タグ: CERO
-
新作ホラーアドベンチャー『カルマ:ダークワールド』、日本向けPS5版の延期を発表「グロすぎてCEROを怒らせてしまいました」なおPC版は規制なし
- コメント(231)
-
【悲報】新作『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除 オン・オフ切り替えも無し
- コメント(469)
-
PS版『ギルティギア ストライヴ』、「CERO B(12才以上対象)」から「CERO C(15才以上対象)」へレーティングを変更!なんでやろなぁ・・・
- コメント(106)
-
【悲報】PS5版『7 Days to Die』、CERO審査が通らず表現規制を強いられていることが判明…なおXbox版は無修正で配信中
- コメント(505)
-
ゲーム審査機関『CERO』インタビュー「審査において個人の裁量や見解はほとんど入らない」「審査基準はゲーム会社各位の合意を得て設定されている」
- コメント(301)
-
Ubiソフトが炎上した日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関する経緯を説明 ⇒ ユーザーからは失望の声が殺到
- コメント(219)
-
【ヤバイ】UBI、自社ストアで未審査版『アサクリヴァルハラ』を販売!CEROブチギレ「審査時になかった禁止表現が含まれる」「詳細な説明を求める」
- コメント(507)
-
【炎上】『アサクリヴァルハラ』日本版の表現規制、Ubiソフト内の問題だと判明!CERO「うちは一切関係ない」
- コメント(606)
-
【朗報】ゲーム審査機関CERO、業務再開へ!テレワーク導入の準備も
- コメント(81)
-
【悲報】ゲーム審査機関CERO、臨時休業のお知らせ 1か月間審査がストップするため新作ゲームの発売に影響が・・・
- コメント(211)
-
Z指定のゲーム『フォーオナー』大会で15歳が優勝した件について大会運営が謝罪
- コメント(124)
-
『フォーオナー』日本一決定戦で最年少15歳のチャンピオンが誕生 ← CERO:Zタイトルなのにいいのか?と話題に
- コメント(346)
-
一般人「ゲームの暴力表現はもっと規制すべき!でもエッチなのは緩くしていいと思う」 ← こんな意見が多いらしい
- コメント(520)
-
対象年齢に満たない子供に過激なゲームを買い与えた親は法律で裁くべき?
- コメント(199)