前回記事
【ベセスダの新作アドベンチャー『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』Xbox/PC版の発売日が2024年12月9日に決定!PS5版も2025年春に発売へ!】
【フィル・スペンサー氏「ファンはMSが作るゲームに対する新しい考え方に慣れる必要がある」】
【元Xbox独占ソフト『Sea of Thieves』PS5版が100万本を突破した模様!MSファーストタイトルがプレステで大成功!】
Indiana Jones and the Great Circle developers "super thrilled" it's headed to PlayStation
記事によると
・8月20日に開催されたGamescomオープニングナイトライブで最大の発表の一つは、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』がPS5に向けてリリースされることだった
・新たなインタビューで、『インディ・ジョーンズ』のクリエイティブディレクターであるAxel Torvenius氏と、デザインディレクターのJens Andersson氏が、PS5版リリースについての考えをEurogamerに語った
・両者とも、Xboxゲーム機の独占期間が終了した後、PS5にゲームを持ち込む決断の詳細については言及しなかったが、PS5版の実現に「とても興奮した」と語った
・Torvenius氏は「MachineGamesの視点から見ても、来年にPlayStationでゲームを提供できることに非常に興奮し、喜んでいます」「このプロジェクトに込めた情熱と愛情、そしてすべての懸命な努力を、より多くの人々がプレイして見てくれることを、とても嬉しく思います」と述べた
※MachineGames…『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』開発元の海外スタジオ。『ウルフェンシュタイン』シリーズなどで有名。親会社はZeniMax Media
・Andersson氏も、これはスタジオが最初からやりたかったことだと付け加えた
・また、12月のゲームの発売後の追加時間が、PS5版の準備を進めるための時間を与えてくれるとも述べ、開発に使用される技術が複数のプラットフォームに対応できることを明かした
・「この機会に、私たちの技術がid Techに基づいていることを言及したいと思います」「私たちは独自に修正したバージョンのid Techを使用していますが、元々はマルチプラットフォームエンジンです。ですから、すでに素晴らしいスタートを切っていると言えます」
・『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』は、12月9日にXbox Series X|SおよびPC向けに発売予定
・PS5版の発売は2025年4月を目指していると報じられている
以下、全文を読む
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』開発者、PS5への移植に「超興奮」
デザインディレクターのJens Andersson氏はPS5への移植に大興奮し、「万歳!」と両手を上げて歓声を上げた
Indiana Jones and the Great Circle developers "super thrilled" it's headed to PS5
— Hunter 🎮 (@NextGenPlayer) August 27, 2024
Design director Jens Andersson was so excited about the PS5 port he “Lifted his hands in the air cheering, saying Hurray!”
See more: https://t.co/HP4uoglKfQ pic.twitter.com/CmAI5n17y6
2025年春、#インディ・ジョーンズ/大いなる円環がPS5に登場! pic.twitter.com/4UmFj00ZG6
— ベセスダ日本公式 (@Bethesda_jpn) August 21, 2024
マルチプラットフォーム対応エンジンだから楽にPS5移植できる模様
噂通り来年4月に出たらいいなぁ
噂通り来年4月に出たらいいなぁ


それも低性能機や低性能モードに対応させなくていいんだから
元々マルチなのを買収で独占しただけだし
オリンピック代表に選ばれた選手に対して「代表になれて嬉しいですか?」ってきくくらい愚問
初代アンチャすら移植不可能だわ
つまり箱がいらん
MSじゃなくてディズニーのものだしな
ディズニーから圧力がかかりまくったんだろ
もしかして任天堂のゲームに興味ないんじゃないの?
お前それレトロゲー全ての悪口…
でもスイッチはクソスペックなんでムリです
なんなら箱そのものがいらんわ
はよ撤退したほうがメーカーの得だろ
値上げでニンダイから話題奪えてソニー大勝利
なんのゲームだっけかな
消えてもどこの会社も困らない
撤退でいいよ
ホグワーツ最適化に一年近くかかったSwitchとは違うね
買収で日本市場捨てたのと一緒だから当然か
箱S買え買え言ってる変な🐷まだいたぞw
言うほど最適化できてたか?
id softwareの親会社のゼニマックス陣営だから、というのはあるとしても
Direct3Dはダメ、OpenGLもダメ、
Vulkanしか使えねえだろアレ
OpenGLの後継だから問題はないと言えばそうだろうが
釣り針特大すぎて草
できてねぇ
ゴキちゃんこんなフォトリアルのゲームやって何が面白いわけ?
不気味の谷すぎて気持ち悪いんだけど
ポリコレがあると噂なやつか
クソゲー評価で後発じゃ売れないよ...w
開発者もPSに出せる事喜んでて
MSは今後何をすればいいのか見えちゃってる
買収されとぉなかった😭
バットマンもホグレガもフォトリアルだけど頑張って移植しようとしてたハードのこと馬鹿にすんなよ
まあ結果0fpsだったけど
ゴッドオブウォー、ララクロフトの芸者みたいなヒミコの、Vitaのヤベヤベって言うおっさんの
発掘品の泥をVitaの裏側コスって泥落としたりする奴、ブスの機械獣狩るモンハン擬き(途中放棄)、
スパイディPS4どれもグラとか綺麗だし作り込みも凄いんだけれどなんかイマイチ夢中になれなかったわ
洋画、洋ドラは好きなんだけどな、テレビゲームはどれもなんか微妙。
スパイダーマンは売れてるからPS5だけでおKって感じかな
どこの開発者が箱だけで出したいとか思うか
ようこそ王者PS5へ!wwwwww
見た事無いから良く分からないけど…
ゲームのIPはマーベル所有なんだっけ
映画IPと一緒に買っとけばよかったのに
って結果論か
PS5へようこそwwwwww
現場の人間はマジでマイクロソフトXBOX縛りが嫌なんだろうな
上の連中の金のやり取りの犠牲者だよ
良い機会だから観ろw
虚ろなフィル・スペンサー
ウキウキで出すだろ
残念ウルフェンシュタインです
ナデラに言わされてるってか?
まぁナデラもすっかりPS贔屓だからな
アンチャと比較されるからダメです
ちゃんとハリソンフォード使ってるのにFPSって勿体ないわ
だから焦ったMSがベセスダの親会社であるゼニマを買収してベセスダをMS傘下にしたんだけど
そんな強硬手段を喜ぶベセスダ社員なんて居るわけないからなw
MS「買収時に開発の売り上げボーナス廃止したからPSで売れようが無関係だよw」
あ~、それはあるかもね😅他のIPはPS5に出しまくっててインディージョーンズだけ出せないってのは確かにおかしい。そもそも権利はMicrosoftよりディズニーの方が強いはずだしw
これを批判する人はPSの性能を理解してないと思う
X-BOXの売上げを考えたら 今のペテンサーは強気に出れないよ😅
でもインディー開発者はスイッチ第一です
主観視点が得意な会社が開発してるからでしょ。ウルフェンシュタインもそうだったし。
先に出るのは箱PCなんだからリップサービスするならまずはそっちが先やろw
そもそもMSファーストが先行する箱版を無視してPSにリップサービスとか
その時点でもうPS大勝利やんけw
開発者はみんなPS5で出したいのに買収だの山下だのブロッケンで邪魔しやがってよぉ
半減70%減は黙ってろ🐷www
恥ずかしながら帰って参りました!(^_^ゞ
もうモンハンとかを山下さんするのは無理でインディーが精々だもんな
PSマルチあざーっす😁
こんなのが大作なの?w
フォトリアルだから面白いというわけではないのだが😅内容が面白いから買うのよ😉それに不気味とは思ってないし。年々スゴくなってるしな。お前さんは偏見を持ち過ぎやな。
プッ🤭
なのに利益7割減
いいから、コンコードやってろっつーの!
フィルの目がさらに曇るだろ
インディじゃよっぽど出来よくなきゃ席無いんだよ
スイッチとかすかすかだから自由席だろ
いいからスイカでもやってろつーの!
そんな余計な開発費出させるよりもキミがPS5買う方が安いんだけど。たった8万じゃん?
Switch....😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ご自由にとしか言えん😅
みんな出したいPS5!
みんな逃げ出す任天堂スイッチ!
PS5もそうするつもりで待っていたら 今回の事のように値上げ値上げで失敗した
PS6は最初の商品を買うことにするよ
元々作ってたのにMS側が圧力かけて止めてたからなᴡ
本来は同発のはずだったんよ
スイカゲーム開発「スイッチを選んだのはPCやスマホより市場が小さく少しでも目立つと思って」
無名の小規模インディーズ開発はだいたいこんな考えでスイッチに対応してるだけだよ
桁違いに稼げる中国製のAAA級インディーズソフトはスイッチハブってPS入れるからな
欧米ではこれぞアメリカングラフティ!と評判の冒険活劇であってゲーム化の栄光に預かれるのは開発者として名誉な事である
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事より
プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。
同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がった。←レア社といいマイクロソフトからの解放はあれなんか?
国内PS5版はパッケージ版あり
国内XBOX版にはパッケージ版無し
まあ今後はその考えがスタンダードになりそうだな。早く買えればその分長く使えるし。俺はPS4は発売1年後くらいに買ったけどPS5出るまで故障もせず現役だったよ
そもそもXBOXって海外でもパケ廃止の噂が流れてて
今度出るリニューアルモデルもディスクレスだろ
海外ですらそんな状況なのに国内箱でパケ出るなんてあり得ないw
日本で値上げしたからってなにが変わるっていうんだこのタイトルでw
◯メタファー体験会でXbox開発機使うのはいいけどXbox版はパッケージ出ないから店頭ではパッケージもあるPS版の宣伝しかしてないし初日ゲーパスでも無いからXboxコーナーにも無い
パッケージによる宣伝効果と日本におけるXboxの扱いが何となく分かる←国内パッケージ版ないとこうなる例
アメリカでの価格は変わってないけど、キミ、ベセスダがどこの企業だと思ってるの?
米はそのままの価格やん
リップサービスだバカw
国内だけでなく海外でもそうなるって話やでw
ベセスダまじでXBOX縛り嫌だったんだろうな
アメリカとも知らずにねw
結局マイクロソフトがやっている広告独占って空回りだよねwww
和ゴキには差塩から何も期待していないのでセーフ理論をおしたい
「来年まで」に「日本」の「新規PS5購入者」のうち
「インディジョーンズ買おうとしてた人」は減るかもね
1000人ぐらい?
そっちも確実に出るだろ、界の軌跡直前にやったのは姑息で実に任天堂らしいが
限定し過ぎでは?
豚「そもそもPS5だけとか範囲が狭すぎる〜そりゃあ無理だわ」
豚「そもそも恩義かなんか知らんがPS5独占が狂っている。ド素人でも出来る判断がなぜ出来ないのか」
↑
へ?
全てのゲームはPS5に集まる
サードの手柄はPCの手柄!
サードの失態はPS5も失態!
結局正攻法で生き残ったのPS5だけやな
世界規模65%のPS市場に売り出したいと考えるのは当然
PCゲームなんてニッチ市場
でも出てくるのスタフィーだからなぁ
PSに出す前にもうちょっと何とかしてくれればいいのにね
ドル定価変わってないの知らんのかw
こりゃダメだw
もう死んでるのきずいてないのシックスセンスじゃんw
PS版って結局リリースされたんだっけ?って感じのタイトルだけどな
PC村で順調に大爆死を決めてんのに立て直しもせずでしょ
いっそ比較されるならTPS視点が良かったなぁ
インディ見えずに操作してもしょうがなくね?
箱パケって元々3万枚以下じゃ生産できないって話だしな、リニューアルして1万枚以下になったんだっけ?
どちらにせよ1000枚売れるかどうかの日本版を作れるわけがないんだよね
例えが妙に古臭いわりに(シックスセンスは1999年公開の映画。ゲーム業界ではドリキャスが発売した年)
「きずいてない」という幼児みたいな誤字を平気でやるとか
マジで🐷は何歳なんだw
まぁインディーとサードの無駄なリマスターとサードの微妙新作だけだからな
持ち上げる任天堂ゲーがないんじゃ話題にはしないだろ
そういうとこだぞニシ豚
もう実権ないでしょペテンサー
いや得意というかアメリカの流行りだな
とにかく主観視点大好き
いやある程度若いと映画見たことないんじゃないの割とマジで
まぁ遺跡冒険ものの教科書みたいなもんだしな
短くても5年は使うハードに8万程度出すのがそんなに厳しいもんかね
今なら最大でも年間16000円程度で済むのに後になればなるほど高く付くとは考えないもんなのかな
デュアルセンスです
TES6、FO5は最初からPSが計画に入ると思うぞ
スタフィーはどうだろうな
アプデで間違いない名作扱いされれば移植されるんじゃね
スタフィーも出したいとか言ってたけどMSにキャンセルされたらしいしそれであの結果は納得よ
元々ベセスダもアクブリも買収前のマルチ時代のCSでの売上は7、8割PSなんだから当然よなw
ベセスダはずっとPS5に来たかったんだね
ツラかったね(泣)
思えばPS5の特殊アーキテクチャを一番最初に大喜びしたのがベセスダ本体の開発だったな
たったの4年でPS開発チームも強制解散させられクビにされ作りたくもない箱開発を頑張るっていう
悪い意味でツルツルテカテカ綺麗すぎ
PS5インディーが来年春予定だから
もしPS5スタフィーがあったとしても来年春以降っぽい
一方で開発者に不適切だの不要だの言われる任とMS
ps5死んでんの国内だけだしな、そも日本自体が衰退するだけのオワコンなんだけど
誤字ってんだけどあながち間違ってないの笑う
PS5、PS4の日本における44ヶ月目売上比較
PS5: 5,787,865
PS4: 5,520,505
映画すら公開年月という数字でしか判断できないのはゴキらしくて微笑ましい 映画アンパンマンとか見て喜んでそう
ヒィィーーーン………… ドゴォォォォンンン!!!………
やりたいことはとにかくSONYの邪魔をしたい
やる事が差別主義者そのものだな
ノーティはさっさとシリーズ復活させてくれないかな?
チカニシとか為替知らなそうだしなwww
ベゼスダってPSリードで開発してたゲームいっぱいあるんやから
アンチャ少し前に初めてやったけどFPSじゃなかったから面白かったわ
ゲームをやりたいのであって役になりきりたいわけじゃないからFPSって好きじゃないんよな
フィルはお飾りのボスになったのすごくわかる
キャラそのものに成りたいときってVRで3Dモデルの自分のキャラのつま先を見ようとした時に
胸しか見えないみたいな体験をするときぐらいだもんな
大きい人の苦労を知っておくのは大事だと思った
4で綺麗にまとめて終わったしな
まぁ誰しも反社から銃をこめかみに当てながら脅されでもしたら
心にも無いことでも言わなきゃとは思うっしょ?
公開年月気にしたらアンパンマン見て喜んでることになるの?
煽りたい一心で全然繋がらないこと言い出すなぁ?
何?もしかして「効いちゃった」の?w🤭
喜ぶw
言わされただけやぞ
元開発者がPS版も開発してたことリークしてたやん
ベゼスダはGhostwireとか箱劣化タイトル多かったけどどうなるのか
やめたれw
ベセと言ったら、フォールアウトとTES持ちではないか
なかなかあれ並みはない
それともSkyrimすらやってねえゴミがなんか言ってる?
劣化版?wむしろ初期不良が全てチェック済みの完成版w
完全劣化アホは、ちなお前w
逆にスパイーマンは微妙だろうけど
ナデラ「乞食に恵んでやっても無駄だからゲーパス廃止しよう」
SONYの株価が上がって、任天堂が下がるという最良の結果に終わったな
箱持ってるあほが今更PS5もないだろう
とっくのとうに見限ってPS買っておるw
持ってるだけでストレスだからなw
見たいか?ネイサンは死に、娘はレズサリーはホモにされ、ストーリーそっちのけでそれぞれ黒人の恋人とイチャイチャするところを延々と見させられるアンチャーテッドが見たいのか?
どっちかに限る必要なし
開発も全く違うしw
国内でも任天堂ファースト込でも互角(公正取引委員会資料より)
以上!見かけだけでしか優勢を保てない雑魚任天堂でした!
糞箱がこのままフェードアウトするなら確実に来るでしょうね
たぶん「幼児」って煽りに脊髄反射した結果出てきたのが「アンパンマン」だったんだろうw
なんでや!メン・イン・ブラック関係ないやろ!
スターフィールドみたいなゴミでイキってた会社なので信用ガタ落ちですよ、ちゃんとやれんのかベゼスダw
マルチプラットフォームではPS5の高速読み込みに対応してないだろうなw
開発期間的にPS5世代には間に合わんのでは?
妥当にPS6かFO76的なスピンオフなら
ワンチャンPS5にも間に合うかもしれんが
↑
こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカだと499ドルのまんまやで
データはまだ残っていただろうし出せるようになってよかったね
インディージョーンズって売り上げのほとんど海外でしょ
値上げしたのは日本のPS5だけだから影響ないよ
ちょっとその(公正取引委員会資料)どこにあるか教えてもらっていいですか?www
※1 このゴミ買うやついんのかね
あの、ニンテンドースイッチは?
👱「ずっとPS5に出したかったんだ最高だぜ」
🐷「・・・・・・・・・」
日本でも売り切れみたいよ
ここでも別記事出てるでしょ
いつまでもみっともなく喚いてないで
現実受けてから喋れよ
早くても2030年以降とかトッドが無理だろ
フィル・・・無茶しやがって
誹謗中傷の中心層と同じ50歳overの貧困層なんだろうね
結局PS5の勝ちか
凄いな、冬に出るXBOX PCよりも、みんな春に出るPS5に喜ぶとか
🐷「! ご…54,978…!? 60,478…66,980…79,980…… バ…バカな…まさか…ま…まだPS5力が上昇している……!」
ゴキ「わたしのPS5力は530,000です」
横コメ
AB買収時に各社のシェア割合を根拠に出したときのグラフだろ?
やっぱハードの設計って
重要なんだな
性能がが高ければ良いってわけでもないしな
欧州だと首相でも認知してるレベル
開発違うから関係ないだろ
日本の値上げはただの為替調整
そりゃユーザー数が全然違うし
でもMS買収時やスタフィーの時にはその定型文使ってないんや
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
最近のソニーやMSのゲームでフォトリアルに対して違和感を感じた事は無いけど、任天堂のキャラがリアル調になったら違和感どころかグロだもんな・・・
実は社内の女性8人に仕事外でも連絡し続けるハラスメントを行っていたと発覚してクビになっていた…
明らかにスペック足りてない
MSはサード化するんだからもうハードいらないでしょ
そら箱だけとかやりたくないよな
カネで買ったIP管理だけしとけよ
って話だな
ハードはPSとsteamにだしてゲーパスとかもやめたほうがいい
カネの無駄利益にならない
反応コメ集めると痴漢の民度の無さが露呈するから?
日本だと売れないから大して影響ないから
?意味わからん
フォールアウト5!
フィルさんアホなんすかw
(印刷用)(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について(PDF:598KB)
これで検索してみそ
よく言われるのは買い切りゲーのDL版の売上がイーブンってやつやな
だってベセスダのゲームが一番売れてるのはPSハードだからね
PS4の時はマジで出れば爆売れって感じだもん
引用してこれないこれないような罵詈雑言だらけだったのか?って意味だよ
本体安く買えてソフト代もそんなにかからないハードだから普通にゲームしてる分には全然ストレスないわ
逆に8万もするPS5買って出てるソフトがxboxと大差ない方がストレス溜まる
ゴキっていっつもゲーパス廃止の妄想してて草