• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








最新情報
壁、消失






  


この記事への反応


   
リプ欄見ると無事避難所に移動されたみたいで良かった。
速度遅いし、家揺れるレベルってマジヤバいね。


窓がこの状態で破壊されると
風が吹き込んで屋根が吹き飛ぶレベルだ。


台風、これがあるから怖いんだよね。
この方は壁だけど、屋根飛ぶとかもあるし……。

  
雨戸が無い方の窓がとてもきれいになってる
鹿児島とか凄そう


こんなに壁が動いて隙間から雨風が入ってくる時点で逃げて❗
そりゃ、壁が飛ぶよ。🐸
あと、こんな壁が壊れたり窓ガラスが割れたら、
そこから風が入ってきて天井や真上の階にダメージが来るので
瓦が近所に飛んだり上の住人の床が危ない。


証拠ビデオたくさん回して来週不動産屋に見せよう
強風なんて再現性ないから、
ちょっと外周回って問題ありませんけどねぇ、って言われるのがオチだから


台風10号でアパートの外壁/内壁を持って行かれた人 (´Д` )
次はここから風が入って屋根持っていかれるから賢明な避難をしたんだな…
屋根飛ばなくてもここにはいられない
ご愁傷様です、平穏が訪れますように!! (´Д` )
被害写真を撮りまくって借家人契約の住宅保険使ってください



屋根が飛ぶとかは聞くけど
壁がきれいに無くなってるの、初めて見た…
賃貸がこうなった時は
写真撮って不動産屋に見せるんやね





B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:01▼返信
小日本沈没
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:02▼返信
生きろ💢
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:02▼返信
気象庁自身も「ECMWFには大きく劣る」って言ってるらしいので、予想進路はWindyとかでECMWFを見た方が良いかも。
気象庁発表予想もECMWFに似て来たし🫨

#台風
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:02▼返信
雑魚台風キターーーーーーーーーーーーー!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:03▼返信
>>1
大日本生存
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:04▼返信
>>1
何もしなくても勝手に消滅する下朝鮮
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:04▼返信
なおすでに弱体化してる模様
ビビり散らかしてた臆病者元気か?ww
瀬戸内海とか糞短小でどれだけ回復するか見ものだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:05▼返信
俺の家の壁は四天壁の中で最弱
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:06▼返信
風は大したことなさそうだけど雨が心配ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:06▼返信
申し訳ないけど笑ってしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:06▼返信
成人した人の声って感じがしない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:06▼返信
窓吹っ飛ぶまであと・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:07▼返信
写真がわかりにくいが、壁の一面が無くなってるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:07▼返信
PC生きろ😭
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:07▼返信
九州通ると大体本州行くまでにはほとんど力残ってないからな
九州の壁としての能力が高すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:07▼返信
この壁には柱もないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:08▼返信
古い家の人気をつけろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:08▼返信
よっわよわwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:09▼返信
子供?
なんで見てるだけでまともな補強しようと思わないんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:10▼返信
金持ちアピしている人と同じ壁紙で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:10▼返信
> 画像、動画の利用は許可していませんので、
>自分のツイート以外で一連の動画・画像が使われていたら無断転載です

はちまバイト何してんの?
バカなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:11▼返信
ドリフやん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:12▼返信
防水してないから・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:12▼返信
やべえ!
やっぱり今回の台風は過去最大規模の想定不可能レベルなんだ!
米と水買えばなんとかなるかなぁ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:12▼返信
今全力で台風の勢力削いでるから安心しろ!
お前らは俺が守護る
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:12▼返信
賃貸なら引っ越せば問題なし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:12▼返信
バカが買いだめしてんのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:13▼返信
バズるために仕込んどいたヤラセ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:13▼返信
>>24
あとps5とコロッケも買ってきて!
あっアイスもね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:13▼返信
風通しがよくなったじゃねーか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:13▼返信
>>21
ツイートごと引用するのはXの利用規約で許可されてる
画像とか動画を単体で転載したらアウト
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:13▼返信
>>21
X引用の範囲内にあるから無断転載ではないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:14▼返信
変声機使ってる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:14▼返信
姉歯建築
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:14▼返信
>>25
俺のスカしっぺで吹き飛ばすから大丈夫
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:14▼返信
俺は今日この日(台風)のために
無職を続けてきた
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:14▼返信
オープンハウス
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:15▼返信
>>21
本人のツイートそのまま引っ張ってるだけなのと違いが分からんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:15▼返信
ちょっと川の様子見てくるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:15▼返信
>>36
今すぐハロワ行くんだ💢
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:15▼返信
風の音がエグいんだが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:15▼返信
杜撰な建築業者が建てたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
>>1
過去10年間で、中国では「小粉紅(しょうふんこう)」と呼ばれる巨大な集団が現れました。近年、小粉紅は、「愛国青年」、または若い「民族主義者」の意味で使われています。

 彼らは、半世紀以上にわたる中国共産党(中共)の洗脳宣伝の中で育ったため、中国共産党を愛することが国を愛することだと思っており、本来の中国と中共を分けて考えることができていません。そのため、彼らは、国内外でいわゆる「愛国主義」を掲げて、米国、日本、韓国などの国に対して敵意を持った言動を取っています。

 彼らはどんな命令でも従う事に慣れており、明らかに理不尽な指示にも反抗しません。権威の前で彼らは自主的に考えないように教育されています。
 彼らは人間性を尊重する事も、生命を大切にする事も知らず、中国国内外やSNSで、普遍的な価値観に対立する事ばかりします。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
>>36
日本の未来はーーー一人の無職に託された...!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
半島に行って暴れて欲しいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
ふぅん・・・写真撮る余裕ありそうやね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
シャボン玉飛んだ屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで壊れて消えた
この歌は被害にあった人の前で歌わないように
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:16▼返信
せっかくハロワ行こうと思ったのに台風なら仕方ない
来年からにしよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信
もうツイスターやん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信
× 台風
○ 竜巻
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信
三匹のこぶたみたいにボロ屋に住んでる貧乏人は自然災害で死にます。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信
台風に慣れてるんちゃうんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:17▼返信
>>1
日本は世界的に見ても結構デカイ国なのだよ
小日本と称すなど無知の現れ片腹痛い
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
去年の6月の大災害
あんな大惨事な日に出勤させられ
会社に殺されそうになったあの日を思い出す
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
最近は、台風でカツラを持っていかれる人はいないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
【実際にかけてみた】GU公式がとある電話番号を投稿し話題に!『星のカービィ』とのコラボ?看板に書かれた「○○観光案内センター」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
レオパレス21「我々が負けた…だと!?」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
騒いでる時は来なかったりたいした事なかったりする方が確率は高いが今回は危ないね
地震と台風がなかったら日本はかなり豊かでコロナの時の給付金ももっと多かったろうに
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
>>49
ツイッター?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:18▼返信
岸田首相訪韓を歓迎 韓国大統領
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:19▼返信
ガチで今回すげえよ
俺死んだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:19▼返信
どうせなら台風と地震のコンボで大ダメージ与えてくれや
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:19▼返信
米メタ、新たな複合現実端末を開発 現行品より小型=米メディア
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:19▼返信
電線が垂れ下がり、建物の壁が大きくはがれ落ちる 宮崎市で竜巻と見られる突風10人以上けが

これ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
>>61
ぎゃーお化けが書き込んでる😨
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
イカスナックフリッター食いてぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
『ポケモン』×「ミスド」コラボが2024年も開催決定!大人気「ピカチュウ ドーナツ」や新作にも期待―11月上旬スタート
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
地震もだが毎年恒例のように食らってるくせに対策いつまでもおざなりだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:20▼返信
日経記者の女をストーカー疑いで逮捕
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:21▼返信
>>65
ここが死後の世界だよ?🤔
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:21▼返信
お前ら宿題終わった?
俺は全てを諦めた
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:21▼返信
女がこんな目にあっているというのに日本の男たちは一体何をしているのか……
本当に女にとって地獄だこの国
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:21▼返信
>>65
落ち着けお化けじゃなかったらゾンビかも知れないだろう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:21▼返信
トランプ氏、墓地でトラブル 選挙スタッフの撮影で 米大統領選
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:21▼返信
>>68
毎年規模もデカくなってるからなあ
対策追いつかん
バラマキ外交もあるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:22▼返信
>>39
ついでに畑もよろしくな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:23▼返信
※19
壁が吹っ飛ぶ事まで想定して補強材用意しろと?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:23▼返信
次は大阪四国だぞ覚悟しとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:24▼返信
>>78
ゴミ万博のゴミリングとゴミ休憩所が無惨にも壊れる姿が楽しみだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:24▼返信
今暴風雨の中屋上で指揮者の真似してる
気分は黒幕だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:24▼返信
大阪の万博会場吹っ飛ばすまでもってくれよサンサン
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:25▼返信
俺の職も消失したまま見つからないんだが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:25▼返信
最新の「新」の字が変だけど日本語使える中国人?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:26▼返信
台風10号に関するこれまでのお前らのコメント

大したことない

これがお前らが言ってた大したことない台風なんだなwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:26▼返信
上陸したおかげか風は思ったよりたいしたことないけど(もちろん弱くはない)
雨がえらいことになってる
道が川状態や
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:26▼返信
関東に直撃しないでよかったぜ
九州なら壊れたところでたいして影響ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:27▼返信
>>78
大阪来るまでには雑魚だろw
被害にあうのは九州と四国だけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:27▼返信
大阪ゴミ万博の会場が悲惨なことになるのが楽しみです
ゴミリングとゴミ休憩所など全て壊れるとみんなハッピーになれるんだよ😊
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:27▼返信
呑気に動画取ってるから可哀想に思えん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:28▼返信
鯛「フゥゥゥゥゥゥ!↑↑↑」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:28▼返信
万博会場がどうなるのか楽しみにしている(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:29▼返信
オープンハウスじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:29▼返信
ヒェッ🐷
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:29▼返信
アニサマがあるから九州四国中国関西の西日本で無事公演おえるまで滞在して受け止めてそのまま勢い殺してくれ
西日本がどうなろうが別に問題ねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:30▼返信
気象庁「925hPaになるかも!?ヤバいです超巨大台風です!!」

現在965hPa
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:30▼返信
>>86
進路変わってど真ん中だろアホ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:30▼返信
日本の防波堤、九州の下の方
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:31▼返信
※86
人民解放軍「じゃあ九州もらっちゃっても問題ないアルねw」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:33▼返信
>>94
自らフラグ建ててどうすんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:33▼返信
関東住みの皆さん、将門公に感謝しまよう
台風が終わったら、お線香のひとつも揚げてきなさい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:34▼返信
>>87
南海トラフもあるからね
大阪ゴミ万博とゴミIRの終わり
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:34▼返信
>>86
なんでバカはフラグ建てようとすんのさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:34▼返信
あれだけ気をつけろって言ったろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:35▼返信
※95
地上に上がったら急に威力落ちるからね仕方ないね

それはそうと985以上にならないと安心できないよ気を付けてね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:35▼返信
>>102
これから台風が通ったとしてもクソ雑魚になってるのに何がフラグだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:35▼返信
※90
タイ風のギャグですか
やりますねえ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:35▼返信
お前ら募金しろよ
千羽鶴送るなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:37▼返信
どうせもういっちょ台風来るぜ
今度はトンキン直撃
地震もオマケしておく
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:37▼返信
すげえ変な台風だわ
目に入ったわけでもないのに急に雨風やんで
またしばらくしたら暴風雨っての何回か繰り返してる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:38▼返信
岸田「現地の赴き被害地域の声を聞いてきます、もちろんその後は作業着を着替えずにパーティーに直行しますがwww」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:38▼返信
人工台風だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:39▼返信
>>105
やっぱりバカかよ
これが今年最後の台風ちゃうで
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:39▼返信
被災地の皆さんを救う為の資金を集める為に増税します
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:40▼返信
福岡方面の中小イベントに参加する予定の旅行客が台風の襲来でイベント中止
已む無く温泉旅館に宿泊したら停電に見舞われた地域から避難した一人暮らしもやって来て満室だとか
伊勢湾台風を思い起こす被災地の拡大が懸念されるから関西の低地に住んでる連中は高潮に気をつけてな!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:40▼返信
本州のために犠牲になる僻地かわいそうでちゅねーwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:41▼返信
間柱がなくて柱の間隔が広すぎるんだけど全部飛んでいったのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:42▼返信
自演松
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:42▼返信
あっという間に普通の台風まで弱体化したな
経験のないレベルとは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:42▼返信
外壁が飛んでいったのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:43▼返信
>>112
フラグとか馬鹿なこと言ってるやつが何いってんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:43▼返信
>>21
今顔真っ赤だろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:43▼返信
停電が長すぎる
冷蔵庫とエアコン、扇風機が使えんもんな
ハンディ扇風機買っときゃよかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:43▼返信
温暖化異常気象で台風の勢力が増してきてる
いつか古いタワマンが倒壊する日が来るんだろうなぁ...
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:44▼返信
木造賃貸には住むな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:45▼返信
宮崎で竜巻が発生したのでそれじゃないのかな
台風に起因するが台風そのものではない。狭い範囲に大きな被害がある。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:45▼返信
明日の朝でもまだ中心が九州のままかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:46▼返信
このまま韓国に行ってくれ

東京には来るな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:47▼返信
撮ってる場合じゃねえ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:49▼返信
いまのところ怪我54人、不明1人か
強い台風が上陸したわりには被害少ないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:50▼返信
>>122
それは大変だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:50▼返信
まさしく天罰

日本人よ、過去を反省したまえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:50▼返信
>>123
まーた温暖化脳かw
お前ら何かというとそれしか言わんよなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:51▼返信
壁がこうなってる場合、屋根も浮いてると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:51▼返信
こんだけ遅いと関東来る前に消えるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:51▼返信
>>95
ほんと昨今の気象庁のフカシは何なんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:51▼返信
>>129
帰宅したら屋根が飛んでるかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:52▼返信
既に970hpaまで弱体化していて明日には更に弱まる見込み
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:52▼返信
台風は天罰
我欲を洗い流せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:53▼返信
台風の足が遅すぎる
関西なんか雨すら降っていないのだが、しかも明日になってもまだ降らないww
関東は何倍も降ってるのにww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:54▼返信
日本でもう木造建築って無理なんじゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:57▼返信
無職!サイコー!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:58▼返信
>>140
普通の木造住宅はこんなにペラペラじゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 12:59▼返信
>>132
温暖化してるのは事実
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:04▼返信
壁薄すぎないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:04▼返信
>>89
まあでも動画やら画像やらなんやら記録に残さんと何があったか本人以外よくわからんようになるしそこはしかたないのでは自分でカメラ起動して撮影してるみたいなのが精神論日本人的にはひっかかるんかなぁ?
となると海外の監視カメラ文化てすげえ利にかなってるよなどんな時も24時間365日起動してるから別に意図して撮影してるわけじゃないからて話がスムーズになるよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:07▼返信
心配してる風叩きは不要です
逃げなきゃいけないのは本人が一番理解しています
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:10▼返信
>>132
いや実際台風を育てるんは海で海水の温度が高ければ高いほど威力を増すからじゃあ何で海水温年々上がり続けてるかてそれは温暖化以外ないわけで地球温暖化で日本が真っ先に被害受けて滅ぶだろうて予測があるのてこういう台風の被害とかも計算に入れて計算したからなんやで?冗談とかネタで言われてるわけではない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:10▼返信
雨戸して無かったのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:15▼返信
布団も吹っ飛んだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:16▼返信
>>101
九州人は煽り耐性なさすぎんか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:18▼返信
最近の新築戸建ては雨戸無いし
外壁は両面テープでパネル貼ってるだけなので
外壁パネルが飛んで来そうで恐い
あと民泊戸建ては箱形のゴミ箱を外に出してるので
風で移動しそうなんよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:28▼返信
なんつーか撮るの下手な人やな
せっかくバズるチャンスなのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:29▼返信
でぇじょうぶだ
中国には壁のないマンションが山ほどある
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:33▼返信
レオパレスかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:44▼返信
壁と床ってつながってないのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:50▼返信
5年くらい前の台風の映像ででトタン板が紙みたいに剥がれて飛んでたよね
トタンが上等に見えるような安建材で外壁貼ってそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:52▼返信
嘘松
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:56▼返信
実家宮崎の海沿いだけど
台風強い年にはカーポートの屋根が何度も消滅したわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 13:59▼返信
強風域なのにまたピタッと雨風止んで20分くらいたつ
マジでなんなのこの台風
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:14▼返信
嫌すぎる!
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:14▼返信
※159
台風の目に入ったと思われ
162.投稿日:2024年08月29日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:15▼返信
どういう画像なのか理解するのに数秒かかった・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:15▼返信
既に970hpで現地からの報告も風は大した事ないという
もはや雨だけに注意だな
上陸して急速にパワーダウンするし
遅いから関東に来るまでに消失しそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:17▼返信
残念だけど欠陥住宅なんじゃないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:28▼返信
全部の川氾濫しとる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:30▼返信
>>165
検査無しで増改築したような部分じゃないかな。住宅のクオリティではない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:35▼返信
>>151
外壁ってサイディングのこと?テープで留められるわけないやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:38▼返信
これは壁が飛んだことで2次被害とかありそう
責任を問われるのは家を建てた業者だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:39▼返信
これがオープンハウスか!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:41▼返信
これがレオパレスか!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 14:58▼返信
またAI作画かと思ったけど、拡大してもどこにも破たんがないのでリアル実写画像だと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:00▼返信
関東に来る頃にはもう990hPaくらいのクソ雑魚台風になるみたいだから一安心
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:13▼返信
>>173
それでも大雨を誘発することはある
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:20▼返信
すごいな それほど台風が強すぎるのか家の作りに問題があったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:22▼返信
中国を笑えない手抜き工事
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:23▼返信
いまだに予想円から西にズレまくってるけど本当に本州縦断コースに乗るのかこれ
なんか日本海に抜けそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:29▼返信
>>177
その可能性は低くて
逆に後ろに戻る可能性が高い
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:41▼返信
やっぱ鉄筋コンクリート造りじゃないとダメだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:43▼返信
※178
正直本州縦断コースはありえないよ、海外の予測でも20%以下だからね
なぜかメディアが必死に本州縦断コースするって大騒ぎになってるだけ
そのせいで中止したイベントやコンサートもあるからマジで営業妨害だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 15:48▼返信
承認欲求ばりばり満たせてよかったなぁ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:10▼返信
台風慣れてる地域でも被害出てるから
マジで本州に行く前に準備しとけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:17▼返信
ひでーなこれプレハブ小屋かよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:30▼返信
今回も雑魚台風だったけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:35▼返信
ちょっとこれ見て欲しい、うん、外だね
冷静すぎて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:42▼返信
※178
ムーンウォーク「マイケル・ジャクソンかよ!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:43▼返信
※176
予算がなかったんでしょ

ちゃんと金払ってるのにおから工事する国とは違う
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 16:59▼返信
戸建ては自然災害に弱いよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:16▼返信
プレハブ小屋のほうがまだ強固だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:24▼返信
大家「ちゃんとなおしといてね」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 17:50▼返信
>>190
「弁償しろ」だぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:01▼返信
10-4 10-10 (屋根が飛ぶことで有名なやつ)
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:10▼返信
地震も台風もコンクリの家が一番だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:50▼返信
まぁ賃貸だししゃーない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 18:57▼返信
なんということでしょう。匠の手によって狭いお部屋が開放的な間取りに
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 19:59▼返信
コンクリしか勝たん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:05▼返信
台風はいまんとこ年々強くなっていってるな まあ日本が住めなくなる可能性も普通にあるだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月29日 20:10▼返信
バニシュだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:22▼返信
>>1
画像、動画の利用は許可していませんので、自分のツイート以外で一連の動画・画像が使われていたら無断転載です
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 05:15▼返信
壁、矢場谷園
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:37▼返信
この部分だけ壊れてるって、なんか飛んできて壁破壊された感じがする
単純に手抜き工事だとしたら家全体倒壊しててもおかしくないしな

直近のコメント数ランキング

traq