dfhaetj




Twitter(X)より









ジブリ、「本職の声優は自然な演技が出来ない」という理由で声優ド素人の芸能人ばかり起用してるけど、初期作品は普通に本職の声優使ってるので実際は演技力より知名度や宣伝効果を優先しただけだと国民は全員気付いている












この記事への反応



主役級「だけ」を芸能人に変えるのは理由あるのかな

脇役なんてほぼ全作品名優揃いだし


魔女宅で高山みなみを起用したら萌え豚が凄く食い付いて、辟易したパヤオが声優使わなくなったって聞いた

芸能人を声優にしたら全国放送の情報番組で宣伝できるんで🤭

ナチュラルな声が欲しいってのが理由の全てなら、有名芸能人じゃなくても、無名俳優使えばいいのにってなる。

宣伝のための方便ですよ。


本業声優さん達が「自分たちの人気や広告効果をそこらのアイドルや芸人、俳優より高くすれば良い」を実践して最近は洋画やアニメ映画のシェアを奪い返してきている。
ただ、今度は同じ理屈でVTuberに奪われるケースも出てきている。
あっちは「海外における知名度と人気」という強みを活かしている


自然な演技、というなら洋画や韓流ドラマアテレコ声優陣なんですよね。THE FIRST SLAM DUNK の山王シューティングガード二人の役がアテレコ声優なんですけど、アニメ声優より誇張は控えめで素人芸能人より抑揚があって聞きやすかった。そこ呼べよ!

僕もそう思います

作品のクオリティをかえって下げない?声優さんは声の専門家なので、自然な演技だってできそうですが…

特にパズーなんて田中さん以外考えられませんっ!

が、アニメアニメしたぶりっ子な声も、ジブリにあわないのもわかる気がします


単刀直入に言えば、「声優は自然な演技が出来ない」理論は、単に監督の力量が無くて、声優に巧く演技の注文が出来ていないのを曝け出しているだけだと思います。

油絵専門の人に「風景画をお願いします」とだけ注文しておいて、「水彩画やアクリル画のような透明感がない」と言っているようなもの


初期作の制作とヒットがあるから、アニメ声優の最早修正の効かなくなった"不自然さを叩き込まれた演技"に気付けた上に演技力のある役者がオーディションを受けてくれるようになったんやがな。
思慮の浅いバカの妄想に勝手に巻き込むんじゃねえよ


これな
上手い俳優は声優と共演しても違和感がないんだよ
ムスカの寺田農に文句はないものな
舞台演劇にテレビドラマの演技で演じられても違和感しかないよね
演技の使い分けができないタレントを起用するから顰蹙を買うのだ
ジブリって偉そうなお題目唱えてるけど、信用できねえんだよなw


これ宮崎駿は声優らしい胡散臭い演技が嫌いなのと、鈴木敏夫はプロデューサーとして興行を成功させたい思惑がちょうと合致したんだなぁと思った







普段アニメを見ない層への宣伝効果がありそうだもんな




B0D5XJLCHP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8