• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

ちょっと前からヤバいと言われている台風10号

今度は急にスローダウンして九州に上陸する予定







なお、今回の台風について
気象会見を開くほどなので、
かなりヤバイと思ったほうがいいかも









この記事への反応

合同会見=ヤバいの法則🌀

おはようございます。毎度当たらないとか批判する方もいますが、警告してくれてるんだから有り難いですよ💦
新幹線も計画運休の恐れありとのことなので皆さまお気をつけてー!


気象庁と国交省が同時にでてくると大抵ヤバい、ちいおぼえた

( 'ω')ファッ!!?

とは言え仕事あるしなぁ...
◯ぬ覚悟で逝くっきゃねぇか...


在来線動くから出勤はあるよね…

今こそ国が会社に出勤するなって言うべきだろ

直撃だし、これ仕事行くとか無理だろ。





各地、長期的な雨になるとのこと
大きな被害が出ないことを祈っています



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCJQ2W53
青色まろ(著), 赤池宗(著), 転(その他)(2024-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DCNNHQ2H
平 未夜(著), 之 貫紀(その他), ttl(その他)(2024-08-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:21▼返信
殺人ハッカー迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:21▼返信
a頑張れよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
みんな無事でいて
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
大騒ぎしてたけどやっぱりそれたじゃん😅‪‪
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
俺は18号🫵🥴
お前らが寝ている間に髪の毛をボサボサにする仕事をしている🫵🥴
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
素早く駆け抜けてくれればよかったのに、スローダウンするから週末のお出かけ直撃しそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
サンサン全国ツアー
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
10号「九州って初めて来たけどいいとこだね」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
本当だったら今日には来てたはずなんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:22▼返信
日本企業「よし!これくらいなら出勤に問題ないな!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
涼しくなるからしばらく滞在してくれ

お・も・て・な・し
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
でも猛烈クラスまで行かない雑魚なんでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
さんさんさん、さわやか3組~
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
>>11
う・ら・が・あ・る
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
関東くる頃に温帯低気圧になってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
>>10
いってらっしゃーい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:23▼返信
韓国人たちの恨み辛みおもいしるがいいwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:24▼返信
令和になってから散々だな
大事件に天災の連続来訪
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:24▼返信
気象庁が予測外しまくってごめんなさい会見か?😊
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:24▼返信
ちょっと田んぼの様子見てくるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
散々舐めたこと言ってた九州に上陸かぁ
今頃青ざめてそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
うおおおお!俺が台風10号押さえてる間に日本人は早く日本列島から撤退しろおお!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
最近気象庁記者会見し過ぎててもう危機感あおるの無理やろ あーまたやってんなあぐらいの感情
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
>>14
お • も • て • で • ろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
でも前回のザコ台風の時も気象庁会見開いてなかったっけ?
で結局何もなかった
何もないのが一番だけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
ピザ宅配チャレンジのお時間です🍕😋
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
大陸の前に気圧の谷でもあるのか?
東へのカーブが急角度すぎね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:25▼返信
ハロワ行こうと思ったけどやめよう☺️
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:26▼返信
実を言うと地球はもうだめです。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:26▼返信
ウリはウンチが大好きな韓国人
何がいけないんだ?言ってみろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:26▼返信
>>21
むしろ雨降らなすぎて来て欲しいと願ってたまである
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:26▼返信
こんなに綺麗に日本列島横断するの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:27▼返信
今度の週末休日出勤だから台風直撃してくれれば客少なくなるしもう少し遅く来てくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:27▼返信
どんどん到達予定日が遅れて行ってるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:27▼返信
>>32
人工台風だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
気象庁の予測よりアメリカ海洋大気庁の予測が正確だから当てにはしない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
日本がじっくり念入りに洗浄器にかけられる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
お前らトタン小屋飛ばされないと良いな🐷
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
バイト?今回は縦断なの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
どんどん西へ逸れてきたのにそのまま西へ向かわず結局元のコースへ戻るの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
こんな時にニンテンドーダイレクトとはねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
また中国人スパイが紛れて願望交じりのデマ予測出してんじゃあねーの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:28▼返信
一日ごとに予報変わってるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
>>1
オイラが気を送ったからかな😙
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
アメリカ横断ウルトラクイズ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
米を買占めとこ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
上陸時に強い台風なんてただのゴミ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
※40
偏西風が吹きまくってるから押し戻されるんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
草w
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:29▼返信
こんな時にニンテンドーダイレクトが楽しみ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:30▼返信
会見出してヤバかったことて何だよ?
具体例出せ
まとめサイトの役目だろがよい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:30▼返信
そのまま北西へ進んで韓国上陸コースの方が素直じゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:30▼返信
週末飲み会のキャンセル祭りかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:30▼返信
お前らが働けるように関東直撃を土日に調整してくれたんだよ
感謝しろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:30▼返信
まあ関東には来たとしても熱帯低気圧だな
雨だるそうだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:31▼返信
台風の名前が雑魚っぽい時はヤバい法則もあるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:31▼返信
950とかクソ雑魚やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:31▼返信
このまま西に逸れまくって北上して中国大陸直撃コース取ったら笑うwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:31▼返信
>>48
なるほど
ここまでは西に進んできたのにここからの偏西風はそんなに強烈なのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
また高千穂峡破壊されるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
どうせ大阪通過する頃には形が崩れてただの雨雲だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
関東だけどあちいだけだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
前回も散々ヤバい言われてたけどほぼ普段と変わりなく過ごせたというね
危機煽られても信用ならんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
海水温高いとか言う割には全然台風の勢力強くならんよな
なんなんやろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
土曜日に24時間テレビだな。
マラソンは雨天決行かな!? やっぱり中止?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信



任天堂がダイレクトやるから…


67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:32▼返信
南海トラフもくるかもだしもうだめだわこの国
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:33▼返信
ね?買い占めだのなんだのあれだけ騒いだ南海トラフなんかすっかり忘れたでしょ?

これがトレンドに左右される馬鹿日本人です(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:33▼返信
>>65
車なら大丈夫
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:33▼返信
>>65
不破の意趣返しか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:33▼返信
アメリカのハリケーンと比べたらそよ風
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:34▼返信
これだけ遅いと本州来た頃にはザコでしょ

沖縄と九州はご愁傷様だけど、、
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:34▼返信
安倍「やれ!日本人を滅ぼせ!」
台風10号「お任せを!我が主天帝よ!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:34▼返信
>>68
読みやすいから儲かるんじゃないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:34▼返信
グダグダすぎんだろどこのお前らだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:34▼返信
台風の風圧で南海トラフ来たら恐ろしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:34▼返信
台風縦断+南海トラフ+首都直下に気を付けろ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:35▼返信
会見開いた時は大体平凡な被害で終わる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:35▼返信
935で上陸とか言ってるぞ
九州の俺終わったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:35▼返信
24時間テレビはやるしマラソンもやります
やすこも走る予定です
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:35▼返信
※77
富士山噴火が無いぞ、
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:35▼返信
でも地震の時に気象庁大慌てってお前ら騒いでたけど何もなかったじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:36▼返信
ヘクトパストラベラーってゲームあったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:36▼返信
日本w
韓国は神に守られてるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:36▼返信
31日から24時間テレビあるぞ
台風は24時間を中止にできるか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:36▼返信
地球って人間に嫌がらせばっかするじゃん?
じゃあゴミを捨てたり空気を汚してもおあいこだよね?

被害者面すんな、クソ地球
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:37▼返信
台風10号「予測コースから絶対外れたろwwww」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:37▼返信
>>1
バカの農家が用水路の水位下げないから毎回溢れて家が沈むんよね

89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:37▼返信
九州って日本の防護壁よな
おかげで大阪来る頃には低気圧になってる
九州国民、がんばってな!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:38▼返信
九州は割と強いだろうけどな
他が耐性ないだろ
ダムが満水で川が氾濫とかさ
あれとか何とかならんのか
今のうちに川を少し掘るとか?
個人レベルだと何もできないんじゃしょうがないが
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:38▼返信
被害出たら国に助成金要求するからむしろ暴れて欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:38▼返信
>>87
もう少し西に頼むわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:38▼返信
台風の威力とかどうでもいい。新幹線が動くか動かないかだけ随時教えろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:39▼返信
横断する前に九州で力尽きるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:39▼返信
福岡市民「俺たちは平気だよ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:39▼返信
>>84
うんこ避難訓練してる神の国
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:39▼返信
みんな、気をつけてな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
2024←クソ年
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
またやばいアピールか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
>>21
九州人がこのくらいの台風で青ざめるとでも?台風慣れが他所とは違うんだよ
むしろ雨が降って助かる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
※84
ガチレスすると台風の影響で前線が活発に成長して韓国は既に大雨の模様wwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
木曜日に関西旅行なんだが何とか持ちそうでよかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:40▼返信
>>89
煽りが効かないくらい九州は慣れてるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:41▼返信
今回は気象庁もJTWCも大きく予想外したね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:41▼返信
たぶん大したことない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:41▼返信
また中国が韓国人のふりしてんのかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:41▼返信
俺こういうときの飛行機飛ばなくて阿鼻叫喚のTwitter見るの大好き

特に家族旅行中止なんか最高だよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:41▼返信
最近、偽の南京大虐殺の話が、英語圏のTikTokやXで拡散されています。
話を信じた英語圏は、日本は責任から逃げるなと、日本に対して強い怒りを表明しています。

死者数やエピソードを捏造したポストがトレンドに上がり、世界中から日本は叩かれています。
TikTok運営会社は中国を代表するメディア企業です。AI企業でもあります。

中国は最近AIによる世論操作を研究しており、この外圧は中国共産党の、日本包囲網の一環だと思われます。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:42▼返信
>>107
底辺の娯楽か
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:42▼返信
>>107
夏休みの最後に予定してた旅行が中止とか最高
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:42▼返信
大したことないからお前バンバン出掛けろ

家からなるべく遠ざかれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:43▼返信
やばいのは停電だろ!クーラーなしで3日も耐えられるか?
台風が弱いとか関係ないぞ、停電したら熱中症でやられる奴が多数でてくるぞ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:43▼返信
九州「ふぅん」
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:43▼返信
一生やってろアホン人
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:44▼返信
>>108
自国の学生を戦車で殺すのは流石に草なんよ

自国民と雀を虐殺しまくった犯罪者を英雄として称えるのは流石に草なんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:44▼返信
大雨程度で旅行を中止するような我が家では無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:44▼返信
>>57
935hpまで成長するってよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:44▼返信
>>112
3日も停電すると思ってるあほ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
予想が外れまくてるから会見開いただけやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
>>82
やめたれw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信


  熊本民だけど29日14時から出勤

  怖いお😱

122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
国が会社行くなって言ったら補填しなきゃいけなくなるだろ
つまり税金が増える
国がやることじゃなくて各企業がやること
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
>>103
でも高千穂峡の遊歩道直すのにかなり時間かかったじゃん
いつか行こうと思ってるから慣れてるなら壊されないで欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
逆に言うと追い風を味方につけたら
24時間マラソンにとって神風となる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
>>114
日本人は中国人も韓国人も興味ないのに必死に構ってちゃんしてるの何で?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:45▼返信
※112
弱い台風ならそもそも倒木による停電とかも発生しない。
せいぜいAmazonの荷物が届かない程度。
会社も通常運行・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:46▼返信
X民「会見開くってやばいだろ...」

128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:46▼返信
ごめんね、ごめんね、と
心で叫びながら
台風の日に届く荷物を注文してます☺️
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:47▼返信
嫌われ者が必死にアピールしてるのと似てるな中国韓国
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:47▼返信
台風の日はハナクソピザ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:48▼返信
ここ数年台風被害とかねー気がする@大分
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:48▼返信
構ってちゃんの中国と韓国うざいよー
こっちは何も興味ないのに擦り寄って来るなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:50▼返信
それだけ長居するなら九州を抜ける前に霧散するんじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:51▼返信
岸田みたいな台風だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:51▼返信
台風の足が遅すぎて夏休みの計画が崩壊した
この時期はマジで天気読めねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:51▼返信
>>132
効いてて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:52▼返信
>>125
効いてて草
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:52▼返信
今は尼とウーバーイーツがあるから
台風も苦痛では無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:54▼返信
地震注意の発表の後はどうなりましたか?
会見を開いた後はさぞ大変になるでしょうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:55▼返信
進路が全くわからん言ってるくらいだし
奄美あたりで1週間くらい徘徊するかもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:56▼返信
勢力より予想外れ過ぎの方が問題だろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:58▼返信
最近の気象庁は煽りすぎやからな
信用でけへんでw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:59▼返信
※107
現地に着いたはいいが悪天候で最終日までまともに外出すらできずホテルに籠もるのが最高やぞ
ワイの初の沖縄旅行のステキな思い出や
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 11:59▼返信
予想と外れまくるというのは今後も想定外の動きになる可能性が高いということだからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:00▼返信
ただし仕事はしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:00▼返信
>>142
この時にしか目立てんからな
仕事してるアピールや
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:00▼返信
>>44
ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍ゴミ記事量産楽しいねバイト君❤️🩷🧡💛💚🩵💙💜🤎🩶🖤🤍
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:01▼返信
九州は諦めるからもうちょい北にずれてくれたらいいのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:04▼返信
この手のゆっくり系はゆっくりしすぎて上陸する前に弱体化するのでいつも言うほどの被害にはならないよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:04▼返信
気象庁いっつも会見開いてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:06▼返信
これに、原子力規制委員会が加われば完璧
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:06▼返信
>>136
生理的に気持ち悪いメンヘラホモのようだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:06▼返信
ここ最近の気象庁は信用できない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:07▼返信
九州なかなか雨降らないから来てくれなんて言ってすみませんでした
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:08▼返信
逆にこれだけまともに縦断したら
弱まるのも速いだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:08▼返信
とんでもないルートになってるやん
日本全域周るつもりやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:09▼返信
あ?台風?何じゃそりゃ、出勤や出勤、残業や残業w
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:09▼返信
ファミコンやってれば大丈夫だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:10▼返信
ここからの謎カーブで関東だけ直撃キボンヌ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:10▼返信
荒木健太郎が何も騒がなくなったらいよいよヤバい、あいつ安全なときだけ煽りまくるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:10▼返信
 停電だけはやめてくれ
 猛暑でマジで死ぬ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:14▼返信
九州に生まれた人は前世で一体どんな悪いことをしたというんだ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:15▼返信
気象庁おお喜びやんけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:15▼返信
全国でコロッケが品切れるなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:16▼返信
>>162
修羅モードからスタートな輪廻ですな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:17▼返信
小日本沈没
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:18▼返信
上陸したらフニャチンになるパターン
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:20▼返信
>>98
令和自体がオ㍗ル
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:23▼返信
>>63
ホンマに最近の気象庁は煽りすぎやねん
信用無くなるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:25▼返信
24日「28日(水)ごろには関東から四国付近に上陸」
25日「28日に四国に上陸」
26日「28日に九州と四国のあいだを通過」
今日「29日に九州上陸」
進路予測はずしまくりだわ日にち後ろ倒しだわ当てにならんな
上陸後(偏西風に乗った後)は勢力弱まって温帯低気圧化するのが統計だし
翌日以外の台風予報は眉唾レベルだから準備はしても警戒しすぎることはないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:25▼返信
いつも会見やってるだろ
そしてだいたい外れる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:26▼返信
まったくアテにならんな
どうせ明日にはまた変わる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:27▼返信
関東はもう影響出てるよな
ずっと南風で雨雲が次々と流れていく
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:27▼返信
>>4
このところの気象庁外しすぎやろw
危機だけ異常に煽って、もはや害にしかならんぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:27▼返信
台風の影響で太平洋側が雨つられて降るんじゃない?その辺りの人も雨気をつけた方がいいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:28▼返信
>>169
南海トラフといい盆の台風といい完全に狼少年だな
おかげで旅行客減ったり新幹線とまったりいい迷惑
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:28▼返信
もっと台風恋
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:28▼返信
>>162
じゃ地震で被害あってる地域はもっと悪い事してるって事になるけどそこの所わかって言ってる?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:29▼返信
>>154
いい感じの雨になりそうやん
毎年台風は来るもんだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:30▼返信
ワイ北海道
高みの見物wwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:30▼返信
やたら遅いな
奄美大島のあたりでずっと停滞しそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:33▼返信
在宅勤務でよかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:34▼返信
テレワークに出来ない下層労働者ワイ、腹を括る
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:35▼返信
いやー、社畜は大変ですねー
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:35▼返信
全然来ねぇな、外れたコースでもう過ぎたのか?って思ってたら全然進んでなかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:36▼返信
よくあるコースになったか
九州の方、お気をつけて
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:37▼返信
台風の進路予想は難しい。いろんなところが出してる予報が全部違うことも多い
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:39▼返信
九州民「また台風か~、雨ヤダなぁ」 慣れが凄い
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:39▼返信
九州は沖縄と同じで台風がよく来る地方だから慣れてるよ
それより本州行った時の方が被害やばいんじゃないか心配だわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:40▼返信
>>158
*「PSをやらないと台風に飛ばされるぞ」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:43▼返信
関東までいくよ
温帯低気圧なんかにならないよ
列島をなぞるように必ずいくよ
まっててね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:48▼返信
台風のせいで引き篭もりだわ
台風が悪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:48▼返信
また西日本民がギャーギャーうるさく騒ぎだしてる…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:52▼返信
これは僕が飛ぶくらいの強さ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:52▼返信
来週遠出する予定だから朝携帯チェックするたびにノロマさにムカついている
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:53▼返信
気象操作技術のデモンストレーション
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:53▼返信
ヤバいやん!
米買い占めないと!
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:54▼返信
>>180
北までいかなければいいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:57▼返信
このコースだとしばらく威力落ちなそうだな、、
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 12:58▼返信
これから急に東に向くんか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:00▼返信
最初は今日くらい来る予定だったのにな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:04▼返信
関東にくるころには勢いまだマシになってるな

九州と関西はさようなら~~~~
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:04▼返信
>>191
関東より九州や関西の方が勢い強いから被害多そうだねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:05▼返信
>>189
さすがにこのレベルは慣れてないっす・・・
ほんと怖い
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:06▼返信
天気予報すら外しまくりだしなぁ
自分が今いる場所、6時から降水量二桁になってたのに一切振ってないどころか晴れてるっていうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:06▼返信
あー、そうなんだ
ちょっと台風弱めとくわ、安心しろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:09▼返信
>>189
九州から縦断するなら勢力落ちるのでそうでもない

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:10▼返信
毎回ヤバイでいざ上陸したら980hpの雑魚台風化する
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:13▼返信
せいぜい阿曽にあるソーラーパネルが剥がれて迷惑かけるぐらいだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:14▼返信
台風っていつもヤバイっていうのに全然ヤバくないのなんで?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:17▼返信
日本がみどり豊かな国の理由だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:18▼返信
このまま韓国の方に行って欲しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:22▼返信
>>210
お前のいる地域がやばくないだけでやばいところはやばい
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:23▼返信
>>208
関東の方はそうだろうけど九州は無理や
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:29▼返信
お気づきだろうか…新米収穫前だと😨
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:29▼返信
バーガーキングは今回も当然休みだよなぁ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:29▼返信
アニサマあるから行くしかないんすわ…戦場に
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:29▼返信
>>215
だから米農家は収穫早めたりしてるんやで
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:29▼返信
これから向き変えるのに懐疑的なんじゃが
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:30▼返信
>>193
関東人はまたうんこ水の恐怖に怯えてろwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:36▼返信
まぁ関西辺りからは弱まるだろ
陸地じゃ発達しない
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:38▼返信
クッソうぜぇ…週末までには片付くと思ってたのによー…
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:52▼返信
とりあえず煽って何も無かったら災害が来なくて良かったじゃんって言うあれね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 13:53▼返信
雨は馬鹿にするなよ岡山の大雨で避難指示に従わなかった300人が家にいたまま流されて死亡
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:04▼返信
一応参考までに、この前の7号とかいうクソ雑魚台風の気象庁会見も
国土交通省とセットで出てたからな

危機感煽って適当な事を言うでないぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:08▼返信
遅延しないでさっさと通過してや。
休日の悪天候ほど嫌なものはない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:10▼返信
日本の都市部の河川だけでも熱帯の降水量に耐えられるように拡幅工事をしてはどうか
あるいは底を掘って深くしてから仮の川底を被せる多層化をして増水時に見かけの2倍流せるようにするのはどうか
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:11▼返信
>>191
木金と有給取っておいたから全然ウェルカムよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:13▼返信
>>225
あのな、地震もそうだけど大げさに言っておかないと日本人は動かないの
ましてや事前に言ってた事より被害が大きくなったら騒ぐだろお前ら

だから大きく言うのは当然
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:19▼返信
どんどん遅くなる予報
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:24▼返信
>>230
ね、当初は火曜日に直撃ってはちまも記事書いてたよな
遅い台風って被害凄いんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:26▼返信
九州南部がMAXで一番やばくて
関東のほうもそれなりにやばい
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:32▼返信
ちなみにwindy見たら分かるけど
次の台風も来る可能性あるからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:38▼返信
15年配信してる元ニコ生、現ツイキャス配信者の石川典行、台風のプロ
子供の頃から台風マニアで毎年台風配信をしてる変態
「台風は勢力でいつも判断されがちだけど、勢力が弱くても速度の遅い台風はマジで被害が大きくなるので今回は気をつけてください」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:40▼返信
雨降ってくれれば涼しくなるのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:47▼返信
ノロノロで雑魚化したと思ったらめちゃ強くなってるじゃん
九州は警戒したほうがいいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:54▼返信
たまには朝鮮半島を直撃しろよ。いっつも日本列島だけ丁寧に蹂躙しながら通過していくんじゃねぇよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 14:58▼返信
とにかく雨がやばいんだよ
ゆっくりだから場所によっては物凄い総雨量になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 15:11▼返信
>>238
なるほどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 15:31▼返信
毎度毎度うるせえんだよ大したことねえんだよ

関東がすごいんです!!!!!!!!!!!!!!!の前回の台風はすごかったなwwwwwwwwwwwwwwwwww

マスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 15:34▼返信
西日本のやつはもっと報道しろとか
毎回大騒ぎしてるなw

ちょっとは東京を見習って落ち着けよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 16:16▼返信
今回予報外れまくってるしなんだかなぁ…
そんな大事にするほどなのかと
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 17:41▼返信
南海トラフ巨大地震が一週間以内に発生するとデマばらまいた気象庁が?
人工地震だという真実を陰謀論だのと捏造する気象庁が?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:15▼返信
台風10号「スロースロークイッククイックスロークイックスロー・・ご友人、私は上手く踊れるでしょうか?」
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
>>243
アホ過ぎて一回死んだほうが良くね?お前
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 19:03▼返信
又中国や韓国が狂喜乱舞しそう。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:30▼返信
>>241
関東に来た頃にはヘロヘロになってるからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:49▼返信
気象庁の会見開くぐらい煽るってことは無風で終わるってことよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:50▼返信
>>245
デマ流したことは事実だろ

誰か責任取って腹切ったか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 20:54▼返信
> JR東海が三島~三河安城間を「最高速度230km」とした理由
>今回、JR東海は東海道新幹線について、三島~三河安城間の最高速度を285kmから230kmにすると決めた。JR東海の防災業務計画書は「減速する」とあるだけで、具体的な制限速度を定めていない。なぜ「230km」になったか。
>JR東海に聞いたところ、「停止までの時間が短くなり、万が一の場合の被害も軽減されると想定しています。当社の基本的な考え、当社の地震に対する備え、国のガイドラインを総合的に勘案しています」とのことだった。

JR東海自体がリニア新幹線なんか危なくて作っちゃダメだってよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 22:06▼返信
だれかキャスターの「営業」が長引くに気づいてやれよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:00▼返信
日本縦断するルートやからなぁ。日本の何処にも逃げ場が無い。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月27日 23:01▼返信
でっかぁ〜い
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 04:22▼返信
政府お得意の来るぞ来るぞ商法
近畿より東は山の土砂崩れだけ警戒しとけばいい

直近のコメント数ランキング

traq