• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





エピローグ付きを2種類も放映するSEEDくん



関連記事
『ガンダムSEED FREEDOM』500カット以上本編をアップデートした特別版が9月上映決定!エピローグまで追加されてるぞwwwww : はちま起稿





おそらくブルーレイ特典予定だったのを

映画館で放映することにしたんだろうが

印象はあまりよくない。

これについてガンダム関係の監督も





俺はね、Zガンダム劇場の時にDVDリテイクを富野さんに
禁止されて怒られて三部だけ頭を下げて修正させてもらった記憶が強くて、
自分の作品でもDVD用とかで指が6本って
リテイク以外は自分からリテイクを出す事ないんだ。

それがさ、富野さんはGレコの時にブルーレイ用に直すぞ!って言い始めて
貴方の「後から直すなんて考えが甘い。
スケジュール内に作って放送したものが全て」
って言葉を守ってきたのに!って。

そしたらさぁ、
「俺が何年も頭の中をアップデートしないと思ったら大間違い。
金出す人のために完全版を作る!」とwww
カミーユじゃない俺はそんな大人を修正できず

Gレコのリテイクはもちろんやったし、
サンダーボルトの時は劇場用に「時間あるなら直す」ってやったの。

作り手なんて次の作品が速攻で動いていない限り、
直せる隙があるなら修正したいって人たちが多い。
アップデート?リテイク修正でしょw
ただ、エピローグ商法はわからんwww





この記事への反応



いつかガンダム創作(秘)話を上梓してほしい

ガンダムの映画の中でもSEEDの盛り上がりは過去1で頭ひとつ抜けてたからなぁ

種の映画はそれくらい売れたからなぁ…
ズゴックとか割とデザイン考える余裕とかなかったはずだから大河原さんも変えたかったかも
…富野さんはザブングルグラフィティーで「これが動撮だ!」ってやっちゃう人だったからなぁ


完成したものリテイクとかリメイクするとコスト高い割に前進別にしないし成果ででも良い事は無いから昔の富野さんの方が正しいと思う。
どうしても直すしかない所いくつかじゃないと切りがないし最終的に全部直す事になる


#Zガンダム の劇場版と #Gレコ の劇場版で10年経ってるからな。監督やスタッフさんのスタンスも変わってくんだろうな…って言うか松尾さんもそれだけ監督と長いお付き合いなんだ…
ん…Gレコの劇場先行上映って丁度10年前じゃね?
…10年経ったんだ


松尾監督の富野列伝毎度毎度ホントおもしろい

興味深い話。勝手な妄想だけど、エヴァ新劇序破は新訳Zを踏まえ作られていると思ってて、富野監督は悔しくてGレコはああなったのかな?と思ってる

御大ですらリテイクしてしまうのだから、ルーカスならなおさら(を?




まぁ歴代最高の売れ方しちゃってるからねぇ・・・


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:01▼返信
韓国人「なぜ日本の庶民は貧乏なのか?日本のYouTuberが会社の給料を公開していたが、みんな韓国よりもっと少ない。日本の庶民はとても貧しく暮らしている」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:04▼返信
おもしれー男
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:04▼返信
円盤か配信で観るわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:04▼返信
この禿ほんま…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:06▼返信
>>1
完全版商法
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:06▼返信
>>5
バンナムズブズブステマ起稿
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:08▼返信
ここでは「エピローグ商法」とか言ってるが、円盤に合わせて新作短編とか未放映分収録とかよく有る事じゃん。何が違うの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:09▼返信
何が言いたいのかわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:11▼返信
何?カンナムって
面白いの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:12▼返信
SEEDの監督に直接リプすればええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:12▼返信
サンダーボルトの方が意味分かんないけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:13▼返信
言うて短い期間だし
そんな大したもんでもないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:15▼返信
富野の言う事を信じるなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:15▼返信
アマプラでええわ
あほくさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:15▼返信
リテイクやエピローグ追加は嬉しいんだけど2種類を2回に分けてやるのはなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:17▼返信
カモは喜んで飛びつくから製作陣に馬鹿にされるのもわかる
17.投稿日:2024年08月27日 06:17▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:17▼返信
エピローグ商法は分からん理由は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:19▼返信
サンダーボルトはジャズで滑らなければまだ戦えた
マクロス並の音楽アニメにすべきガンダム作品だったのにもったいなかったね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:20▼返信
ルーカスですらやってるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:20▼返信
サンダーボルトって基地外しかいないんだっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:21▼返信
ところでサンダーボルトのアニメは続きやらんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:22▼返信
作画がリファインされたりエピローグが追加されたりするのはわかるし
ガンダムWでもエンドレスワルツの特別編とかで映画になったから分かるけど
エピローグが二つあって中身が違い分けて上映しますは流石になあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:22▼返信
昔はテレビがショボいから分からなかった
ハイビジョンが出て今は4kだから恥さらしになりたくないからリテイクおkになった
そこまでは理解できるがSeedのは極悪やね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:24▼返信
>>23
Nゾーンの匂いがするなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:25▼返信
まぁ続編の映画が出ないのならコレでもエエんよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:25▼返信
そもそもシードは映画としてはクオリティ低かったから
商品として世に出す場合リテイクは必須だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:25▼返信
ガンダムシードフリーダム1.5とかするぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:27▼返信
ふーん、で鬼滅に勝てるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:29▼返信
映画でもクソみたいな完全版商法してるのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:29▼返信
高機動無職が黙ってないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:30▼返信
>>27
本編見てなくて予告だけ見ての感想だけど
なんでHDリマスターとかやってたのに最新の映画版でも昔のセル特有の暗さとか何と言うかショボさを再現してるんだろうなと思ったw
それがSEEDのクオリティだよと言われたら終わりだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:30▼返信
お前もクソみたいな坊主の力で完全版商法すれば?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:30▼返信
「俺が何年も頭の中をアップデートしないと思ったら大間違い。
金出す人のために完全版を作る!」とwww

流石お禿様は頭が柔らかいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:32▼返信
いや劇場版にするのに修正するのは普通だろ
エピローグ商法も重度のリピーター向けだからいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:33▼返信
そもそもガンダムの映画だとF91の頃から上映版とソフト版(完全版)の違いがあったの知らんのか
作画修正だけじゃなくて5分くらい時間も伸びてるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:33▼返信
まーたこれのステマすんのかよもうウンザリだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:34▼返信
>>25
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:36▼返信
>>34
見てな、すぐに元に戻るぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:36▼返信
昔の価値観引きずっても老害にしかならんからな
もう殴って何が悪いの時代じゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:37▼返信
10年も経てば、その間にいろんな経験を積んで考え方も変わるさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:42▼返信
追加エピソードを特典として円盤売ります うんOK!
円盤発売するまでまた映画で集金します!  ハァ?

こういうことやろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:42▼返信
放映じゃなくて上映だろバーカ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:43▼返信
>>27
そのクオリティ低いのより人気でない他シリーズのガンダムってどれだけ魅力ないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:45▼返信
別にええやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:45▼返信
いじけんなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:46▼返信
むしろ作り手の立場で決定権がある富野なんか稀な例じゃないの?上が儲かるからやれっていうのに従うだけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:46▼返信
ハゲの話は相変わらず面白いな
死んだら弟子たちでハゲ主役のアニメ作ってほしいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:47▼返信
でもYouTubeの動画見たらBDの調整だか修正カットに「加え」エピローグが付いて放映ってなってるから
BDにはエピローグ入ってない可能性あるくない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:48▼返信
ドラゴンボールの悪口はやめろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:48▼返信
正直劇場限定プラモとかでもつけないとスラムダンク以上に酷い結果になると思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:49▼返信
富野の若い時代はリテイクやリマスタって新作と同じくらい金掛かったし
どうせ金出すなら新作作って若手育てようという事情があっただけ

安価に修正できるデジタル作品である以上、時代の流れとしてどうしようもない、富野が正しいと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:49▼返信
>>48
普通に作るんじゃなくてちゃんとガンダムで作ってくれよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:52▼返信
>>42
今まで買い叩かれてるアニメーターもいい思いするやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:52▼返信
サンダーボルトより売れてるもんな。
ムクムクしちゃったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:54▼返信
こんなちょっとした批判?すら拾われて晒されるのかよ…
マジでSEEDには関わらんほうがいいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:55▼返信
サンダーボルトを超えるガンダムを観たことないから安心してほしい…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:55▼返信
>>36
そんな事をするより声優がしぬ前に続編出してくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 06:56▼返信
サンダーボルトって戦争や人間の心の暗部をきっちり書いてる名作だとは思うけど

敵と戦って負けて、敵の正体を知って驚くというランバ・ラルムーブを
最悪の形で再現してて、ハッキリ言ってしまうと胸糞悪いんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:02▼返信
特典だけ変えて何回も見に来させるより映像を変える方がよくない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:02▼返信
種死の時から使い回ししまくってたからな、こんなん大得意やろ。エピローグ版に完全版であと2回はやれる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:05▼返信
>>56
逆だろ、Blu-rayで書き足しとか、復活再上映でおまけつき、更新版上映とか他にもあるのに
これだけこんな叩いてるんだから、20年ずーっと粘着してる頭おかしいのがいっぱいいるんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:09▼返信
また金と時間使ってみるのだるい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:11▼返信
Gレコは遺作だからやる気満々だったもんな
ゲロ吐くほどつまらんかったけど
65.投稿日:2024年08月27日 07:13▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:16▼返信
Gレコはブルーレイもやったし更に劇場もやってアレだったから
昔の禿の言葉の方が正しいって事だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:23▼返信
最近アムロの声優問題もあってか、外だとガンダムコンテンツに対して妙に風当たりが冷たくなってるとこも感じるけど
コミュ内では良くも悪くも相変わらずというか、外の空気を感じさせない印象ある
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:24▼返信
サンダーボルト作ってる奴に言われたくねえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:26▼返信
映画館で放映。。。

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:27▼返信
むしろ何年も続いてるシリーズでSEEDみたいなのが興収トップってガンダム情けねえな
中身スカスカの推しキャラ推し声優応援するボーナストラックみたいなもんやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:29▼返信
サンダーボルト人気ねーからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:29▼返信
>>70
一番売れてるシードがガンダムシリーズで一番面白いに決まってるんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:31▼返信
まさに富野を体現したエピソードで笑うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:32▼返信
BD買わなきゃ見れないものを映画で見れるんだからお得とか言われててそういう考え方もあるのかと思った…
エピローグ分けは特典商法とかあるから今更だと思うんだけどメインの商品そのもので釣ってるから不信感がうまれるのだろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:33▼返信
黙ってりゃいいのに…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:33▼返信
>>56
アニメ監督の立場で、自分の直上でもある企業側のやり方にいっちょ噛みした発言をSNSでしたらそりゃこうなるでしょ
しかも自分の担当作でも無いものを。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:34▼返信
文章力なさ過ぎて読みにくいわ
アニメーターは技術があっても頭はあんまり良くないのが分かる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:37▼返信
分からんも何も金出す人のためちゃうんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:40▼返信
そのうちどのエンディングになるかわからないエピローグガチャ商法が生まれそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:40▼返信
出資者様が無理じゃ無くちゃんとお給金出してくれるならリテイクも辞さず!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:42▼返信
SEEDがダントツで売上1位なったせいでサンダーボルトみたいな微妙な作品の人だと妬みにしかみえない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:47▼返信
くっそオモロくて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:53▼返信
エンディング追加でリテイク許してもらったんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:53▼返信
当たり前の話
ニートじゃあるまいし日々考え方はアプデしていくもんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:55▼返信
>>1
ええ大学出た若い衆が大企業に入れずチキン売りながら貧困に喘いでる南朝鮮がなんやて?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:55▼返信
金になるからやる
それだけだろ
何言ってるんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:56▼返信
>>9
昔真似してたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:56▼返信
1stガンダム周辺の話を無限に作っていく商法が何言ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:57▼返信
>>7
それを完全版商法と言うんや
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:57▼返信
>>11
音楽性の違う二人が敵味方に別れてロボットに乗ってドンパチするお話
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 07:58▼返信
>>19
キッズはジャズがお気に召さなかったの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:03▼返信
種死はHDリマスター版で青空にハイネの笑顔が映るシーンをかっと
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:04▼返信
それだけ円盤が売れなくなってて上映で稼いだ方がいいってことかもしれんけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:11▼返信
禿げシャアシャア
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:11▼返信
もう一回4dxで見たい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:17▼返信

最初に見に行った人は損だよねぇ・・・、ファンなら何度も観るの当たり前だよねぇって感覚なのかな

97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:19▼返信
嫉妬やこれだけははっきりしとる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:19▼返信
>>77
なんかラップみたいだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:20▼返信
やり方が汚いって話でしょう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:20▼返信
SEEDは確かに面白かったけど2作目で嫌いになった
シンにはグリフィスの様になって欲しかった
その姿が見たいがために作品を見てたけど残念な事にそんなシーンは無かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:20▼返信
新規カット入る程度で同じ映画を映画館で観たいと思わん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:21▼返信
>>77
そうかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:23▼返信

ミサトさんみたいな人や富野

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:23▼返信
エピローグという結末に関わる部分を変えてしまうのだから物語への影響が甚大そうでめんどくさい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:24▼返信
>>100
そこは分かる。昔で言うとカミーユが宇宙目にならなかったら将来シロッコみたいになってたんかなとか考えたりする。
今やシンは可愛い舎弟になったからな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:25▼返信
映画良かったのは良かったけども、個人的に間を開け過ぎたのだけは気に入らないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:26▼返信

大人は汚いですよ

108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:26▼返信
>>1
こんな所で言うだけしか出来ないならお前はいつまでたってもその程度だよ、お前はね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:30▼返信
ハゲの言うことを鵜呑みにするから
あの人言ってることがころころ変わるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:43▼返信
エピローグ商法は邪悪な財団Bの至上命令やろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:43▼返信
いいからお前はサンダーボルトの続きをアニメにするか原作に沿って再構成するんだよ!
中途半端に打ち切りにして地上編の続きはどうしたぁサンライズ!!?
原作はアレからまだまだ続いて真の地獄絵図だぞぉ!!アナハイムがタイタンズとして独立宣言しちゃったぁ!
アヒャヒャサンダーボルト時空はこれでもか!これでもか!って最悪の地獄篇よぉ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:44▼返信
こういう商法は冷めるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:44▼返信
鬼太郎もこれやってるしシードや鬼太郎の完全版商法が成功すればこういうの増えていくだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:44▼返信
>>96
実際リピーターのおかげみたいなもんだし、損だなんて思わんよ
個人的にもやっぱり配信で見るより劇場のほうが迫力もあるし、何度も見に行くよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:49▼返信
>>7
それはよくあるけど
半年ぐらい前に劇場公開した作品を修正してまた劇場で公開するのは初なんじゃない?
しかも2本に分けるとか、バンナムは種が擦り切れるまで薄く伸ばしたいらしい
多分、新規カットで色違いのMS出してまたガンプラ出すよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:49▼返信
人気のないサンダーボルトじゃリテイクする割あわないからね
SEEDならリテイクするだけでもう一稼ぎできるんだし、単純に人気の差やね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:50▼返信
>>96
ストーリーは変わらないし、どこが変わってどこが追加されたか答え合わせするのが密に楽しいから損した気にはならんだろ
両方見ないと答え合わせできねーからなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:52▼返信
>>116
ほらね
CEEDなんてこんなんばっかりなんだから無視するのが一番だよホント
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 08:55▼返信
ガンプラといいどこまで腐った商売してんだよ
悪徳企業クソバンダイ!!(-_-#)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:02▼返信
>>俺はね、Zガンダム劇場の時にDVDリテイクを富野さんに
>>禁止されて怒られて三部だけ頭を下げて修正させてもらった記憶が強くて

劇場版Zガンダムの興行収入が期待できないからリテイクする予算が工面できなかっただけじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:07▼返信
DVD買わんけど映画なら見るって層が増えたからな
人気あれば劇場でやるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:08▼返信
劇場版Zは予算無いせいで旧作画使い回しでどうにか繋げてるの状態なのに贅沢にリテイクする予算なんて出てるわけないし
アニメーターのやる気を削がずにリテイクできない事を伝えるための方便だったんでしょ
123.投稿日:2024年08月27日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:16▼返信
人気が高く売れる作品は優遇されるそれだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:17▼返信
売れてから言え定期
ファンサに近いものだと思うし
映画館もそれで潤うなら誰も困らん。
126.投稿日:2024年08月27日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:21▼返信
エピローグ追加ってことはラストシーンのアレやコレやが詳細に描かれるって事ですかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:29▼返信
>>118
種すら英語で書けなくて草
懐古厨の老害っぷりがよく分かる。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:29▼返信
興収でイキってたらあっさりハイキューに大差で負けて
ムカつくからほとぼり冷めた頃にもう一回って腹やろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:36▼返信
明るい時の戦国BASARAとか銀魂のパロディ回見てる気分だったわ
でも富野監督も「ガンダムをぶち壊して欲しい」って昔言ってたし今後こういうノリでガンダムシリーズは作っていけば良いと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:43▼返信
売れたガンダム作品が羨ましいんだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:44▼返信
見た事ある名前だと思ったらヴァルヴレイヴの監督やん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:46▼返信
結局特典と劇場限定商品を売りたいだけやしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:50▼返信
つーか3年前にシン・エヴァが100億いかせたくてEVANGELION:3.0+1.01とか言ってやってただろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:51▼返信
>>129
宇宙世紀おじたちがハイキュー持ち出してきたのは笑ったよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 09:51▼返信
そもそも500カットも差し替えられる余地を残すような未完成品を劇場で最初に流したのが問題なんだよ
大急ぎで作ったならともかく劇場版SEEDの情報出てから何年経ってると思ってんだよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:03▼返信
>>130
見てないけどその例えだけでしょーもない内容なのわかるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:04▼返信
しかたねーだろ売上で御禿に勝っちゃったから禿も文句言えないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:13▼返信
2024年ごとはよ終われしつこい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:25▼返信
「(自分は)やったことがないので特に何とも言えないです」って事やろ?
印象操作も甚だしいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:27▼返信
ブルーレイで修正したやつを映画館で見たいファンがいると思って上映してくれるんやろ
そもそも映画見たやつは絶賛してた映画やし
俺も上映してくれて嬉しいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:28▼返信
富野は意外と柔軟な思考持ってるからな
まだ新しいアニメ作れると思う

まあエピローグ追加するくらいなら新作でやれよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:49▼返信
終わらない後付けをするのがバンナム
おもちゃ売りたいからって
カドキハジメを酷使しすぎなんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:58▼返信
劇場版Zガンダムもフルリメイクするべきだったと言われてたのに
過去映像を交える作品にしたせいで
結果的にフルリメイクよりも金が莫大に掛かったってのは笑えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 10:59▼返信
結局金に揺れたってことか
ガッカリだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:00▼返信
仮面ライダー。エンディングを2パターン用意して、放送しなかったエンディングを円盤に収録とかやってたなぁ
147.投稿日:2024年08月27日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
148.投稿日:2024年08月27日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
SEEDは汚名が多過ぎて今更こういうことしてもノーダメージっていう
嫌われる勇気、じゃないけどよくよく考えたら美味しいポジションだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:31▼返信
別に絵なんて修正いらんだろ
そんなこだわりどうでもいいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:36▼返信
回想入れまくって、過去作品の名シーン名ゼリフをパクりまくって、戦闘もバンク使いまくって、そこで喋るセリフが「なにが!」「なんで!」しか言わないクソアニメに何を期待してるんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
エピローグ商法?みたいなのは仮面ライダーがやってたろ
投票で結末決めるって方法だったけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:41▼返信
>>150
作画崩壊とか謎キャベツでも問題ないと申すか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:13▼返信
エピローグ商法はTV版から味しめてるしねww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:17▼返信
>>123
割といつものガンダムでは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:27▼返信
サンダーボルトは終始ジャズが耳障り過ぎて内容がまったく入ってこなかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:42▼返信
需要があるからしゃーない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:03▼返信
>>157
snsみてると、信者かなんか知らないけど需要があるからだのありがたく思えだのbdを映画で流すだけだろ、完全版とか言ってるやつはやばいだのすげえイキリ倒してんだよな
怖くなったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:05▼返信
こんなに売れると思ってなかったんだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:16▼返信
>>158
映画ではあるあるだから怖いのではなくあなたが無知なだけだと思うぞ
需要があるからリバイバル上映する
客が入るからただ円盤内容流すOVAなどのイベント上映
監督などが事情によりカットしなければならなかったものなどが入れ込んで再編集して完全版にするディレクターズカット版
と実はもうあることしてるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:17▼返信
※148
サンライズが身売りする時の話知らんやつがいるわw
バンダイもサンライズもガンダムが欲しいだけで富野は邪魔早く福田と福井に渡せって思ってるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:19▼返信
Gレコは・・・うん
163.投稿日:2024年08月27日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:26▼返信
売れた作品を修正するのは良いと思うけどね
ZZ修正してくれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:27▼返信
アップデートしていこ!ファイト!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:29▼返信
未だに応援上映が3大都市で毎週1回はあると考えれば需要があるならやるだろ
商売はボランティアじゃないんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:33▼返信
SEED劇場、個人的にはいまいちだったな
たねしの失敗があるから置きにきたのか展開が定番過ぎるわりにキャラがうるさい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:34▼返信
>>160
違うまとめとかスレからの引用か?
ただ単に完全版言ってる人は最初から完全版で観せればいいのにって思ってるだけだと思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:36▼返信
30分以上書き込みなかったのにツッコミ入ったらシュバってくるあたり色んなとこ張り付いて巡回してんなこりゃ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:38▼返信
田舎から2000円握り締めて特典やら欲しくてやっとこさ観れたやつとかどんな気持ちなんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:42▼返信
>>168
映画でのあるあるに文句言うほうが無知なだけだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:08▼返信
これって完全版はSEEDフリーダムの累計興行収入に加算されるのか??それとも別枠扱いになるのか?
もし前者だったら興行収入記録を伸ばしたいが為に欲出したとしか感じないんだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:20▼返信
サンダーボルト本編とは関係無いけど、バトオペ2で大半のサンダーボルト機体が環境壊してるから、サンダーボルト自体嫌いになったわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:02▼返信
P3ふぇす
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:54▼返信
※170
初回上映の時点で複数の特典商法だらけで2000円じゃまるっきり足りないのに何言ってんだw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:55▼返信
閃ハサ用に確保してた枠を続編完成しないからSEEDに当てたって可能性は?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:07▼返信
暗黒太極拳を喰らえー!
うぉっまぶしっ!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 11:39▼返信
>>137
君が想像してる内容と多分そんなに離れてない

直近のコメント数ランキング

traq