• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

高校でカビが大量発生! 3日間臨時休校に 北海道・根室

984tyera4t98aew984aw


記事によると


・北海道根室市の北海道根室高が、校内に発生した大量のカビの影響で28日から30日までの3日間、臨時休校することがわかった。

・道教育委員会は、カビを理由とした休校は「道内では聞いたことがない」としている。

・同校によると、外装工事で校舎が覆われており、閉鎖していた夏休み期間に湿気がたまり増殖した模様。

廊下や天井、教室の壁、机、椅子に広がった状態で15日に発見され、部活動などで登校した生徒や教職員が清掃したが除去しきれず、休校を決めたとのこと。

・外装工事を担当していた業者が清掃中で、状況によっては専門業者への依頼も検討するとしている。



以下、全文を読む


この記事への反応

え…なんで生徒にやらせてんの?施設の維持管理は生徒の責任じゃないやろ。

このような事態は初耳。高校の建物がいつ頃の竣工かわからないが、割と近年なのではないか。高気密高断熱になるほど、計画換気が必要になることは忘れられがち。

カビが出たからシートで覆ってるのかと思ったら覆ってたから換気不足でカビ生えた感じか。

こんなところにも胞子が… 高校が腐海に沈む…

工事会社どんだけ賠償するんだろうな。

根室の高校でカビが大量発生で休校って‥カビで体調不良に簡単になるもんね

(; ゚Д゚)カビーん!!


24時間空調完備しないとダメだな





こういうこともあるんやね…
換気は大事よ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0DCJQ2W53
青色まろ(著), 赤池宗(著), 転(その他)(2024-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DCJNL129
柳瀬こたつ(著), 道造(著), めろん22(著)(2024-08-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:41▼返信
ネトウヨ乙
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:42▼返信
キモオタ記事画はオタコムで
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:43▼返信
子供「ナイス👍」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:43▼返信
あーあ、これまた再発するで
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:46▼返信
これ外装工事終わってないみたいだし一時的に掃除してもすぐまたカビるじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:46▼返信
北海道の中国化が著しいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:46▼返信
北海道なら仕方ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:46▼返信
>>3
ヒント 夏休み
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:47▼返信
中抜き日本
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:47▼返信
>>1
カビかと思ったらお前かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:47▼返信
SCPだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:47▼返信
DQM3脱任早い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:48▼返信
ゴミ記事は続く
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:49▼返信
生徒と教師に清掃させたって清掃させんなよ
アメリカじゃ全員キレるぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:49▼返信
雨期シーズン過ぎたら、あまり入らなかった畳の部屋が一面カビになってビビった事あるわ
換気してないと速攻でなっちまうんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:50▼返信
グリーンデイ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:50▼返信
サムネそこはチョコラータだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:51▼返信
かびるんるん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:51▼返信
塗装会社の責任になるんか?これ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:53▼返信
>>19
いや、生徒の責任にするのが日本だから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:54▼返信
生徒に後処理やらせるのやばすぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:55▼返信
>>20
全部が全部お前のようなキチガイニートの底辺サヨクじゃないんだからいい加減黙ってろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:56▼返信
実は人間の呼吸がある程度カビを防いでるのかもな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:56▼返信
そういば昨日のご飯に
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:57▼返信
>>21
部活動にきた生徒が自分で使う備品とかを自発的に綺麗にしたんだろ
業者が対応してるのに生徒を動員する必要がないしかえって邪魔になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:57▼返信
これ生徒に掃除させたら肺炎とかなる可能性がありますよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:57▼返信
カビ毒はマジで舐めないほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:57▼返信
北海道の高校って言うから今まで拉致って輪姦して殺した女の子達の遺体が原因だと思ったわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:58▼返信
学校で、これはマズイよ。
カビって侮るなかれ。呼吸系が弱い人はすぐにヤラれる。
喘息持ちは特にマズイ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:58▼返信
>>8
答えじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:59▼返信
>>28
地下室にあるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 13:59▼返信
B級映画なら異変の導入パートだよな
最初に地方の施設から起こり始めたことが全世界に広がり阿鼻叫喚に…ていうw
立地的にも完璧だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:00▼返信
「状況によっては」じゃねぇよタコ共
今すぐ業者入れろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:01▼返信
>>14
ここ日本ですけど
掃除の時間あっただろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:01▼返信
俺の人生を滅茶苦茶にしやがった和田というクズ一家を皆殺しにしてやりたい!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:02▼返信
普段から掃除は生徒がやってるんだろうから、表面拭けば落ちるくらいなら生徒がやったっていいでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:03▼返信
>>34
特定アジアには無かったんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:03▼返信
部活動などで登校した生徒が清掃

虐待だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:03▼返信
>>35
心の中でそう思ったならそれは既に終わってんだよ
俺たちの世界ではな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:03▼返信
最近の北海道は湿度が高いんやで
以前は普通のTシャツでも過ごせたけど、もうドライTシャツじゃないと無理だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:05▼返信
ヤフコメ見て思ったけど基本梅雨の無い北海道ってこの季節そんなにジメジメしてたっけか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:05▼返信
北のカービィ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:07▼返信
>>41
道東の釧路根室はいつも曇りで霧雨降ってるのよ
晴天がなさすぎて鬱になる人が出るレベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:14▼返信
生徒にやらしてんなら学校はジュースぐらい奢れよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:15▼返信
生徒にやらせるうんぬんで思い出したけど、浸水した学校の後始末を教師と生徒が一緒にやってた学校があったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:16▼返信
>>2
カビ記事はいいのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:18▼返信
>>34
じゃあお前は毎回の掃除で壁までやったんか?
せいぜい自分の教室の床ぐらいだろう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:18▼返信
カビなめんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:20▼返信
ウッ_:(´ཀ`」):少し肺に入った
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:20▼返信
生徒の上靴にもカビ生えたんだってよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:21▼返信
在校生「行こう・・ここもじきに腐海に飲まれる・・」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:23▼返信
>>47
大掃除とかやらなかった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:24▼返信
カビは肺に移るから笑いごとじゃねぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:25▼返信
外国の大学寮で、こういう事例あったな
カビが生えすぎて生徒たちがとうとう外でテント生活始めたって記事
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:27▼返信
理系男子「胞子の研究ができるな!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:28▼返信
>>38
流石にマスクはさせたよな?
させてなかったらやばいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:32▼返信
>>52
それ学期末とかの話だろ
毎日大掃除してたんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:33▼返信
>>57
毎日カビ生えてんのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:35▼返信
寒い方の対策で機密性が高いんだろうけど
最近北海道も蒸し暑いから機能が裏目に出たのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:42▼返信
夏休み前に全クラスに防カビくん煙剤やっとかんと
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:43▼返信
カビが原因の呼吸器疾患もあるんだから風邪のパンデミックと似た扱いでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:47▼返信
また北海道か
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:49▼返信
一言も書いてないのに
生徒に「やらせた」って思い込んでる異常者いるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:50▼返信
日本全体が熱帯雨林気候まったなし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:55▼返信
どうせクマやろって思ったらカビだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 14:57▼返信
エアコンないの?
エアコンつけなかった学校側のせいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:03▼返信
>>63
アスペってんねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:06▼返信
業者が地元のお友達土建屋だから賠償請求出来ないのか?
明かな工事業者の瑕疵だし、状況保存して調査しなくちゃならんのに
生徒使って証拠隠滅させてどうすんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:08▼返信
おやつにブルーチーズ食べたくなった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:25▼返信
生徒最低
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:26▼返信
※52
昔からそうだったけど、それが奴隷教育の一環なのでしょう。あと給食の強制完食も
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:30▼返信
ちなみに旭川では苛めでも登校させる決まりがある
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 15:39▼返信
>>71
清掃員は奴隷だと思ってるのか、やべーよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:32▼返信
>>1
オアシス再結成に合わせて
グリーンデイ発動は中々熱いな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:35▼返信
>>73
清掃員は給与が発生する労働だが、生徒の清掃は給与が発生しているわけではないから全く別の話だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:39▼返信
木使ってて湿気ムンムンはそりゃカビるわ
濡れた床板貼ったら後でカビたなんて話もよく聞くし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 16:49▼返信
空気清浄機やクーラーのフィルターレベルでも気管に入るとアレルギー持ちが地獄になるやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 17:21▼返信
生徒にやらせちゃまずいだろ
この手のカビや菌の清掃はちゃんと防護手段を取らんと喉に変な菌が住み着いて一生咳が止まらなくなる、とか有り得るんだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 19:02▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 19:11▼返信
北海道じゃ子供の命ほど軽いものはないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 20:39▼返信
北海道みたいな後進国でもカビとか気にするんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 21:50▼返信
作業中のBGMはシドニアの騎士サントラで
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 22:01▼返信
カビるんるん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 22:42▼返信
校舎にカビが生えるのは大問題扱いされて、生徒が性的イジメで自殺に追い込まれるのは
問題扱いされないって、北海道の基準は良くわからんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 22:43▼返信
生徒を強制労働させることは問題にならないんだから、もはや理解の範疇を超えてるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月28日 22:46▼返信
おそらく教師の都合が最優先で、生徒の命とか尊厳はカビ以下
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 04:22▼返信
だれかがワックスの溶剤ぶちまけて休校になったことあるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 10:21▼返信
また村が一つ死んだ
行こう、ここもじき腐海に沈む

直近のコメント数ランキング

traq