次にくるマンガ大賞 2024
https://tsugimanga.jp/






この記事への反応
ふつうの軽音部が「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門で1位になりました!!🎉やった~~~~!!投票してくれた読者の皆様、本当にありがとうございます!!
— クワハリ (@kuwahali) August 28, 2024
ふつうの軽音部はジャンプ+の漫画アプリから初回全話無料で読めますので、未読の方は是非!!
コミック3巻は9/4(水)発売です!! pic.twitter.com/LV7KIA4FBm
Vtuber草村しげみ
— さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! (@sakamegane) August 28, 2024
次にくるマンガ大賞3位受賞しました!
応援してくれるみなさんのおかげです!ありがとうございます!
今後とも楽しんで頂ければ嬉しいです! pic.twitter.com/ebGCMx6TTv
・おめでとうございます!
本当に大好きな漫画です
・おめでとうございます!
凄い好きな作品なのでこれからも応援してます~!
・今年は絶対「ふつうの軽音部」だなって思ってました!
おめでとうございます!
・おめでとうございます!!いつも素晴らしい作品をありがとうございます
・おめでとうございます!!大好きな作品で、読むと日曜日の始まりが明るくなります。ジャンプ+にコメントを投稿して、感想を共有するのも好きです。
コミックス3巻も楽しみです
今年も手堅い感じだなぁ


ドラマ部分の機微の描き方がどうしても類似作品と比べると稚拙だし
ジャンプやジャンプ+の作品の異様な持ち上げ方は疑問だわ
マスゴミの今若者たちの間で~が流行っています!
とかいうのと一緒
そりゃ知らんわ
知らんが普通の日常とかみても面白いんか?
絵を見た感じ奇抜なキャラもいないし
一般人を描いただけっぽいしな
それが人気になりプロの作画も付いてのジャンププラス掲載と言うシンデレラストーリーがある
根強いファンがいて熱狂的な支持もあるしもちろん出世するだけあって漫画も面白い
こういうのでブーストかけるのか
こういうの
やってる事がバレバレ
この作者の前作の野球飯に連れてってだっけか、あれは面白かった
カグラバチは打ち切られないのが不思議なくらいまったく面白くない漫画。ナルトに少し絵とか雰囲気が似てるぐらいしか特徴がない
読んでてワクワク感みたいなのが無いんだよなー
1位『気になってる人が男じゃなかった』
2位『ねこに転生したおじさん』
3位『幼稚園WARS』
4位『訳アリ心霊マンション』
5位『お前、タヌキにならねーか?』
1位『生徒会にも穴はある!』
2位『黄泉のツガイ』
3位『一ノ瀬家の大罪』
4位『暗号学園のいろは』
5位『すだちの魔王城』
1位『生徒会にも穴はある!』好きな人は好き。性癖に刺さる人はいいかもね?1位って言われると違和感しかない
2位『黄泉のツガイ』面白い。さすあらひろ
3位『一ノ瀬家の大罪』そもそもタコピーも面白くない。打ち切られ済み
4位『暗号学園のいろは』読みづらい、面白くない。打ち切られ済み
5位『すだちの魔王城』すまん。知らん
上位ならブースト効果はちゃんとあるんやな
わかる。打ち切られ決定したのか最後駆け足だったけど、それでもカグラバチより全然よかった
印象操作必死なんだよ集英社
世には面白い漫画無数に出現してきてるのに
カグラバチには頑張ってほしい
その無数の漫画を押しのけてこれかよって話だろ
群像劇だし、ほぼほぼ色恋沙汰で進む感じ
普通の軽音部は毎週面白い
本当に地味で面白くない展開しかしてないな、あんな話なら竜じゃなくて角あれば何でもよくね?って思っちゃう
ツガイ以外微妙なのばっかだな
群像劇としてもレベル低いからなぁ
ジャンプ系列しか読んだ事がない人が選ぶってんなら分かるけど
やっぱ宣伝の力で人目に触れる機会が多いと有利だな
しれギャルはくるぞ
恋愛要素がーって言ってる人居るけど主人公は恋愛と無関係のポジションなのが良い
ヨコタクの件忘れてないからな
カグラバチ魅せゴマは上手いんだけどいかんせん絵が無理だった
思春期は最大のテーマがそれだから、内面を描けばそうなるのはしゃあない
等身大の内面を描いたリアリティの結果に過ぎん
メインの筋は、神に触れた人間がどうなるかやん
特に、自分は才能あって意識高いハイクラスにいると思って上から目線でイキってる凡人が、
蹂躙されわからされるのが盛り上げポイントよね
編集部の想定より遥かに受けた例だよな
ステマなくても話題になったパターン
一巻の時点で単行本は他の新連載より売れていたから、全く何もなかった訳ではないけどね
天傍台閣はストーリーが整理できてないから、今後そこが改善できるか次第だなあ
WEB発信だとそういうの多いよな
ケンガンアシュラとかも落書き作者に作画着いた結果
内容は全然普通じゃなくて陰謀渦巻いてておもろいよ
みんな1年も前の事覚えてないんだよ
あの作者は読み切りは新人離れしていて絶賛されてたのに連載は急に漫画下手になってて驚いた
専門用語連発しすぎて何が何だか
あとネタ的に今やってる話までがピークで、これ以上は惰性でダラダラとになりそう。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
おもしろいけど
ユーザー投票でノミネートすらなかったから信者が弱い
さすがだね~
あほやんw
負け犬イライラ
見る目ねーな
1位『気になってる人が男じゃなかった』
2位『ねこに転生したおじさん』
3位『幼稚園WARS』
いつ、どこに来たんや…
1位『生徒会にも穴はある!』
2位『黄泉のツガイ』
3位『一ノ瀬家の大罪』
いつ、どこに来たんや…
ニコ厨向けだなあ
正直こういうのは「分かってるやつ用」みたいな感じで
鬼滅とかは選ばないしな
しれっとギャルっぽいのYouTubeでみたな
面白いけど広大なネットの海に埋もれてるような作品発掘する賞なら価値あるのに
けいおんとは全然違うぞ
つまらなくはないけど言うほど面白くもねーだろ
名前忘れた外人と絡みだしてから急に人情話みたいなのばっかりになってつまんなくなった
いや、ジャンプものくらいなら漫画好きなら知ってるだろ…
マスゴミとかいきなり言い出す奴ってろくなのいないんだよな