04




机に伏したまま4日近く誰も気付かず 銀行の事務所で従業員が死亡
1725033396284

記事によると



・アメリカメディアなどによりますと、西部アリゾナ州にある大手銀行「ウェルズ・ファーゴ」の事務所で20日、従業員が机に伏したまま亡くなっているのを同僚の従業員が発見した。

・パーティションで周りを仕切られた自分の机で亡くなっていたのは、デニス・プリュドムさん(60)。

プリュドムさんは16日に出勤した後、退勤した様子がなく、発見されるまで4日近くかかった。

従業員の中には異臭に気付いた人もいたが、下水の臭いだと思い、何もしなかったという。

・警察は事件性はないとみているが、発見まで4日近くかかった理由などを調べている。

ウェルズ・ファーゴ「同僚を失ったことを深く悲しんでいる」


以下、全文を読む

この記事への反応



職場で孤独死かぁ。切ないね。

四日間も誰も気付かないなんて、フツーあり得んだろ。

4日いててもだれも気づかない…
なら、4日働いていなくてもばれない?


警備員も年齢高いから、まぁ昼寝でよく亡くなるよ
年に1人は必ず亡くなるな
60~65歳は本当に気をつけた方がいいぞ


倒れる瞬間からずっと防犯録画が残っていたりするのでは?現代アメリカならではの普通にある事でしょうね。
日本の職場は狭いし無能な上司ほど干渉しますから、ワンオペ環境とかの特別な職場でない限り発生するのは難しい案件でしょう。


独り落ち着いて業務に勤しめるのは羨ましい職場環境と思った。

銀行だから警備の人いるだろうけど深夜とかどうしてたんだろうね?

欧米あるあるですね。
キューブ型オフィスですから寝てても気づかないパターン。
イヤホンで音楽聴きながら仕事してたり、
私物の写真や置物たくさん置いてたり、
いきなり解雇されて、ダンボールに私物全部詰め込んで、出て行くという海外ドラマや
洋楽のMVあるあるでしょ。


他人に興味がないのか?声くらいかけないものかな?ずっとうつ伏せだったのだから!

アメリカお決まりの、ハーイ!マイケル!ハーイキャサリン!みたいな明るい挨拶はなかったのかよ…





いや気づくだろさすがに・・・

B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません