🌟✨。⋆*┈┈
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2024
#涼宮ハルヒ シリーズ最新刊
『涼宮ハルヒの劇場』
2024年11月29日
全世界同時発売決定決定‼
┈┈:*・✨🌟
みくる&長門のカバーイラストも公開‼
発売までどうぞお楽しみに‼
🔻『涼宮ハルヒの劇場』ティザーサイト🔻https://t.co/IvTJXvox4B pic.twitter.com/9O980VP2A6
˗ˏˋ 「涼宮ハルヒ劇場」がついに帰ってきた! ˎˊ˗
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2024
ファンタジー篇、ギャラクシー篇に続く続編は
🌎大幅完全書き下ろし❣🌎
今度の「ハルヒ」は時と世界を駆け巡る
冒険スペクタクル長編!
角川文庫版「涼宮ハルヒの直観」も11/25に発売✨ pic.twitter.com/RAjaOH2l2M
先に自分から言ってしまいますが……
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2024
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 令和のハルヒは2⃣冊目‼‼‼<
 ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
令和2年に発売したの「涼宮ハルヒの直観」も
現在開催中の電子書籍セール対象です❣
読み逃していた方は今のうちにぜひ……‼#涼宮ハルヒ
新刊11月29日発売よろしく頼む‼️ https://t.co/aWoTvEhd5P
— いとうのいぢ (@itoww) August 31, 2024
角川スニーカー文庫より刊行中の
— キミラノ (@kimi_rano) August 31, 2024
「#涼宮ハルヒ」シリーズ!
💫 💫 💫 💫 💫
実に4年ぶりとなる最新刊
『涼宮ハルヒの劇場』
が2024年11月29日に発売決定!!
💫 💫 💫 💫 💫
現在進行中のプロジェクトを公開しています!
発売まで楽しみですね😍https://t.co/nMGz0TLz6L
『涼宮ハルヒの憂鬱』
— カクヨムネクスト公式 (@kakuyomu_next) August 31, 2024
全話無料公開&既刊を毎日更新✨
さらに!
物語を時系列順に並び替え、
WEB用に区切りを変えてお届け🎉
初めて「ハルヒ」に触れる人にぜひ!https://t.co/Z2oKW2NwTq
この記事への反応
・劇場っていう本ね!
劇場版かと思った!
・劇場版かと思った笑
・去年の新刊からの続刊(*'ω'*)
・本当に令和かよ今…
・ハルヒ新刊発売日きたああああああああああああああああああああああああああああ
長門かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・ハルヒ新刊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ていうか、谷川流仕事してたんかw
・ハルヒ新刊まじ?直感から四年経ってるのも衝撃だけども
・ハルヒ新刊!ハルヒ新刊!ハルヒ新刊!㊗️🎉


雑魚
なんかいい感じに終わらなかった?
謎は残ってるけど、後は想像に任せますEND的な
終わらせるなら終わらせる
白黒ハッキリさせろよ
こういう中途半端が一番嫌い
シリーズ追ってるの?
もう読んでも楽しく無いと思うので活字版は一生読まないと思います
ハンター並に読者舐め腐ってるやろ
DS
アニメ3期を京アニがやるとかならともかく
あんまり知らない作品だけど
古のチー牛たちは大喜びしてるのかな。
ありゃりゃ
いいね少ないよ・・・
これが、現在のハルヒのリアルな数字ですよ
なめてんのかバイト
5分に1本はまとめろよ無能が
5分に1本まとめてるサイトあるなら逆に知りたいわ
5chやガルチャンとか分刻みでスレッド建つけど?
どっかの作家先生が異世界モノつかまえて
同じようなネタがーーとか発狂してなかったっけ?
こいつは同じキャラ何回擦ってんねん話やが
そもそもがキモオタの逆張りみたいな作品なのに
佐々木?が出た時点からでなくなって、そこから読まなくなっちまったんだよなぁ
2期 2009年
劇場版 2010年
もう10~20代前半は知らない作品だね
時代の空気感みたいのに乗った作品だったと思うんだよな
中弛みした平成だからこそ成り立ったセカイ系というか
その後の世界は随分変わったし、もう浮いてると思う
エタらせてコンテンツぶん投げたのに
SOS団そっくりなのが出てたような気がするけど
のいぢはまともにハルヒシリーズ連載中でも絵柄がコロコロ変わってたし
これぐらいの変化はマシなレベルに落ち着いてるわよ
良くも悪くも閉鎖的な繋がりしかなかった
あの時代だからオタクにウケたとこあるな
今はyoutubeやSNSで普通に一般人にも認知されやすくなって、
かつてのオタクたちの居場所を失った
早く本編終わらせてくれ・・・・
風呂敷広げすぎて収集つかなくなった?
酷評されたりせんかな・・・
キョンに与えられた古泉の情報だと後は九曜(宇宙人女)が残ってるだけで、他は無害
読者的には謎の金属片と、原作者が「次の続編では◯◯が落ちてきます」という匂わせが気になるくらい
外伝で短編集やで
ちなみに同じ形式の前巻は酷評されまくった
そっちの方がびっくりだわ
やるならちゃんとやってくれ
本編の方はもう直近の流れ忘れてるわ
もう遺物レベルかよ
きれいな記憶のままにしておきたい気持ちのほうが大きい
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
もう、所々忘れたよ。もう、読む気にならないな
最近の原作は哲学臭くて読みづれえし
作者さん金失くなったんか??
せめて8円セールだったら買ったかも
他の所でも見かけたけど、今更感強すぎるな
あらしてないんだからいれちゃだめでしょ確認したの?
上にはむかったからでまわりのひとつかっちゃだめでしょ
ゲーム関連で大活躍してんだろ
ゲーム系サイトにいるくせに知らないのかよw
ただの小説には興味ありません