発売延期が発表されていた『7 Days to Die』日本向けPS5版について、公式がアナウンス
それによると、CEROのレーティング審査を通過するために修正を加えているとのこと
Xbox版はIARCレーティングのため修正無しで配信できているという
時間はかかるかもしれないが発売が中止になることはないとしている
7 Days to Die PS5版の日本での発売に関して心配されている方が多いようなので、進展状況をお知らせします。 pic.twitter.com/QeUS1nAoww
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) August 23, 2024
この記事への反応
・PS5版はやっぱりこんな状況なのか。
・デットアイランドと同じで規制が厳しいからね。
・大人しくPC版やりながら待ってます😆
・黒神話:悟空はIARC審査により日本で販売されています
日本市場では海外ソフトのパッケージ版の売り上げは微々たるものです
IARC審査に変更し、ダウロード版のみでの販売にしてはどうでしょうか?
このゲームを待ち望むユーザーもそれを望む人が大多数であると考えます
・1カ月間だんまりだったけど、
ようやく公式から進捗と
状況の説明があった
「日本での発売が中止になることはない」の一文だけで、
安心して待てるというものだ
・IARCで発売すればいいのに
パケ版も発売したいのはわかるけど、CEROはクソ
・この18+のゲームはCERO通さないと日本のPS Storeで配信出来ないSIEのシステムをどうにかして欲しいな
XboxはじめSteamやMeta等のストアではIARC 18+で無規制で配信されててそれで何か問題起きてる訳でもなくちゃんと成り立ってるのに
・発売遅れる時ちゃんとその理由と進展状況知らせてくれると好感持てる
ark運営もこういうの見習ってくれ
・あー欠損関係はCEROじゃぁ無理だわ・・・
日本PS版専用アセット製作お疲れ様です・・・
・日本のPS5版は売らなくていいから、その分の工数をアプデや追加コンテンツに使ってほしい
正直他のコンソールやPC勢からしたら迷惑でしかないよ
IARCだと無修正で配信できるんだから、CEROのゴア規制はもはや何の意味もないのでは
パッケージ版出す予定だからCEROにせざるを得ないんだろうか
パッケージ版出す予定だからCEROにせざるを得ないんだろうか


Zでもダメなの?
Zが通らないって意味がわからん
PS5にとって本当に地獄だこの国
どうせ、xboxやSteamがそれでCEROに何も言われてないんやから大丈夫やろ
CEROの審査基準どうなってんねんとメーカーの中の人も愚痴ってたからなぁ
箱とSwitchしかいらん
GTAを販売するためにカプコンが作ったんか?
所詮、規制団体の圧力でゲームが出せないハード
開発会社に手間かけさせんなよ
PSでゲームするのはそういう事だ
糞箱みたいに同じようにすりゃいいのに
なんか利権とかあるの?
現実で嫌なことでもあったのだろうか
あ!
1発で通るぞ
利権だからよぉ
ウィッチャー3 の白ブラまだ許しちゃいないからな
ソニーは何も関係ない
これはショップの問題
海外が手間かけて発売しないのも
単に売れないから
PSもいらないだろ
ソニーとバンダイには期待出来ない
PS5パケ板出したいから頑張ってるんじゃないのか?
店頭PVで欠損表現は許されないという考え
DL限定にしたらクレカ認証必須で丁度いいじゃん
じゃあCEROがクソなだけじゃん
あのハブッチ何もねえけど撤退準備中ですか👨🦲
ゴミブリが感化されて凶悪事件おこしそうだし
もうおっさんばっかだろうし金くらいあるだろう
それかニートだから変えねえのか
パケ流通のハードルだな
DLのみなら規制はガバだ
世界最小ゲーム市場の国内のPCゴミども
生身の断面←ダメ
サイボーグの断面←ヨシ
こんなもんよ
日本の審査機関に黒人関係あるかよwwww
スイッチとPCあればこんなゴミはいらないwwwwwwwwwwwwwww
pcでやればええやんけ
ニチャァwwwwww
ゴキヤマト
ゴキブリーダム
逝きます!🐜
PCで十分儲けが出る市場になればローカライズも増えるよ
文句は任天堂に言え
日本企業だけCEROに縛られてるんだよなあ
じゃあみんなでXBOX買おう!
とはならんぞ、クソアンソバイト
お前らがクソザコだからPSで売らねーと行けないんだよ
身の程を弁えろよゴミが
訂正
xbox買うわ
PSは【販売元がパケ版出したいからCERO】
↓
PSのセイデー
バカかとw
またCEROかよ
IARC通せばリリース出来るっつーのになんでそんなことも理解してないアホが
SIEのシステムを~とか言ってんだ?
無知のくせに知ったような事言うのほんとキショイわ
CEROなしだと日本のPSストアで発売できないと公式が言ってるけど?
ほんま嫌なことしかせんな
CERO幹部「いつもOKだけど仕事してんのか?あ?」
CERO社員「ひえーこれもダメ、アレもダメです!!」
CERO幹部「ちゃんと仕事してるね給料上げるぞ^^」
CERO社員「やったぜ!これからも弾きまくってやるぜ」
日本の会社はクソ
厳しい中華審査をパスしたゲームばかり持ち上げるわけだ...
ソニーは昔から反対の立場だ
ただ国内は面倒だから放置しているだけ
CEROを許すな
8割DL版で2割のために修正の手間かけて売る必要が果たしてあるのか
おれバイオは全部北米ストアで買ってるわ
ソリャ日本市場軽視してPS5の供給絞るわな
最終的にスイッチとゲーミングPCしか残らないんじゃないの
10万や15万程度のPC購入しても後悔するだけだよ
30万円以上のPC購入するにしてもクラッシュ問題が終わってからの方が良いと思う
IARCだけで良い
この世に無い物にどう譲るんだ?
大人の客にならべつに良いじゃないか
おせっかいな保護なんて要らないよ
もう米国の敵だろソニー
マジでPCとスイッチだけあればええな
結局999999👊もPCで出るし
暗転ドーンもだけど内蔵がアウトだから内蔵出るゲームなんじゃない?
まぁフオレストで食人族と戦いまくって人肉食ったり人体オブジェ作ったりして楽しんだけど
まぁゾンビは別にいいかなバイオだけでww
遅れた劣化版なんて誰が買うんだ?
switchはゴミなので要らない
PCだけで事足りる
スイッチは規制されず最近Hなゲームばかりだもんな
泡のタッチするやつからキャバまで
規制されてるくらいが丁度いいから出してくれ
知らんかった・・・
あー内臓か、そらダメそうだ
手間かかるからじゃあ出さねえわってなってるんだろ日本は表現の自由後進国だよ
それ2択じゃんw
全裸の敵とか出て来たっけ?
どうでもいいわ
今の時代ならDLオンリーでも行けそうだけど
この規制があるからゲーム自体の面白さが損なわれるわけでもないので別にどうでもいいっちゃどうでもいい
PS5版が出なくなるわけでもないならなおのこと
先行プレイ実況動画あったから観たけどデッドアイランドⅡ(北米版)のゾンビの方が見た目リアルでグログロしてるからまぁアレに比べたらそこまで期待できないよ
グロ・ゾンビが遊びたいならデッドアイランドⅡ北米版は日本語対応してるし今は中古で安いかもよ
まぁザ・フォレストみたいな物作り要素は無いからそれが希望ならsteamでザ・フォレスト買った方が楽しいかもね
所詮は自主規制でしかない
2022年5月には、中国はアメリカの衛星を欺く為に、労働船に装甲車を載せ、偽装の為に仙台でフォルクスワーゲンを積み込み、台湾に上陸する予定でした。
中国共産党の計画は内部工作員を送り込み、政府を転覆させる事でした。計画が成功すれば労働船に積まれた戦車と装甲車は、台湾を制圧するはずでした。
幸いなことに、アメリカの諜報機関は動きを察知し、すぐにペロシ議員を送り込みました。
毎年何人も生み出してるよね?
どうせ吹き替えはないんだろうし
日本はCEROのせいでゲームが売れなくなるばかり
このゲームは+18だからCEROレーティングなんだとさ
それ単に市場が極小すぎるから問題に上げてすらもらえてないってだけや。
IGNの記事で見つけたわ
結局、PSでソフト出したいならゴア表現あるようなのはCEROを通さないとダメと
CEROを通ってなければPSで販売出来ないとい点だと思う
XBOXは販売出来るのだからそもそも論としてCEROの存在意義はもう無いのではとさえ思える
スイッチを馬鹿にしてて草
Switch馬鹿にしてて草
エッチなのはいけないんでしょ?
海外で売れるタイトルを多少は持っている
国内大手と揉めてまで洋ゲーを発売をする気も無いソニー、任天堂
ほんま表現規制とかくだらねえわ
マンイーターとかデッドアイランドⅡとかデッドスペースREはPS5で北米版購入してマンイーターのDLCはアメリカのPSストアで購入したわ
ザ・フォレストはsteamで買ったしね
利権を支えているのがカプコンとかバンナムなんだから
そっちに言えばw
CERO通してないゲームも小売りしろうと思えばできる。CERO会員のソフトメーカーも、「CERO通してない商品売りやがった、俺たちはあそこの店に商品卸すのやめようぜ」なんてやったら独占禁止法に引っかかる。どこもナァナァでやってる状態
ここ最近話題になったゲームってスイッチでは発売されないんだね
スイッチユーザーって新情報が出る度にどんな気持ちで見てるんだろうか
それでいいんだけどカリストみたいにたまにPCまで巻き込むから糞だよな
白人ポリコレ利権だって無視してもレビューサイトで嫌がらせされるぐらいで販売はできるわけだし
Zまで表現規制するならCEROなんて解体しろよ
一般人が審査してるから加減がわからない
>CERO審査員は、広く一般から募集した20才代~60才代までの様々な職業の男女で構成
>審査員にはゲーム業界と関連のある方は採用しておりません
>審査員は登録制で、審査内容について守秘義務があります
ここ最近てか今年Switchって何のゲーム出たんだ?マルチでもパワプロ以外マジで分からないんだが
別にPCで遊んどるが
一つのハードしか持ってないの?
ようやくDL版のみという利点を活かしてきたか
どんどんやってくれ
このprodeusってカタログにあったけど見たらやっぱわざわざCEROZ通してたな
DL専用でもIARC18+だとCEROに賄賂渡さないと駄目ってことか
IARCだと無料なのにインディで無駄金払わないといけないってひどすぎる
業界関係ないとかほんと意味の無い審査だな
それは審査料が無料のボランティア団体が審査しているから
PCで遊んでるが
貧民はPS5しか持ってないんか?
頭や腕がはじけ飛ぶところなんて別に見たいとは思わない
パケだからとか関係ない国内プラットフォームの18以上ゲーは強制的にCERO通さないとだめという利権
いやマンイーターとか一応Switchで出たんだけどさ・・・・・なんかSwitchユーザーってゲームを探して遊ぶって気持ちが無いのか知らんけど爆死してんだよね
まぁ日本版だしゴア表現とか押さえられてるかもだけど・・・サメ映画好きには人間バクバク食うのは楽しいと思うけどねwwまぁあのゲームはUE4だしまぁかろうじて移植可能だったんだろうけど遊ばないのは勿体ないね
誰かに見せる必要が有る配信者だけだよw
マジでPCで遊ぶ意味はないな
PSの方が快適まで有る
いわゆる強制的な規制をさせないための組織だったのに
いまや本来の目的からズレて、ただ規制をするための組織になりさがってるからな
というか今回も暗転というか表現規制あるならちゃんと事前アナウンスしとけよソニー?
審査の公正さは疑わしいだけだし、大金を費やしてまで継続させるべき組織とも思えない。
レーティングの基準もランク分けも現実に即していなくなっているのだから「改善」するか「解散」するのがベスト。
ホラー映画好きにはご褒美です
80年代スプラッターホラーいいよね
そういうことだよ
パッケで店に置いてもらうにはCERO通す以外に選択肢無いから
逆にその手枷が無ければIARCレーティングで出せる
まぁ大手の和メーカーはCERO会員だろうからCEROに目をつけられたくなくてそれをやらないとこもあるが
ADSLまでしか無い時代に似てる
こういう状況は長くは続かないよ
続いた試しが無い
Alpha18以降もう長いことやってないけど、色々とシステムは変わったんだろうか?
CEROだからマイクロソフトだろうが任天堂だろうがNG案件だが
マイクロソフトは今回パケ販売しないからIRACで通ってるだけで
世界の企業からチューチューできるから渡したくないだろうよ
youtubeの公式のプレシディオチャンネルを見ると良いよ
80年大ホラーが好きならね
気にいるよ
夏休み限定で映画を無料公開してる
サメ映画も有る、エグい古いホラーも有る
昔の、メーカーも客も日本国内が大半だった頃ならCEROで纏められただろうけど
現代は海外の大手メーカーも多いし市場も海外の方がデカいから
その内海外からの圧力に屈するんじゃねーかな?
ソニーが勝手にやってる独自のソニー規制のせいだろw
ハードコアFPS『Prodeus』Nintendo Switch版の国内配信が頓挫との報告。レーティングの問題により
任天堂もひっかかってる
ちなみに国内パケなし
もうDL8割の時代だから、いずれ無くなるでしょう
>これ見る限り暗転ドーンもだめそうやな
>というか今回も暗転というか表現規制あるならちゃんと事前アナウンスしとけよソニー?
暗転ドーンのPS5版どうなるのかねぇ
規制はあるんだろうけどあれだけヒンシュク買った「暗転」という手抜き規制を繰り返さないかどうか
ゾンビたちは波のように押し寄せてくるし
ほんそれ
クレカ通せばいいだけなのにな
PSゲーがPCに来るのももしかして同じ理由だったりするの?
やめろよPCオタクがわざわざ口調変えて同じ内容連投しちゃうくらい効いてるじゃん
可哀想だろwwwwww
いらすとやのフリー素材で表現してもらったほうがまだマシ
審査やレーティングでどんな効果があったか報告もないし
バニラだけやりたいなら別に良いけど
販売中止しろ
パケ版なんて出すからCEROに妨害されてるんだし
日本は政治家と公務員に仕事させると滅茶苦茶になる国だから
規制どころかそもそも遊べないとかありえない
アニメとか検閲してる団体の代わりあるし実は困らないんだよ
一般作品だけをCEROは審美してれば良いのだからかまわんだろ
ホラーなんてそもそも少ないのだしよ
海外ストアはPSでもいけるぞ
いちゃもんつけて再審査させまくれば審査料うはうはよw
まぁ流石に現代のゲームでも映画並みのゴア表現はまだ再現されてないから
本格的にゴア描写を観たいなら映画しかないね
「死霊のはらわた」「デッドリースポーン」「墓地裏の家」「悪魔の墓場」「ブリーダーズ」「テリファー」「食人族」
「人食い族」「The Blob」「ヘルレイザー」「地獄」「サンゲリア」まぁ他にも沢山あるけどこれは入門編ってことで
無理
PSはわざわざ海外アカウント作らないと
PCでもおま国いっぱいあるやん
ホヨバの原神はCEROだけどスターレイルやゼンゼロはIARCだったり
バトロワ古参のAPEXやフォトナはCEROだけど最近出てきてるバトロワはIARCだったりと
パケ版出す縛りのないゲームは確実にCERO離れが進んでるな
まぁメールアドレスとかGメールで新しく作って新しいメールで北米アカウント作る必要あるけど
難しくはないよね
コアゲーマー減るわけだわ
PCのゲーム(steam)で日本のゲームなのに日本で買えないゲームあるよね
何でか知らんけど
わざわざってアカウント作る時にアメリカとか選べばいいだけやんw
アカウント作るの1分もあれば出来るし
>正直他のコンソールやPC勢からしたら迷惑でしかないよ
XSSが足引っ張ってる時はこういうこと言ってるヤツ少なかったのにわかりやすいなw
そもそもPC版はすでに10年くらい前から売ってるんだから迷惑なんかしてないやろw
内部事情知ってるなら今年は出ませんぐらい言っとけよw
待ってる奴が可愛そうだろ
DL版のみでも問題ないじゃん
この団体時代遅れでアップデートしないのよ。
昔と変わって日本でも洋ゲーが遊ばれるようになっているのに。
審査通してやるから金払いな!うちを通さなきゃ販売させねーから。
それは業界団体の力がなかった昔の話だよ
今は大企業が多数あるし株式市場に莫大な影響あるし海外の目もあるから政治で簡単に滅茶苦茶にはできない
この団体時代遅れでアップデートしないのよ。
昔と変わって日本でも洋ゲーが遊ばれるようになっているのに。
審査通してやるから金払いな!うちを通さなきゃ販売させねーから。
いやそもそもコアゲーマーはPCもCSも買ってるし
こんなんストーリーもなにもないんだから日本語でやる意味なんて皆無やぞ
まぁビックリするほど機械音痴は存在するし
そんな手間かける頭も無いんだろ察してやれ
PSNアカウントで国内なのに海外垢でやってたら垢ban対象じゃなかったか?
結構前にそれで一騒動あったような…
中国のみ
ゲーム買うだけなら問題ないよ
好評だったSeedFREEDOMをクズと一緒になって貶したくねえな
おまえ○ね♪
ヤクザだよな
ビックリするほどの機械音痴ならXboxで地域設定変更して再起動すら出来なさそうだけどなぁ…
PSだとアカウントさえ作っとけばあとは選ぶだけになるから操作的にはPSのほうが簡単に出来るし
7割減で目が潰れそうなんだなw
頭おかしいんかこいつw
日本ではokでも海外だと制限しないとダメとかあったけど、いまはないの?
北米垢でゲーム買って遊ぶときは日本のアカウントで遊べばええんよ
PS5にゲームDLしちゃえばネトゲじゃない限り北米垢で遊ぶ必要ないし
公式が配信者に海外ゲームを無料で日本ユーザーに配ってるんだから関係ない
そんな短時間で連投するなよw
バレバレだぞw
あ~そいつはPS持ってないんだろうなwww
こいつらアップデートしないからな。
出るんだっけ?京都のゴミハードにw
IARCの審査料は無料
因みにCEROは日本独自
IARCは世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合
ただ決めつけるだけじゃなくちゃんとしたルールを定めて開発時にも適時対応できなきゃこんな団体利権にしか成らないよ
公務員のだめな部分を引き継ぐだけのクソ団体にしか成らない
IARCレーティングは審査料とらない。
ceroいらね
家庭用ゲーム機の技術の進歩やゲームユーザーの 年齢層の拡大によって、ゲームソフトの内容や表現が多様化するにつれ、それらが青少年に与える影響への配慮が求められるようになりました。2002年6月、そうした社会的要請に応えるため、ゲームソフトの年齢別レーティング制度を運用・実施する機関としてコンピュータエンターテインメントレーティング機構(略称CERO)が発足しました。その後、2003年11月、東京都より特定非営利活動法人(NPO法人)として認証され今日に至っています。
本機構は、年齢別レーティング審査の公正を期す為、特定の会社や団体などに依存することなく独立した運営をおこなっています。
もうPCに移行したからわかんないけど、PSVRのゲームしてたころは海外のVRゲームよく買って遊んでたなあ。アカウント作って海外から買うだけだったからセーフだったんかな。
少し前までホームページで募集してたw
主婦で審査してるやつもいるからな
抜け駆けさせるわけねえだろw
舐めてんのか?wwww
例えば、京都に無断に入り込んで、挨拶もせず勝手にシノギ始めるの許す利権があるかよwwwwwww
偶に任天堂が卑劣に発売ストップしてる時あるよな?
海外では販売してるやつ
こうしたライセンサー別の基準を統一し、業界団体レベルで執っていくことでゲームソフトに対する批判に応える目的の他、他国より遅れていたレイティングを補完する目的のために2002年6月、社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の関連団体として設立され、同年10月から審査が開始された。
任天堂もCEROとガッツリやってるから
見返り貰ってるにきまってんだろw
日本で箱版は発売しないからじゃないのおw
そもそもIARC通るようになったん最近なんよ
これクラフトして迎撃体制作ったりクラフトしたもん共有できるじゃん
脳死でドラクエビルダーズ続編希望とか言ってる馬鹿もいるくらいw
ありもしないもん待ってねえでさっさとクラフトしろってんだwwwww
PS系はDL版が売上の主流だし、ここ1〜2年で国内大手メーカー以外でパケ版ないゲームは大半がIARCになってきてるし
その内PS系で出るゲームも国内大手以外はパケ版出すのやめてCEROから離れるんじゃないか?
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←CEROの母体となったCES
しょうがないさ君たち先住者に伸びしろはもう残ってなかったんだからwwwwww
バンナム原田Pがいうには
「日本では売れないから」だとよ
ゲーム内テキスト日本語選択可能。ただしゲーム内でのワールド名やストレージ名での日本語入力は不可
やってることヤクザだよな
パッケージなくてもCEROは通すだろw
おまえ真面目にバーカなんじゃねえのおw
過激なゲームを無審査で通して社会問題になったらとか考えられないのかなあ?残念な脳だなあw
何のためのゾーニングだよ
CEROの後のゲームは明らかに表現が制限されてるからね
マジでこの20年間で国内ゲームの衰退が止まらないわ
DLオンリーなら箱と同じくIARCでいけるだろ
これって任天堂=初心会のせいでもあるんだよね
情弱も度を越すと酷すぎるねえw
早速イカで未成年釣る方法なんて動画上げた馬鹿の記事出てたくらいなのにw
間抜けw
ソニーのIARCは16歳までしか対応してない
パッケは関係ない
君たちからはもう絞れるだけ絞ってもう何も出ないんだろう
だから新しいPS5の市場に目をつけたわけだw
お役御免ってやつだねw
なんで日本広告審査機構に訴えるんだよw
CERO Zだろうが
ニンテンドーアカウント登録時に年齢を誤魔化して登録すれば
未成年でも買えるガバガバ仕様だからな
規制しまくったらクロスプレイ出来なくなって面倒なんだよw
皆PC版に走るわけだ
なってたら脱PCしませんよw
自分達の価値わかってませんねえw
過大評価にも程があるwwww
呆れ果てるな、CEROは時代遅れになってる
こんな真面目なやつが損するような仕組みは無くせよ
明日PS5売ってPC買ってこようかな・・・
CERO審査や言うてんのにSONYガーしてる奴アホやろw
文句を言うならbに対してもcに対してもコンソールの使い方を定めているソニーにいうべき
出来るだけオリジナルのままで行きたいと言ってる癖に日和ったら開発は永遠に叩かれて、オリジナルにしろーオリジナルにしろー言われることになるw
CEROがやったんだとワンクッション入れねえと収まらないからな
ある程度は必要なんだけどなあ
そういえばスイッチはレトロブームだから177移植すれば?
任天堂のユルユル審査なら行けるだろwww
おや?君は馬鹿なんだし、馬鹿で的外れコメ書き込む前にコメ見返しときな
SONYは関係ねえってなw
steam版のバイオとかもCEROカスなんか無視して海外と同じやつで売ってくれないかな
任天堂もCERO通してんのに頭おかしいんか?
だから国内はCERO利権で規制してるから18以上はIARCできないCERO強制って話なんだろ
海外でも任天堂では売ってないよw
DL版のみでもプレステはCERO必要だよ
ちょっと考えれば審査ガバで通して、リアルで原作再現なんかやったらおしまいってこともわかんねえのかw
もう1回審査落ちるだろw
パッケージが売れないからださない箱とパッケージ優先のユーザーがいるPSの違い
どちらにしろCEROはクソ
わざわざ日本語を消してから売らなければいけない契約を交わしてるんやろね
今日は暑かったからなw
やることなくて親のスネかじりでクーラーで涼んでるだけだから元気が有り余ってるんだな?ww
普通にPC版待つかな
だからCEROが害悪で邪魔な機関でしかないんだよ、さっさと滅びろ
雑魚Switch持ってないのバレバレw
プラットフォームはやってそうだな
ソニーなんかPC版すらガチガチ規制で掛けてるし
Switchも例外なくな🐷がこれでソニーガーしてるから頭おかしい
パッケは関係ない
PSはIARC+18に対応してないからCERO一択なだけ
このゲームがIARC+16ならとっくに販売できてる
おう!みんなの為にクズの全財産差し出しなよw
まさか金出してもらおうとか思ってねえよなあ?
誰がクズの呼びかけで金なんか出すかよwwwwwwwwwwww
爆売れですまんな雑魚wwwwwwww
ソニーが関わったカリストはPCすら販売できなくなるからプラットフォームはCERO通さないなら日本語入れるなっていうCEROとの契約がありそう
俺もスイッチPC勢になろうかな
CEROの歴史なんてまーーったく興味ねえなw
今になんの役に立つんだwwwww
国外からの外圧にはあっさり屈したりするから
日本は独自規格のCEROを撤廃して国際規格のIARCのみにしろ!という外圧があってくれればCEROなんてすぐ消し飛ぶ気はする
5も規制されてたしなCS版
7万円も出せねえのかw
出す前からもう終わってんだろそのゲームw販売中止が正解じゃんw
豚の鳴き声が漏れてんぞw
AN-A 新作2Dアクション発売中
@INSIDE_SYSTEM
家庭用ゲームの唯一のハードルは「開発機材」と「CERO」の代金です。いくらかは言及できないですが、あわせると月給の3ヶ月分ぐらいでしょうか。
開発機材合わせるともっとかかってる
審査会社が潰れて後で問題になったらあとが大変だなあw
また別会社で審査し直しだねwww
無駄だと思わないんですかあ?www
>ソニーのIARCは16歳までしか対応してない
>パッケは関係ない
これマジ?
最初からクロスプレイいらねw
チーカスアイテム送り込まれて仲良くBANされたいあほはいないw
頼りにならねえから脱されたんだろw
ふられたの理解できねえ哀れなオスそのものwwwwwwww
ちげぇよ
DLとかパッケとか関係ない
IARC18プラスっていうレーティングにSIEと任天堂は対応してない、理由はCEROのZでも出せない表現が含まれるから
箱は米国かつドマイナーだから無視してるだけ
まだ箱にしがみつくんだなw
いても居なくても影響ないから眼中に入らないだけじゃねえかw
最近出たの!?
生まれたことを後悔している
明日自○して、生まれ変わってこようかな・・・
まで読んだw
馬鹿な人生だったなw乙wwwww
当たり前の話だわな
そもそも馬鹿が影響されて何かやらかしたらでいちいち責任なんかとってらんねえから
外部に審査させてんのに、無審査で通すはずがねえわ
>なんでR指定の映画よりCERO:Zのゲームのが表現規制強いのか理解に苦しむ
それはまともな大人のほぼ全ての人が思ってるんだけど
思考停止したCERO必要キ○ガイが話に加わると「ギョウカイヲマモルタメニヤッテルンダガー」を繰り返すだけで全く話にならんのよな
「Z指定を規制する」という謎の基準を見直すだけでいいのにな
思うか
自信ねえのなw
自信ないなら黙ってれば?恥かくぞwww
またお前かw明日PS5売りに行くんじゃねえのかw
もしかして、上手く化けれたつもりだった?wwwwww
CERO Zクラスのゲーム専用PCか かなりニッチだな
そりゃトップ相手に消えたなんて断言なんかしたらただのバカやしwww
もうソニーはゲーム事業を撤退しなさい
マジで害悪しかない
PSには出来ないから箱は得した系の話で本当に得した例が出てこないんだけど今回もならなさそうやね
メーカーと一緒に協議して監修しているのに
やらかしてCEROから指摘されてんだよなあ
息を吐くように嘘つくゴキブリ
クズの提言はもしこういう展開になったらやばいとか、駄目な時の場合の備えや見解がねえな
ガバガバ計画になんか乗るかよwwwwwwww
ビルの屋上から飛んで地面にかっこよく着地するとかってレベルw
まあそのまま飛べばまだいいけど、自分だけは逃げるんだろ?www
そもそもパッケージねえじゃんXBOXは
マイクロソフトファーストの
インディー・ジョーンズも
国内PS5版はパッケージあるが
国内XBOX版はパッケージ版無いぞ
ぶーちゃんはすぐに全滅論に持ってくな
日本で箱のパッケージ版が出るんならその主張を求めてやるよ
IARCを抜け道にしちゃうのは良いとは言えない
取り扱っている店舗ってまだあったか?
入り口はそこって話だからそこからPCスペックアップして他のゲームもPCだけでやるようになるって話やで
スイッチにクソゲーが増えたんだよね
だからKOTYは当初IARCレーティング審査のゲームは
KOTY対象外にしたけど
結局スイッチのクソゲー=IARC審査ゲーばかりになったから
KOTY自体が無くなったという
まだ言ってるのか 転売対策なんて企業では無理
そんな未来を夢見てたんだね
xboxって何?
スイッチロンチ時に各テレビ局のニュースで
中国人ばかり並んで買っていると放送された事も知らんアホか?w
Switchの転売は見ぬふり
そうなるともっとうるさくなって
まともにゲーム販売出来なくなる
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「チャイニーズテンバイヤーは儂らが育てた」
どうせパケ版出しても大々的に宣伝できないんだし、PSストアならクレカ認証で18歳以上にしか売らない事はできるんだから
面白い事をおしえてやるよ
スプラトゥーン2発売週より次の週のドラクエ11発売週に
スイッチ本体を大量にばら撒いて
各量販店に中国人が大量に並んでスイッチ買っていた事があったんだぜ
スイッチはニンテンドーアカウント登録時の年齢で
レーティングチェックしている
ソニーに求めるのはそういった柔軟さかな
シェア1位ってのもあって各団体からの苦情回避のために護身しているんだと思うけど
それでクレカ必須じゃないなら柔軟やね
正式版で起動すら出来ないのサポ板でちょこちょこ出てんのに未だに解決法が無い
黒神話:悟空が海外も国内も1位だが
国内2位のスノウブレイクが海外では14位で
ここ一週間はイベント時のピークを除けば通常2千人前後だという〜国内PC市場カスカスじゃんw
バカだな
年齢を偽装すれば
未成年でもCERO Zが買えるガバガバ仕様だぞ
PSストアもゴミみたいなのクッソ並んでるしな
トロフィーブースト系とかそれ以外も
PSVR2はやってたけどね
これはありそうだから上手いこと立ち回ってほしいわ
昔はZ指定のDL版すら不可能だったの緩和したわけだし
実際ここでソニーに文句行っている奴らはパケ版出さないと文句言うんだろ
靴舐めまくり
これでじゃなくても今までのバイオの規制の流れからしたら規制ありだろ
中華はもうええか?
CEROは日本のゲーム審査機構だぞ。
CEROは日本の規制だけど?
むしろ外圧に勝ってるじゃねえか
それで通ってるならそれでいいに越したことない
ネット販売なんか普通に買えるガバガバなんだしもっと科学的に根拠ないことは自己責任強くしろよ
業界で自主規制やってますというテイは必要なのよ
そうじゃないと法規制するという話になる
外圧に負けずに日本独自の規制を守ってるという話だよ
任天堂のほうがDLしょぼゲーでソフト数水増ししてるから実際数は多いよ
ソニーは業界大手なので責任がある
つかZはノジマとか店におけないとこ出てるんだよなあ
PSストアもIARCで配信出来るだろ無能か?こいつら
箱は1番売れてないぞ
CEROが機能してないと思われると国が規制していくからsteamもfc2みたいな扱いされるの目にみえてるだろうからPCユーザーはCEROある方がありがたいと思ってるんじゃないの
7日で壊れるのはジョイコンだろ?www
テイが必要なのはわかるが
Z指定に明らかに過剰な規制をかけるのは別の話
みんなが怒ってるのはこっち
「Z」ならほぼそのままでいいだろうに
CEROにはお仕置きが必要や
ゲオか大手家電量販店にたまーーにあるとこあるけどほとんどの店舗は置いてない
共産社会主義こじらせすぎ
PCでええやん
売ってないんだもの
あとグロ好きはマイナー癖
正直他のコンソールやPC勢からしたら迷惑でしかないよ
一般人の意見は尊重するべきだよね
Xboxを買えば解決だよ
パケ出る予定なんだから大アリでしょ
パケ出なくてもIARC18+はCERO通さないと行けないからパケ関係ない
ハードコアFPS『Prodeus』Nintendo Switch版の国内配信が頓挫との報告。レーティングの問題により
任天堂もCERO規制なのに馬鹿じゃねえのこいつw
起こってもないことを怖がるのを杞憂と言います
物心ついたガキか?
利権なんか隠してないぞ
今現在起きてるんですが…
何で関係ないswitch?w
何で中国?馬鹿だろお前w
アプデでかなり仕様が変わるのからマルチプレイは飽きないかな
最近の本集めシステムは序盤のキツさがエグイけど
自分がと言うより友達が7days好きすぎる
は?steamは無規制版だしFC2は無修、正だけど?
steam規制されてるのって中国だけどお前嘘つきバカサヨだろ
天下りのゴミどもが気まぐれで難癖付けるのは何処の企業でも同じだわなぁ
pcからPS5に移行してる人の方が多いよ
雑な嘘w
日本じゃpsユーザーが多いのにその一般人達の意見は無視とか有り得んわ
CEROの問題であってソニーじゃなくね?
CEROと国内プレステが結びついてるんだから同じことだろ
俺もプレステゲームは買わない、PC版を買う
コンコード超絶核爆死
7デイズは超絶劣化版
ゴキステ悲報ばっかりだな
時間の無駄
国内での販売方法がダウンロードのみならCERO通さなくてもええんちゃうの?
マチェーテで頭しばいても崩れ落ちるだけになるのかな?
ダメだよソニーのIARCは16歳までだからDL版のみでもCERO審査は必須
じゃあなんでpcや箱は規制ないんですか?w
エアプレイ楽しいでな🐷👴
マルチ入ってますよ🤣
PCと箱は正式では日本での販売ではないと言い張って審査を回避しただけ、ずるを当たら前だと思うなよ
だからCEROが必要ない、ソニーは正規ルートで日本での販売をするから審査が必要だよ
道行くNPCを奴隷にしてさらに人肉喰って終いにゃ
ちぎった手足を武器にして使えるコナンアウトキャストや
欠損表現上等で首切りした頭を投擲武器として使える
Chivalry2が通ってんだから上振れ下振れ激し過ぎんだろ
しかもパブリッシャーSIEで
去年のGOTYのバルダーズゲート3もグ口表現国内版も
しっかり載せてたしメーカーのCERO担当のプレゼン能力次第じゃないの?
この手のゲームPCでやらない奴なんて切り捨てていいだろ
デバフにしかならん
発売中止してPC版を推進してくれCEROなんか通すな
過去にもっと表現のきついものも販売されてるのに
7DTD程度で規制??アホかと
そう
CERO通してないから
だからpc箱はCERO通さないで日本でリリースしてるだろって話
何のためのゾーニングだよ
海外はOKでなんで日本だとアウトになるんだよ