「ガンダムSEED FREEDOM」特別版を9月より上映、500カット以上本編をアップデート
記事によると
・「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の500カット以上の本編映像をアップデートした“特別版”期間限定上映が決定。異なるエピローグカットが追加された第1弾が9月20日から10月3日まで、第2弾が11月1日から14日まで上映される。
・特別版の発表に併せ、上映告知PVも公開された。また入場者プレゼント第1弾の情報も明らかに。9月20日からは、アップデートカットの原画を用いた「オリジナルミニクリアファイル」が配布される。
・9月20日には東京・新宿ピカデリーで舞台挨拶を実施。イベントにはキラ・ヤマト役の保志総一朗、マリュー・ラミアス役の三石琴乃、アグネス・ギーベンラート役の桑島法子、福田己津央監督が登壇する。チケット料金は税込3000円。チケットぴあにて9月7日11時から13日11時まで先行抽選の受け付けが行われ、先着順の一般販売が9月14日10時にスタートする。
・福田監督は「1月26日から公開されていた本編では、時間の関係もあって各セクションが納得いくまでのカットの追い込み等が叶わない点もありましたが、今回はそれらのカットもアップデートし、また上映後に違和感のあった部分など、各所に手を入れさせていただきました。これが『SEED FREEDOM』の完全版と言えると思います」と自信を見せた。
以下、全文を読む
手を入れたカットは実に多いですけど、作画をいじったカットだけでも、全部わかったら大したものかと。特に
— 福田 己津央 (@fukuda320) August 26, 2024
後半の戦闘シーンは。作画は平井、重田、両作画監督で。CGもアニメーションを作り直したところ多数。 https://t.co/adtQzqvkAF
アスランのズゴックが飛んでくるシーンの作画がもう別物レベルでアップデートされててめちゃくちゃビビるw
— にーまるいち (@201K_Toyoda) August 26, 2024
こんなのもうガンダムSEED FREEDOMのHDリマスターやん。#SEEDFREEDOM#シードフリーダム#ガンダム
←左 修正前 修正後 右→ pic.twitter.com/Tjeyu3j5Vm
#SEEDFREEDOM
— Yamafubu (@Ymfb_tg) August 26, 2024
めっちゃアップデートされてるズゴック pic.twitter.com/Fm4YkwlnbC
作画ばっか目がいってたけど、ラクスの秘書ちゃんと救出されとる‼️‼️‼️#SEEDFREEDOM pic.twitter.com/jX9DUFLTuw
— トリス君🌸🌲🍑🥟🐏🥀👯♀️ (@tris_ganQ) August 26, 2024
SEEDFREEDOM追加のエピローグカット、第一弾と第二弾で内容違うのヤバすぎ pic.twitter.com/RPpfJYiT5H
— 枢軸院 (@tkdkTorF14D) August 26, 2024
この記事への反応
・またキラとアスランに殴られるシンを見ることができるのか…w
・ガンダムの劇場版がこれほど大ヒットしたのは本当に感動した...。人生ではじめて触れたガンダムがSEEDだったんだけど、復活上映してくれるくらい人気があって嬉しい限り...
・エピローグカットが2種類というのがずるいですよねー。Blu-rayにどちらも収録されると良いのですが……。
といいつつ、近場でやってくれたら観に行きそうです
・何!?
これは両方とも観に行かなくては!
ありがとうございます!
・へー、だいぶ増えるな
・明らかにところどころクオリティ上がってるなあ!
・ズゴックのモノアイ直ってたのがちゃんと壊れて中のジャスティスの目になってるw
・デスティニーの分身集合シーンめっちゃカッコよくなってる…!
前のポージングもカッコよかったけどこっちはより悪魔っぽくなった!
・分身はこう使うんだァァァ!
(分身を新宿ピカデリーに向かわせる)
・予約中の円盤には新規カットもエピローグも収録してるで安心した
よくあるBD加筆版を映画館でも公開してくれるってコトォ!?
これ通るぐらい大ヒットだったんだなぁ
これ通るぐらい大ヒットだったんだなぁ


SEEDFREEDOM 特別ver
SEEDFREEDOM 破廉恥ver
これでやろうw
👍 26 👎 3
良かったな
シンが死んだらステラが呪霊になっちまう
アニメでは常套手段なんだけど知らんのけ?
舐めやがって
こんなのより早くハサウェイの続編作れ💢
半年早く見れてラッキー♪
ただ円盤のラインナップだけ不満。UHDで欲しいのに特別版がBDにしかなく、2つとも買うことになってしまってる。
当然ソコにも追加されるんだろうなぁ?
円盤のやつを上映するんがだ
( ゚д゚)
監督曰く後半が修正が多いらしいのでワンチャンはあるぞ
ガンガルの方が面白いぞ
ただアスラン強くしすぎじゃね
あ、はい
ほんと大ヒットしすぎだろSEED
昔あれだけ叩かれてたのが嘘のようだ
宇宙世紀(アムロとシャアの話)しか認めないっていう拗らせたオタクが多かったってだけでガンダムシードは当時から宇宙世紀を超えるヒット飛ばしてたよ
ガルダンの方も良いですぞ
まあアップデートすることは悪いことじゃないけどなw
ゴキ自身が知らんジャンルに口を出しても笑われるだけやで
前半がキラやアスランのエピローグで後半はシンなどのエピローグにもしかしたら次回のなにがかついてくるかも
シンが初めてイモジャに乗るときの話書いてるみたいな話監督がしていたと思うから
寧ろそいつらが見に行ってないと実現しなかったんだから感謝しろ
2がもう無かったことになってて草
単純にBlu-ray版出すから、作画修正した物をヒットしたから上映するだけじゃん
映画でもだいぶ作画ヤバイところあったし
20年かかって公開して作画修正できる位儲けたんだからむしろ映画館の音響でもう一度見れるのはチャンスやん
そのうちエンディングガチャ方式とかやりそう
種>>>その他全部みたいな扱いが多い
ディレクターズカットをご存じない?
叩かれたのはdestinyだけだろ
で、この劇場版はdestinyでユーザーが求めていたものが詰まってるから評価が高い
ファンディスクと言われたらその通りだが
①敵方のぽっと出の残党が反乱する
②味方は一度ボロカスに負ける
③世界なりヒロインなりが人質に取られる
④力を取り戻して各自タイマンでボコる
ずっと映画作れますなぁって造り
だってただのお菓子すら買い占められてたからな
ディズニーはレールガン二丁持ってたり、ブーメラン投げてるのにCGにはそのままついてたり
シヴァはアスラン戦に盾捨ててるのに、シーンごとに持ってたり持ってなかったり
人物もかなり映画なのに微妙な作画あったし、結構納期カツカツだったんだろうな
あのキャラデザでよくついてくるよな
運命も一部の人が叩いていただけというのが円盤などの売り上げで証明されてなかったかな
ただファンなどのパイが圧倒的に多かったから叩いてる数も多かっただけという話
逆だろw作画修正入れば配信のも交換されるから
見比べれねえんだよ
修正に関しては事前に監督からアナウンスはあったと思った
種死は全てがダメダメだったけど
種で叩かれた部分は大半はキラのクズっぷりじゃね?
細かいミス多かったの突っ込まれてたしな
バトル漫画って大体そうでしょ
めっちゃ分かるw
ブーメラン投げた次のカットにはブーメラン付いてたり、敵を同時処理したり色々おかしすぎ
映画も人気作品はディレクターズカットやるし
大昔のプラトーンとかエクソシストとかでもあるやんけ
ボケてるんかジジイ
そんなん知ってるお前の方がジジイやんけ
キラがクズだとか言ってるのは話を理解して無い奴だけだよ
追加シーン多かった上に通常版とみくらべると
出番少なかったサイボーグやフラッシュの方がメインで活躍してるシーン多くて別物だったしなぁ。映画上映で無理やり配給会社から短縮されてシナリオまで変えられてるとか映画は多いしな
アスランは元々キラより強い
映画好きなら知ってて当然やろw
そもそも映画はなるべく無理やり90分に抑えて放映回数増やして客いれたいから、本来の完全版やディレクターズカットあるなんて常識やん
やはりアスランザラが最強か
その常識が…(察し)
この映画いつ放映されたか知ってる?おじいちゃん
今年だよ
敵みたいにキラを洗脳して伝達するシーンもっと分かりやすくした方がよかったしな
アニメでも実写でも今までの作品の8割は中身なんてないだろ。面白いと思えるもんなんて100本見たら10本くらい90本くらいはつまらない
PS5←キラ・ヤマト
XboxSX←シン・アスカ
XboxSS←ルナマリア・ホーク
PS4←カガリ・ユラ・アスハ
スイッチ←サイ・アーガイル
スイッチはオルフェ。スペック最高クラス
だからBlu-ray出る前に修正版放映するんやんけ
アニメの場合納期間に合わせるために作画ミス抜けたのあるし、それだけ儲け出るから年内に限定公開出来るって理解出来る?
不適切
10月にはカルラとムラサメ、11月にはゼウスシルエット
12月にはRGアカツキ出るしまあ予想通りだわ
9月と11月に特別版上映して12月にブルーレイ発売だし何かしら上映やらあると思った
それは適正ないお前が悪い
スラムダンクは復活上映コケたけど
アマプラで観ればええやん
難儀だなw
サンサン九州に接近!
鬼太郎はグロ解禁版だし良いんじゃね
グロ過ぎて全国公開少ないよりは、マイルドで成功してから
踏み切ってる訳だし
メッサーめっさ渋くてカッコええやん
プラモで再現してみようとしたら物理的におかしいと突っ込まれたからなの?w
👍 26 👎 3
慈善事業じゃないんで😅
稼げるときに稼がせてもらいまっせ😄
そもそもがマニアやファン向けの追加公開やディレクターズカット公開で限定公開なのに
不満書いてるのお門違いなのよなぁ、どうせ見てねえ癖に完全版がぁとか
シードのズゴックはもともと面長なのに
あのシーン普通のファーストズゴックだったしなぁバランス
また立体化に困るもんを……
まぁそういうことになるよな。ペルソナみたいな売り方してんな
ケチ臭いバカは相手しない方が良いぞ、見てないのに不満だけ書きたいカスだろうし
しかも内容同じなんだろ
ひでえ商売だな
ただ見るだけなら円盤見るのが一番なのは昔も変わらないだろ
限定プラモ売ってたからなぁ
まぁそれもあとでプレバンで買えたからやっぱ映画行かなくていいねw
ネタバレ気にしないなら
擦れば擦るほどガンプラが売れるからな
なお庵野はエヴァをガンダムにしたかった模様
エヴァは破とQの空白期間やってほしい
庵野曰くエヴァの続編は今やあり得るレベルまで来てるぞ
エクバ勢の意見としては
インフィニットジャスティスの格闘シーンだけでも金払う価値あるわ
ガンダムはライダーやヒーローと同じで何年でも永遠に続くシリーズだよ
別に殺意を出す為とかではない
プラモ原型師が聞いてないよ!とかコメあるけど、プラモは元々右準拠です
異能バトルしだして「これガンダム?」ってなったわ
エクバ今月なぜかヘビア復刻でお茶を濁してたと思ったら、なるほどねぇ
来月が楽しみですな
完全に飽きられるまでやるだろ
アニメのペースは落ちてるけど
面白くは無かった
さっさと公開してくれないと進まなかったから許せる
だいたい30分以上は増えるのかすげーな
昔とぜんぜん声違って笑っちゃったわ
あ、映画は見てません
監督はしばらく雲隠れして、機会を見て帰ってくるって話してたけど
何せバンナムは別会社が独自IPの開発に失敗して大赤字を計上しちまったもんで、200億円赤字の特別清算せざるを得なくてさ
ガンダムが稼がなきゃ!
ちゃんとシリーズ毎に完結してるじゃん
エピローグのためにわざわざもう一度観に行くかと言われると
ディレクターズカットとか昔からあるやろ
やたら縦棒が多いいから、パッと見で何を描いとるのかわからん。
ポスターに至っては、夕暮れで・長物と羽が入り混じってほんと見づらいだけ
特別版の修正込みでもまだファフナーより作画が下手クソなのが拭えない
完全版早すぎだろ
新規追加のパコパコエンド😍
それより鬼太郎の方が楽しみ
過去最高なんだっけ?
アムロやシャアみたいな行方不明と違って、キラとラクスの失踪はイチャイチャしたいがための職務放棄に感じるから
雑魚モブキャラは作画が全部糞でもわりと無問題だったW
映画上映終了後サブスク最速無料配信でライトユーザーも取り込んで、コアユーザーの熱も冷めないようにしつつ、円盤売るために限定映像&修正した映像を利用して上映するんだから商売上手だと思うわ。
むしろ最初の3日間の内に観に行ったやつが一番楽しめたんだけどな
期間限定だと見に行けそうにないから円盤で良いやってなると思うけど
他では完全版商法と言われてんのにはちまはあからさまで草
さすがバンナムとズブズブのステマブログですわ
全体的に作画崩れ多かったし特にキャラ
サブスクでも配信してるんだしそれやるなら去年のリマスター上映みたいに通し前売り券2500円くらいで出すとかやってほしかったわ
円盤特典を特別に映画でって企画なのに来るわけないじゃん