Xより
【台風情報】
— ウェザーニュース (@wni_jp) August 30, 2024
台風10号(サンサン)はこの後、四国方面に進み、明後日には熱帯低気圧に変わる見込みです。
ただ、雨を降らせるパワーはすぐには衰えません。広範囲に避難指示が出ており、土砂災害や河川氾濫に警戒してください。https://t.co/ImEUq6VNM4 pic.twitter.com/b1jVjd9y28
台風10号、9/2(日)には熱帯低気圧に変わる見込みです。でも台風と構造は同じです。中心付近の最大風速が約17m未満になって「名前が変わるだけ」です。
— ふなし(舩橋沙貴/気象予報士) (@funashi_weather) August 30, 2024
湿った南風による大雨はまだ続きます。「台風消滅」などと油断は禁物です⚠️
地中には降った雨が溜まっています。雨脚が弱まっても、慎重に行動を! pic.twitter.com/ImQRo6WeJK
台風10号は、日本列島を横断するようなコースをとり9月2日には熱帯低気圧になる見込みです。
— ひれざき【気象予報士・防災士】 (@HirezakiMinoru) August 29, 2024
上陸をして暴風域は消滅しましたが、決して油断はしないようにお願いします。
天気予報でよく聞く「台風・熱帯低気圧・温帯低気圧」の違いは構造や風速による違いです。… pic.twitter.com/1iFW3Vh7Qw
それにしても動き遅いですねぇ
— しんた (@777_shinta) August 30, 2024
長時間のに渡る影響で雨量が心配です・・
まだまだ雨には警戒ですね!!!
— よめっち (@yome_nakamae) August 30, 2024
台風10号さんとりあえず早くぴゅっと進んでください←
温帯低気圧になっても降り続けた雨によって地盤が緩んでる地域もあると思うので警戒は必要ですね
— わたるん⚾🕊🧸 (@wata2896) August 30, 2024
この記事への反応
・だから新幹線止めなくて良いのに😮💨
・屋久島をはじめとした九州の山々のおかげで、台風はだいぶ弱っているみたいですね。
とはいえ雨台風としてはまだまだ機能するみたい。
引き続き気をつけねば。
・関東には……来ない…?
・もう熱帯低気圧みたいなもんやな。
雨の不安と土砂崩れの危険はしばらく残りそうやな。
…ただ、935で突っ込まれた九州方面は被害が大きかったと思う。
救助など、素早い対応をしてあげてくれ。
・台風は994hpaなのでもう消滅しそうですね
史上最強の台風だったみたいです😂
東京には来ない模様
・『雨を降らせるパワーはすぐには衰えません』
名前が変わっても、性格は変わらない!
・サンサン、中国地方ツーリングやめて、四国に向かう⁉️徳島ラーメン、うどん、みかん、かつおやら食べたいのか?
・ようやく和歌山への向きなど定まってきた感じだな。
くそー、折角今日から居ないのに😤
(笑)
大雨だけなら自転車くくりつけなくても大丈夫かな...
台風が消えてもまだ油断できない状況が続くみたいやね
みなさんも気をつけてください
みなさんも気をつけてください


おまいら感謝しろ
>史上最強の台風だったみたいです😂
>東京には来ない模様
だから低気圧自体は消滅しねぇって言ってんだろ!どんだけ頭悪いんだよ
台風って名前は人間が名付けた通称ってだけで、低気圧構造そのものはまだ残ってる
低気圧自体が消滅する事もたまにあるが、コイツは当面残り続ける
↑
こいつ熱帯低気圧のほうが厄介なのわかってねえなあ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
日テレ改め朝鮮壷テレ「24時間TVは絶対に止めないニダ!!絶対ニダ!!JAP募金しろ!!」
俺を休みにしろ💢
ホントバカだな
中心に酔っぱらったオッサンでもいるんじゃなかろうか
オメェも飽きねぇなぁ、コピペ単細胞がよぉ
台風も地震も政府の陰謀だから信じるなって広めてるのが
風弱まったからで安心は当然できんわな
↑
こいつバカか
ゲリラ豪雨など何処で大雨や雷雨なるかわかりにくいんだよ
敗北を知りたい
うわマジだ
いいから傘持ってけよ
九州も北側はそう思ってるやろな・・・
民主党政権のコンクリートから人へや事業仕分けで公共事業減らした結果、災害に弱い国になってしまったな
そうか?雨凄いんだが
いいからケツをこっち向けろ
ヘタレすぎない?
今も晴れてるし
台風どこって感じで爪痕つけられませんでした
残念だよ 台風さん ヘタレすぎてダメ
水没する地域は頑張ってくれ
1000hpaなんてもう普通の低気圧と変わらないじゃん
マジで面白いことになりそう
数日前の東京のこととかもう忘れたんか
ただし雨がすごい
川が見たことのない水位になってるわ
久しぶりに雨降ったからむしろ逆に助かった
↑一体何を根拠に大丈夫だと思ったんだかわからん‥
普通列車ですら大雨時速度規制入るのにな
ネタで書いてるんだろけど、
大量の雨の場合は規定で新幹線普通に止まるんやで
あいつら何が狙いなんだ?
結果的に
逆にいったい何を根拠に危険だと思ってるのかわからん
危険があるというなら雨降るだけで毎度止めることになるだろ
そもそも台風のエネルギー源は高い海水温だから
上陸したり海水温が低ければ弱まるもんだよ
南海トラフ地震の警告もそうだったが大袈裟に騒いで日本を混乱に陥らせようとしているやつがおるんやろうな。実際、米とかトイレットペーパーは買い占めによって品薄になり現場は混乱したし
おまいらが大好きな24時間マラソンできそうやん?
下らんことで不安を煽って健康を害してるから損害賠償させるべき
ギリ上陸せずに海上を進むやつが一番ヤバい
九州クソほど嫌いだからさっさとカルデラ噴火か南海トラフか中国侵略で住んでるゴミども諸共消えてほしい
降ってる雨量や強風でスピード出せないからだろ
そんなこともわからん小学生なのか?
川が氾濫したら橋が流される可能性あるじゃん。少しでも傾いてたらそこを高速で通過したら勢いで脱線もあり得るだろ。雨じゃなく大雨な?
避難所には食料や水、毛布などはありませんと書いてあって、避難するのやめたわ。なんのための避難所なのか
もっと冷静に判断できんのかね
数日前まで930hpaなんだから最強クラスだったろ
予報円の大きさ見れば数日にわたっての予想精度なんか分かってたやろ
雨の量が普段と違うだろ
自身と大切な人の命を守るため、安全を確保する行動を取ろう!
はちまきこうさんにおかれましては予定の記事を差し替えてでも、台風関連の情報提供をお願いいたします。かしこ
バカなの?こいつ?
台風は燃費が悪いので常に食いながらでないと体型を維持できない
パワーの補給は障害物が何もなく温度が高く水蒸気が確保できる場所、
つまりは海上しかないので陸地に近づくと急にしぼんでいく
パワーを維持したまま陸地を走るには、上陸時に880から920というすごい低気圧でないといけない
予選敗退だな
強風で何か飛んできたり線路上に何か落ちてたらどうなると思う
床上浸水しても「風無いから避難は不要」とか言いそう
こっちだって予算ないんだよ
今回も散々煽ってたけどどうせ大したことないんだろって思っちゃってたし
いっぱい出たね♡
海水の塩分はどこいってるの?
被害が無くて良かっただけではすまんだろ
いろいろなものを中止してる所だってあるのに
まああんまり外れると信頼に関わるからよろしくないけど
自然現象を100%予想なんか無理だからな
勢力弱まらなかったら今頃はちまでイキってられないレベルで被害出てる
気象庁が仕事やった感出したかっただけだろ?
風を吹かせるエネルギーに変換されてるんや
弱風熱帯低気圧化オメだがしかし長雨注意じゃな
信じろ
神奈川の方とかすでにヤバいのにこれからまだ近づいてくんやぞ
あんなにヤバイヤバイ言われてたのにちょっと風巻いて終わりとか末代までの恥だろ
勿論地上に
だから場合によっては円買いが発生する
台風から遠くの神奈川だけど冠水したで
じゃあ川の様子見しにいって行方不明になったのは
お前の責任ね
暴風に関しては鹿児島宮崎までで終わったな
ここ最近でまともな台風が関東に来た記憶がない
wwwww
良く恥ずかしげもなくX続けられるよなぁw
イベント行くまで電車止まったり運転見合わせしてるんだから
中止するの当たる前だが?
任天堂は八百万の神に愛されている
そんなたまたまで大したことないとかイキれる頭のアホには感心する
晴れより雨降ってたほうが過ごしやすいんよ
なんでだろ?
「並の台風です」
な~んだ、だったらキャンプしたろ
ギャー助けろー助けろー
これがあったから、何でもかんでも危険だと言うようになったんだよ
これだけ煽れば実際に何もなかった!状態なら幸せになれるだろ?
なんて親切なんだろう、感謝すべきだね
甲賀市は大雨警報出てたから増水してそうだけど
水系の修行が捗るな
数年前台風で看板壊されたからねw
報告→断言
相談→なし
連絡→断言
ワンマン社長か
マジでその通りになってしまったがw
宮崎や高知や静岡の山々が湿気絞り出してくれて成長しなかったって感じだな
犠牲になったのは太平洋側の平地
線状降水帯の馬鹿みたいに幅広いのが太平洋からずーっと流れ込んでる
台風?、どこ??、来るの??って感じだった
どんだけ身勝手で安心安全が当たり前だなんて思ってんだろな
予報に右往左往してんのお前らだけじゃん
どうせ米騒動でも備蓄米出せって騒いでたクチだろ
大災害になったとき責任を追及されるのが嫌なのでいつも大げさに注意喚起してるだけだろ
そもそも予測精度が低すぎることが問題なのに
温帯低気圧になってもキッチリ過ぎ去るまで「だった」じゃなくて「今のところは」だぞ
大した雨じゃなくても長時間降れば増水も土砂災害も起こりうる
特に交通網の麻痺とか大阪の路線は雨に弱いからな
そよ風程度だと知ってれば遊びに行ったんだけど残り2日の
休みは遊びに行くかな
ここで雑魚台風とかほざいてるバカじゃん
もういいよ言わなくて
馬鹿は死んだら?
「今回はガチ!今までは脅かしすぎてたけど、今回はガチでやばいから!信じて!」ってスタンスで報道するんかな
いや信じる要素なんて作れないでしょ
緊急事態宣言何度もやるようなもんだよ?
だったら川とか海の様子でも見て来ればいいw
ただボケーっと居座っているだけの北海道とは大違いだわ。
なにがだからだ
過去最高は大嘘
ありがとう任天堂🫂
ロシアが攻めてきてもボケーっと居座るだろうね
各種交通機関にとってはサボって収入が減らない口実にもなってる
ただ最大でも数億程度の利権のせいで
オオカミ少年に踊らされる方の日本経済は何百億円の大打撃
でぇじょうぶだ
お前が先に消える
コイツがやたら強烈な豪雨を降らせていて8月の平均雨量の2倍に相当する大雨を短時間に降らせたんだ
つまり神奈川はこれから大小の河川に増水警報が発令される訳で、低地に住んでる人たちは警戒してくだされ
ダメージ受けるタンク役なこと多いからな
モンゴルの日本侵攻もそうだろ
九州でダメージを引き受けて、モンゴルをハネ返した
台風は浜辺で死にました
台風10号なんて初めから存在しなかった
リケンガー
もはやオカルトレベルw
停滞する台風は年に数個ある
お前が大袈裟に報道されたことしか記憶できてないだけ
南海トラフ地震とか言うオカルトで経済止めてるの日本政府の方だけどな
気象庁が役立たずだの利権がらみだの思うなら撤廃運動でもしてみたらどうだ?
「気象庁はもういらない」、税金めっちゃ浮くぞ?お前ら楽になれるだろ
なにもしないのに叩くのだけは得意なんだからまとまって政府や気象庁以上に役立つなにかをして動かしてみせろよ
社会に何も貢献してない底辺こどおじが経済を語るなよw
最後の一文むかつくわ
なんか言わんと気がすまないんだろうな
ほな君が直接台風追いかけて実況してよ
データでみるより確実でしょ
そこはメールなりで苦情いれてもいいと思うけど
どこのどんな一文指してるやらわからんのだが
まーた維持費や更新費用を何十億円も使って更新強化に十数億使ってる中で
毎年謎の数億円警報システム強化に金使ってること知らないアホ🐵が現れた
五輪のワカメダンスでガチ感動しながら、両親の故郷は限界集落になってそう
くっさ
この流れ観て「気象庁は不要」と言ってるやつがいると思うアホは
隕石落ちてくるからも知れんから松代大防空壕から出てくるな
「今起きてないことを予防しようとするのは頭が悪い」
そして災害が起きて、「誰が悪いんだ!」とかヘイトスピーチを繰り返すだけ
学習能力のない朝鮮害虫
おうそのネタあるなら>>186みて動け
お前だけのとっておきで世を動かせよ
ダルいとかいうなよ?ネットの識者、お前の言を証明しろ
次本当に危ない台風が来た時にみんな信用しなくなるで
まーた会見やってるけどどうせ 雑魚なんだろって
2回連続でそれ起きてるからな
お前の方がオオカミ少年みたいなことやってるのに哀れやな
根拠もなく主観で当たらない当たらないって大騒ぎw
何やったんやあの史上初だなんだの言ってた騒ぎは
結局米買い占められただけだったわw
はようごけ🐵 世の中のアホだと思うならそれを白日の下にしてみせろ
SNSで呼びかけて同志でも募っていいから
根拠というか2回とも全然関東に影響ないじゃん
雨もない風もない
雨の量がやばい→晴れちゃいました
SNSでフェイクニュースがー←今ここ
いやまず、史上最大の台風とかホラ吹いたのを謝れよ
君の主観の二回ねw
気象庁は年単位でデータ取ってるんだよ?
どのぐらい外れてるかデータ取ってきなよ、無根拠くん
嬉しくて爆笑してるだろうな
事実として2回とも影響なかったじゃん
本当に何もねえじゃねんw
まあでも会社リモートになったんでそこはありがとう🩷
東海道線は雨に弱いからしゃあないな
マジでただの雨
それどころか晴れてる
悪いわ
もうとりあえず何でもかんでも危険って煽っときゃいいみたいなスタンスやん
情報の鵜呑みしかできない思考停止の役立たず
次もせいぜい踊ってろ
こんなんで止めてたら赤字だし
はちまのゴミクズバイトは開催に悲報とか言ってたけど、理解できたゴミクズ君?
全員入れ替えた方がよくね?
まあ警報出さないで被害が出るよりとりあえず出しとけってことなんだろうけど
でもこのパターン短期間にやりすぎててもみんな信用しなくなるファーズに入ってると思う アホや
弱まっても気流がないから移動が遅い
長雨やろな
災害級なのは同じ
やす子w
一日前まで中心気圧は超ド級だったし、数年分のデータに基づいて予想出してる
偶然お前のすんでる地域が影響でなかっただけで、冠水してる地域もある
それで影響ない影響ないとはおめでたい頭で
マスコミよ次はどんな嘘をつく?
というか東京に密着してないで九州行けや!九州も晴れてるけどwww
そうだけど?
毎回外れすぎててオオカミ少年になってるって話だよボケ
何も言うことないやろ
やや曇ってるくらい
外れてねえじゃん、影響出てる
あるいは予想100%でも期待してるの?君が研究しなよw
無理だろうけどねその頭では
知らんけど
メディアは絶対に報道しません
毎回会見する暇あったらもうちょっと精査してこい
次災害起きた時誰も従わなくなるよ
コメの買い占めは南海トラフがトリガーだろ。当然の減災対策
鹿児島と宮崎は犠牲になったのだ
九州すぎてから急に弱まって草なんだ
それに従うか否かは、個々人の判断で
最初は名古屋直撃だったから九州は高みの見物だったのに
宮崎も犠牲になったのだよ
え?
マスコミの情報鵜呑みにして信じちゃって悔しくていろんな人にレスしてるのお前やん
基本無視されてるけどw
ダサいからいい加減やめときなはれ
2と3は馬鹿だとして、
こんなデータある中でも予報なんて完全にできないって理解できない無能も追加しないと!w
海外も予報出してるけど同じようなもんだぞ
で?地震が来てないけど?
自ら米を買えない状況作り出して馬鹿だよ
台風も気を遣ったんだろw
すぎるじゃなくて上陸したら急激に弱まってたじゃん
今回は史上最大級とか煽ってたやんけ
台風は殆どこない
地震も小さい
実際上陸直前まで935とかだったから間違いではないでしょ
ここまで弱まる事を予想できなかっただけで
開催に悲報とか言ってたはちまのゴミクズは無能
あれも日頃からの備えを確認して下さいね、程度の警戒度をマスコミが煽ったのがデカい
100年単位の地震が2週間以内にくるかなんて、そもそもそんな確実に予想できるものじゃない
関東やけど見たことない場所が冠水してる
市民ランナーは中止やす子は走るの決定。流石金の亡者日テレ
どこかの市長なんかワクワクして謝罪する羽目になったんだぞ
駄目じゃん
てかどっちにしろ外に出れない。何も変わってない。
被害結構出てるからな
まるでモブみたいな思考回路じゃん。
2. ICON (13km): 軽量で高精度、地球規模の予測に強い
3. GFS (22km): 広く使われるが、精度はECMWFに劣る
4. MSM (5km): 日本の短期予報向け。範囲は限定的
ECMWFが最高の精度を誇りますが、ICONもバランスが良くおすすめです
ま、会社が休みになったのは良かったけど
墨田荒川も上流反乱警報出てるし
なんで休日に暑くならんねん
次は四国山脈に当たって搾り取られる
ま
ん
ね
これで竜巻の被害が無かったら気象庁大恥かいてたぞ
まあ、鹿児島にしか特別警報出してないからハズレはハズレだけどな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
おみゃーは真っ赤な顔wwwたわけwww
今回の"台風"はのろのろな上迷走タイプだから、四国・近畿・中部は週末は警戒した方が無難。関東も追加の"とばっちり"の可能性もあるから、あまり油断しない方が。
過去最強とか馬鹿みたいな事言うからだよ
普通よりちょい強で九州で弱体化が正しい表現だよ
五条と戦った後の宿儺と同じ
これまでに経験したことの無い大型台風っていう話からすりゃ、全然大したことないだろw
日本人はアホにしか見えない
災害が起きるよりははるかに知的だからなあ
知能のない朝鮮害虫には理解できないだろうな
おまえが悪い
クソコメの中一番的確な指摘かもしれない
大人になりたてのキッズっぽい脳みそ
SNSでも自己中発言して炎上してそう^q^
まだわからんぞ
愛知は蒲郡が土砂崩れなかったか
でんちゃでんちゃwww
キッズ未満の知恵遅れが何か言ってらw
切り貼りするだけのクソバイトかよ
勢力落ちて熱帯低気圧になるとガッカリなんだろうけどなw