伊沢拓司 運転免許試験に落ちたと告白「問題文が悪くて」「僕よりできない人がクイズ作っている」
記事によると
・ クイズプレーヤー・伊沢拓司が、27日放送のバラエティー番組「踊る!さんま御殿」(日本テレビ系)に出演。運転免許試験に落ちたことがあると明かした。
・運転免許試験の勉強は「行きの電車でやればいいだろうと思っていた」そうで、「しかも〇×クイズだから、内容は。『〇×が一番得意だわ!』と思って、高校生クイズ2回も優勝していますから。問題文が悪くて…」と語った。
・出題された「雨の日は気をつけて運転をしないといけない」という問題の答えは「×」。晴れの日も気をつけて運転しないといけないからだ。
・これに伊沢は「そんなわけないじゃないですか。だって論理関係がおかしいので。僕よりできない人がクイズ作っているから」と話し、「こっちのレベルが高すぎて落ちちゃった」と発言した。
以下、全文を読む
伊沢 拓司(いざわ たくし、1994年〈平成6年〉5月16日[5] - )は、日本のクイズプレイヤー、YouTuber]、起業家、タレント。クイズを題材としたウェブメディア『QuizKnock』を運営する株式会社QuizKnock代表(CEO)。ワタナベエンターテインメント所属。身長170cm。血液型はB型。
この記事への反応
・あの屁理屈問題に何の意味があるのか未だに分からない
・流石にこれは井沢が正しい
あの試験問題は頭悪すぎる
・テスト勉強得意な人が分析出来ないって何
・まあ免許の筆記は作ったやつが馬鹿だからな
例に挙がってる問題は〇じゃないとおかしい
・頭良すぎて深読みして落ちるパターンか
・雨の日は気をつけて運転しなければいけない 言いたい事はわかるよw
・クイズ得意だと裏の裏まで読めちゃって迷うだろうな。
引っかけなのか、そうじゃないのかとか。
たしかに雨でも晴れでも運転に注意が必要だから×だわ。
・筆記で落ちるとかやっぱり普通の人とは少し頭の何かが違うんだな
・筆記は言い回しから答えまで丸暗記のみよ アレに論理的とか考えたらアカン
あれ落ちるとかあるんだ・・・
まあ意地悪な問題あるのはわかる
まあ意地悪な問題あるのはわかる


運転免許の学科試験は論理のテストじゃなくて教科書の内容ちゃんと読んでるかの確認でしかない
問題の方が悪いってなんやねん
○○だからこうだ
じゃなくて
○○だしあれもそうじゃね?って
発想しないと免許の頭の悪い問題を正解するのは無理
俺は満点で満点のマグカップ貰ったわ
単純に常識問題だけで良いじゃん ひっかけ問題は国語のテストだろ
交通事故を起こしてくる輩は倫理なんて持ってねえけど免許持ってるぞ
ちゃんと勉強してないやつ落とすには丁度
雨の日「も」気をつけて運転しなければいけない
ってことか???
勉強というか丸暗記してそのまま解くだけやん
頭の良い悪い関係ない
こんなので見下すやつは人間としておかしい
合流のウィンカーもそう、理屈で考えても答えが出てこない
右側走行の国は左側走行の国を一生頭おかしいと思ってるけど、左側走行の国でたった一人右側走行するだけで交通がめちゃくちゃになる
それに従えない人間をはじくための問題
作った奴が偏差値20なんだろ
集合の論理問題を理解してない
だいたい全員同じ条件だし
問題が改善余地あるのとお前が落ちたのは別問題
馬鹿でも満点取れるような問題すら解けない境界知能を弾くのが目的のテストだよ
俺の方が頭いいとか無意味
そんな奴を落とすために作ってるんからしょうがない
一般道走らんでくれや
この問題作った奴馬鹿じゃねぇのと
ただの勉強不足よな
逆にこういう舐め腐って全く学習してこないゴミは狩れるからよくできてる
しかしクイズ系って暗記じゃないのかね
頭の良い俺の考えたルールの方が筋が通ってるとか言って
そこわかればどうって事ない
いじわる問題なんだから
雨の日だけ、だったら×だろうけど
別に満点じゃないと駄目とかじゃないんだからさ
引っ掛け問題に引っ掛かっても余裕で合格できたと思うけど
そこまで厳しいボーダーだった記憶は無い
落ちるやつが悪い
解法が特殊な小学生低学年向けの問題とかも鼻で笑って挑んで間違えるタイプ
でも一通り一回やれば覚えれるだろあんなもん
普通に勉強してれば引っ掛け問題全部外しても受かるけどな
どんだけ間違ってんねん(笑)
お前ら東大生が一番得意だろ
雨の日だって運転気をつけるんだから〇だろ、晴れの日は晴れの日で気をつけるんだから
資格試験とかもっと酷い
それなら普通取っとくよね
っていうか、あの独特なやらしい言い回しは法規内容を覚えてるとかじゃなくて引っかからないかどうかの能力テストだと思うわー
基本的に国家資格の筆記ってこんな感じの引っ掛けが多い気がする
あれは考える人ほど間違える
問題集買ってきてそのまんま覚えればいい
問題文と違う文出てきたら×にしとけばいい
運転の為の筆記試験なのにつまらん引っ掛け問題出すなや
最近危険物受けたけど引っ掛けはやっぱあるやね
まあそれ全部間違っても受かるようにはなってるけど
免許持ってる人は全員すでにひとつ勝ってますけど?😌
俺のがイケメンだからそれはない。
赤信号は必ず止まらなければならない
考える必要が無いとこで考える㋨はバカとしか・・・
無能な働き者の亜種のよう
試験はクイズじゃねぇよwwwwwwwww
あれは過去問見て問題のパターン覚えるだけだよ
引っ掛け?仮にあんなん全部外しても受かるぞwどんだけ間違えたんだよw
クイズ王とかまんまそれなのに何故落ちるんだろうな・・・
言い訳は頭悪いんすね
弥助問題で炎上した大学でもあるな
×よな
赤のまま矢印のみで行かせる信号あるし、緊急車両も例外だし
対偶をとると
運転≠気をつける→天気≠雨の日
日本語にすると
運転を気をつけない場合、天気は雨ではない
✕が妥当やね
作るやつも法的に根本的な部分に触れると検証面倒だからとんちみたいなことになるんだろう
とんでもない額納めてて草
書かれてる日本語に対して正解おかしいやんけってのはあるけど事前に勉強しとけばむしろボーナス問題
勘違いしないでね
クイズ作りか?
この手の輩が作るクイズも屁理屈問題多いが。
ぶっちゃけビビらすために過去問のほうが難しくしてるレベル
やっぱりテレビの中だけ頭いい設定なんだな
大したことないのがバレちゃったね
考えたらきりがないから手本通りやればいいだけだからな
公式の屁理屈に勝てるやつなんていないし
満点取ってから言えよ
2回以上落ちるってのはさすがに
例えば「原付は毎時50㎞以上で運転してはいけない」とあるが
免許センターの答えは×になる。
答えは「原付は毎時30km以上で運転してはいけない」
原付がそもそも毎時30kmしか出せないとかいう前提に関係なく
毎時50㎞以上は毎時30km以上の十分条件を満たしているため
問題自体は〇にならないとおかしい。文言が1つでも違えば×になる状況。
独自解釈で勝手な運転方法しだして事故りそう、向いてないわ
自損で自分だけ死ぬならまだいいが
今まで免許の筆記試験の話とか聞いたことないのか?
単純に準備不足だっただけやろ
結局やってるかやってないかだけだよ
あれを過去問丸暗記させても実際の運転にどれだけ役にたつのやら
底辺高の珍走すらたいがい一発で取ってるわけで
◯◯だけでなく△△も確認する必要があるとかで
雨の日は気を付け運転しなくてはいけない。
これを☓にしたら、雨の日 "は" 気を付けて運転しなくて良いことになるのが理屈。
晴れの日も気を付け無くてはいけないを理由にするなら、問題も
雨の日"も"で無くてはいけない、それが日本語
あれ落ちる人いるんや
クイズじゃないから
てか更新のときにも問題出されるわけじゃないし一回暗記しただけでほぼ標識の意味とかも覚えてないわ
だっ実際に問題文側が日本語まちがえてるからな、あれ。
目ん玉貯金箱のクソ?マ、ンコ?⭕️いたけどマジで無能(笑)
何あの小太り死ねゴミ消えろバーカ(笑)
まあいい方向に考えれば勝手に自己判断したり言うこと聞かないで思い込みで運転するやつはねるためだろうな
あんまりひっかけ問題の肩持ちたくないけど
引っ掛け全部間違ったとしても合格はするはずだけどな
知識の有無なんてあってないようなもんである
どうせこのバカは「こんなん誰がどう考えても〇だろう」って問題を〇×クイズと勘違いして×つけたりしたんだろう
そういう理不尽も準備と記憶で簡単に突破できるから誰でも受かるんだよ
お前が社会不適合のバカなだけ
そんな問題ねえよ
こう言う奴が一通逆走とかするんやろな
過去問やらないと受からないようなやつも相当なバカ
前提が間違ってることすら気づいていないと言うお馬鹿さん
逆説的に正しいで考えるとまず間違いにされるから
一回も90点以下になったことないわ
あれ落ちるとか意味不明だわ
糞日本ざまぁwwww
この人は知識や知能はあるけど、知恵が無いんだよね だから生き方下手だし バカなの
ただそれらの問題以外ができてりゃ合格するはずなんだが
文字で映像を切り取るとこうなるのよ
あんなんただの記憶試験だし考えるもんでもないだろ
単純に何回も落ちても時間や金の無駄としか思わんしな
準備しとけば大体受かるものならさっさと終わらせた方が得だし
こんなとこで頑張って考える必要性がない
毎回筆記試験が必要だったら別の免許取るのも躊躇してただろうな~
「雨の日は気をつけて運転をしないといけない」
なら×
そういうものだと理解して勉強するし、試験の後にこの感想が出るってことは
さては勉強してねーな
むしろクイズ好きなら分かりそうな引っかけだと思うけどな
この問題も単純に考えたら
「雨の日は気をつけなければいけない」→いいえ
じゃおかしいって思えるよ
言い訳がダサすぎで草w
じゃあ仮に
「運転は気をつけなければいけない」
って問題で
「×、運転してない時も気をつけなければいけないから」って言うの?
考えるもクソもあたりまえのことを考えることできないのかな
こう言う人はって言う感じに思ってしまった
それでもこういう効果はあるんだなっていう勉強にはなった
警察でもちゃんと授業聞いてないやつは落ちそうだし
論理的にどうこうじゃなくて運転する上での注意点の確認なわけだしそこを汲み取れない頭の固さは思考ロックみたいなもんであらゆる状況に対応しないといけない運転に向いてないのよ
奴等なら間違いなくそんな揚げ足取りにくるだろ運転
それが現実
俺より出来るとか出来ないとかいったい何言ってんだ?wダサすぎ
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎アレ落ちる奴居たんだ?w
これマジで多い
は?
問題がおかしいって言う奴は法律がおかしいって言い訳するようなもんだぞ
そんな奴に車乗る資格与える方が異常
そういうネタを言いたいだけやからなんとも思ってないぞ
ひっかけで点数落とそうとしてるし何のための試験かわかってない馬鹿が作ってるわ
ほとんど受かるってことは授業やテキストで答え言ってるんだよ
記憶力が極端に悪いんじゃないなら…
と思ったら落ちました;;
てだけの話
性格ひん曲げて挑まなきゃ
毎回違ったんだけど 一緒だったのあれ
おれ3回連続88だったわ まじで時間とかねがもったいなかった
そんなんでよく試験まで行けたな
それな
論理じゃなくて決まり事を完璧に覚えてもらわなきゃいけないから
論理的な必然性がない問題は悪いでしょう。たぶん論理回路が発達してないギリ健向けに暗記さえすれば受かるように作られてるんだと思う。
つまり合格したい試験に向けて真摯に向き合える人間かを測られてるってこと。
よくぞ落としてくれた
たぶんギリ健でも受からせる配慮だと思う。ギリ健なブルーカラーが落ちまくったら社会が成り立たない。
勉強じゃ無い暗記だ
回答者:○ 30km以上で走ってはいけないので当然50km以上もダメである
答え:× 30km以上で走行してはいけない
問題:運転時は思いやりを持たねばならない
回答者:× 運転時じゃなくても思いやりを持たねばならない
答え:○ 運転時は思いやりが大事である
運転免許の学科落ちる奴いるんや
落ちたら恥言われるレベルなのに
それに落ちる奴…
出題者の意図を読めなきゃ不正解だよ
運転免許試験って言われたらふつーに正解するわ
ひっかけの傾向わかるじゃん
問題見てひっかけって気づけないのは勉強不足
というかあれ落ちる人いるんだ…
高校生クイズ、行きの電車で勉強しただけで優勝したんか?
はちまバイトですら受かる問題ww
はちまバイトですら受かる問題www
こんな簡単な国家試験くらい勉強惜しむなよ、人の命にかかわることするんだから
あれと同じだよ
あと、「問題が悪い」発言をネタにしてくれる身内がいないアウェーで言うのは愚策
出す奴は性格が捻くれてんだろ、とは思うが愚痴を言っててもしょうがないので問題集とか校内の端末とかで練習するしかないね
問題文ごと丸暗記するほかない
こういう奴は免許取るな
〇で回答
「不正解です。何故ならば昼夜問わず気を付けて運転しなければならないから。」
は?
>>「雨の日は気をつけて運転をしないといけない」という問題の答えは「×」。
晴れの日も気をつけて運転しないといけないからだ。
マジでこのタイプの問題が出るし、じゃあ、その理論で書いていない他の状況があるよなって今度×選んだらそっちだと〇が正解だってなるんだよな。
マジ意味わからんよ。文章にない状況を含んで問題出されてるのと、その文章だけで問題出てるのがある。
頭使って問題解こうとするより
過去問と問題の並び順ちがうだけで1つ1つは過去問とまったく同じ内容だから
覚えゲーみたいに丸覚えする方が楽
ってさんざん教えられるし教材にもそう書いてあるんだから
結局は引っかかって落ちる奴がアホなんだよ
クイズ王だから勉強しなくてもいけるとか
ただのキチガイの発想で草
これじゃ犬だよ
原付きの問題に関して
原付きの速度≧50が真→法令違反が真
法令違反が偽→原付きの速度≧50が偽
の両方が成立する必要がある
下のパターンで40キロが反例になるからこの問題は✕になる
「こんなので見下すやつは人間としておかしい」と言って見下してるお前はアタオカなん?
教習所のPCテストやれば暗記型とわかるのに
マスゴミが持ち上げる奴は脳みそカス
同じ試験会場に100人ぐらいいたのに受け取りに並んでたの20人いなかった
後々聞いたら一定期間内に再試験して受かった人数が8割と聞いた、めっちゃ落ちとるがな
安全運転するのとは別の種類の注意力が要るよねあれ
どっちかというと法の抜け穴を見つけるのに使う種類の注意力
本試験の答案用紙って返して貰えなかった記憶がある(記憶違いだったらごめん)
から自分がどこでミスったか分からなかったけど最低合格点以上は取れてたから何とかなった
考えすぎる奴と考えすぎない奴を振り落とす適性診断も含めてるんやで
もともとの「安全な運転をしよう」という目的がどこかに行ってしまってる文字通りの愚問
問題造った生奴が馬鹿なのは間違いない
自分が受けた時も会場にいる人の3~4割が落ちてた印象だったから、引っ掛けで点数落とす人も多いかもね
は流石に頭おかしいとは思ったな
問題と答えの組み合わせを丸暗記するだけの作業で
それが出来れば意地悪問題いくつか落としても受かるようになってんだから論理性なんか気にするだけ無駄だろ
場所によって違いがあるんじゃない
教習所の成績も出るみたいだし
もうコイツが写ったらチャンネル変えるわ
あそこまでひっかける意味はあるのか
日本語のへんなクイズなんだって事を予習せずに落ちたってことだな
自業自得じゃん
この人って自分の間違いは他責にするタイプの人なんだな
もっと真面目に問題づくりしろって言ってんの
このバカみたいな理不尽を堪えてこそ運転での忍耐が身につくのだ
みたいなことを書いてみた
筆記試験を受けて落ちたパターンかな
わりと多いね
自分よりも出来ない人が作ってる問題とか
言い訳が終わってるwww
この問題は自分よりも出来ない人が作ってるとか
自己弁護して他人のせいにしてそう
合格ラインは100点満点中90点で、東大生でも間違える問題がいくつかあるわけだろ?
やっぱり落ちる所は落ちるのか
相手がバカだからわからないじゃ遅かれ早かれ事故るしな
知っているか
運転免許の学科試験は満点以外はお情け合格だということを
あんなん満点取れなきゃ誰かが死ぬんだ当然だよな
AかBの扉があって答えはBですって言ってるの聞いてなければ東大生だろうが五分五分だろう
だったら普通に日本人絶滅してるし、そのアンカー先に言うことでもない
実際の道路に車で出たら
ここを一方通行に設定してるのは論理関係的に間違いだ
この街は俺より出来ないやつが作ってるって言い訳して
標識とか無視しそう
晴れの日は漫然であると公言してる訳だから車両運転資格なしだぞ
死ぬ時はひとりで頼むわ
今のがスピード違反?
こんな広い道路が40キロ制限なのは論理関係がおかしいって
警察とかに文句を言うのかな?
あの類の問題をどうやって自分の中で消化するのか手本を教えて欲しいわ
落ちた理由を他責にしてコメしちゃあかんだろ
国も含めて関わってる奴ら全員が問題だとはおもいつつ
めんどくさいから触りたくないって感じなんだろう
消化も何も人生で1回しか受けない免許試験の筆記って
変わったタイプの日本語の問題なんだなとしか俺は思わなかったよ
過去の栄光に縋るばかりで学ぶことを忘れた結果だろうよ
なんか人の認知を試すような試験なんだよ
サイコパスは受からせたくないんだろうね
試験を作った人の気持はわかるよ、イカれた人が80キロで車を暴走させたら
街が危険に晒されるからね
間違えた時も精神的にノーダメージでか?心の中で悪態も付かず
心広いな
単純に考えられないんだよ。
結果が返ってこないし実は間違ってるとかわかんないんだから、自分の人生では無いものとしてカウントしてる。
クイズ王「答えはもちろん×です。例外もあるので」
アホや😂
この世界の苦しいことは考え方や見方を変えると楽になることは多いんだよ
君も座禅をやると良い
ラクに生きるコツはこだわりを持たないことと
人生や世界に期待しないことだ
しっかり勉強しろ
対偶で考えたら簡単やろ
運転に気を付け無い日は雨の降っていない日である
数学出来たら正解するんやが
論理的思考なんて無意味
免許問題なんてむしろ得意分野だろ
あの屁理屈問題はクイズ作ってる人間からしたら許せないくらいのおかしさだろうな
まぁ職業病ってやつだ
BでないならAでないとは言えるけれど
AでないならBでないとは言えないヤツ
渡された問題集を解いていれば定型文で出題されることに気付くから、パターンを暗記するだけだぞ。考える必要すらなく簡単
常識と道徳も絡んでくる問題あるし頭よければそれでいいと思っている性格ひねくれたコイツには荷が重かったんやろ
受からなかったんすね。運転向いてないだろうから、落ちて加害者になるリスク減らせてよかったね。
真面目に勉強してりゃ他で点数はカバー出来るんだからそのまま受かっていい加減な気持ちで運転してたらいつか事故を起こしてたかもと気を引き締めるべきなんだよ
出題者の意図を汲み取らないといけないからな。
問題集を解き始めたときは、理不尽に思える文章も多かったけどパターンが分かればなんてこと無いよね。しかも解答としては真っ当だし。
もう何十年も前から似たような問題ばかりでしょ、勉強不足では?
できない奴に負けたとか言い訳が見苦しい
論理的に含まれているか否かではなく、法規と照らし合わせて正しい文章であるかどうかが重要
含まれているだろうという考え方は間違い
教習所に行く金があったらVTuberにスパチャ送るかフィギュア買って米青子ぶっかけてるもんなぁwww
何言ってんのって感じ
お前みたいな阿呆が何でこの世にいるんだろうな
マジで人類にとってムダだわ
早く消えろカス
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
昭和生まれの老害だろお前www
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
ネットで検索出来る事はもうテストやめればいいのに
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
あれ取れないって相当だぞ
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
3回分くらいついてる模擬試験問題みたいのやればパターンはだいたいわかるわな
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
それこそ運転には試験必須やん
運転中に瞬時に検索できるわけもないし
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
学科試験落ちたアホが何か言ってますよーwww
免許持ってないアホが何か言ってますよーwww
1度落ちるくらいは普通にあってもおかしくはないよ
俺は初回で合格したけど
学科試験落ちたアホが何か言ってますよーwww
どっちにしろこんな問題あって1.2問程度だから試験落ちるって相当恥ずかしいやろ
だから筆記で落ちる奴は乗っていいレベルではない
残念 次頑張りましょう
考えるもなにも卒業試験やそれまでに同じ問題くそほど解くやん
考えるとかそういう問題じゃない
アレ落ちるの?
って言うか落ちれるの?
筆記で落ちるとか都市伝説かと思ってた・・・・。
人間としておかしいは別に見下してないやろ基地外
僕よりできない人が作ってるは完全に見下してる
ちなみにお前は完全に俺より下だけど
ガイ
つか教習所行ったのなら学科も必須でやらされるよね?原付の免許でも取りに行ったんだろうか
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
何度か演習やってパターン覚えないと
なんて問題に書いてないなら○だよな
満点でマグカップなんかもらえるのか
知らんかったわ
原因は勉強不足 勉強しなくても大丈夫という自信 過信だろう
自分は一発で受かったけどこいつより頭良いとは決して言えんわ
このレベルの奴が「雨の日は~」でマウントとった気でいるんだからさぁ……
今は持ってるに繋がらないのマジでガイジだよなNHKとか好きそう
クイズ感覚で勉強もしないで適当に試験受けるのクソすぎる
さすがフワの彼氏
というか引っかけやイジワル問題を排除して正解率100%で合格にして欲しい
間違って覚えてんのにそのまま合格して公道走るってヤバない?
ほんとにAIの時代が来たら消えるやつ
ちょっとでも考えたら間違える
自分は頭良いって思ってるやつが引っかかってて草
自分だけが正しいと思ったら大間違い
ひっかけ問題の事か?
それ以前に他の人が出来て自分が出来ない事の方が問題じゃね!?
でも、それを外したところで他の問題に正解していれば合格にはなるよ
最初教科書読んだだけだとひっかけに翻弄されて予習のPCで解く奴8割ぐらいしか出来なかったからな
ただそこで出題傾向を知り、バカでも出来るように下に合わせた勉強なんだって気付いて後は全部満点
予習テストしてなかったらこの人と同じく一度悲惨なことになってたかもしれん
雨の日は気をつけて運転するべきですか?
の問いに誰か答えてほしい
超頭悪そうなDQN底辺ですら運転免許取れてる
のが問題だとは思わないのか?超頭悪そうなDQN底辺だな
の答えがこれw
論点ずれてますよ
作ったやつが余りにも国語力無さすぎて馬鹿なせいで落ちるって罠が仕掛けてあるからな
ヤバい運転手が増えまくってるんだろうに、、、
『雨の日は特に気を付けて運転する』なら🙆だけど基本、雨でも晴れでも気を付けて運転するんだよ
しかも過去問見ると正解不正解が逆になってたりする
そういうアホ問題で点数落としても合格しろって事やね、引っ掛け以外全て正解すれば良い
事故起こすのはコイツみたいにこうすれば大丈夫だろうと自分の能力を過信してすべき事をしなかった人なんだし
あんな筆記試験に一発合格しようが、何回落ちようが関係ない
重要なのは実技で交通ルール遵守が本質
電車でなんたら倫理どうのじゃないだよ
ルールを厳守出来るかというテスト
トラップ回避能力の審査だよ
そもそも合格者って点数知れるんだっけ?
仕事だと勉強だけできる人は意外と仕事できないよね
つまりこの人は自分の知識量に過信して教習所での勉強をサボっていただけや
官僚=優秀ではない
官僚=世渡り上手なだけだ
世渡り上手が優秀だと思ってるならそうだろうな
中卒もね
※1 さすがゆとり
だからなんとかして受験者の点数を下げてやろうという出題者の意図を感じる。
実際いたなぁ、シートベルトつけなくても死ぬのは自分だけだからつけたくないとか
でも落ちないだろ
理由:昼も気を付けて運転しなければならないから
みたいなのは流石に怒っていい
いや、論理的な問題やぞw
って問題作ろうとするとこうなるのかもしれない
運転するなよ。
過去問やってりゃ落ちようがないというのに、その言い訳は見苦しい
深読みがどうとかじゃなくて確率論の問題で
麻生太郎、菊川玲、伊集院光とかが聞いた事があるし、ポケモンの有名高学歴なクイズ王みたいな人もたしか落ちてたはず
自分が受けた時も落ちてるの再試験の年寄りしかおらんかったけど
偏屈やこだわり強い奴は煽り運転したり事故起こしたりするから
つまり「法則」に「対応」する能力を見られてるんだよ
円滑な運転に一番必要だから
答え:×(普通自動車でない大型、中型自動車でもシートベルトをしなくてはならないから)
これおかしいだろw
それ以外のケースでもするけど、どっちにしろ「公道を普通自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある」ではあるだろw
「公道を普通自動車で運転する際には必ずシートベルトを装着する必要がある」し「大型、中型自動車でもする」
ひっかけとかじゃなく、日本語としておかしい
まず思考を殺して法令に従うことを覚えさせられるためのテストだから
「普通自動車に限っては、公道で運転する際にはシートベルトを装着する必要がある」
とか言う問題文なら×なのも理解できるけど、おかしいよな
内容関係なく
『必ずシートベルトを装着する必要がある』
という「必ず」の二重繰り返し文が×だという日本語の問題か?
脳死で軍命に従ってた先任に疑問を呈して
「学徒が生意気な」と目から火が出るほどビンタされる事になる
こんなので怒ってたらちょっとダメな警察官の取り締まりに引っかかると
烈火のごとく怒りだすので不合格
そこは対応しなくちゃね
見事に該当してるのでは
真面目チー牛ががり勉してただけで、地頭はDQN以下の記憶力ってことやろ😂
ガリ勉するのもひとつの才能やけどな😂
勝手な解釈して事故を起こす迷惑なバカを選別できて優秀な試験やん
攻略法あるのに
これができない奴は運転しなくていいよ
逆に軽い知的障害あっても1発合格だったりするしようわからん
あの問題は落とすことを目的としてワザと情報を伏せている設問がある
その意図を理解しないで挑むからこーなる
思ってないお前の方がが少数派だと思うで
同じ文面でテストに出して生徒を地獄に落としたい