• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



伊津野英昭氏がXでカプコン退職を報告

9月からは新たな環境で新作ゲームを作っていくとのこと



GWTOK16bQAM2zHl





伊津野 英昭(いつの ひであき、1970年8月25日[1] - )は、日本のゲームクリエイター、ディレクター、ゲームデザイナー。カプコン所属。代表作は『Devil May Cry』シリーズ、『DRAGON'S DOGMA』シリーズ。

作品
クイズ アンド ドラゴンズ(英語版) : 1994 : Planner
クイズ殿様の野望2 全国版 : 1995 : Planner
ストリートファイターZERO : 1995 : Planner
スターグラディエイター : 1996 : Director
ジャスティス学園 : 1997 : Director
ジョジョの奇妙な冒険 : 1998 : Planner
パワーストーン : 1999 : Co-director
パワーストーン2 : 2000 : Director
カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000 : 2000 : Planner
燃えろ!ジャスティス学園 : 2000 : Director
ヴァンパイア クロニクル : 2000 : Director
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 : 2001 : Director
ワンピースマンション(英語版) : 2001 : Director
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 : 2002 : Planner
アウトモデリスタ : 2002 : Director
CAPCOM FIGHTING Jam : 2003 : Consultant
DEVIL MAY CRY 2 : 2003 : Replacement Director (only on last 5 months of development)*
バイオハザード アウトブレイク : 2003 : Special thanks
真・女神転生III-NOCTURNE : 2003 : Miscellaneous crew
バイオハザード アウトブレイク ファイル2 : 2004 : Special thanks
Devil May Cry 3 : 2005 : Director
Devil May Cry 3 Special Edition : 2006 : Director
DEVIL MAY CRY 4 : 2008 : Director
DRAGON'S DOGMA : 2012 : Director
PROJECT X ZONE : 2012 : Supervision & Cooperation (Devil May Cry Series and Rival Schools Series)
ディーエムシー デビルメイクライ : 2013 : Supervising Director
DRAGON'S DOGMA DARK ARISEN : 2013 : Executive producer
ディーエムシー デビルメイクライ ディフィニティブエディション : 2015 : Supervising Director
DEVIL MAY CRY 4 Special Edition : 2015 : Director
Devil May Cry 5 : 2019 : Director
Devil May Cry 5 Special Edition : 2020 : Director
DRAGON'S DOGMA II : 2024 : Director

この記事への反応



ドラゴンズドグマ2を遺して伊津野さんがカプコンから去られてしまった…😭
これからもドラゴンズドグマは応援するけど悲しい…😭


こ、これはビックリ… 私にとってDMC4、ドラゴンズドグマ無印は想い出の作品。 伊津野さんの次のゲームも楽しみにしてます!

最後の最後にドグマを世に出してくださってありがとうございました

えっ
ドラゴンズドグマ2どうなるんやろ・・・
まじでこのままドグマ放置とかやめてねカプコンさん・・・
それでも、ドラゴンズドグマを生み出してくれた伊津野さんのこれからの活躍をお祈りいたします・・・!!!


お疲れ様でした。で、でびるめいくらいシリーズは…

遂に伊津野さんもカプコンを去るのか…( ˘ •ω• ˘ )
デビルメイクライ、ドラゴンズドグマその他手掛けてくださった諸ゲームシリーズ楽しませていただきました…長い間お疲れ様でした!/)`;ω;´)


はーーーーーー、伊津野さんがカプコンを退職だと!DMCのあとは誰が継ぐのか、ドグマは、うわぁぁん😭 でもでも新しい環境での新作も心から楽しみにしています。

伊津野さん含め3以降のDMCに関わった人が結構居なくなってて、今後シリーズ続編が出てくれるのか不安

デビルメイクライに対するベヨネッタみたいなカンジでドラゴンズドグマに対する伊津野ドグマが出してほしいというかください

木下チームがドグマ引き継ぎそうだしカプンコのIPとしては残りそうだけど、伊津野さんがオープンワールドアクションを出すならそっちに期待なのよな





ドグマ新作はもうなさそうか・・・?
新天地でもいいゲームを作ってほしいね

B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6V74YZM
ドラガミゲームス(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(544件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:31▼返信
任天堂にかかわるから・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:32▼返信
いつのことだか 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
うれしかったこと おもしろかったこと
いつになっても わすれない
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:33▼返信
ドグマ終了のお知らせ‥
不具合直してから辞めてくれ‥
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:33▼返信
いやぁ…ドラゴンズドグマ2は強敵でしたね…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:33▼返信
だからドグマあんな結果だったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:33▼返信
ドグマ2の未完成感はこれが原因か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:33▼返信
辞めたってことはドグマは失敗だったと
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:34▼返信
DLC黒呪島2は…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:34▼返信
よし、DMCは神谷英樹で作ってよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:34▼返信
新たに就任するドグマ2directorに修正パッチやDLC、新作ドグマ3に期待してます
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:34▼返信
ドグマ2見捨てられてて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:35▼返信
終わった。もう俺も覚者にーすさんも完全にドグマという夢から覚めたし
あのさあ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:35▼返信
あんな状態のドグマ2放置なの…?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:35▼返信
ドグマ2がクソだからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:35▼返信
ドランゴズドグマ2は神
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:35▼返信
逃げた
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:35▼返信
>>10
リリース済みゲームに新たに人員配置するわけねーだろ
18.投稿日:2024年08月31日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:36▼返信
>>1
キチガイはPS独占
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:36▼返信
ドラゴンズドグラって評価高いけど未プレイなんだよなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:36▼返信
草ァァァwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:36▼返信
ドグマ2はディレクター入れ替えて大型DLCで修正してほしいと思ってたが、果たしてどうなるか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
テンセン堂に行ったんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
竜憑きとかいう究極の嫌がらせシステムでドグマ2は見限ったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
別に他の奴でもやれんだろ
むしろ前より良いのが出来るかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
どりゃああああああああああああああああああああああああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
あーマジかー
いつかは来ると思ってたけど、ちょっとショックやわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
このタイミングで中華だったとしたら運無いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:37▼返信
DD2の責任とらされたのかな?
これじゃドグマ新作どころかDD2のDLCも無さそうだな
修正パッチもあるのかどうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:38▼返信
ネット民は何故かカプコン好きだけど
ぶっちゃけワールド一発屋のメーカーだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:38▼返信
>>29
時期ズレ過ぎだから違うだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:38▼返信
ドグマダークアリズンとDMC過去作はスイッチ版がある

Nゾーンの呪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
ドグマ2が大成功してデビルメイクライ6開発開始する世界線もあったはずなのになあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
>>20
どれも今からやるようなゲームじゃないよ
比較的評価の高いダークアリズンも古臭いし、お世辞にも快適とは言えないゲームだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
カプコンはほんと出てく人多いな…行き先が中国系じゃないことを祈る
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
ドラゴンズドグマの生みの親みたいなもんなのに
その他の人が作ったDLC方のが評価されてたし
ドグマオンライン終わらせてまで作った2があの評価だとね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
任天堂に移籍かな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
ブス女、ムービー、リニア、小さいマップ
ドグマ2はほんと酷かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
神谷の動画見たら、巧舟などカプコン開発者と焼き肉食べてたよ
復帰かな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:39▼返信
>>30
ブスザワ一発屋の七割減WINNER企業よりはマシ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:40▼返信
※30
お前の中ではなアホ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:40▼返信
>>37
入れてくれるだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:41▼返信
とっつきにくいゲームシステムや竜憑きとか
やりたいことをユーザーに全否定されて心折れたんかな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:41▼返信
>>2
早くお尻を出してくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:41▼返信
DLCわいwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:41▼返信
これは朗報じゃね?ドラゴンズドグマもDMCも良くなるでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:41▼返信
>>19
性犯罪者はswitch独占
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:41▼返信
>>37
WINNER2が自称オープンワールド一本道ゲーになっちゃう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:42▼返信
(´・ω・`)ドクマ2はマジでクソ いなくなっていいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:42▼返信
>>30
魔界村やストリートファイター等、ゲーム業界のパイオニアだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:42▼返信
>>37
任天堂ではより良いゲームは作れません
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:42▼返信
ドラゴンズドグマは汚点だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:43▼返信
>>1
悔しい🐖はただの🐷だ!
外に出て頭を冷やせ!
誤魔化しの鳴き声ばかりだぜぇ!
今日だけじゃなく毎日な!
  たてやオラ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:43▼返信
>>49
忘れ去られた決算七割減19万本出荷自称WINNER・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:43▼返信
カプコン一筋30年…新天地で何作りたいんだろカプコンじゃ作れないってことだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:43▼返信
ドグマ2は本当に酷い
一本道進んでるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:45▼返信
>>24
あれのせいで赤目ポーン作りづらくなったのクソ
ポーンが楽しさの半分以上占めてるゲームなのに、そこに制限かけてどうすんねん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:45▼返信
ドグマ2の戦犯が責任取らされたのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:45▼返信
Nゾーンの呪いにかからないことを祈る😞
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:45▼返信
>>55
任天堂でベヨネッタかも
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:45▼返信
バイオ3リメイクの時点で女キャラを醜くすると失敗するって予想できていたのに
ドグマ2で修正しなかったのが痛いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:46▼返信
ドグマもカプエスもこの人が担当した作品は面白いとは思えないから妥当
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:46▼返信
プラチナゲームズとか合いそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:46▼返信
ドグマ2のDLCは…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:46▼返信
>>32
呼ばれて飛び出てチョチョチョチョ〜〜ン
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:46▼返信
裏世界の時間切れでロールバック再開は天才の発想
本気でキレちまったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:47▼返信
>>62
DMC5も酷いよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:47▼返信
だからドグマなんかよりDMCの新作を作っておけと…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:47▼返信
数百万本売れたろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:47▼返信
知らん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:47▼返信
ゴキくん!いくら任天堂を叩いても韓国は良くなりませんぞ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
そういや今どん判って何やってんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
ドラゴンズドグマの何を評価してるんだよw
クソゲーじゃねえか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
二度とゲームに携わるなよ能無し
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
またPSの被害者が…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
ホロライブ・獅白ぼたんさんギネス世界記録(TM)達成!「麺屋ぼたん 世界新記録への道」にて”YAGOO”こと谷郷社長が総仕上げ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
初日浮遊バグで有名な燃えジャスのディレクターこの人だったのか・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
>>72
レペルファイブの子会社の社長
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:48▼返信
>>73
ブヒッチをハブしたので神ゲー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:49▼返信
>>78
訂正
レベルファイブ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:51▼返信
DMC5のバトルデザイナーは桜花スタジオに行ってるし、DMC4のバトル担当の鈴木もスクエニに移籍してるし
DMC開発陣どんどんカプコン辞めていくやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:51▼返信
ディレクターが辞めたから関連・続編作品が二度と出ないということはないだろうよ
彼一人で作ったものではないんだし、個人が独占権持ってるわけでもない

彼は小島みたいな厄介なタイプではないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:52▼返信
これでドグマ2DA期待できるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:53▼返信
ゴキっちに関わるから…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:53▼返信
評価は悪いけど売れはしたのになドグマ2
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:53▼返信
桜井もNゾーンから抜け出して欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:54▼返信
カプエス2のディレクターやったんか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:55▼返信
ドグマ1は未完成だけど素晴らしかったのに、2は良いところが1つも無かった
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:56▼返信
>>86
今年でYouTube辞めるってよ
またスマブラじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:56▼返信
>>63
プラチナはライデン作ってた頃は良かったけど、Nゾーンの呪いにかかってからはアレだからダメかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:56▼返信
ドグマ2発売後のアンケートではDLCについての項目があったのに
そのアンケートで耐えられないくらいの苦情が来ただろうけどw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:57▼返信
寂しいなあ DMC5は神ゲーだっただけに カプコンってあんまり待遇良くないんか 
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:57▼返信
ドグマ2つまらんかったしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:57▼返信
Switchで出していればこんなことには…
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:57▼返信
ドグマ2を売り逃げか
手抜きの糞ゴミなのを直してから辞めろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:57▼返信
終り、やね・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:58▼返信
ドグマ2がトドメでしたね
仕方ないクソゲー生み出してしまったから
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:58▼返信
何でカプコンの社員って辞める人多いんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:59▼返信
switch版ー!早く来てくれー!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:59▼返信
>>88
グラが上がった分プレイヤーがクリエイト頑張ったらメスポーンをエッチな体つきに出来たのだけは評価してるぞ。
プレイヤーの腕に大分依存するが
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:59▼返信
>>94
switchに出してたらNゾーンの呪いで今よりヤバいぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 19:59▼返信
ドグマを良ゲーになるまで調整してからやめろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:00▼返信
意外と韓国のシフトアップとかに引き抜かれてたりして 
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:00▼返信
>>100
え!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:00▼返信
>>99
残飯で来た山下の軌跡で我慢しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:00▼返信
給料上がったから辞める人は減ってきてる・・はず
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:00▼返信
鈴木良太がいなくなったから、ドグマ2のバトルの出来が微妙すぎたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:01▼返信
ドグマ2の周回コンテンツのDLCが来たら買うかちょっと悩むけど
エルデンリングのDLCより高かったら論外
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:02▼返信
ドラキュラのIGAみたいに返り咲け
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:02▼返信
ddonにあったシーカーのキャンセル技とかウォリアーのスーパーアーマー技とか使いやすいのが消えてるってのが解せぬ
それとスキル枠増やせ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:02▼返信
ドグマ2のキャンプで魚を焼けるように早くしろよ
実写使ってんだから2日もありゃ映像用意出来んだろ
仕事遅ぇよ何ヶ月かかってんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:03▼返信
ドグマ2って微妙だったんか ローニン買ってよかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:04▼返信
そもそもドグマはポーンとか言うシステムがRPGとして欠陥なんだよ
このシステムのゴッドイーター、討鬼伝、フリーダムウォーズとか全て終わった
今の時代はマルチプレイが主流だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:04▼返信
>>106
昔は安かったらしいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:05▼返信
ドグマ捨てて逃げたのかこの詐欺師
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:05▼返信
>>107
カプコン在籍時は派手な服装と中二らしさ全開の名物クリエイターって印象だったな彼
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:05▼返信
俺はドグマ2のおかげでゲームはユーザーの評価を見てから買うって決断できたからある意味感謝だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:06▼返信
過去作、どれもぱっとしないものばかりだし
ドグマ2の失敗で限界感じたんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:06▼返信
ドグマは完全にやらかしたしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:06▼返信
神谷のスパーダ編はよ
「ダンテとバージルの人気全部持ってちゃう」んでしょ?
スパーダどんだけすごいんだよ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:07▼返信
>>113
オンラインは粗削りだったが後半揺さぶりしなくてもコアに攻撃すればダウン出来てたし
あれはあれで割と楽しかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:07▼返信
>>113
ワイルズで復活するけど…
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:07▼返信
観察力と判断力があれば対処できたかもしれませんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:07▼返信
※98
カプコンの社員が辞める理由はいくつかあります。主な理由としては以下のようなものがあります。
長時間労働:カプコンでは、特に開発職において長時間の残業が常態化していることが指摘されています。残業代が22時以降でないと支給されないという制度もあり、これが不満の原因となっています。
成長の限界:中堅社員になると成長の機会が少なくなり、窮屈さを感じることが多いようです。
ゲームへの情熱:カプコンで働くにはゲームに対する深い理解と情熱が求められます。ゲームに興味がないと、仕事が続けにくいと感じる社員もいます。
評価制度:代表作やヒット作に携わっているかどうかで評価が大きく異なり、ボーナスにも影響します。このため、プロジェクトによっては評価が低くなることもあります。
これらの要因が重なり、離職率が高くなっているようです。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:08▼返信
>>98
同じくカプを辞めた三上によると
偉くなるとプロディーサーやらされて、現場でゲーム作りが出来なくなるらしい
それが嫌で辞める連中が一定数いるんだろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:09▼返信
ドグマ2って結局どうなったん?
最初不評だったけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:09▼返信
これはスクエニに移ってFF17か
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:10▼返信
任天堂みたいなホワイト企業ならな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:10▼返信
>>126
別に悪くは無いぞ
過去作にあった使い易い技消えてるけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:11▼返信
DMCを伊津野さんが継いで作ってきたようにドグマは木下さんが継いで作ってく感じになりそうだな
ドグマは今後も安泰そうだけどDMCは果たしてどうなるか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:12▼返信
ドグマ厨は大体美少女ハーレムと日本的アクションでハマってるよなw
オープンワールドとしてはお粗末
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:12▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:12▼返信
>>113
バカかコイツ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:12▼返信
ドグマ2はたいして進化を感じなかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:12▼返信
カプエスもう一回作ってくれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:13▼返信
ゴキステに汚染されたカプコンからの大脱出が始まったと言えるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:15▼返信
バイオ5ディレクターの竹内さんが現在の開発トップなのか ここまで偉くなると制作にはなかなか関われないのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:15▼返信
ゴキステチョニーが嫌われていることがわかる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:15▼返信
>>19
名古屋の千秋楽中止決定→最新の渋谷公演の映像を全編ノーカット公開ってのを数日で決断できるのは、#ハロプロ は撮って出しの定点映像でも音楽コンテンツとして成立するという、アップフロントの自信、メンバーへの信頼、ファンの感性への信用の現れでもあるでしょう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:16▼返信
チョニーに嫌気がさしたかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:16▼返信
ドグマ2でクソみたいな要素入れて大不評喰らったのがトドメになったんだろうな
マジで竜憑きとかいう誰も得しないクソシステム
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:16▼返信
>>137
関わらなくていい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:16▼返信
DMC5・ドグマ2ともにストーリーがクッソつまらんかったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:17▼返信
これは中国の香り
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:17▼返信
はぁ……もういいや
ゴキ叩き=外国人差別になると分かった以上
もうやる気が無くなった……
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:17▼返信
ドグマ2は期待で数字的には売れたが評判は期待を超えるものではなかった
敗戦処理お疲れ様です
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:17▼返信



豚はドグマもDMCもやってないくせに語んなよw話しに入ってくんな


148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:18▼返信
※107
あれこそがドグマ、FF16の失敗の原因だ
オープンワールドなのに戦闘で無駄に重くなっている
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:18▼返信
ドグマ2をあんなクソゴミにした奴が居なくなったか!ヤッターwwwwww
ろくに修正も調整もしねぇで辞めやがってほんま最低だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:18▼返信
>>148
16がオープンワールド?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:19▼返信
ほーんでディープダウンはいつ出すの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:19▼返信
>>143
ドグマ2はプラチナ取ったけどストーリーが良く分からんかったわ
バタルの女王とか存在する意味すら無かったよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:19▼返信
ドラゴンズドグマ失敗w
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:19▼返信
>>95
通報しといた
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:20▼返信
>>104
おいおいエアプか? まずはやってみろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:20▼返信
あれ、ドグマ2アップデートしていくんじゃなかったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:21▼返信
ドグマ2失敗の責任を取らされたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:21▼返信
※126
ろくに修正してないんだから不評のままだぞ
ほぼ何も変わってないに等しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:21▼返信
>>148
FF16の戦闘は60fps安定だよエアプ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:22▼返信
>>151
そういや小野も辞めてたな。かなり前に…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:23▼返信
>>104
実際にゲームやってないのにまとめブログの情報だけで叩いてるエアプ民か?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:23▼返信
>>100
装備の分割枠を削ったせいで工□装備の組み合わせもワンパターンになっちまったやん
みんな探究心の証で貰ったレオタードみたいなの着ててつまらんわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:23▼返信
>>145
ゴキ=豚って事でいいのか?
それともゴキ=日本人 豚=シナコリアン=日本人叩き=差別って事か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:24▼返信
※18
伊津野「俺だよw」
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:24▼返信
移る先が日本企業ならいいけど名越みたいに中国とかなら最悪
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:25▼返信
ドグマ2が1の悪い部分を全部引き継いでDAの良い部分を引き継がないというドン判だったからな
今でこそほんの少しアプデでマシなったが、DLC作ってると思うけど新しいPDにはどんどん改善してもらいたい。というかUI周りのアプデ改善はこの人辞めたから手を入れれるようになったんでは…
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:25▼返信
ドグマ2は竜憑きの要素のせいで、一気にやり込みなんてしたくなくなるし
あと、移動が本当にめんどくさい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:26▼返信
誰でもいいからDMC6作ってくれ 
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:26▼返信
>>158
修正しまくってるがなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:28▼返信
ドグマ2はエンディングのポーンのシーン以外全てがクソだったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:28▼返信
>>162
装備の部位へったのは残念ポイントとして同意だが、modで衣装好きに出来るし温泉の湯気もナシにできて楽しいぞ
肌の質感とか上がってるからエッチ度は上がってる。mod使えない家庭用は捨てておけ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:28▼返信
ドグマは1から未完成な印象だったけどネトゲもすぐに終わったし2も微妙そうだし
今度こそ息の根が止まっただろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:28▼返信
※159
そのかわりにフィールドはスッカスカだけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:28▼返信
任天堂に引き抜かれたか?
ドグマ3は任天堂から出るかもな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:29▼返信
メガテン3あるんはダンテがゲスト参戦したからか
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:30▼返信
>>126
アプデで若干改善はされたけど不評のままだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:31▼返信
DMCは5で綺麗に完結したからもうええやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:31▼返信
望月はテンセントネットイースは日本のスタジオは見限ったとのことだがさて
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:31▼返信
そう言えばドグマ2のフィールドにあった石像ってアレ何の意味あったん?
置いてある手紙も何のイベントも起きないしさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:32▼返信
ドグマ2がクソゲーすぎてクビ切られたか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:32▼返信
作ったゲームのラインナップが終わってて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:32▼返信
アプデもくっそ手抜きだったし当たり前だな
もうDMCのみの人材になるかと思ったらクビか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:32▼返信
プレステに関わったものの末路・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:32▼返信
DMC5もドグマ2も大不評だっただろ。
ビッグマウスだったから悪いイメージだわ。
クビにするの遅いくらいだと思う。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:33▼返信
※167
mod入れればストレス要素なくなるからPC版一択やで
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:33▼返信
>>174
IPの権利をカプンコが持ってんのにスタッフ引き抜いただけで出る訳無いやろ
MSみたいに会社ごと買収しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:34▼返信
>>183
全機種マルチなのに豚には何が見えてるんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:35▼返信
>>186
こんなのに構う方が草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:35▼返信
昨日おもちゃショーで元カプの小嶋見かけたわ、カプ抜けた奴で成功したやつおるんか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:35▼返信
【悲報】SIE独自タイトル『CONCORD』が爆死、損失は数億ドルにのぼる可能性
さすがにこいつらは切られても文句言えない
ソニーの今期利益600億しかないのに全部ぶっ飛ばしてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:36▼返信
※186
ガイジすぎてIPの意味すら理解してないと思うぞ 豚なんぞ捨て置け
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:36▼返信
ドグマは熱狂的な信者が付いてるだけで実際のゲームは微妙だとあれだけ教えてやったのに
間が空いたことによって元のドグマを知らない層が騙されちゃったんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:37▼返信
>>179
あれはイベントがあるよってヒントなだけ
直線示してるからヒントの役割が機能してないけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:37▼返信
>>190
たった一本の爆死で任天堂じゃないんだからそんなに損失出るわけねえだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:37▼返信
>>187
豚は都合よくPCの存在忘れられるケツグラボだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:37▼返信
【悲報】豚、Nintendo Switchのダウンロードソフト人気ランキングが低価格ソフトばかりなのを「情けないからやめてくれる?」とコメントw
ゲハより
『【悲報】任天堂eshopのダウンロードランキング、低価格ゲーで埋め尽くされる』
豚「こういうの情けないからやめてくれる?(´・ω・`)」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:38▼返信
ドラゴンズドグマは素材は良かったけど永遠に未完成のまま終わったゲーム

そう言う事だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:38▼返信
ドグマ2引き継いだ人たちはDLC作ってるなら
DLC発売のタイミングであのUIだけは一新ほしいわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:39▼返信
>ドグマ新作はもうなさそうか・・・?

別にこの人が権利持ってるわけじゃないんだから作りたい人達と会社がOKすれば出るでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:39▼返信
>>175
アトラスにダンテ貸しただけでキャリアに入るのか😂
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:40▼返信
>>125
プロディーサー?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:40▼返信
中国行きだったら草
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:41▼返信
最後にクソゲー売り逃げ成功したやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:41▼返信
ドグマ2はなぁ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:41▼返信
>>192
尚その信者からもブチギレられた模様
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:42▼返信
2の責任取らされた感じかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:42▼返信
あのAAA超大作「ドラゴンズドグマ2」を開発した伊津野氏?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:43▼返信
>>128
いつからホワイトになったんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:43▼返信
>>206
まあ、カプコンのゲームってここ数年ライズ以外全部コケてるからな
DMCとドグマ2爆死の責任取らされて首になったんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:44▼返信
テンセントかネットイースでがんばってください
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:44▼返信
ドグマ1は国内ではそこそこ売れたが海外で大爆死
ドグマDAは10年近く投げ売りセールやってようやく累計580万本
しかしドグマ2はモンハンワールドの2000万本級の大ヒットのせいか、海外じゃエルデンリングに匹敵するくらいの注目度が発売前にはあったんだよな
それがいざ発売されたらいつも通りのドラゴンズドグマだったからみんな盛大にズッコケた感じ
国内のドグマ信者だけが「いつも通りのドグマでありがてぇ、ありがてぇ」って喜んでた
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:44▼返信
リアル竜憑きになったからパージされたのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:44▼返信
※122
まだワイルズは成功していないし
ワールドがあそこまで急激に海外で大ヒットしたのは
体験版でマルチプレイをメインにしたから海外で受けた
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:45▼返信
ドグマ2の感じをみるとちょっと時代の変化についていけてない人な気はする
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:45▼返信
新しい環境って、中華系なのかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:45▼返信
8万ステーションになってから悪いニュースばかり聞くなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:46▼返信
マジでモンハン開発者しか残らん会社だなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:46▼返信
吉Pチャンスじゃん
元カプコンのFF16鈴木と一緒にDMC風FF17作れるじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:47▼返信
フリープレイで2時間分しか遊んでないけど
すごい面白かったんだが…
面白いの最初だけ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:47▼返信
とりあえず発売した後に1をちゃんと完成品にしてから次をやるべきだったんだよ
ずっと未完成
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:47▼返信
>>213
70%減堂より悪いニュースあるか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:47▼返信
>>20
どぐら?ベガ使いかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:48▼返信
>>219
キミが2時間で満足してる程度のゲームって事でしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:49▼返信
ドグマ2がクソゲーすぎて追い出されたか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:50▼返信
ドグマ2がとんでもないクソゲーだったから?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:51▼返信
>>219
そこでやめておいて正解だったね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:51▼返信
>>216
馬鹿豚はそれしか喋れないんか😂
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:51▼返信
中韓引き抜きっぽいよな
グラフィックはもう中韓に負けてるのにアクションゲーのコアの部分を持ってかれたらいよいよ和ゲー終わりやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:52▼返信
ドグマは重たいシステム整理しないと次は無いでしょ😐もう見た目では誤魔化されないぞ皆
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:52▼返信
スクエニから発表あれば爆笑なんだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:52▼返信
本当にバイオモンハンしかなくなった
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:53▼返信
この経歴で辞めさせられるってことあるのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:54▼返信
カプは辞める人多いな
やっぱ同族企業はダメなんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:54▼返信
DMCの続編も絶望的かな・・・・鬼武者も出す気配ないしもういいわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:55▼返信
普通に引き抜きだろ
中国系の会社だろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:55▼返信
ドグマ2評判悪いの最初だけで修正されるもんだと思ってたけどまだダメなん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:55▼返信
ドグマ2はマジモンのクソゲーだったなあ
1時間で挫折したわ🤣
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:56▼返信
>>233
一族経営の所はつらいわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:56▼返信
まぁドグマ2は普通にやれば良作になっただろうに余計なシステムで糞ゲーになった感じを見るとなぁ。
ドグマDAは他の人が監督して成功したんだっけ?それ考えるとこの人が戦犯なんだろうね・・・。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:56▼返信
CSで作るなら応援したいけど
まあ誰も金出さないだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:56▼返信
DLCなさそうw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:57▼返信
カプコンは本当に人残らないな
まあ辻本一族の会社だし仕方ないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:57▼返信
※235
こんな無能は中国企業が引き抜いても失敗して終わるよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:58▼返信
>>237
1時間じゃキャラクリと最初の街に着いて終わりやろ
エアプ野郎
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:58▼返信
功績あげた人がどんどん辞める謎の会社カプコン
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:59▼返信
ドグマ2コケたから逃げるのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:59▼返信
ドグマ2の責任とったのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 20:59▼返信
スクエニに行ってアクション教えてやってくれ😂
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:01▼返信
ドラゴンズドグマ2の雪原マップが予見されてるけどDLCは作っていないのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:01▼返信
吉田と一緒に仕事したくなったんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:01▼返信
ドグマ2って最初にクソ叩かれていたイメージなんだけど
あれから良くなったの?評価はそのままって感じですか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:01▼返信
え、普通にすげーじゃんこの人
やっぱ同族
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:02▼返信
スクエニに行って吉田のところに入ってほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:02▼返信
任天堂界隈には関係ないから安心して👨‍🦲
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:02▼返信
伊津野「DMC5の売上が良かったから社長からのご褒美でドグマ2の開発ができた」
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:03▼返信
>>236

あの竜憑きが、NPCのAI周りでシステムにメチャ負荷掛かってるから強引に減らす目的の措置なら、そこら辺を解決しないと難しいんじゃないの🤔
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:03▼返信
ドグマ2はなぁ・・・
無印ドグマ、ダークアリズンの不満点を潰していけばそれだけで神ゲーになれたのに、なんで前作よりも劣化したゴミを作りだしたのかコレガワカラナイ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:03▼返信
カプコンの有名なクリエイターってもう逆転裁判の巧舟ぐらいしかいなくね?

後現場から離れたけどスト2のメインプログラマーだった人
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:04▼返信
プラチナのハゲが同業種は1年は仕事できないみたいなこと言ってなかったっけ?
カプコンは緩いんかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:04▼返信
>>251
前作やってれば大して気にならないが

いつものヤフコメ爺さん👨‍🦲🐷だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:06▼返信
>>256

『ドラゴンズドグマ2』にてフレームレートを上げるため、要らないNPCを“消して”しまおうと画策される。冗談か本気かわからない恐怖のアイデア ← 記事

これが根拠ね。ここら辺はDLCとかで解決できない根本問題だと思う🤔カプコン技術班頑張れ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:06▼返信
日本人は好きだから認めたくないのは分かるけど
もう世界的に見たら
AIで動く仲間とのパーティでの戦闘なんて言うほど人気無いんだわ
仲間1人くらいが限界だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:07▼返信
ドグマ2は失敗だったかぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:08▼返信
絶対これドグマ2の責任取らされたよね・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:08▼返信
任天堂に転職したのかなあ?
すごいゲーム待ってます。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:09▼返信
ドラゴンズドグマオンラインのやり方に捉われて
ドグマ2発売当初、アイテム課金ゲーにしようとした
ノウハウが10年前のままで脳みそを現代にアップデートできていない諸悪の根源は誰だろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:11▼返信
ニート🐷がドグマ2のせいしてるけど
ゲーム業界では社員からいきなり独立や移籍が起きるのが普通です
そうすることで定年というのも回避出来るし退職金にも色が付きます
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:11▼返信
※261
モンハンワイルズもこのくらいの負荷でくるからドグマ2でNPCを消さないと重かった人は注意しような
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:11▼返信
カプコン社員ってある程度の地位になった人ほど定年せずに辞めるよな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:12▼返信
スクエニと違ってマジで苛酷すぎる環境だなカプコン
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:12▼返信
9月から新しい環境へって言うなら追い出された訳じゃないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:13▼返信
ドグマ2なんてもん作っちゃったらやめるしかないわな
ありゃ酷かった
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:14▼返信
辻本家による大阪独立民国カプコン
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:14▼返信
>>257

PS3時代のゲームだし無印ドグマ。システム的に特殊で、PC版でやった人はマシンスペックごり押しで不快に感じないんだと思う。それをPS5時代で流用してグラフィック強化したら14900KとRTX4090でも重いとかになったんだと思う🤔
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:14▼返信
あんなもん出した奴が別の会社で作ったところで誰が買うんだっていう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:14▼返信
ベテランでアクションゲーム作るの上手いから今の時代だと引く手数多だと思うが
どこ行くんかね
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:15▼返信
こいつが関わるゲームは二度と買いません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:16▼返信
これでDMC5のディレクターとバトルディレクターが両方いなくなった形だから
シリーズ的にも厳しいかもな
DMC系アクションの今後の進化は、完全にスクエニに託された感じかなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:16▼返信
モンハンワールドのバトルデザイナーはスクエニで7リメイクシリーズのバトル作ってる
DMCのバトルデザイナーはFF16のバトル作ってる
元カプコンの藤林さんは任天堂のレジェンド青沼さんの後継者
この人はどこで何するんやろか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:16▼返信
ドグマ2における伊津野Pの責を問う声が上がりまくったからなぁ。アンケートとか二回とも名指しでツッコまれまくったんじゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:16▼返信
エグゾプライマル、ドラゴンズドグマ2、くにつがみ
の三連発でカプコンの評判もだいぶ落ちたからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:16▼返信
>>266

それは苦肉の策の範疇だろ。戦犯までいかん
現に炎上して撤回されたからな😐
オン課金はドグマのゲームデザイン変えんと無理
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:17▼返信
ライズ以外全部コケてる

豚さんさぁ、もう少し現実見ようや
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:17▼返信
でもモンハンワイルズの出来の悪さを見るに
ドグマ2の評判の悪さって半分くらいREエンジンのせいだよな
やっぱ駄目だよアレ
バイオ7みたいな狭っ苦しい室内にしか向いてない
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:18▼返信
DMCはともかくRPG作るのには絶対向いてなかったよなこの人
ドグマ1から何年も経っても全く進歩が無かったし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:18▼返信
クリエイターはな、40歳超えてたら、あとは経験を糧に自分の道を行くんやで

そこで何もないやつは底辺に落ちて行くのみや
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:18▼返信
>>276
国内大手か、中国資本の新スタジオの可能性が高そう
後者だとブルームバーグ望月の情報が完全ウソってことになるが
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:19▼返信
>>274
問題はグラじゃなくてCPUじゃね
AIにCPUリソース食いすぎてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:19▼返信
せめてDD2の最適化とDLCは責任持って出して去れよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:20▼返信
>>232
カプコンではいつものことやで
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:20▼返信
>>281

くにつがみは評価高いぞ🤗
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:21▼返信
>>236
普通に面白いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:21▼返信
DD2が成功してればこんなことには・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:22▼返信
糞ゲーってわけじゃないけどハードル上げすぎたな
凡ゲーだったスタフィみたいなもん
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:23▼返信
事情があるから辞めるんだろうし仕方ないとして
ドグマ2現状のままサポ打ち切ったらカプコンの今後の作品の信用にも繋がるから避けてほしいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:23▼返信
カプコン主要開発者たちのその後

兼森 →スクエニでKHのバトルを築き上げる
遠藤 →スクエニでFF7Rのバトルディレクター
鈴木 →スクエニでFF16のバトルディレクター
伊津野 →???
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:24▼返信
SONYが8年開発した目覚めたゲームCONCORD、推定売上25000本
Circanaのアナリスト、マット・ピスカテラ氏は、8月26日月曜日のCircanaのPlayer Engagement Trackerを引用して、「Concordは、全タイトルを通した米国のPS5デイリーアクティブプレイヤー数で147位にランクされ、月曜日のアクティブなPS5プレイヤーのうち、このゲームをプレイしているのは0.2%未満でした」と述べている。また、GameDiscover coニュースレターの著者であるアナリストのサイモン・カーレス氏は、Concordの総販売数はSteamで約1万台、PlayStationで約1万5000台になると推定している
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:24▼返信
ドグマ2の失敗どんなけキツかったんや。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:24▼返信
※236
ドグマ2は評判の悪いシステム以外にもストーリーとマップ構成が腐ってるから
修正するにしても限度がある
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:26▼返信
むしろドグマのこれからに期待できるけどなぁ
この人が悪いわけではないけど考え方はちょっと古いところがあったから
統括が変わることで「よくわからない面倒さがドグマ」というのを変えて欲しい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:26▼返信
>>288

現状CPUクロック最強の14900Kで液体窒素でゲームしたら判断付きそうだけどな。7800X3Dでキャッシュ積んでも変わらないならCPU処理負荷がクロック依存なのかキャッシュ依存なのか判断付くと思うぞ😐
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:26▼返信
psが足を引っ張ったせいだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:26▼返信
>>297
450億円が3万本のゲームソフトに化けるとは

これはもう魔法だな
相当邪悪だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:26▼返信
そして中国へ…
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:27▼返信
>>279
古くはKH2のバトル作った兼森氏もおるで
ヴェルサス13→FF15の時のゴタゴタで辞めて、ソシャゲ会社に移籍してしまったが
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:27▼返信
>>300
ドグマはダークアリズン作ったほうに任せたほうが良さそうだよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:27▼返信
カプコンに居た伊津野です!    おお~すげえ!
ドラゴンズドグマ2を作った伊津野です!  あ、ああ・・・・

責任取らされたのかもしれないけど最後やっちまったな
この人の作品好きだったけどねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:28▼返信
>>297
十時ブチギレて日本が損失穴埋め値上げ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:28▼返信
ドグマ2はもう忘れよう
無かった事にしよう!🐷うるさいから記憶消してー
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:29▼返信
>>303

これハウスが昨今のAAA級の開発費パなくて止めたいとか言ってたけど、それ開発者サイドに問題あるんじゃないの🤔
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:30▼返信
SONYさんは
バカやってる暇があるなら
playstation5を買いたくなるようなソフトウェアを社員全員で考えたらいいのに

あ、SIEジャパンスタジオ消えたから考えれる奴いないのかwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:30▼返信
>>236
修正できない部分もつまらないからな
ダメです
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:31▼返信
こんな記事でもソニーガーしてる奴がいるのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:31▼返信
無職絵文字🐷おじさんは頭にアルミホイルを巻くタイプの人間なんだ
勘弁してやってはくれまいか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:31▼返信
>>296

ほぼカプコンやなクズエニ無能過ぎへん?😰
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:31▼返信
2は正直酷かったけどそもカプコンの締め切り厳守の制作体制じゃ
ああやって周回プレイ前提の作りにしないとOWはきついんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:32▼返信
クソゲーのドグマ2が遺作とかどうしようもねぇな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:32▼返信
割とマジでSwitchの後継機が日本の家庭用ゲームの未来を背負ってるよな
ハード8万じゃ終わったからな
本当にswitch2しか未来なくなった
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:32▼返信
中国資本への移籍なら、ブルームバーグ望月が完全に嘘つきってことになるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:32▼返信
以前のドグマのバトル作ってたバトルデザインがFFに移籍しちゃったから
ドグマ2は前よりバトルショボいしバランス悪くなってたな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:33▼返信
カプコンは完全にプレステけじゃダメだと判断したかもな
モンハンもどうなることやら
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:33▼返信
30FPSでカクカクいやカサカサしてたの懐かしいですね〜
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:33▼返信
>>318
ドグマ2すら動かないハードに未来なんてないぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:34▼返信
※284
まぁ何言ってもSwitch2には移植不可能ですからMHWs
ついでにドグマ2も移植不可能だろうし

そもそもSwitchでクラウドで遊べてたバイオRE2・RE3・7・8も今年初めに撤退されてるし
Switchじゃ売れないってカプコンも諦めてるよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:34▼返信
ドグマ2はゴキによって記憶から消されたのであった

END
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:35▼返信
モンハンのために8万出すやつはいないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:35▼返信
>>316
1作目で失敗してるから開発費出なかったんだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:35▼返信
MOD前提のゲームなのにクソステで出す必要ねえだろ
欠陥品を買った人達が可哀想すぎた
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:35▼返信
9月から作るゲーム決まってるなら、既に動いてるプロジェクトっぽいな
DQ12に参戦!とかだったら面白いのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:35▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:36▼返信
普及台数とかキラーソフトとか言ってられんくらいに今すぐ1円でも多くカネが必要なほど逼迫した状態なんすわ、SIEは
こんな火の車の会社に優越感持ってんだから頭おめでたいよ、ゴキちゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:36▼返信
ドグマ待ち望んでいたのに本当に酷すぎる嫌がらせだらけの糞ゲーだったな…
RE4も嫌がらせだらけだったしカプコンはプレイヤーを楽しませるって目的が欠落して嫌がらせする事しか頭にないのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:36▼返信
ドグマで一番邪魔だったのが覚者と龍の設定
カプコンは普通のファンタジーRPG作ってくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:36▼返信
ドグマ2のあの急に出てきた巨大石像が何だったのか答えてからやめてくれよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:36▼返信
カプコンはもう日本にいらないから国外追放で

我々ps教徒の足を引っ張る邪魔な存在でしかありません🤦‍♂️
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:36▼返信
どんなゲーム出したって8万円ステーションは売れねだろw

ブレワイ出したって8万じゃSwitch売れなかったと思うぞ
流石に物事には限度がある
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:37▼返信
>>331
営業利益3000億円のゲーム会社にお前も入れたらいいな
ワイも入りたいわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:37▼返信
>>219
序盤はワクワクできるからな
そしていよいよ中盤だなと思ったらエンディング迎えて終わり
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:37▼返信
※321
Switchで出たMHRもMHS2もPCとPSに出されていう事がそれ??
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:37▼返信
🐷ソニーガーソニーガー
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:38▼返信
Proですら8万じゃ売れねーよw
Proですらない4年前に出た底が見えてるノーマル版が
マルチの大作が出たら絶対に売れるはアホ過ぎんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:38▼返信
ドラゴンズドグマ2の答え合わせ済んじゃったなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:38▼返信
邪悪な酢飯豚が暴れとる
その精神性がすでに害悪なんだよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:39▼返信
出ないはずなんだよおお言ってたPROにビビってんだもんな🐷
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:39▼返信
コンコード「ゴキブリ買ってよ」
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:39▼返信
今年は1番の糞ゲーはフォーエバーブルールミナスで間違いないけどその次がドグマ2
本当にゴミ
シリーズプレイヤーだからどれだけ楽しみにして待っていたと思ってるのか
ドグマ2の開発者が語っていたインタビューのビッグマウスも嘘だったし…

フォーエバーブルールミナスもドグマ2もそうだけど十何年ぶりに復活系タイトルはマジで地雷だな…
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:39▼返信
カプコンはモンハンとバイオ作ってる奴以外は冷や飯食いなんだろうか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:39▼返信
今まで8万じゃなくても売れなかったけどPS5ってずっとキラータイトル不在だったんだね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:40▼返信
>>335
コナミも同じく追放してもらえると助かります😉
ps教の教えにコナミは敵だという教訓があります
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:40▼返信
まぁキャリア抜群の人だから引く手は数多だろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:40▼返信
>>260
寧ろ前作やってた奴が永久にキレてるやん
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:40▼返信
9月2日 大幅値上げ実施
9月19日 プロスピ
10月8日 サイレントヒル2

これ酷すぎない?
カプコンばっかり言われてるけど
コナミはこんなんどうしろっちゅうねん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:40▼返信
>>318
マリオ、スマブラ、マリカ、ゼルダ、スプラ、どう森出して10年持たせるハードに未来なんてないぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:41▼返信
>>348
それ僕たちps教徒に効くから辞めてね(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:41▼返信
>>346
AC6神でした
まぁ俺は新規勢だから待ってたわけじゃないが
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:42▼返信
クソゲーは割と値崩れするからな
たぶんドグマ2そこまで値崩れしてないから刺さってる人が多いんだと思うぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:42▼返信
>>352
サイレントヒル2でps5爆売れ待ったナシ!!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:42▼返信
※345 フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本        人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりじゃねぇのww        
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:42▼返信
DD2はあのクソみたいな病気流行させたかった印象しか残ってないわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:42▼返信
>>352
既に6000万人以上ユーザーいるのに何いってんの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:42▼返信
PSガーばかり言ってるけどスイッチ2も値上げするのにどうすんだろうな🐷
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:43▼返信
※346
ドラゴンズドグマ2は移動するだけで新しい発見のあるオープンワールドにしたから
各駅停車な旅のつもりで移動自体を楽しんで欲しいとか言ってたな

なお実際は殺風景な細い道で敵に襲われるくらいの体験しかない模様
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:43▼返信
ソニーのために言うけどマジでプロは出さない方がいいと思うけどね
10万以上はさすがに一般人はドン引きしてブランドそのものが崩壊する
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:43▼返信
>>363
10万円で高いとか言ってたらゲーミングPCとか誰も買わんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:44▼返信
ただの置物じゃなくて暖房器具も付いてるからお得なんだけどね😌
8万でゲームができる暖房器具なんて他に無いよ?💦
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:44▼返信
Pro出さないでクレクレはみっともなさすぎる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:45▼返信
ドグマ2が良作だったから格好ついたけど
これ流れじゃ追い出されたようにしか・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:45▼返信
>>352
まだ買ってないの?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:45▼返信
>>363
500ドル600ドルって豚がだが買わぬしてるPCほど高くならんが
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:45▼返信
>>365
Proは更に冷房も付けちゃいます💦
最近の猛暑にはうんざりですよね?買わない理由ありません💦
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:45▼返信
Switch2(爆笑)がWiiUと同じ道を辿りそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:46▼返信
※367
だったから ✕
だったら ◯
意味が逆になってたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:47▼返信
ポーンとの旅を色々妄想出来る奴には刺さる
ハイタッチを欠かさないとかハイタッチ出来なかった
ポーンがおずおずと手を引っ込めるシーンで妄想出来る奴な
妄想出来ない人からしたら古臭い不便なゲームだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:47▼返信
※362
他にも思いつく事は全てできるファンタジーシミュレータにしたと言われてめちゃくちゃ期待したのに実際にはBotWに到底敵わない科学エンジンもない、出来ることも少ない探索もできないルート決まった道しか通れないゲーム…
ポーンは人と会話しているくらいパターンがあると言っていたのに実際には同じ事しか言わないっていう…

こういう嘘はセガ社長が決算で「ボリューム以外の不平不満は聞こえず好評」と嘘ついたのと同じレベルで酷い
この手の嘘は取り締まって欲しいくらい
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:48▼返信
>>365
すみません冷房つけてるのps5で遊んでるとばかあちぃです😇
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:48▼返信
>>361
無職絵文字🐷おじさんはSwitch後継機なんて最初から無いしNVIDIAはもうAPU提供しないとか作ってくれる会社もねぇだろがって豪語してたのに😂
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:49▼返信
ニンテンドーDS 携帯 任天堂 2004    1億5402万台   Nintendo Switch 据置 携帯 任天堂 2017   1億4342万台     ゲームボーイ 携帯 任天堂 1989   1億1869万台      Wii 据置 任天堂 2006   1億163万台        ゲームボーイアドバンス 携帯 任天堂 2001   8151万台      ニンテンドー3DS 携帯 任天堂 2011   7594万台      ファミリーコンピュータ 据置 任天堂 1983   6191万台   スーパーファミコン 据置 任天堂 1990   4910万台   NINTENDO64 据置 任天堂 1996    3293万台     ニンテンドーゲームキューブ 据置 任天堂 2001    2174万台
強力な任天堂ファンを獲得したゲーム機の売り上げ数   FCとSFCって全然売れてなかったんやな・・・そして携帯ゲーム機だけ売れてるな  Wiiは運動器具だしなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:49▼返信
>>361
ちなみに箱は高くなるから撤退
日本マイクロソフトは、Xbox Series Xの新モデル「Xbox Series X 2TB Galaxy Black」について、日本での販売予定はないと発表した。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:50▼返信
ps5にキラータイトル何ていらない!
僕達には原神とセンゼロがあるじゃないか!
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:51▼返信
>>370
冷房機能付きならバク売れするのにw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:51▼返信
>>376
じゃあソニーガーの絵文字無職🐷は恥かかないようにスイッチ2を今では出ないように願ってるんだw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:51▼返信
>>1
FFナンバリングがデビルメイクライ化したからデビルメイクライには悪いイメージしかない 
普通にFFやりたかったのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:51▼返信
単に出来が悪くてつまらないだけじゃなくて文句言いたくなるようなクソさなんだよなドグマ2
大手で普通に作ってたらこうはならんだろみたい仕様をプレイヤーが感じまくるというか
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:52▼返信
オワコンズドグマ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:52▼返信
>>379
あぁ豚にはそれらが羨ましいわけねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:52▼返信
>>316
村作り系にしたらよかったのにな
加護なき世界から始めて少しずつ世界を奪還していく系
村は畑作ったり牛飼ったりして拠点を牛車で繋げて
行動範囲を広げていくとか 
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:52▼返信
Switchだけ昭和に生きてたけど後継機でいきなり各メーカーがマルチしてくれるのかなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:52▼返信
売り逃げ成功したのにねぇ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:53▼返信
このご時世ワープを不便にしてプレイ時間水増ししたのは悪手よ
1もそれ不評であとから無限石追加したくせになぜ同じ過ちをしてしまったのか
あと周回プレイ前提なのに最強武器揃える前に飽きてやめてしまうくらい
エンドコンテンツないのも手抜きすぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:53▼返信
カプンコのエルデンリングやぞ😂
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:56▼返信
正直8万でも安いから10万でもいいくらい👀
値上げして買わないとかほざいてる奴らは信仰が足りてないしどっかいけ🤬
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:56▼返信
※389
加護なき世界とかいうエンドコンテンツらしきものw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:57▼返信
豚は普段冷房もつけられないぐらい貧乏なのかwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:57▼返信
ファミコン探偵団とか任天堂自ら昭和に先祖返りしてるのワロタ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:58▼返信
>>385
先にxboxに出たのが効いてたしなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 21:59▼返信
※393
🐷の部屋に扇風機しかないから快活クラブで涼んでるんよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:00▼返信
※391
Switch2が8万になるの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:01▼返信
カプコンって業績は好調だけどソフトがほぼモンハンとバイオで何年かに一度のストファイしかないよね
今のところ新規は全滅や…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:01▼返信
ps5熱落ち報告いっぱいあるけどもしかして工作?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:01▼返信
>>374
ファンタジーシミュレーターにはなってないな

俺は宣伝文句は一切聞かずに買ったからそこそこ満足してるが
宣伝文句をある程度信用して買った奴は失望しただろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:02▼返信
まあ過去にパワハラ訴訟もあったし、色々あるんだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:03▼返信
>>399
残念ながら事実
今年の夏を乗り越えられなかった貧乏ゴキがいっぱいいただけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:05▼返信
>>402
まぁここの🪳は本体を持ってないからなw
ps5という名のps4では遊んでるみたいだけど🤣
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:06▼返信
竜憑きというポーンシステムを破壊する根本的なゴミ、公式ポーン配布したせいで一般プレイヤーのポーンが借りられない…と二重でポーンコミュニティ潰してるからな。
取得済みが記録されず一部の職でないと取れない探索の証、スフィンクス関連全般も酷い。自由に探索できず道沿いでしか移動できないマップデザイン、ロケーションも単調で魅力がない。職バランスも悪く刀やハンマーや大鎌や魔銃みたいなファンタジー王道武器がないのにイロモノ武器しかなく使いたいと思えない。世界観も浅く描写不足でプレイヤーの想像するファンタジー感におんぶに抱っこで脳内補完させる浅さ、ファンタジー世界で濃厚な人間関係があってRP出来るのではなくほぼお使いだけで終わるあっさい短いストーリー。ファストトラベルやHPや重量制限など制限だらけでストレスにしかならない、しかもその制限が厳しすぎる。戦闘も永久にノックバックされたりと作り込みが甘く手触りも悪い。オープンワールドに不向きな取り返しが付かない要素&周回ゲー。
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:06▼返信
ドグマ信者としては残念だなー
もうDLCとか無いのかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:07▼返信
※404
続き
キャラクリもVRCやPSO2などネトゲで定番の140cm台が作れず、女性キャラはスレンダーにもムキムキにもできずぽっちゃりかデブにしかできない、髪色なども自由に設定できず前作にあった色すらなく何故か黒っぽい赤系に偏っている、肌パターンに何故か色が紐付けられる意味不明なアホアホ仕様で使えるパターンがほとんどない、目玉の獣人も手抜きで人と同じ位置に耳がってダサい、人キャラの頭頂部にケモミミ付けるような期待されていたハーフキャラクリすらできない自由度のなさ、PSO2のような直感的キャラクリではない為作りづらい、しかもフィールドで操作してキャラを確認できない上に再キャラクリ有料……と書き切れないくらい酷いゴミだったしカプコンはプレイヤー楽しませるより嫌がらせ目的だし社内のクオリティチェックが機能していない。
キャラクリの自由度もキャラクリファイル保管したり自由にカラー設定できて衣装も自由に外見変えられてファストトラベルも自由で快適性とプレイヤーへのサービスを重視したライズオブローニンの方が何十倍も好感度高いし楽しかった。
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:07▼返信
※1
逆でしょPS関わるからやろドグマ2グダグダ言ってたゴキなんだしw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:07▼返信
エルデンリングDLCが出る前にドラゴンズドグマ2を出さねばならぬってのは至上命令だったから課金で開発費を回収するしかなかったんだろ
カプコンの判断は間違ってなかったが開発する側はストレスを貯めたんだ
とにかくカプコンを離れないと人格が壊れてしまうからフリーになって沢山寝て欲しい
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:09▼返信
※399
珍豚の工作だろ 熱暴走なんて起きたことないわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:09▼返信
>>398
任天堂にこそ当てはまって草なんだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:10▼返信
前作DAで改善させた要素すら改悪してるし、キャラクリも改良どころか劣化してるからな…
前作の方がファンタジー世界で冒険してる感があった

というかドグマシリーズはプレイヤーと相棒のポーンとイチャイチャして旅したいだけなのになんでプレイヤーの分身達である主人公とポーンに変な設定つけたり嫌がらせ仕様入れて破壊していくのか理解できない
ファンタジー王道と言いながらゲームシステムや仕様は覇道だらけの酷いゲーム
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:15▼返信
Switchは熱でリチウム電池が膨張してひん曲がってたw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:17▼返信
9月から任天堂で新作ゲーム作るんだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:18▼返信
>>411
ドグマ1のもう一人の立役者小林裕幸の存在が重要だったってことだろうな
小林はBASARAとかやっててカプコンの中では珍しいオタク的センスの持ち主だったし
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:25▼返信
そしてSwitchへ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:25▼返信
まーた目先の銭の為に支那人の尻穴舐めて喜ぶ銭ゲバ日本人かよwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:27▼返信
自分含めファンが約10年待ちわびてた新作の出来があの程度で良い筈もなく
不便さばかり目立ってて作り手が最近のゲーム知らなすぎる感じだしどうしようもないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:27▼返信
※399
はぁいきなり熱で落ちるとか言ってる奴はエアプ

長時間(5時間以上)8月中旬に使ってたら「PS5が高熱になってます暫く電源を落としてください」ってメッセージでたからね・・・・まぁうちのクーラー古くて部屋の一部は熱くなってるからね仕方ないね
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:27▼返信
カプコンて好調な安定企業なのに、なんでどんどん人辞めてくんだろうな。やっぱ辻本一族経営なのが何かしらあるんかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:28▼返信
ドグマ2があの出来だしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:29▼返信
>>416
そんなに発狂しないで
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:29▼返信
DMC5はよかったな
5で完結ぽい終わりだから6は作らないのか残念
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:30▼返信
まともな前へ進む会社とはどんどん人材が移り変わっていくもんだよ

時間が止まってる任天堂はだから駄目なんだなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:30▼返信
>>416
お前だって中国美女のケツの穴舐めたいだろ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:31▼返信
>>419
シリーズの中でPやDが変わることをためらわないところあるし
固定を嫌う社風があるんじゃないか
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:34▼返信
一人では駄作しか作れない人 周りが良かった
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:35▼返信
これでドグマは安泰かな。知らんけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:39▼返信
トロコンまで約200時間
結局竜憑きには一度も遭遇しなかった
無印やDAから良くなった所は使い途がほぼ無い無駄アイテムが減った事くらいか
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:43▼返信
ドグマ2はちびちびやって楽しんでいるよ
川近くの崖の間にドラゴンがいてビビったけどw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:48▼返信
これ買い取り1500円だってねw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:49▼返信
あの責任を取らされたね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:49▼返信
ドグマ2のキャラクリは髪型が不満かな
もう少し細かく設定出来たら良かったな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:49▼返信
スクエニ辞めた田畑どうなった?
セガ辞めた名越どうなった?
バンナム(そしてスクエニ)辞めた馬場どうなった?
コエテク辞めた板垣どうなった?
 
結局、小島以外だれも結果出してないよね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:52▼返信
3あるとしたら木下やるんだろうから
アクションDDONベースにしてくれ
あとスキルは武器1種なら最低6つできれば8つで
4つじゃあ足りんよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:56▼返信
ドグマ2をもう少しまともにしてから出るべきなのでは?
カプコンがドグマを捨てたと見ていいのかな
ダメだったポイントはプロデューサーや開発ではない感じもするんだけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:59▼返信
戦犯やん
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:59▼返信
ドグマ2はゴキステの低性能に足を引っ張られた感が強すぎてなぁ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 22:59▼返信
【超絶悲報】ファルコムの新人プログラマが一人でNintendo Switch向け移植を担当していた…
◯日本ファルコムサイトスタッフインタビューより
プログラマー2022年入社 小西 優斗
吉田学園情報ビジネス専門学校 ゲームスペシャリスト学科
ファルコム新人の日々「どんなお仕事をされていますか?」
「入社して研修が終わると、Switch移植を任されました。
現在はSwitch移植のプログラムを一人で担当しています。」
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:00▼返信
>>437
じゃあなんでスイッチには2出ないの?
毎月毎月ドグマ1がイーショップでセールやっているのに?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:00▼返信
>>31
いや発売即クビなんてあるわけ無いだろ
何と時期がズレてると思うんだ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:01▼返信
>>30
任天堂がパクったゲームの元ネタの宝庫だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:02▼返信
>>439
スイッチ2で完全版出るから安心しなゴキちゃんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:03▼返信
なんの疑問も抱かずにドグマ2をあの状態で発売した時点でクビになって当然だわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:04▼返信
次世代Switchなら60fpsでヌルヌル快適に遊べそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:05▼返信
>>444
いつもの夢見すぎ👴
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:14▼返信
ps5をただの物置にしておくのは勿体ないから爬虫類の餌に🪳を飼育しているんだがps5の中で繁殖させてもいいかもしれないな🥴
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:15▼返信
>>446
🤣
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:19▼返信
>>446
そういや空手やってた時に瓦割りの練習だからってよくps5を瓦の代わりにさせられてたな🤔
今となってはいい思い出です😁
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:22▼返信
>>435
寝ぼけてんのか
こいつがまともにできるわけないだろ
むしろこいつが消えれば3にも希望がある
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:24▼返信
>>442
低性能極まるスイッチにでるのは嬉しいのか…(困惑)
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:26▼返信
>>446
8万の物置にそんな有効活用方法が😳
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:28▼返信
ps5に確殺が入ったから豚ちゃんが大喜び(^🐽^)

国内最強ハードはやっぱSwitchだと再認識させられました

こりゃあps6出ないな😨
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:29▼返信
ワイルズをスイッチに出さないカプコンは任天堂の敵だからわかりやすく🐷の目が攻撃色だな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:29▼返信
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳🪳🪳癶(:゚;益;゚:;癶)癶
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:31▼返信
竜憑きになったから放流されたんでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:33▼返信
Xで箱に移行するユーザーチラホラ増えてて草

こういう時だけ箱信者凄い勢いでアプローチしてるなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:34▼返信
ドグマ2は会社側が決算の見栄えを気にして強引に発売させた感もある
もしそれで評価が落ちたならまあ納得いかんだろう
とはいえ雇われの身である以上は決められた納期で仕上げなきゃならん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:34▼返信
>>456
しかもSXではくSSという…
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:36▼返信
※426
ルチオ・フルチ監督みてぇだな「サンゲリア」「墓地裏の家」「ビヨンド」の時はスタッフが充実してて
自伝で「蜜月の時だった」とか言ってたらしいし
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:38▼返信
※456
ん?PCじゃなくて箱なの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:38▼返信
>>456
でも箱って基本dlでソフト中古価格になるまでかなり時間かかるんじゃ?定期的にセールやってるんか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:43▼返信
>>456
Xて
また嘘話信じてるの
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:43▼返信
箱って拡張ssd高いしソフトは中々安くならないしでコスパ良いって言ってるの嘘?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:44▼返信
>>452
ニンダイどうだった?🐷
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:45▼返信
どうせ中華資本の会社やろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:46▼返信
>>463
ゲームパス月1500円で遊び放題らしいw
魅力的なソフトCODしか無いけどw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:48▼返信
アンチャ映画2日午後ローに初放送
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:53▼返信
>>463
もちろん嘘
例の奴らに騙される
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月31日 23:55▼返信
>>463
ソフト高い〜サブスク高い〜コスパ最悪( ´A` )
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:05▼返信
DD2DLCのディレクター誰になるのかデビルメイクライシリーズのディレクターは誰になるのかそれが問題だ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:28▼返信
また泥船ステーションから下船されてしまった。。。そろそろ俺達の番か。。。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:34▼返信
>>456
あとで嫌われるの確定なのにな
ワイルズ楽しみだわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:35▼返信
待遇も業界屈指で、勢いもある今のカプコンを辞めるて、引責以外考えられんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:42▼返信
ゲームの会社立ち上げるとか言っても余程経営に詳しい相棒が居ないと絶対成功しねぇぞ
結局どこかに囲われる未来しか見えない
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:44▼返信
こいつが2をゴミにした元凶だろ
いなくなって正解だわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:54▼返信
ドグマ2終わったな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:56▼返信
竜憑きやら様々な要素が炎上して普段ゲームネタあまり扱わないまとめサイトでもまとめられてコメント欄びっしりにドグマ2批判されるくらい荒れてたからなあ
ユーザーの失望は大きい

ゲームとしては全く別物の低クオリティなゴミ海賊版をフォーエバーブルールミナスとして売り付けた任天堂とアリカの方がやばいけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:59▼返信
>>475
モンハン2でもやらかしてた田中さんやなかったっけ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:03▼返信
マジか……相変わらずカプコンはノウハウ持ってるベテランが外に出ていってしまう会社だね
その分若手育成に力を入れてるからなんとかなってるけど、シリーズ作品の続編がメインの会社である都合上綻びが生じそうだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:04▼返信
中華の引き抜きか独立かどっちだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:11▼返信
会社がポリコレだからかなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:12▼返信
やっぱゲームとしての方向性で、考えが購入層に受け入れられずにゲームが売れず
責任取ったという感じなんだろうね
あれはどこに行っても駄目だろうから、この機会に見つめなおして方向を修正するべきだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:13▼返信
ドグマ2大失敗で責任取ったか。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:16▼返信
ドグマのゲーム性の真逆が黒神話:悟空だな
あっちは中国古典の西遊記がベースで国民的人気があったとはいえ、西洋でもウケている様は何故なのかって所で自身のゲーム性を見つめ直した方が良いよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:20▼返信
DD2がああなったのはカプコンの方針かこいつがゴリ押ししたからか
新たな環境で作ったもので判るといいな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:21▼返信
知らないと思うけどドグマ2と初代はこの人が担当してた
つまりそういう事
高評価のDAは伊津野は関わってない
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:32▼返信
※484
散々言われてるけど比較対象ならライズオブローニンでしょ
国内大手ゲーム会社のオープンワールドゲームかつ発売日が近く、更に自分のキャラともう1キャラ作成する……と思いっ切り当て馬になる内容で洋食VS和食と言われていた

結果はもちろん圧倒的にローニンの勝ち
ドグマ2はプレイヤーに嫌がらせする事しか考えず、武器バリエーションも少なくやり込み要素もなく、ボリュームも少ない上にオープンワールドに不向きな取り返しが付かない要素だらけかつ周回方式
一方でローニンはプレイヤーに如何に快適にプレイしてもらうか重点的にストレスフリー設計とキャラクリ自由度に加えドグマ2と違いキャラクリやゲーム要素にDLC課金なし、ストーリーもボリュームたっぷりでエンドコンテンツやり込み要素もあって更にオープンワールドの周回問題を解決するシステムもある…とドグマ2の対極思考で開発されている
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:35▼返信
※484
海外ユーザーは全体の一割程度で9割方中国ユーザー
PSストア評価の★1がドグマ2の14%に迫りつつある13%前後になってきた
ドグマ2も黒神話も期待させて買わせた反動が来てるね
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:47▼返信
>>487
ゲーム性では黒神話:悟空だと思うで

悟空は、ファストトラベルポイントを至る所にちりばめ、どこにでもいる全部違う大ボス、中ボスたちに、ロケーション進入禁止を大胆に入れる事によって実はここ行けますよと言う所をちりばめる事によってマップを隅々まで見て回らせる作りになっている
言いたいことが解るし、まあ何と言うか一体何を面白いとして購入者に提供しようとしているのかがそもそも理解できず、推しのポイントがモンスターの仕草や表情とか、お前それ映像作品で十分でゲームじゃねーよと言いたい事ばかりで全然だめだったな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 01:58▼返信
正直ゲームとしてはDDONのが面白かった
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:17▼返信
※456
つべで見て笑った(タイトルだけ)まあ在日米国人でしょw日本人に箱は論外だからな(360の初期でソフト出さなくなったから見捨てた、初期箱も買ったお得意様だったのに)
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:18▼返信
残当。DD2の責任を取らされる形での引責退社でないかと
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 02:46▼返信
新会社設立?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:34▼返信
竜憑きとかいうクソシステムぶち込んだアホだろ?要らないよねw
まぁでもいよいよこれでドグマも終わりだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:35▼返信
>>479
よそのベテラン引き抜いて出来た会社だし
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:40▼返信
あんな未完成品残して去っていくディレクターなんて信用できんわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:40▼返信
>>494
2はクソ要素だらけだったがドグマ自体は好きだから終わってほしくないよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:44▼返信
>>494
デビルメイクライシリーズも゙終わりでは?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 03:45▼返信
責任取らされたかな伊津野さん
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 04:26▼返信
>>487
それに加えてドグマのセールスポイントの一つでもあった
緩いオンライン要素もローニンが持っていってしまってたな
オンCo-opに加えMAP徘徊&拠点に拘留されてるプレイヤーNPC
キャラクリデータ共有、貸し猫需要反映、シナリオ分岐選択率とかな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 05:07▼返信
カプコンは一族企業なので、ある程度実績を積んで昇進先が無くなると追い出されるんよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 05:08▼返信
ドグマは基本的にはギリシャ神話生物+イギリス伝承のファンタジー生物が出る日本人が考えた中世イギリスの世界観でのファンタジーゲームだろ?
その世界観を楽しんでって大まかにはそんな感じなはずなのに、入れている要素はイライラする要素ばかりで楽しめない本当にゲームセンスが全然なかったゲームだったよな
一からゲームって楽しむものだという至極当たり前の事であるってのを学び直して欲しい
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 05:56▼返信
>>169
「竜憑きがわかりやすいように目の色が少しだけ赤く発光するようになりました!フルフェイスや元から赤目は分かりづらいままです!」
とかいう根本的な問題無視した修正ばっかだけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 06:56▼返信
ドグマ2これで終わりか…DLCとかでボリューム増えることを期待してたけどもう無理そうやね…
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 07:41▼返信
誰にも擁護されないゲームってすごいね。クビになったし今年のKOTYじゃないかな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 08:28▼返信
ドグマ2とかいうクソゲー界の覚者
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:06▼返信
関わってた人間が辞めたゲームの続編ってもうわけのわからんゲテモノになるよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:23▼返信
※505
KOTYはもうないんやで……
ドグマ2もかなり酷いクソゲだが、今年はそれの更に上をいくフォーエバーブルールミナスがあるからどっちにしろあったとしても無理や

この2本どっちも十数年ぶりに新作出るからファンの期待高かったのに2本とも裏切る内容だったという共通点がある
かろうじてドグマ2はドグマしているが、フォーエバーブルールミナスは内容が全く別物のゴミだからな……
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:25▼返信
※507
PSO2とかあつ森とかアサクリシャドウズとかな

ただゼスティリアとか俺屍2みたいな開発者ががっつり関わってもあかんパターンもあるからなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:30▼返信
※502
ドグマ2はそのプレイヤーのファンタジー感に頼りっきりなのがなあ…
王道ファンタジー世界だとしても世界が薄っぺらく、世界描写や設定が浅すぎて借り物寄せ集めのファンタジーっぽい何かにしか思えないっていう…
ドグマ2もファンタジー世界で濃密な人間関係やドラマを体験してロールプレイというよりは王なのにお使いさせられてるだけで中盤かと思ったら雑に終わる展開‥というクオリティも低いストーリーだった
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:31▼返信
事実上の更迭やな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 09:52▼返信
朗報
ドグマを中身スカスカのカジュアルゲーにした罪は重い
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:12▼返信
カプコンにしては珍しくゴミゲーだった期待度高すぎたせいか憤りを感じた 頑なに竜憑きを修正しないからHDから削除した もう2度とドグマはしないし買わない ちょっと綺麗になった20年前のゲームをやらされた感じで酷かった
頭が退化したお爺さんが作ったんだろうゲーム 進化も時代にもあってなかった
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:23▼返信
>>1
ぶーちゃんのポチポチ工作で❤️が
大変なことになってる・・・😰
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:25▼返信
>>65
ニシくん!😭
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:26▼返信
>>71
?🤔?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:27▼返信
他行ってまだゴミ作るんかい!大人しくしててほしい また満面の笑みでさらにドヤ顔でゴミ作られても…
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:28▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 10:29▼返信
※513
別に珍しくないだろ
RE3、RE4、逆転裁判4、デッドライジング4、ロストプラネット3、大神続編とか定期的に失敗作出してるわ
デッドフェニックスやらダッシュ3みたいに出すことすら出来なかったケースまである
バイオ4のテクスチャ無断使用、バイオ8のデザイン盗用疑惑、バサラのゲームシステム問題などやらかしたり血行コンプラもやばい
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:23▼返信
ドグマ2 の失敗で責任取らされたとか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:32▼返信
実績十分すぎる人だから引く手数多だろうな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:46▼返信
ドグマ2は許さない
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:47▼返信
>>389
俺は1のワープ不便は平気だったけど
2では拠点が複数あるから一定進めたらまた戻るを繰り替えなきゃならなくて
イベントの取り忘れが激しすぎてダメだった
無駄足が多すぎる
しかもそれでも取り逃したし
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:11▼返信
カプコン辞めたらただの人になるやつw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:22▼返信
※125
それは全部知ってる俺からするとちょっと美化しすぎかな・・
三上さんはそうだったかもしれないけど辞める理由の大半は
そういうことではない
組織で物を作る場合いろんな人の意見が入ってくるので
自分が本来やりたいこととかけ離れていくことが多いわけさ
そこを我慢できるかどうかの違いですね
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:02▼返信
やっぱドグマ2は失敗レベルなんだろうな
あの手抜きじゃ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:28▼返信
海外で結構売れてるだろドグマ2
ネットじゃ失敗って事にしたい人多いけど
海外ゲーム会社に引き抜きじゃないの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:29▼返信
FF15失敗してスクエニ辞めた田畑と同じ流れ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:35▼返信
ドグマ2は300万本売れてるから失敗じゃないだろう
これで失敗なら世のゲームの大半は失敗になる
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 21:58▼返信
DMC5とDD2で両方ともシリーズ最高傑作を大幅更新してるの本当にすごい
どっちも面白すぎて寝る間も惜しんで遊びこんだわ
DMCとDDの今後も伊津野さんの新作も楽しみだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 22:53▼返信
デビルメイクライ5とドラゴンズドグマ2めちゃくちゃ面白かった
こういう10年語られるレベルの独自性あるタイトル作れるのは貴重な人材
新環境ではノウハウ活かしまくったタイトルになるのかそれとも新たな挑戦か
次回作期待してるわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 23:30▼返信
ドグマ2めっちゃ重厚な旅感や共闘感あって良かったから悲しい
フロムのソウル系みたいに好き嫌い別れる作りではあるけど合う人にはすごく合う唯一無二の体験があったから3も期待したかったな…
DMCシリーズも今後どうなるんだろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 02:13▼返信
ドグマ2面白いの最初だけで中盤から短すぎて
え?これで終わり?って感じだったわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 03:45▼返信
ドグマ2みたいな糞ゲーを急に擁護する不自然なコメントがわきだしたな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 10:08▼返信
誹謗中傷で心が折れたんやろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 13:04▼返信
ドグマ2クソゲーすぎたもんな
竜憑き受けるやろなぁニチャア丸出しのキモさ
ゼスティリアでんほぉったテイルズの馬場英雄と同じ末路辿ったな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月02日 13:11▼返信
おいどこ行ったかちゃんと教えてくれや!
こいつが関わったゲームは二度と買わんから!w
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:36▼返信
>>534
粘着ネガキャンの方が浮いてるだろう
購入者には概ね好評なレビューと点数なのに
ゲハ関係のブログではネガキャン多数
お里が知れるわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:51▼返信
腕防具とインナー防具を削除したあげくキャラクリも無くそうとしてスタッフから猛反対受けたものの結果キャラクリの自由度も劣化させて従来ファンから総スカン食らったことと何か関係あるのかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:05▼返信
ドグマはFF並みに粘着されてるな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:18▼返信
>>540
裏を返せば根強いファンが多かったんだな
ファンを裏切らない順当な進化をさせてればまた違った結果になっただろう
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:05▼返信
>>541
普通に面白いし評価も高いし友達も面白いって感想だし、いつもの幻影陣で一部がネガキャンしてるだけだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:39▼返信
ドラゴンズドグマ2はクソゲーすぎてさっそく責任者クビ&廃棄っぽいな
アプデも止まったしクソゲーこねくり回すよりも新体制で3作るほうが建設的だわな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月11日 00:39▼返信
結局中華資本に入社したか...

直近のコメント数ランキング

traq