できるんですわ
PS5がそれ出来ないのはソニーの怠慢だろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:43▼返信
>>721
もうずっと🐷は発狂してるな自称WINNERがファミ通大賞しか取れなかった頃からか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:43▼返信
>>726
その程度の期間だとテストプレイ&バグ取りで終わりやで😂
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:43▼返信
30fpsでゲームやって何が面白いんだよ
あっ わかったw
ゴキブリはカジュアル層だから30と60の見分けつかないんじゃねw
なるほどねw そりゃPS5で満足するわなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
>>728
PC全部ができると思ってるエアプ野郎がいるなお前が持ってないのがよくわかるよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
PCの方が良いなと思ったのは最近出た黒神話悟空ね
PC版のレイトレが凄まじく良い働きしてるんだよな
ただそれのために30万払えるかっつうと難しいところだが
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
あんなもっさりグラでクラッシュするクラッシュステーションやばすぎでは?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
>>723
久々に覗いてるからたぶん違う人
PS5とゲームも遊べるPCとネット閲覧に使うノートPC持ってる人ですよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
>>731
0fpsのカスはお呼びじゃないぞ消えろ🐷
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
ぶーちゃん、ライズでもゼルダでも「ゲームの面白さとフレームレートは関係ないっ」て
自信満々に言ってたじゃないっすか…
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
動画勢🐷👴必死だなぁ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:44▼返信
まあPS5proが出るなら出るでいいよ
PS4proの時みたいに万馬券的中させればいいだけだもんなw

因みにスイッチも万馬券的中して買いましたw
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:45▼返信
こう言う記事に限って
PCユーザーになるのホンマ草
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:45▼返信
スターフィールド…ドラゴンズドグマ2…うっ頭が
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:45▼返信
※731 ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:45▼返信
ゴキが30fpsで満足できるならそれでいいんじゃね?
多分おじいちゃんしかいないんでしょ?w
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:45▼返信
🐷って4kとFHDの違いも分かってなさそうw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:45▼返信
公式放送中に落ちたり壊れたりをまたやらかしたのか
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
>>734
クラッシュしてるのはpcだけそ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
いやいや30はねえわ
せめて40は切らないようにしてくれよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
※732
PCで全部出来るなんて言ってないよね
ちゃんと文章読もうね
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
参考までに、モンハン公式ポストで一般人がやってたどのプラットフォームで遊ぶかアンケートでは26337票集まってて
PS5が47%
PCが41%
結果だけ見るが11%
xboxが1%
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
>>731
いい加減PS5よりゲームが動かせる妄想やめろ(^^)
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
PS5proまじでくるかも
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
連日公式放送でPS5クラッシュしてるなこりゃダメそうだ
低性能PS5をハブらなかった代償はデカイぞモンハンブランドが終わるくらいには
こんなの見せられて海外でも売れるわけがない
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
解像度変える設定ないのもおかしいよな
これで30fpsだけだって叫ぶのは🐷
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
>>730
さっきまでツイッチで試遊しながら開発の人が解説してたけどまだ開発は続いてる言うてたよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
>>742
ゴミだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
PS5も発売から4年経つからなあ
PS4もその辺りから大作をプレイするとスペック不足感あったしな
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
ゆうて大概30でしょ 60以上なら最高だけど別に気にならんわ リバースもグラフィックモードでやったし
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
モンハンのためにPS5を買おうと思ってたのにこんなゴミハードだったとはな
やっぱゲーミングPCを買いますわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:46▼返信
>>693
良い年こいてポケモンとかマリオやってる🐷の脳はどうなってるんですかね?
おそらく発達障害だね
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
言うて30fps固定だったらほとんど困ることは無いけどね
ゲームによっては60fpsより30fpsの方がらしくなる場合もあるし
まあ好みの問題だと思う
30fps未満のガタガタは論外だけどな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
>>752
聞いてないから🤣
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
回避アクションが30fps前提で慣れちゃってるから
変えられると古参はむしろ困る
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
>>752
製品版ですらないのにバカ🐷は必死すぎるな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
アクションゲームで30はキツイ
ドクマもフレームレートキツくて3ヶ月放置してようやくこの間プラチナ取った
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
PS5PROはレイトレ活用の綺麗なグラフィックを30fpsで楽しめるハード?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
PS5が熱暴走やエラー落ちしないようにグラ抑えないと…
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
プレステラードにしたせいでこれだよ
ゲーミングPCをメインにしてほしかった
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:47▼返信
ここにいる自称PCゲーマーさん
基地外任天ファンさんと口調一緒で草
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
ごまかししかないなプレステは
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
さ、30fpsで、クラッシュ??
PS5低スペハードすぎん?
公式放送でクラッシュ祭りは草
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
いいからプロ買えっつーの
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
アクションで30fpsとかありえないからなあ
8割以上の人がPC版選ぶだろうね
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
>>758
いくらの買うつもりだ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
わざわざ試遊台で4Kモニター用意してるからなw
カプコンはグラフィック優先で見せたかっただろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
>>752
PCのみがよかったってか?
モンハン無くなっちゃうぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
>>1
そもそもフレームレートだの解像度だの
気にしてるのって一部のオタクだけで
一般のゲーマーはそんなの気にしてないよね
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
いいからプロ買えっつーの(15万)
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
>>772
8割もPC選ぶかよ🐷が
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
あちゃーいよいよ低性能機では無理なゲームが出てきたなあ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
にしても今までもテスト起動とかしてるはずなのによりにもよって生放送でおちるとはねえ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:48▼返信
これがそのまま製品になったとして、別の言い方するとSwitch2じゃあ絶対にプレイすらままならんってことやな
キッズ用の媒体に6万以上の値段をつけるスペックなら知らんけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
>>769
水増しのSwitchとかいうゴミがどうした?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
え?放送でクラッシュしたの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
プレステの低性能にあわせたのかな
ゲーミングPCなら60Fps出るのに
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
カプコン頭悪すぎやろ。ちょっとのグラフィックの強化よりFPSよくなってくれた方がずっといいのに
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
>>738
PS5なんもねぇな😂
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
どうせ4k30fpsかFHD60FPSだろ
PS5PROで4k60fpsレイトレーシングだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
>>772
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
PSクラッシャーモンスターハンタースギちゃん😂
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
>>784
pcなら全部出るってか?持ってないから知らないんだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
>>784
それはゲーミングPCによるね
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
カプコンはドグマ2の前科があるからなぁ
いい加減エンジン何とかしろよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
フレームレート高いとそれだけで面白いからなあ
120fps以下は身体が受け付けなくなってきたよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
>>776
正直Switchのせいでめっちゃ気にするようになった
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:49▼返信
※784
それいくらすんの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:50▼返信
PS4のMHWも60fpsすら無理でロードめっちゃ長くて酷かったからな
PS5版買うヤツは酷い目見るぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:50▼返信
>>793
映画も観れなさそう
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:50▼返信
東京ゲームショウでモンスターハンターワイルズの試遊台150台展示!
モンスターハンターワールドの試遊台では
東京ゲームショウ 60台 gamescom 30台
ブースはつねに長蛇の列。gamescom3日目には8時間待ちとなっていた。
↑という当時gamescomレポートあったから東京ゲームショウは更に台数増やしたという感じ。
ワールドの試遊会場はすごかったな3DSモンハンのちんまり会議席テーブルブースやってた頃とは信じられんくらい気合入ってブース設置してたからワイルズブースはもっとすごいだろうね。
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:50▼返信
>>785
ドグマ2もそうだけどグラじゃなくてAIに割いてるんだよ
そもそもグラそんなに良くないから
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:50▼返信
4Kモニターで4K表示なんだろ
それならFHDで60FPSでるよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:51▼返信
>>793
ならSwitchとかゴミ以下だな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:51▼返信
ゲーミングハンドヘルドPCの方が良さそう
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:51▼返信
>>788
リードなのにこのカクカクフレームレートなの?😮‍💨
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:51▼返信
デマ🐷がまたこいてるな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:51▼返信
>>789
ワイルド過ぎるw
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:51▼返信
>>802
だね
60fps固定だろう
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
>>796
PS5でモンハンワールドやってるけど普通に60fps固定でロードも長くて10秒程度なんだわ
すまんな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
>>803
カクカクとかお前の環境が終わってるだけだぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
>>796
ロードは早いぞそれにまだどうなるかわからんだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
そんなに30fpsが嫌ならPS5proかPC買え
マップも相当広くなってるからパフォーマンスモードがあっても平均40〜45fpsが限界だぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
>>789
でもPS5らしいだろ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:52▼返信
30fpsとかやだよ
ガタガタじゃん
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
>>130
🐷「最適化不足ガー!」
低スペPC民「最適化不足ガー!」

ごく一部のハイスペPC民「まともなのは僕だけか!?」
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
>>813
ガタガタステーションだからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
発売したら30fpsの民ってバカにされるんだろうなww
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
因みにPC版FF16はSteamドックだと
15fpsしか出ないとのこと
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
>>815
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
前世代的グラなのに30fpsすら安定しないとかとんだ地雷だな
おまけにエラー頻発
これはPS5も悪いですね🙄
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
>>811
返しすらつまらんな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
>>810
俺はPRO買うぞ
GTA6出るしな
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
クラッシュステーション
Switchの背中すら見えないままピークアウトです
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
PC大国の中国ですらPS5の売上伸びまくってるのに
これからPC一択とか言ってるのはアホだわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
豚が最低20万以上のPC持ってる設定で草生える
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
モンハンは60fpsないとまずい
というかIGN本家のプレビューだと激しい場面ではフレームレートがガタガタでプレイに支障が出たって書いてる
場面によっては30よりさらに落ちるみたい
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:53▼返信
豚スクエニの次はカプコンネガキャンかよw
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
>>806
自演すな良いわけないだろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
いいからPC買えっちゅーの
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
PS5Proを買えというカプコンからの熱いメッセージ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
>>819
性能がグラだけだと思ってる前世代🐷がわいたな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
30fpsでも安定してるならギリギリ大丈夫かもしれないけど
クラッシュは論外
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
>>822
とときん

PS5は昨年でピークアウト!
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
だからどうせ4K表示なんだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
>>826
裏切り者リスト入らしいぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:54▼返信
そういえばこれクロスプラットフォームありだったな
買ったらすぐにオフにしなければ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
さっき公式放送でエラー落ちしてたぞ、ワイルズ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
ガタステでガタガタ強制とか罰ゲームすぎ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
>>832
そこにトリプルスコア超えて負けてるクソ雑魚任天堂
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
>>158
ドグマシリーズ乱発しすぎw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
【超絶悲報】スマブラシリーズのディレクターを務める桜井氏がグラフィックについて「比較的低性能なゲーム機で制作しているので出遅れている」とコメント

◯公式チャンネルの冒頭より
桜井「私自身は、比較的パワーの低いマシンでゲーム制作をしているので、完全に出遅れている感はありますが…」
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
>>1
それ以前に同時接続数を気にすべきでは
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
カプコンはPCに注力してるからPS5はプレイ出来るだけでもありがたいと思うしかないな
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
PS5ベースw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
※836
マジかよ。ゴミじゃん
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
>>822
足元のゴミなんか見てないからな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:55▼返信
スイッチは30FPSなのでオッケーです
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
>>826
🐷ってフロムも嫌いだしな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
夏にPS5の配信は危険
これゲハの常識
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
>>842
注力してないけどデマばっかだな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
金ない奴はPS5で、ある奴はゲーミングPC買えばいいだけじゃん
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
>>386
Switch 低スペック ワイルズ GTA6 その他新作無し

何これ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
30fpsならスイッチでも出ただろ
ホントくそだなCAPCOMは
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:56▼返信
※785
ちょっと?
いやいやかなりよくなってるよ
キャラがワールドのときはキャラクリモードで同等表示されるのはムービーだけだったのに
ワイルズではフィールドでてもキャラクリのまんま見えるぜ
もちろんマップ綺麗なってる新モンスターのレ・ダウと戦ってる試遊映像あるから見てみろよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
クラッシュガックガククソグラエラー版はPS独占
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
そら初日パッチあるモンハンよ
フラゲ対策もバッチリなので、初日パッチにあったらいいなー
パフォーマンスモード
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
>>836
どこの動画だ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
>>836
カプコン「PSに最適化している」( ・´ー・`)
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
ドグマ2と同じやな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
>>837
ゲームも出ない不適切ハード信者は哀れだな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
水中戦闘はないが、水中探索がある
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:57▼返信
さすがに今時30fpsはちょっと・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
FFの次の対象はモンハンですか
毎日忙しそうで羨ましいっすわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
ちなみに PS5 版ライズはSwitchの
3倍のfpsで遊べますw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
>>855
モンハン怖くて必死だな🐷
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
4K60fpsが出せるPCユーザーなんて
いないんだから問題ない
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
PS5でオワコンワイルズは草
ソニーは悲報しかねえな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
今どきアクションで60fpsないのはさすがにだめでしょ
グラフィック落としてでも60fpsはないとな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
MSにクラッシュ・バンディクーを取られたから代わりに新しいクラッシュ君を用意したんだろう
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:58▼返信
>>853
出るかよバカ🐷0fpsハードが
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
もうSwitchはアンソの叩き棒にすらならなくなったかw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
本日の公式放送
複数回クラッシュ
ゲーム画面は30fps
これでPS5版遊ぶやつはドMなのかな?
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
>>793
つべ見られないのツラいな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
>>825
IGNは信用できないわ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
PS3の時から言ってるけど、もう良い加減60fps前提で作れよ
PS4がPS5になった時に、色んなゲームがPS5対応60fps化されて
やっと全てのアクションゲーが60fpsゲーだらけになると思ってたのに
なんでまた新作ゲーでフレームレート犠牲にしてまで画質追及するんだよ…
どうせProとか次世代機で60fps対応させるんだろ?もういいだろその手法
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
>>868
なら任天堂ハードはくそだよな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
そんな事よりネットワークプレイでPC版をキック出来るようにしてくれ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 21:59▼返信
>>872
どれだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」PS5版が4K60fpsなのに対しXSS版は1440p30fps、Nintendo Siwtch版は地獄の630p30fps
・PS5: 解像度4K、フレームレート60fps、PS4版との対戦時は30fps、PS4版とマッチングしない設定あり
・XSX: 4K、60fps、XSS/Xb1版との対戦時には30fpsにフレームレートが低下
・XSS: 1440p、30fps

やっぱこれワイルズもXSSがデバフかけてるのでは?
MSのファーストタイトルはXSXでも30fpsのゲームがゴロゴロあるし
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
【超絶悲報】豚「今PS5と同性能、価格帯でPCを組むならこれ。」
Radeon RX 6600 31580円
Ryzen 7 5600x 18480円
MSIマザボ 5000円、メモリ16GB 4000円
CPUクーラー 1300円、電源 400w 4500円
SSD256 3000円、ケース 3700円
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
やっぱりライズぐらいの任天堂機だけでやるのが身の丈に合ってるんだな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
>>862
最低30も出せないゴミもあるのに
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
>>866
120fpsじゃなくて60fpsでいいなら割といけるで
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
>>881
売れないゴミをか?ワールド超えてからイキれよ🐷
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:00▼返信
ゴキブリはオレがPCでオブリビオン超設定でやってる時にPS2やって喜んでたようなカジュアル雑魚ばっかだからな
結局ゲーマーじゃないんだよ
子供の時からPSやってたからそのまま買ってるだけの脳死
スペックに拘りなんてない
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
TGSカプコンブースとプレステブースに数十台も設置するんだろ?
もっとクソ熱い環境でやるんだよ?どーすんのこれ?来月までに治るの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
>>877
クロスプレイ切れるらしいからそれで
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
>>885
エアpcで偉いね
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
PCでやるのがいいとか抜かしといてスマホからハート押してんの馬鹿すぎwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
ちょっと先の現実

PS5  1億台

その他  0台

wwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
あの程度の軽そうな場面でクラッシュするなら話にならんと思う
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
>>886
デマ🐷それしかないな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:01▼返信
>>889
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
>>881
低スペック界にカプコンを巻き込むなよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
>>733
30万はかなり高いが、20万ぐらいでも十分いけるやよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
>>872
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
>>889
確かにw
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
流石に発売までに60fpsのパフォーマンスモードは来るだろ
今回クロスプレイがあるのにPCとのバランスがおかしな事になる
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
>>867
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:02▼返信
>>881
それはお前の身の丈なんだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
まーた発売前に必死にネガキャンするんか
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
なんで 発売日すらまだ決定していないゲームにそんな騒ぐ要素あんの
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
低性能ハードじゃまともに動かないってよ
ゴキはどーすんの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
今日の配信糞笑ったわw
30分過ぎに辻本のPS5クラッシュして落ちたの草🤣
本家ignが言ってたPS5クラッシュ本当だったぽいな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
TGSで150台出展するんだろ?
こんな状態なのにやばくね?
TGSは灼熱地獄やぞ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:03▼返信
本当に30と60が致命的な違いならすべてのゲームはグラフィック大きく落ちても60にするだろうよ
つまりそんな違いなどほんとはないってこっちゃ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:04▼返信
>>889
まぁ高いpc買ってやることがここでゲハ活ってのも常軌を逸してるけどな…
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:04▼返信
豚はPC持ってないから教えてあげるね

PCからはハートは見えないし押せないよwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:04▼返信
>>906
PS5モンハンワイルズがクラッシュフリーズしまくって全然試遊プレイ出来ないwってSNSで祭りになるだろうね
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:04▼返信
PC版とか最適化まったくされてなくて炎上するのがいつものオチじゃんwww
え?任天堂ゴミハード版?んなもん(ヾノ・∀・`)ナイナイ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
ぶーちゃん流石に箱Sに何も言わないのは分かりやすすぎるよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
>>905
お前大丈夫?
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
モンスターハンター:ワールド』のプラットフォームはPlayStation(PS)4でしたが、『モンスターハンターワイルズ』はシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い

それなのにフレーム30の上にガクガクなの?
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
>>905
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
>>906
熱で曲がるSwitchじゃないから平気だぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
>>904
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:05▼返信
豚よかったな
Switch2には絶対に出ないってことだろ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:06▼返信
>>904
動いてるじゃん
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:06▼返信
>>914
30でガクガクとか
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:06▼返信
>>886
カプコンブース110台ソニーブースに40台だな
イチソフトにこんだけ試遊台置くのは稀中の稀
東京ゲームショウでは歴史に残る出来事だと思う
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:06▼返信
ゴキちゃんが煽ってたゼルダと同じ30fpsだからなぁw
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:06▼返信
switchとPS5Proどっちが売れてるの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
帰ってきたクラッシュ万事休す
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
gamescom1日目は予定してたマルチプレイが謎のエラーで不可、徳田のPS5の無線が切れまくる
3日目は開始30分で辻本が使ってたPS5本体がクラッシュ
低スペゴミハードじゃん😭
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
カプコンはドグマ2も30fpsで試遊出してて製品版もパフォーマンスモードの実装無かったからなぁ。ワイルズ製品版も下手したら無いかもね

FF7リバースとか去年の試遊の段階でもパフォーマンスモードはちゃんとあったんよね。あるとこは試遊の段階である
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
>>922
ゼルダはあの程度で30も出てないけど同じだと思ってるのか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
120とは言わんけどさぁ
動きが激しいアクションで30はアホでしょ
今の時代固定60が最低ラインだよ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
>>922
ゼルダは 30 FPS じゃねえよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
[PlayStation®5 Xbox Series X|S]
Options>Graphicsにグラフィック品質の「高低」を追加 ※1
Options>Displayに「120Hz出力」の「オンオフ」を追加 ※2

ドグマ2一応フレーム挿入で擬似120fpsはあるけど
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
>>925
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:07▼返信
公式配信でエラー連発は草
これで許可出した開発側に問題あるだろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:08▼返信
Q なぜガクガクなんですか
A PS5ベースで開発してる
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:08▼返信
ドグマ2のときワイルズもやべーぞって噂されてたけど当たったか
REエンジンが広範囲描写に向いてないからアプデでどうこう出来る問題じゃないんだよな
Horizonとかを見習ってほしいね
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:08▼返信
>>930
デマだけばらまくクソ🐷だからな知らんのやろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:08▼返信
チーターのゆうた様とご一緒したい方はぜひPC版のご購入を!
動作は保障致しかねますのでご了承をw
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:08▼返信
>>933
ガクガクなのはお前の動画だけだな
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:09▼返信
ぶーちゃん喜んでるけど
これスイッチ2()とやらじゃ発売出来ないって事ぞ?w
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:09▼返信
>>922
でも、ゼルダは糞ぐらじゃんw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:09▼返信
>>927
低スペックのSwitchに合わせられると迷惑とか言ってたら自分が迷惑かけてたの好き
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:09▼返信
3DSモンハン、スイッチライズサンブレイクの試遊では携帯機のちんまいモニターでやってたな。

ワールドの試遊ではでっかいモニターあった
ワイルズでは4Kモニター用意されてる
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:09▼返信
>>932
だからどれだ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:10▼返信
ゼルダ と FPS 同じと思い込んでるやつwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:10▼返信
アンリアルエンジンで作っていたら大丈夫だったのかな
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:10▼返信
初期段階だしまだ分からんな
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:10▼返信
>>939
ワイルズもクソグラじゃん😂
なのにカックカク
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:10▼返信
>>941
あれ力入れてないしなコラボもまったくなかったし
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:10▼返信
>>934
外れてんじゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
>>945
ドグマ2もそう言われてた
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
PS5はCPUなども含めた全体性能は1660sに毛が生えたくらいのスペックだから60は無理がある
性能が統一されてて最適化で有利なくらい
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
>>930
家ゴミほんまアホで草
スパイダーマンの時も言ってたなこれ
120hz設定= 120fpsじゃねぇぞ🤣
出力設定の上限上げてカクツキ軽減してるだけじゃアホ🤪
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
※850
24年3月期決算
ソニーゲーム事業 営業利益2902億円
任天堂      営業利益5289億円
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
>>943
あんなハゲ山しかなくて10fpsしか出ないゼルダと比べるとか🐷はおかしいからな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
>>945
決算見る限り年度末迄には出しそうだが?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:11▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
>>938
出ない事なんかわかりきってるからネガキャンしてるんだろうな
ファンでもないしなネガキャンで売れなかったらシリーズ終わっちゃうか縮小しちゃうかもしれないのに煽ってるんだから
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
>>933
じゃあPCはもっとガクガクだな
TflopsベースでPS5以上のグラボ積んでてもパフォーマンス出なさそう
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
>>930
AMDの古井戸使ってんのかな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
ガクガクじゃんwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
>>952
ソニーは任天堂の利益と同じくらい投資して更に利益出してるけど?
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
ぶひっち2で出すの実質不可能やんw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
>>951
横からだけどだから擬似って書いてるのでは?
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
>>949
改善されてドグマ2はまた売れてたな
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:12▼返信
今までの動画で30fpsってのを認識できてないで面白そうって言ってた人らは
30fpsでプレイしても問題ないと思われる
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:13▼返信
箱SS以下の弱々CPUのゴミステーション5だからしゃーない
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:13▼返信
流石に製品版はパフォーマンスモード用意されるだろうけど何故か豚君が鬼の首を取ったかのようにイッキイキしてて草
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:13▼返信
>>952
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
まぁ金のあるやつは4090でやればいいだけだがな
金のないやつは可哀想だがゴミハードでやるこったなwwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
>>965
よく知らないで弱々cpuとか
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
>>966
ガクガクなの小学生でもわかるのに、そんなもん出展してる時点でお察しやろ

PC同時発売なんだから劣化版のPS版を買う理由が最初からない
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
30fpsだとしたらマジでユーザーの事考えてないよね
まあフレームレートより画質上げた方がPVやスクショの見た目は良いからね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
>>964
ゴキブリはスゲースゲーってはしゃいでたなw
まさか30fps以上を認識できない連中だったとはねwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
>>951
ガクガクじゃないのバレて悔しそうw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
>>968
4090程度で?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:14▼返信
ワールドもガクガクでモンスターの突進がワープしてたのを忘れたの
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
>>908
え、お前PCでゲハ活だけしかしてないと思ってんの・・?まさか何も知らないんじゃ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
>>968
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
CSで60fps出るのPS5Proだけになるんじゃね?
PS5Pro最強すぎるな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
あらゆるゲームのFPSを3倍にしてしまうバケモノPCアプリ【Lossless scaling】

まあ仮にPC版のワイルズが上限30fpsだとしてもこれ使えば60fpsで遊べるからな
やっぱPCしか勝たん
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
水中探索あるね
カプコン実験してるなこれ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
>>970
全部のpcが60fpsとか思ってる時点で成りすまし🐷だってバレてるぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
fps20くらいかな 海外の試遊映像見てると がくがくってわけじゃないが
イライラしてくるわな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
>>966
どうせできないのになw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
>>968
PCゲーマーお前だけ?少なっ 笑
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
これSwitch後継機の悲報でもあるって事?
少なくともps5以上にしないと今よりさらに酷くなる可能性があるのか
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
Gamescom会場では4kモニターでやってたというの無視すんな
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:15▼返信
>辻本 シリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。
モンスターの数も大幅に増えますし、これまで開発のやりたかったことが実現できるところまできているので、「モンスターハンター」シリーズの新しい世界観を披露できると確信しています。

日経インタビュー来たな
モンハンワイルズはPS5ベースの開発で確定
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
>>968
金があって頭がないゴミはPCでやるだろうな。金があって頭もある人はPS5でやる。
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
>>982
可変には見えなかったが?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
>>975
ライズのことか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
>>978
CPU10%UP程度じゃ無理
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
京都=任天堂=朝鮮
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
>>963
ユーザースコアで6.3点
Steamで60%賛否両論

改善されたはずなのに評判変わってないのな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
PS5Proが出てからが本番だ!w
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:16▼返信
>>985
DLSSで解決
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
PS5ってバカ外人リードだから初代Xboxみたいな産廃だよな
ゲームショウでも笑わせてもらうぜ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
>>992
はい誹謗中傷
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
※960
コングロマリットのソニーとほぼゲーム事業しかない任天堂比較したらそうなるに決まってんじゃん
四季報も見たことない学生かな?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
ほんと低性能ゴキステ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
>>975
アプデで治ったんじゃないのか?
ワールド最近初めて遊んだ時そんなんなかったぞ?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
ライズはショボグラのおかげで
そこまで高性能じゃないゲーミングPCでも4K120fps安定なんだよね
ゲームとしては正しい
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
これでPS5Pro発表されたら物凄いことになりそう
ワンチャンTGS試遊はPS5Pro版とかないかな?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
>>997
はい人種差別
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
>>999
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
最近のカプコンはフレームレートを重視してないんだな
PC版のRE4もありえないほど重いし、技術屋に逃げられたツケが回ってきたな・・・
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:17▼返信
>>946
ゼルダみてクソグラに見えないのにワイルズがクソグラ?🐷は頭の病気だろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>970
でもおまえスマホじゃん
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>1002
PS5ProってCPUそのままだからFPSはあがらんぞ
解像度だけあがる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>1001
でもワールドに負けた
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
それの証拠にここにいるパソ🐷2、3人しかいないじゃん🤣
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>999
低性能はSwitch独占
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
やっぱりもうゲームはPC一択なんだよな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>1001
人口が5年前のワールド>ライズの時点で正しくねーわ
ゲーマーがノー突きつけたってことだから
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>1012
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>992
PSの生みの親は朝鮮系じゃん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
クラッシュするのがあり得ないわ
それも公式放送でやらかすとは
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
祝 1000コメ達成!
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:18▼返信
>>1012
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
>>1005
お前の低スペPCがゴミなだけだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
>>975
ワープは回線だわw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
外国人「ソニーの新作ゲームがポリコレキャラまみれで悲惨すぎるんだけど…」
※『CONCORD』という無料5vs5対戦FPSゲーム
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
GAFAMNはソニーの利益なんて及びもつかない投資して更に利益出してるけど?

四半期純利益Google3.7兆円マイクロソフト3.4兆円Apple3.2兆円NVIDIA2.3兆円Amazon、メタ2兆円
ソニーグループ2300億円
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
でもニシくんは快活クラブPCで毎回インストールして遊ぶから…
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
>>1016
どの動画だ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
>>1008
GPUネックの場合はフレーム上がるぞ
そういうケースの方がゲームでは多いからな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:19▼返信
ゴキステ買ったやつって本当に無能だな
最初からPC買えと何度も言われてたのに
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
ゲームソフトウェアメーカーのカプコンは、「PCゲームにおけるMODの導入はチートと変わらない」との厳しい意見を表明しています。

ワイルズはCAPCOM ID ログインなのでmod導入したら即、永久ログイン制限を実施ですよ!!PC勢は終わりですねぇ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
>>1022
関係ないの持ち出すくらい効いてんのかよ情けないな🐷
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
問題はPS5ベースで作ったらフレーム60行かないこと
モンハンに限らず今後大丈夫なの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
ゴキステ5PROはCPUがゴキステ5ノーマルと変わらないから
fpsもほぼあがりません・・・・
解像度だけ上がります・・・
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
ゴキ発狂してんじゃん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
>>1026
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
>>1012
箱市場以下の限界集落民がなんか言ってらw(日本のスチームユーザー4%)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
体験版にはフレームレート優先は無かったって言われてるけどどうなることやら
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
>>1001 カプコン「ライズのおかげでかなり客減ったわ」
     18年3 19年3 20年3 21年3月期 補足24年3
ワールド 790  450  450  230万本  280万本

     21年3 22年3 23年3 24年3月期
ライズ  480  410  370  190万本
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:20▼返信
>>1031
🐷がずっと発狂してるだけだな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:21▼返信
PS5ベースだからPC版がPS5以上に快適になることは無さそうだな
なんせPS5以下のPCユーザーが9割も占めてるんですもの
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:21▼返信
>>1024
Monster Hunter Wilds Developer Livestream: Gamescome 2024 - Day3
ほら教えてやったんだから見てこいよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:21▼返信
>>1021
steamでも非常に好評やん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:21▼返信
>>1022
GAFAMってゲーム映画音楽のコンテンツ業界では
ソニーにボロ負けしてるけどな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:21▼返信
>>1038
Gamescomだった
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:21▼返信
>>1015
任天堂が裏切ってできたからな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:22▼返信
>>987
その結果がガクガク30fps🤣🤣🤣🤣🤣
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:22▼返信
豚がずっと言われて悔しかった事を
ここで発散してんのホンマ草
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:22▼返信
フレーム60で動く状態にしてからゲーム作ればいいのに馬鹿だろ
ゲームはプレイしてなんぼなのに
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:22▼返信
>>1037
PS5以上のなんてほぼいないのバラされてるしな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:22▼返信
>>1008
そもそもAPUだし、解像度だけ上がるも意味不明だし
おっそろしい程適当で草も生えない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
いやな予感がするな...
これはドグマ2みたいにPC版も安定化不足コースで売り逃げパターンじゃないだろうな?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
PS5ベースでの開発と辻ボンが明言したから
一番最適化されてるのがPS5ってことになりそう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
ゴキブリって"より良いパフォーマンスでゲームをやりたい"より"PSでやりたい"が勝つんだろうな
もうその時点でゲーマーじゃない
ただのPS信者
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
>>1005
RE4重いとかマジ?w
限界突破モードでさらにイメージクオリティ130にしてネイティブ4k90fps出てたぞ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
TGSで試遊できるらしいけで会場涼しいと良いね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
ガタガタクラッシュじゃ本当にプレステが死んだ日になる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
ワールドの試遊60台→ワイルズの試遊150台

カプコンでもかなり期待と手応え感じてるだろ
カプコンブースどれだけデカくなるか楽しみだな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
ここ数日間ずっとパソニシにジョブチェンジして必死にPS5のネガキャンしている無能がいますねえ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
>>1030
どこの情報っすか?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
psでダメならpcはもっとあかんやろ
いまだに低スペかなり多いし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
任天堂もマリオデはSwitchなのに60fpsだったしな
カプコンはアクションの老舗なのに、アクションにおけfpsを軽視し過ぎ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
今更30fpsってお前、、、
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:23▼返信
>>1049
30fps張り付きも無理なのに
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
>>1015
それ任天堂だろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
え…

買うのやめた…
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
>>1016
戦ヴァル4フリーズさせたスイッチの話か?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
>>1039
ポリコレ部分以外を批判してる動画殆ど見ないと思ったらそういうことかw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
>>1050
PS5リードだからPS5でやるに決まってんだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう


パソニシのいうパソ民ってこの程度だよ😂
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
>>1058
アクションのブレワイとティアキンは20fpsすら下回ってたな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
ドグマ2と同じやんけ😰
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:24▼返信
グラフィック見るためにゲームやるわけじゃないのに快適にゲームできる方が大事じゃない?
サードは勘違いしてるよね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
ハイスペPC基準で作ったのでPS5は30fpsです → まーしゃーないかPS5だもんな

PS5ベースで性能を生かして作って30fpsです → 馬鹿なのか?カプコン
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
最近のカプコンはおかしい
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
>>1050
ごめん、ライズはSwitchより
より良いパフォーマンスで遊べるんだ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
>>1054
ワールドのときモンハンブースやばかった古代樹模したオブジェが埋め尽くされてたから待ってる間も楽しかった
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
PCとクロスプレイしたらCSが被弾しまくってまうやんけ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
>>1070
バカボンだからね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:25▼返信
>>1050
スペック的に移植が無理なソフトをSwitchに出せとクレクレしてる豚が正にそれだな
PCマルチなのにSwitch版をいつも欲しがる
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
>>1074
PCは弾くから心配いらんぞ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
なるほど、低スペックなゴキステがベースだから30fpsが限界なのね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
ポリコレステーション5って

PCの世代からすると4世代前のロートルゴミスペックだもの

こんなものが高性能扱いされてるのが無理あるんだわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
>>1070
ハイスペPC基準で作ったゲームが存在しないのに
その例えはアホなのかな?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
Switchはねえの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
ドグマ2で炎上したの忘れたんか?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
30FPSで遊べるswitchがコスパ最強だったか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
🐷は30fpsしか叩けないんだな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
まぁPCで遊ぶからどうでもいい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
これは2,000コメも余裕だなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
>>1083
以下だろ🐷が
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:26▼返信
>>1058
物量が違うだろw 任天堂ゲーと一緒にすんなよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
モンハン板のワイルズスレでクラッシュした瞬間爆笑されてて草だったわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
まさかとは思うが同時発売だからPCも30って事はないだろうな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
人口考えたらPS5一択なんよね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
これでも普通に内部1080p30fpsとかだろPS5w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
30fpsしかでないのに月額料金も必須ってw
本当しょうもないハードだわ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
それの証拠にここにいるパソ🐷2、3人しかいないじゃん🤣
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
>>1062
お前の妄想Switch2には出ないぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
>>1079
エルデンリングはそのゴミスペより動かせないで終わった70万円のPC(;^ω^)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
豚は毎日毎日モンハンワイルズの記事でイライラしてて大変だね~
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
スイッチを馬鹿に出来ないじゃん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
何かメディアとかyoutuberとかが上げてる試遊動画より公式がgamescomでライブ配信してるやつのがパフォーマンスよくね?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
60fpsで遊びたきゃ4060以上でも買っときゃFGで遊べるよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:27▼返信
>>1093
それ以下のSwitch馬鹿にしてるのか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
ゴキステ5版
30fpsしかでません
1080pのボケボケ画質です
クラッシュしまくります

普通PCで遊ぶよね🤕
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1098
スイッチ0fpsだろwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
※1090
それは流石にない
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1098
スイッチは0FPSどころか発売すらしないけどw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1070
まずハイスペPC基準でゲームが作られることはありません
PCゲーはCS機のスペックアップと共にクオリティが上がっていくのです
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
エルデンリングの60に慣れた後に30は無理だわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1099
ヒント PC
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1098
ライズとワイルズを並べてみろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1050
その理論でいうと業界の足を低性能機て引っ張り続けている任天堂とそれを信奉している信者は業界の癌ということだなw
豚は二度とゲーマー名乗るな!任天堂も早くゲーム事業から撤退してくれ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
いつも通りCSが足引っ張るのか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1093
サブスクよりPCの電気代の方が高いわ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
4K30fpsなら60fpsモード入れられるはずだけどね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1093
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
>>1108
普通にコントローラーps5やぞ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
ワールドからして可変fpsで30fps基準で開発されてたし
馬鹿だろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
ドグマも死んでたのPCじゃん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:28▼返信
今更30なんて出来るかよ!!!!
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
Monster Hunter Wilds から Monster Hunter 30fps に名称変更してしまえ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
そもそもドグマは中堅だろカプコンも売れるか分からなかったから
ギリギリまでテストしてたって言ってる

モンハンは看板ソフトだからドグマみたいなヘマはしない
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
>>1102
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
Steam、売上ランキングで通常時全世界2千人前後、イベントピークで7千人程度しかプレイヤーがいないタイトルが国内2位になってしまう



おーいPS超えるパソ民どこいった
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
>>1098
スイッチで酷い時は15もっと酷いと0になるから言われるんじゃないか?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
>>1113
まぁ、まだ発売日も決まってないし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
ドグマってPCガッタガタだったやんけ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
30fpsが許されるのはPS4までだろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
あーあ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:29▼返信
>>1118
じゃあ買わなくていいよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>1082
🐷に炎上させられたとこでな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>996
でも日本人にとってもPS5しか選択肢無いしね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
PS5って中身

Ryzen 5 3600にRX5700だろ?

こんな古い構成で遊んでるPCゲーマーいないし
そりゃ低パフォーマンスでも仕方ないよなーと思う
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>1067
ティアキンは驚異の15fps叩き出してネタにされてたなw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>1100
日本のメーカーって技術力が無いせいかDLSS3.5やFSR3対応のゲームほとんどないよな海外は最早当たり前の様に対応してるのが最近のは多いけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>1122
黒神話でほぼ中国ってバレたじゃん
エルデンDLCも半数が中国だろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
PS5ベースなのに仕方がないだろ

PCユーザーがそれ以下しかいねぇんだから😂

多い方に合わせるわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>1131
改めてみるとしょぼいな
今は昔って感じ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
>>1128
買わない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:30▼返信
もっさりしててゴキおじいちゃん達には丁度いいんじゃないかな〜?🤗
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>1050
信者でもゲーマーでもないただの一般ユーザーだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>984
4090とか言ってるガイジがPCでゲームしてるわけねえだろ
実際4090でやってる高みなら煽る必要ないからね、成りすましってすぐわかる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>1118
そう、だからほとんど30fps以外のゲーム揃いのSwitchはいらないんですわ!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
PC進めてる豚決定ボタンの位置すら知らなそうw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>1131
Switchは15年前のスペックだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
※1050
じゃあswitch買ってる奴は何なんだよw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>1102
そうやってすぐに話盛るから馬鹿なんだお前は
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>1131
GPUは2060程度
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
試遊台で安定させる為じゃないのか?

いやいやいや無いだろ30は
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:31▼返信
>>1131
5700ってFLOPS単純比較でもPS5より大分下だぞ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信

え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』完璧を目指したPC機能詳細公開―PC専任チームが20万時間超えのテストを実施しプレイを最適化
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
>>1137
じゃああっち行けよな!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
低性能ステーションってレベルじゃねえぞ!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
>>1092
まぁカプゲーのCS版ってイメージクオリティがゴミ過ぎてボケまくってるからな画質
あの糞軽ライズですらsteam版と比べて内部解像度−30%されてたゴミだったしPS5版
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
>>1050
Switchでもやるぞ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
>>1131
pcなんてこれ以下しかいないしな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:32▼返信
FF16だとPS5=RTX2080>3060Tiだけどな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
PlayStation 5と同レベルのPCを自作するとどれくらいお金がかかるのか
7/25(木) 15:00配信
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
豚「switchに出ないゲーム爆死してクレクレエエエエ」
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
CPUがほとんど変わらないならゴミのproでどうにかなるわけないじゃん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
パーフォーマンス優先モードを付けないのは開発者の怠慢だよね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
>>1153
低性能Switchはトイレに流されるクソハードだしな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
2060って5TFLOPSぐらいなのに持ち出してるのは頭悪いんだろうな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:33▼返信
30FPS5か…
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
ちな、PS5ProでもCPUそのまま同じもの継続なので
ボトルネックがひどくてfpsあがりません・・・
GPUの性能はあがるので解像度だけ上がります・・・
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
60fpsだと映画とかゲームのアクションの動きが何故かショボく見える、という記事を前に見たな
だから30fpsでいいと思う
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
まだPS5pro控えてるんだから商売上手いよな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
一番危惧してることはクロスプレイがデフォルトでオンになってるかどうかなんだよな
これがオンになってた場合害悪以外の何物でもない
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
>>1165
ほんとこれひでぇよな
情弱騙しにもほどがある
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
今時反復作業アクションで30はキツいって
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
>>1138
動かないフリーズSwitchは死んでる🐷ジジイ向けか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:34▼返信
>>995
夢は寝て見ろ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
>>1170
老眼ジジイは動画で見てもわからんだろ?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
30FPS5proは絶望
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
※1158
そのデタラメ記事読むに値しないよ
4年前なら間違いなくps5はコスパ最高だったけど今はもう性能的にきつすぎる
だからproに買い替えようね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
>VALVE売り上げ1.3兆円

VALVEはハードウェア売ってないから単純比較しても意味ない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
バカプコンだから仕方がない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
せめて30安定で頼む
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信


     🐷「CPUガーCPUガー」

1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
>>1165
どこ情報だよ?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
ゴキはPS5で30fpsでプレイするの?
ちなみにフレームレートでヒット数が変わるから30fpsのPS5版はPC版より火力が落ちるよ
足手纏いだからクロスプレイは切ってね
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:35▼返信
>>1112
電気代wwwwww
これがはちま民というキッズおじさんの現実なんだよな
ほんと幼稚で悲しいよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
>>1181
チーターしかいないpcとはもちろん切るぞ人いないからってクロスプレイするなよ?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
>>1176
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
※1148
RX6600に近い性能だけど比較対象はRTX3060
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
※1169
しゃーない
ノーマルPS5の弱点だったレイトレ性能強化がメインやし
大幅にfpsあげられない
CPUを最新のZEN5とかにしちゃったらノーマルPS5と互換性に問題が出るし
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
解像度も1080p動的らしいぞ・・・
下手すると720p近くまで落ちるらしい
それでいて30fps

ドラゴンズドグマ2の悪夢の再来だな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
>>1173
FF16のメインプレイヤーは40代と50代だぞ😂
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:36▼返信
>>1175
つい最近でもPS5≧2080とかのゲームいろいろ出てんのにアホなのかな?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:37▼返信
PS4切ったといえXSSとマルチだからな
仕方ないと思う
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:37▼返信
>>1187
ポリステ5低性能すぎて草
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:37▼返信
妄想PS5PROを恐れてるの草
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:37▼返信
>>1166
スターウォーズで30.60.120.で比較した動画があるけど映画は本当に120とかまでいくと動きがチープに見える
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:37▼返信
さぁ製品版も30fpsで豚煽りの大洪水か

しっかり60Fで豚逃走か
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
>>1184
ハード売ってる任天堂低すぎない?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
>>1187
pcにとっては悪夢だろうな低スペしかいないんだから
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
>>1187
FF16も720P26fpsまで落ちるしな😂
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
VALVE売り上げ1.3兆円

VALVEはハードウェア売ってないから売上低いのは仕方ない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
PS5売ってPC購入資金にします...
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
🐷(モンハン怖いよー)
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
いやだからスイッチ持ち出して話逸らしてるけどワイルズが出るプラットフォームPS5なんですよね?
30fps固定で描画も追いついてないのどうすんの?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
公式放送で30fpsからのクラッシュ!
超高性能ハードPS5!!🫠
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
※1189
どれか教えてくれる?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
>>1191
PS5リードなんだけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:38▼返信
>>1181
構いませんよw
PSユーザーはPSのみでいつも足りてるので
全然人がいない箱やチーターだらけのPCとは違うのですよ。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
>>1197
まーた捏造してんのけ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
>>1187
サイバーパンクのPS4版並にヤバイ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
>>1181
自称PCゲーマーお前だけ? 人少なっ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
>>1198
ソニーゲーム部門売り上げ4.2兆円
任天堂売り上げ1.6兆円
VALVE売り上げ1.3兆円

馬鹿「PS版はSteam版のついで」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
アクションゲーでそこまでfps落とすなら低グラで作ればいいじゃん…
モンハンの画質なんて別に求められてないだろ
じゃなきゃ過去にPSPなんかで売れる訳が無い
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
ティアキンの30fpsはヌルヌル
ワイルズの30fpsはガクガク

🐷の言う事はコロコロ変わって分からんね😥
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
>>1122
日本のsteam人口増えてるみたいだけど
鍵屋が円安利用して暴れてんじゃないかな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
※1198
そもそも手数料ビジネスだからね
ソニーや任天堂みたいなハードもソフトも作って売ってる会社とビジネスモデルが違いすぎる
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:39▼返信
15fpsすら安定しないゼルダでゼルダヌルヌル動いて凄い!
とか言ってる🐷にモンハンのfpsなんか見ても分かるわけねぇじゃんw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1181
そのヒット数とはどの攻撃?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1201
知らんがな
カプコンに言えよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
pro前提だとハーフも売れなさそう😂
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
箱マルチとかいらんだろ。箱ファースト後発でPS5に出して100万本売れるくらいなのに
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
足引っ張りすぎだからPS5きれよもう
リードプラットフォームはPCにして
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1202
試遊台で不具合出たから駄目なんだーってか?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
switchなら3fpsで安心設定
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1211
そもそもガレキンは30fpsすら出てないからな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1203
GOWでもFF16でも何でもいいぞ
ちなみに2060の方が上回ってるゲームは一つもない
1個でも上げてみ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1158
値段同じで作った海外でやった人達は中古や貰い物でなんとか完成させてたな新品だと簡単に値段上がっちゃうから
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
Switchに半ライス出してるカプコンも豚の攻撃対象になってるからネガキャン酷すぎる
豚は日本のゲームソフトメーカーが憎いんだね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:40▼返信
>>1219
売れないから出すわけ無いだろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
>>1210
低グラで売れなかったのがライズなんですが?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
しょぼステおわってるな
結局スイッチ2完全版か
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
🪳
Switchの30fpsは汚いfps
ゴミステーション5の30fpsは綺麗なfps
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
それの証拠にここにいるパソ🐷2、3人しかいないじゃん🤣
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
PS5ベースでの開発って明言されたから
推奨2080以上なの確定だな
PCユーザーの割以上がさよなら
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
>>1219
分かりました
売れないPC切り捨てます
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
>>1210
普通にFHD60fpsモードも体験版か製品版には搭載されるでしょ
これまだまだ最初の試遊版だからね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:41▼返信
>>1181
そのヒット数とはどの攻撃?
モンハンワールドやってるならわかるよね?
すぐに答えろよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
カプコンがそんな愚行することはないやろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
>>1201
PS5でそれならスイッチなんかで出せる訳ないよね?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
switchはフレーム30でゴミって言ってるのにPS5で30だと🪳大丈夫なのか?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
また豚の誹謗中傷で犯罪者出そうだな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
これなら次世代switchでも余裕だな完全版来たら待つわwwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
>>1229
スイッチは30 FPS もない
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
全部のpcが60で動くと思ってるエアpcの🐷がなにか言ってもな馬鹿にされるだけだぞ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
switchで十分だな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
ここまでコケにされてもPS5版をプレイする予定の人たちの信仰心は素晴らしいね
配信者とかみんなPCでプレイするだろうけど
PS5で30fpsモンハン頑張ってくれよな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
まだブツブツ同じ話してるんか🐷👴
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:42▼返信
PS5PROって独自fps補完あるって噂だよね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
ゴキはガクガクステーションでやるしかないの可哀想
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
>>1239
残念ながら任天堂は撤退だぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
>>1237
30出てるソフト挙げてみw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
>>1108
PC信仰イキすぎててちょっと引くぞ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
>>1245
まーたあり得ない妄想してる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
>>1246
pcだと起動すらしないからな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
モンハンワイルズのCPUに負荷かける設計とCPUが弱いクラッシュガタガタステーションの最悪の組み合わせなんだろうと思う
普通に作ればあの程度のゲームでゴミステと呼ばれるような状況にはならない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
PC推しと言われてた兄ボン
「モンスターハンターワイルズはシリーズとして初めてPS5ベースで開発しましたから、圧倒的にパフォーマンスが高い。」


だってさ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:43▼返信
>>1241
全部30固定のPS5ディスってんの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
こんなあ盆の最中の早朝からゴキブリイライラ発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
なぜかモンハンが遊べないはずの🐷が暴れてるな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
>>1234
🐷が知るわけないだろ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
30fpsマジならPS5版は買わんな
PC持ってて買うメリットが無い
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
>>1243
クソみたいなライズやってたクソハード信者は頑張ったけど売れなかったな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
Proで60fpsやろな
フレームレート気にするならPCしかない
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
モンハン公式生放送でPS5版がカクカクボケボケでエラー落ちしたけどどうする?

任豚「ゴキブリとPS5を叩きます」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
Proで60fpsやろな
フレームレート気にするならPCしかない
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
黒神話悟空ストア1位になってたわ
新作も売れてるね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
ゴキブリは散々60fps以下はゴミって騒いでたのにいつも間にか30fpsで十分までハードル下がってて草
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
今日の放送で2回クラッシュしたと聞いて草すぎる😅
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:44▼返信
127000FPSで遊べるようになったらやるわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1250
そんなに後継機の妄想が叩かれたのが気に食わんかったのか
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信


     俺は発売日にPS5でモンハンワイルズ遊ぶけど豚はモンハンワイルズ遊ばないの?

1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1262
ワールドの時はproでも40前後
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
PS5ベースで作ってるという事はPC版終わってるじゃんw
PC版はただでさえチーターゆうただらけになるのに
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1258
ps5以下のpcでできると思ってんのか?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1261
つまりPC版への要求性能が低いって事だな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
PS5貶したところでスイッチなんかには出ないしユーザーの大半がPS4未満のPCなんかメインにするわけないじゃん
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
毎回思うんだけどなぜps5の性能を基本設計が違うGeforceと比べるのか?
比較するならRadeonでしょ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1264
騒ぎすぎだろ🤣落ち着けよバイト
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
しかも公式放送内で2回フリーズだって
普段はPCで動かしてるんだろうなと透けて見える
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1254
横からだけどディスられてるのお前じゃね?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:45▼返信
>>1269
PS4ProはCPUがモバイル並みだったから状況が全然違う
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1276
2回フリーズはさすがに草
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1264
だってスイッチの FPS はもっと低いもん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1237
解像度って知ってる?
ゴミッチは解像度も低くてfpsも30安定しない物が多い糞だぞ
PS5は4kは流石に60fps安定は厳しいって事だ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1181
そのヒット数とはどの攻撃?
モンハンワールドやってるならわかるよね?
5分経ったぞすぐに答えろよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
ps5で30ならswitch2は120いけるか?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
パワプロより良いわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1276
ソースを出せよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1270
カプコンはMODも禁止してるからMOD入れたユーザーはBAN対象になるだろうしね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:46▼返信
>>1277
30固定は褒められてるの?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
>>1219
それ言うなら箱Sだろダブスタぶーちゃん
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
>>1278
今回もかわらんやろ
PS5ノーマルで使われてるCPUって
PCじゃボトルネックに引っ掛ける低性能CPUだぞ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅

誰も否定しないよねこれ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
いまだに試遊すら存在しないPC版持ち上げてる奴の方が妄想だけどな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
この状態で後一か月後のTGSに安定した状態のバージョン間に合うのか?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
>>1276
どこの公式放送でなったの?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
PCPC言っても結局発売したらCSのほうが売上高いのは容易に想像できるな
特にマルチがあるゲームはチーターに会いたくないからCSでやる人多いしな CS勢はチーターに当たりたくないからPC勢とのクロスプレイ切るやろうし PCでやるのは配信者かMOD勢ぐらいやろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:47▼返信
>>1287
4kだからまだ許されるな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
>>もt45859488657602874097う4920


ゴキブリ落ち着けwwwwwお前の負けやwwwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
サード公式放送中にフリーズして落ちるのはSwitch独占
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
ゴキブリ焦りまくりで笑える🤪
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
>>1295
誰が許してるの?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
>>1286
つーかクロスプレイがある以上ガッツリチート対策も入れてくるだろうからな
生半可なPCでは動きませんになる可能性すらある
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
PCすら持ってない🐷が良く鳴くわw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:48▼返信
PCがパワーワードみたいになってんな
PC版を見せられてない=現状ではPC版の最適化ガタガタってことだからな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
PC、XBOX版も駄目ならモンハンワイルズが終わるだけだぞ…
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
公式放送の2回クラッシュ

Monster Hunter Wilds Developer Livestream: Gamescom 2024 - Day3

YouTubeで見れるから見てこい
嘘じゃないから
しかもガッタガタ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
スイッチちゃんは蚊帳の外(´・ω・`)
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
試遊でフリーズしたからって煽れると思ってるアホおるのなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
>>1289
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
FF15と同じだよ
食事シーンとかどうでも良いとこのグラに容量割いてる暇あったら、最初から60fpsベースで開発するべきだった
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
>>1211
しかもティアキンは画質が4KじゃなくてHD以下な
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
>>1299
4kの意味を理解してる人達
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:49▼返信
ちなみにカプコンはDLSS使うのめちゃくちゃ下手だぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:50▼返信
>>1306
発売日も決まってないゲームなのになw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:50▼返信
>>1300
アホか
たった数千行のコードで要求スペックなんて上がらねえよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:50▼返信
>>1278
箱SSよりショボいCPUなのがPS5
proもCPUはほぼ一緒だと言われてる
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:50▼返信
>>1303
Xbox版はXSSある時点で終わりだろ…
PS5ベースなのに、4割しか性能ないXSSではまず無理
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:50▼返信
>>1308
何言ってんだ?
食事シーンはどうでも良くないだろw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:51▼返信
>>1304
お前はネガキャンしたいの?応援したいの?
何のためにそんなん広めてんの?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:51▼返信
中途半端なゴキステ5w
やっぱりswitchとPCの二台持ちが最強
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:51▼返信
そもそもスイッチで60どころか30fpsすら安定してるソフトなんて任天堂ファーストですら殆どないのに
それなのにスイッチはヌルヌル動いてるとか言う🐷がPS5のfps批判したら馬鹿にされるのも当然じゃね?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:51▼返信
>>1310
そいつらディスってんだけど
なんでお前がレスしてんの?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:51▼返信
>>1311
AMDのAPUでどうやってDLSS使うんです?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:51▼返信
>>528
希望の星のドラゴンズドグマ2の30fpsがアプデされて60fps追加されてたw
一度あることは2度あるよ無能アホのゴミ君wwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:52▼返信
これだけネガキャンしてるんだから豚はモンハンワイルズ買わないって認識でいい?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:52▼返信
>>1317
クラッシュしたのは本当のことだし、30fpsなのも本当のことだよ?
お前こそ何がしたいんだよ
虚偽の情報を拡散するのは犯罪だからな?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:52▼返信
>>1318
エ◯ゲーセットwwwwwwwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:52▼返信
低性能で30fpsなくせに、モンハン遊ぶのに月額1300円もかかる

まじで異常すぎるハード、ポリコレステーション5
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
💩👈PS5
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
発売日未定のソフトのフリーズガーはさすがにネガキャン根性出しすぎ
PCのアーリーアクセスすらやったことないんだろうな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
>>1326
電気代の方が高いわ😅
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
>>1304
このボケボケ1080p動画見て画質進化してないとかほざいてたのかw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
お抱えのモンハンYouTuberもガックガクに関してはダンマリで不自然な絶賛ステマばっかり😂
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
>>1314
箱の方がしょぼいでしょ
全然実行性能出てないじゃんw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
笑 30fPS5
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:53▼返信
>>1181
そのヒット数とはどの攻撃?
モンハンワールドやってるならわかるよね?
10分経ったぞすぐに答えろよ
俺も知ってることだぞ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
>>1324
買うなと言っているようにしか見えないから突っ込んでるの
で?ネガキャンしたいの?応援したいの?
まずは聞かれた事に答えろよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
>>1321
PC版の話だろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
豚が何言っても「PS5ベースで作ってるよ(*^ω^*)」で終わるの草生える
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
>>1318
中華セット
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
そのまともに動かせないPS5で試遊イベントするのか
とんだネガキャンイベントだなw
クラッシュ祭りしたらEVOみたいにいやそれ以上に広まるぞ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
>>7
ドグマ2で60fp追加されてたとよw
情弱さんw
参考までに言えば、『ドラゴンズドグマ2』も発売前のデモでは30FPSだったが、コンソールで発売された後にゲームの設定内でフレームレートオプションを追加するアップデートが配信された
wwwwwwwwwww馬鹿が馬鹿扱いw最馬鹿がwwwwwwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
>>1326
何も遊べないハードよりずっといいけどね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
一回PCに移行しちゃったゲーマーは二度とCSには戻ってこないからな
まじでソニーが瀕死状態になってるのも新規ユーザー皆無なところだし
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
カプコンのクラッシュ・バンディクー
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:54▼返信
>>1324
してなくて草
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
🐷「Switch2で完全版!」
PS5の性能以下のSwitch2(笑)で30fps出るんですかねぇ~

まぁそもそも出ないし動かないでしょうけどねぇ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
ガクガクやん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1335
ネガキャンしたいわけでも応援したいわけでもないよ
ただ公式放送で2回クラッシュしましたよと、事実をそのまま伝えてるだけ
聞かれたことに答えたよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1342
また嘘言ってら🐷
ヤフコメ民知ったかぶりが馬鹿みたい
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
30fpsも安定してないからマジでPS5がゴミとしか言いようがない
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1329
PS5も電気代1000円くらいかかるぞ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
カプコン公式の日経インタビューで
「PS5ベースで開発してる」と断言しちゃったから、スイッチ2でも出ないの確定しちゃったな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1330
言われてみればそうである
配信の映像設定が4Kとかまず見ないし
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1332
XSSどころかXSXもPS5よりしょぼいしな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1342
でも箱ゲーPS5に出したら100万も売れちゃったね☆いい加減 PC に移行してる 妄想やめたら?www
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
※1342
ソニーのあの決算でひん死なら任天堂はお墓ですな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
まあPRO出るでしょ
なんなら同時発売にしそう
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
>>1298
まともに反論出来ない雑魚豚w
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
まぁぶっちゃけ、30fpsって旧来のモンハンの仕様に戻っただけだしなあ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:55▼返信
フレームネガキャンは豚がそれしか言えない時に出る常套句やで
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
それの証拠にここにいるパソ🐷2、3人しかいないじゃん🤣
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
>>1321
FSR使えばいいんじゃないかな?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
PS5のアイスボーンとサンブレイクを60fpsでやってきたのに、許せるわけないだろ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
PCでいいとかPS4の頃も言われてたよな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
PS5に合わせたら可変30fpsになってしまうねぇ🤥
パフォーマンスモード搭載して欲しいね🤥
そもそもREエンジンが古いんだよ
素直にアンリアルエンジン使えばねぇ🤥
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
>>1290
豚の了承がそんなに欲しいんだなw
豚様に理解していただくまで退く気はありません!wwwww健気な豚の奴隷だwwww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
>>1331
いつもの任天堂やん🐷
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
あー、これはSwitch2版待ちだなぁ…
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
モンハン発売に合わせてポータル放出とかやりそう
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:56▼返信
>>1342
PSがアクティブユーザー過去最高記録

だってさ
あれ?移行したはずのユーザーはどこにいるの?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:57▼返信
30fpsは家ゴミ独占
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:57▼返信
PS5はあの惨状だし国内売上は酷い事になりそうだな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:57▼返信
4年もツシマ待つようなPCユーザーがたった2年の品薄期間がきっかけでPCなんかに移行するわけねえだろバーーーカwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:57▼返信
もしかしてフィールド変えて紹介してるのをクラッシュしたとかほざいてる?ww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:57▼返信
カプコンは毎回嫌がらせしてくる
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
世界中にPS5の低性能ゴミってぷりをクラッシュでアピールしてるね
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
>>1350
PCの電気代知らねえのかよww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
>>1350
うちは1000円も上がらないけどな
嘘やめようぜ🐷
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
>>1361
30が限界なのにFSRなんて使ったらクラッシュするわ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
>>1342
オンゲだけはチーターに辟易してCSに戻るぞ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
PS5って筐体めちゃくちゃ熱くなるよね
排熱機構おかしくない?🤥
XSXはそんなことにならないし静音で快適だぞ🤥
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
ゴミステーション

ワイルズだろ〜
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
>>1371
なお、累計3000万本のパルワールド売上はファミ通FF16未満www
国内PC市場カッスwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:58▼返信
ポータルはいいぞぉ
Wi-Fiさえちゃんとしてれば、エルデンリングとかも普通に遊べる
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
PS5ってゴミ性能なの、、?
Switchのことよく馬鹿にしてたけど、、
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1380
そのPS5ホコリが詰まってるから掃除した方がいいよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1381
モンスターハンタースギちゃん

カックカクだろ〜😂
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1380
嘘しか言わないな🐷
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
ゴキ発狂しすぎだろ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1304
タイムスタンプ教えてそのシーン見たいから
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1384
やめたれwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
モンハン低性能派とPS5低性能派で報連相出来てないからめちゃくちゃだな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1296
自作自演の雑魚豚w
おうおう勝負してえならなかかってこいや!w
決着つけたるわ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1376
PS5と同じ構成なら電気代も似たようなもんだろ
お前PCを何だと思ってんだよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
>>1380
PS5も静音で快適なんですが
音とか気になったことすらない
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 22:59▼返信
性能だけがウリのハードは
時間経つとこうなるよね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
※1384
スイッチは0fpsだから
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1379
アジアサーバーだと特にね
日本ユーザー居ないから中国人と一緒にされるし
CODとか酷いもんだ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
ドグマ2みたいに発売して何ヶ月か経ったらCS版に対してパフォーマンスモードのアプデするんじゃね
最近カプコンはグラフィックとAIに拘っててCSのフレームレートなんてどうでもいいって思ってる節があるしな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1396
更にゴミなの草
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1347
それでなんなの?聞かれてもない事言って何回も書いて応援もネガキャンも意図にないって明らかネガキャンだろ
ハートポチの自演までやって
公式の環境がそのまま一般ユーザーの環境になると?
まだPC版の情報も出てないうえにPC環境がどうなるかもわからないのに煽ってるのは何故?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1380
お前XSX持ってねえだろ
証拠を出せw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1384
switchはゴミだよ
モンハンもできないからね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1389
21分ごろと33分30秒ごろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1382
3000万本とか適当言ってら🐷
2500万プレイヤー1500万本な
調べたらわかるのよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
PSユーザーは30fpsだと目が潰れる障がい者だらけなのにどうするんだよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:00▼返信
>>1381
でも、PS5らしいだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信



ブーちゃん久し振りに元気な記事がコレって虚し過ぎん?w


1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
フレームレートを優先して考えてくれるゲームはほんとありがたいわ
FF7リバースは相当グラの質落としてたけどパフォーマンスモードで60fps安定させてたし、ステラーブレードも3種類のグラ設定用意してユーザーに選択の余地を与えてくれた
FF16なんざパフォーマンスにしても60fpsで動いてるところのほうが珍しいくらいのクソっぷりだったわ。アクション重視のゲームならグラの質を限界まで下げてfps確保できるように工夫しろよ
モンハンはまだわからんが動画見る限り今でも相当グラの質悪いんだよな。たぶん製品版でもこのままだわ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
妄想のproに縋るの惨めすぎるだろ・・・
低性能CPUでは何も解決できないのに
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
そもそもゴキステ5って性能低いから60fps出てるゲームがほぼなくね?

ホグワーツもドグマ2もFF16も30fpsすら維持できないよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
とりあえず様子見
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
>>1289
そのCPUの倍ぐらいの性能のCPU使ってるけど
PCでゲームしてもCPUの使用率は50%どころか30%もいってないわ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
>>1378
FSRてそんなに負荷激しかったのか・・・
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:01▼返信
>>1410
そうそう。今更騒ぐことでもないよな🤭
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:02▼返信
>>1409
Switch2はな
妄想アホだよな👴🐷
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:02▼返信
まぁ開発中試遊デモだしわからんけど
モンハンそんなにやらんからアレだが
モンハンってヌルヌル必要なん?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:02▼返信
>>1410
ホグワーツもFF16も60fpsなんですが
お前絶対プレーしたないだろ
ホグワーツなんて3060とかよりPS5の方が明らかに上だぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:02▼返信
30fpsならPS+のストリーミングプレイと変わらないか…
最近になってステブレをストリーミングプレイしたけど普通に遊べて驚いたよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:02▼返信
え、でもほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅
それの証拠にここにいるパソ🐷2、3人しかいないじゃん🤣
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
海外メディア「PS5版はフレームレート糞」
Vジャン「PS5版は30fps」
無職絵文字🐷🪳A「悪質なデマ」
🪳B「PS5は8k120fpsが可能なハード」
🪳C「SwitchガーPCガー」
草すぎる🤣
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
どうせ製品版で60fpsつくだけなのに元気だな豚って
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
まだ発売日も決まってない開発中のゲームに何を必死になってるんだ?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
サイバーパンクで60fps出来るんだし
頑張れよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
終わりだなゴキ
自称高性能ハードPS5さんオシマイやん
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
>>1347
それでも買う
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
>>1407
自分とこの推しゲーじゃ大したネタにならんからねw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
>>1404
いや、調べた結果が3000万本だよ。それで国内パルワが20万本で豚が馬鹿にしてたFF16よりも少ないから国内PC市場が弱いって言ってる。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:03▼返信
国内のほとんどはPS5でプレーするだろうから
遊びやすくしてほしいな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
売れても国内で50万本ぐらいだろ?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
>>1417
いや3060と同等だよ
2080のちょっと下って言ったら納得だろ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
>>1416
別に要らんわ
DMCとかだったら流石に欲しいけど
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
これはPCの要求スペックエグいことになりそうw
日本で遊べるPCゲーマー1万人確保できるかな?w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
カプコンはアクションの老舗だったハズなのにね
fpsよりグラ重視してるのは見た目よくして初動で売り逃げしようとしてる感じだよね
そして1年後くらいで60%offセールとかやってけば発売本数は稼げるもんね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
何でスイッチで発売されないゲームのネガキャンで盛り上がってるの?
スイッチでも発売されるゲームで盛り上がれば良いじゃん
来週ガンブレ4が発売されるんだよ
スイッチユーザー待望のガンダムのアクションゲームだよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
ゴキ「」


ぎゃーっはははっはは
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
冷房の設定温度20℃じゃなかったんだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:04▼返信
>>1424
高コスパハードだと何回言えば理解してくれるん?
そりゃゴミッチと比べたら超高性能なハードだけどさw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
PS5はNvidia積んでないから厳しいのよな、、
Switch2はNvidia積んでるらしいけど
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
>>1429
パルワールドは国内20万本😅
PC に移行してるんじゃなかったのw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
久夛良木じゃねンだから髪の毛のそよぎとかモフモフの滑らかなモフりとかでこだわって負荷かけんなよ
あと砂埃とかよお
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
>>1434
ニシくんはswitchに出るゲームに興味ないから
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
>>1347
1円の価値もないってことだなw
どっちに動いてもお前は0円w
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
>>1421
体験会で明らかにフレームレートについて触れられそうなのに触れられてないから製品版の最初からついているようには見えないわ
普通にドラゴンズドグマ2みたいな数カ月先になる感じだと思うよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
>>1432
見た感じ4060か4070があれば問題ないだろ
モンハンよりもっと重いゲームでもそれで余裕がある
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:05▼返信
ゴキがかわいそう
高いお金を払ってゴミを買わされたんだからw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
>>1419
4090高見さん最近見なくなったなw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
>>1434
Switch版とPS5版遊んだけど
Switch版は論外だったわ
ジオラマやるのにあんなクソグラでロード長いと流石にね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
まじか
グラ下げていいから死守してほしい
買わないリスト入りしちゃうよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
爆死して4年目でピークアウツしたハードのPROなんて本当に出るの?
地獄じゃん
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
>>1438
nvidia「そんな予定はない」
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
>>1445
エルデンリング や ドグマ 2 が PS 5よりも PC の方がクソだったの忘れたのか
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:06▼返信
>>1416
普通に必要だろw
アクションゲームだしフレーム回避とかやるゲームだぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:07▼返信
>>1400
聞かれたことにだけ答えるね
公式の環境が一般ユーザーの環境になるとは思ってないよ
現時点でガタガタでクラッシュ2回していましたよと、それだけ
PC環境については、ハイエンドPCはPS5よりもスペックが高いんだからfps等が上がるのは当たり前だからだね
ハイエンドPCよりPS5の方がfps高いゲームなんて存在しないからね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:07▼返信
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:07▼返信
>>1432
PS5で4k30fps出るならそこまで要求上がらんでしょ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:07▼返信
30fpsってパラパラ漫画じゃん…
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:07▼返信
まもなく5年目の低性能ゴキステはSwitch2みたいに機械学習機能使えねぇから許してやってくれ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:07▼返信
豚が嘘しか言わないからなんかコメ欄見てて目眩がするわw
時空の歪みを感じるw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
FF16ぐらい酷いw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
XSXの方が動作クロック低くてベイパーチャンバー使ってるから熱問題は少ないのかな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
>>1456
パラパラ漫画ってスイッチ版のAC7の事かな?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
なおFF16
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
マジかよゴミハード買ってしまった人達かわいそすぎだろ😭
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
>>1336
DLSSなんぞろくに対応しねえよw
実際DLSSで動くかどうかを通しで個別にチェックしなきゃならんとかあほらしw時間の無駄だ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
>>1441
どういうことだってばよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:08▼返信
30fpsってps3時代じゃねえか

まーたあのカックカクやれってのか
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
>>1393
>PS5と同じ構成なら電気代も似たようなもんだろ
なんでゲーム機からPCの電気代推測してんだよ
全ての言葉が働いてる大人と思えない発言だな・・
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
でえじょうぶだ。FF16よりはマシだ
1469.投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
DLSS3.5とフレーム生成使えるスイッチ2完全版が一番快適だろうね

ゴキステプロと違って10万もしないし
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
ニシ君負けてFFガ始めちゃったwwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
小島のデススト2は60fpsやってきそう
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:09▼返信
配信者は40905090PCで遊ぶだろうから

ゴキステ5のきったねー

ボケボケカクカク配信見なくてよさそうで助かるw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:10▼返信
>>1470
人生0fpsで楽しそう
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:10▼返信
>>1466
現世代ゲーム機であるスイッチのゲームと同じだから大丈夫だろw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:10▼返信
>>1467
ゲーム機からPCの電気代????

煽り抜きで頭大丈夫か?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:10▼返信
>>1466
PS3と違って4k解像度になってるから綺麗だよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:10▼返信
ドクマ2の例見るとPC版の方がクラッシュしそうw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
ワイルズ30fpsなのに出ないハードがあるんですか!?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
>>1473
配信者しか遊べないスペックのPCかw
豚のPentium DのPCじゃ無理だなw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
>>1318
惨めだなあw
まともにゲームが動かねえ任天堂クソハード信者のゴミクズはw
直で金属のおろし器ですり下ろされてるくれえにいてえか?wwwww
任天堂がくたばってお前が死ぬまで永久にきついんやで♡
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
>>1475
あれは携帯ゲーム機だろ
まさか据え置きでいまさら30でやるなんて想像すらしてないわ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
クラッシュガックガククソグラ

ワイルドだろぉ~
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
え、でもほとんどPCユーザー



PS5以下じゃん😅
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
>>1420
また言われて悔しかったの?知恵遅れキチ🐷はw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:11▼返信
>>1390
PS5がゴミならswitchは表現の方法が無いくらいのゴミだぞ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:12▼返信
ファミブウ🐷まだいたの?
関係ないよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:12▼返信
パソニシはFF16 gaヌルヌル動くPCに買い変えときなよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:12▼返信
>>1476
PCとPS5の構造の違いをまったく理解していないのだろう
PS5の方が無駄が少ないから遥かに省電力なのにね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:12▼返信
【Navi2】ビークル追加のスターフィールドさん、アプデでXSSに60FPSモードを追加してしまう
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!
しかもアンキャップと足すと80余裕で超えとるwwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:12▼返信
ドラゴンズドグマ2って最適化アルゴリズム不足でCPU使用率が60%~とか超えるんか?DLSS 3 対応でfps向上したみたいだけど、CPU使用率はそのままなんかえ。ワイルズはGPU依存でCPU使用率は他のゲームみたいに、15~30%に留めて欲しいわ。ホンマ最適化アルゴリズムに時間を費やしてくれ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:12▼返信
>>1380
どんだけ部屋汚いんだよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
PS5以下のPCを持ち上げても買わない

ワイルドだろぉ~😂
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
>>1444
そもそも日本のゲームはそんなに性能いるものほぼない
最適化不足は問題外として
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
>>1395
どんだけゲームエアプなんだよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
>>1403
どうも
マルチプレイが安定してないだけかな
開発中のショウバージョンって表示出てるから本製品じゃないのは確か
動画の続きみたらシングルプレイなら安定してた
あと、オプションちょこちょこ変えてたからこれでクラッシュしてたじゃないかなと思った
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
>>1477
FHDで30なのに4kじゃ10fpsも出ないぞ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
>>1470
後何年待てばそのスペックの新スイッチが出るん?
PSはもうPS6先に出しちゃうよ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:13▼返信
>>1490
それで遊んだ感想は?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:14▼返信
>>1463
Switchか
ブーム去ったから売った方が良いよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:14▼返信
やはりTGS前までに次世代Switchファーストプロモーションビデオ発表は間違いない
T239は2022年開発チップだしこれ以上隠すのは限界だしな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:15▼返信
>>1489
載ってるCPUやGPUが同じなら電気代も同じだよ
ていうかCSって呼んでるだけで中身はまんまPCだぞ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:15▼返信
>>1371
カプコン2024年3月末
ワールド  2530万本
アイスボーン1260万本
ライズ    1470万本(スイッチ独占期間中は800万本)
サンブレイク 770万本(スイッチ独占期間中は540万本※同発のPC版も含む)
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:16▼返信
>>1501
PS下げしても出る事はないぞ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:16▼返信
>>1501
Switchの後継機は自動車なのか?
それだといくらぐらいになるんだろうな?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
モンハンワイルズ ガクガク
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
10万程度でRTX4060構成のPC買えるし、それなら80~120fps出せるやろ
PS5は縦置きスタンド込みだと7万するし、今となっちゃ半端過ぎる
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
>>1449
4年でピークアウトってそれswitchのことじゃん
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
※74 さすがゲームソフト買わずにハード買うことに意義を見出す人達だわ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
>>1497
4k30fpsの方の動画見てくるといい
ちゃんと4kディスプレイ使ってね☆
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
>>1342
PCユーザーも疲れてPSに戻ってくることもある
人間だからなwwww
自由意思を持つ固有の人間は独自に利害で動くものw
まあ洞察力皆無の共感性なしの生まれつきの無能では思いつかないのも道理だなw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
いらね
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:17▼返信
PS5でもガクガクってどういう事?
やっぱswitch2に足引っ張られた感じ?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:18▼返信
ドグマ2もだけど
エンジンが重すぎるんじゃない?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:18▼返信
PS5も何年も前のAMDハードだからグラ能力はダメダメだね
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:18▼返信
>>1502
いやゲーム機だろうとPCだろうと
電気代なんかで言い合いしてる奴が両方バカにされてるだけ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:18▼返信
>>1507
全く同じ文言のレスこの前も見たな
コピペかなんかか?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:19▼返信
クラッシュしたのはマルチプレイ中だけ
マルチプレイが安定してないだけかな
開発中のshowバージョンって表示出てるから本製品じゃないのは確か
動画の続きみたらシングルプレイなら安定してた
あと、オプションちょこちょこ変えてたからこれでクラッシュしてたじゃないかなと思った
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:19▼返信
4060買うくらいならti買えよと思うが
PS5で30fpsしか出ないゲームを100fpsで遊びたい程度なら4060でも十分では有る
けどどうせならあと3万追加しようぜ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:19▼返信
>>1507
4060ならFHDでそれくらい出そうだね
4kでは遊べないゴミグラボだけどw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:19▼返信
2fpsを忘れた豚がブッヒブッヒ鳴いてて草
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:19▼返信
性能だけがゴキの心の支えだったのに・・・
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:19▼返信
ハイエンドPCは一般人が買うには値段が高すぎるし非現実的

一方、ゴキステ5はガックガク、ゴキステプロは10万オーバーでまず売れない

となると、値段が手ごろで性能が高いスイッチ2完全版しか売れないだろうね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:20▼返信
>>1507
PS5よりも高い金出してその程度かよ
安物買いの銭失いの極みw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:20▼返信
>>1520
実際4060は省電力目的の不人気ゴミグラボだけど
そんなんでもPS5よりは圧倒的に性能上なんよ、DLSS込みだと更にね
FF16とかPS5じゃ720pまで下がるしfpsも30以下だからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:20▼返信
>>1356
モンハン出したら終わりではないから同発なんかにはしませーんw同梱版は出すかもなwPRO出だすとは限らんがw
まあ無能のよみが外れるのはそんなに先ではないw今年のホリデーにおそらく出るからなw
wwww何がモンハン同発もありうるだwww
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:20▼返信
🐷が30fpsで鳴きまくる姿が滑稽すぎる
ゼルダで散々fpsバカにされたの根に持ってるんだなw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:20▼返信
>>1510
FHDの動画を4k出力で見て何か意味あるのか?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:21▼返信
>>1523
一番売れそうにないやつ 出てきて草
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:21▼返信
>>1521
いやバットマンで0fpsだぞ!
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:21▼返信
>>1525
そんなもん分かっとるわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:21▼返信
>>1523
そのゴミ2が出る頃には次のモンハンが出てるだろうなw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:22▼返信
>>1359
ブタもPSユーザーも武器紹介動画は死ぬほど見たはずだがfpsソムリエなんぞいなかった
前情報なきゃ誰もわからねえ話でしか無い
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:22▼返信
>>1518
東京ゲームショウまでにはショウバージョン直すだろうね
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:22▼返信
>>1524
SIEが最適化協力したFF16でさえ
4060のがfps3倍以上出るからなぁ、画質設定も上で
それに3万円の価値を感じるかどうかやね
グラ設定低+30fpsでモンハンやるか、グラ設定高+90fpsでモンハンやるかの違いやね
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:22▼返信
>>1520
3060レベルのPS5ディスってんの?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:22▼返信
>>1528
4k動画見たことないの?
てか見れないんでしょw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:23▼返信
>>1518
そもそも発売日も決まってない開発中のだしな
普通に直すだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:23▼返信
※1181
そのヒット数とはどの攻撃?
モンハンワールドやってるならわかるよね?
ずっと待ってるだけど答えろよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:24▼返信
pro出てる前提で作ってたんじゃねーかなってソフト、何本か有るよね
計画遅れてるのか知らんけどワイルズもpro前提で作ってるんじゃね
MHWもノーマルPS4じゃ1クエストに2分ロードで20fpsっていう限界ゲーだったし
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:24▼返信
パソニシがいきり立ってて草生えるw
おま環で苦しむといいw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:24▼返信
>>1536
値段は4060一枚と同じレベルだけどなw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:24▼返信
>>1537
お前FHDの動画が4kで見れるって知らないのか?
お前こそ何も知らないだろ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:24▼返信
>>1363
PS4の時から的外れな寝言を信じてるw
間抜けで見る目なしなやつですw以外にはねえなw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:24▼返信
現行機に合わせた推奨スペックで遊んだら
クラッシュするかもと思いながらプレイするの?
PCゲーマーって大変だね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:25▼返信
え、でもさでもさ

ほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:25▼返信
PS5proと同時発売とかじゃね
それなら60fpsで遊べるとかだと思うよ
10万くらいで出してくれれば買い替えるけどね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:25▼返信
また負け組全ソフトハブ豚がカプコンに嫌われてるのかwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:25▼返信
>>1544
いやPS4のモンハンワールドのロード時間ゴミだったろ
proで多少改善されたけどまだ酷かったし
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:26▼返信
>>1427
モンハンワールドと勘違いしたんだろうなwあれ2500万だからw
みっともないわなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:26▼返信
>>1524
高い金w
はちまってこんな底辺ばかりなの?
PS5も持っててやってるけどさあ、みじめすぎひん?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:26▼返信
>>1542
そら子供用だもん
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:26▼返信
PS5は49800円とかなら価格的なコスパの利点有るんだけど
必須の縦置きスタンド込みで7万円だと現状コスパも微妙なんよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:26▼返信
とりあえずSwitch2でも絶望的だな バイバイ任天堂👋
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:27▼返信
CSは30fpsだろうなとは思ってた
寿命半分終わったハードやぞ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:27▼返信
PS5pro出て買いなおすくらいなら最初から4060ti程度のPC13万で買っとけば良かったのでは
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:27▼返信
>>1547
北米商戦に合わせると言われてるプロに間に合う訳ない
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:28▼返信
>>1553
旧型PS5で中古ならそれぐらいで買えるぞ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:28▼返信
30完全固定なら良いんだけど
可変なら終わってる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:28▼返信
>>1380
触ってみた
熱くもなかった
おまあほw妄想馬鹿乙www
やっぱ実際持ってねえバカは駄目だな!w
すぐ嘘がばれるwwwwwwww
人を騙すのは一万年はえーよw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:28▼返信
>>1553
7万円が高くて 30万円や 40万円もする PC は安いとw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:29▼返信
まあPS5proが出るなら60になるんだろ
マルチプラットなら拘る必要もないからPCで始めるけど
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:29▼返信
>>1555
中国で売れまくってるって記事出てたじゃん
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:29▼返信
CS機自体が子供向けというか学生向けでしょ
大人なったらPC良くんじゃね
和ゲーもPSで出すの当たり前になってるしソニーすら出すからな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
PCゲーに移ってからは60fps以下でゲーム遊ぶことなんて無くなったし
むしろ60fpsまで下がると重いと感じるぐらいだから昔は30fpsでも気にせず遊べてたのが信じられんぜ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
>>1381
煽りてえならもっとロジカルに責めねえとなw
頭パーの文章空けw
才能ねえと言ってんだろ?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
>>1565
嘘話飽きたよ🐵
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
>>1561
PS5より大幅に性能上なのが10万程度で売ってるんでね
30万40万って4k120fpsレイトレMOD増し増しでもやるんか?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
PCっていう中国によって成り立ってるプラットフォームを推すくせに中華ゲーを叩くのは何故?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
そもそもPS5PROなんて出ても60fpsモードが追加されるとは限らないからSwitch2で完全版云々かんぬん言ってる豚と根本は変わらないよなGKって
やっぱりゲハの精神で生きてるわコイツら
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:30▼返信
>>1565
嘘つくな エルデンリング や ドグマ 2はPS 5よりも ガタガタだったろ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:31▼返信
>>1564
ソニーが出してるのは続編の宣伝用がほとんどだけどね
大人でもPCアレルギーある人は沢山いるからゲーム機が今でも一番売れてるんだわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:31▼返信
>>1507
4060はFHDまでがメインターゲットでWQHDではスコアがダメダメなる

PS5は4K対応してるWQHDターゲットのハードウェアです。
実行力では4060の方が下といわれてます
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:31▼返信
>>1569
PC推しがスマホで返信www
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:31▼返信
PS5基準で作ったらしいけど
それなら60fps固定前提で作ってくれよとは思う
メーカー的には30fpsで十分って考えなのかなぁ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:31▼返信
言うて本当に30fpsか?YouTubeでgamescomでのプレイ映像見てきたが戦闘中はそんなもっさりには見えんかったけどな。
ムービーはもっさりだったが、あまりムービーは関係ないだろうし。まぁ、試遊台は30fpsに感じたって話か…
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:32▼返信
PS5の話題だとどこからか無駄にウヨウヨと現れるパソニシ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:32▼返信
モンハンの記事に急に自称PCゲーマーというなりすましバイトが頑張って笑えるわ😂
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:32▼返信
>>1571
でた豚の都合の悪い時に現れる中立www
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:32▼返信
>>1569
毎回思うけどまさかグラボだけの値段で語ってないよね?
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:33▼返信
>>1569
4060のメインターゲットはFHDまでそれ以上の画質でやるとfpsガクッと下がってスコア落ちる
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:33▼返信
>>1398
どうでもいいならアプデしねえし、売上のメインなのはCS
っぱお前論理破綻してるな中学生未満よ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:33▼返信
PS5DE 49980円
PS5 59980円
PS5proDE 69980円
PS5pro 79980円

このくらいしないと駄目かな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:33▼返信
>>1574
PS5の場合FHD以上にすると設定とfpsが酷い事になってるでしょ
SIEが最適化協力した16ですら20付近まで落ちるぞ
パフォーマンスでも60出ずに720pまで下がるし、自力が違い過ぎる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:33▼返信
TGSの試遊が出来るまでこのネタは引っ張れそうだなw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:33▼返信
>>1558
旧型PS5で中古www
ここってたまにやばいレベルのコメントでるよな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:34▼返信
>>1564
良くんじゃね?
バイト落ち着けよ😂🐷
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:34▼返信
>>1405
節穴見る目なしで最初から目がつぶれてる馬鹿の寝言だなw映画見たら目が潰れんのか?おっ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:36▼返信
ワールドのPS4版が30なんだろ じゃあPS5版で充分かな俺は 
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:36▼返信
>>1584
もうDEに統一するみたいだし
プロは600ドルの可能性高いけど8万以上だろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:36▼返信
>>1587
どこがやばいの?旧型でもゲーム 遊ぶ 上ではそんなに変わらんし中古で買ったら性能下がるとでも思ってんの?やばw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:36▼返信
>>1584
もういい大人ならドルベースで書きなさい、こういう世界で売る製品の常識なんだから
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:36▼返信
>>1409
脳に虫が湧いたから急に聞こえてきたのか?w
誰も言ってねえけどw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:36▼返信
モンハンシリーズって昔から20~30fpsだし良いんじゃね?
例外はPC版のライズとWくらい、CSでモンハン遊んできた層なら30でも気にならんと思うよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:37▼返信
注意

貧困豚ハードには出ませんwwww
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:37▼返信
エルデンギリギリできるPCしか持ってないのによく言うよwwwww
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:38▼返信
まだPCの必要スペックの公式発表はしていない?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:38▼返信
旧型が冷却一番まともというかリッチな構造なんだけど
古いと故障がな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:38▼返信
>>1582
4060はメモリを128ビットに抑えて4kは無視した構成にしてるからね
FHDで遊ぶ分には悪くない存在だけど4kで遊ぶにはやはりゴミなのは仕方がない
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:38▼返信
>>1592
思考と発言が子供じみてて哀れだわ
これがゲハの末路か…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:39▼返信
>>1590
ワールドはPS4proとPS5のPS4エミュで60fpsなるけどな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:39▼返信
任天堂爺さんいなくなったみたい
いつもの一人でよくやるわ
黒神話悟空の記事にいったか
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:39▼返信
30万も50万も出してCPUが壊れないって保証がないからね
今のPCにそこまでの信頼度を置ける人が凄いと思うよ
性能を求めれば求めるほど
クラッシュしやすくなるってゲーマーにとっては致命的じゃね?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:40▼返信
開発段階でパフォーマンスモード積んでるわけねぇだろ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:40▼返信
>>1410
PS5 60fpsで速攻出てくるな
検索もできねえカスもカス
本当お前は生きてる価値がねえわ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:40▼返信
>>1601
俺もPS5の中古は全然有りだと思う派だけど何がダメなのかな?
それこそ子供には十分でしょ
自分も子供の頃は中古でハードやソフト結構買ってたしね
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:41▼返信
なんかPC持ち上げてる奴いるけどさ
でもさでもさ
ほとんどPCユーザー

PS5以下じゃん😅

1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:41▼返信
>>1539
貫通弾
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:42▼返信
>>1604
どっかのメーカーのCPUはそこそこの値段したのにクラッシュしまくるらしいしなw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:42▼返信
>>1573
単純にPCでゲームは面倒くさいという理由で
当時PS4Proに買い直したのをきっかけにPCからゲームを分離した
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:43▼返信
>>1602
PS4proだと40fps程度だよ、ロードはかなり改善されたけどね
PS5でPS4エミュはしてないから分からんが、そっちは本当に60出てるんか?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:43▼返信
ドグマ2のこと言うと
PS5が安定でPC版の方が不安定でバグが発生してただろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:43▼返信
>>1601
反論できないからって相手を一方的に見下す人に子供だの大人たまの語られても説得力のかけらも無いわ。どこがやばいのか聞いてるんだから適切な回答用意すればいいだけなのにそんなこともできんのかこいつは。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:44▼返信
ドグマ2と同じエンジンで作ってるから同じくパフォーマンスモード入れられないんだろうなぁ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:44▼返信
>>1607
反論できないからって相手を一方的に見下す人に子供だの大人だの語られても説得力のかけらも無いわ。どこがやばいのか聞いてるんだから適切な回答用意すればいいだけなのにそんなこともできんのかこいつは。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:44▼返信
>>1599
旧型でもまだそこまで古くないからショップの保証期間あれば十分でしょ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:44▼返信
いくらPCの性能がよかろうとmodデバフがある限り永遠にいらねぇわw
つかプロ発表されたら乗り換えるぜ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:44▼返信
WのPS4版は戦闘時とかは大体25fpsくらい、酷い所だともっと下がる
それ気にならなかったなら30は十分だと思う
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:45▼返信
>>1616
失礼。アンカ先ミス
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:45▼返信
もうちょっとちゃんとした試遊できるのはTGSになるのか
そっちの情報待ちだな
まだ慌てるような時間じゃない
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:46▼返信
ホントだめっちゃ静かになったw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:46▼返信
草や毛が大量だけど
あれ視認性悪いだけだし重くなってる原因じゃねーかなぁ
視認性はアクションの気持ちよさにも繋がるし、削れるとこ削ってfps上げてほしい
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:47▼返信
持ってる俺が言うのもなんだけどPCでゲーム遊んでるのなんて今や日本じゃホントに極一部だけだからなw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:47▼返信
人豚1人しかいないから一気に静かになるな😂
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:47▼返信
カプコンって過半数がPC市場になってるし
PCメインで考えてるのかね
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:47▼返信
任豚1人しかいないから一気に静かになるな😂
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:48▼返信
>>1424
俺はもう勝ったんだー俺の勝ちなんだーw
小学生レベルだなお前の知能はw
生まれ変わってやり直しなwwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:48▼返信
今後の成り行き次第でCSも1ランク上げなのか正直気になる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:48▼返信
任豚1人しかいないから一気に静かになるな😂
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:48▼返信
まぁまだこっから最適化進めるって事でしょ
とりあえず不安定な60fpsで見せるよりも比較的安定した30fpsで見せてるだけだと思うわ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:49▼返信
成程
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:51▼返信
>>1607
お前の言ってることは同意だし問題ないよ
子供向けや子供の頃中古を買ったりするのはよくあること
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:52▼返信
>>1626
PCは旧作で5割なのよ
同発のワイルズの売上でどう転ぶかだね
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:52▼返信
低スペじゃないんでPC環境全く荒れません^^
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:54▼返信
>>1635
70万円のPCでもエルデンリングだとガタガタだったけど
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:55▼返信
>>1635
必要スペックがまだ明らかになってないのに?
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:55▼返信
PCがいいとか言ってるやつ絶対チートやって荒らしてんだろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:57▼返信
30FPSで良いから発売日早めてくれ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:58▼返信
>>1554
絶望的なのは30-0に近いPS5😂
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月23日 23:59▼返信
>>1635
低スペハンター「よろしくお願いします」
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:00▼返信
>>1640
絶望的なのはファミ通のパケ数しか見えてない🐷
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:00▼返信
※1640
ワイルズ遊べないSwitchなんてイリマセーンw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:01▼返信
>>1457
お前みてえに見る目ないあほが太鼓判押してもなーーーんも価値ねえよw
何がSwitch2に太鼓判押しときますねでwクズの保証には1円の価値もないw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:01▼返信
>>1591
PS5PRODEが499ドルってネットで見たけど無理か
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:02▼返信
switch2では安定の0fpsか
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:02▼返信
あ、ゴキブリ発狂してる😂
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:03▼返信
Switch2のほうがDSLLで快適に動きそうじゃね?
1649.投稿日:2024年08月24日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:03▼返信
PROが499ドル?
くっそ安いじゃん
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:03▼返信
ふと思ったんだけどさ 任豚って任天堂好きと言うかただのクズよなw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:04▼返信
30ってw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:04▼返信
てかあれ4Kなのか本当に
めちゃくちゃショボく見えたけどどんだけ下がってんだろうな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:04▼返信
>>1648
発売しないとこで理解しようぜw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:04▼返信
>>1651
それみんな知ってるw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:05▼返信
バットマン;アーカムトリロジー(Switch版)「俺なんか0fpsだぞ」
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:05▼返信
>>1653
動画はFHDでしょ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:05▼返信
>>1648
DLSSな?
であとCPU依存だから低スペックであればあるほど関係のないシステムだよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:05▼返信
ティアキンって30fps安定してないんだろ?www
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:06▼返信
これが任天堂のゲームなら叩きまくってるのがゴキブリです
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:06▼返信
これ30fpsなのか? 各紙のプレイ動画見てるけど充分に、新しいモンハンとしての魅力があって、とくに気にならないがね… ガタガタでもなければボケボケでもない 十分にきれいだと思ったけどね
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:06▼返信
>>1648
突っ込まないぞw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:06▼返信
>>1619
それでミラボレアスまでいけたしなぁ
そりゃ良いに越したことはないんだろうけど、
あまり気にしていない自分がいる
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:06▼返信
>>1470
つまらんのお
絶対に予想外してすぐ逃げるクズだw
てめえの予想が当たることねえよ100%w
マジモンの馬鹿がw自覚しろ間抜けがw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:07▼返信
>>1641
プロハン「帰れ」
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:07▼返信
ゆうたですよろしこしこw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:08▼返信
>>1473
きったねえ負け犬のガイがまた的外れなこと言ってんなw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:08▼返信
任豚「秘薬ください」
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:08▼返信
>>1660
今それやってるのぶーちゃんだし任天堂のゲーム記事はこんな1600コメもいかないだろゴキは任天堂のゲーム興味ない
ぶーちゃんも興味ないけど
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:09▼返信
自称高性能ハードの化けの皮が剥がれたよね
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:09▼返信
>>1483
ガイ君もう忘れてるけど
ふっるーいワイルドだろお〜なんてネタ何回も使うなよwwwwレパートリーなさすぎw
脳みそ稼働してねえなw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:09▼返信
今年の米年間ソフト売り上げランキング
1位EA Sports College Football 25←スイッチハブられてやんのwww
2位ヘルダイバー2
3位Call of Duty: Modern
4位ドラゴンズドグマ2
5位EA Sports MVP Bundle
6位エルデンリング
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:09▼返信
某PS5速報方針変わったのか荒らしのコメ削除とIP晒してる。ニシ君の居場所1つ減ったねぇ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:10▼返信
>>1669
俺もゲーム機はPSしか買ってないからあっちのゲームまーったく興味ないわw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:10▼返信
>>1484
障害児が酢飯出来てると思ってる
文章空けの癖も修正出来てねえのに
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:11▼返信
>>1670
🐷称の間違いだからな
PS5は高コスパハード
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:11▼返信
画面の情報量が半端じゃないしさすがに何かは犠牲にしないといけないだろうな カプコンには出来るだけ最適化頑張ってほしいが
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:11▼返信
片手剣の紹介まだ?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:11▼返信
>>1493
もはや脳死だな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:12▼返信
>>1673
ぶーちゃんまたやっちまったな・・・


ざまぁwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:13▼返信
ぶっちゃけ任天堂のゲームに慣れてる日本人には30は関係ないんじゃないかな?
目を慣らしてくれてありがとうやでw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:13▼返信
>>1677
モンスターの表示数や生態。環境変化
箱マルチ。まぁ30安定なら良い方だと思う
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:14▼返信
ドグマ2と同じエンジンだから尚のこと安心だな
あっちも今はPS5でもグラフィック設定低で60fpsでぬるぬる遊べるようになってるし
高と低で結構グラフィックの差もあるけど低でも十分綺麗だしな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:15▼返信
スイッチ版で出すときは60FPSだろ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:15▼返信
FFⅦRやドグマ2クラスのゲームで30fpsを安定してたら文句言わない
ティアキンクラスのグラで30fps安定してなかったら文句言うよ
4Kで30fpsが安定して出せるってだけでも十分だと思うんだけどな
コレに文句言う奴はスイッチで絶対に遊べないぞ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:15▼返信
20分の間に2回クラッシュして30fpsのハードあるってマジ?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:15▼返信
そもそもゼルダの伝説最新作
ゼルダの伝説 知恵のかりものは
あの程度のグラフィックなのに30fps以下だけど?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:16▼返信
※1673
あそこは粘着して荒らしてる奴がいてホントに酷かった 管理人もいい加減キレたんだろうよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:17▼返信
ここでps5proの登場です
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:17▼返信
ドグマ2の擬似60で満足出来るなら今作もきっと満足できるよw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:17▼返信
>>1680
TGS出展の記事。最終コメが58。総コメ数48
IP晒されてるコメも消されてた
管理人代わった
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:18▼返信
>>1659
それは言うたらアカン
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:19▼返信
>>1688
しつこいのとここのニシ君が出張してたからな
煽りコメ全般厳しいようなので
向こうで荒らしを煽らないように
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:20▼返信
>>1541
豚は買わねえんだから苦しむもない
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:21▼返信
PC一択か
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:21▼返信
PS5ベースで開発してるという話が出たし、これからPS5で最適化を優先的に行う話やで
PCユーザーさんも残念っていう結論でしかないけど
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:22▼返信
はちま神様にも規制入ったらいよいよ🐷の居場所かなり限られてくるなw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:22▼返信
【超絶悲報】箱信者、MSの方針転換に合わせて手の平返しも…「CSでの性能などたかが知れている」とハード・ソフト一体の任天堂を批判してしまうwww
「十年ぐらいかけて本体売って大成功したハードでもせいぜい1億台が上限だと考えたらCSの成功なんて知れてますよ〜フィルの言うプラットホームの大きさを越えたゲームの例で言えばマイクラやフォートナイトだろう
そう考えると独占したゲームでハードの価値を高めるよりソフトの価値を高めるのが重要」
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:23▼返信
>>20
DLSSは正義だな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:23▼返信
このグラでそんなに重いのか?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:24▼返信
>>1698
箱新型でるのになんでや
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:24▼返信
バンナム原田P「最近では一部の地区でもPC版が売れる様になってきた」

豚「原田がPC版が一番売れているとコメントしている!」

マジで豚はデマばかり流すよなあ〜
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:25▼返信
>>1701
一部日本では取り扱ってないからじゃね?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:25▼返信
>>1607
端的に言えば前の持ち主がどう扱ったかわからねえからだめ
保証期間も切れてるで駄目押し
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:26▼返信
※1688
昔はちまChというのがあったけど
豚が潰したようなもんだからなあ

あれは
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:28▼返信
>>1690
可変解像度と可変フレームレートのオンパレードの
スイッチソフトをバカにするな!
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:28▼返信
>>1569
性能同じなんだーw
イキったとこでPS以外はカタログスペックを実際には発揮出来ねえしw
そもそも10万超えた時点で終わってるぞ
PS5は10万しねえからなwPS5を超えてる時点でだめwおまえ最高にあほやなw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:29▼返信
>>1626
だからさぁ
カプコンの新作の売上の大半がPS版なんだって
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:29▼返信
PC版は最適化不可って何時になったら理解するんだ?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:29▼返信
結局劣化PCでしかないんよな…
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:30▼返信
>>1626
【特報】カプコン、2024年3月期の有価証券報告書によるとSIE LLC(米地区)の売上高構成比が10%超になり任天堂が10%未満へ
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。
SIE LLCは米大陸辺りを担当している筈ですが、日亜や欧州他の地域も合わせると普通にPSプラットフォームがトップシェアとなる。←PCが過半数?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:31▼返信
>>1710
劣化PS5が今の普及帯のPCな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:31▼返信
【特報】カプコン、2024年3月期の有価証券報告書によるとSIE LLC(米地区)の売上高構成比が10%超になり任天堂が10%未満へ
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。
SIE LLCは米大陸辺りを担当している筈ですが、日亜や欧州他の地域も合わせると普通にPSプラットフォームがトップシェアとなる。←豚曰くこの数字でPCが過半数だってよ〜任天堂と同じ計算出来ねえバカじゃんwww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:33▼返信
>>1704
中古ハードにもショップ保証付けられるのなら全然有りだと思うよ
メーカー保証だってたったの1年だしね
扱いが酷かった個体だと下手したら見た目で分かるレベルだし
アナログのドリフト現象だって使ったらすぐに出るからね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:34▼返信
>>1709
昨日PCは最適化が難しいとコメントしたら
豚が「PCで最適化?」と疑問視されたよ

豚曰くPC版は開発データをそのまま使うから
PCには最適化はないらしいw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:34▼返信
>>1564
大の大人がPCなんか組むかよw
オメーはどうなんだよw毎年〜2年に1回はゲームPC組んでるのか?w
んwなwわけあるかいw
自己分析すら出来ねえw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:35▼返信
>>1683
60fps出ねーよ!!
ほら吹き
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:36▼返信
>PCは最適化付加なんだよ!
グラボメーカー「俺達が何のためにドライバの更新し続けてると思ってんの?(怒」
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:37▼返信
60fpsはPS5プロ独占
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:38▼返信
>>1565
嘘つきとばれてて草だwようバレバレ嘘つき野郎
今のPCの構成とその前のPCの構成書こうぜw
60fps以上確実に出るやつだw
嘘つき君?確実にその時代のゲームで60fpsオーバー出せるんだろ?wwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:38▼返信
>>1715
相変わらず🐷は平気で嘘を吐く生物だなw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:40▼返信
>>1571
オメーがなw
PROがどうなろうが関係あるかよチギュがw
PS5PROだけにゲームを出すわけがねえんだから、行く行かないもねえよw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:41▼返信
>>1718
PCの最適化ってグラボだけの問題でもないけど
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:42▼返信
ゲハで盛り上がってるのここぐらいでは
他所も去年の今頃と比べると人減ってる
アンチ活動は不利なら引いていいんだよ?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:42▼返信
人が少なくなると
おぼろげながら浮かんできたんです、同一人物のガイジのコメントが。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:42▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←ほらティアキンでさえ最適化するのに苦労したのにw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:45▼返信
>>1726
つまり頑張ればワイルズもPS5で60fps化可能って事ですね
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:49▼返信
>>1617
ショップの保証期間って壊れたらクッソ重てえPS5抱えてショップまで出向いて壊れましたーといわないといけないやつw
SONYに直接送ってもSONYはショップの保証なんかしらねしw
導線価格差は数千円程度
数千円追加して新品買う方がよほど賢明
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:50▼返信
ドグマ2も30fpsだったし今回も30fpsの可能性が高そうだな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:51▼返信
>>1728
正直ハズレ引く確率なんて新品も中古も大して変わらんよ
日頃の行い次第だわw
アンタ何回かハズレ引いた事あるクチだろ?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:52▼返信
オープンワールドに向いてないよこのエンジン
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:55▼返信
スイッチの30FPSで十分だな
1733.投稿日:2024年08月24日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:56▼返信
おぼろげながら浮かんできたんです 30fpsという数字が
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 00:57▼返信
>>1732
スイッチにはワイルズ出ないから0fpsだよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:01▼返信
>>1733
ハード作る側がスペック活かすとか大丈夫かよw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:14▼返信
悲報 PS5ゴミだった
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:14▼返信
PS5が中国全土で完売!『黒神話:悟空』の発売で人気急増、高額転売される事態に

PS5ピークアウトとか言ってた糞豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5ピークアウトとか言ってた糞豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5ピークアウトとか言ってた糞豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:14▼返信
中国ゲーム頼りのPS5 ww
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:17▼返信
Switchだと5FPSぐらいしか出なさそう
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:18▼返信
バンナム原田P「販売実績はプレイステーションが代替わりするごとに世代を分けるかたちでまとめられていた。第4世代にあたる『鉄拳7』は1200万本以上を売り上げるなど、長期間に渡りシリーズとして成長を続けていることがわかる。」

豚『原田「PS忖度してたら格ゲー暗黒期になり、鉄拳の日本シェアも3%になっちゃった」
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:21▼返信
>>1740
間違いなく0なんだよなぁ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:23▼返信
そうじゃないかと恐れていたけどやっぱりな
強制30fpsだけ
勘弁してくれカプコン
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:33▼返信
てことはスイッチなら10FPSくらいだな。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:40▼返信
スイッチが10fpsだろうがPS5が30fpsの事実は何も変わらんだろアホじゃねーのかって思うよスイッチがーとか言っている奴
スイッチが3fpsならPS5は5fpsでも納得するのかバカなのかホント
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:43▼返信
どういうメンタリティ思考回路してたら出てくるんだろうなスイッチなら10FPSくらいだなとかw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:47▼返信
※1745
落ち着けw俺のスイッチ10FPSはまともに動かねえだろの意味合いだw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:51▼返信
動画見てないけど製品版で流石に30は無いと思うけどなぁ
30だとだいぶストレス感じるはずだけど
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 01:56▼返信
>>1748
動画見たらすぐに分かるから見てきなよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:04▼返信
>>1749
動画まだ見てないのは申し訳ないけど、製品版の時にっていみです
まだ先行体験の段階だから60でてほしいなぁって事
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:12▼返信
一応先行体験って段階なんだからそりなりに完成しているもんだろ
それが30fpsなら製品版も30fpsだよパフォーマンスモードが無いさ良くも悪くも
逆に製品版が60fpsなら何を全然違うもの先行体験させてんだよって話にもなるし
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:14▼返信
>>1626
PCメインなんてどこもしてないぞ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:18▼返信
そうだな、製品版も30だろうな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:18▼返信
ドグマの例もあるしとりあえず製品版かTGSの試遊待ちだね
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:43▼返信
>>1751
製品版でパフォーマンスモードが追加されることなんて別に普通にあるけど?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:46▼返信
30fpswwwwwwww
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:47▼返信
PS5買ったやつwwwwwwwwwww
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:51▼返信
控えめに言ってもゴミww
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 02:55▼返信
>>1751
先行体験ってβテストくらいの感覚でしょ?
アーリーアクセスじゃないから全然変わるよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:01▼返信
🐷が人少なくなったから湧いてきたな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:02▼返信
Switchに合わせたのか
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:02▼返信
60fpsは当然求められているものだから、今現在無いなら無いということなんだろう
仮に穿った見方としてPS5proに60fpsモードを搭載するからあえて30fpsなんだとしても、
どっちにしてもPS5では30fpsしかない事が確定というかどっちに転んでもダメだこれ
PS5版モンハンは30fpsで確定だと思う
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:07▼返信
>>1762
ドグマの例があるから分からんと思うが?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:24▼返信
2000コメ超えてないじゃん
また勝利してしまったな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:38▼返信
ワールドもPS4では30だったけど爆売れしたから、大多数の一般人は「30なら買わない」とはならんのよね

そりゃパフォーマンスモードがあるにこしたことはないけどw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:43▼返信
4K60fps出すPCってどれくらいのグラボ?
4070?4080?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:49▼返信
グラボ単体なら3万円台で4060買える事有るし
MHに合わせてBTOショップが10万以下でまた放出するんじゃねーかな
PCゲーマーからは不人気の4060だけどFF16が120fps出せるくらいには使えるし
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:50▼返信
>>1765
Wは30出る事皆無で基本25fpsだよ、シリーズでも一番酷かったレベル
それでも気にせず皆遊んでたわけで60fpsに拘るのはPCユーザーくらいでしょ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:53▼返信
クローズドベータですらないメディア向け試用版でゴチャゴチャ言いすぎなんだよなぁ
とくにド下手くそIGN
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:55▼返信
>>1765
Proで60fpsじゃね
そういう時期だろ
ノーマルでもFHDなら60fpsは余裕だと思うけど
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:55▼返信
>>1759
ある程度安定したアルファ版くらいじゃね
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:56▼返信
>>1744
そのままだと2fps出るかどうかかな
そもそもグラ出力以前に内部的に処理できない
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 03:59▼返信
>>1770
FHDでも良くて45程度じゃねーかな
FF16は可変解像度で720pまで下がるけどそんなもんだったし
ドグマ2見るにエンジンが結構重そう
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:03▼返信
イチャモンネタ探すための試遊
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:05▼返信
>>1741
何を100%とする3%なんだろうな
豚ってやっぱり百分率理解してないよな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:05▼返信
switch2待っててもワイルズ出ることはないので無駄やでw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:06▼返信
>>1732
Switchのは最大30fpsとかいうあり得ない仕様だよ
通常20fps〜25fps程度のガクガク仕様
安定して30fpsを維持できるのとは雲泥の差だよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:08▼返信
>>1715
豚の解釈は間違ってるけど、PCに最適化なんてないよ
あるのはある程度適切な軽量化だけ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:10▼返信
>>1678
もうあるぞ探せ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:10▼返信
>>1691
みたいだね
まとめ方あまり上手くないなとは思ったけど
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 04:32▼返信
大作ゲームの要求スペックのうなぎ登りは凄い
ちょっとやそっとのゲーミングPCではついて行けない
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:08▼返信
※1773
FF16はPS5で720pで45fpsなの?
RTX4050でさえフルHDで100fpsとか行くのに
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:10▼返信
やっぱ貧乏人のゲーミングPCなんだな、PSって
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:16▼返信
PC版買うんで問題なし
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:25▼返信
いや大半のPCってPS5以下なんだが?w
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:28▼返信
GKを煽るはずの記事出したら豚が発狂してるだけになってて草
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:29▼返信
アイスボーンもライズも4K60fps出てたのにこれ30までしか出ないってこと?
だとしたら大半のPCユーザーがカクカクになっちゃうんじゃん
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:30▼返信
こんだけ重いゲームならスイッチにもスイッチ2にも出そうもないな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:31▼返信
Steam一択だなゴキ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:33▼返信
65000が高いって叩いてた豚がPC持ち上げるとか馬鹿の極みだろww
20万は出さないとPS5超えないぞww
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:41▼返信
「炎上だー」「荒れるぞー」騒いでる奴、PS4のワールドを30fpsでやってたと違うんか
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:42▼返信
>>1790
10万程度のPCに組まれてるRTX4060ですらPS5の4倍fps出てんのに、20万てアホかな
PS5は必須の縦置きスタンド買うと7万なるし、性能コスパ結構微妙やで
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:44▼返信
>>1789
買うんだな?買うなら何版でも良いぞ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:45▼返信
モンハンてエリア区切ってるのに何でこんな重いんだ?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:47▼返信
switchでは出ませんw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:49▼返信
>>1792
え?ロード時間どうすんの?
そんな安物詰め合わせ買うほうが馬鹿だよw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:51▼返信
4K 60fps出すPCならRTX4070Ti 以上は欲しいところ
豚さんの財力では無理www
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:52▼返信
>>1792
マジか、是非参考にしたいからそれぞれ組んでるパーツとその価格を書き出してくれよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:55▼返信
パルワールドですら30万位の国内PC市場過大評価し過ぎだろww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 05:58▼返信
ぶーちゃんPS5よりコスパいいPCのパーツ一覧早く書き出してね
逃げんなよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:02▼返信
※1792
fps以外は最低設定かな?www
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:05▼返信
>>1792
>10万程度のPCに組まれてるRTX4060

15万を10万程度に入れてそうだなw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:10▼返信
ポンコツすぎるからPS5売ってくるわ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:11▼返信
>>1802
実際去年にBTO系が出してたからな、円安の今でも自作なら10万以下で余裕だよ
まあ4060は性能コスパ微妙なんでもう少し出してti買うべきだが
FF16はSIEが最適化手伝ったタイトルなんで、PC版との比較は参考になると思う
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:12▼返信
>>1801
比較動画大量に上がってるが設定もPS5より上だよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:13▼返信
コメントの99%は読む価値のない下らないゲハ民の戯言なんだろうな
ひでえサイトだわ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:18▼返信
だからそのPS5よりコスパいいPCのパーツの価格一覧かきだせっての
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:22▼返信
>>1804
早くパーツ一覧出せよ
何故かスマホから書き込んでるけどww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:23▼返信
CPUは雑魚で良いだろうけど(PS5も相当低いし)
安価なPCはSSDやHDDの増設は必須じゃないのかね
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:24▼返信
PS5proは4060超えてくるでしょ
半端なPC買うくらいならproを買った方が良い
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:26▼返信
豚はPC持ってないから知らないけど自作PCは寿命短いぞ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:28▼返信
PS5買って次はPS5Pro買ってマルチプレイ料払ってコスパ良いか?最初からPCで良くね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:28▼返信
>>1804
実際去年にBTO系が出してたとか何故去年の話w
去年の限定セール品か何かの話ですか?w

>円安の今でも自作なら10万以下で余裕だよ
自作ならw
「組まれてる」はどうしたw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:28▼返信
PS5買うくらいならグラボ新調します。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:31▼返信
PS5は低所得者用のゲーム機だからしゃーない
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:31▼返信
いやだから大半のPCってPS5以下なんだけどw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:32▼返信
コスパいいPC組んでるはずなのにスマホ書き込みは草
PC起動してないの?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:32▼返信
ステラーブレイドが50〜60だったので30は物足りない可能性があるがワールドも30だったし慣れるかなあ PS5プロ出るならPS5売って買えるから即買いだが
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:33▼返信
4060でも70fpsぐらいは出てるな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:33▼返信
だから🐷がPCなんて持ってるわけねーつってんだろ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:34▼返信
※1811
豚の寿命が先に尽きるから問題ないんだろ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:34▼返信
PS5が世界で覇権取ってごめんねー
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:46▼返信
ゴキは低スペックのPS5でずっと遊んでなよw
俺たちは上(PC)で待ってるから笑
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:50▼返信
>>1823
パーツ早く教えてよ~
目の前にあるんだろ?ww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:51▼返信
>>1812
PS5買ってPS5Proに買い替える以上の本体価格と高い電気代払うよりコスパが良いから世界中の人が選択するわけだ
お前はPC買ってれば良いよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:56▼返信
>>1815
高いって言ったりコロコロ変わるなぁw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 06:58▼返信
いくら言っても一番多い層の一般大衆ユーザーはps5でやるんだからさ
別にpcでやるならその人の自由だし何でわざわざps5悪く言う必要があるの?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:08▼返信
いまだにドグマ最適化されてないし無理でしょ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:13▼返信
PCだと動作推奨スペック満たすには数十万は必要だろ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:14▼返信
>>1829
FF16の推奨スペックなら10万くらいで組めるよ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:15▼返信
>>1593
所詮は買わねえやつの寝言だなw自分じゃ買わねえ商品を右から左に移してる仕事しかしてねえな?w
この大根はドルだと9.9ドルだってか?wwwwww
買わねえやつは所詮他人事wいざ買うならという発想がないwwwwww
豚にすら劣るwwwww
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:16▼返信
>>1830
無理
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:17▼返信
あんま言うと発売延期あるから諦めてくれんかゴキ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:20▼返信
完全に情弱向けハードになってるよな
真の情強ならPC一択だっての
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:21▼返信
>>1830
パーツはよ書け頃すぞクソ豚
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:22▼返信
>>1834
鏡みたら?顔にバカって書いてるぞ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:22▼返信
>>1835
パーツの値段を価格コムなりで調べるだなゴキちゃん!
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:23▼返信
>>1730
はずれ引いた時のリスクが違いすぎるからなw
あり得るならそうなったらも考えるのは当然だよw
俺様はショップの延長保険の話で↑の1728の条件出されたがアホか1択だったわw
ちゃんと条件は聞いといたほうが良いぜw実質機能してなかったりするからなw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:23▼返信
>>1837
目の前にあるんだろPC書けよ
何故かスマホから書き込んでるけどww
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:24▼返信
>>1837
絶対それで逃げると思ってたよ
お前は持ってないから書けないって事だな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:25▼返信
掌はドリル、頭脳は池沼、実年齢は認知症老人
それが豚
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:27▼返信
パソニシの諦めの悪さが酷ぇなチートある時点でマルチは無理なんだよ過疎ってw
一人でコソコソ勝ち誇ってそうなチー牛にお似合いの物や

1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:28▼返信
>>1618
買えるかのw
PSポータルすら買えねえのにw転売屋に餌をやっちゃうか?w
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:29▼返信
PC持ってる奴が何を使ってるか分からないって有り得ないからなw
豚が触ってるスマホだって何年発売かどういう性能か分かるだろ?知能つけてから出直して来いww
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:31▼返信
口先だけ一人前やな🐷お得意の自称高性能PC(笑)はまだか
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:32▼返信
しかも前提からしておかしい
PS5よりコスパいいとか言っておきながら10万程度で組める????
豚の中でPS5は10万円以上だった????
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:32▼返信
>>1638
持ってないよ
だから都合の良い妄想でしか話せないw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:35▼返信
配信するとか理由ないとPC買う必要マジで無いからなw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:36▼返信
つか10万じゃ知れた程度のゴミPCしか組めんそれならモニターとプロ買った方建設的やろ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:36▼返信
>>1813
限定セール出しちゃったら過去最低値のPS5の値段に設定できちゃうからなあ
例えば、今6万7千円が4万とかになw
不利になるのはそっちって話よなw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:41▼返信
別にモンハンなんか30FPS安定なら充分だわ 
意味もわからず高フレームレート厨のバカ騒ぎが騒音でしかない
対戦FPSでもないのにそんなに騒いで何がしたいんだ?

まぁ俺はハイスぺPCでやるからどうでもいいけどそんな騒ぐことじゃない
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:42▼返信
>>1796
いつの話してんだよwww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:42▼返信
PS5とかいう低スペックハードが足を引っ張ってそうでPCユーザーとしては非常に迷惑だわ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:44▼返信
フレームレートが原因のバグってものすごく多いから
体験版どころか試遊版は固定fpsで最大限安定したものを出すに決まってるじゃん
試遊版でバグなんて発生した日にゃ発売後の安定板出た後までネガキャンされる
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:44▼返信
つまり30fPS5って事!?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:45▼返信
最適化ガー君憤死
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:46▼返信
液体金属漏れちゃったの?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:47▼返信
>>1853
なんで箱Sにはなにも言わんの?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:48▼返信
PS5 Proだけ60fps?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:48▼返信
ドグマ2と同じでXSSが絡むとこうなっちゃう…
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:50▼返信
>>1812
その設定だと今のPCを置いといて新規で今より5割増し程度はアップさせるPC組むということになりますが覚悟は良いんですか?wwwww
ばーかw向こう見ずなアホ乙w
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:50▼返信
>>1815
アホの言葉には中身がない
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:51▼返信
※1853
足引っ張ってるのはPS5が出た頃にPS4並みの実行性能しか出せないPCを買った民だろ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:53▼返信
>>1817
俺のスマホ8500円の中古だしねえw
それでもソシャゲ高速に動かせるくらいの性能あるしwスマホ相手のコスパ対決じゃ携帯ゲーム機すら余裕で敵わんよ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:54▼返信
お前ら社会人ならゲーミングPCでやれっての
いい年こいてガキ向けハードでやるとか恥ずかしいと思わんのか?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:54▼返信
>>1823
持ってもいねえ妄想底辺が上に来ることはねえな
俺様の履いてるスパイクシューズの下敷きになってる惨めな泥拭きがオメーだよwww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:54▼返信
モンスいっぱいで重くなったら20まで落ち込む定期
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:54▼返信
ドラゴンズドグマ2と同じでPC版なら出来るんだろうな
PC版一択だわ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:55▼返信
>>1827
棲家を焼かれ、殴られりゃ誰でもキレる
なんで反撃するわからねえんだよーはガチのサイコパスやね
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:56▼返信
>>1830
おっ逃亡中の十万ガイジだ
前のコメでお前の回答待ちだぞw早くさかのぼって返信済ましとけwwww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 07:57▼返信
ソフトメーカーはXSSを切り捨てないとダメだなこりゃ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:00▼返信
>>1868
ドグマ2はpcがクソだったけど記憶消えたんか?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:00▼返信
>>1865
いい年こいてPC持ってたら金持ちとか働けよ無職ジジイ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:01▼返信
任天堂が死んでるから🐷が必死すぎるな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:10▼返信
そんなに重いならSwitch2じゃ百%出せないねこれ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:18▼返信
>>1872
youtubeに比較動画あるから見てこいよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:20▼返信
製品版でどうなるか分からないけど
ドグマ2と同じエンジンでオープンワールドならワイルズのフレームレートも期待できないわな
しかもREエンジンってオープンワールと相性悪いんやろ?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:21▼返信
>>1868
黒神話も余程ハイスペじゃないとPS5の方が快適
非インテルで4080以上ならPCかもな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:23▼返信
>>1876
比較動画用クラスのマシンを殆どのPCゲーマーは持ってないんだよ、動画勢のエアプくん
最適化不足ガーって荒れてたじゃん
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:24▼返信
Switch2じゃ無理だな
マイナーチェンジレベルって話だし
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:25▼返信
>>1877
もうREXエンジンなんちゃうの?
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:32▼返信
ドグマ2みたいに売り逃げしそうw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:38▼返信
必死にゴミステ庇ってるゴキちゃんたちがかわいいねw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:40▼返信
関係ない任天堂を持ち出しててほんと草
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:44▼返信
ゲーミングPCがコスパ最強だぞ
WindowsPCとPS5をそれぞれ別々に買うよりも安く済むからな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:46▼返信
>>1885
PS5一台で済むけど?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:47▼返信
>>1884
ゲーム業界には関係ないもんな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:47▼返信
>>1883
エアPC持ちがバカにされてるだけだぞ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:49▼返信
Switchでは何もないからpcがーしてる🐷が哀れだな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:51▼返信
🐷はまだケツにグラボ差してるのか?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:52▼返信
>>1886
Windows入ってないじゃん
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:55▼返信
※1886
クソグラ30FPSで頑張れよw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:56▼返信
2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。ニシくん達は任天堂の株主から指摘されてんぞ~
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 08:56▼返信
>>1892
低スペPCでは30でないからお前が頑張れよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:01▼返信
PS5しか買えないって悲しいよね
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:01▼返信
>>1869
一体何を言ってるんだ?君大丈夫?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:03▼返信
>>1895
世界中で売れててごめんね
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:06▼返信
消費電力的にスイッチでいいよね

600W ゲーミングPC
300W PS5
016W スイッチ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:06▼返信
>>1895
買えないって思い込まなきゃやってられないの?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:06▼返信
>>1891
お前はPC持ってないだろ
スマホから書き込みしてるもんなww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:07▼返信
>>1891
よこ
普通のpc持ってたらいらないじゃん
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:10▼返信
どう足掻いてもPS5リードの開発だからPS5より最適化されるのはあり得ないからw
もう諦めたら?ww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:16▼返信
ケツグラボ🐷また暴れてたのかw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:19▼返信
海外はだいたいPCだろうけど英語圏でもPS5の30fps issuesがバレ始めてはいる
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:21▼返信
これでswitch2移植は確実になくなったな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:24▼返信
PS4切った理由はPS5ですら30fpsしか出せないからだったんだね
そりゃスイッチ3でも無理だわw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:27▼返信
すぐXSSが足引っ張ってるとか言い訳するけど各機種で最適化するから関係ないだろ
XSSはグラが弱いだけでCPUはPS5とそこまで大差はないぞ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:33▼返信
>>1907
BG3やら他の開発も最適化不可能でさじ投げる要因になるXSSが大差ないってマ?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:34▼返信
>>1898
Switchは起動されないから0Wだしな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:35▼返信
>>1908
結局一番重要なのはグラ性能だからな
XSSはそこが一番のネック
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 09:48▼返信
一番出るソフトが多いのはPCだからな
今後のことを考えたらPC一択になるんだよ
PS5のようなゴミを買うやつは情弱馬鹿すぎるわ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:06▼返信
相変わらずPC知識無い人がPCの方が性能高くて安いとか言ってるの滑稽やね
妄想の自作PCよりも日本メーカー販売の割高PCの方がまともな性能してそう
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:17▼返信
ドグマ2もパフォーマンスモードの音沙汰無しだし
恐らくPS5での60fpsは見限った模様
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:18▼返信

そこでPS5 Proですよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:21▼返信
>>1911
頭悪そう
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:24▼返信
>>1911
そのPCすら持ってない輩が何かほざいてら
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:24▼返信
チーターだらけのPCでオンゲとか頭沸いてるとしか思えんな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:31▼返信
※1914
SONYがそこまで計算してたら凄すぎるな 
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:32▼返信
30fpsは家ゴミ独占
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:33▼返信
豚ってPCPC言う割にPCのこと何もわかってなさそうで草や
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:34▼返信
つまりPS5PROが本命
いまPS5持ってるやつは馬鹿w
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:40▼返信
>>1921
PS5pro出たら今の売って買い替えるだけやぞw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:43▼返信
豚の願いも虚しく大勢のSwitchユーザーがPS5に流れるんだろうなあ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:48▼返信
PC自慢ボーイってチーターの話すると黙るの何でなん?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:52▼返信
>>1920
しかもそういうのをスマホから書き込んで自演ハート連打してるしなw
普通書き込んでから2、3分も経たずにハート20個も付かないからw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:53▼返信
>>1924
隙みてちょいちょいそれ挟んでるから楽だわw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 10:54▼返信
こっちはスマホでここ見るの面倒だからハート連打とか見えてないし🐷ってホントにアホだなぁ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:03▼返信
>>1926
PCスイッチ持ちが最強って言ってる奴いる時なんで出てこないの?って聞いても黙る
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:09▼返信
さささささささささささささ30fps🤪
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:22▼返信
>>1929
それすら維持出来てなかったティアキンも売れてたし大丈夫大丈夫
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:23▼返信
30fpsとかやはりゴキステは低性能ゴミハードなんじゃねえかwww
俺は4090でやるから全く関係ないけどwwwwww
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:32▼返信
30fpsならバカにされてもしゃーない
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:43▼返信
チーターと仲良くなりたいのなら仕方がない
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:44▼返信
ドグマ2で騙されたプレイヤーは初日に買うのだろうか
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 11:48▼返信
TGSの試遊と体験版次第だろ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:04▼返信
PSっていつまでたっても30fpsから脱却できないんじゃね
次世代ハードが出る→次世代グラを求める→30fps
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:13▼返信
30fpsはカクカクしない
カクカクしてるように見えるのは30fps未満だから
というのをどこかで見た
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:13▼返信
>>1934
買わない
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:15▼返信
>>1927
スマホではPCの画面も見れるよ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:18▼返信
今ドグマつついてみたけど、確かにグラフィック落として60fpsくらいになるオプション追加されてる。
多分ワイルズも画質重視、フレームレート重視か普通に設定できるわ。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:20▼返信
>>1937
60fpsやった後に、30fpsでやってみろよ?
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:20▼返信
PCなら夏も快適で熱落ちなんてしないよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:22▼返信
>>1
孫悟空は60-40fpsくらいだからカプコンの負けえ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:26▼返信
>>1810
噂ではCPUが同じなのでパワーがでないって言われてる
60fps出すにしろGPUにも負荷がかかるし
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:26▼返信
>>1942
冷却しまくるから電気代馬鹿にならんけどな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:31▼返信
>>1942
PS5もエアコン無しでも熱暴走したことないぞ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:31▼返信
“gamescom award 2024”の部門別受賞作品が発表
人気シリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」が最多4部門を受賞
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:32▼返信
>>1946
多分ゲームによりけりだと思うな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:33▼返信
PS5proと一緒に買うかな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:33▼返信
ゴミSwitchは0fpsだから関係ねぇなwwwwwwww
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:37▼返信
>>1941
やめたれwww
1952.1946投稿日:2024年08月24日 12:38▼返信
>>1948
最近だと悟空、原神、アーマードコア6、ゼンゼロあたりプレイしたな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:40▼返信
>>1834
馬鹿かこいつw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:42▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   30fps以下のSwitch終わった
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:43▼返信
※1923
流れるも何も一般人はやりたいゲームに合わせてハード使い分けるだけだし
撤退間近な箱はともかくジャンル被ってないswitchとPS5は比べる意味すらないんだよな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:46▼返信
>>1952
俺はDLCモリモリのステラリスとエイリアンFTE、ノーマンズスカイやると排熱ヤバくなるな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:46▼返信
ワールドの時もこういうネガキャンあったよなw
はしご外されるだろうから気をつけな。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 12:56▼返信
>>1939
見れるけど快適とは言い難いから結局PCで見てるわ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:06▼返信
カプンコはアンソの扱いに長けてるからなw
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:11▼返信
こんなん30fpsを嫌う意識高いゴキブリ共もドン引きですやんw
みんなゴミハードは叩き壊してPCでやろうぜwwww
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:13▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   30fps以下のSwitch終わった
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:15▼返信
🐷「Switch2で完全版!switch2はPS5以上の性能!最高は120fps!」
バカ🐷wwww
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:19▼返信
>>1960
チーターと一緒に是非楽しんでね☆
1964.投稿日:2024年08月24日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:44▼返信
ゴキが性能に興味ない事が発覚したな
ただ任天堂ハードと比較して勝ちたかっただけ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:48▼返信
つまりクソッチの性能がゴミって事は認めてるんだなw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:51▼返信
ゲームの最適化とパフォーマンスモードの導入は開発終盤じゃないと出来ないんやがお前ら無知すぎんか?
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 13:53▼返信
🐷は無知ってみんな知ってるよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:51▼返信
>>528
多分箱はもっと酷いぞ

参考までにライズサブレだと
ps5 4800p 平均60fps半ば
xsx 4800p 平均50fps後半
ゴミハード 720p平均20fps半ば
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:52▼返信
すまん、ps5とxsxは16の方書いてたわ
9だとどちらも2700p
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:53▼返信
>>1969
俺もそろそろ8kモニタ買うかなw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:54▼返信
>>1962
もうフルスペックでデック以下って答え出てるのにな、任天堂偏重記者から
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:56▼返信
TGS前のPSショーケースでps5pro対応とpv4とps5proで実機コースかなこれは
ps5pro買わす流れにしたいのかも
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 14:57▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww          パワプロのお蔭で遊ぶゲームが出来て良かったじゃんwwww大人気キャラのマリオももう看板仕舞いじゃねーのwww   FF16より全然売れて無くて大草原wwwww まぁ製作費1億もかけて無いから損もしてねぇ~か~wwwwwww   まぁ製作費1億なら塵も積もれば山となる・・・・クソゲーでも全部合わせれば1000万本くらいにはなってるかな?   まぁ今年は任天堂IPすらこの様なんだぞ?そりゃ任天堂7割減益になるわwwwwww任天堂IPだけでかろうじて瀕死だったんだからなwww
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:00▼返信
>>1902
ライズですらps5のがパフォーマンスいいからな
どちらも画質優先だと4800×2700pだけどps5は60固定化できてるのにSX普通に割ってるからな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:09▼返信
>>1975
4800×2700pって表現始めて見たけど最近はそんなとんでも解像度のゲームが主流なのかい?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:09▼返信
※197
正直携帯機でPS4相当も出せるか怪しい
どうせ電源接続モードでやっとPS3.5くらい
普段は3.2くらいってオチだろ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:16▼返信
CSでゲームやってる奴なんかいんの?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:17▼返信
PS5pro舐めすぎだろw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:18▼返信
>>1978
チーターが嫌いな人沢山いるよ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:28▼返信
アクションゲームで30fpsはきついとか言ってるけど
30fpsだと勝てないということ?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:32▼返信
>>1981
試しにスイッチでモンハンライズ遊んでみれば分かる
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:33▼返信
>>1982
スイッチライズは30すら安定してないから論外でしょ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:34▼返信
つまりそう言う事よ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:43▼返信
モンハンはスルーかな
ワールドが途中でめんどくさくなって止めた
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 15:55▼返信
モンハンはパーティプレイに楽しさを見い出せない人には向かないからね
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:24▼返信
30でも安定ならいいんだがな PS5プロが欲しくなるわ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:26▼返信
>>1978
配信ではモンハンやGTA5でもPSとPC使い分けてる人いるし
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:34▼返信
今作同発だろ?PC版買えばいいだけやん
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:36▼返信
チーターと一緒にひと狩り行きたいのならどうぞご自由にw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 16:54▼返信
バカの1つ覚え、チーター
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:04▼返信
ゴキちゃんイメージで語ってて可愛いw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:05▼返信
ここまで30fps如きで叩いてたコメントをそのままSwitch後継機に投げましょう
大変だな〜誰にも望まれてないとかww
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:54▼返信
あへ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:54▼返信
いへ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:54▼返信
うへ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:54▼返信
へえ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:54▼返信
おっす
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:55▼返信
おおお
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 17:55▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:32▼返信
ドグマと同じエンジンならCPU負荷が高いだろうからPCゲーマーもほとんど対象外になるな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:39▼返信
今のままだとPSカプコンブース150台がクラッシュ祭りになるけど大丈夫か?
ユーチューバー限定で情報統制した方がカプコンの為だと思うよ
ゲームショー当日は大惨事になるんじゃないかな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 18:56▼返信
PS5ww
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:20▼返信
PS5 30fps issuesも東京ゲームショーで確認取れたらモンハン民はPC版って感じかな
元MHF民だからそもそもPCだけど
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月24日 20:39▼返信
そもそもPC版を最初から選択できる余裕ある奴は一々気にせんだろ。
ドグマ2の時もそうだったし。てか肝心のゲームがおもろくなきゃ意味がない。
あの時ドグマ2はスルーして正解だったわ。最近Unreal Engine製ゲームなら大抵VR化にできるmodに
ハマってるわ。大抵のゲームをVR化にできる。これをPCで堪能できる奴ならモンハンのハードルも楽勝よ。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 02:46▼返信
これで国内のPC版の人口が少しでも増えるといいね
更にクロスプレイブロック機能が無い事を祈ろうか
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 11:27▼返信
なんで4年も前のポンコツハードでいつまでもサクサクプレイできると思うのか
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 12:56▼返信
※2005
ドグマ2は高性能PCでもFPS微妙だったよ。てかあれがダメだったから同じエンジンで似た仕様流用しまくってるワイルズの警戒心上がってるって流れじゃないのか。
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 15:31▼返信
今時代に30Fはキツいマジでカックカクや
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 18:59▼返信
モンハンチューバーはパフォーマンスは残念がってるがそれ以上にゲーム自体高評価下してる中気持ち悪い任系ゲハチューバーは気持ち悪い意見しか上げないの草
ポカオス筆頭にマジでキモいわあいつら
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:02▼返信
>>1976
解像度自体いろいろあるぞ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月25日 19:09▼返信
PS5ですらこれなんだからXSXはもっと酷いだろ、XSSはゲームにすらならないんじゃないか

ライズの時点でパフォーマンスPS5>XSXだし PS5 モンハンライズ 解像度で調べてみ?出てくるから
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 00:43▼返信
ドラゴンズドグマ2の時も無駄に処理重いし目が疲れるし綺麗でもないグラフィック設定をなぜか弄れなかったんだけど、今回もそれと同じくパフォーマンス寄りの設定が無いから不穏になってるんよね。

ゲハ的にハードの話にしたいのはまじで分かるんだけど、まずグラフィック設定出来るようになってからの話過ぎる。
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 17:16▼返信

このためにPCのCPUとGPU新調したからPC版一択やわ。

マジで楽しみ。
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 18:10▼返信
120出せよ雑魚
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:30▼返信
しょぼすぎ

直近のコメント数ランキング

traq