mainb538

話題のツイートより






ジブリの耳をすませばを観た🇺🇸人同僚

「🇯🇵ではミドルスクールの生徒しかも女の子が
晩御飯の後に1人で友達に会うために外出できるのか!
あれは映画の中だけ?本当なの?マジで?
子供の教育に最高の環境じゃねーかオイ!
🇺🇸なんかに来てるお前は馬鹿か?」

と最後に私がディスられた(3ヶ月ぶり2回目)


images






B004W0XO5C
近藤喜文(監督)(2011-07-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
そんなシーンがあったけって思うほど
自然に安全な日本を受け入れてました☺️


アメリカ在住の姪っ子が日本に来たとき
「日本は子供だけで歩いて登下校するの⁉️」って
すごい驚いてた😅


アメリカより治安が良い地域が多いのは確かだと思うけど、
日本でも晩ご飯後に1人で外出は女の子はあまりできないよ

  
アメリカじゃ夜に中学生が一人で外出なんてまずないもんね。
必ず親いた。車必須のとこに住んでたってのもあるけど。


どんどん治安悪化してるので
いま日本に来ると幻滅するかもしれません。


先日見たアメリカのニュースで、
子育て中の親のストレスを特集していたけど、
犯罪とかドラッグとかのリスクが大きいことも大きな要因で、
思春期だからとか、そういう話ではなくて、お国柄…となった😵


田舎モンにとっては
「東京に産まれて、暮らしてればこんな文化的な生活ができるのか…」
というカルチャーショックを受けた作品だったよ…、
人生のターニングポイントの一つになった作品だった。



言うて雫みたいな夜間出歩きが
大丈夫だったのは公開当時の95年で
今の都内でやったらやっぱり危ないような…
夜間に1人で塾通いする小学生もおるけど



B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





B0D3HWWR4P
バンダイナムコエンターテインメント(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません