• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ZOIDS × PATLABOR
Code Name B.U.D.D.Y.

最強バディ爆誕

今秋よりコミカライズ展開開始




GVqCvfAXUAA0ah1





この記事への反応



イッヌの始末書は誰が書くんだろ(💧 ˙-˙)

おいおい!!最高ですな!!

こういうオリジナルより白黒のカラーリングにパトライトつけたコマンドウルフとかで十分なんだが

ハンターウルフが素体でしたっけ?
それにしてもイングラムMk-Ⅲの顔がジェガンに見えてきて仕方がない(出渕裕さんが両方とも大体同時期にデザインしたから)


ゆうきまさみ先生が居ないw

共に80年代を駆け抜けた仲だしな!

これがパトレイバーEZYですか

ゾイドの名前はアルフォンスって言うんやろ?

ゾイドの新作マンガかつパトレイバーの新作マンガってすげぇな…おそらく野明たちの代ではないと思うけど、あくまで東京、特車二課なのいいね

色々発表されてるけどダントツで意味わかんないなこれ。ゾイド警察犬扱い!?
旧OVA2話の夢みたいなもんだと思えばいいのだろうかw








おもちゃの展開は前にあったけど、まさかのコミカライズ
しかも舞台設定これ惑星Zとかじゃないの!?





B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません













コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:02▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:03▼返信
💩デリュ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:05▼返信
このイングラムめちゃくちゃ格好悪いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:05▼返信
サイズが違いすぎるだろ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:06▼返信
今でいうフェミ向けロボ漫画
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:06▼返信
ワイコマンドウルフまでしか知らない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:07▼返信
💩おいらうんこが100グラムニダ かっこいいニダ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:08▼返信
ガンダムの方が強そう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:08▼返信
ゆうきも上山も絡んでないんやろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:08▼返信
オーガノイドはいるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:08▼返信
いい年してアニメ見てんじゃねえよ、三色ゲーム牛共😡
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:09▼返信
このイングラム、肩と足が太くて腰が細い。バリってるな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:11▼返信
よく分からないコラボ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:12▼返信




                    古川登志夫ってダウン症みたいな顔してるよな(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:14▼返信
なんでゾイドいんの?どういう設定?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:17▼返信
パトレイバー最近しゃしゃり出てきすぎじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:18▼返信
ゾイドってイングラムとかより相当デカいはずだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:18▼返信
>・ゆうきまさみ先生が居ないw
くっそつまらない時代劇漫画を何年も連載中で空気
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:18▼返信
漫画は昔ガンガンで妖怪人間ベムの漫画書いてた人か
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:19▼返信
この手のコラボはほとんどの場合裏でいつもの広告屋が暗躍している
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:20▼返信
レイバーって作中でも過去の技術になりつつある代物じゃなかったか?時代遅れとか??言ってなかった??
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:21▼返信
そもそもパトレイバーで二足歩行メカがクソだから四足歩行出てきたら要らなくなるじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:21▼返信
>>21
言ってない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:22▼返信
天神さん何やってんのw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:23▼返信
>>14
ちゃんと訴えられた方がいいよお前
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:24▼返信
>>20
それは当然そうやろ。
何を気にすんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:26▼返信
>>22
二足歩行は制作チームもこんな非効率なもん作るわけ無いよなって話ながら作ってたって昔、何かで読んだわ。
パトレイバー世界には電線は無いものとして制作してたらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:28▼返信
>>21
それは押井守のオリジナル設定
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:28▼返信
懐古おじさんばっかりであたしゃ悲しいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:34▼返信
中途半端にデザインアレンジするなよと思ったが
そもそもイングラムは本編でもデザインコロコロ変わってたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:35▼返信
野良ZOIDSが都心で暴れたら、パトレイバーの馬力で抑えられるわけがないw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:44▼返信
>>1
ブリブリッ!!ブー!!💨
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:45▼返信
ワープとかで東京にやってきたゾイドが…って感じだろうな
野明は犬飼ってたしピッタリだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:46▼返信
OVA最後のイングラムは首の間から顔を出せなくなって
銃使用時シールドが顔に展開する以外基本デザインは
大して変わってないけどこれはif的な機体なんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:47▼返信
>>31
人が生身で乗れるゾイドとか出てきたのに今更何を
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:50▼返信
パトレイバーってこんなデザインだっけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:51▼返信
ゾイドのほうがはるかにスペック高いやんけ
物によっては宇宙すら普通にいけるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:53▼返信
>>27
現実でも電線が無くなって地下に埋まってきてるしな
レイバーできるかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:54▼返信
ゾイドあるんなら圧倒的に性能の劣るパトレイバーなんて要らなくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 19:55▼返信
また帆場が何かしたって事にすりゃエエやろ
課長も復活したりしてな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:00▼返信
普通に警察官と警察犬がロボ化した世界
脚本も原作関係なしやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:01▼返信
>>36
デザインは今風にアレンジされてるね
太ももの部分とか妙に人間っぽくて不思議な感じがする
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:03▼返信
ゾイドって機械生命体なんだよな
生命
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:03▼返信
野良ゾイド・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:05▼返信
イングラムってこんな姿勢できんのか
凄いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:08▼返信
メカデザインも別の人間だしオリジナル入ってるからなんか中国のパチモンみたいな絵だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:09▼返信
ゾイド生命体にヒトのガン細胞を…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:14▼返信
ゾイド犬がただのメカドックにしか見えない
ゾイドってこんなんじゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:14▼返信
レイバーがゾイドに敵うわけないやんと思ったらこういうことかwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:14▼返信
バルキリーのバトロイドのプロポーション気に入ってるからマックスファクトリーから
このパトレイバー出してくれないかな?ゾイド興味ないけれどこの2体は並べたい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:16▼返信
>>1
本来ならゾイドの方が大きいけど、この警察犬のゾイドには人が乗らないのだろうか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:19▼返信
デスザウラー連れてこいよ
ブッ頃してやるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:39▼返信
関節部がゴム状のもので隠されてたのが、装甲型になって配線丸見えかレイバー
ゾイドはほぼ全く知らんのでレイバーしか興味ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:40▼返信
シゲル「親方ぁ!海からウルトラザウルスが!?」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:43▼返信
スコープあるしケーニッヒウルフの方が良くないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:44▼返信
>>52
マッドサンダーかなにかで?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:46▼返信
>>17
今回コラボになったハンターウルフは全長8.9m、全高4.4mだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:51▼返信
両津勘吉専用機体
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:55▼返信
ケーニッヒかコマンドウルフの方がよかったなぁ・・・でもでかいよな
ゾイドワイルドの奴だからサイズ小さめ、やっぱ並んだ時の見栄えの問題か
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 20:59▼返信
>>51
地球産のワイルドゾイドだからバカでかいバイクみたいなものだと思う
惑星ziのゾイドより小さい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:01▼返信
>>60
なるほど!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:02▼返信
割とよさげな感じ
右のパトレイバーのデザインが微妙にパチモン感あるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:02▼返信
※51
サイズはこれで合ってる。全長8.9m、高さ4.4m
ゾイドワイルド以降の地球のゾイドは小さい設定で、玩具の大きさは変わらないが縮尺が違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:03▼返信
完全にレイバーが足手まといだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:06▼返信
>>35
ゾイド人をひ弱な地球人と一緒にしない方が良い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:10▼返信
ゾイズ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:20▼返信
ゾイドコラボとかそんな事よりEZYどうなっとんねん??
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:23▼返信
>>46
ゾイドちょっとストフリみたいでキモイな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:33▼返信
これジムです
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:38▼返信
※69
それ言うならジェガンやろ
デザイナーが同じだからよくネタにされてた
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:41▼返信
高圧濃硫酸噴射砲で暴徒もイチコロっちゅうわけや
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 21:48▼返信
ゾイドはアニメでも大きさ自由だったし
その世界ではその大きさで納得しといたほうがいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:20▼返信
やるならモスピーダのバイクパワーアーマーで('ω'`)

74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:42▼返信
砂埃と硝煙の匂いがするゾイドが見たいんや…
相棒と広い世界を旅したいんや…
なんでそれがわからんかね…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:49▼返信
神社から出てくるとガサラキ感がするな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 22:52▼返信
パトレイバーでゾイド抑えられるの?
軍事用レイバーじゃなくて大丈夫?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:33▼返信
よし、サンダージョーも出そうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月26日 23:51▼返信
ゆうきまさみの名前が無い不安だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:02▼返信
アゴ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:10▼返信
アーリーデイズ版イングラムっぽいw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 00:44▼返信
イングラムっておちょぼ口だっけ?

ガンダムに引っ張られたのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:09▼返信
>共に80年代を駆け抜けた仲だしな!
ゾイドってそんな昔からあったんだ
2000年代のアニメかと思ったが俄だったorz
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 01:50▼返信
津島直人の絵柄が気持ち悪くて嫌
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:45▼返信
>>18
もともとアニパロしか描けない人だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 02:46▼返信
>>38
歩道橋くぐれなくて立ち往生したりしてたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:02▼返信
店頭でプラモ見た時、一瞬だったのでなにかの見間違いだと思ってた
中華お得意の、「パトレイバー風のなにか」かと思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 04:04▼返信
パトレイバー公式なのに「ゆうきまさみ先生」の名前が無いのはなぜ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 05:31▼返信
らんまに続いてリメイクでもしろよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:29▼返信
今のパトレイバー、人間みたいなズボンでメチャカッケーな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
うわぁーーこいつなんか生殖器がついてそうだなぁwwwwキモすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:50▼返信
レイバーよりゾイドの方が絶対強いだろ(笑)
Zナイトでもキンゴジュがラスボスだったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:39▼返信
>>42
ズボン履いてるみたいでなんかキモいデザインだな
93.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年08月28日 09:48▼返信
勿論ゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボして下さい、お願いします。
無論ゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがコラボレーションして下さい、お願いします。
当然ゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがクロスオーバーして下さい、お願いします。
一応ゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが共演して下さい、お願いします。
多分ゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが提携して下さい、お願いします。
確かにゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズが協力して下さい、お願いします。
もっと更にゾイドシリーズとデジモン(デジタルモンスター)シリーズがcollaborationして下さい、お願いします。

直近のコメント数ランキング

traq