• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより




87w98w


【新商品情報】
ランスシリーズ35周年を記念した、
ランスの「足跡」を振り返る記念パッケージが登場!
『Rance35th Anniversary Box』が2025年1月31日に発売決定!

彼の歩んだ「正史」となるゲームの本編「12枚」と
サウンドCD「17枚」がセットになった
『29枚組』の最強ボックスです!本日予約受付開始!


GWIUvQAa8AAz1on










B0CS35V3SH
チャンピオンソフト(著), Sandy Candy(著)(2024-01-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



  


この記事への反応


   
鬼畜王は入ってないとはいえ、
サントラから何からフルパッケージで27000円は安すぎる
ほんとね。何度でも言えるけど、
こういう機会にランスシリーズは一度は...
可能ならラストまでプレイしてみて欲しい...


ちょっとアングラだけど
日本のゲーム史に残る大作だと思います
沢山の人に良さを知ってほしいですね


これは、購入しなければ。
自分の半生を掛けて追い掛けたゲームと言って過言ないからな。

  
サントラ1つしか持ってなくて集めるの面倒だったから
入ってて良かったな
ランスシリーズほぼプレイしたけどそれでも絶対買うわ


ランスシリーズの情報来てた、
シリーズ作品全部入り+100pのブックレットで丁度3万、
取り敢えず「買い」かな



完結作の『10』をクリアした時の
あの感動はすごかった!!
エ◯ゲとは思えない壮大で
世界観作り込まれたファンタジーだから
未プレイの大人はこの機会にやって欲しい







B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:04▼返信
女だけでBBQするのめっちゃ楽しいんだけど、なんでBBQに男が入るとつまらなくなるかを考察した。女たちは火を起こしたり、野菜を切ったりする過程をシェアすることでコミュニケーションをとりながら共同作業を楽しめるに対して、男は幼児的万能感で「僕これできるよ!」とちゃっちゃとやってしまいコミュニケーションの機会を周りから勝手に奪っていくから一人でもそういう奴がいるとつまんなくなるんだ。僕これできるよじゃねんだよそんな簡単な作業誰もができるんだよ、いつまで5歳のつもりだ、大人の女の世界に入ってくんな
という気持ちになってしまうな。ほんと幼稚な生き物だと思う。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:05▼返信
あれ?鬼畜王入れて?ないのなんで?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
老人会かよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:06▼返信
Fateとえらい差がついたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
あ正史だから鬼畜王入れてないのか 勿体ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:07▼返信
これ人気あるみたいだけど俺には合わなかったな

やっぱりランスより遺作臭作鬼作さんやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
DL同人でいうところの総集編みたいな感じか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
江ろげーとかwwwwwwwwww
こんなんやってるやついんのかよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
公式じゃなくて駿河屋の予約に直リンなの意味わからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
お前らおっさんが好きそうでヘドが出る
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:08▼返信
>>1
スクエニ公式
FF15、6年で1000万本内訳は
PS4が80% 以上 PC 12% xbox 7.9% 任天堂Switch 0.1% (ポケットエディション)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
鬼畜王いれないんだねぇ
勿体ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
なにこれw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
これがアリスの最後の花火かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
こんなの出すってことは
04作ってる風だったのに
社員抜けてポシャったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:09▼返信
がはは グッドだー!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
※12
日本語わからないのに絡んでくんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
イマサラジロウ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
昭和の骨董品のおっさんが反応してそうで怖い
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:10▼返信
※16
03作ったドーナドーナのチームが抜けちゃったからもう無理だろうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
爺ゲーどりゃああああああああああああああああああああああああああw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
じじい嬉しそうでどりゃああああああああああああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
じじいの思い出?どりゃああああああああああああああああああああああああああwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:11▼返信
で、どりゃああああああああああって何?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:13▼返信
キャラデザが好きなんだよなあ・・・ゲーム本体はまあ・・・うん。ランスみたいな人生を送りたいよね(遠い目
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
>>18
そういいつつぺこらの記事を見るたびにシュパってくるムッツリブタ野郎なんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:14▼返信
聞いたことないゲームだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
ラン吸って最後どうなったんだっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
どどどどどどどどっどどどどどどどどどっどどどどどどどどどっどどりゃああああああああああああああああああああああああああw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
【速報】関学アメフト部員が『○麻含む製品』を使用か 日本代表カナダ遠征で発覚 無期限活動停止勧告
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
※31 100歳まで生きてシィルに看取られる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:15▼返信
ランス(剣しか使わない)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
※7
性的なこととか暴力とか、みんなやってることどぎついからな
中世的な世界観からすると何の違和感もないくらいだけど
90年代や00年代ならギリギリだろうけど、今の創作物にも倫理道徳を求める風潮からすると大分厳しいし、そこで育った人からすると割り切って受け入れるのも難しいだろうな
そのうち販売できなくなるかもしれん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:16▼返信
じじいどりゃああああああああああああああああああああああああああww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
エルフもさっさと新作出せよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
そういや3DSで闘神都市出してアリスも本格的にCSゲーム機に進出かって言われてたな
結局ポシャったみたいだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
ひろゆきさん「24時間テレビ」に指摘「障害者扱うなら・・・」との意見に賛同する声『なんでやらないの?』子どもの疑問に答えられない親も
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:17▼返信
6か7と戦国はやったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:19▼返信
神ゲー!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
確かに面白いことは面白いんだけど
アリスソフトのゲームって常にターン制限に追われ続けるのがやっててしんどい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
未だにCDなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
正史縛りだから鬼畜王はないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
1枚あたり1000円以下かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:20▼返信
ヤケクソで草。此処まできたらキリよく30枚にするか35周年に因んで35枚にすれば良かったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
※43
ランス10はもっと猶予欲しかったわやる事多いし見たいイベント沢山あるのにかなりギリギリに調整してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:22▼返信
01とか03じゃなくて1や3をやりたいんだけどな
「食通」とかこれはダメだろwwwって敵がいておもしろかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
なんで正史縛りなんだよ
鬼畜王抜きにランスは語れんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:24▼返信
まあ買うけど04は結局出ないのか・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
戦国からⅩまでやったけど9以外は面白かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
じいじ歓喜してて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:25▼返信
>>38
もう無いよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
>>33
麻婆豆腐
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:26▼返信
>>30
10代のオタクなら仕方ないが、40代のオタクでそれ言ってたら恥ずかしいな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
もう買った
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
大体持ってるけど古いのは今のOSだと起動させるだけでもめんどくさそうだからちょっと欲しいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:27▼返信
6からクエストくらいまでやったなぁ
外伝ポジなんだろうけど楽しめた反面、1から履修はしんど過ぎてな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>2
正史じゃないからでは
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
DLで揃えちゃったからしんどい
とはいえ価格はブックレットとCDだけでも十分とは言えるのだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:28▼返信
>>50
シリーズで一番有名なくらいだしな
それ以外だと、同様のシステムを採用した戦国くらいだし
今までの設定を使って、3~10までのストーリーをまとめた真鬼畜王でも出してシリーズの総決算にするのがいいと思うんだが。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:29▼返信
個人的に03は神ゲーだからやって損は無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
全部やったし迷うとこだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
アリスはSteamに多言語対応して出すべき。
海外の需要はかなり高そうなのに。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
鬼畜王は配布フリー宣言の上、有志がブラウザでも動かせるようにしたからな
わざわざパッケージに入れるまでもないってことやろ

>>16
04どころかもうずっとパケゲ作って様子なんて一切なかったゾ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:30▼返信
なぜダウンロード版にしないの?
こういうのがセンス無いよな
STEAMで全部入りセットを全世界配信するだけで覇権取れるのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:32▼返信
>>65
海外パブリッシャーで無臭で出てるから海外ファンからすればいらんことすんな怒られそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:32▼返信
まあ工口ゲーだとデュエルセイヴァージャスティスも良かったぜ
70.投稿日:2024年08月30日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
鬼畜王はフリー配布だしクロームでプレイもできるようになったからいれる必要無し
こうしてみるとランス4だけ04としてリメイクし忘れました感が強いw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
ランスシリーズのせいし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:36▼返信
大長編過ぎるし、昔の作品は出来が悪いので、新規でストーリー全部理解するのが難しいんだよな
鬼畜王やると大分分かりやすいんだが、あれも初期の説明が足りてないし、最終的な設定とは違ってきちゃってるし
5とか外伝しか作られなかったのに、ストーリー上は起きた扱いになってることが多くて勇者関連が分かりにくいし
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:37▼返信
>>71
あれが抜けてるせいで9とかストーリー分かりにくいんだぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:39▼返信
いくら4がフリー配布とはいえ04リメイクもされてない4がすっぽりプレイぬけてるプレイヤー多そう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
ERG界の軌跡シリーズと言っても過言だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:40▼返信
4は随分前にプレイしたけどくっそダルくて途中でやめちまった
リメイクしてほしかったけどなー
これでもう04は望めないことがはっきり分かったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
とりあえず戦国ランスでよくね?
戦国ランスは全体で見るとランスの性格とかやや異質だけど単品で完成されてるのはやはりランス7こと戦国ランスだよ
79.投稿日:2024年08月30日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:43▼返信
>>75
実際プレイしてないわw
4がリメイクされてなくて、5が5Dとかいう内容的にどうでもいいものになっちゃってるのに、9と10では容赦なく過去に起きたことを踏まえたストーリー進行になるので、話が分かりにくくなってる気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:44▼返信
正史じゃないから、鬼畜王は入れないのか
鬼畜王も入れて欲しかったが、Windowsで全部動くっぽいし、ちょっと検討やね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:45▼返信
まあまあのお値段やね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:45▼返信
※76
軌跡というより主人公固定たからイースじゃないの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:47▼返信
>>83
そもそもランスはアドルのパロディキャラだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:47▼返信
外伝の鬼畜王がダントツで面白いんだけどな、戦国と10も凄い良かったけど。
あと没になった5AからCの三作も何らかの形で遊びたかった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:48▼返信
>>31
神様視点で玩具のように世界を引っ掻き回してたルドラサウムにクルックーが自分とランスとの間にできた腹にいる子供に宿って1プレイヤーとして世界を旅した方が楽しいっすよ、一回どうっすか?と提案した事でルドラサウム本人が主役としてランス世界に顕現
シィルが死んで魔王堕ちしたランスを倒す為世界を回り最終的に魔王継承システムを破壊する事でランスを救い世界に完全な平和を取り戻して終わった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:49▼返信
戦国ランスあるのね
買ってやったけどむずすぎて売ってしまったわガハハ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:49▼返信
※77
もう過去作のDL販売とソシャゲだけの会社やね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:50▼返信
10がクリアできないんだが、ストーリーを楽しみたいのでイージーモードを搭載してくれんかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:50▼返信
買うから鬼畜王のリメイクしてくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:52▼返信
ランス6とか今やるとウィンドウサイズ小さいなって感じだったが大画面で出来るのかな?
だとしたら久しぶりにやってみるのもいいかもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:52▼返信
ニシ君は買って応援してあげなよ
アリスソフトは3DSにゲームを出してくれたんだから(正確には今は亡きイメエポが出した)
それにアリスソフトにはアンソがおるからな(たまにソニーを煽る発言をしていた)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:52▼返信
あ~ディスクか
ドライブ付いてないいらねーわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:53▼返信
結局04は出なかったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:56▼返信
4はTADAパッチ当ててクリアしたな
今普通にやるとダルすぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:56▼返信
>>89
超強化されたセーブデータ拾ってくればいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:56▼返信
スイッチで完全版
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
ランス4はクリアしたけど移動が地獄だった クリックし過ぎて腕が疲れた記憶
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
あの世界観は大好きだけどランス個人は特に思い入れない
アバター型激むずフリーRPG出してほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
>>93
買おうと思ったけど
そういやドライブなかったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
ランス6が難易度もゆるくて一番面白かった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:57▼返信
>>85
4のリメイクと、5の本来のストーリーが欠けてるので、これをなんとか作って完結にして欲しかったな
勇者アリオスは本来5でそこそこ出番あったはずなのに5Dになってしまったせいで、ランスや魔人と色々あった因縁が最後まで描かれずじまい
なので10では無駄に厄介な奴なのに、ぽっと出のいかれたやつでしかなく何の感情移入もできないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:58▼返信
※89エンディング回収しながらポイント溜めてボーナスで宝箱何でもありにして勇者引いたらびっくりするくらいヌルゲーになるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 14:58▼返信
>>88
TADAがいないから展開できんね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:00▼返信
そういや光学ドライブ付いてるPCってもう少数派じゃねえのか?
ただでさえネット配信に押されてUHDBDがあんなことになっちゃったし
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:01▼返信
ランス10だけでもムチャクチャ長いのに
通して全部遊べる猛者は居るのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
ランス新作じゃないなら買わんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
エ○シーンモリモリにした鬼畜王リメイク欲しいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
昔DMMでまとめセールで安かった時に買っちゃったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
戦国、ランクエマグナムが好きやな
鬼畜王と10も絶賛されるのもわかるけど詰めプレイ感が強くてちょっと好みとはずれるんや
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:02▼返信
日本に正史はないのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:03▼返信
※111日本は多重次元だった・・・?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:04▼返信
ランスって美樹ちゃんみたいに外から来たって勝手に思ってるわ
あのシーンで東ドイツの国家流れるしそこから来たと思ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:05▼返信
実際コンシューマーゲームのRPGシリーズも含めて単独の世界観で主人公も(ほぼ)続投でここまできれいに完結できた作品って多分他にないわけで
それだけでも十分凄い作品
115.投稿日:2024年08月30日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:06▼返信
>>115
駄目だ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
リセットのエ□シーンマダー?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
>>113
ランスはバグでレベルシステムの縛りから外れてる。
しかも子供を作ると受け継がれるので、いずれ血を引いた一族が最強になってしまうわけで、世界の癌みたいなもんだな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:08▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:10▼返信
※118肌が緑になる謎の奇病もなかだしで治すしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:10▼返信
動作するんけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:11▼返信
>>99
10は最終的にランス世界を外から覗いてたプレイヤー自身がキャラを作成してランスが活躍し終えた後の世界を巡るって話になるから丁度いいんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:13▼返信
鬼畜王は無料配布されてる上に設定変わっちゃってるからねえ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:14▼返信
新作を作れずにこういう商売に舵を切ったメーカーは殆ど潰れてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:15▼返信
遊び尽くすのに余裕で5年はかかる
ランクエとマグナムだけで2年
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:15▼返信
ランスしか売れないんだから
ランス新シリーズでも作ればいいのにな
それか一番売れた戦国ランスリメイクするとか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:15▼返信
戦国ランスくらいスマホでだしてほしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:15▼返信
steamで販売してくれ
129.投稿日:2024年08月30日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:19▼返信
十歩譲って記念パッケージ出すってのなら普通30や40周年だろ
中途半端なときに出すってことはもう会社がヤバいのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:19▼返信
switchで出してください
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:20▼返信
ランスだけの会社だと思われたくないからランスは引退させられた
でもこういうときはランスに頼るのよね
最近のアリスソフトはブレまくってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:20▼返信
ゴーヘルゴー買ってあげてください、、、
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:21▼返信
夜が来る!-Square of the MOON- Remastered買ったやつおる??
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:21▼返信
※132ドーナドーナっていう神ゲー出したのにもったいねえなと思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:22▼返信
>>130
会社の状況はどうかはしらんけど、5年後もパッケージ販売が通用する世の中かどうかは微妙な所だとは思う
今ならそれなりに売れるって判断じゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:22▼返信
ランス10はストーリーBGMはいいけど運ゲー(レアカード引けるか&毒睡眠が成功するか)がゴミすぎる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:23▼返信
異世界転生なろう系の元祖作品ですよね。懐かしいです
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:23▼返信
>>132
知名度のあるIPがランスしかないので
新作もリメイクもないのにコラボだけやるみたいな状態だし
TADAは10を出したら真鬼畜王を作るといってたのに、10終わったらさっさと引退したあたり、開発の予算もなければスタッフに気力も残ってなかったんだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:23▼返信
TADA関連以外は微妙だしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:24▼返信
>>138
すけべで強い主人公がガハハと活躍してるのは、だいたいランスかバスタード起源やね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:24▼返信
>>135
無理し過ぎて魚介は体壊して退社したし
スタッフもおそらく方針の違いで退社してしまったので
アリスソフトには今はソシャゲー部門しかないと聞く
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:25▼返信
ランスってDMMのゲームでよくコラボやってる(千年戦争アイギスや天啓パラドクスなど)からキャラだけは知ってるんよな。本編は全くわからねえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:26▼返信
>>143
アイギスの元ネタみたいなもん
もっとマイルドに一般受けしやすくしたのがアイギスというか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:26▼返信
いや、記念ぱっけに最高傑作の鬼畜王入れないとか頭沸いてんのか
ソシャゲマネーで脳まで焼かれたか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:26▼返信
このスレ加齢臭が凄そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:26▼返信
ランスのソシャゲでも作ってくれや。今更、これ全部やるのしんどすぎるやろ。ランスのストーリー追体験出来るソシャゲでええわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:26▼返信
※137
Aルート以外のケイブリス戦で発狂したわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:27▼返信
>>146
ガチファンは60代だと思う
戦国あたりで入った人が30~40代
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:28▼返信
これだけ入ってて2万7千は破格の安さだな
ファンは確定で買うよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:28▼返信
ショップのツイートじゃなくて公式のツイート引用しなよ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:29▼返信
将来間違いなくプレ値は付くから買いたい奴だけ買っとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:30▼返信
最近の色んな作品の世界観とか主人公に影響を与えてる
偉大な作品だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:30▼返信
10は物語は良かったけどゲーム性がなぁ
せめてカード持ち越し出来りゃいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:30▼返信
PS5じゃ遊べなさそうだねえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:31▼返信
>>154
アプデで持ち越し可能にしてくれって要望を出せばいいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:32▼返信
>>139
エスカレイヤーのチームは残ってるのにソシャゲしか作らせてもらえてないし
もう低予算ゲームしか作らない方向性なんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:32▼返信
>>128
DMMで買え
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:32▼返信
アダルトゲームだからPSに限らず
CSじゃ遊べないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:35▼返信
サントラいらなかったらセールで買った方が安いのでは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:35▼返信
アリスのゲームがCSに出たのって御影のアレしか無かった気がする
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:35▼返信
初代、大変お世話になりました
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:35▼返信
新規シーン大量に追加した真鬼畜王出すなら買うけど?小遣い稼ぎじゃ買わないよ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:36▼返信
ランスのファンであのサウンドのファンじゃない人なんて居ないと思うがな
俺はむしろサントラのほうが欲しいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:36▼返信
steamに頑なに出さない古い体制のやつらって未だにいるんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:36▼返信
>>153
レベルシステムとか、勇者と魔王のシステムとかは、似たような設定使ってる作品をたまに見かけるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:37▼返信
>>63
記念パッケージなんでコレクター以外は買わなくて大丈夫だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:38▼返信
>>165
アダルト作品はSteamには出せねーんだよ
Steamの事すらも知らないニワカが文句だけ言ってんじゃねーんだよカス
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:39▼返信
>>165
普通に出てるが
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:39▼返信
王国へ続く道とか普通にただのランスだしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:39▼返信
>>1
女だけの街作って引きこもってろババア
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:39▼返信
>>165
出さないんじゃなくて、出せないの
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
全く知らん

てか今時ディスク??wwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
※168
腐る程でてるけどな
ニワカはどっちなんだか…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
ラノベ界隈は大体ランスかwizやグループSNE作品辺り知ってるとあれじゃんになるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
1作だけちゃんとしたナンバリングでリメイクされてない雑魚がいるってマジ?
177.投稿日:2024年08月30日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
>>170
あれはもう完全にベルセルクとランス
転スラは魔王とか悪魔とかの設定がだいたいランス
世界が神の遊技場的な設定の作品だと、だいたいランス世界の影響受けてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
>>165
国産のタイトルは変なサイトからパッチを当てないといけない場合が多くて特別な理由がなければdlsiteとかfanzaから買うのが一般的かな
180.投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
>>173
フロッピーディスク
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:41▼返信
steamはもうエ_ロ_ゲが溢れてるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
ヱロゲと書くのにいちいちアンダーバーを使ってる時点でニワカ
まとめサイト自体に慣れてない感じ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:44▼返信
>>63
03はもう少しリックに活躍させてあげてほしかった
9で大活躍だったとはいえ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:45▼返信
限定ではないんだよね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:49▼返信
限定ではないだろうけど
アダルトゲームだからロットアップは有るよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:50▼返信
ええ…お前らって30~40のガチオヤジなのかw
ゲームの話題で毎回怒り狂ってるから本物の無敵の人達みたいw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:50▼返信
>>187
👇️バーコードハゲ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
>>187
ゲームといっても別ジャンルだし、同じ人間が話題にしてるわけじゃないと思うが
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
鬼畜王しかやったことないワイ
買いか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
ゲームに本気じゃない奴がゲハのまとめサイトになんて来ねーよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:52▼返信
※187
いい年こいた中年がゴキガー豚ガーとかやってんだもんな怖すぎる
たまに子供がいる既婚者が書き込んでることあるけど
親がはちま民とか終わってるよな子供可哀そうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:54▼返信
今から全部をプレイするってこと?
数年、楽しめるという意味ではコスパは良いかもしれないが
相当に時間かかるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:56▼返信
また若者ぶってるおじちゃんがイキリ散らしてるw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:56▼返信
>>190
6以降やるだけでも楽しめるつーか、4以前はゲーム的に古くてキツイと思う
時間めちゃくちゃかかるし、5D以前と以後でランスの人物像にも違いが感じられたりと違和感あるかも
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:57▼返信
一番の傑作は鬼畜王だろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:58▼返信
鬼畜王フリー配布のやつDLしてみたけど音楽が流れなくて効果音だけバカでかいから放置してるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 15:59▼返信
キャラかわいいだけのクソゲーだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:00▼返信
>>195
4より前の作品はリメイクされていて01、03はシステムからして別物で遊びやすくなってる
02はシステムベタ移植だからきついかもしれんが
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:01▼返信
4から6までは動くかどうか怪しいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:04▼返信
シミュ好きなので鬼畜王こそ見たかった
正史じゃないから仕方ないけど、それが無くてもまあいろいろ難しくなってんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:04▼返信
>>198
ゲームとして純粋に面白いのは鬼畜王、戦国だろうな。
単品でも楽しめるし。
次点で10。ギリでクエストマグナム、6だけど、この辺はあらすじや世界観が分からんと面白くないと思う。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:05▼返信
4がリメイクされないせいで9の評価が微妙になってるんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
大悪司リメイクして欲しいと思ったけど
規制塗れになりそうだからやめて置く
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:08▼返信
>>203
魔人とかあまり関係無いしな。
3,4、できればクエストもやってないと、登場キャラや設定、経緯がよく分からないし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:11▼返信
もう主要スタッフいないし解散前の売り逃げかなーと心配
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:14▼返信
ランスのソシャゲを出すとか昔言ってたのにランスチーム解散したから無くなったんだろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:16▼返信
売り逃げも何もヱロゲって発売後にそんなにサポートを期待するようなものじゃないぞ
CS脳に洗脳され過ぎなのではないか?
これはPCでしか遊べないアダルトゲームだよ
CSとは違うよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:17▼返信
>>197
鬼畜王onWebでプレイすればBGM鳴るで
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:17▼返信
エッチなゲームなのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:17▼返信
各タイトル自体は既に発売済みのものだから
ファングッズだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:18▼返信
鬼畜王のリメイクずっと待ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:19▼返信
ソシャゲばかりで新作作らなくなったからどうでもいいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:23▼返信
04も出ない、真鬼畜王も出ない、ランスメインのソシャゲも出ない…
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:23▼返信
大長編過ぎてストーリー覚えてられないので困る
一度ラノベにでもしたほうがいい
それすら何十巻になるか分からんが
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:24▼返信
いや10クソゲーだったろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:26▼返信
ソシャゲ注力してたらゲーム作れなくなってたでござる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:29▼返信
開発が次々といなくなってもう新作作れないもんなあ
せめて04は作って欲しかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:29▼返信
さすがにこのシリーズは家庭用にソフトにして出すのは無理
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:35▼返信
>>210
全然
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:39▼返信
戦国ランスの世界版って鬼畜王でいいんだっけ?
大昔やったけどもう記憶にねぇわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:46▼返信
ルドラサウム出た?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:46▼返信
ぶーちゃんまーた言いわけバニーペコか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:46▼返信
戦国ランスはSwitchで遊びたい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:48▼返信
PSはFFよりランスを出した方がハード牽引して売れると思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:54▼返信
頼みのエスカレーションも落ち目だし
晩節を汚すとはこの事だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:56▼返信
アンインストールするとCドライブ全消去しちゃうんだっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:58▼返信
一番「実用性」があるのを教えて下され🙇
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
>>228
お前のお母さん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 16:59▼返信
※228
03
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:02▼返信
>>228
ランスじゃなくドーナドーナにしとけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:03▼返信
>>222
🐋
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:04▼返信
>>229
母と息子の和風浪漫ADV
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:06▼返信
文明が進むと天使が滅ぼしに来る鬼畜王は新鮮だったな転すらしか知らない人は転すらのオリジナル設定だと思ってそうだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:07▼返信
>>229
母性愛堪能ADV
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:07▼返信
ドーナドーナはいいぞ
古き良き時代のアリスソフトの面白さがある
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:21▼返信
>>227
おじいちゃんには無理や
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:27▼返信
>>185
完全受注生産
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:28▼返信
>>27
鬼畜アタック
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:30▼返信
>>234
昔流行ったよな
鬼畜王ランスと同年代の魔王の子供達とかもそういう話だった
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:33▼返信
>>159
アリスゲーは他社よりコンシューマ向けなの多いけどランスは無理だな
かえるにょぱにょ〜んとかならCG数枚修正するだけでコンシューマ出せると思うけど
242.投稿日:2024年08月30日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
243.投稿日:2024年08月30日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:52▼返信
主要な開発スタッフほぼ抜けてるもんな
エルフみたいにDMMに身売りする前の最後っ屁か?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:54▼返信
>>241
そういや闘神都市が3DSで出てたな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 17:58▼返信
何故全部入りにしないのか。後、戦国ランスは今有志で出してる追加パックは利用出来るのかね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:07▼返信
win11で全部動くんか?
なら戦国ランス用に買っておきたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:27▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:29▼返信
4とか4.1とか動くん?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 18:59▼返信
ランスって種なしなんだよな
子供2人くらいいた気もするけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:11▼返信
※250シィルに避妊魔法かけてもらってるだけ
シィルが一時退場したランスクエストから子供が出来始めてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:12▼返信
白色破壊光線
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:17▼返信
興味あるけど実況プレイはできなさそうだな・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:33▼返信
鬼畜王入ってないの・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 19:36▼返信
鬼畜王が本命だろなんで入ってないんだよww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
※161
PS2版Only You
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:11▼返信
鬼畜王は規制で廉価版も出せなかったくらいだし今回も当然無理
配布フリーなんだから別に困らんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:12▼返信
>>76
ランスは鬼畜アドルだがな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
※197
BGMがCDDAなんだよなぁ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:13▼返信
王子さまLv1
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:15▼返信
鬼畜王 on Web
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:40▼返信
公式だと3万なのにAmazonだと30万で売られてるの草
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 20:44▼返信
サントラだけで元取れるじゃんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:15▼返信
鬼畜王のBGM出力はぐぐればすぐわかるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:31▼返信
>>12
CDてwww
買ったやつ開けすらしなさそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 21:48▼返信
※262
間違えたみたいだな、今は修正されてる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:17▼返信
戦国ランスで止まってるわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:20▼返信
※91
ウィンドウサイズが小さい古めのゲームにはMagpieマジおすすめ
フリーソフトなのに綺麗にアップスケールしてくれるぞ
それで三ヵ月前にランス6プレイしたし
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:30▼返信
Windows12でも13でも20でも動いてくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 22:38▼返信
ほぼほぼ持ってるから3万は高いんだよな・・・
今からランスやるならいいかもしれんが
3万ポンと出せない己の経済力を嘆くしかない
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:20▼返信
世の中の裏社会を知ってる人からするとランスがいいやつだってわかる。
人間の醜い部分・性癖や倫理観の欠如など、人の見せない部分があっても
全部ひっくるめて人を好きになるのはランスのような人だと思ってる。
きれいごと並べるような奴は大概差別主義者だったりするし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:30▼返信
>>49
アリスソフトはそういう古いタイトルはアリスソフトアーカイブズとして無料でだいぶん前から配布してんぞ
知らんのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 23:55▼返信
成年向けをもっと取り扱ってくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:34▼返信
>>271
ランスも全然差別するだろ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 00:55▼返信
※271ランスは自分以外のイケメンは敵視するし女に手を出そうモノなら命狙われるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 01:05▼返信
まあ鬼畜王はフリーだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 03:54▼返信
steamに出すって事は以後一切の取り扱いを国内卸から断られると同義だから
DMMに身売りしてる様な会社じゃ絶対に無理、会社自体が流通出資
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 05:13▼返信
ヘルマン革命の途中で敗北CG回収で嫌気がさして止まって10は積みっぱだ。
お布施の気持ちで購入かなぁ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 10:00▼返信
最近のアリスってもう過去の遺産食いつぶしてるだけだよな
このままガチャゲーだけでやってくんだろうか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:52▼返信
会社も業界も衰退、多くのスタッフが去っていく中、10で完結したのは評価する
ほんま紙一重だったと思う
今は織音の無駄に設定垂れ流すだけの玩具になっちまったのが残念
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:50▼返信
>>134
dl版を買ったぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:03▼返信
買っても遊ばず放置しそう
ケースもデカくて置き場にも困りそうだし…
でも欲しい

う〜ん、悩むわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:30▼返信
赤アドル、緑ランス、青ラトク (PC88ジジイ共しか通じんネタ)

え? 今は織音が設定引き継いでんの? 
鬼畜王のマニュアルにもうネタバレ設定全部書いてあったのに?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 20:07▼返信
>>268
91ではないけど、情報ありがとう!
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 20:11▼返信
>>283
青ラトク サークだけわからなかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 06:21▼返信
コパンドンが超使い勝手よくて10では特にお世話になりました。
キャラクターの魅力とかは知らね。

直近のコメント数ランキング

traq