o0917070814826760249

話題のツイートより






元銀行員の祖父(認知症)が夜勤の介護士さんに

「女の子がこんな時間まで残業しているものじゃないよ。
早く帰りなさい。どこが合わないの?」
って残業肩代わりしてくれようとした話思い出した。




  


この記事への反応


   
祖父の人のよさが伝わるいいお話ですね。
めっちゃカッコいい。私もそうなりたいものです。
やっぱり、ひとに最後に残るのは性格しかない。
性格の悪い年寄りは、施設や病院で邪険に扱われるというのはよく聞く話。
そんなものとは無縁、絶対人気のあるおじいちゃんですね。


すごいスピードで帳簿とか会計合わせてくれそう

認知症になっても紳士で部下思いなところが残ってるなんて
…のすごい泣ける…素敵すぎる

  
うちの祖父は認知症で海軍時代に戻っちゃって
ずっと戦艦大和の話してたし、遊具のない公園を焼け野原だと思っちゃって
「アメ公のせいかあーーー!」って怒ってたし、
息子の名前(私の父)の名前出した時に
「あの子はもう、ゴリラになりましたので」って言ってた なんなの


血圧測定に、新人の看護師さんが来た。
「勉強のご協力お願いしますね」とベテランさんと新人さん2人に言われ、
元公務員で大真面目だった祖父(天然)が、
「え?!ワシも看護の勉強するんか?今から間に合うか?!」
と驚いてたのを思い出した。


優しいお祖父様☺️
昔、築地でバイトしてた頃、18:30頃一人で閉店作業してると、
泥酔したオッサンがぶらり店舗に入ってきて
「ええ?こんな深夜に若い女の子が一人で!?
いけねえよ。俺が社長に文句言ってやる!」と叫んでたものでした
(市場で働く人にとって18時はド深夜、昼過ぎから飲んで泥酔してる)


優しい人は認知症になっても優しい


人間、こうなると
最終的に素の人格しか残らなくなるんやな
おじいちゃん、
超有能で皆に愛された紳士やったんやろなぁ



B0DCHL1CK1
つるまいかだ(著)(2024-08-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません