日本人、みんな信長の野望をちゃんと(?)プレイしていれば、8月は兵糧(米)が不足するから軍事行動を控えて9月の米収穫に備えるというムーブを思い出す事が出来ただろうに…
— 麒麟たろう (@KIRINtarou) August 26, 2024
日本人、みんな信長の野望を
ちゃんと(?)プレイしていれば、
8月は兵糧(米)が不足するから軍事行動を控えて
9月の米収穫に備える
というムーブを思い出す事が出来ただろうに…
この記事への反応
・みんな太閤立志伝も遊んでるから
このコメ不足の時期に世間を煽って米転がしすると
儲かると知ってる奴らがいるんだよ。
・これは余談なのだが
9月の農家の繁忙期で兵力が減った所に
傭兵雇って突撃するのが我等が信長ドン。
・敵地の米を勝手に収穫するのはありですか?
・今の信長は畑だと毎季節ごとに兵糧が増えるので…
・冗談みたいな話だけど、
ある程度のリアルさを追求したシュミレーションゲームは
現実からのフィードバックをもとに作られているからすごい勉強になる。
ゲームはすごい勉強になるのよ。
・信長の野望は古いのしかやってないんで
年4ターン制だった記憶しかない。
三国志なら年12ターンだったのだが。
・まさかゲームが役立つときが来るとはww
どうせ当時「ゲームなんかしてないで勉強しなさい!」って言ってた層が
米を買い占めてるんでしょ😂
太閤立志伝派のワイ、
低みの見物
米転がしで大儲けは基本だからね
低みの見物
米転がしで大儲けは基本だからね


アドブロック忘れんなよ⁉
アドブロックと横山緑はおれのベストフレンドだ
延々と恥かく前に覚えといた方がいい
要は官僚がマジで使えないバカだって事。口を開けば嘘ばっかりの利権だけのために生きてる様な連中だからな
リアルに寄せようとした大志は爆死でした
米不足とか何の意味があるんだよって話
お前相手がいないじゃん
地理の桃鉄、歴史のノッブでいけ
アメリカさんもうちょっと周りの影響考えてくれませんかねえ
やるやん
買い占めた家庭に米あるだけだしなぁ
俺のところも普通に売ってる
ないって言ってる奴はどこの話してんのか
踊らされた馬鹿のせいですw
今もコメが無いからって慌てて買い占める馬鹿だらけだよ
転売屋も便乗してる
国民は被害者だよ
よく米を食う気になったよな
じゃがいもの方がよっぽど楽そうだ
(台風で今農家が急ピッチで新米大量に収穫してるのに馬鹿じゃねーの?)
米は上納がほとんどだから農民は雑穀と芋の根や茎がメインだったんだよな
離島、隣国、要所を取られる→橋頭堡にされたり戦略物資が得られなくなる→次は本国、自国が
米帝は確かにハゲワシ・戦争屋だけれども(太平洋戦争はともかく)アカい連中の頭押さえ込むには
アフガン、越南等でアカ化を防ぐ戦争してなければウクライナ、モンゴルチベットウイグルの
様な犠牲国はもっともっと多かっただろうし日本も今頃・・・
俺もAdoちゃんブロックしたわ
はい
そら高くしたから物だけは一応あるよ
いざ収穫かと思いきや洪水や飢餓で大失態を犯す
6月ごろから米不足始まって価格上昇してんの知らないんだろうなこの手のアホX民は
信長の野望の仮想シナリオ大好きおじさんワイ「それなw」
転売価格の物しか残ってないぞ
新米予約なんかもやっててそれも高い
エアプの無能には信長の野望と太閤立志伝の違いはわからないよなクソバイト🥴
5kgだったし、そんな量いらんって親に言われた
騒ぎすぎなんよな
コロナのトイレットペッパー騒ぎから学習したのだろう
台風の上陸回数ナンバー1が鹿児島だからしゃーない
知ってるからこそ、8月は安くなる古米を狙うんや
しかもそれだとむしろ米の重要さからトラフ報道みて余計買い込むだろ
よって邪魔な味方を背後から一斉射撃します
昼はカップ麺かコンビニ弁当
夜は晩酌するのでおかずのみ
お米買う必要がないから蚊帳の外だわ
殿からの評価も高いし他武将からの嫉妬が心地よかったわ
太閤立志伝6でもいいぞ
あれじゃ新規は寄り付かんだろ
スーファミ時代よりは安くなってるから
南海トラフ注意報が出る前から米不足いわれてたぞ
地震は米不足の追い討ちになっただけ
そもそも昔に比べて稲刈りの時期早くなってるから、知識のアップデート出来てるのかなって
太閤立志伝や
米はカビ生えたり劣化するので買い溜めはしちゃいけないらしいけどね
半年以上過ぎても平気で食ってるわw
おにぎり、弁当、冷凍モノは普通に買える
多少割高だろうが米食いたいだけなら別に困ってない
後はわかるな?
米櫃に入れて米唐番でも入れときゃ一年持つよ
全ては陰謀ということですね
普段小麦粉しか食わないくせに
米だ米だと騒いで
たぶんわからないぞ
ゲームじゃその辺のシステムまで再現されないが。
客は誰も見向きもしてなかったよ、別に不足してないから
プっ
どうせ大阪だろ?w
最新作でよければ、安く手に入るよ。最新作だからといって一番おもしろいか?といわれると疑問符はつくし、過去作の傑作とか今してもやはり面白いよ。
個人的には革新、武将風雲録、新生が好き。
確かになw
関東圏では古米はどこにでもあるし新米も出始めた
まあ炭水化物ならもともと角食が最も安くついでスパゲッティなので米が好きでも高いなら安くなるまでそっちを食べればええやん
高いからなそれ
>>99宛てね
本来は9月の新米が出るまで昨年の古米を売り切らなきゃならないし
食料廃棄が多い今の日本にはちょうど良い
それでも通常価格ではないわな
バカだよなあマスゴミに踊らされて
そもそも買う奴居ないでしょ
高いけどヤフショやらでその値段より少し下で売ってんだから
トイレットペーパーの時と違って今回は糞重い上に消費期限があるからな
保存も気を使ってないだろうから虫とが大量に湧き出すぞw
馬賊プレイだからそんなの気にしないぞ
セーブロードでチンチロリン金融
太閤立志伝はコメ相場だけで城建てれるレベル
彡(^)(^)・・・せや!会社のカネ使い込んで米転がししたろ!
聞けば「まだ品出ししてないんです」とか言って裏から出してはくるけどね(夕方に行って品出ししてないもクソもねぇだろとは思うが)
意図的に品薄感を演出して割高での購入を納得させようと狙ってる感じはするね
まぁ、セブン&アイグループだからかもしれん
コンビニでも量誤魔化してる所だし
単純に、買い占めようとするバカ対策なんじゃねえのそれ
唐突に小麦アレルギーになった挙げ句蕎麦すら食えなくなったのほんと草
そういえば早朝のインターホンまだっすかねww
吉村勝ったみたい
台風10号がヤバそうだ、特に西日本
それ以外の説はマイナー
りんごも早めの品種はそろそろ収穫なんだけど
果物も地獄やろうな・・・
都内と大阪のような都市部
都内。
名の知れたチェーン店スーパーは、どこに行っても品切れ。業スーとかホームセンターも見たけど、全然売ってない。
5割くらい値上がりしてた6月に、待ってりゃそのうち下がるだろ…と思って最低限しか米を買わなかったから、米びつの底が見えてからはうどん生活よ。新米出るまでは、香川県民になったつもりで自己暗示かけるしかない。
農水省になっても米を換金作物として維持するために飼料用米として奨励したり転作や減反政策が強行された
そうした高値誘導が悪手になって消費者の購買意欲が徐々に低下
日本人がコメを消費する余裕がなくなって海外に主食のコメが流出する事態になってる
>ネットで買えよ
ネット見ろよ。
Amazonなんか、今出てる商品は2.5倍くらいの価格で新米の「販売予約(お届けは数ヶ月後)」か、お値段3倍以上するボッタクリ転売米だぞ。
マジで店舗名と地域を教えて。
もう早場米が出てるんなら、有り難い。
と思って、前にカルローズ売ってた業スーとホムセン行ってみたけど、全く無かった…。
ちゃんとしたルートの直販サイトがいくらでもあるのになんでAmazonで買うんだよ
あとは新米が来るのを待つばかり
ってなぜ今頃騒ぐのか
しかもわざわざ新米の値段下げるようなことするわけないじゃん
お前みたいな精米が保存効かないのを知らずに買いだめするアホのせいで
店頭品切れしてるだけなんだけどな
毎年、去年の米(古米)ばかりで新米は、妹家族と親戚の分だけ。委託先から買おうと思えば買えるけど、妹家族の余り分だけでやりくり出来るから問題無いかな。ただ、これだけ暑くなってくると保存が心配。とは言え保冷庫は高いからなぁ…今回の米騒動に関して言えば、米収穫期に一年分買っているので、何も問題なかった。
分襲来
(エヴァ風味)
だからこそ麦は税金にならずすべて農民が食って税金と換金用のコメだよ
都内、どこのチェーンスーパーにも行っても、米不足だぞ。