• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

9月2日、『PS5』本体
及び、周辺機器が値上げした

それに伴い、各ショップで『PS5』が
在庫復活していたことが判明し
あまりにも露骨すぎると話題になっている



























関連記事
ひろゆきさん、PS5値上げについて「結果的に普及台数が増えてうまく回る可能性ある」「割といい戦略」

【噂】『PS5 Pro』は9月9日に発表し12月6日に発売か? 価格はディスクドライブ版が699ドル(約10万2000円)、デジタル版が599ドル(約8万7500円)




まぁ、やるだろうなと思っていたよ



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DBH7P1Y8
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(2077件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:31▼返信
プリンは無職
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:32▼返信
売り切れは在庫隠しだったんかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:32▼返信
地獄の始まり
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:32▼返信
そりゃそうよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:32▼返信
今買うくらいならもうちょい待ってpro買えよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:32▼返信
> ひろゆき「値段が上がるんだったら買っちゃえということでユーザーや転売ヤーが買ってすでに売り切れてる」

そもそも売ってねーじゃんw

7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:33▼返信
もうps5は良いよ
普及しないから
6に期待するしか無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:33▼返信
こういうのって何らかの法に反しないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
日本人なら今まで買わなくてスミマセンって思うよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
そもそも小売りの値付けは自由だから値上げが発表された直後に値上げしてなんも問題ないんだよ
日付をそろえてそこまで値段据え置きなことの方が異常
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
普通にイメージ悪いわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
ノジマは転売屋
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
仕入れ値同じで高く売れんだもん、店は確保するの当然だろうがwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
ひろゆきの言った通りになって草
ほんとに愚かだねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
値上げ後の出荷に切り替わっただけだろ
頭悪
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
いや、当たり前だろ
無職かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:34▼返信
一番最初が一番安かったけど気になってなたらなんで今まで買ってなかったんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
値下げの時にも同じ様なことやっていたのを忘れてるんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
まぁ、この通り。
某の言う、駆け込み需要はしっかりストア側が防止してんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
普通に9.2まである分販売して値上げしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
在庫隠してる店もアレだが
今までPS5を買わなかった奴は愚かすぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
ユーザー軽視のソニーですから~
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
たかが1万2万でこんなキレるかね笑
余裕がないねぇ貧乏人は
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
値下げの時もそうでしょ
ここまでの値上げは前代未聞だけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信


実にチョニーらしいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
>>8
どんな法に反してるの?
社会に出たことある?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
不満言ってる貧乏人は今まで買えなかった程度のやつだろ?
値上げしようがしまいが買ってないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:35▼返信
>>7
すんません
もう
普及してます
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
値上げ前に駆け込みで買うような奴のほとんどは買ったとこで埃かぶって置物になるんだから
買えなくて良かったんじゃねぇの
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
>>23
そりゃ金持ちはPCいくし
ゴキステなんて買おうとおもってるのは大半が金ないこどおじ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
今のタイミングなら転売の心配が少ないからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
露骨だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
これで文句言ってる輩頭悪すぎやろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
まぁええやん
どうせ四桁確定なんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
2、3万の任天堂ハードしか買えない層は怒るだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
>>26
聞いてるんだけど
知らないなら黙ってれば?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
当たり前すぎて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:36▼返信
小売りの判断だからそういう店としか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
ノジマがやりそうなことだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
PS5二万円値上げしたから俺の資産が二万円増えた
はい最強
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
いや普通買わねぇだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
金持ちは面倒な設定とかしたがらないから
PS5を好むよ
何も考えずにゲームを起動して
そのまま遊べるPSはやっぱり快適だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
※8
もし罪に問うならそこまでに値上げしなかったことが罪になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
前回の時もそうだったしw
値上げ前に買おうと殺到するだけだからそりゃSONYも出荷控えるわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
(´・ω・`)こりゃだだ余りして崩壊するパターン Switch大勝利
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
ソニー信者は盲目だな
悪いとこには目を逸らすだけ
47.投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
これが、お前らのやり方かぁぁぁぁ!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
答え合わせ完了
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
法的に問題なくてもイメージは最悪
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
だよねー
ゲームに関しては電気屋で買わないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:37▼返信
未だに買ってない奴が文句言うなよw
これまでノジマだのエディオンだので買うチャンスはずーっとあったんだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:38▼返信
全日本国民がNOを突きつけたゴキステ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:38▼返信
値上げ前に買ってない奴は値上げしても買わないって
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:38▼返信
売り切れじゃなく販売停止してだけだからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:38▼返信
ちょっと販売時期を遅らせるだけで13000円儲かるなら俺でもやるわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:38▼返信
値上げだから在庫隠してた!っと値上げだから買おうと思ってた奴が怒る
同じ同じぃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:38▼返信
ひろゆき理論いきなり破綻したな
あんなもの信じる奴がいたかどうかだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
何かと言い訳して今まで買ってこなかったやつは、これからも買わないやつらだよな。ずっとSwitch使ってたら良い。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
ここのゴキは本気で人気だと思ってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
>>2
つかPS5が全く売れなくなって仕入れた分がそのまま表に出ただけだろ?
もうプレステ陣営はPS5で終焉、日本市場は店じまいに入るよ
FF14はSwitch後継機に出すしファルコムも任天堂へ逃げる準備を始めてる
和ゲーはPSでは売れ行き全く見込めないからこれからどんどん脱Pが加速するぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
>>50
値上げ自体はイメージ悪いがコレはごく当たり前だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
買わなかった馬鹿共が勝手に叩いてるだけ
自分の愚図さを反省して、どうぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
日本人「8万円のゴミは要らないデース」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
🐷もこれにはニッコリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
つかPS5が全く売れなくなって仕入れた分がそのまま表に出ただけだろ?
もうプレステ陣営はPS5で終焉、日本市場は店じまいに入るよ
FF14はSwitch後継機に出すしファルコムも任天堂へ逃げる準備を始めてる
和ゲーはPSでは売れ行き全く見込めないからこれからどんどん脱Pが加速するぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:39▼返信
モンハン需要でPS5爆売れするはずだったのに…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
な ん で ま だ 買 っ て な か っ た ん で す か ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
お金に余裕の在る落ち着いた大人プレイヤーが増えて
珍カス砂利キッズが減るなら大歓迎だよ
このぐらいの価格帯が良い
変な連中は寄り付きづらくなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
>>34
お前さんは4桁連呼して自身の安心の為の自己暗示してる馬鹿っぷりはなんとかしたほうが良いぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
>>58
やっぱ逆神w
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
ニシくん意味がわからない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
昔の価格で仕入れて値上げした後の価格で販売した時の利益は誰が得るの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
なんで普通に買える時に買わなかったんですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
新型出るまで待つなら関係ないだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
値上げしようが値下げしようが、やりたいゲームがあれば買うし無ければ買わん それだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
未だに買ってないやつが今更キレるの頭おかしいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
当たりまえだろ馬鹿なのこいつら
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
どうせこういう人らって何円でも買わないでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:40▼返信
ワイ留守にガキがいなくなるなら10万くらいでもよかったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
在庫隠してたようなとこはしばらくは売れないんだから
今週末辺りから商品出せばよかったのにな
下手くそやな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
売れてたじゃなくて隠してただけかよ
ほんとソニーのやり方がせこすぎてもう買う気なくなったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
>>46
🐽の言われて悔しかったシリーズはもういいから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
>>66
スマホ版すら出るFF14と時代遅れのファルコムで和ゲーを代表してるの笑えるなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
せめて型番くらいは変えとくべきだったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
9月2日以降に出荷した分だけ値上げ
とかにしないとそりゃ小売も在庫隠しするだろうね
てか前回のPS5とコントローラー値上げの時も同じだったやん
確かヨドバシですら値上げ後に在庫復活してた
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
乗じてアンチが叩いてるだけじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
ゴキちゃん「ニンダイでPSソフトマルチが発表されるぞ!」

サード「Switch独占!Switch/Steam!」

ゴキちゃん「・・・・・・」
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
どうせ入荷するんだから在庫は値上げ前需要で売り切る方が得だと思うんだが
値上げ後入荷なかなかしないなら別だが
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
まぁ売り切れとは言っていませんから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
>>66
はいはい
いつものお薬出しておきますねー
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:41▼返信
うわー露骨
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:42▼返信
在庫なくてもキレるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:42▼返信
結局本当に売り切れというよりこういうことしてるとこが多かったんだろうな
どうせもうすぐ値上げするからって今更駆け込みで買うやつなんかそんなおらんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:42▼返信
もう誰もソニーを信用しないだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:42▼返信
せめて正月の年玉後にしてればなー
なりふり構わず2週間後だしソニーから何かありそう
97.投稿日:2024年09月03日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:42▼返信
>>89
そうそう値上げ前駆け込み自体が少ないんだろ
消耗品のコントローラーはともかく本体はな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
>>27
値上げ前に焦ってショップに駆け込んだけど品切れだったの記事でずれてんなあ
興味なかったらそんなことは話題にもならないで在庫潤沢だったろうよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
ポストしてるやつらは全員そもそも買う気がありません
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
そりゃ値上げ発表した時点で残りの在庫は店頭分のみ、
次の出荷は値上げ後になるのは当たり前だろ
在庫残ってる状態で値上げしたらめんどくさいことになるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
ワイルズはpcでやることにした
ユーザーをナメくさったクソ企業なんかもうお断りだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
逆に値上げ前の方が売れるチャンスっぽいけど在庫隠してたのか
値上げ後在庫放出したところでかなり失速しそうな気するけど、値上げ後に少しでも売れた方が利益高いんかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
お前ら今PS5でなにやってるの
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
>>1
ソニーはその昔、値下げする時は一ヶ月くらい前にユーザーが不利益被らない様に全部の市場在庫を無くしてから値下げ日に大量入荷したしたもんだけど、今は完全に外資の考え方に成ってんなw

尚、他はこんな配慮一切無かったけどねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
値上げしても売れるという自信はどこからくるんだろう
最後の在庫処分のチャンスだったのにアホだなソニー
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
>>88
いま、マルチだったやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
予定出荷分が来ただけだろ
憎さあまりで叩いてんなよ
欲しけりゃ前もって買っとけタコ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
ほんと汚えよなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
Switch2とPCがあればいい
8万のハードで何すんの?アストロボット?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
ん?そもそも商品流通を増やす為に増産
結果円安の煽りを食らうって形なんだから新価格になった途端在庫潤沢は不思議じゃないが
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:43▼返信
仕入れ値は今週店着分から上がってんだろ
店に届いてても高く仕入れてたら価格改定日までは販売できんよそりゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:44▼返信
>>35
かと言ってマニア層の数なんてたかがしれてるから一般人まで買わないとソフト開発費捻出できずに和ゲーは詰みやぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:44▼返信
なんかソニーのやり方に頭にきたからもうPS5売ってくるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:44▼返信
>>104
モンハンワールド
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:44▼返信
当たり前だろ
今まで買わなかった奴が今更何言ってんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
これでもたらこによると普及する可能性があるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
いやハードの入荷は問屋にあれば基本は週1か隔週で入るから
上がる前に注文したのが届いただけだ
あとは問屋側が止めてたりしたら店では分からん
というかこれぐらいのことも知らず買えた時にも買わず陰謀論で話し出すのアホ過ぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
もうソニーは終わりだな
ユーザーはそんなにバカちゃおら素手をで?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
イナゴ転売ヤーがどれだけわめこうが、同情や義憤を買えるわけもなく…
お客様気取りのしたり顔で、やることは値段釣り上げの乞食の群れよりも、まだ小売が儲かる方が理解できるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
店の管理方法にもよるだろうけど普通はロット単位で値段切り替えるだろうから一時的に在庫切れになるのは仕方なくない?日付変わった途端に切り替えたら会計面倒になるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
そんな欲しいんなら値上げ発表前に買っとけや
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:45▼返信
単に値上げ前で出荷絞ってただけだろ
値上げ分から出荷しただけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
>>61
現在、世界で一番圧倒的に売れてるのがPS5だね。

因みに一番売れてないのがSwitchデースw減収減益堂の味をしっかり噛み締めろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
ひろゆきの記事とゴキブリの言い分けが変わってませんかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
消費者庁に連絡してもいい?まじキレそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
いいから8万円で買えっつの!
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
米も同じ
在庫は十分あるが安値で売りたくないだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
とりあえず購入出来るようになってるだけでどのショップも入荷待ちになってるのに馬鹿は読めないのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
>>1
単にSonyが値上げした仕入れ分がこの日に売り出されただけだろ。

値段改定日に仕入れるものだけが値上げ対象じゃ無いだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:46▼返信
PCの選択を除外すれば
Xboxの方がお得な新時代に突入しました
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
在庫隠してた店を炙り出してくれてありがとう
今後贔屓にしないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
【やばい】能登半島地震の驚愕の真実
2024年1月1日16時10分に起きた地震
全ての数字を足すと18
時間の数字を足しても18

18=666で悪魔の数字が揃っちゃってるよねって話し
阪神大震災、東日本大震災も18なんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
ソニーから値上げまで売るな、の通達もあったんでしょ

そもそもこれで不満言ってる奴は
どうせPS5買うことはない、出てから何年たってんのよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
こいつらいつも陰謀論に酔ってるな😂
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
転売の旨味が無くなったから買わなくなったんやろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
>>7
ポークアウトが顕著なニンテンドーswitch
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
悔しいわ
まんまと乗せられてヤフオクでps5ディスク版9万4000で買ってしまった 
許さんぞソニー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:47▼返信
xboxの方がユーザーに寄り添ってて好感持てるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
転売ヤー叩いてた奴どうすんの?
通常の店が同じことやってんだけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
>>7
PS6もどうせ同じ値段だろ?とてもじゃ無いが普及価格で出してくるとは思えない
下手するとPS5よりも売れないのでは?
日本市場ではPS3は終盤で爆発的に普及してたから最終的にはPS3さえも抜けない圧倒的負けハードになるよPS5はwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
あの値上げ見た時点でもう信用もクソもないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
※117
あいつは値上げ前に売れる分でシェア取れるという話だから
隠されてたら成立しない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
また買わない理由探しか😂
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
>>139
品薄になることなんて永遠に無いからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
>>101
値上げ発表直後に店頭分を引っ込めたら問題なし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:48▼返信
ちょっと前のガンプラみたいなモンだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
在庫隠しじゃなく値上げ後の出荷しただけ
値上げ前は当然出荷絞る
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
>>36
違反してるわけねーだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
>>138
なんで値上がった後より高い金払うやつがいるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
儲けたもんがちやからな
客のことなんか一切考えとらんw
企業なんてそんなもん、騙されたら負け
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
もう今のPS5は諦めてもうすぐ発表されるPS5pro買おうぜ
切り替えて行こう!
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
信じられるのは任天堂だけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
>>138
糞馬鹿じゃん🤣
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:49▼返信
>>20
企業の勝手です
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:50▼返信
まだ持ってないバカが値上げにイライラで草
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:50▼返信
>>133
オレも18だ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:50▼返信
>>8
インフレ時代に何を言ってるの???
ガソリンも菓子もキャベツも外食も自動車も全て上がってるのにw
これだから引きこもりクソニートはw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:50▼返信
>>151
しばらく買えないと踏んだんだよ
なんですぐに在庫復活してんだよおかしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:50▼返信
PS5はいらないね
この世代でみんながPCがあればプレステいらないって気付いちゃったんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:50▼返信
フォロワーは値上げ発表されたら即DualSense Edgeを買ってたな
色んなネットショップでDualSense Edgeも即売り切れ表示になってた
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
擁護するわけじゃないが当たり前じゃないのだろうか
すでに値上がり決まってる商品を値上げ前の価格で売り捌くバカいるかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
値上げ後に買う馬鹿いるの?www
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
グダグダ文句言う馬鹿はもっと高いPC買ってやれよ😁
日本のPC使用率クッソ低いらしいぞwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
>>50
買わないやつのイメージなんて気にする価値もない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
ポリコレ規制したら日本じゃ売れなくなるからな
もうPSからは撤退だよ、特に和ゲーは。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
えー値上げ発表から隠してたのかよ糞だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
>>141
PSだけの問題じゃないの理解してないな
今後は全てのハードが高くなるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
>>153
何で型遅れをスペックアップしただけの高値で買うのあほなの?
PS6まで待つに決まってんじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
>>138
もっと安く新品未開封で売れてたわ嘘つきが
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
>>161
🐽🐽🐽
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
もう差額は今まで買わなかった自分が悪いとしてもproの存在が現実味を帯びてきてチラついて買うに変えねえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:51▼返信
馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww転売ヤー対策だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

神采配だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
値上げが決まった時点で在庫抱えてる商品は
もう値上げ価格なんだよ
一日二日で値上げが決まったわけでもあるまいし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
在庫を意図的に隠す意味あるのかなあ
売れ残れば丸損だし
新型が発表された瞬間に旧製品はゴミになるんだろう?
さっさと死蔵品を吐いて利益を確定したいんじゃないのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
※154
ずっと15年新作待ち望んでいたのにフォーエバーブルールミナスで心の底から失望して裏切られたから信じられる訳ないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
中古屋の買取価格も上がるかな?
Pro前に旧型売りたい
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
マイナーチェンジと違って単なる値上げだからこういうことが起きる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
モンハンやるならXBOX買いましょうー
13000円も安く、性能も上なので快適にできる上に
ゲームパスまでついてきます
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
>>160
お前が馬鹿なだけじゃんwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
文句言ってるツイッター民全員転売ヤー名の草
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
実質いきなり値上げ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
※153
PS5だろうがプロだろうがPS6が出たらゴミになるものは買えんな
後半戦入ったと言われてるのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
xboxはこんな卑怯な真似はしなかったぞ
恥を知れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
>>14
どんだけ読解力無いんだよwマリオの毒乳飲みすぎて脳が腐ってんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
価格改定前は出荷調整して意図的に品切れにして
価格変更後に一斉に出荷するのは何十年も前から特に変わってないやろ
豚は発狂しすぎw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
値上げを前から知ってる所はそりゃコントロールするでしょw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:52▼返信
>>124
世界で売れてるのは良い事だがそれで日本ユーザーに向けたゲームの開発費を捻出出来るとでも思ってんのかね?販売ランキング1〜10位まで全てSwitchソフトが売れまくってるんだが?
日本で売れないのならこれからローカライズもままならないと思うけど?金掛けないでAI翻訳で不自然な日本語ローカライズになるとかなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
モンハン需要があるから売れると見込んでるんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
やはりPROは10万オーバーか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
今まで散々買う機会あったのに買わなかった奴が文句言うな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
欲しい奴はすでに買ってるだろ 
今まで買ってないのは自分せいなのに
文句だけは言うんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
ゴキちゃんよりヤフニュースコメ民のほうがよーく業界見とるわ

辛辣な意見になりますが今のPSがゲーム業界に何らかの形で貢献しているとは欠片も思いません。
むしろそれどころか自社の都合&利益最優先でゲーム業界の発展の妨害をしてるぐらいですからね。
もちろん企業として自社の都合&利益はとても大事ですが・・・物事には限度というものが。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
おまえらの指摘通り在庫切れは嘘でしたwwwアメリカのPS5の価格維持の養分にされてる糞日本はアメリカの植民地ニダ!

おまえらの指摘通り在庫切れは嘘でしたwwwアメリカのPS5の価格維持の養分にされてる糞日本はアメリカの植民地ニダ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
>>104
ガンブレ4と聖剣
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:53▼返信
転売ヤーも売り控えしてるじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
モンハンと売るなら同梱版でもないと売れんやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>184
んなこと言うたら、それこそ🐷が推してるPCなんて買えんわ
あ、だから🐷は買わんのか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>148
いまだに品薄商法してるガンプラのがクソ
CEED完全版商法といい呆れ果てる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
箱とか一切変更なくそれやったならクソだとは思う
箱など変更して○○日出荷分からは値上げ分って区別してたなら別だが
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
コロナでPS4で十分にやって行けるってユーザーもソニーも気づいちゃったからな
ライバルのスイッチもPS4の敵じゃあねえし
材料が高騰している中で
無理してPS5を普及させる必要性が無い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>17
一番最初の争奪戦で買えたやつは幸せだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
まったく同じ物が5日後には13,000円高く売れるなら、お前らもやるだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>8
在庫切れしてたのを大量に仕入れただけやぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
買う買う言ってるやつ本当に買うの?絶対に買わないでしょ?

びっくり価格8万円だよ?

そして買っても遊ぶソフトがなーーーーんもない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
九位堂信者の珍豚が大はしゃぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
いや買取価格も上がるなら売るよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
九位堂信者の珍豚が大はしゃぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
必需品じゃないんだから値上げ後は買い控えが起きるだろ
駆け込み需要に売りさばくべきだっただろうな
まあ初期版持ってる俺には関係ないがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
九位堂信者の珍豚が大はしゃぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>173
劇的に変わらんからさっさと買え
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
九位堂信者の珍豚が大はしゃぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
一般ユーザーはすでに値上げ前に買い揃えてる

発狂してんのは転売ヤーとアホな駆け込み需要マンだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>180
毎月金払ってて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
値上げ前に探し回った奴らの苦労とか知るかよw
一年半前、丁度FF16に合わせて大量に出回ってたのに何してたん?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
これってソニーが小売に指示して出すなって言ってたんじゃないの?
日清の価格引き上げ問題みたいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:54▼返信
>>185
Xbox需要ないやん
しかも日本でちょっとしか売ってないから0円にしても大きな損失ないやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
こういうときは買わぬ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
最近じゃゲーム好きの情弱カジュアル芸能人ですらPCに移行してるからな
PCとマルチになるソフトが増えたことでコンソール機の低スペックに気づいてしまったんだろう
お金があるゲーム好きの大人なら自然とPCに移行するわけでなんで大人がゲーム機でゲームやってるのか謎
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
馬鹿って文句しか言わねーなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
>>18
値下げの時は真逆の結果だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
そら次期出荷分に合わせて価格改訂するんだから入荷はあるやろw話わかる?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
>>198
転売するはwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
普通に考えりゃ価格改訂時に商品がありませんじゃお話にならないからな
キレてるヤツはマジで社会出たことないんか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
在庫100台とか抱えてた転売ヤー大勝利w
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
※199
動作環境満たせば古かろうがプレイできるがな
ハードで足切りされるCSとは違う
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
ぶーちゃんもこれでPS5やっと買えるね、さぁ、手元のSwitch窓から捨てようね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
ガンプラとプレステ独占するために
ウイルス撒いた中国を恨め
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
>>180
しかもクロスプレイ出来るから過疎の心配もない
そう考えたらお得な気がしてきたがやっぱ買わない
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:55▼返信
値上げしたってことは
有償修理に出したら場合値上がりしてる可能性があるんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
挙げたらキリがないわ
こんなゴミ買うよりPC買っとけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
>>194
利益最優先は任天堂じゃんw
ゲーム業界じゃ圧倒的利益率だぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
今、売ってる店はバックヤードに隠してたよね
まともな所は売り切れだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
あー4年前の産廃ゲーム機PS5はもう8万円になったのかwwwwおまえら一生PS買えない無職か
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
ソニーがすでに日本をマーケットとしては見てないからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
というか、今更ゲーム好きでPS5なんて買うやつ本当にいるんか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信

いや、頭わるすぎだろ

そりゃ詐欺減らないわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
こういうことになるとどういうムーヴが生まれるか先見の明があるならすぐわかるだろ?
PCとのクロスプレイ対応のゲームが大ヒットする PCが売れる わかったな?今すぐ迎えろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
PCしか選択肢ないだろう
そんなにハイスペックを狙わなきゃそこまで高い値段にならんし
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
※170
え?今欲しい奴ってモンハンワイルズやる為にプレステ欲しいんじゃないの?
6なんていつ出るか解らんのに出る頃にはワイルズじゃなくなってるかもよ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
今の時代買える時に買えるのが鉄則
〇〇待ちとか余裕仏国とこうなるんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
これまで散々手に入る機会あったのに買わずにいたのが悪い
PCでゲームやってれば
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
店頭販売価格が変わる日と、小売の仕入価格が変わる日が同じだとでも思ってんのかこいつら
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:56▼返信
>>204
買う奴いなくなったら利益ゼロなんだがw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
原神も脱Pしたし何にもなくなった
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
CSはしょーもねえ規制とか要らねえけどチーターが少ないのは良いね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
海外と同じ値段になったんやね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
>>227
今は互換常識やぞおじいさん🐷w
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
>>231
延長保証入っておいて正解だったわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
文句言ってる阿呆は一生買わなくていいぞ
新作ゲーム遊べずに指咥えて発狂してな😁
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
もう日本は半分撤退みたいなもん
8万円ショック後の週販楽しみだわ
ゴキちゃんも相当意気消沈する数字になると見てる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
>>127
買えっていわれたときに買ったわ
吉田サンキュ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
割と真面目にプレイステーションは本当にゲーム業界から消えそうだなこりゃ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:57▼返信
ソニーとそのファンボーイ達は「高性能だからといって勝利する訳ではない」という至極当たり前のことが何時になってもわからんらしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
Switch買う馬鹿よりは頭がいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
>>13
値上げするから駆け込み需要があっただけ
値上げしたPS5なんか今更買うわけないから売れなくて在庫の山になるぞ
そんな事もわからずに在庫隠しした店は🐎🦌じゃねーの
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
>>1

やしろあずきの嘘と同じくらいやると思うよなクソバイト🥴

259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
あと2ヶ月で4年経つのにまだ買ってないやつなんなん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
>>240
妥協するならなおさらPS5で良いじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
ソフト軽視でハードだけ高値で売れればいいっていうスタンスだけはSCE時代から本当にブレねえよな



まぁだからコロナ禍やPCの隆盛で、凋落に歯止めが効かず、PSプラットフォーム毎死んだんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
一般人だけどさすがにこのやり口擁護してるのはおかしいと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
>>17
一番最初の盛り上がり以降で買うとなると最新じゃないとダメなゲーマーか壊れたか欲しいソフトのためだろ
ワイルズまで良い専売なかったのだから仕方ない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
PC買う買う勢はいつ買うんだよw
PCも秋から値上げラッシュだからな?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
PC買う予算もうちょい上げてぇって思いついたのがPS5とXbox売るという禁断の手、それで30万ちょっとのPC昨日買ったった
プラチナトロフィー295個という長年CSゲーマーだったけど遂にCS卒業するわ
今までありがとう、さらばプレイステーション
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
買いたいもん買えたのに、なんで不満なんだコイツラwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
小売の現場は、値上げして余裕で売れると見ているという事だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
>>240
それでもPSより値段高いやん
値段高いくせにパフォーマンス下回るし
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:58▼返信
モンスターを狩る趣味がないので…
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
※249
PS5でPS6のゲームができるのかそれは凄いな
今してるのは下位互換の話じゃねえだろうが
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
>>252
PCと箱の本体がどんだけ爆増するか楽しみだね😄
あ、PCは集計不可だったな🤣
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
賢い買い逃しユーザーはすでにグラボの選定を進めているんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
コントローラー12000円もするのに
保証効かないちょい値下げ転売ヤーから買うあほいそうだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
次の出荷分から値段変わりますって話なんだから在庫あるに決まってますやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
最近出る、すべての売上データがPSがコケて市場縮小してるデータばかりだもんな

ゴキは統合失調症の症状がより進み、もう口から出任せしかなくなった
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
値上げしたからって店の儲けが上がるわけでもないのに何いってんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
>>272
ケツにハメるためにか😂
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
早く買わない自分が悪いって考えることも、もうできないんだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 07:59▼返信
中国転売が無くなれば本当の日本の需要台数が見えてくる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
>>270
アスペで草
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
売る気ねぇなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
何にせよゲームをするためのおもちゃにそんな値段を払う気がしないよー
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
>>169
任天堂はロースペ覚悟で価格重視に設計してるんだからこの路線は変えんだろ?
本当にハイスペ追求してるのならWiiUからSwitchになる時に大幅に性能上げてただろ?あえてしなかったんだよ値段のために
それでも今より価格上がるのはしょうがないと思ってるよユーザーだって
それよりもユーザーの事を全く配慮していないゲーム機価格8万がエグいんだよ
子供がパパ買って〜でポンと買える値段じゃねーだろ?そしてそういった一般人巻き込まずに完全マニア向けにしてしまったら日本市場ではソフトなんて売れやしないんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
馬鹿って陰謀論好きだな〜
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
>>272
電気代の計算もしとけよ
年間でPS5買えるくらいになる奴もあるから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
>>21
ワールドからps4足切りされてたのならともかく
普通の人はスペック厨じゃないので欲しいゲームがないとわざわざ買い替えんのよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
"出だしでコケたハードは総じて失敗する"
いまだにこの定説を覆したハード無し
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
>>246
最初からマルチだろ
知らなかったの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
まあ、PS5いらないんで別に
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
バンダイのオモチャとかも意地でも定価で買わせようとしてるもんなぁ
日清かよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
店が隠してたんじゃなくてソニーがそういう指令だしてたんでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
PS5買って何やるの?"原神"も通用しなくなっちゃった
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
>>277
いずれPS5ユーザーが馬鹿にされるんや PCのが快適で映像もきれいじゃんってな…PROしか勝たん
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:00▼返信
もう恨み言はいいからゴミッチやスマホで遊んどけwww
糞グラ、糞ロードも慣れたら大差ないwww
金が無い奴はコロナの給付金10万だってあった筈だwww
決断力のないお前たちにPS5で遊ぶ資格はねええええwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
ガソリンとかじゃないんだから当然じゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
絶対仕事出来ないタイプだし金がないと言いながらコンビニ弁当やカップ麺ばかり食べてそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
小売りはソニーに従うの
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
8万で買ってしまったアホ向けにファースト旧作のフリプキャンペーンでもやればいいと思う
どうせ開発費は回収出来てるんだろうし
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
>>192
まともなキラータイトルの専売なかったろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
※280
俺は最初からPS5でPS6のゲームはできねえだろという意味で足切りと言ったんだが
意味わからん捉え方したのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
とうとう地元のゲオでPSコーナーが過去箱やレトロゲーがあった場所に追いやられたわ
まさか箱と同じ扱いになるまで落ちぶれるとはなぁ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
全くお前らは頭が悪いな
日本以外は値段上がってないんだから日本以外で買って輸入すればいいだけだよ
ほんと貧乏人は頭を使わないから嫌になる
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
談合ってやつ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
値上げする方が悪い
今まで買ってなかったくせに今更買おうとする方も悪い
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
だから早くPC買ってこいよ😏
なんでてめぇの脳内で結論出てるのにまだ粘着してるんだ?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
クソニー
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:01▼返信
>>272
グラボだけでどうやって遊ぶん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
ここで29800円ぐらいに出来たら
まだ多少は息吹き替えしてただろうに・・・

正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
おまえらPS5買えると仮定してもPS5の高性能堪能する為のHDR1000対応4K120fps対応テレビもモニターも買えないじゃん

おまえの家の残像出まくりのFHD60fpsのテレビじゃPS5の高性能堪能できないぞwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
>>285
なるほど 安易に金に物を言わせて弁当箱なんて買ったらそういう目に合う場合もあるのか
電気代は大事やな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
情弱を自称する俺さえも、もうPS5じゃなくてPC新調しようかな感があるのはヤバいわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
海外でいよいよ騒がれだしてるが
アメリカや欧州(イギリス以外)でXboxに押されてるようだし
そろそろ本当にプレステはヤバそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
普通に店は値上げ前に駆け込み需要で在庫吐き出すだろ
値上げ直後はしばらく誰も買おうとしないから
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
プレステとガンプラの信者は大変だねぇ…🐷←高みの見物
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:02▼返信
日清が既にやったことやで
買う連中は総じて鴨にされとる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
とにかく最新機種でなければやーやーの!って人以外故障もなく欲しいタイトルもなければ買わないの普通だろ
今回のもワイルズがPS4でも出来てたら値上げ…そう…で終わってただろうし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
>>286
今時そんな動きをしてたら取り残されるだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
>>309
世界で売れてるから日本なんてどうでもいい
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
>>283
あのね
モバイルって高コストなんですよ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
「うちソニーですよ、わかってます?」
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
>>313
糞〇時代の話ですか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
FHDで十分
4Kはコスパ悪すぎる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
SwitchとPCは競合しない
PS5とSwitchは競合する(家庭用ゲーム機)
PS5とPCは競合する(AAAゲーム)
8万円に値上げしたらSwitchとPCにユーザー持ってかれるの当たり前っしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
>>315
最底辺から見上げてるの間違いでしょ😂
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:03▼返信
ゴキブリ「プレステブランドはまだまだ健在!そもそもPS5がそう簡単に負けっかよ!」

識者「でも君、PS5持ってないじゃん」

ゴキブリ「・・・ママにPS5買うから8万円くれといったら蹴り飛ばされた・・・」
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
そらサード逃げだすし
小売りの棚面積狭くなるし
テッタイするわなぁ
サンキュージムライアン あんた事業整理の天才だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
※319
結局これやろうな
信者も日本の売上については触れねえしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
勝手に走り回った奴の苦労なんて知るかよ。
どうせ転売目的だろ。
でなけりゃちょっと異常だよそいつ。今更走り回るほど欲しいならちゃんと買えてた時に買っとけ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
>>310
わかる 120fpsとか格ゲーやFPSにはそこまで必須でもないがグランツーリスモに関してはマジで必須レベルで変わっちまうよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
>>309
こういう馬鹿を見るのはツライ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
PCありゃいらないからな糞箱とゴキステは
日本も正常化してきただけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
もう一生ゴキステは買わない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:04▼返信
もうゴキブリなんて少ししか残ってないだろ
プレステはカルト宗教だから信者が減るほど先鋭化して暴れるようになる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
>>293
だから早く普及させてみろって
一部の人間がPSよりスゲーしても普及しないぞ😂
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
エルデンをPCでやることになったのはPS5が買えなかったからなのは事実だな
おかげでイージーMODの素晴らしさを知ったし、もうCS機に戻らないと思うわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
ちょっとオンラインストアで値上がり具合でも見学してみるか
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
>>262
別におかしくねーよ?
もしかして転売ヤーの方ですか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
>>310
PS5の性能じゃ4k120fpsなんて安定しないよ?
そのモニターをフル活用するならミドルハイ以上のゲーミングPC買わないと金の無駄遣い
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
ここで任天堂がスイッチ2をお手頃価格で発表したらソニーは終わりだなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
ソニー、バンダイ、日清
こいつら本当にやりたい放題だわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
今のPSでかろうじてゲームやってるのはPS黄金期のアラフォー以降の連中だしな

8万円のハードを小中高生が買うわけ無いし

子どもからの需要を掴めなかった以上、未来のPSを支える存在がいなくなったことを意味する
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
>>319
まあ実際問題ないんだろうしゆっくり日本の規模はソフトも含めて縮小していくやろな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:05▼返信
世界一嫌われてる企業として期待を裏切らないなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
>>340
PS5の値段を下げるためにも早く出せよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
エナジードリンクも高いから効くようにプラシーボで売れている

PS5も高いほど良いものだと思ってもらえる そういうことだ PS3
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
つうかアホの子は「ソニーは強欲だから理由なく値上げした。でも俺たちが叩けば反省して慌てて値下げするはず」とか本気で思ってんだろうけど
その考え方は最初から最後まで全て間違ってるからなw
PS5欲しいならさっさと買うのが正解なんだよ
実際、さっさと買った奴は得してるんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
何が不満なんだ(笑)
吉田が買えと言ってた時に買っときゃ安く買えたのにお前がアホなだけやろ🙄
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
>>340
安くても新作遊べないならいりませんよ🤭
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
PS4も2万円の時どこにも売ってなかった、不自然な程に
あの時も同じ事やってたんだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
pcでやりますわワイルズ
メインswitchサブpcが最適解
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
在庫隠しは無いとは言えないが殆どは邪推だぞ
流通の仕組み的に在庫はそれほど保有してなくて売り切れただけ
X民って悪ノリもあるだろうけど病気やな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
>>23
こんな匿名の書き込みで貧乏人が金持ちぶってマウント取るの悲しいね〜?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
>>320
ん?高コストなのにゲーム機適正価格39800円以下でまとめてきた任天堂偉いんじゃん?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:06▼返信
結局PS4世代から乗り換えるメリットが見出せない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
値上げするならモデルチェンジしてほしいな。
前のと同じならこうなるのは当たり前じゃん。
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
>>302
ゲオはもう何屋か分からん。
部屋着が安いってCMやってた。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
>>351
はいはい、良かったね
メインSwitchで朝から笑わしてもらいました
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
>>324
でいつPCはPSを超えますか?
国内限定でいいので早く証拠見せてよ😂
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
ソニーとプレステが衰退しているだけなのに
急にゲーム業界が衰退していると騒ぎ出すから分かりやすいなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
>>170
ソニーの日本軽視は変わらないのにPS6まで待つ意味が分からないw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
>>339
モニターとテレビの用途の違いも分からないエアプは引っ込んでろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
かたみみうさぎ

こいつは値上げしなくても買わないだろwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
在庫を隠す意味なんて無いと思う
意図的な品薄商法も疑わしい
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:07▼返信
>>312
親切だから教えてあげるけどPCも秋から値上げやね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
>>356
モデルチェンジしたばかりだろ
これは円安の調整
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
>>355
いやワイルズやれないじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
そら絞ってただけだもん
前回の値上げも同じことして売り切れ続出!とか胡散臭いことやってただろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
国内市場からPSが消えても誰も困らんだろ
PC持ってりゃPSで出るゲームはやれるしな
ソニーとサードが限界だと感じたらPSは終了

日本国内の市場失いそうだからソニーがゲームハードやめるのも現実味を帯びてきたよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
>>215
ps+でも結局金払うからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
「ゲーム市場」で言えばPCユーザーが増えてるから別に縮小していない
「PS市場」は縮小してるからSONYに手綱握られてたサードが苦境ではある
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
6万のXboxでもモンハンできるよー
どうしてもアストロボットがやりたんだったら8万のPS5買ってもいいかもね
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
>>243
PCの方が良いからねフレームレートも自由度も
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:08▼返信
※283
switch後継機がswitchと同価格帯になるとしたら為替で5万とか6万だぜ?
海外転売ヤー殺到するから日本だけ安値っのも出来ないだろうし、3万以内に抑えたら
現行switchより少しマシ位のしか出てこないよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
在庫復活したなら良いことじゃないか
何を文句言っているのやら
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
まぁソニーは北米に本社機能がある会社で資本関係的に日本企業じゃなくなったから北米でモノを 売るのが最優先事項だからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
そらそうよ
ソニー本社が出荷管理してるからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
お前らの求めてた転売対策だよ
少しは考えろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
値上げ前の駆け込み需要で爆売れしてるから無いとか言ってた
アホがうじゃうじゃ居たな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
PCが買えない貧乏人の代用品が値上げしてどうすんだよ
もう据え置きなんてその程度の立ち位置なんだぞ

専用タイトルを開発せず縦マルチだのブロックだのに金を使う

PS5とまともに向き合わなかった結果がこの体たらく
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
そもそも未だにPS5持ってなくて値上げ発表した途端欲しがるやつとか転売屋だけだろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
まだ買ってない人はこのご時世で安くなると思ってたのかよって思う。
まもなく5年目のハードをこの値段で買うかって言うと買わないけど。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:09▼返信
Switch買う理由は「Switchでしかできないソフトが多いから」
PS5買わない理由は「PS5でしかできないソフトが少ないし、steamの方が管理が楽で便利だから」

私の周りのゲーマーは大体この理由だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
hisenseの量子ドット144Hzのゲーミングテレビ買ったからPS5後回ししてしまったわw
まさかPS5が値上げされるとわ!
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
※360
逆だろw
任天堂が70%減だから衰退論者が増えてるだけで
任天堂以外は絶好調だぞw
MSですらABの儲け(大半がPSハードでの売上)が合算されたおかげで好調だからなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
今まで円安でも他の国より安く買えていたのに値段が合わさった瞬間にぼったくりとか言い出す貧乏人さぁ
まあ日本が貧しくなったから仕方ないよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
>>1
数日前のちまき「普及台数がどーんと上がるほどの在庫はそもそもないんじゃないかなぁ・・・」

今日のちまき「まぁ、やるだろうなと思っていたよ」
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
ざまあああああああああああああああ
いい気味だwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
和サードのPS軽視が悲しくなるレベル
まじで3年後はほぼゲームでなくなるんじゃ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
>>371
クソ馬鹿は書き込まない方がいいよ、馬鹿なんだから
2024年に「プレイステーション」のアクティブユーザー数が過去最高の1億2300万人を記録

うん、ごめんね馬鹿
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
買えなければ文句を言い
買えるようになったら値段に文句を言い

キチガイだなぁ🙄
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
FFの失敗が1つの要因になってるんだろうな
これで駄目だったらモンハンでワンチャンぐらいか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
新ロットは値上げしたから旧ロットの安いやつを狙うってことぉ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:10▼返信
>>336
エルデンてPS5以上のスペックのPCでもカクツキやプチフリ起きるんだが
まぁmodで難易度下げるレベルじゃ気付く目を持ってないかもな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
>>362
エアプはどっちだよ
映像出力機器(PS5)の性能が足りてないんだから4k120fpsなんて出るわけねーだろ
むしろ4k120fps安定のPS5ソフトあるなら教えて欲しいわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
PSVITAで今買わねぇ馬鹿がいるかよって宣伝して失敗したから販促は吉田に任せて止めたんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
>>347
少なくとも最初の値上げで危機感持つよな
円安が続いてんのに安くなるわけないだろって
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
ゴキちゃん「ゲームパスが無い方の8万円ハードくださーい」

店員さん「本当によろしいですか?後悔しますよ?」
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
>>330
PS5エアプ
FHDと4Kじゃ画質の繊細さが段違いも知らない糞エアプ
PS5は4K120fps対応のソフト有って実際に120fpsで4Kゲームが動くの知らないのか
哀れPS5エアプ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
普通数年経ったら安くなるか廉価版出すのに値上げですからね😂
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
>>398
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
需要と供給
売れる時に売る、何が悪い
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信
>>386
生活必需品もガンガン値上げしてるからな
娯楽に金使う人は確実に減ってる
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:11▼返信


ゴキステ値上げのせいで買わない人にとっては実質無料なのでコスパ良い
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
こいつら右から左に物が流れると思ってんのやろか
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
実際モンハンが出るまでPS5はしばらく売れないよ
まともな店は在庫隠さずに値上げ前に売りさばいただろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
まぁソニーは待ってたら値下げするイメージで待ちの姿勢は多かったってのもあるな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
ソニー「物価と半導体厳しいから値段も下げられないわ」
開発「ロクに普及してないからゲーム出せんわ」
消費者「そもそも買えんし、ゲームもないから別にええわ」

マイナスの方向で需要と供給が一致してるんだしいいんじゃない?神ゲーが爆死するのが1番怖いからどんどん撤退してくれて構わんよ。ハードなんて所詮ゲームをプレイする機器に過ぎないんだし、遊べるなら何でもええわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
これで誰もXBOX買おうとならないのが日本よ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
※371
Steamはここ数年は売上が下がってんだけどw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
というかゴキブリは自分たちの敵はソニーだって事をいつになったら理解するんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
>>397
アメリカでのPS5の価格維持の為に値上げされてる
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
7割減ガーw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
旧ロットから新ロットに変わっただけの話
こういうのは世界中の全ての商品が同じ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
※385
【悲報】SONYが8年かけたポリコレAAAゲームが大爆死、損失は数億ドルにのぼる可能性、ゲーム史上最大の失敗作の1つに…😭
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:12▼返信
>>26
でもお前は自分の部屋から出られないこどおじニートじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:13▼返信
んで一向に伸びない国内PCユーザー



口だけビンボー人が多いな😁
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:13▼返信
店じゃなくてソニーの指示だろどうせ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:13▼返信
>>413
事実ってつれぇわなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
子を持つ親ならわかると思うけど
小学生から中学生くらいまではSwitch
それ以上は配信者の影響でPCでゲームしたがってるよね
答えはもう出てる
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
新規は8万スタートww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
値上げ前に滑り込みで買ったやつはこれから地獄を見ることになるから覚悟してな
本体に限らずあらゆるものが上がってる
これはメインで使うことになるPSPlusもそれに含まれるってことだからな
年々上がってるが今年中か来年さらに値上がりするのはほぼ確実
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
Proをローンチで買え
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
>>351
ワイルズに貢献するやつはゴキ扱いされるぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
>>410
なんでこんなすぐバレる嘘つくの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
>>409
だって店頭で売ってねえもん
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
そら転売カスに在庫与える訳ねえだろ

429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
なぜか消費者側ではなくソニーの擁護に必死な人って何者?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
>>400
7年経ってるのに値下げしないクソッチさん😂
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
どうせ転売ヤーしか買わないし値上げ後に売りつけたろって判断か
中々やってくれるやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
PS5は今も悲惨だけど、もっと悲惨なのは数年後、具体的には5年後の未来よ
若い世代がまじでPSに興味もってないもの
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
SIEはアメリカの会社だし仕方ないよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
店からしたら当たり前のことじゃね
なにを言ってんだこいつら
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:14▼返信
>>359
国内限定でいいので(海外入れると負けちゃうからやめて😭)
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
在庫そのまま売ったら買い占められるだけだからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
ソニーの指示だよ
だって今の価格で売れたら困るんだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
ソニー「PSからSteamにバトンタッチ!」

>「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊く
>日本では家庭用ゲーム機優勢なのは間違いないですが、PCゲーム市場の規模はおそらく皆さんが思っている以上に大きいです。
>成長速度で言えば世界一、それくらい 日本のPCゲーミングシーンは今急激に成長しています。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
十時社長が値下げは難しいと言ってたが値上げでくるとは笑った
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
ディズニーランドと同じで値上げの結果 客の高齢化が進むわけですね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
待てば13000高く売れるものを店に並べないでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
>>395
おまえ糞エアプな
CoDとフォートナイトは4K120fpsでちゃんと動いてるのも知らないエアプじゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
小売に文句言ってる奴頭大丈夫か?
新価格で仕入れたものを値下げ前の価格で売ったら赤字やんけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:15▼返信
PS5はもう買えたところでこれといったタイトルが無いんだよ
殆どがPS4のマルチばかりどころかPCともマルチだし
逆にPCはPSプラットフォームでは出ていないタイトルが掃いて捨てるほどある

最初からPC買えばいいよん♪
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
ここからどうなるか楽しみではあるな
PS6は15万とかになるのかな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
>>429
買う気のない物に粘着し続ける豚って馬鹿?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
PS5はライバル不在の一強状態だから仕方ない
今後発売されるハードは全部高くなるし、XboxはXSSという足枷のせいで低性能だし
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
PS5は普及する前に陳腐化してしまった感がある、
発売当初はそれなりの性能だったけど、
今となってはPCとの差が開きすぎた。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
某ユーチューバの言葉借りるとほんま汚い大人やでw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
>>383
Switchでしかできないソフトとかギャルゲー?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:16▼返信
>>430
Switchライトって知ってる?🤭
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
ゲーミングPC買ったわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
>>434
値上げ発表で売り切れって設定どうした?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
悔しい・・・ですよね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
オワステもここまで来ると絶望的やなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
>>5
出た頃にはまた転売ヤーに買い占められて買えなくなって、買える頃にはもうPS6でいいやと言ってるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
>>438
尚数字は出せません!
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
ヨドバシは在庫なかった
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
※432
若年層はPCにすら興味持ってないぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
>>448
おいおい性能の話じゃスイッチとXbos Seriesはゴミになっちまうぞ、スイッチ2もな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
結局ライバル不在だから
北米でも直近24ヶ月中23ヶ月で1位だしPS5しかないのよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:17▼返信
>>383
70%減だから「マリオしかでねぇブヒッチいらねぇわ!」って消費者が思った結果だろw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
>>383
というか子供いたらSwitch一択なのよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
>>429
日本は独禁法でメーカーが小売の売り方に一切口出せないからに決まってるだろ
ソニーが在庫隠ししないで値上げ前に出してくださいねって言ったら法律違反
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
ゲームという趣味をやめて別の趣味に手を出したわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
値上げ前ギリになってから買おうとするからこうなる。
数週間前なら余裕で買えただろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
少なくとも日本ではPS4以下になるのは確定だろうね
どんどんシュリンクされて行くPSブランド
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
PS5
~呪われし子~
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
>>383
steamの方が管理が楽?
グラボの更新したり不具合あったら他のユーザーどうかとか確認しなきゃいけないのが管理が楽とか何を言ってるのかな
ああ、安物インディゲームしかやってないと不具合なんて起きないか
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
買えるもんなら買ってみろって値段ですねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
PS5って5年目なのにまだ何も小ヒットすらないよな
異常事態だ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
>>451
それ機能も対応ゲームも減ってる劣化版なんだけどもしかして無知なの?🤭
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
>>442
フォートナイトは120fps設定時は解像度が4kから1440pに引き下げられるよw
記事化もされてるから少しは調べてから言ってくれよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
まあPS5失敗なのはもう答え出てるけど次世代機はどうするんだ?って思うわ
もうバカ高い値段でスペック推しじゃ誰も買わんぞ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:18▼返信
PS5Proが8万だったら歓迎されたのにな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
※445
そのガバガバな計算だとスイッチ後継機なんて10万円になるんじゃねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
>>451
ただのゴミ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
>>441
13000円上がったものなかなか誰も買わんでしょ
生活必需品じゃないんだから
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
>>459
持っててもノートだしな
大学生とかは専門的にPC使う人以外は
99%が学校に持ち運びできるノート
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
もうソニー上層部は撤退考えてると思うわ
なにやっても勝ち目ないし
くたたんがいうようにネットに溶けるわけだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
値上げしたから買う人が減って在庫切れにならなくなっただけでは
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:19▼返信
少なくともソニーは日本市場での今以上の普及は捨てたのは確かやろな、
PSはここ2世代1000万台位までしか日本で売れてない、PS5も今600万台なら
最終的に多分1000万台は行かないだろうし、それなら日本以外で4000万台
売って1億台弱売る方が現実的ではあるよな、ソフトはもう日本市場単体で
採算取る様なソフトも殆ど無し日本で100万台以下の箱にもソフトそれなりに出る以上
PSハブは今更考えられんし、日本のユーザーとしたらたまったもんじゃないが。
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
>>354
shieldの在庫処分というイレギュラーがあったからな
つかPSも海外では価格変わってないんだよ
為替に合わせたら値上げになっただけで(逆に今まで日本を超優遇してた)
スイッチと同じ価格設定でも日本じゃ価格上がるんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
8万円ショックか・・・もう白旗だよ

完全に一般人からはプレステって”自分たちと関係ない何か扱い”になってる、ここから挽回は無理だわな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
>>464
なるほど違法なんですね、だから
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
任天堂が天下統一してしまう
PSも必死に籠城してるが大軍(スイッチ)に包囲された中でまさかの味方討ち
恐怖で気が狂ったんだろう…
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
ステマといえばソニーですから
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
このままどんどんとPS5は売れなくなっていくだろうな
完全に失敗した
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
国内1000万台、世界1億台売れれば十分すぎるけどな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
値上げ前だから需要があったのに
値上げ後は売れ残って結局損するのにww
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
まぁ、そんなもんだよな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:20▼返信
もうPSVita2をARMアーキテクチャーで作るしかねーだろ?TV出力できるようにしてコントローラーはそのまま携帯ゲーム機でやって
グラなんてスマホ並みで十分に綺麗だぞ?グラより重要視しないといけないのはロードとレスポンスだ
とにかく低価格の目標先に作って逆算して部品厳選してゲーム機企画しろよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
>>444
捨てる程度のソフトしか無いからセールでしか売れないんだろw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
PS買うぐらいならXBOX買ったほうがマシ

まじでこういう時代になるとはなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
ワイルズまだ発売じゃねえんだし欲しいなら今から金貯めろよ
やりたいソフトの為にハード用意するのは当然だろ?
値上がりしたから買いたくないって言ってるのは今まで行動しなかったアホだからだぞ?そこんとこ解ってる?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
日本でPCが普及してたらここまで騒がれない問題だから
結局みんなPC持ってないし買う気もないと😁
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
>>483
つまり任天堂偉い
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
そら8万超えのゲーム機は売れないってw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
こんな値上げギリギリの直前で
買えない買えない文句言ってる貧乏人が大勢いて
日本社会の貧困化に震える

今までずーーーーっと普通に売ってたろ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
>>494
でも全世界でまったく売れてないXbox
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:21▼返信
平井一夫以降のSIEはほんま陣頭指揮とってるのが尽く微妙
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
PCだとゲーム以外でも話題のAIとか色々遊べるもんね
ゴキステだと糞グラの劣化ゲームしかない
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
>>494
マイクロソフト「なんとゲームパスはゲーム機本体がなくてもfirestickだけで遊べるんです!!」
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
>>495
そんな計画性のある奴ならとっくに買ってるだろうし
SNSで喚くなんてしないだろーよw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
>>471
それに負ける任天堂さん
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
やりたいゲームが出たら買うよたぶん
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
>>486
マジモンはやっぱちげぇな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
※474
世界中で売れてて、日本でも値上げした途端に「PS5欲しかったのに」って発狂する奴が続出なくらいに潜在需要だらけなのに失敗とはw
つーかお前も欲しいんやろw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
今のままじゃ経営がピンチだから値上げしたんですよ
全然好調じゃない
510.投稿日:2024年09月03日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
モンハンは届かなくても100万売れた事にするんだろうな
最初で最後のミリオンになりそうだしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>495
その理屈だとPC買えって言ってるように聞こえるが?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>459
PCは仕事に必須の機材だけど
PS5はただのゲーム機だから興味持って貰えなかったら即死
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
販売店まで不買運動に加担するのマジ草。
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>465
どうせvtuberだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>354
偉い!がんばったね!
俺は感動したよ!こんな低スペハードがここまでやれるなんて、MSよりシェアも無いのによくハード事業をやってこれた
今まで死ななかった事が奇跡だ
全部 全部 無駄だというのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>497
信者脳w
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>508
あーステマねw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
店員が買って今日返品しただけだろう
何もおかしくない
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
一昔前みたいにソニーのハッタリ広告でみんな騙されなくなったしな
しちゃいけなくなったし
実力の任天堂と資金のMSが居てくれるおかげで
ゲーム業界は守られた
めでたしめでたし
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
そりゃ倉庫から出荷されれば復活するしな
物流知らんゲエジか?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
箱買ってやればイージャン🦍👍




誰もいらない?そうだね…
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
>>505
マリカゼルダあつ森に勝ってるPS5ソフト教えてくださる?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
意地汚い商売、って意味では転売屋と変わらんな。もはや大手小売りに対する信用は失墜した
しかも何故かソニー(PS)関係でだけ、こういう事が起きる。不思議だよなあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:23▼返信
ゲームはDLで買われるのに利ざや少ない8万のゲーム機本体を店においてくれるなんて有難いな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
そりゃ量販店は売れる確信持ってんだろ
だから値上げ後に在庫出す
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
>>511
Steamあるし100万は余裕でいくんでない?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
>>473
馬鹿じゃねwwwwwその記事が嘘つき
モニター側の解像度で調べてもちゃんとPS5フォートナイトは4K120fps選べるのも知らないエアプwww
おまえエアプで高級モニターには解像度表示機能もfps計測機能も有ること知らない妄想動画勢www
知ったかしてんじゃねーよ
どうせDゲイルの言う事盲信してる低能だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
だって高く売りたいじゃない
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
まあ高級ゲーム機が天下取った事例はないからな
PSも3でコケたが4で復活出来たのは性能が良いのもあるが
やっぱ値段を抑えた事による成功
PS5も本来そこにを目指しててスタートはその方向性だったが
世界情勢がそれを許さなかった(世界情勢以外の要因も色々ありそうだがライバル不在とかね…)
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
任天堂も焦ってるだろうな
任天堂Switchは日本だけ糞安くて是正したいと思ってるのは間違いない
349ドルを日本円に直して消費税いれると56000円なのに38000円で売ってるんだもん
過去の例から言って任天堂も日本価格優遇辞めて次のハード6万になりそう
豚はブーメランになる可能性を考えて発言した方がいい
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
>>497
おそらく海外で儲けた分を円安になってしまった日本の価格維持に当てているんだろうな、だから今は任天堂の利益が少し減っている
でもそういった努力が顧客の信用に繋がりSwitch後継機の爆発的売り上げに貢献する事になるんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:24▼返信
少なくともコントローラー安いの出して欲しいわ、
普通のコントローラー純正のしか使えん状況は変えて欲しい。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
>>512
買えばいいじゃんw
なんでPS強制されてると思い込んでるんだ?🙄
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
>>499
ソニーの手下であることを隠そうともしないバカに震える。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
買わせね〜よ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
まあPS6はない。
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
まあ文句言ってるのが頭がおかしい連中の集まりだってのは分かるな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
まぁ家電量販店が値上がっても売れる自信あんだろな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
意図的に絞って品薄商法してましたとか…
SIEはいつまでも転売屋の味方だな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
白いXSXが6万で出るらしいぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
これで一般人はps5を諦めた
残ったのはゲームしか趣味ない負け犬
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:25▼返信
FF7リバースのディスクリバース事件で気付くべきだったんだよ
まともに管理できる体制がもはや無いということに
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:26▼返信
むしろ豚に騙されるようなバカにはぜひ箱を買って欲しいわw
数万円をドブに捨てて「GKの方が正しかったわ…」と後悔するとこ見てみたいw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:26▼返信
スクエニ、カプコン、コエテクとオンギ案件のAAA路線はすべて打ち死にしたからな

3社はそれでも突き進むしかないだろうよ
それが破滅の道だとしてもね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:26▼返信
世界的にみれば箱が不甲斐ないからソニーが調子こいてどんどん値上げすんだよなぁw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:26▼返信
iPhoneなんて中身何も変わってないのに大きくしたり小さくしたりするだけで毎年売れ続けているのだから
何とかなるなる
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:26▼返信
>>482
採算取れるってブヒッチに出したとこが赤字になるんだから
今の性能競争についていけない所が落ちていくのは当然だろ
そもそも任天堂は次世代ブヒッチ出せないんだし
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:26▼返信
>>530
高級でなんでも無いんですよ
日本の通貨が劇弱になってるだけなんですよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
>>17
最初のやつは何らかの不具合が発生する確率が高くて、その次のやつが修正されて薄くなり安くなるのが伝統だったからな
まぁ一番の理由は買おうにも転売ヤーに買い占められて買えなかったのが原因かだろうけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
PS5Pro買うわ
本当に出るならなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
プレステはゲーミングPC買えない奴が仕方なく買うハードになっちゃったよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
値上げまで故意に店側が在庫を隠してたと思ってる奴らは働いたことないんか
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
値上げされて小売店かわいそうだよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
毎年価格が上がる狂気のハード
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:27▼返信
>>546
ドルは据え置きやがな
まあ、そこを上げられたら円安効果が倍プッシュになるけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信



で、でた〜!
SNSで喚けば世界が変えられると思い込んでる馬鹿www

558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信
>>547
スマホは生活必需品でiPhoneはブランド化してるから
高くても買う(仕方なく)
ゲーム機は生活必需品ではないから高すぎる場合はオタク以外買わない
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信
>>537
ブヒッチ²の心配でもしたらw
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信
>>528
そもそも俺が言いたいのはね、そのモニターをPS5のために購入する人はいないのよ
ゲーミングPCでの使用を想定して作られたモニターなの、わかるかな?
来年のモンハンもどう頑張ってもPS5じゃ4k60fpsが限界なんだから思い切ってゲーミングPC買いなよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信
海外では450~500ドルで別に高くはない
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信
そりゃそうだろ
同じものが13000円高く売れるんだから俺だって在庫もってたら2日まで隠すよ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:28▼返信
※527
国内PS5の話だよ
トータルなら100万ぐらいすぐ越えるだろうし
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
スイッチ2の価格上がったら任天堂の企業努力が足りないって事でいいんだなw
ブーメラン投げまくってるけどw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
>>421
PSより金かかるのか、大変やな~
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
いまある在庫は前の卸値だから値上げした後に売れば小売の利益が増えるんだろうな
セコいことするなあ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
機能変わらずお値段マシマシ!
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
>>552
その路線はXboxに奪われちゃったんだ
PS5はどいてね
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
うっせーな



なら箱Sとかいうゴミ買って後悔しとけ🤣
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
>>547
スマホは生活必需品だし2,3年で買い替えるものとは違うよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
ソニーだとすぐ品薄商法だの意図的だの喚き散らすくせにニンテンだとノーカン扱いだもんな~ww
値上げ直前になって駆け込み需要があるのはどこもそうだろうに
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
まーた朝から🐷発狂w
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
※552
8万も出してそんな惨めな思いしたくないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
>>564
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
>>555
引きこもり🐷爺さんかな?
林檎関係だって、円安で価格がエグいことになってるが
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:29▼返信
貧乏人はスイッチ
コスパを求めるゲーマーはPS5
ハイエンドゲーマーはPC

棲み分け完了してるんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
今までが安すぎたんだから全く問題ありません!!!
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
>>558
つまりPSをブランド化する戦略ですね
べつにiPhoneだってもっと安いAndroidがあるから本当は要らないわけだしね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
任天堂の7割減はユーザーファーストによる自己犠牲の精神
ソニーとは違い日本を代表する企業である
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
>>568
へー楽しみだなwww
箱が天下を取る日がねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
ただでさえ売れないのに値上げされたら余計売れないならせめて値上げ分で売りたいと思うのは当然やろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
すまんなぁ
PSばっかサードが集まってぇw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
品薄商法やしな
ンニータイマーとか、昔から販売上手や
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
何で値上げするか分かってるか?
その値段が適正価格じゃないからだ
値段が決まってるものを値上げ前の価格で売り捌け文句言う言う方がおかしいだろ
物の価格分かってる?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
>>564
もちろんその通りだぞ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
>>562
で、売れなくて在庫抱えるんだろ?
商売向いてないなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
>>545
恩義案件ってブヒッチに出したやつだろ
そいつら左遷やらで全部切られたじゃないか
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:30▼返信
>>573
8万もって言ってる時点でもう貧乏人なんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
>>570
ゲーム機も2,3年で買い替えるものというイメージを植え付けないとな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
消費者に不利なことがバラされたら任天堂と戦いだす謎の勢力www
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
PC買えないおじさんがCSで8万とか10万とかもう無理っしょw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
だって貧乏人相手に売って普及台数稼いでも大して儲からないってスイッチが証明しちゃったじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
Switch後継機はまた海外で高く日本だけ糞安くて転売の餌食かな
SIEが円安反映してここまで叩かれたら任天堂は1ドル100円レートで
日本のハード価格決めるしかないのでは
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
>>576
コスパは箱だろ。
ソニー枠なくなっちゃったね。
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
>>588
社会に出ろニート
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:31▼返信
未だに買ってない人は値下げを待ってたら値上げされたでござるって嘆いてる
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
ロットで管理して値上げ前のはその値段で売れるようにしとけよ
結果的に転売ヤーと一緒なんよ、消費者からすると
転売の在庫が残ってたとしたらそれは一掃できただろうけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
※568
MSですらPSサード化してるのにw
しかもフィルより上にいるナデラはPSでソフトが売れるって大喜びしてるぞw
ベセスダもPS5で作れるようになって嬉しいって言ってるしw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
>>569
XSXだと現状不満出ないから
わざとS出すゴキちゃんよwwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
>>594
そりゃfirestickでゲーパスがコスパ枠で箱なんか無意味で無価値だよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
ProDEと通常版が同じ値段になるならProDE買うよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
>>594
だから早く普及させてみろよwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
PS5買えないからスイッチで我慢するってのはまだ分かるが
PS5買うより10万円代のゲーミングPC組んだ方がマシ勢は
まじで10万ちょいでPS5並のPC組めると思ってるの?
PCの事が全然詳しくない人なら仕方ないけど
多少知識あるなら無理って分かるよね?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
頑なにPS5に拘る理由がわからん
どうせ日本人なんて基本無料ゲームかモンハンしかやらないんだからXboxでいいじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:32▼返信
>>568
箱が売れる未来なんてどの世界線にもねーよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
つかいつPC買うんだよw
もうパーツ価格上昇だぞw
早くしないとPSの値上げなんて可愛いレベルになるぞw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
※590
円安が進行するのかどうかはわからないけど少なくとも為替無視しして固定でやれば転売が加速することぐらいわかるよな??
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
値上げ通達後に入荷した在庫やろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
>>591
pc買うおじだからこそ、csで8万10万はふざけんなよってことだよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
>>571
転売屋以下の行為を大手小売りとソニー自身がやった、って記事だぞ
話をすり替えるな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
でもこれ値上げ直後なんて買うやつおるのか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:33▼返信
最新のモンハンの壁は9万円www
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
>>124
北米でもメーカー価格で出してるならアメリカ人から見たらwiiくらいの値段なんだから売れて当たり前
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
貧乏人は価格しか見てないから、スイッチ後継機すら買うか怪しいだろ
無料のゲーム機として手元にスマホがあるんだから
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
日本軽視するほうが経営が安定する
もう撤退したほうがいいだろこれ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
>>604
xboxってなんですか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
>>599
んでそれファミ通何台?www
豚なら答えられるやろ?www
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
文句言ってる奴ら全員転売ヤーにしか見えん
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
>>603
アホなゲーム系YouTuberがAmazonセールで10万ぐらいのゲーミングノートPCをオススメしてて爆笑した
こういうバカがPCでゲームとか言ってんだろうなって
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
モンハン遊びたければ10万円払え
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
※604
外人ですら箱じゃなくてPS5選んでるのに
日本人が箱を選ぶ理由なんか皆無w
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
小出しにしていけばいいのに
なんでそんな露骨な事すんだよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:34▼返信
>>602
だから、は何に掛かってるのかな?
日本語として成立してないよ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
>>571
Switchが3年くらい抽選販売してた事も忘れて
ソニーは任天堂と違って転売対策してない!って非難してくるからな
任天堂のどこに転売対策があったのかマジで謎すぎるんだけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
>>610
社会に出たことがない引きこもりか、あるいは仕事出来なくてクビになって引きこもったアホか
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
どこかのタイミングで仕入れ値が上がった
それを値上げ後に売った
それだけだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
仕入れ価格が違うのだから、価格改定分を出荷出来ないのは当たり前だろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
>>594
日本のソフトが出ない無意味なコスパのためなんかで今あるアカウント捨ててまで糞箱に移行なんてしないだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
>>609
意味不明www
買わなきゃいいだけじゃんwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
海外重視して困るのはゴキだけだから別にいいよな
632.投稿日:2024年09月03日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
>>630
注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということになる。

これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が頻繁に見られる要因になっている。
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
>>616
調べてごらん
6万でモンハンもGTAもTES6もできて
ゲーパスでほとんどのゲームがサブスクでプレイできるんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
>>618
文句言う奴は転売ヤーなんだよおおおお
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
特亜に流れてるだけってバレちゃったしな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということになる。

これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が頻繁に見られる要因になっている。
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
ゲーミングPCは最低でも予算20万は見積もった方がええぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
箱って単語出すと信者が猛烈に食いついて来て草
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:36▼返信
※609
よくわからん
PC買ってるならPSなんて買う必要ないだろ?
買う必要ないのに腹立てるって、もはやそれクレーマーやぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
ニシくんてスペイン知らないくらい海外の事知らないもんな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
ゴキちゃん強がってるけど来週の週販の数字見て泡吹いて倒れないでね
ゴキブリの死骸処理するの気持ち悪いんで
頼んだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
>>615
日本だけ保証期間無視で有償修理のブヒッチはさっさと撤退しろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
わざわざ廉価版のSも出したのにXと合算しても箱1以下で開発からも名指しでゴミ呼ばわりされてる箱
日本よりもゲーミングPCが浸透してる欧米市場でも売れ続けてるPS5って状況なのにPSオワタって騒いでるの滑稽すぎない?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
ソニーストアはしょうがないだろ?
今回入荷分から価格据え置きに耐えられん値上げ部品入ってるんだろうから。

ノジマとエディオンは悪名が高すぎて仕方が無い。ソニーストアと同じ理由でも怪しく感じちゃう。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
値上げで、各ショップの利益は増えるのか? ソニーは増えるだろうけど。
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
※634
分割メモリでせっかくのスペックを十全に発揮できないハードなんていらんよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
10万のPCってゲームできなくない?
10年前ならまだしも
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:37▼返信
>>611
値下げ期待で待ってたが、もう当分値下げがないと諦めて買う奴もおるだろ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:38▼返信
箱はこのチャンスすら活かせなかったらもう日本で普及する事は絶対ない
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:38▼返信
8万円のゴミハード買うぐらいならXSXを67000円で買ったほうがいい
これはガチゲーマーからの忠告な
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:38▼返信
👦モンハンは買わない
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:38▼返信
>>633
おっ、グロスニシやんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:38▼返信
つうか箱は去年のホリデーで「GOTY確定のスタフィー独占!さらにゲーパス対応!さらにAB買収完了!さらに本体価格を値下げだあああああ」ってやったのに
本体値下げをやらんかったPS5が圧勝してしまったからなw
そしてその二ヶ月後にMSのPSサード化という完全宣言w
海外ですらこんな有り様だぞw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>651
ガチならそんなのおすすめしない…w
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
🐷「箱はPS5よりコスパがいい!」


☝️豚でも売れるとは言えない雑魚wwwwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
談合したん?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>648
駿河屋で10万円でRTX4060PC売ってるぞ
少なくともゴキステ5よりははるかに高性能
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>652
🐷「モンハンカエナイ…」
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
ノジマもエディオンもバカだねぇ…
値上げ前の値段で売れずに在庫になってたものが
8万円に値上げして売れるはずがないだろ
在庫処分できるチャンスを逃した上に客の反感を
ガッツリ買ってることに気付かないんだな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
別にいいよ、買わないし
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
それでもチョニーのお得意様転売ヤーが買い占めてくれるから問題ない
大人気中華ゲーが発売され続ける限り中国の需要はうなぎのぼりやでw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
どうせ買わないのでどうでも良いのだが
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>603
グラボ、CPU、マザボだけ買い直しでほとんど流用できるからな。ただ電源ユニットはちゃんと寿命見極められないとパソコンぶっ壊すから気をつけろよw
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
4.5TFLOPSのClaw A1Mが69,800だから
4TFLOPSのSwitch2は44,980で出せそうで一安心
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>651
なのに在庫ダダ余りの糞箱wwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>638
11万〜15万で十分。
PS5は2060s程度と言われてるので。
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
和ゲーも洋ゲーも実家版しか遊べないソニーの表現規制ハードは間違いなく要らない
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:39▼返信
>>639
もう痴漢なんて存在しないから箱被った豚なんだろうな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
XBOXのこと笑ってたらポリステ5も同じような悲惨な状況で笑えねー😭😭😭
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
※651
箱はもう360時代にこりごりですわ
あんなに買って後悔したハードはない
こちとら3DOですら楽しんでたおっさんやぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
PS5はyoutube 見るのに使うんですよ。知ってる人は知っている。
メリットを一つ教えましょう。
アンドロイドのタブレットでは画質を たとえば360に固定しても ほかの動画をみるとキャンセルされるわけ。
画質オートだとね最高画質にされるんで ほかの機器をwifiにつなぐとき 都合が悪いわけです。
PS5だと画質を固定してみれるんで イチイチ画質を設定しなくて済むんです。
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
>>633
遊ばれてる状況ちゃんとみたら日本ではSwitch一強なのはわかりきってるよね
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
これに関しては在庫隠しが正解やろ
転売ヤーじゃなくても別の店の店員が買って値上げ後に自分に店で売るっていうのも可能だし
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
>>560
おまえが無知で馬鹿な糞YouTuberの言う事盲信してるだけの低能
モニターにゲーミングPC想定も糞もないのも知らない無脳
PCでもPS5でもHDMI2.1規格に対応してれば4K120fps出力できる
おまえはPCもPS5もエアプなのバレバレwwwwww
おまえは大嘘つきの妄想動画勢の屑
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
PS5値上げ
5年型落ちハードが8万円!
ますます「PCで良くない?」が加速して良い感じ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:40▼返信
>>672
比較相手がタブレットは草
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
上には何でもできるPC
下にはゲーム揃いの6万箱

8万のPS5って何のために存在してるの
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>670
同じじゃないよ糞箱ダダ余りだしwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
ひろゆき(もう売れるって言っちゃったよおおおお)
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
ガチャには数万ポンと出すくせになw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
アホやな。
ソニーストアは論外として、小売店は値上げ前の駆け込み需要で在庫はけただろうに。

PS5だけじゃなく、他の商品買うときも選択肢に選ばれなくなるで。
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>631
海外重視して困る、ってどういうことwwww
「ちょっと日本で売れて来てるからって調子乗んな」ってこと?


米国でも中国でもEU圏でも当たり前のように売れててスマンな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>389
それはない
他に選択肢がないから
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>642
ずっと負けぱなしでゴキゴキ鳴いてる任天堂産ゴキブリはずっと死屍累々だから心配しなさんなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>662
お一人様5000台だもんなチョーセンニンテンドーの転売ヤーwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>649
欲しくて買うのではなく、失意の中あきらめて買わされるのがPS、って認めちゃうんだ・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
ただの商材に今更なにを
そりゃ高く売る方法があるなら実施するだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
PS5
遊べるタイトル 1000タイトル ポリコレだらけ オンライン有料 ゲーパス無し 限られた極少数のゲームしかやれない

PC
遊べるタイトル 40万タイトル オンライン無料 ポリコレはMODで解消 ゲーパスあり ゲーム以外に色々出来る

そらPC買いますわ( ´ ・ω・ ` )
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>672
今どきのテレビ、まともなものは全てOS入ってるしYouTubeアプリもあるんですが…
テレビでなくても、FireTVStickあれば見れるし…
691.投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:41▼返信
>>678
は?PS5でもMSファースト出てるのに糞箱なんて誰も買わねえよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>682
在庫がはけた証拠出してから言え。
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>660
定期入荷に合わせて値上げするんだから当然在庫は復活するんだけどな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>642
駆け込み需要で売れまくりだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
なんか悟空人気で転売屋が買い漁ってるって見た直後の販売停止値上げ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
コントローラの買取高くなったかな?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>576
一般人はSwitch
ゲームが人生はPS5
色々余裕ある人はPC

こっちや
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
和サードは単純に技術力が周回遅れすぎて絶滅だろう
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>676
尚言うだけでPC人口は増えない模様
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
そりゃ高くても売れるからしゃーないやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
任天堂信者いつも妬みばっかやな😂
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
ここのコメ見て10万PC買っちゃう情弱居るんだろうなぁw
まぁ好きにすればいいけどw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>651
安物買いの銭失いw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:42▼返信
>>667
またデマを笑
そんなしょぼいグラボで無理だわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
松山ぴろし学生アンケート PC(80%)>>>>>>>PS5(10%)
渋谷109調べZ世代アンケート PC(33%)>>>>>>>PS5(ランク外)
TGS来場者アンケート PC(60%)>>>>>>>PS5(26%)
小学生「プレステ?PS?プレイステーション?何それ?」

全ての指標で死んでるの逆に凄いわ😳
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
近所のゲオもこれやってたな
広告商品を隠すセール詐欺もしてたし、転売屋と同レベル
小売りが廃れた原因がよくわかる
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
※667
なんでPS下げPC上げしてくるのって頑なにカタログスペックをそのまま当てはめるなんて間抜けっぷりを続けてるの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
>>689
オンライン→電気代でPSの3倍しぬ
ゲーパス→誰もやってない
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
>>698
一般人はスマホ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
欲しい人はもうとっくに買ってるし、値下げしたら買おうかな様子見勢は真逆の値上げで完全スルー。
今週から週販何台行くんだろ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
ゲーミングPCで仕事しないがなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
>>680
逆張り王のぴろゆきが売れるって言っちゃったから、もうPSも終わりだね・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
>>658
一年くらいで電源死にそうな奴な
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
不満が殺到するほどPS5の在庫を探してた人が多かったということは、
PS5を欲しいという潜在的ユーザーがまだまだ多いということがわかった。
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:43▼返信
>>676
外国人には「エミュあればPCでよくない?」って言われてたハード信者の
言われてくやしかったシリーズw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
>>664
組み直す場合は電源も変えるでしょ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
買う方も値下げ待ってた癖によく言う
719.投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
Z世代がゲームを遊ぶプラットフォーム(渋谷109調べ)
スマートフォン(94.7%)
Nintendo Switch(38.5%)
PC(33.2%)
タブレット(26.5%)
DS(12.2%)  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> PS4、PS5ランク外
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
旧ロットの売れ残りを一斉処分のチャンスなんだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
※667
カタログスペック上はそれで十分だが、PS5と同じ体験するにはそれじゃちと足りんのよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
>>699
山下さんでブヒッチ独占すると技術の梯子が腐って落ちるからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
これ言うと信者がブチ切れるだろうが、正直ハード売れてないからもう無理はしないで円安のご時世に合わせた値段で売る事にして、溜まってる在庫を今の内に放出しようって腹なんじゃないの
つまりはもうPS5pro買う気でいる人や値上げしても普通に買う人しか見てない
だってFF7R投入してもFF16投入してもGT7投入しても皆国内爆死だぞ。終わってるわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
>>658
グラボだけじゃゲームできませんよw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:44▼返信
>>709
反論弱すぎやろw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
>>689
タイトル多いだけならスマホでいい。AAAの話題作ならPS5でしかできない
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
スマホはもっと高いとかいってる輩がいるけど
携帯キャリアと連携して無金利で分割サービスはじめたらプレステ5かってやるよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
XboxのコントローラーはPCゲーマーが保証するほど良くできてるよ
なんとお値段5000円なんです
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
>>726
反論0のお前が言うな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
>>723
PSでも腐っているので単純に和サードが腐っているだけだろう
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
どこも値上げで過去最高の利益という報道やろ
このビッグウェーブに乗らんのがアホやろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
>>689
そのために50万はなぁ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
>>700
増えてんじゃんwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信



豚があれだけ工作したのに
誰も箱とPC買うやついないじゃんかよ〜w

736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:45▼返信
>>720
そいつら7割減だろw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:46▼返信
>>665
Switchライトみたいな最小構成だと22000円だけど
任天堂様の謎のギミック付けたノーマルSwitchが36000円だぞ
任天堂がギミック捨てないと同じ価格にはならん
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:46▼返信
>>664
壊れはせんだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:46▼返信
>>703
PS5初期からいるよ
そんでPCでゲーム買うたびに最適化ガーやってる
無能なのは開発ではなく騙された己だというのに
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:46▼返信
環境もバラバラのPCで駿河屋で~って反論してるけど不思議なのがそんな状況でも最多が3060でまだまだ1650が現役のPC市場ってどんだけショボいんだよ
汎用と専用機の違いも考慮しないバカがPC持ち上げてるだけでしょ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:46▼返信
>>689
チート対策ができない、最適化不足が多過ぎる
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:46▼返信
10代「PS?なにそれ?」
20代「PS?なにそれ?」
30代「子供の頃遊んだことあるよ。懐かしい。え?まだPSって存在してるの?嘘でしょ?」
40代ゴキ「ニンテンドウガースイッチガーニンブタガー」
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
スイッチが売れてるのは一部の子供と中国
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
>>724
その爆死は何で判断してるの、このアホ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
あと、この手の仕事経験あれば誰でも知っているけど、価格改定前のバーコードと価格改定後のバーコードは違う
価格改定前に新しく仕入れた価格改定後のバーコードはレジで弾かれるので、9月2日前に売ることは出来ないからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
とっとと買わねー馬鹿が悪い
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
※726
困ったら電気代が見れてよかった
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
>>724
ハード売れてないとか爆死とか君の脳内だけの話をベースになんでえらそうに話せるの?w
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
>>731
パワプロのがブヒッチマルチだったからそのしわ寄せだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
>>658
じゃあそれ買って満足してろよ?w
ほんとにそれでいいならなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:47▼返信
>>742
10代「xbox?なにそれ?」
20代「xbox?なにそれ?」
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:48▼返信
>>734
微増でも増えたとは言えるかなwww
それ以上に増えてるのがPSなんですけどねwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:48▼返信
3060で不満ないねー
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:48▼返信
スイッチとPC、2台持ちが最適解って結論でたんだからPS5は引っ込め😡✊
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:48▼返信
>>673
妄想ソースですか?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:48▼返信
>>667
言われてないですね
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:48▼返信
いやPS5なんならPS4の頃からPC買う買う言いまくってるがいつ買うのよw
つかコスパでPC選ぶなんてバカのする事だからな?w
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
>>747
🐷「電気代は親が払うもんだろ」

wwwwwwwwwwwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
PS5の日本市場の今後の見通しは暗い売れても中国転売用だろうって読みは分かるけど
PS5高いから代わりにゲーミングPC買うわ理論は意味不明
仕事で性能がいいPC必要な人らとかはまだ分かるけどね
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
PS5は世間は3Dでもムービーゲーに糞ほども興味関心がないことを最初に証明した撤退ハード
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
>>667
おまえYouTuberキャベツ級に無能
カタログスペックの~テラフロップスでrtx2060s相当って激しい思い込みしても無意味
PCはじめPS5でも同一ゲームの実行性能のフレームレートで比較しないと無意味
サイバーパンクでもエルデンリングでもrtx4080搭載PCがPS5に負けてた事実無視する糞馬鹿
rtx2060sPCでフォートナイトが4K120fpsで動くと思い込んでる間抜けだろ
知ったかしてんじゃねーよ屑
762.投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
クッソワロタ

🤨「10万のPCってゲームできなくない?」
🐷「駿河屋で10万円でRTX4060PC売ってるぞ少なくともゴキステ5よりははるかに高性能」
😂「グラボだけじゃゲームできませんよw」
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
※728
そういうサービスすでにあっただろw
携帯キャリアじゃなくてネット回線だったけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:49▼返信
>>747
やっぱつれぇわ・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
知ってた
発表と同時に売り切れるとかあるわけない
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>105
なんだこの記事😅
別に全国で売り切れてた訳では無かったが?🤔
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>753
おまえPCエアプ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
ソニー信者の巣窟のここですらもう買わない買わない言ってるのはさすがに危機感を感じるな・・・
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>754
その最適解、PS5を2台以上買える金がないと無理なんすわw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
国内の新作ソフトの数めっちゃ減ってるからもう無理せず撤退したらいいのに

2018年 ps4 140本
2023年 ps5 44本
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>740
やりたいゲームに合わせてスペックも合わせるだけだよ
馬鹿なの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>662
スイッチの時もそうだけど、豚って転売転売言うわりにはその理由は全く理解してないよね
もうPS5を転売する意味なくない?
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
※734
24%増って書けば増えてるように見えるが、シェアに対してだから実際はそんなに増えては無いよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
ブーブーブヒヒ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>724
出荷台数に対して実際に国内ユーザーに行ってる数がだいぶ少ないんじゃないかと思う
下手すりゃ半分くらいは海外に流出してるんじゃねえのか
じゃなきゃここまで壊滅的にソフトが売れないのはいくらなんでもあり得ないレベル
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
※753
妙だな さもPCは70以上のミドル環境が大半占めてるみたいな口調で言うくせにDLSSも使えないエントリーモデルの3060で十分??
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>769
そりゃ8万じゃな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>753
1650でも不満ないなー
そんな奴らが8割9割の界隈だからね
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
>>689
嘘つかないと死ぬんかこいつ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:50▼返信
そら出荷のタイミングで値上げじゃないとおかしいことになるやろ
ちょっとは考えて物を言え
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
>>771
こういう数字見ちゃうとPSってもうぎりぎり、いや撤退限界ライン越えちゃってるな・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
>>768
おまえがなー
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
>>715
ただの出荷搾りと転売屋のせいって記事でこれは無能
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
>>678
箱、6万ではない
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
一般人「xboxって何?」
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
廉価版狙いざまぁー
スリム版なのに値上げされた意図を把握してないからそうなるんだよw
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:51▼返信
>>747
まぁ低スペPCならそこまでだからな
それでもCSよりは高いけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>654
散々買収しまくったのに結局PSにも出していくとか、ほんと何がしたかったのかw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>665
どういう計算だよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>690
ここまで説明してやっても理解できてない低能。もういいよ。あなたのレベルはわかりました
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
東京ゲームショウのアンケートから、毎日ゲームやるようなゲーマーの多くはPCに移行したのがわかってる

未だにPSでゲームする人の60%以上は週に1~2日以下しかゲームしない、40%に至っては一か月に2~3日以下しかゲームしない。

ほぼ毎日ゲームやるような層、いわゆるゲーマーと言われる人たちの多くはPCに移行して、未だにPS5を買ってるのは普段ゲームあまりやらない人たち
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>771
それで売上半減利益70%減の任天堂は撤退しようとしてるの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
急募)
在庫復活の言い訳
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
PCよりお得だからPCよりPS5買うべきとか言ってるが、それならなぜ今までPS5は売れなかったんだ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>778
Switchを子供2人又は一家に一人一台に買い与えてる家庭とか少なくないのに2台買ったら普通に8万円近く行くけどライト層はゲーム機だけに8万円も掛けないって🐷の設定は一体何だったの?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>708
糞バイト自演うざい失せろ屑
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
スイッチ2の値段楽しみやな
安くても高くても騒げる
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>757
性能比のパフォーマンスで言えばPS4のころにゲーミングPC買ってないのアホちゃうか?ってレベルやしな
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>651
箱も箱で金かかるやん
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
文句があるなら在庫大量のスイッチを今のうちに買っておけ
これからスイッチ後継機は値上げ、現行スイッチ生産中止で価値上がるはずだ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
>>779
アップデートしろよ
もうとっくに変わってるぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
※795
日本人が貧乏だから
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:52▼返信
任天堂にPS5レベルの携帯機を5万で作ってもらいなよ🤣
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
卸値が変わるんだから当たり前だろと思ったんだけど
そんな事も分からないから貧乏人やってる感じですか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
>>791
おまえの現実知らない妄想
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
>>771
豚の捏造ほんますごいな
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
>>782
売上半減利益70%減堂😂
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
>>795
それならなんでPS5よりお得な糞箱Sは売れなかったんだ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
ゲームがやりたいならSwitchもPS5もPCも買ったらいいじゃない
なお税金や生活必需品の値上げに対して賃金は上がらず仕事時間は伸びる模様
買ってもゲームする時間も気力もない😭
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
>>769
ここはソニー信者の巣窟じゃなくて任天堂信者の巣窟ですよ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
たっかw
50万のゲーミングPC買ったからいいわwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:53▼返信
よく探したら倉庫にあっただけだろ!w
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
※776
中華のゲームイベントで相当な数の日本版スイッチが横流しされてるの周知の事実なのにPSが~ってww
先に言ったように為替分の価格調整しないと加速させるだけだどそこはどう言い訳すんの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
>>795
安いXBOXも売れてないしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
>>812
Switchを子供2人又は一家に一人一台に買い与えてる家庭とか少なくないのに2台買ったら普通に8万円近く行くけどライト層はゲーム機だけに8万円も掛けないって🐷の設定は一体何だったの?w
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
>>760
ブヒッチで紙芝居崇め奉る豚が言える立場じゃ無いな
そもそもムービーゲーなんてもうブヒッチくらいだよ
画面動かないでただテキスト流れるだけのゲームばかりなんだし
活動写真ゲーって言うのかな?ブヒッチは
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
あのゲーム機は今。
50年前に彗星のごとく現れすぐに消えた幻のハードが存在する。その名もPlayStation5。
かつて日本に存在したソニーというメーカーのゲーム機である
現存するものは2台しか確認されておらず謎に包まれている
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
>>776
それはSwitchの話だよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
>>777
DLSSなんてほとんどプラシーボ 気のせいレベルの違いだよ どうでもいい
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:54▼返信
ぶーちゃんまた発狂してるw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
ブーちゃんさあ
Switch2が55000円になったらどうすんの?
たぶんそれぐらいの値段になると思うけど。
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
>>792
せやな、同接4桁しかおらんけどな
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
快活CLUBのハイエンドPCがあるからPS5なんて要らないブヒ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
>>801
今更スイッチを巻き込もうと無理だから
ごちゃごちゃ言わず8万で大量に買ってやれよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
>>760
スイッチマルチになると紙芝居になるので
もうマルチやめてもらえませんかwwwwwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
まぼろしぃ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:55▼返信
※819
豚の脳内でも50年は経たないと忘れられないって設定なんだなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>823
安いって言われて買われるだけ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
高いなら買うなとしか
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>658
その値段差ならなおさらPSのがいいよ
PC買うなら最初に妥協せず金かけなきゃ結局損する
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>771
インディーズ含めてこれって相当やべえな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
やってんなー、やってる事転売ヤーと一緒やん😞
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>812
はいはい 快活 CLUB いってらっしゃい
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>821
こうしてSteamの時代遅れ層9割が形成されていくのである
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>814
倉庫からちょっとぐらいパクってもバレないとか思ってそう
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
日本価格のままだと海外に転売(主に中華)されるからな
しょうがない処置
まぁ任天堂様は為替なんて関係無く転売なんてどうでもよく日本には格安で売ってくれるそうだw
楽しみだねw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
>>825
ネカフェニシ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:56▼返信
悔しい
だがこれでいい
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
>>830
アホか
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
>>830
貧乏人はそうなんだ?

世間一般には「値段の割にショボい」って言われるだけだゾ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
一応消費者庁に連絡だ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
>>729
xinputのせい定期
というかWindowsがPC制覇してるのにxinputしか残せてないMS不甲斐なさすぎやろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
※799
750tiや1060が高コスパとして持ち上げられた時代なんてグラボだけで2万出せば買えてた環境なのにねw
それだけやってもps4が売れてたのにPCの価格も上がってるのを無視してPS5値上げでオワタなんて言っちゃうの頭悪いわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
>>823
親が子供のために2台ぐらい買わされるのかわいそう。PS5プロよりたっけえwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
あんま値上げを煽っていたらswitch後継機の本体価格が高くなってたなんてブーメランが来ないといいね
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
>>823
PS5に比べてお買い得だな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
PCでいいじゃん勢に仕事にも使えるとか言ってるやついるけどマジ?
企業ならPC渡されてそれは仕事以外には絶対に使うな言われるし
自営業でも公私PC同じとか低コンプラなやついたらドン引きなんだけど
YouTuberみたいな遊びと仕事の境目が曖昧な連中しか見たことないのでは
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:57▼返信
>>830
それ性能とソフトが用意できたらの話ですね😂
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:58▼返信
>>822
ぶーちゃん以外も文句言ってるよ
発狂っていえば逃げれるとおもうなよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:58▼返信
>>836
俺はDLSS有効のCGと無効のCGを見分けられない自信があるねッ!!
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:58▼返信
>>831
じゃあ、価格変わる前まで隠してないで品出ししとけや
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:58▼返信
まあ、なんでもいいからPS5プロの発表早くしろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:58▼返信
>>842
Switchもそうだったけど売れたよ
GTAもモンハンワールドも無かったけどねw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:58▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>398
豚ちゃん「ゲームパス100円で遊べるハードください!」

店員さん「Xboxでしょうか?当店では取り扱っておりません」
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>842
自分で55000になったらどうするとか言いながら貧乏人とか言い出してるのは草
支離滅裂で頭おかしくなってるじゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>830
PS4ていどの性能にいまさら55000円も出せないよ~
25000円たしてPS5買うよね。
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>776
そりゃ社長がブヒッチは海外に流れてる言うくらいやしな
お一人様5000台でルデヤが中国ロシアに送るんだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
たっか
ゴキステ5売ってくるわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>802
文盲
だから最適化の例だろ
パッチ当てたってエルデンリングのフレームレート上限解除パッチ当ててもRTX4080以上は必要だろ
RTX4080いくらすると思ってるんだよ
だからおまえら幼稚って嗤われるんだぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
MOD入れたセキュリティガバガバPCで仕事w
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
PSO2がプレステ5に最適化しないからいらんわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
PS4までの慣習で廉価版が出るやろと思い込んだのが間違いの始まりw
スイッチだってテレビに繋げれないだけのライト版を廉価版にして値下げすることまでしか出来ないんだから
今世代では廉価版は出せないと理解していればねw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>849
なんで社畜リーマン限定?🥴
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>853
はい思い込みね
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 08:59▼返信
>>851
豚イライラしてるwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
>>847
良くて49800性能上げるなら59800だと思うわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
※851
吉田が「いいからPS5買え」って言った時に買わなかった連中は豚と同類やろw
あの時ならPS5DEが税込5万円で買えたのに
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
>>429
とっくの昔に買ってるからやろ🙄
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
>>841
悲報
8万キッズもうアホしか言えなくなる
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
この文句言ってる奴ら今まで買ってなかった癖に何言ってんだ???
どうせこいつら転売ヤーだろが、一生買って遊ばないくせに声だけは大きいなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
ままままままま◯がキャンセルで✕が決定とかいうあたおかボッタクリ露骨な値上げまで隠したゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
>>823
安すぎて即買い
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:00▼返信
>>823
ドラクエ12と一緒にかうわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>851
それ誰?
君の言う一般人ってゲーム機に粘着してるの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>813
さらに差開いてるやん
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>866
コメント読めねえのかよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
その割にPROの値段があれで本当だとしたらかなりお得で抑え気味だし何がしたいかよくわからん
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>532
また裏金でSwitch後継機買ってお一人様5千台中国に出荷するのだ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>873
おまえも持ってないじゃん
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>866
自営業でもって書いてあるだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>858
そりゃ値段の割に価値が見合ってないからなw

「値段の割にショボい」は言われて当然w
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>847
高くなるのはみんな想定済みだろ
それでもPS5以下の値段は確実だから
値上げして自滅したソニーが笑われてるだけで
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>873
転売屋は感謝しかしてないと思うぞww
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>864
PSO2が全てではないで…あー、お前の中ではそうなのか。
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
復活したわけじゃなくて価格変更後用の在庫なだけやろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:01▼返信
>>859
フゥン
何言っても売れるから見とけ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
>>849
そら配信者だけ見てゲーミングPC流行ってるって言うやつらやし
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
>>853
してたやん
モンハンの告知出たばかりなのもあって即売り切れたけど
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
テンサーコアありきだからタイトルに左右されるけど汎用性を強みにしてるFSRはどうなの?
レイトレ性能無視するならRADEONも選択肢として有りみたいな流れになってるんだっけ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
>>874
ブヒッチだけ配置がちぐはぐ奇形コントローラーなの覚えとけ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
既にスチームで一番多いのは3060
次点で4060
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
>>873
笑かすなwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
年末に向けて円高になるって予想らしいが、また価格改定するのかね?
まあしないだろうけど
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
快活CLUBからゴキが焦ってらw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
※869
1万円上げても性能低くてサードからハブられるって意味では焼け石に水だろうし
たぶん必要な部品削ってでも49800円にするんじゃね
そしてWiiUの二の舞になる
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:02▼返信
>>884
スペックもでてないのにしょぼいとか
もう何も考えられなくなったのか
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:03▼返信
今まだ買ってなかったのが悪いンガーはアホなんか?
モンハンが出るとなってようやく興味出てきた層やろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:03▼返信
>>880
抑え気味もクソも円安のせいかつディスクドライブありとなしで比べるからやろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:03▼返信
>>885
つまり任天堂が自滅するのも想定済みか
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:03▼返信
たっか
快活クラブに住むわwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:03▼返信
>>898
豚がまた擦り付けしてるわw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:03▼返信
まあ今の為替レートならSwitch2の価格も大幅に上がるのは間違いないだろうね。
ぶーちゃんはブーメラン返ってこないように発言に気を付けておいた方がいいと思うな。
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
ゴキ「Switch2早く来てくれーっ!😭」

908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
単純に値上げモデルの販売が9月2日からなので
その前に店頭に並べられなかっただけやろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
ぶーちゃん待ち望んでる次世代機って
10年以上前の性能で55000円すんの?w

ゴミの押し売りじゃね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
6万で白いXSXが買えるぞモンハンも原神も遊べるぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
>>823
煽るつもりで言ったのかもしれないけど
それ価格ならやばいくらい売れる
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
9月の本体販売台数が箱を超えるかが見物
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
TSMCがんばえ~
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
>>904
住所不定ニシwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
Vの配信で満足のワイ高みの見物
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
>>899
こりゃコントローラーとドック別売りまであるな
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:04▼返信
>>900
ほう

じゃあPS4より高い性能なの?w
PS5に並べるの?www
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>868
イライラする要素があるのは8マンキッズのお前だけじゃね?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
次の転売ヤーの商材はPROか
ソニー様様やろな
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
Switchの後継機で同じ様に値段煽りする準備は出来ているから覚悟しておけよ豚
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>888
中身おなじですよ😂
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>868
(イライラしろよ、イライラするな)
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>912
負けるわけねえだろw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>819
wiiuの話する?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
ぶーちゃんイライラすんなよw
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>888
値上げ前に売れて在庫切れました...を、メディア使ってまでしてたからこんな風に言われてるんだが
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
>>908
値上げした本体は値下げ前の本体と全く同じだぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:05▼返信
全国的にソニーの在庫隠し指示があったみたいね
ここまで不誠実な会社を見たことがない
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>923
箱は安いからなぁ〜
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>888
何日に出荷された物から価格変更に成るから、価格変更される前の物は余ってる在庫品として売り切れてる
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>910
ゴミ買ってどうする
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
任豚まーたPS5でイライラ1000コメ超えw
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>909
安いな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
進む高齢化
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>887
いやプレ4で聖剣も買ったが、最終的にはPSO2が決め手なんだよなあ これじゃマウスコンピュータでパソコン買うほうがいいわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
中国需要がある限り転売ヤーはノーリスクでPROを買い占められるな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>928
やっぱりな♂
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
Proの情報流しまくったんだから良心的だろう
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>867
記事タイトルそう解釈してたわ、思い込みなのねすまんね
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
快活CLUB店員「ブヒブヒうるさいのでもう出禁です^^」
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
いくら性能よりも任天堂IPでゴリ押ししてる任天堂でも円安為替でどうやってパーツ調達するの?
円高傾向だったスイッチですらSHIELDのデグレードがやっとだったのに
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>909
4年前の型落ち性能で値上げしたPS5の悪口やめなよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>912
箱が売れると思ってるのウケる
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>891
発表直前でネットも店舗も下げてるのはとっくに晒されてるよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:06▼返信
>>910
パルワも遊べるな
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>915
それでええと思う
そのくせPCが主流なんだとかいうやつがイカれてるだけやし
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>907
ゴキって豚のことだったのかwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>929
なお、在庫ダダ余りの模様www
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
そら任天堂ガーするしかないわな🥴
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>933
宗教やってるとそうなんだろうな

10年前の性能で55000円とかボッタクリwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>894
魑魅魍魎の群衆に飲み込まれる程度の割合だけどな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>927
横だが仕入れ値が違うって話やろ
アホか
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>942
任天堂信者がこれ言ってるの面白すぎるわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>932
イライラしか書けなくなってて草
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>936
転売対策に日本優遇やめたからな
前ほど利幅ないぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:07▼返信
>>943
逆にPS5が今まで通り売れると思ってるのが凄い自信
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
PCも値眼上がってるの知らないのかな?
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
>>928
小売に仕入れじゃなくて販売価格上げろやって言うだけで問題になる時代ですよ、お爺ちゃん
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
快活CLUB効いてて草
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
箱は値下げしても値上げしても誰も気が付かないレベルで全く興味を持たれてないw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
任天堂はもう次世代機出せずに撤退まであるな
なにせ7割減だし
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
>>942
PS5を型落ちにしたい任天堂信者さんw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:08▼返信
ゲーマーの興味はPROに移ってる
まだ値上げがー値上げがー言ってるのは🐽か?
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
別に買わなきゃいいだけ
買うつもりもないやつが文句言うな
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信

ハブッチなんも無いな
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
>>910
S勧めないだけで健全に見える
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
>>957
そっちは性能も上がってるんですよ🤭
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
買える時に買わない奴らが何を言ってんだかwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
>>919
ソニーと転売は仲間だよ
PSVRもPortal転売需要ある期間だけ売って
転売商材にならなくなったら生産終了
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
値上げ発表前に買えばよかっただけや
なぜ買わなかったの?
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
「ブーちゃんが」
「イライラしてて」

すまん、在庫隠しにイライラする要素なくね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
まあ買わないんですけどね
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:09▼返信
>>955
新ハード需要はかなりあるよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
>>956
二度目の値上げでも大して変わらんかったし売れるでしょ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
>>970
口だけのゴキは5万でも買う気がないからだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
うん買わない
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
>>956
仮に今まで通りじゃなくても箱には負けねえよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
もう4年も前にPS5出てたのか……
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
>>180
モンハンしかやらない奴が箱S買って飽きて売ろうとしたら買取拒否されるのか
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:10▼返信
普通のゴキステなんて買うやつおらんやろ
ゴキプロ待ちじゃねえのww
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
>>970
魅力がなかったからだろw
今になってモンハンという特需が出てきたってだけの話
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
>>967
性能上がっても倍出さないと戦えないPCかぁ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
もう店頭に置かないで通販でいいよ
スペースがもったいない
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
>>964
だからさ
値上げ前に買うかって店とかネットみてなかったのに
改定後に平然と出してるから言われてんだろ
内容よめよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
>>971
コメント見ていってる?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
普及台数を上げるのが目的なら在庫を全て売り切ったほうがいいのに
店舗側の思惑があるのかなぁ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
箱が勝てると思い込むバカwwwwwwwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
>>967
同じのでも値上がっていってますよ
特にグラボは在庫処分終われば大幅値上げが待っています
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
※978
だから「まだ買ってない奴はアホ」なんだよw
理解できたか?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
>>936
ブヒッチと違って本土でも同じ物買えるのに転売する意味がわからないぞ
少しは頭使え
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
倉庫に詰め込むのは任天堂の得意技だろw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
※956
わざわざSとXの2機種展開やってPS5と同じく半導体不足に苦しんでた時期と重なってやっと上回って大喜びだったのにそれが解消されるとまともにハードの供給しなくなったのなんで?
値上げそのものに文句言いながら箱も追従して値上げしたよな?
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
あたりまえだろ馬鹿なの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:11▼返信
さらに円安進んでるからSwitch2の価格がどうなるか心配した方がええで
Switch2も400ドルなら6万円超えるで
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:12▼返信
まぁ、今までも買わなかったのだから、今更買う人たちでもないと思うし

何となく利鞘狙った転売ぐらいしか怒らないと思う
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:12▼返信
実際は在庫あまりまくってるらな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:12▼返信
買ってもやりたいソフト少なすぎるのがな。PS5独占やめたんか?
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:12▼返信
>>989
べつに要らないアイテムだったということだな
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:12▼返信
「Switchなら売れ残ってますよ…」

「いらんが」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:12▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:13▼返信
買う気がないやつが文句言ってる→×

価格改定前に買う気があったけど在庫なかった→〇
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:13▼返信
>>984
のんびりしてたら出遅れただけだろ
次期出荷で価格改定されるんだから入荷はされるよな?ここまでわかる?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:13▼返信
>>971
イライラしてるのは何故か任天堂ガーしだす人たちなのにな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:13▼返信
モンハンワイルズの情報が出てからどれだけ時が経っていると思うんだ
機種確定してるのならさっさと買えよw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:13▼返信
ぶーちゃんイライラwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:13▼返信
ゴキ「いいからPS5買えっての😭😭買ってお願いします😭😭
買ってくれないとパパの会社がーーー😭😭😭😭」
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
今更駆け込みで買うなんてアホだろ、在庫安定した時期に買ったわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>1004
定期的に情報発信してたのにね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>860
中国で発売してないはずのぶつ森がファミ通のチャイナ賞取るぐらいやしなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
価格差無くなったからPS5の転売需要は無くなったろ転売王はブヒッチの独走さ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>1000
匿名とはいえ馬鹿なこと書いたな
しかもわかりやすく1000で書くとか
どんまい
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>970
値上げしたから怒ってるというより値上げまでの期間が短くて購入準備してた人が買占めで値上げ前に買えなかった
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>1001
判断が遅い
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
モンスターがかわいそう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>1000
約束された倒産?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:14▼返信
>>1000
まーたぶーちゃんがイライラすんぞw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
こんなのに不満漏らしてるのは転売屋と IQ70のやつだけだろうに。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
>>999
スイッチは毎週売れてるから自分のところ心配してあけて
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
そんな無駄金使うぐらいならSwitch2を買うべきですね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
PROは品薄だろうなかなり買い占められると思うわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
箱は日本じゃ全く売れて無いから値上げしてないけどフレとか日本人とオンとか気にしないなら買ってもいいんじゃね
ただPSはPS6でどうなるかだけど今の所互換付いてPS4からの資産は引き継いでるのが大きい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
※998
「どうしても欲しいアイテム」だからアホがギャーギャー騒いでるんだろw
じゃあ何で買わなかったのかというとアホだからw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
>>987
箱に負けたら腹抱えて笑える
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
公式ストアでこういう事するのは凄いな
まあ、値上げされようが変わらず売れるからね
免税購入からの中国向け転売の流れは変わらんだろうし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:15▼返信
>>1000
冗談ですまなくなったの知らないのか?
自演でイライラとか書いてももう遅いぞ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信

PS5最高♪
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信
>>1022
本当にどうしても欲しいなら買うだろ
何で買わなかったかというと
本当に欲しいわけでは無かったからだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信
そら日付またいだら13000円アップで同じもん売れるんだからな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信
買う準備してた人は買うんかな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信
小売ならやりそうとは思ったが
まさかのソニーストアwwwwwすっげーなぁw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信
ゴキ
イライラしか言えなくなって壊れちゃった
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:16▼返信
半🍚は糞ド戦犯
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
単純に消費者として値上げしやがってクソがって言い分はわかる
でもインフレ傾向で今回が初めての値上げじゃないんだからそうなるまえに買えよ
発売直後に比べりゃ普通に買えるような状況にはなってただろうに
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
PS5+縦置きスタンド+オン年間利用最安プラン=9万円
ソフト1本とセットで10万円
あほくさ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
値上げ関連の話題で擁護するのは無理がありすぎるよゴキちゃん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
本当に欲しい人が手に入るようにすべきwwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
>>1012
購入準備()
スリム出てからどんだけ経ってんだよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
家電量販店が在庫隠しする必要性がわからん、8万では売れなくなるし
販売スタッフは何のメリットもない、ソニーから指示がでてたんじゃないの?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
>>1025
在庫隠しとかもそうだよね
バカが淘汰される分にはかまわんよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:17▼返信
お米は主食だから高くても買うけどPS5はなぁ〜
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:18▼返信
MHW遊んでるのならワイルズがPS5に出ると分かってたら早々に移行するだろ
PS4よりも環境が良くなったPS5で遊ぶMHWは快適だぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:18▼返信
価格改定二巡前に買えてよかったわ
エルデンだけはしぶしぶ4から始めてたけど
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:18▼返信
13000円の値上げのノーマル版かうくらいなら
新製品のPRO買ったほうがお得感はあるな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:18▼返信
※1027
それなら騒ぐ必要はないだろ
騒いでるのは「欲しいから」だろうがw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:18▼返信
新価格のPS5が入荷しただけ定期
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:18▼返信
旧価格じゃ売るだけ損だからな
そりゃソニーから匂わせ指示出るよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>1034
ぶーちゃんいつもの様に貧乏人煽りしないの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>1034
スタンドとオンラインなんて買わなくてもゲームできるけど盛りすぎだろ😂😂😂
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>1036
今更ほしい人って値下げを待ってた人だから値上げで売れると思えない
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>1045
中身同じですよ🥴
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>1044
元々の >>978 からして別に騒いでいるわけではないのだが
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>1038
お?ライン越えかな?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:19▼返信
>>984
何日かに出荷された物から価格変更物として販売するんだから、価格変更される日の前に出荷された物は届いてるので、変更された日に在庫復活するの当たり前でしょって言うか、君一回も店で働いた経験ないでしょ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
好評につき値上げしました
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
※1043
今PS5を持ってないような奴がPS5proの争奪戦に勝てるわけなかろうw
PSポータルと同程度には品切れ期間があると思うぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
>>1038
だから店舗在庫が切れてから発注した分は改定後の仕入れ値になるだろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
よくもだましたああああ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
>>1040
半🍚は糞ド戦犯
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
そもそも原価が違うんだからあたりまえ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
ソニー 「現行のPS5を8万円にします。 そしてPS5プロを10万円でだすよ~」
任天堂 「ソニー強気な価格だな。 ならSwitch2は58000円でも行ける。GOだ。」
ソニー 「かかったな任天堂w PS5ファミリーエディションを60000円で発売しちゃいます」

たぶんこうなる。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
>>1018
売れてる!(7割減)
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:20▼返信
転売屋から感謝のお便りが届いてそう
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
>>1
自分がメーカー側でこういう露骨な事をしないと言い切れる奴だけ文句を言える
どこもやってると言えばやってるだろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
バカがアホなこと言ってる間にエノトリアがMSの返信おせぇから無期限延期とか草

最近も同じ理由で発売中止したやつあったし
ワイルズも出るかあやしいぞw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
>>1041
PS4でも出てたから売れてたんだけどわざわざPS5買わなくても困らなかったから壊れるかPS5独占出るまで購入控えてたんじゃね?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
他の小売圧迫しないようにするのが公式の役目だろ
バカなのかな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
>>1050
仕入れ価格が変わってるんだから新価格発売日に店頭にだすのは普通ですよ
値下げの場合も同じね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
>>1038
値上げ前の価格じゃ売られると悔しいソニーのイライラが目に見えるよな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
PS510万以上とか頭おかしいw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
PS5は海外市場に目を向けすぎてソフトのラインナップがXBOXみたくなってきたので、あまり魅力を感じなくなったのでこの値段で買う気はないな
日本向けゲームはswitch2が担うのかね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:21▼返信
🐷イライライライライライラwww
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
ゴキブリの巣を突くのはおもしれぇなあ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
pro10個買うオジ🐷いないの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
嗜好品と必需品を比べるのはフェアじゃないだろうけど食料品からして値上げしてんのになんでそれが前者には反映されないって思ってんのか謎よな
叩き棒として持ち上げてるPCだってコロナバブル終わってからは上昇傾向なのに
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
>>1054
売れなきゃ値下がる売れれば値上がる
簡単だね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
>>1046
販売店には差額の補填があるもんだぞ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
箱とSwitchでいいや
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
>>1072
お前そんなことしてるのかよ気持ち悪いな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:22▼返信
コントローラー壊れる前に新価格のコントローラー買っていたら?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
諦めてPS5買うかモンハンワイルズを諦めるか好きな方を選べ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
>>1073
悲しいね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
※1070
日本向けゲームってプリンセスメーカー2とかバニーガーデンか?w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
>>613
Wiiって売れた認識なの?
あぁ数だけは売れたんだっけ?誰の記憶にも残ってないゴミだけど
Switchとよく似てるね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
>>1076
そんなもんねえよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
>>1074
ぶーちゃんは買い物に行かないからね…w
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
FF7R最終章を遊びたかったらPRO買ってね♪
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
トライユアエモーション思い通りに行くほどテイクユアドリーム 毎日は簡単じゃなくて
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
流通の仕組みを知らない無知だから買い時に買えないんだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
>>1070
ニンダイ見てもPS5マルチしかねーけど?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:23▼返信
円の価値が下がっただけなんだけどな
世の中のあらゆる物が高くなってるんですよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
期間を空けないですぐ値上げだからこの程度で済んだとも言える
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>1067
じゃあ旧製番のやつだけ別価格で売るんですかぁ〜?🤪
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
8万円で高くなったPS5だけど、外国人が免税で購入して転売したら利益が出てしまう
来年出国時に改正されるらしいけど、それまでは外国人による転売は続く
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>1068
それ改定後の値段で仕入れた店舗側が大損するだろ
なんで豚はアホなの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
日本「円安です、物価上がります」
馬鹿「値上げするな!日本軽視!」


なぜなのか
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>1082
昭和のキモオタが豚の正体だもん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>257
そしたら値下げするだけでは?
仕入れ値は昔の金額だから昔の金額で売っても赤字になるわけではない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
PCはもともと高いイメージなんで10万でもそれほど高く感じないが、ゲーム機で10万は高するのでさすがに買うのに躊躇する
PCは初めて買ったのが50万くらいしたんだよな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>354
だから誰も見向きしないゴミになるんだろ
次も低価格路線なら数年前のミドルロースマホ以下が確定しちゃうじゃん
誰が買うの?スマホで十分が加速するだけじゃないの
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>1032
まあゴキには難しすぎるからな
ワイルズで介護してもらいなさい
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>1093
利益出ねえよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
任天堂が本気を出してきた
悪口言ってたお前たち逮捕
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:24▼返信
>>1095
論点すり替えてて草
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信
>>1072
キメェ趣味やなw
飛沫が散りそうw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信
>>1090
円は安くなってるだろいい加減にしろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信
>>1086
あの…ノーマルもProも遊べるソフトは同じですけど…
New3DSじゃあるまいしPro専用ソフトなんて無いんですよ?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信

全部岸田とソニーが悪いよ

1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信
>>1093
されてないものを続くってなーにいってだこいつ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信
ps5とプロコンで11万超www
あと9万足してpcかいまぁーすwwww

1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:25▼返信
ソニーという会社はいったいどこまでユーザーをバカにすれば気が済むんだろう…
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
とりあえずPro待ちだな
買えたなら手持ちのDE処分してもいいし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1092
売り切れて騒いでたの忘れたんかな?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1110
2年も Splatoon 3のラグ放置してたしな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1109
まだ買ってないの?いつ買うの?www
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
値上げ後の価格で売りたいよね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1092
昨日までに売り切ってますね
今の入荷分から値上げですよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
値上げして自滅したソニーの失態が笑われてるだけなのに
何故か任天堂ガーとか言って話題逸らししてイライラしてる人達がいるのが笑えるよな
無理矢理ソニー擁護しなくてもいいんだよ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1109
うんうん
PC買うなら20万からやで
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1109
どうぞご自由に
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
>>1093
Switchしか利益でないよ?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:26▼返信
※1083
え!? 引きこもりの方ですか?
外出て人と話そうね笑
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
???「オレが買えってって言った時に買っていれば🙄」
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
>>1117
自滅したのソースをどうぞ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
ゴキが何ほざこうがもう新規は入って来ないしps5は終わりだけどなw

実質国内撤退宣言( •̀_•́ )งアザス
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
ストーカー2やりたい
xbox買おうかな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
>>1070
ブヒッチ²とかマリオゼルダしか出ないやんw
それwiiウンコの二の舞だろ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
食べ物とか値上げする時、その何日の出荷分から価格変更の物に成るって良く書かれてるだろ?
例え店に在庫が有っても、その商品は価格変更すると発表された後に出荷された商品が店に届いてるから、変更日当日に在庫復活されてるのは当たり前
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
なんだ
値上げで売れなくなるはずなんだぁ!
してた人は
また嘘ついてたってことか
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
ニシくん10年前からPC買うわ言ってなかった?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
これから買う子はDEでええよ
7.2万だしな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
売れなくなったとしても売上半減利益70%減にはならねえよ😂😂😂
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
>>1109
Switchと違ってプロコン?はなくていいんですよ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
今日からPS5でハリー・ポッタークィディッチチャンピオンを楽しむぞ♪
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:27▼返信
>>1125
ワイルズもできるしええやん🤥
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1107
ソニーは岸田のチワワ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1110
ユーザー馬鹿にしてるのは任天堂の方が酷いぞ
クレカの不正利用とか2段階認証設定してくださいで済ますほどだしな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1103
どこが…?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1098
ドルで考えるんだ…何も変わってない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1128
嘘つきはアンソの始まり
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1105
PS5発売当時1ドル105円くらいだぞ
今と40円も差があるんだが
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
ネットも含め各店舗一斉に売り切れていたのだから嘸かし週販が伸びてるんだろうな?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1093
それSwitchなw
為替反映してないからボロ儲けの転売商材
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>849
配信者でもゲーム&配信とその他で分けてるのにな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
糞🐷の未来「なんで値上げしたのに売れるんだよおおお😭😭😭」

100%こうなりますwwwwwwwwwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:28▼返信
>>1130
ディスクドライブ版しか勝たん😉
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
Switch2が日本人にとって最後の希望!
ソニーの裏切りを見ただろ?任天堂こそ子供に夢を与える企業!
金儲けしか頭にないソニーを追い出せよ、立ち上がれ日本人!
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
>>1125
箱に関してはガチでPCでおkやで
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
転売屋は手を出さないでしょ
外国に持っていっても利幅ねえし国内の馬鹿はもう既に掴んでる
どの相手に転売すればいいのか教えてくれ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
仕入値っていうものがあってね・・・
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
親が買ってくれない
バイト禁止やしどうしたらいいんや
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
>>1144
なりませんwww
妄想ばかりしてないではよps5買えよ貧乏人😂😂😂😂😂😂😂😂😂
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:29▼返信
>>1137
おまえスレタイも読めないの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
>>1109
なんでプロコンとか言うゴミ買う必要があるんだ?
それブヒッチ専用だろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
🐷「ソニーよりよっぽど終わってる任天堂のこと指摘しないでクレクレェェェェェェェェェ!!!」


こっちはあくまで競合との比較として話題にしてるだけなのに
もう🐷の中でも任天堂はソニーの競合にすらなってないって認めるわけだね
まぁ事実だもんや
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
>>287
なるほど🧐つまり🐷的には3DSは失敗だったのか
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
>>1145
ディスクドライブは後からでも買えるんやで

繰り返すが、これから買う子はDE買ってPS+のカタログで遊べばええ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
>>1150
Xboxしかないねw
それか諦めてSwitchww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
さすがに新型PS5出た時点で買わないのは判断が遅い

後手後手になって損をする何やってもダメなタイプの人間
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:30▼返信
糞🐷の未来「なんで値上げしたのに売れるんだよおおお😭😭😭」

100%こうなりますwwwwwwwwwwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
>>1151
もう持ってまーす♪w🤪
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
>>1080
PS5を諦めてモンハン買います!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
>>1150
無視してバイトすればいいじゃない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
>>1147
いらね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
>>1152
言えないのね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
※1145
じゃあPS5しか選択肢ねーな
PCなんてパッケージ無いし
箱も今から買うのなら新型のディスクレスモデルしか無いんじゃないの
そもそもXSSの方は最初からディスクレスのみだからな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:31▼返信
>>1148
豚はPSユーザーは増えてないという脳内結論を動かすつもりがないから転売屋が倉庫で抱えるために買い込んでその後は手放さないという想定で話をしてる
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
パトロールしてる奴らは元々買うつもりない奴らが大半だな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
DEは7.2万だからマジでそっちでいいよ

ディスクドライブは後から買えるし、デジタル専用で使ってりゃそっちで馴染む人もいるだろう
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
アンソのツィート集めても...
何?邪神でも呼び出す儀式かよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
>>1151
今度アストロボットするんすわwww
感想楽しみに待ってな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
>>1102
さよならぶーちゃん👋😭
お堀の中でもお元気で・・・www
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
>>1149
ニートしかいないからそんな事理解できないって笑
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
※1150
小遣いとお年玉ためなされ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
ここのゴキってps5持ってないから値上げで余計に買いづらくなってブチ切れてるなwwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
>>1154
まぁもうニンダイなんて恥の上塗りになるのか
誰も話題にすらせずずっと値上げ値上げ!と目を皿にしてる連中だしね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
一回目の値上げで「我々はユーザーに寄り添う」なんて大層なこといってたMSが何食わぬ顔で値上げしたのにね
値上げどころか値下げしなきゃおかしいようなこと言っておきながら追従してるんだけどゲイツマネーどこ?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
すでに持っているので高みの見物よw
任豚の観察が楽しいw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:32▼返信
>>1151
怒涛の絵文字9連打www
必死さが隠せてなくて草
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:33▼返信
ドライブなんていらねーよな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:33▼返信
>>1108 >>1101
「ps5 免税」 で検索すれば、日経新聞の記事やgame spark の免税による転売と
政府が検討に入った記事が出る
記事で使われている写真はPS5
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:33▼返信
>>302
ウチの近所のGEOは珍しくPSの奥にSwitchのコーナーがあるな、他の店舗は基本Switchが手前だけど
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:33▼返信
それで豚はモンハンワイルズ遊ぶの?
っていうか遊べるの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:33▼返信
>>1174
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

毎日switch買いもせずニヤニヤとそんな駄文書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:34▼返信
>>1148
買取額上がってるんで普通に転売されるよ
海外に持っていくんじゃなく、観光客使って免税購入してそのまま業者に売るという流れは変わらん
値上げ後も販売台数はそんな変わらんと思うわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:34▼返信
発売4年経っても買わないXにいるオッサンらは
値下げされたとしても買わない理由をグダグダ言って買わないよ
モンハンでデビューしようとしてた若い子たちは値上げはちょっと可哀想だな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:34▼返信
白人どもを信用するな
優しい言葉で語っていても
最後は裏切る
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:34▼返信
>>1174
Proに向けた転売対策としては悪くないと思ってる

てか既に買ってる組は喜んでるよ、下取り価格があからさまに上がったからな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:34▼返信
PCは同じゲームでもMODでえちち改造があるので、男なら少々高くてもPCがいいぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
>>1150
お年玉貯金しとけとあれほど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
>>1174
そのゴキとかいうのが豚って事なら豚がPS5買うわけ無いだろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
>>1187
売る気満々で草ァ!
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
こういう事、公式がやったら絶対ダメでしょ・・・
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
ゲーミングPC買うなら20万からだぞ
それ以下なら買う価値ない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
>>1169
バイトの趣味🤗w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:35▼返信
ソニー「 👺 」
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
>>1188
オンにこないでね
勿論クロスプレイは切っておくので
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
SNSで何人の情弱がチカニシに騙されてXSSを買うか見物だな
そして騙されたという恨み節がどれだけ出てくるかも見物だ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
※1168
ほんとそれ
PS4時代はパケ版買ってたからディスクドライブ付き買ったけど、DL版が快適すぎてマジで使わなくなったわ
そもそもカタログでPS4時代に遊んでたゲームほぼでてるし、エッセンシャル以上のプランに入るつもりならDEで十分だよね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
>>1182
Switchの後続機に出てくれるはずと夢を見てるけど
もし実際に出たとしても買わないよ
ゲームに興味がないオッサン達だから
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
値上げ発表で慌てて買おうとする時点でアホ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
でもこれっていきなり値上げしたSONYも共犯だよね??
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
>>1105
いい加減にしろも何も安くなってるから駄目なんだろうが…
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
>>1182
スイッチ2で完全版
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
米もPS5も客を舐めてるってことがはっきりしたな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:36▼返信
害悪プレイすぎる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:37▼返信
いつでもいいなら1日から上げてるやろっていう
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:37▼返信
>>1167
売場観察なんて暇なニシくんしかしないだろ

ああ、後は何にでもケチをつける暇な主婦が他人の買い物かご覗いてたりするなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:37▼返信
フレームレート制限解除とかModでも機能追加みたいなものならともかくひん剥いて喜んでる輩がPCユーザー名乗んなよ
改造フィギュアでキャッキャしてるのと変わらんだろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:37▼返信
免税で購入して転売すれば3000円ぐらい利益がでるって話だ
組織的にやらないと儲けは出ないと思うけど、利益が出る以上やり続けるだろうな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:37▼返信
>>1184
それで儲かるのはSwitchの方だろう
免税分に加えて為替差未調整だからな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
>>1201
変に期間に余裕を持たせた方が悪さする奴が増えるだろう
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
※1185
モンハンがPS5出ると決まってからクリスマスも正月も入学祝いもお盆もあったのに
それら全てのタイミングで買わない(買えない)んじゃもうどうしようもないわw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
>>1191
そりゃProに買い換えたらノーマルは処分するだろアホかな?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
こんなんしたらFF16はますます売れなくなるよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
一緒懸命バイトして働いたお金で
10万のPS5買ってクソゲー買うゴキかわいい
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
>>1214
まだ粘着してるの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
社会人未満には手が届かない金額だな
もうお年玉とかでどうにかなるレベルじゃない
バイトしろバイト
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:38▼返信
※1182
携帯機で遊びたいという気持ちもあるので、switch2で出ると仮定して本体の値段次第
今まで通り3万で本体買える飛びつくが、5万とかするならいらんな
どうせPS5でプレイ済だし
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:39▼返信
>>1188
ビジュアルMODやりたいなら10万台のPCじゃ無理だぞ

バカに騙されて4060とか買うなよw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:39▼返信
ps5とプロコンで11万超wwおまけに本体もpadも壊れやすいww
チョニーチョニーチョッパー最低wwwww🦌
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:39▼返信
>>1215
無職豚はバイトすらできないもんなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:39▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:39▼返信
>>1138
つまりPS5はドルで買えと……
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:39▼返信
>>1209
え?
Switch本体を転売した方が遥かに儲かるじゃん?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:40▼返信
※1213
いや、ノーマルはリビングに置け
マルチメディア機としてPSはマジで優秀やぞ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:40▼返信
>>1220
プロコンってなに?w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:40▼返信
こりゃあps6出ないな😨

Switch2覇権確定か😨
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:40▼返信
MODを多く導入するならVRAM多いグラボ前提だけど高コスパ謳ってるグラボって大体VRAM少ないんだけどそこはどうするの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:40▼返信
PS5を今まで買わなかったのは、今までの常識では後になるほど安定&小型化&低価格で新機種が出るから、特にやりたいゲームがない限りは待った方が賢明だったんだよ
しかし今までPS5専用のゲームはろくなのがなかったのにモンハン発売直前の値上げは意地悪だよな
モンハンのために8万出して買わざるを得ない人がどれだけいるか
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:41▼返信
>>1203
出なかったら後継機も不適切ハードになるけど覚悟はある?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:41▼返信
※1219
もしかして、ノートについてくるintelCOREi5とかじゃえちちMOD無理?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:41▼返信
任天堂は4万以下で出すんだー!
ってそれどんだけのゴミよw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:41▼返信
>>1216
心配なんだよ
FFが出なくなるの嫌だから
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:42▼返信
>>1188
男ならリアルでスケベしろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:42▼返信
MODにもDLSSにも性能は必要
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:42▼返信
>>1220
ブヒッチのところPS5って書くのはわざとやってるの?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:42▼返信
>>1192
アンバサダー?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
>>1209
お前ファミ通見てねーの?
実際に転売されてるのはSwitchだろ?
PS5と違って為替調整してねーから転売益バク乗りだぞw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
>>1233
お前が心配しなくても出るよスイッチハブで
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
ゴキご臨終です(-∧-)合掌・・・( ✋˘ ˘👌 )🪳癶(:゚;益;゚:;癶)癶癶(:゚;益;゚:;癶)癶癶(:゚;益;゚:;癶)癶癶(:゚;益;゚:;癶)癶
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
>>1229
ライト層でまともな奴はゲームから離れるだろうな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
>>1215
だから7.2万のDEでいいとゆーとるやろ

目玉付いてないんか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
>>1229
モデルチェンジのスリムで6万に値上げされて危機感を感じなかったなら意地悪でもなんでもないけどなw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
※1229
新聞読んでりゃ余裕で予想できたやろw
それもできなかった奴が常識を語るなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
そりゃ当然そうするわなw

数日待つだけで13000円も高く売れるんだもんなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
この感じだとproは普通に買えそうで良かった
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
あれ?もしかして値上げ前に誰も買えてないのでは
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:43▼返信
>>1228
騙されて泣くに決まってんだろw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:44▼返信
えっ省電力が前提のノートとミドルタワー前提のデスクトップの型番が同じなら性能も同じなんて思っちゃった?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:44▼返信
隠してたんだろ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:44▼返信
>>1206
今年の9月1日が月曜ならそうなってたな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:44▼返信
汚物は消毒だ( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:44▼返信
>>1237
アンタバカーやったの3dsだろ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:45▼返信
※1241
× まとも
○ 貧乏
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:45▼返信
やり方がきたねぇ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:45▼返信
価格改定があるなら現在ある在庫がはけても価格が変わるまで入荷させるわけ無いじゃん
社会の常識すら無いんか?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:45▼返信
ニシくんが「タイミングガ~!ヒヅケガ~!」って喚く度に無知を晒してゆく…w
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:45▼返信
>>1231
CPUはあまり関係ない

大事なのはGPUのVRAMで、安いGPU(豚が愛玩してる4060とか)はこれが少ない
てかVRAMが少ないGPUが安い
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:45▼返信
きっちりとした転売スキームができてるからこれからも転売は続く
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
>>1229
自分も、もうプラス止めたしな。フリプで興味あるやつ来た時だけ入る、って形に最初からすべきだった
興味無いソフトをフリプで山ほど抱えさせられて、それを資産とか言われて騙されて、
止めるに止められず惰性でハードまで買わされてる養分みたいなユーザーが多いんだよな、PSって
そういう連中相手に舐め切った商売続けて、ガチのゲーマーには徹底的に嫌われてるのがソニー
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
>>1256
無いんだな、これがw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
>>1224
煽りだろうけど 調べて見たぞ
switch有機ELで差額が1800円ぐらいだな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
※1244
反応とかここの※欄読めばわかるが、叩いてるやつらって為替の概念や樹脂の高騰を知らんのだろ
PS5が品薄の時も高性能半導体と樹脂不足を無視ししてたし
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
店が在庫隠すいみってなんなの?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
>>1
旧来価格で仕入れたものか次第だろ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
>>1245
期間に余裕を持たせたらそれこそ転売ヤーのボーナス期間が増えるだけだし
販売店側がやってる分にはまだいいわな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
だってさ、この値上げだけで16%の粗利がプラスになるんだよ
ゴキ捨て売れなくて苦しい店は当然そうするだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
Proのデジタルエディションが10万と予想
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:46▼返信
>>1195
パァン! 判断が遅い!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:47▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:47▼返信
近所の家電量販店が完全にこれだった
まぁ前回の値上げの時も同じ事やってたから分かりきってたが
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:47▼返信
>>767
12万円のPC相当の性能があるXboxが7万円だけど
日本でのXboxのシェアは0.7%
イギリスやドイツではXboxのシェア10
%、PS5のシェア90%

いくら安くてもXboxが売れない段階で、選ぶ基準は値段だけではないというのが分かる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:47▼返信
>>1264
無いよ
つまり隠してない
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:47▼返信
価格改定なんだからそりゃそうだろう
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:48▼返信
せめてソニーストアだけはしっかりしてくれやって思ったわ。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:48▼返信
>>1258
CPUが稼働性能に大きく関わってくるゲームも多いぞ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:48▼返信
PS5と互換ありのPS6が出るまで待つか
それまでPS4とSwitch&Switch後継機でいいや
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:48▼返信
最初に買った人達がSONYのお客様何だから、後に買った人より損させられるのはおかしいと昔から思ってたので、後から値上げして嬉しくもある
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:49▼返信
あとゲーミングノートPC(笑)もVRAMはクソザコだな

ビジュアル系MOD入れたいとか思ってるなら話にならん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:49▼返信
転売ヤー馬鹿にできないね、やってる事同じ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:49▼返信
うちのYAMADAはバックヤードに在庫あったけど出してませんでしたね
勿論表は売り切れ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:49▼返信
>>1275
価格改定発表したんだから販売止めるのも普通だし価格改定の日に販売開始も普通の事だけど
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:49▼返信
まさかModをあれだけ持ち上げるのにVRAMの重要性知らなかったのか?
30番台に比べて40番台がゴミってディスられたのは露骨にVRAMケチったからだろ
最近はそこそこ増えたけどDLSS対応タイトルも限られてたしな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:49▼返信
>>1264
価格改訂時はソニーから差額が補填されるからなぁ…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:50▼返信
吉「いいからPS5買えってのw」
👺「はい」←判断が早い
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:50▼返信
>>1247
値上げ発表された次の日あったら買っとこうと思ってとエッジ買いに行った時
レジに並んでた前の客が自分の目の前でPS5買って行ったぞ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:50▼返信
>>1285
吉田に言われる前に買ってたわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:50▼返信
>>1276
エ.ロってお題だったからな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:50▼返信
※1277
3台もハード持っててワイルズ遊べないとか最低じゃんw
アホはこうやって自分からハズレを引き続けるんやなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
>>1281
本当なら情報漏洩
嘘ならデマ吹聴

どちらにしても終わったな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
🐷「ソニーが〇〇でー、PS5が△△でー」
ゴキ「それ全部任天堂とSwitchじゃんwww」
これだけで全て返してくるからゴキはもう無敵の人だよなぁ😮‍💨
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
>>23
そのたかが1万2万でこの有様なんですが笑
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
これでゲーパスが見直されたらいいけどな、いかにソニーがボッタクリなのか
日本で知られたら、みんな見向きもしなくなるよwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
在庫復活剤!!
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
>>1276
ねーよ
ゲームは圧倒的にGPU依存型
CPUの性能は最高性能の70%くらいで十分でフレームレートに大差はでない
知ったかしてんじゃねーよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
>>1285
こんだけ言っといて何の弁明もせずPC版出せた面の皮の厚さには感心する
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:51▼返信
>>1287
実のところ俺も
エルデンさくさく遊びたかったからな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
ユーザーよりも先に
予めソニーから値上げの通達があったはずなので当然こうなるのは想像に難くない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
PS5の記事ばかりコメントが伸びるのはやっぱり凄いなぁ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
※1258
ありがとう
ちゃんと考えてPC買うわ……
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
>>1262
ええとね
Switchはそもそも為替調整してない(日本だと投げ売り価格)から海外転売ヤーのご飯状態なんだけど、その認識ないの?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
>>1286
妄想ウザイ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
どの道もう売れないし買い替えもきついだろうなww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
>>1280
事業者として各種手続きや届出してない奴らと一緒にするな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:52▼返信
>>1296
最初から「最低半年の独占」としか書いてなかったが?
あ、英語読めなかったのかw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
>>1293
ゲーパスろくなゲームないやん
調べてから言えよアホ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
>>1291
そもそも事実だし豚は任天堂の事棚上げだからな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
>>1296
元々PCも開発してるけど時間かかるしPS5品質は難しいかもって言ってたよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
pro発表前だから暇なんだなw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
仕入れ値は9月2日より前に上がってたんだろ
そんなの値上げ前の価格で売ったら赤字だから販売しないって
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
本体よりコントローラー1万オーバーがきつい
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
そりゃそうじゃん
売れば売るだけ損なんてだれがすんだよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
※1296
最初から時間はかかるけどPC版は出すって言ってだろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
まだまだGPUに比重が大きいのはそうだけどホグレガみたいな今世代先行や独占タイトルだとCPUの要求も上がってるだろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:53▼返信
まぁ店が隠したかソニーが値上げで大量出荷したかは分からんが、値上げと同時に在庫が潤沢になるのはソニーの株が下がるな。というかどうせ値上げはpro出す為の布石だっただろうから値上げ前に放出して台数稼いだ方が絶対良かっただろうに。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
そりゃ、安く仕入れて高く売るのは商売の基本だから。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
※1293
ゲーパスのプラン変わって実質値上げになるの知らんのかよw
今までのゲーパスは上位プランに移動させられたぞw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
けいGも言ってるよ予算20万でもpc買った方がいいってなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
アンチは頭が脳筋なので何を言っても通じないです
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
Proはローンチで買うのが正解っぽいな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
>>1300
PCに満足求めるなら20万オーバー出しなされ
でないと興味持ったことを満足に試せない
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:54▼返信
>>1297
わかる
てか吉田が言う前にヨドバシで買えるようになってたから普通に買ったわ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
>>1260
エアプの妄想w
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
転売屋でもないなら何でまだ買ってないのこいつら?
また次の値上げまで待つのかこのゴミどもwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
任天堂のゲームは庶民の娯楽
ソニーのゲームは金持ちの道楽
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
>>1318
買えないからお前毎日発狂してんだろ?w
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
在庫復活に文句言ってる奴らは働いたことないんか···
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
>>1295
何年前から来たんだよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
>>1285
ネタのつもりなら使い方が下手だよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
>>1318
なんと半端な
PC買うなら30万は出せよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:55▼返信
PS5が5万の時に買えないなら8万になろうが10万になろうが買えないだろ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
文句言ってるの値上げ前に仕入れようとした転売厨だけだろ
欲しい人は既に買ってる
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
>>1325
10万ぐらいで金持ちってお前マジで無職なん?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
>>1293
そのゲーパスがゲーパスに入らないとインディーズ規模とかの審査をワザとしないまま放置するケースが増えて憤慨するメーカーが箱に出すのやめるわってさ

サードを舐めプしてるようじゃ先はないね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
※1293
P3Rやりたくてスマホからゲーパス入ったけど、他の和ゲー少ないじゃん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
>>1296
「発売半年でPC版が出ると誰が言った。いいからPS5買えっての」だぞ

アンチが後ろばかり切り取ってたが、実際アレはメンバー限定の配信だからな?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
X見てるとアンソ増えて来て嬉しい😆
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
改定後の新ロットならしょうがないけど、旧ロットでやってたら悪質
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
転売ヤーの行動を阻止する為に即時値上げでも良かったぐらいだな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:56▼返信
>>1302
この程度の事を妄想で片付ける豚は快活クラブにしか現実無さそうだな
つーかほんとにいたんだからそのまま書き込んだんだろ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:57▼返信
>>1337
エコーチェンバー極まってるね〜😆
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:57▼返信
露骨っていうか、旧価格で売ってた在庫が掃けて、
新価格で出荷した分が店に並んだって話じゃないの?w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:57▼返信
>>1333
でもお前無職だからps5持ってないじゃん?🤣😂
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:57▼返信
>>1316
生活必需品ならともかくゲーム機でそれは通用しない
イラネってなるだけ
PS5はモンハン発売直前まで在庫ダダあまりになるだろうな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:58▼返信
組み立て作業やサポートありとはいえ20万前後のPCってメモリ容量がケチってたり電源やマザボが最低限のものだったりすること分かってて買うならいいけどVRAMとModの関係性もわからんやつが無責任にPC持ち上げてるだけならセルフネガキャンもいいところだぞ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:58▼返信
>>1336
いや、メン限ではないが
まあFF14のPLLという完全ユーザー向けの配信中の雑談だから実質メン現ではあるかもだけど、今でも該当部分は誰でも見られるなw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:58▼返信
新規増えなくて箱とSwitchにユーザーに持っていかれてざまあww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:58▼返信
>>1243
価格改定は今までなら見た目が変わっての値上げだったが、同じ機種での値上げだから気づかない人は多いでしょ

>>1244
俺はゲーミングPCを持ってるしPS5も初期型を持ってるからいいけど、これだけ批判されてるということは
買い逃した人が多いということだから君みたいに鋭い人は少数派だと思うよ
数千円ぐらいは考えても同じ機種で1万円以上の値上げは予想外だと思う
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
>>1343
まーた擦り付けかよ
世の中の人間がお前と同列だと思うなよ😂
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
>>1171
堀の中の学校
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
>>1347
既存ユーザーも逃げてるよwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信



今まで買わなかった己を怨むんだな!


1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
>>1318
ようやく「10万でおkwwwwwww」をやめたのかw
バカでも学習するんだな、感心したぞw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
※15
100%これだろ、ガイジの考えは理解できん
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
※1344
で、PS5が売り切れたら転売対策しないソニーガーって発狂すんだろw
楽なお仕事だなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 09:59▼返信
仕事したことないのか
値上げが必要な商品とは仕入値が違うだけだろ
全部の店でやってる見たいに書いてるとやられるぞ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1330
サンキュー参考にさせてもらうわ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1316
えーとね、そもそもソニーから差額補填されるからね?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
FF16に関しては将来PCにも出したい
けど今はPS5版完成させるのに全力だって言ってたろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1329
吉「いいからPS5買えってのw」
👺「はい」←判断が早い

ニシ「ネタのつもりなら使い方が下手だよ」←イライラ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1347
妄想で草www
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信

一般人は、豚ハードで
って意味なのかな?PS5値上げって
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1347
売上半減利益7割減ってユーザー離れしてる証拠な
箱はそもそも扱ってない店がザラ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1347
箱も増えたらよかったのにね…
switchは音沙汰無いからしらんけど
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1346
今回の件であの時薦めてくれてありがとうと感謝されまくってたな(笑)
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:00▼返信
>>1319
使い方間違ってるぞ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
>>1362
ワイルズ遊べないのに?www
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
安いエアコンを買うぐらいの金額かな
でもエアコンは要るけどPS5は要らない
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
コントローラーダブルパック9万円wwwwww
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
>>1293
サードに無理させて強制的にやらされて参入するメーカー激減してるけど入る意味ある?
ああ、スタフィーでもやらせるの?
SW無法者よりは楽しいって言われてたじゃんw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
>>1360
ニシってキメツの刃すきそう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
>>1345
拡張性やら静音製やら考慮するとバカスカ値段上がるからな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
物価上がることはあっても下がることないんやぞもう
PS5に文句言ってる暇あったら自分の資産なんとかしろ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
>>1347
箱との差は広がる一方なんですけどw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:01▼返信
なんかPS5値上げで発狂してるの🐽ちゃんやなw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信
転売が表沙汰になった途端店頭に並び出す任天堂じゃないんだから違うよw
単に在庫を確保しただけ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信
まー実際にアニメも映画も円盤なんて買わない時代だからドライブなくても全く困らない

ドライブ有りPS5前提の人ってゲームクリアしたら中古やで売るつもりの人だろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信



貧困層向けハード任天堂スイッチで遊んでな?wもうゲーム出ないけど


1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信
なんで普及台数で圧倒してる任天堂が月間アクティブ数すら出せないんですか?
年間アクティブ数出してるだろっていうけど月間と年間どっちがデータに信憑性あるかなんて言われるまでもないだろうに
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信
>>1368
じゃあPCでいいじゃんwwww
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信
>>1368
7.2万のDEでええわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:02▼返信
>>1366
そうだぞ
何も詰まってないんだぞ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:03▼返信
>>1369
値上げ前でそれ抽選で当たっとき余計なもんついてきたと思ったが、今思うとお買い得になっていて草なんだが
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:03▼返信
>>1352
たまに見るその改行たくさんは何なん?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:03▼返信
ノジマやエディオンは知らんがGEOアプリとかで検索すると、ここ2〜3日に在庫切れは無かったけどな・・・😅
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:03▼返信
昔のバイト代は600円代だったのが今1200円近くになってる
買えるだろもう
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:03▼返信
>>1327
exactly.(仰る通りでございます)
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:04▼返信
>>1337
もっと楽しいこと見つけな?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:04▼返信
>>1368
そこでゲーム機はいらないって言えないから尻尾を隠せないんだよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:04▼返信
>>1342
はい
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:04▼返信
>>1377
遊ぶのもほぼサブスクばっかだし、サブスクだから飽きたら消しちゃうしな
ソフト買うゲームは後時間が経ってから遊ぶから
クリアして即売りってよっぽど金欠の小学生しかしてないだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:05▼返信
>>1300
前あった変なPCでも買うんか?w
あれだとボトルネックで思った性能は出んし、熱問題や電源の脆弱さで寿命2年程度が限界だけど頑張れw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:05▼返信
>>1351
既存ユーザーが逃げた結果

-70%減堂
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:05▼返信
>>1359
ニシくんがソースの確認するのはトンカツ食う時くらいだけだよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:05▼返信
おいひろゆきw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
>>1386
買える買えないと買う買わないは別だぞ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
ここまで頭悪いと生きるの大変そうだな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
アンソが気づいてるか知らんが、「PCでおk」なら「DEでおk」だからな?
まさかとは思うが、PCにパケがあるとか思ってねーよな?w
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
>>1386
お前には生活費って概念がないんだな
あらゆる物の値段が上がってるというのに
実家暮らしニートか?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
安い次期にディスク版を買ったけど、この価格ならDE版も大いにアリだね
初期はPS4版ディスクを使ったアップグレードが名目に上がったけど今はそんな需要ないだろうし
たまに買うか迷うようなタイトルを尼で7000円代で安く入手できてラッキーなぐらい
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
買おうと思ったら即行動なんだよ
それが出来ないからニシくんなんだよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:06▼返信
この円安で値下がり待ってた奴はアホだろ
上がる事はあっても下がる事なんてねえよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
>>1396
話をすり替えてて草
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
>>1357
結局買わなそう
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
今の時代に1度も値上げしてない企業って優良なんじゃなくてずっとぼったくってただけだからな?
都合の良いように叩いてるようだけど
1406.投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
このコメントは削除されました。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
>>1399
学生の話ちゃうの?
社会人なら買おうと思えば買えるわ普通に
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
>>1399
独立して何も買えない生活って楽しいんか?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:07▼返信
>>1315
仕入れ値は価格改定発表から変更されるから何処の店が赤字で売るんだよw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:08▼返信
>>286
欲しいソフトないなら要らないじゃん
要らないなら文句言う必要がない
文句言ってる人は4年前より円安進んでる状況なのに、欲しいのに買わない選択をあえてした情弱でしょ
ありとあらゆる物の値段が上がっている状況だし、ニュースとかちゃんと追ってたら容易に想像つくのにw
特に半導体が絡む製品は、製造ラインが奪い合いになって上に生産コストも上がって特に値上がりしてる状況なのに
スイッチ2もこれらを考慮したら、企業努力で何とかなる範疇超えて確実に値上がりするけど、今文句言ってる奴らは確実に高いって文句言うね
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:08▼返信
騒いでる奴らはどうせ買わないし、こんなレベルの奴等が来てマッチングしてもあたおかメッセージで絡まれるだけだろw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:08▼返信
>>1331
基本的に値上げは需要を抑えるから買えるようになるんだぞ?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:08▼返信
ゲームハードはロンチに買うのが得よ
値下げにしても何年も待つのは無駄
ましてや価格上がる時代だし
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:08▼返信
東京都内駅近で6畳家賃10万くらいの奴なら買えないかもしれんな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
ぶーちゃんは働いた事がないって証明されてて草
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
>>1396
買わないなら、何故PSの記事見に来てるの?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
本体もポータルも他の周辺機器も発売日買いが一番安かったな
待ってりゃ安くなる様な状況じゃなくなってる
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
>>1413
岸田降ろしたら安くなるよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
>>1389
スマホもゲーム機みたいなもんなんで
スマホは必要
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
ソニーコンプの馬鹿に言っとくけどPCなんかスマホがある今誰も買わねえぞ
馬鹿にわかるように言うと撤退ゴミハードこと糞箱が売れるよりも数倍無理って言えばわかるよな?www
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
>>1414
収入の大半が家賃に消えるやつの話はNGだ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
>>1396
じゃあ値上げも関係ないじゃん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:09▼返信
>>1401
相変わらず営業が下手よね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:10▼返信
>>1339
そうなんだけどそれを理解できない馬鹿が多い
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:10▼返信
>>1413
プラスも入り続ければ資産も増えるしな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:10▼返信
>>1401
暴食色欲強欲憤怒怠惰傲慢嫉妬
全てを備えたものがニシくん
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:10▼返信
>>1419
でもホヨバゲーはスマホだとクッソ熱くなるしやりにくいんじゃ
なのでPCかPS5買います
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:11▼返信
値上げ前に買おうとしたら売ってなくて
上がったとたんに出てきたことに怒ってるって話だよな?
なんか話ずれまくってきてね?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:11▼返信
値上げ前の飛びつき転売ヤーが値上げで減ればそうなるよね
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:11▼返信
仕事ではPC使うがプライベートだとスマホ・タブ>PCだしな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:12▼返信
値上げで中華転売ヤーも泡吹いてそう
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:12▼返信
まぁ懸念点を上げるとするならソニーとしては円安が加速するって見てるってことだよね
147円前後を行き来してる中で160円レートに設定してるってことは
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:12▼返信
別に店を擁護する気はないが、転売botが買い占めしなくなったからだけだろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:12▼返信
何処のサイト見ても似た様なコメントが目立つからPCで良い、PCで良いって言ってる人がPC何時まで買わないで、ずっと同じ事言い続けてそう〜
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:13▼返信
値上げでギャーギャー言ってるのって転売で海外に売って生活してる奴かな?
10万だと10台買うだけでも結構いくよねwww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:13▼返信
※1428
お気持ち表明する連中に忖度してしばらくの間はPS5出荷すんなってか?
無茶苦茶言ってるなぁ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:13▼返信
性能次第だけど、PS4.1~5位の性能で値段4万位ならアリかもしれない>switch2
実際はPS4より幾らか劣る程度だろうけど。それなら3万前後がラインだな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:13▼返信
初年度の争奪戦で抽選落ちまくったけど5万円台の時に買えて良かったわ
ありがとうJoshin
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:13▼返信
>>1432
元々為替対応はリアルタイムで反映させるのは難しいだけだよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:14▼返信
>>1431
中国の正規で品切れだったから日本の物で取り分をって算段だったんだろうが値上げで儲けがなくなればそうなる
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:14▼返信
>>186
いやPS5買っておけよってのがひろゆきのアドバイスだよ
値下げなんてしないんだから欲しけりゃ今回の前に手に入れておくほえが良かったろ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:14▼返信
>>1437
無理過ぎて草
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:14▼返信
ノジマ ヤマダ エディオン ヨドバシ ケーズ コジマ ビック

この辺の家電量販店は富裕層だけをメインにしてるっぽいね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:14▼返信
そもそも今まで買わなかったくせにギャーギャー騒ぐな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
やめとけ
今は買うわずにPROを待て
転売は保証ないから買うなよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
値段=モラルみたいなことあるからなぁ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
>>1437
箱1未満の性能で49800だろうな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
消費者だって値下げ発表されれば下がる日まで買うの待つでしょ
店舗側がそれの逆やってるだけなのになぜ文句を言うのか
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
>>1432
円高は一時的な物だし食料品だけじゃなく全ての品が値上げ状態だからこそ安く売れない
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
>>1322
つーか欲しいゲームあるなら新ハードはあらかじめ早めに用意しないとな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:15▼返信
>>22
ホントだな
日本だけ修理有料とかどうかしてるよな
あれおかしいぞこれソニーじゃないな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
>>1437
スチームデックが地益無しでPS4以下で6万なんですよ
モバイルでPS4レベルってその価格じゃ難しいんですよ
ましてやハードで利益出す任天堂じゃPS4クラスでも7万くらいなんですよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
>>1436
どう読んだらそうなるんだ?あたおか?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
ps5値上げ記事出たときあれだけXで箱のアピールしまくってたからどんくらい売れたか見たら週間で30も売れてなかった
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
安くても高くても買わないのである
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
>>1435
ブヒッチと違って中身が全世界同じのPS5を海外に転売する旨味が全く無いんだが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
円高でNvidiaの在庫処分と利害の一致でSHIELDの再利用だったスイッチがあの価格設定なのにPS4程度ってww
任天堂の強みはIPにあるけど技術については1周遅れか3周ぐらい遅れてるの忘れてない?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
前にコントローラーが壊れたので買おうと思ってヤマダ電機行った時に明らかにレジの後ろに積んであるのに品切れです言うとって後ろにあるやん言うたら困った顔して上司呼びに行った
ちょっと離れたところで二人で会話していて上司らしき人が首を振って売るなみたな表情で話している
その時は知らんかったんやが少ししたら値上がりする時だったんよね
こういうのホント鬱陶しい
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
※1437
アホかw
その性能が欲しいなら10万円コースだろw
任天堂にだけは円安が反映されないとでも思ってんのかよw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
>>1365
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:16▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:17▼返信
値上がりしても半年もお金貯めときゃ買える値段だろ
モンハン遊びたいのなら黙って買え
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:17▼返信
時間が経てばあらゆるものが自然と安くなるって考えが
豚の任天堂が低価格でそこそこの性能のハードをつくれるって根拠なんだろうな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:17▼返信
何が酷いって、本丸のソニーストアがこれだからな
ずーーーっと在庫切れだったのに2日になったとたんにしれっと販売したからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:17▼返信
そうそう、運送業は人材不足だから今後も値上げは確定よ
それはソニーだからとか任天堂だからとか関係なく日本の人材不足や経済状況の悪化から来てる物
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:17▼返信
値上げ前に品薄にしてなかったんだから良心的なのでは?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:18▼返信
>>1371
アニプレなのに?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:18▼返信
>>1373
河野が総理になったら物価3倍になりそう
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:18▼返信
>>113
一般人が買ってるはずのSwitchでサードが全く売らないことを擦り付けるのはやめてほしいわ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:18▼返信
※1453
出荷したら発狂してる方が余程アタオカだろw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:18▼返信
>>1455
買えないだろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:18▼返信
>>1426
なんだよ足りねぇなぁ
調べが甘いんじゃねぇのか
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:19▼返信
>>1436
出荷でなく店出しの話だろう
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:19▼返信
>>1388
ブーメラン刺さってんぞw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:19▼返信
>>1436
出荷でなく店出しの話だろう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:19▼返信
そもそもスイッチ2じゃゲームカートリッジ容量でゲーム自体も高価格必死
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:19▼返信
文句言うためだけに買う気もないのにいちいち在庫状況チェックしてるの哀れすぎる
別に使う時間ないのかよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:19▼返信
>>1464
価格改定前は品切れになって当たり前
値上げ前に飛びつけば当然在庫切れになるんだけど理屈をそもそも理解してる?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
秘境で卑劣なチョニーは嫌われている
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
>>53
世界に取り残される日本ってだけの話じゃねえか
そんな物言いするとか反日みたいだな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
>>1470
出荷でなく店出しの話だろう?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
一部のショップがPS5を値上げ後まで隠してたって話か
ソニーとは関係ないな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
>>1437
性能で値段が決まるってんならSwitchなんて一万以下で出せるはずなんですが
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
>>1421
そんなヤツはそもそも都内には住まない
調べるだけでは分からない事は知らないか……
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
it's a Sony ですよ?文句言うなよ信心試されてるのによ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:20▼返信
🐷の理解力が園児レベルww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:21▼返信
>>1465
そもそも運送業が人手不足なのは給与と待遇が悪いから
で、無能メガネは何を考えたか待遇改善と引き換えにさらに稼げないようにする政策を導入したと
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:21▼返信
ちょっと訊きたいんだけど、価格改定前に仕入れたPS5を価格改定後に売ったら店が儲かるの?ソニーにいくらか行くの?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:22▼返信
>>1488
仕入れ分の売掛金いつ払ったかに寄るんじゃない?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:22▼返信
値上げにネガティブな印象があるのは避けようがないけどここに引用されてる反応のやつらってアンソがここぞとばかりに叩いてるやつばっかだろ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:23▼返信
>>1486
豚は基本的に朗報でも悲報でもソニーが悪い以外の回答はせずそれのみで動いてるから仕方ないね
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:23▼返信
>>59
ヤフコメはニシ老人だらけではあるけど、あいつら含めて一般人はSwitchがPS4と同クラスのハードの認識らしい
グラだけでも50倍、全体見たら100倍以上の差があるのにね
ましてやPS5とは比べることすらおこがましい
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:24▼返信
>>1482
消費者が買うのは9月2日からだけど、小売はそれ以前から改訂価格で仕入れてるから
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:24▼返信
>>1420
相変わらずPCの用途知らなくて草
分かった分かったPCはソニーのを買ってやるから落ち着けな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:24▼返信
>>1472
八つよりこっちの方が通りが良いだろ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:25▼返信
>>69
元々PSにキッズなんてほとんどいないでしょ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:25▼返信
8月末までは値上げ改定前の在庫だったけど今は値上げ改訂後の仕入れだから値上げされるまで販売出来ないわな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:25▼返信
>>1488
ぶっちゃけ販売店ならさっさと売って新しいの仕入れた方が良さそう…
店のスペースは有限だから動かしていかないとな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:26▼返信
>>941
任天堂クラスになると契約国に対してパワーで買い叩きできるからパーツ価格を製品に乗せてもあまり変わらんよ。一番高いのは人件費だから昔は中華で時給120円でプレステ組み立ててたわけで
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:26▼返信
※1494
えっVAIOが別会社として独立してるの知らないの?
PCのスペックアップデートする前に情報仕入れとけよ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:26▼返信
>>87
毎度のことだよ
仮に本当にまずいことが起きててもアンチが叩いてるだけにしか見えないからソニーは楽でいい
ニシ豚のバカさ加減が分かる
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:26▼返信
>>1437
携帯機でPS4の性能出すのに幾らかかると思ってんだ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:28▼返信
>>1443
量販店とはいったい…
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:28▼返信
>>1499
契約「国」?w
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:28▼返信
🐷がトンデモ勘違いで煽り倒して1500も伸ばしてて草
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:28▼返信
>>1495
そもそもわざわざ羅列しなくても七つの大罪で済むんだけどな、ゴキはマンガで知ったばかりだから詳しく知らないんだろう
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:28▼返信
>>88
任天堂が金で勝ち取ったインディーの話とかどうでもいいって
インディーは売れないSwitchで展開してその後どうなるのか理解できてるのかなぁ
ヴァンサバみたいにPCで十分名前売れてればまだしも任天堂ハードに出たって無かったことになるだけなのに
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:28▼返信
>>89
だから在庫ではないってことだろ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
仕入価格改定前に仕入れた在庫の一部を販売価格改定後に改定後の価格で売ることは普通にある
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
あ~なんかズレてるなと思ったら価格改定前後の仕入れをごっちゃにしてるのねwww
仕入れ値が異なれば同じ商品でも扱いとしては別物だろうにそれを品薄だーって騒いでんのかww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
>>970
設備投資による生産性増加、同じ仕事するとほっといても生産性が高まるから
値下げをまってたんだよ?資本主義経済では普通は安くなるからな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
昔のコンビニで言えば一番くじの1等賞のクジだけ隠して売ってたようなもんだな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
>>1479
グンマーの話かな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
値上げ前出荷分だからと旧価格で売るのも店の自由だけど、君ならそうするかい?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
何度か書いたけど
ワイは値上げ後、直ぐにアマの招待制販売にメール出したが、結局その後いまだに何の連絡もないわ
昨日あたり値上げ価格でメールくるのかと思ったが、売り切れてたのならアマは一応良心的だったのかな?
今さら無印版はいらないので、買うならPRO版だけど
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:29▼返信
>>1486
園児に失礼だろ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:30▼返信
※1499
この豚のポエムやべーなw
量産型豚とは格が違うw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:30▼返信
>>1233
心配しなくても売れてるんで大丈夫です笑
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:30▼返信
常時在庫に合わせて通常販売価格を超えて価格設定したりする糞みたいな店もあるし
そんな一部のショップなんか当てにならんよな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:30▼返信
Twitterなんかで値上げ後でも大勢嬉しそうに購入報告してて微笑ましい
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:30▼返信
日本ってバカがだいぶ増えたよな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:30▼返信
>>1511
スイッチは7年で値下げ無しですがw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:31▼返信
よくわからんけど、管理システムの都合じゃねえの
別に小売側なんかいくらであろうと売れればいいわけだし、少額の売り上げのために隠しとく意味なんかないだろ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:31▼返信
隠してなきゃ買ってたみたいに言ってるけど今までずっと買ってなかった奴等やしなぁ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:31▼返信
一言言うわ?
アンチの脳内って、まるでデトロイトのアンドロイドだね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:31▼返信
>>102
あれれーおかしいな
やることにした?PS5持ってなくてPC持っててPCで出来る程度の性能があるのにPS5買おうとしてたんだ?
自称PCゲーマーの人たちとは違うこと言ってるなぁ
パソニシとも違うこと言ってる
お前ただのアンソだろ?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:32▼返信
PS3とWiiの時代を思い出す
Wiiがバカ売れしたな
またそれがSwitch2で起きるのか
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:32▼返信
便宜上「定価」って表現することが多々あるけど「希望小売価格」だからなww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:32▼返信
よくわからんな
仮にアンソさんの言うとおり値上げで需要がなくなったんなら当然の流れじゃないか??
何に文句言ってるんだ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:32▼返信
>>1509
ゲーム機はロットが有るからそれで旧ロットを捌くとバレた時めんどくさいことになるけどな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:32▼返信
>>114
それがいいね
任天堂のやり方には頭が来たサードからもう30年前からハブられてるからね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
前回の値上げ(新型)の時に今後下がるなんて思ってたバカがいるってマジ…?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
>>1259
いや今回の値上げで転売は普通に減るよ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
ヨドバシやビックカメラやamazonは在庫復活してないから在庫隠してないな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
>>1523
まあPOSとか消費税とか色々変えないといかんだろうしな
高く売りたいとかじゃなくて売上管理上の問題だろう
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
どう考えてもPS5隠してた「一部の店舗」が悪いだけなのにwwww
SONYに何の落ち度もねぇw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
※1511
日本に住んでて他人と日常会話してりゃそうはならないとわかるやろ
何でも値上げしてるのにw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
>>1521
不法滞在は犯罪じゃない!とか言ってるバカ東大生とか普通にいるからね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:33▼返信
吉田の「買えってのw」の時点で既に普通に買えてたのにな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:34▼返信
>>117
まだ逆説的にSwitchの安物感とPS5の高級感が差別化されたところもあるしなぁ
高いものがいいものだと思うのが一般人
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:34▼返信
もう韓国や台湾で買ったほうが安いんだよね
日本からの転売はほぼ無くなると思う
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:34▼返信
>>1528
だからショップを見てると普段から滅茶苦茶高いとこあるよな…
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:34▼返信
>>118
叩いてるのは総じてニートだって答え合わせだよ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:35▼返信
>>1443
ケーズにゲームの取り扱いなんてないが
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:35▼返信
>>1511
日本に住んでないんだね
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:35▼返信
昔と違って改定前ロットを改訂後に売れば上にバレるし改訂後のロットを値上げ開始前に売ったら大問題なのよね…

その辺りの知識も入れておかないとダメ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:35▼返信
SONYが9月2日から出荷始めたなら怒ってもいいけど
そーじゃないんだから一部の店に凸してればええやん
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:36▼返信
>>1223
いや頭悪いなぁ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:36▼返信
隠してたってベスト電器?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:36▼返信
PS5値上げのネタがなくなってしょうもない話題しかなくなったバイトいつものパターン
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:37▼返信
ノジマもエディオンも発送まで10日ぐらいかかるから、入荷待ちの予約取ってるだけでは?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:37▼返信
※1527
PS3とWiiって国内でもPS3が1000万台、Wiiが1200万台程度の差しかなかったぞw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:37▼返信
>>1549
それは数年前のSwitch転売バレ事件やな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:37▼返信
電気店がゲーム機を横流ししてたのがニュースになったこともあるからなw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:37▼返信
フリプのリトルナイトメア2もう来てるぞ!!
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:37▼返信
>>1536
差額はソニーから補填入るはずだならな

まあ、転売ヤー対策に隠したとしたらそれはそれでグッジョブではある
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:38▼返信
>>1555
もう数年前に遊び尽くしたんで要らないです
1558.投稿日:2024年09月03日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:39▼返信
あったなぁ、店舗のタグがついてる状態で転売されてたやつw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:39▼返信
ソニーという会社はもう救いようがないな…
任天堂の真摯にユーザーと向き合う態度に慣れてるとソニーのやり口には本当に驚かされる
どういう企業風土だったらここまで顧客に対して不誠実になれるんだろう
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:40▼返信
>>1559
Amazonで店舗印ありの物が出回ってたんだっけ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:40▼返信
※1555
クィディッチはまだか
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:40▼返信
これはだめだな、資本主義がまともに機能してない。
xbox買うと一万円札キャッシュバックセールを岸田がすべきな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:40▼返信
>>1560
いつまで意味不明な発言をしてんだよ、あんたはw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:40▼返信
まぁ今の日本で値上げしてないモノの方が多いからな
食費も上がったし生活が苦しいよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:41▼返信
ソニーストアも注文できるけど入荷待ちの状態で、即発送は出来ない状態
別に在庫隠してたわけではない
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:41▼返信
>>1565
おっと書き間違い「値上げしてないモノの方が少ない」でしたゴメン
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:42▼返信
>>1148
だからソニーはちゃんと転売対策をしてるってことね
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:42▼返信
転売対策だからしょうがない
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:42▼返信
>>1566
なるほど、予約注文か
改定前後で扱いが違うもんな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:42▼返信
直接値上げか内容量を減らしたサイレント値上げばかりの日本さ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:43▼返信
>>1559
Switchの話?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:43▼返信
いやいや ずっと安定して買えてたわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:43▼返信
品薄商法から~の値上げ
またかよって感じ
日本の商売人は不誠実だな
まだそれほど円安になってない二年前に
RTX3060のゲーミングPC買っといてよかった
アホらしい
もう信用しないわマジで
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:43▼返信
>>1552
wiiはソフト売上で負けて早々に撤退したのに後継機が忌み子過ぎて大爆死だもんなq
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:44▼返信
>>1574
買った話はしても買った後にどう活用してるのかはほぼ聞かないよね、パソニシ君w
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:44▼返信
※1574
750tiをやっとケツから外して3060にしたのか?ww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:44▼返信
※1574
2年前ならPS5も安かったやろw
5000円値上げ後だとしてもPS5DEで45000円だし
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:44▼返信
>>1567
値上げはしなくても容量少なくなってるとかよう有るしな。久しぶりにカントリーマアム食べたけど、小さ過ぎてビックリした。
1580.投稿日:2024年09月03日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:45▼返信
>>1506
なんで詳しく書いた方が批判されるのかわけがわからんw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:45▼返信
それよりPROの値段発表はよして。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:45▼返信
駆け込んで買い求めなければ品薄ではなかったんだよな…米の件もな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:47▼返信
価格変更って記事が出た日からAmazonは招待リクエストに成ってたから値上げ理由に転売する奴らが増える思い、店やSONYストアも販売の数を減らして販売してた可能性も高い
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:48▼返信
>>1582
噂の予想価格はリークで出てたけど予想より安くなるかどうかは円安相場次第
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:48▼返信
>>1569
売れなくなっても転売を防ぐために値上げしたなら利益を既存するから株価は落ちるはずだが
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:48▼返信
インフレによる値上げ自体は2回目なんだから流石に1回目のあとにデフレ前提の状況とは異なるって感覚でわかるだろ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:48▼返信
>>1474
ゲイボルグ刺さりすぎやろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:48▼返信
個人も気軽に転売するせいで足りてるものも足らなくなる時代だからな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:49▼返信
これはクソニー
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:51▼返信
ps portalが正規価格で買えない現状
ps5proも転売価格でしか買えんだろう
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:51▼返信
※1577
GTX965MからRTX3060だぜ
それほど前じゃない
次買い換えるときはRTX7060だな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:51▼返信
>>1589
発表直前まで田舎町の家電屋で66000円で売ってたんだが
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:52▼返信
価格改定前後で儲けを尋ねたものだけど理解出来ました、あくまで店側の粗利は変わらないんだね返答ありがとう
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:53▼返信
そりゃそうだろわざわざ改定日時を明確に決めるってことはそういうことだ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:54▼返信
>>1218
Switch有機EL38,000円なのに後継機3万な訳ないやろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:55▼返信
値上げ前も買えない層が騒いでるだけ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:56▼返信
これはソニーの発表が直前だったのも駄目だよな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:56▼返信
>>1593
発表前だとそんな旨みがないから転売ヤーさんも興味無いやろ?
発表された後に狩られたのならそうだろうとしか…
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:58▼返信
そんな中今週土曜夜7時からのプロジェクトXは「メルカリ」回をやるらしいw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:59▼返信
>>1598
直前でええやん?
転売の為に買い漁る時間をもっとくれと?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:59▼返信
※1598
駄目なのは後にも先にも顔面フレアレッドからのアンバサダーくらいやろ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:59▼返信
>>1598
いつだって文句言うだろw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 10:59▼返信
そこまで欲しくないからどうでもいい
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:00▼返信
直前の方がええやんけ
かなり前から言ってたら買い控えが起きるか転売ヤーが群がってダメになるっての
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:02▼返信
まあPS5は終わりだよ
一回くらいは負けを味わった方がいい
ソニーは競争相手がいないからって調子に乗りすぎた
一度懲らしめる必要がある
別にPSじゃなくてもゲームができるってことをな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:03▼返信
これはSONYとグルだね
3度目の値上げ告知前から倉庫に隠し既に品切れ状態で買えない状態になっていた
値上げ告知から値上げ実施まで約1週間w
消費者が値上げ前に買える期間すら用意していなかった
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:03▼返信
あのぶりゅより失敗したゲームを作った会社があるんだってよ?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:04▼返信
だから今回の前のコントローラーの値上げの時
すぐに近所のショップに買いに行ったら
レジの後ろにたくさんあるのに売り切れだったぞ
何日か寝かせれば2割増で売れるんだからみんなそうするよな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:06▼返信
>>1606
おやおや、普段Switchで大勝利とかほざいてたりWiiの頃でもPS3に勝ってるとか言ってた人の発言じゃないね
てか、今まで負けてた自覚があるの?元はと言えばソニーを裏切った山内組長が悪いんじゃん
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:06▼返信
>>1606
1回も負けてないことは認めてくれるのな🤭
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:06▼返信
ってか普通に買えただろ
今更グダグダ言ってんの草
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:07▼返信
今回は型番変わるわけでも改善も何もしていないただの大幅値上げだもんなぁ😂
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:08▼返信
自分は2021年の時点で初期型を所持してるから今まで言い訳しまくって買ってない馬鹿を笑って見てるだけw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:09▼返信
>>1609
脳内近所の話はええてw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:10▼返信
>>1613
待っとけば型番もいつか変わるでしょ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:11▼返信
日本の消費者を舐めすぎだろ
高くしても買うと思ってんのか?
無礼るなよこんなやり方に反感を覚えないわけがない
なくても困らんのだわゲーミングPCがあればな
ゲーミングPCが品切れとか今までないからな
信用を失うってのがどういうことか思い知るがいい
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:11▼返信
もう値上げした後だ
型番が変わってないのが嫌なら変わるまで待てば良し
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:12▼返信
>>1617
だからあたおかな円安状態にしか出来ない政府に言えよ、馬鹿か?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:12▼返信
ドル価格は同じ
日本の経済状況を恨め
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:12▼返信
>>1617
PS5もPCも買えない貧乏な人がなんで偉そうなんだ?w
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:15▼返信
任天堂の後継機も当然Switchより値が上がるけど任豚は結局貶さないで褒めるんやろな…
ダブスタもいいとこ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:15▼返信
ps5proはもっと高いから!
貧乏人はpsに近づいてこないで!!
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:17▼返信



消費者がそんなんだから任天堂がいつまで経っても後継機出せないんだぞ?wスイッチが5万以下なら低性能確定で出す意味が無い5万以上なら文句言う


1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:18▼返信
>>1623
今の経済状況なら値上がって当たり前なのよね
PSだけじゃなく任天ハードも例外ではない
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:18▼返信
ソニーは日本市場を捨てたんだよな
一万二千円のPSコントローラーとかあり得ねえわ
百歩譲ってPS5が完全輸入品だとしても
コントローラーがあんなに値上げとかあり得んわ
コントローラーも作れないくらい
日本の製造業ってのは落ちぶれたのか?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:19▼返信
時代により物価高騰はどうしても起きてしまう
昭和から令和にかけて何を学んだの?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:20▼返信
てかSwitch自体を値上げしないといけないでしょ?
転売天国でいいの?まあ値上げしたら5万超えちゃうか
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:24▼返信
>>1628
本来ならSwitchもPS5と同じタイミングで1ドル100円計算から1ドル160円計算に変えなければいけない
3万ちょっとで買えるSwitchはいきなり2~3万上がる訳だ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:24▼返信
国が予算ほしいときは政府が直接日銀に政府短期証券を持ち込むだけ。日銀はその借用書に対しての金との交換を無期限に延長できるから、政府は日銀に金との交換を無期限に延長させる国債と言うお金を発行できるため、税金は
財源に困ってないわけでなのになぜか消費税かけてる財務省のせいだからな

こりゃプレステ売れんわ財務省のせいで10パー値上げだし
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:26▼返信
Switchの後継機は今出すなら160円計算になるからスペックが変わらなくても6~7万は確定か…
確かにそれでは尻込みして出せないよな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:30▼返信
どこぞのなんとか堂みたく
新カラバリ出して売り捌いてから値下げするっていう悪質なやり方よりはよっぽど良いじゃないw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:34▼返信
ソニーは出荷してなかっただろうし、在庫切れて値上げ後に入荷しただけじゃ?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:35▼返信
さすが守銭奴ソニーやることが汚い
だから任天堂に見捨てられたんだぞ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:36▼返信
>>1630
金(きん)を(かね)って読むチー牛のために金貨と書くべきだった?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:37▼返信
値上げ発表の前に買ってないくせに文句言う馬鹿貧乏人が多いなw
そもそも4年経ってんだから今まで買っていない奴が悪いだろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:38▼返信
批判しているのは転売ヤーでしょう
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:38▼返信
>>1
ソニーはポリコレ規制し始めた時に見限った
あんなキチガイ思想を娯楽に注入するガイジどもがまともなわけないんだよ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:40▼返信
>>767
でもこれがSwitchの話だったら?😏
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:40▼返信
まだ買ってないならもともと買う気ないだろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:40▼返信
>>1639
そのときは手のひら返して任天堂叩きまくってたけど?何か悪い?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:40▼返信
>>130
でもこれがSwitchの話だったら?🙄
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:41▼返信
こんなことしてもクソゲーしかないポリコレステーションなんて転売ヤーしか買わないのに
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:41▼返信
>>1642
任天堂あくどいことやってんな!!とか言って任天堂叩きしてました
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:42▼返信
ポリコレなんてソニーだけでなく他もやってたが
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:43▼返信
>>1617
岸田信奉者かな?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:45▼返信
>>1645
任天堂のポリコレは良いポリコレだから・・・
まあ、プリンセスピーチは大失敗だったし
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:46▼返信
いいからPS5買えっつーのの時に買わなかった方が悪いよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:51▼返信
ゲーミングPCでいい
これで分かったろ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:52▼返信
だから今8万にして更に売り上げ落として撤退理由作っとるやろ
もうちょい待ってやれ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:52▼返信
チンパンには仕入れ値とかいう概念が理解できないとです
残念であります
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:53▼返信
多少でも利益が出てるうちは大丈夫だが
赤字になってから十時がどう動くか気になるな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:53▼返信
>>1641
ニシくん自演してどうした?😅
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:53▼返信
仮にPSplusまでドル円レート合わせられたら1番安いプランでも年額11000円なんだよな
流石にないと思うがこれをやったら本当の撤退だよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:54▼返信
予測済みなんだからブレずに予測の範囲内でいいじゃん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:54▼返信
国内黙ってフェードアウトだろうなあ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:54▼返信
>>1649
FF16体験版がストップモーションになるのは秘密なww😅
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:54▼返信
商売人なんてそんなもんだよ
どっちかというと中小の小売りよりも大手ショップの方が酷いから
おまえら過去に転売対策をまったくしなかった大手ショップの姿勢を散々見て来ただろうにまだ大手ショップに期待してるとか夢見すぎだぞ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:55▼返信
>>1647
プリセスなのに男まさりで大活躍
ポリコレと言えばポリコレっぽいなw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:55▼返信
撤退発表とかするのかな?
このままジワジワ値上げしてフェードアウト狙ってそう
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:56▼返信
フェードアウトコースじゃないかね
・サードのマルチソフトが出るうちはこのままPS5を作り続ける
・PS+会員がお金出してくれるうちはストアを続ける
これだけでいいなら無駄なコスト掛けずにやっていけるし
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:57▼返信
PS5が8万って騒がれてるけど
壊れやすい消耗品パッド1万2000円も普通に頭おかしいからな

これをご本尊と崇めてる宗教が機能から本当に発狂してて事件起こしそう
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:58▼返信
Xbox360のテイルズオブヴェスペリアって初週10万出してんだぞ?
今のハチステ10万超えるのも数本じゃん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:58▼返信
露骨な価格操作だね
公正取引委員会さん出番ですよ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 11:58▼返信
安くなったら買うとかほざいてる貧乏根性が根付いてる日本人に活を入れてやれ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:00▼返信
PCに対するPS5の優位性が価格だけだったんだから、値上げしたらPCを検討する人が出てくるのは当たり前だろ
PS5限定ソフトでユーザーを牽引出来なかったのが悪い
ここ4年間で何をしていたのか
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:00▼返信
🪳「Switchおわた連呼してたら8万でオワタ…」→そして発狂へ
社会の負け組らしいゴキブリの最期よ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:02▼返信
激おこ転売ヤーにゴキがマウント
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:03▼返信
※1666
まぁ問題は検討したところでまともにwindowsやmacのOSでPCの意味が出てくるクオリティを求めるなら15~20万になってきて
ウ〇コブーちゃん達が言うような性能を求めると価格は最低25万からになってくるんですよね
更にゲームが動かない時のトラブル対処等を始め環境保守には自力のソフト・ハードウェア知識が必要になってきてゲームどころじゃなくなって来るんですけどね
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:03▼返信
企業側が価格を頑張って抑えてくれてもその影響は給料の方に反映されちゃうから
自己犠牲の元に価格を抑えても経済的には良くない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:03▼返信
モンハンワイズの発売日が近づいたら結局PS5売れちゃうんだろうなw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:04▼返信
いっそPS6出せよ、と思うがそうするともっととんでもなく高くなるんだろうな
4年前のハードだからまだ8万で済むんだろう
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:04▼返信
もうソニーは日本市場捨ててんだろ
そのうちAAAタイトルも日本語翻訳出さなくなる
GTA6とか日本語で遊べると思うな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:04▼返信
多分値上げ発表の前から仕入れ値が上がったんだろ
小売店は値上げ前に在庫を捌きたくても値上げ前の価格で売ったら赤字だろうし仕方ない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:05▼返信
>>1671
カプコンも日本で売る気ないだろ
ダークな雰囲気とか地味なデザインとか完全に海外意識した作り
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:06▼返信
※1670
ていうか安物安物とばかり追い求めるとそれを供給してる会社の給料が安くなって言ってまともなものが作れなくなっていく
こういうデフレが何年も常態化した結果が今の日本経済の停滞で円安を言い訳に各会社が値上げにやっと踏み切れてようやく市場が動き出したからな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:06▼返信
カジュアル層を捨てて一部から吸い上げる施策に切り換えるのは終わりかけのソシャゲがよくやるやつ

もう普及は諦めて一部のユーザーからその分を徴収することにしたんだろうな
財政建て直しに必死だよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:06▼返信
PS5で満足するのなんてライトゲーマーでしょ
PCでしかプレイできないソフトが沢山あるんだから、ゲームが趣味なら必然的にPCに落ち着く
プレイ環境もPCの方が快適なのは事実
それなりにお金はかかるが、クルマとかと違って趣味としては非常に安い
PCすら買えないような経済状況ならば、そもそもゲームなんてやってる場合じゃない、働け
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:06▼返信
必要以上に安さを求める日本人
まぁ企業努力とやらで全体的に企業側が安く価格設定しまくったからだけど
お陰で給料が中々上がらない悪循環
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:06▼返信
>>1671
それまで店の倉庫はクソデカいPS5の在庫がはけなくて邪魔っていうね
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:06▼返信
※1675
カプコンは昔も昔からそういう作り方だよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:07▼返信
>>1673
現実は日本で AAAタイトルはPS5独占ですよw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:07▼返信
※1679
それを一般的にデフレと呼ぶね
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:07▼返信
岡本なんとかって人が珍しくまともな事言ってたな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:08▼返信
逆鞘でハードを普及させてソフトのロイヤリティで利益を出すっていうPSビジネスモデルが
ソフトが全然売れなくて破綻したから
ハードの逆鞘を解消しないといけない
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:08▼返信
>>1684
岡ちゃん久し振りにまともな事を言ってるね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:08▼返信
この前別件で行った時は品切れだったのに
今日はバッチリ並んでて草
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:09▼返信
>>1682
日本語読める?
PS5独占かどうかじゃなくて日本だけ売れなくなってローカライズされなくなる言うてんやぞ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:09▼返信
>>1685
全体的に解消したんだけどその後に円だけクソ安くなっちまってな…
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:10▼返信
>>1687
こんなことやってたら余計PSから客減るのになぁ😂
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:10▼返信
いくら喚いてもサードの大作はこれからもPS5リードですよ
箱はサードになったしスイッチは論外だからなw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:11▼返信
>>1685
利益のでない日本市場は捨てたってことだな
ハードが売れなけりゃソフトも売れないから日本語版をわざわざ出す必要も無くなる
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:11▼返信
要は「転売出来なかった!」って事やろ。むしろ神対応やん。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:12▼返信
月初めや週初めの月曜に大量入荷しても普通だろとしか思えん
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:12▼返信
>>1691
英会話教室通って英語勉強しておけ
日本語で海外のゲーム遊べなくなるから
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:13▼返信
>>1693
買えなかったのは転売ヤーだけじゃないんじゃね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:13▼返信
PS5に比べたらWiiUは成功ハードだ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:13▼返信
>>1683
日本もやっとインフレ時代が来て良かったと思ってるよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:14▼返信
こんなセコイことしても信者ゴキブリどもが謎に任天堂叩いて矛先ずらしてくれるから楽だなww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:14▼返信
>>1696
買えなかったじゃなくて買わなかっただろ?
今まで買う機会がいくらでもあったのに値上げ発表で動く連中はな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:15▼返信
>>1698
所得は変わらず物価だけ上がる地獄のインフレ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:15▼返信
>>1304
でもやってる事は同じでしょw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:16▼返信
PSユーザーの購買力のなさに絶望して本体普及諦めたSIE
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:17▼返信
※23
金持ちは大体PCになると思うよ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:17▼返信
※1679
デフレの影響が長く続きすぎたな。
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:17▼返信
>>1695
日本市場1パーセントのxboxがローカライズされなくなったから
PS5の日本占有率を考えるとローカライズは安泰だよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:17▼返信
>>1678
一番の問題はPS5はもうとっくに時代遅れの型落ち品なのに、
多くの大手メーカーがソニーに忖度してPS5に最適化したゲーム作りして業界の足を引っ張ってるって所
業界荒らしのソニーが完全撤退しない限りPC市場は妨害を受け続けて伸び悩む運命なんだ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:18▼返信
>>1701
元々安過ぎた商品だらけなのに
値上げで過剰に叩かれるから段階的にゆっくりしか動けんのよ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:18▼返信
>>1700
値上げするなら買っておこうとしたけど在庫隠されたせいで買えなかったヤツとかおるやろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:19▼返信
みんな一気に正常な価格まで値上げできるなら給料もかなり早く上がるのにな
まぁ値上げ直後が阿鼻叫喚だが
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:19▼返信
>>1708
安すぎたら生活苦で結婚できずに少子化とかならんやろ
頭沸いてんのか
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:19▼返信
安いうちに買わないから
どうせやりたいソフトは待ってりゃ出るのに何故買わなかったんだい?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:21▼返信
>>1710
所得が上がって物価も上がるってのが普通
景気が先行していない時点で終わってんだよな今回のインフレ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:22▼返信
>>1701
若年層は今バンバン給料が上がってるけどね
長年勤めてスキルを習得してない人はまあ頑張ってねとしか言えない
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:23▼返信
>>1709
そもそも値上げ発表で行動開始してる時点で何も無かったら買わなかった層
そんな奴は考慮に入れんでいい
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:24▼返信
店としては普通の対応では
高く売れるならそっちで売りたいだろ

上がった値段で売れるかどうかはまた別の話だけど
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:25▼返信
ps5は希望小売価格に従うの?
家電はいつも安売りしてるくせに
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:25▼返信
>>1714
ググってきたけど減税で無理やり所得上昇率上げるつもりらしい
ええんかこれで
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:25▼返信
まぁ常にボッタクリ価格のネットショップもあるから
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:26▼返信
>>1715
信者しか要らないとか豚と一緒じゃん
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:27▼返信
>>1717
家電はドンドン新モデルが出るからね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:28▼返信
>>1721
やっぱり独占企業はユーザーの敵だな
任天堂?低性能すぎて市場が噛み合ってない
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:28▼返信
卸値?知るか!値上げ前の値段で売れ!
利益度外視でボランティアしろ!
だもんな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:28▼返信
ホント岸田ってか自民党って無能集団なんだな
だがその無能集団の他はゴミカスしかいないのが・・・
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:28▼返信
>>1699
これに尽きるw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:29▼返信
SONYはPSに限らず価格改定やモデルチェンジ発表の数週間前から出荷絞ってるだろ
そうしないと小売に不良在庫が出来たり差額で儲けようとするアホが出てくるからな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:29▼返信
文句言ってるのって転売ヤーだろ
欲しい奴は値上げ前に買ってるはずだしな

発売1年以内に買えた俺は運が良かったと思ってる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:29▼返信
>>1717
ゲーム機も安売り自体はあるだろ?
頻繁に型落ちする家電は安売りで処分してかないと回らん
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:30▼返信
当たり前やろ
型番変わらんし寝かせとくだけで万超の利益よ?
久々のボーナスだわ
発売した手の頃は入荷分全部転売で稼げたしな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:30▼返信
ゲーム機は型落ち機が欲しいって層も結構いるからそこまで値下げする必要もない
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:31▼返信
なんで今まで買わなかったの?
転売屋のせいで買えないまま5000円値上げした時は切れてもいいけど、その後は普通に買えたのに 自分でチャンスを捨てただけ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:32▼返信
>>1083
悔しそう
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:32▼返信
Switchとか割れ対策前の初期Switchとか人気あるし…
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:32▼返信
>>1730
PS3が無いとPS3のソフトもゲームアーカイブスも遊べないからな
PS3新型出せよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:32▼返信
>>1727
転売ヤーは抱えてるから喜んでるだろ
何でもかんでも転売ヤーじゃないんだぞ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:33▼返信
>>1731
値下げ待ってたんだろ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:33▼返信
>>1718
減税大賛成
日本人は長年続いたデフレマインドで金が有るのに金を使わない人が多いけど
何かをきっかけに消費喚起を起こすのは良い事だと思う
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:34▼返信
ソニーストアですら入荷後発送になってるのに在庫隠してたとは?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:35▼返信
1年位普通に買える状況だったのに急に焦って文句言うやつ頭おかしいやろ、こんだけ待てたらもっと待てるやろ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:35▼返信
最初の値上げの時点でなぜ今後安くならないと悟れないのか ゲーム機以外も値上げしてる現状、もう安くなることは無いとわかるだろうに
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:35▼返信
なぜ買わなかったガイジがずっと暴れてるけど

値上がりする前に買おうとした奴もいるってことをそろそろ理解しろよ
値上がりしてから在庫復活から話を逸らそうとしてるのまじで見苦しい
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:36▼返信
これがソニーという会社だよ
知ってた
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:36▼返信
>>1720
全然違うじゃないか
PS5を既に買ってる奴は全員信者扱いとか極端な思考してるな
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:37▼返信
>>1739
だから
値上がり前に買おうとした人が文句言ってるって何百回言われてんだ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:38▼返信
>>1741
>値上がりしてから在庫復活から話を逸らそうとしてるのまじで見苦しい

それ、ソニー関係ないじゃん?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:38▼返信
ツイッターの在庫ウォッチアカウント見てたけど
値上げ前日でもノジマと楽天はよく復活してたので個人的に信頼できる会社だと思った
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:38▼返信
仕入れ価格も上がるんだから当たり前だろ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:38▼返信
値上げ発表に左右される程度には買う気がなかったんだから
別にどうでもいいだろう
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:38▼返信
>>1744
実際、値上がり前に買わなかったんだろ?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:39▼返信
ずっとGが在庫復活の話題を避けてて草
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:39▼返信
物価が上昇続けてる現状で欲しい物を買わないアホが
値上げ後に文句言いだすとか爆笑だよ
自分の情弱ぶりを恨めよ、世界はお前を中心に動いてはくれない
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:39▼返信
家電は型落ち速度が速すぎるから比較するにも厳しい気が
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:40▼返信
>>1744
欲しいと思ったらすぐ買え
買わない理由探しみたいな事言ってるから買えないんだ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:40▼返信
値上がるってわかってから買おうとするのは普通だろ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:41▼返信
>>1749
元からバカ高いから値下げ待つなんて普通やろ?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:41▼返信
>>1753
理性の欠片もない発言には草しか生えんのです
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:42▼返信
>>1747
もしかして本気で在庫切れになってたとか思ってるの?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:42▼返信
>>1750
日本語読めてなくて草
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:42▼返信
>>1754
その程度しか買う気がなかったんなら素直に諦めろ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:42▼返信
>>230
心配ないか?
発売直後にPS5側のほとんどはクロス切ると思うけどな
箱はともかく低スペPC民とチーターに邪魔されたくないもの
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:43▼返信
>>1741
ココ最近の話じゃんそれw値上げ発表されて慌てて動き出した連中
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:43▼返信
※1636
ちゃうねん
たかが1~2万の値上げなんて毎月の課金額に比べたらしれてるんや
イラつくのは、値上げするから在庫なしと嘘ついて、値上げ後に出す露骨な商売のところやねん
まあ、アホが値上げ前に駆け込み購入するとトラブル増えるから仕方ないかもしれんけどな
それなら嘘つかんとトラブルになるから在庫ださへんと言えばいいねん
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:43▼返信
>>185
すでに値上げしてるし、日本で値上げできないのはこれ以上上げたらホントに誰も寄り付かなくなるって理由だけ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:43▼返信
>>1743
安くなったら買おうって層を切ろうとしてんだから似たようなもんだろ
信者って言葉が気に入らないなら精鋭しか要らんって言いかえてもええよ
選民思想は完全に豚
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:44▼返信
4年近くも買わなかったのが悪い

2年前に買えてラッキー🤣
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:45▼返信
そもそも今の世界情勢と日本が輸入大国って分かりきってる状況で本体価格下がると思ってたなら特大級の馬鹿でしょw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:45▼返信
因みに言っとくが在庫を隠したのは店舗だぞ
SONY側が隠した訳じゃないぞ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:45▼返信
>>1759
信仰心が足りないって?
これが信者かぁ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:45▼返信
消費者に対してこういった露骨に小細工して儲けようと汚いなぁ
買わない・相手にしないが得策
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:45▼返信
>>1759
信者しか要らんとかマジ豚
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:46▼返信
>>1695
アホだなぁ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:46▼返信
>>194
任天堂が売上激減したのにサード各社はどこ吹く風
日本だけじゃなく世界でな
この時点で任天堂がゲーム業界に何の影響力もないことが証明されてしまったんだよ
影響があるのは任天堂ハード村だけ
決算は非情なまでに正直だねぇ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:46▼返信
>>1769
ずっとネガキャンしてるのに🐷
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:46▼返信
>>1768
豚のこと笑えんな
PSユーザーにも信者思想のやつ多くてキモい
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:47▼返信
安売り中に在庫あるのない言われるスマホと同じだな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:47▼返信
値上げ発表駆け込んだ連中はどうしても今欲しい訳じゃない連中だから
自分も予備に買おうとしたけどそんなもんだから買えなくても気にしてないぞ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:47▼返信
>>1753
時間経てば値下げされるって期待するのは理に適ってるだろ
その読みが外れたってことだな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:47▼返信
>>1737
デフレマインド=物の値段は下がって行くから今買うより後で購入した方が得

デフレマインドを強く持った人が今回失敗っちゃったのかね?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:48▼返信
>>1771
アホはお前だよ
値上げでユーザー増えないのに危機感ゼロじゃん
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:48▼返信
そもそもゲーム機は発売日が1番安い
なぜなら後から買えば買うほど、次世代機までのリミットが近づくのでしょぼい性能になる 発売日に買えば最新の性能をすぐに体験可能だし要らなければ売ればすぐ元が取れる
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:48▼返信
>>1777
まさかソニーが日本市場切ってくるなんて予測無理だよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:49▼返信
>>227
CSユーザーに足切りされる低スペPC民
クロス切ったからって怒るなよ?
過疎過疎村で頑張ってりゃいいじゃん
ユーザーいっぱいいるんだろ?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:49▼返信
>>1767
在庫隠すメリットは無い
値上げ後は全然売れなくなるからな
仕入れ値が上がったから値上げまで出せなくなっただけや
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:49▼返信
>>1770
顔真っ赤連投は草
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:49▼返信
>>1780
一理ある
でも値下げのタイミングがソフトも揃って一番コスパが良いとも言える
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:49▼返信
>>1762
価格改定なら何処でも同じようにするが?
価格改定が発表された時点で仕入れ値は価格改定後のものになるんだから価格改定前に仕入れた物しか出すわけねーだろ
社会常識も無いのかw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:49▼返信
>>1735
いや転売ヤーはむしろ値上げはまずいと思ってるよ
売れなくなるから
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:50▼返信
>>1784
糖質で草
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:50▼返信
>>1755
ずっと円安つづきなのに値下げ来ると思ってるのか
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:51▼返信
※1707
馬鹿たれ。現在の最高性能のPCでゲームしているプレイヤーなんか、ゲーム市場にごく僅かしかいねぇよ。
そんな人間のための商品作ったって売れるわけないじゃん。
市場に確実に同じ性能の機械を持っている人が大量に存在しているって安心感があるから、大規模なゲームを作って商売できるんだよ。
まぁ明らかに型落ち性能のスイッチは最適化が難しいから、その限りではないが。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:51▼返信
>>255
高性能だから勝利する?何に?
PS5が高性能だから売れてるとでも思ってるの?
目下ダントツ最下位のSwitchが勝ってる世界にでもいるの?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:52▼返信
>>262
円安に合わせて値上げしてる全ての会社に言ってくれよ?
全ての会社が値上げしてるから大変だな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:53▼返信
>>1787
在庫抱えてる転売ヤーは普通に喜んでるだろ
定価が仕入れた値段より上がるんだから
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:53▼返信
>>1780
値上げのおかげで今売っても儲かるという
というか為替見たら日本が安いの分かってた
まあTwitterやネットにはソニーガーが大量にいるからどうしようもない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:53▼返信
>>1781
なんで自演してんの?
1796.投稿日:2024年09月03日 12:53▼返信
このコメントは削除されました。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:53▼返信
>>265
30万程度のものを買うのに何かを手放さないといけないとか凄いな
ゲームやってる場合なのか?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:54▼返信
>>1777
円高ならな
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:55▼返信
>>1789
逆ザヤでもロイヤリティで元取れた頃なら値下げしてきただろうな
つまり値下げが来ないと予想するってことはソニーが日本市場で溺れていると認めるってこと
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:56▼返信
みんなが暫くすれば値上げすると思っていれば
直ぐに購入する層が増えて経済も活性化しそうだな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:56▼返信
駆け込み需要で売り切った方が結果的に益が出るのにアホなの?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:56▼返信
>>272
そもそもただゲームやりたいやつがゲームをやるためのパーツに過ぎないものを選定する作業をすると思うのか?
選定できる知識もなけりゃポイントも分からねえのに?
分かっててもサイズだの物理的な干渉だの冷却だの考えたら嫌になるわ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:57▼返信
>>1797
ゲーミングPC持ってたらCSなんていらなくなるんだし売って当然じゃね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:57▼返信
在庫調整なんて値下げのときもしてるだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:57▼返信
値上げ分小売りの儲けも若干増えるだろうが値上げ前に売りさばいた方が得だろう
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:58▼返信
>>1801
販売店に言ってくれ
まぁちゃんと売り切って残ってるのは仕入れ値があがった商品だと思うけど
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:58▼返信
>>275
はいはいコケてるコケてる
で、任天堂全体はゲーム部門でしかないSIEの何分の1程度の売上で終わりそうですかね?
4分の1ならかなり踏ん張ってるね
5分の1が現実的かな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:58▼返信
>>1788
統失はお前定期
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:58▼返信
経済を何も知らん奴が意外に多いんだよなぁ
最初の値上げの時は、普通レベルの奴は「円安だからね」って言ってたけど
アホはそれがわかってなかった
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:59▼返信
>>1799
Switchは値下げしてないけどそれは日本市場で溺れていると認めるわけだ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:00▼返信
>>298
前の15本みたいなやつか、悪くないな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:00▼返信
安くなるまで買わない根性が染み付いてるから経済が回らず給料も上がらず
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:00▼返信
>>1797>>1798
物価高騰していようが円高だろうがハードの部品は型落ちするのに安くならないのは不自然じゃね
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:00▼返信
>>300
足切りの意味を勘違いしてるお前が悪い
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:01▼返信
1回目の値上げの時もそれなりの円安だったからなあ…
次の値上げの時期不明だとしても150円行った時に危機感持たないと
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:02▼返信
>>303
今でも日本より少し高いけど?
基準の北米は輸送代て損をするだけだし、ヨーロッパは軒並み今でも日本より高い
頭が悪いのは誰か分かるだろ?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:03▼返信
安くなる前に買えなかった奴は全部PCに流れると思う
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:03▼返信
>>1817
もっと高いし
もっと為替の影響受けてるじゃないか
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:04▼返信
>>309
売るごとに3万円損する商品に魅力を感じてるならお前がやればいいんじゃないか?
29800とは言わないよ?
PS5を8万で買って5万で売る、お前の言う素敵な商売だよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:05▼返信
>>1816
向こうだとPS5のディスク版が550ユーロだろ
インフレもあるし実質3万くらいの感覚じゃねーの
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:05▼返信
値上げ前の駆け込みで買うような古事記は中古で買っとけよ笑
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:05▼返信
値上げ前に仕入れた奴を値上げ後に売ればその分利益が出るって分かるよね?
だから店舗側は隠したんだろ、少しでも利益を得るために
何で値上げ前に売った方が良いって発想になるんだ?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:06▼返信
貧乏人だらけなのにハイエンドPCを薦めるのか…
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:07▼返信
>>435
海外入れるとさらに差が広がるから国内限定にしてやってるのにバカはしょうもないな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:07▼返信
これ驚くようなことじゃなくて、単に安くで仕入れたPS5は売れてしまって、高値で仕入れたPS5しかないってだけなんじゃないの?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:08▼返信
>>1822
値上げした後にすぐ売れる保証があるのならな…
長期間売れないならスペースの無駄よ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:08▼返信
>>1823
PCは必須だし多少背伸びしてミドルクラスのを買えばいいんじゃねーの
10万くらいの予算が15万くらいに伸びるだけだから実質5万でPS5クラスのゲームハードが付いてくるって考えれば安い
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:09▼返信
>>412
ん?
仮にアメリカで50ドル値下げされても日本じゃそれなりの値上が必須だぞ?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:09▼返信
>>350
PS4が2万円だったことなんて一度もないからじゃねえかな?
そりゃ2万円のPS4探したって売ってないだろうよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:10▼返信
さっさと売りきったら次が入荷できるから結果的にそっちの方が儲かる事は良くある
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:11▼返信
>>355
残念だがPS5を買うとわかるよ
PS4にしがみついてた時期の無意味さを
ハッキリ言って時間の無駄やで
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:11▼返信
>>1825
まんまその通りだと思う
悔しくて理性飛んでる連中が騒いでるだけ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:12▼返信
>>356
小さくなったのに何で安くならないんだぁーっていう情弱が増えるだけだろ
無意味すぎる要望だな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:13▼返信
>>1815
一時160円台だったしそれぐらいがもう普通になっても全然驚かない…
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:13▼返信
お金配ってるのと同義やからね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:13▼返信
>>1813
ハードや部品が型落ちしようが部品の原材料が高くなれば安くなるわけ無いだろ・・・
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:13▼返信
>>384
hisense
hisenseねぇ
hisenseかぁ
センスねえな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:13▼返信
※1813
それこそ円安の時だろ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:14▼返信
円高でも値下げできないのはおかしい!って言ってる奴は原材料費とか知らなさそう
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:15▼返信
>>1822
値上げ後は商品が売れないのは常識やろ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:16▼返信
>>1818
パソニシは何故かPCは影響受けないって理論で書き込んでるから
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:16▼返信
>>1831
ゲームにも因るなぁ
対戦マルチならリフレッシュレート高いPS5のほうが良いけど1人用のゲームなら中古やPSストアのセールでPS4のソフトがバカみたいに安いからPS4で十分
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:16▼返信
改定後に仕入れたとか言うのはさすがに恥ずかしいからやめて
働こう
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:18▼返信
>>1818>>1841
円安の影響が合っても型落ちしたパーツは値下げされるし殿様経営のPS5よりはマシやろ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:19▼返信
>>1813
その部品の原材料が高くなるんですが?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:19▼返信
>>1839
型落ちしたPCパーツは安くなってんのにPS5だけは高くなんのってすごくね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:20▼返信
>>1846
それ、在庫処分でしょ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:21▼返信
>>1846
PCだって高くなってるパーツは多々あるだろ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:21▼返信
>>1846
お前は馬鹿過ぎ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:22▼返信
今週のPS5の売り上げ台数に注目だな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:23▼返信
>>1844
PCの場合は在庫処分目的だからねえ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:23▼返信
>>1847
型落ちしても値下げしてもらえないソニー、足元見られてて草
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:23▼返信
これ社会実験だろw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:24▼返信
まあ、当たり前のことだわなw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:25▼返信
>>1848
そりゃ円高だから最新のパーツは上がるだろうね
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:25▼返信
>>1852
PCパーツの値下げは在庫処分だしなあ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:26▼返信
壊れたら買うかなぁ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:26▼返信
>>1855
一昔前のも値上がりしてますが?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:26▼返信
PCと比べてどんどん型落ちしていくのに値段は上がるPS5って強気だな
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:27▼返信
後になると値上げするからすぐに買わなきゃって思う層が増えた方が経済的にはいい影響が出るよな
生活必需品を除くあらゆる商品でやってみてもいいのではなかろうか?
と思ったけど直ぐに型落ちしちゃうものだと無理か
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:28▼返信
食料品とかもどんどん値上がりしてるのに頭おかしいのか?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:28▼返信
>>1844
型落ちパーツ使う時点で自作推奨してんの草
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:29▼返信
そらどの店も値上げ日まで倉庫に眠らせておくわなw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:29▼返信
>>1831
俺もPS5でDL版買った聖剣伝説、P3R、ニーアレプリカント、MHS2、MHR、シャンティーシリーズとか他にも沢山のゲームを一応持ってるPS4にDL版でPS4版を入れて妹(結婚して他県に住んでる)にあげようと思って入れてから念のため動作確認したんだけど
 なんというかやっぱ画質とかロードとか全体的にPS5で底上げされてたんだなって驚くほどの違いがあって逆にPS5の凄さが再確認できたわ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:29▼返信
>>1859
値段が上がる事はただの円安だから置いといてCS機ってそういうものだろう
常に一定の環境であることが強みだしPCとは違う
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:30▼返信
>>1862
アウトレット品探せばええやん
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:31▼返信
>>1863
それで値上げ後すぐに売れなかったらただの機会損失だ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:32▼返信
>>1863
「一部」って日本語を「どの店でも」って認識してるバカ日本人が居るのかよ
ちゃんと国語の勉強を受けなかったのかバカ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:32▼返信
「PCの型落ちパーツは値下げされてる」君に言いたいんだけど、PS5値下げされないから買えない!勢が仮にPCを検討したとしてもその手の人はBTOみたいに出来上がったモノの値段で決めるんであってパーツ個々の値段では購入の決断なんてしないよ。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:33▼返信
>>1858
一年くらい前のなら値下がりしとるやん
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:34▼返信
>>1866
なぜもっとゴミを推奨するのか
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:34▼返信
PCがPSのコスパを超えるのは何年後かな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:34▼返信
>>1869
PCは型落ちで値段下がってんのにPS5が値上げして強気だなぁって話でそいつ等が買うかどうかは知らんがな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:34▼返信
※1866
自作勢でも躊躇うアウトレット品を勧めるのか…
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:35▼返信
ゲーム機は型番変わっても型落ち感はないし
下手したらプレミアも付く
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:35▼返信
>>1870
だからどのパーツだよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:37▼返信
>>1872
PS5って11万くらいで組めんだろ
必需品のPCで11万って激安じゃん
買い替え時に大体15万くらいの予算で組んでるから余裕っすわ
まあPS5はスパイダーマン2やりたくて在庫復活したときに即買ったんだけど
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:37▼返信
>>1873
今ある分捌けたらまた元の値段に戻るよ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:37▼返信
>>1877
グラボ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:38▼返信
問題あるパーツの値段見て値下げしてるとか言ってそう
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:38▼返信
>>1875
PS3の1000番台とか確かプレミアついてたけど2000番台は死ぬほど落ちてたよ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:39▼返信
今までずーっと買ってなかった奴が値上げした途端に
ムキー!もう買わない!とか言ってんのおもろいな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:39▼返信
いい年してゲーム機の信者なんてものをやってる惨めな奴らは恥をしれ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:39▼返信
PCパーツは色んなメーカーが競ってるから在庫処分も多いしな
選択肢が多過ぎたらそら負けたパーツは糞安くなる
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:40▼返信
>>1878
その頃は今のパーツが型落ちするんじゃねーの?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:42▼返信
>>1885
負けパーツだったらね
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:43▼返信
PS5よりも糞性能のスイッチには値下げしろとは言わないんだな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:43▼返信
PCパーツは過剰生産でってならいいんだけど安いのはそれなりに理由があるからさ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:43▼返信
林檎くんとこみたいに囲いこんで替えのきかないように仕立てあげれば高値で安定するのに
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:48▼返信
>>1881
珍しく明確に大幅劣化版になったから仕方ないかな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:51▼返信
ソニーだからなwwwwもうこんなメーカーのもん買っちゃダメだよw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:52▼返信
舐められてんだから買うなよ
誰も買わなきゃ一瞬で終わる話しだ
別にプレステじゃなきゃできないゲームなんてほとんどねーんだから
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:52▼返信
在庫が復活してない通販サイトのほうが多いのに...

こいつらは「在庫隠してたwww」って騒ぎたいだけだろ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:52▼返信
いまだに在庫ないとかだったんだ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 13:57▼返信
>>1868
内容はどの店もだろ、はちまのタイトルだけ見て踊らされてるお前がバカ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:00▼返信
これで怒ってるの貧乏人だけだろ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:03▼返信
ソニーが日本を見捨てたんならゴキブリも日本から出ていけよ
お前らの大好きな中国にでも韓国にでも帰化してこい
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:07▼返信
>>1897
マジで病院行け
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:09▼返信
>>1897
日本を見捨てたので信者やめます😡
もう許せない😡
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:14▼返信
>>1897
お前と同胞になるのはごめんだぞ、在日
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:15▼返信
>>1898
実際にゴキブリの中にも日本捨てたって言ってる奴らがいるじゃないか
そんな精神のやつらと同じ国に住んでいたくないってのは不思議な感情じゃないだろ
日本にふさわしくないからこういうやつらは日本から出ていってほしいね
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:26▼返信
>>1
スリムなタイプが出て値下げ、じゃないんだ?
欲しいけど、本体価格、電力、サブスクが最低限で、金食い虫だろうと思うととても無理なんよ。。。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:29▼返信
前回の値上げの時もそうだったよ
コントローラーとか突如在庫復活した
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:33▼返信
冗談抜きで3桁ありうる
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:34▼返信
値上げでぶーぶー言うくらいなら買っとけよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:34▼返信
今回のソニーストアはホント露骨だったな…
本体からコントローラーまで一瞬で買えるようになった
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:35▼返信
在庫復活って言うけど普通に値上げ前に売れ残ってたけどな、何で欲しいやつは自分で探して買わなかったんだ?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:35▼返信
在庫復活って言うけど普通に値上げ前に売れ残ってたけどな何で欲しいやつは自分で探して買わなかったんだ?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:37▼返信
※1867
売れるか売れないかは結果論だからな、全国同じ値段なら安いままより高く売ったほうがいいにきまってるやん
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:38▼返信
「売り切れ店続出!!!」って大喜びしてたくせに
今度は販売店批判かよwww

ゴキにとってはやっぱり「売り切れている」ってのも優越感でありステイタスなんだろうなwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:41▼返信
普通に詐欺だろ
旧価格で仕入れたやつは値上しないで販売しろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:45▼返信
この話題トレンドにすらなってなくて草
10人ぐらいが必死に燃やしてるだけなんだろうな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:47▼返信
バックヤードに隠してんじゃねーよ!!

高くて売れないよ?😂
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:48▼返信
>>1910
あいかわらず🐷の認識力というか理解力は貧相すぎる・・・・
勝手に「そうである」と解釈するバカ🐷wwww
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:51▼返信
普通価格改定前には出荷調整するんだよ
販売店に卸す価格自体が変わるわけだからな
隠してたとか言ってる奴は働いたこと無いのか?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:53▼返信
>>1915
まともな所は、9月2日なのに売り切れてるよ?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:54▼返信
>>1915
だから「一部の店」は値上げ情報が流れてから在庫を隠してたって話だろうがバカ!
在庫はあったんだからちゃんと店頭に並べとけって言われてる状況が理解できないとか
頭ポンコツなのかお前
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:58▼返信
>>1917
うわぁ…
卸価格の意味わからんのか
>>1916
新卸価格で入荷予定が立ってるから、価格改定後に入荷次第発送で通販サイトで出品するのはなにもおかしい事じゃないよ?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:58▼返信
※1916
ソニーストアも売ってはいるけど来週出荷だよ
在庫あるのに来週出荷するの?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 14:59▼返信
>>1915
仕入れ値の概念が理解できない連中しかいないから仕方ない
在庫あるなら売れるんガーしか言わないからな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:00▼返信
>>1918
お前が意地になって認めない糞バカなだけだろうが
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:00▼返信
日清みたいに小売に圧掛けてんのかな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:01▼返信
値上げ前から卸価格が値上がりしてるわけねーだろ🐷
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:02▼返信
>>1919
ソニー以外だよ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:03▼返信
うーん
バカの巣窟w
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:04▼返信
>>1924
Amazonでもまだ抽選なのに・・・・在庫はあるんだがーしてる🐷はなんなん
1927.投稿日:2024年09月03日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:06▼返信
ヨドバシも販売休止中やな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:07▼返信
誰が信じてんだよ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:07▼返信
>>1928
まともなところは休止なんだよ
わかる?
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:08▼返信
>>1928
そりゃこんなに騒がれてたら出せないだろ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:08▼返信
※1928
ヨドバシは店舗に入荷されて安定するまでオンラインは再開しないんじゃないか?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:09▼返信
旧型は安い店が少しあるし性能変わらないから今のうちに買えばええんちゃうかな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:09▼返信
>>1933
何言ってんの
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:10▼返信
そらそうやろ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:10▼返信
>>1933
どこ?
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:10▼返信
🐷は「一部の店」が在庫隠してた事にしたくないのか?なんで?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:10▼返信
>>1932
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:11▼返信
>>1937
怒ってるのは🐷じゃないよ
君の仲間だよ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:12▼返信
>>1936
PS5 販売 検索したら現在PS5が買える店の一覧を出してるサイトがトップにでるんだから
人に聞く前に検索くらいしろ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:14▼返信
>>1940
何を偉そうに言ってるかと思ったら
適当なこと言ってて草
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:14▼返信
>>1933
また関西弁のやつが適当なこと言ってるよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:15▼返信
>>1939
俺らは安定供給され始めた2022年10月くらいには購入しましたが??
ゲームも腐るほど買ってますしお寿司
🐷はSwitch買ってないんか?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:15▼返信
※1938
ヨドかなり実店舗優先で入荷してるぞ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:16▼返信
検索から消えてるところあって草
露骨すぎたな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:17▼返信
>>1943
🐷くんはなんで関係ないスイッチの名前出すの?
話を変えようとせずにPS5買おうよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:17▼返信
値上げ発表後の仕入れは値上げ後の料金になっていくんだから、
それで仕入れたら当然値上げ後に売るだろ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:17▼返信
>>1941
検索も出来ないバカが居て草www
スマホからは検索できねぇーのか?
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:17▼返信
>>1947
値上げ後の仕入れならな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:18▼返信
>ほんまやんエディオン値上げした途端ps5の在庫復活しとるやん草
久々にエディオンの在庫の流れでもチェックしとくかな
エディオン PS5
2024年9月3日 15時
PS5(CFI2000A01)¥79,970(税込):在庫数404台 PS5デジタル(CFI2000B01)¥72,970(税込):在庫数48台
PS5ダブルパック(CFIJ10018)¥89,980(税込):在庫数21台 PS5デジタルダブルパック(CFIJ10019)¥82,970(税込):在庫数30台
縦置きスタンド¥3,960(税込):在庫数5台 ディスクドライブ¥11,280(税込):在庫数0台
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:19▼返信
>>1946
🐷は宗教上の理由でPS5買えないんですが?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:20▼返信
>>1947
すまん、働いたことないのか?

PC管理で値段変更ってのをやるのよ
仕入れ済の商品も値段変更するってわけ
だから直近で仕入れたから新しい価格じゃないって覚えとこうな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:21▼返信
>>1950

値上げしてから仕入れたにしては数すごいなー()
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:21▼返信
>>1952
なんでそれが仕入れ済みだって分かるわけ?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:26▼返信
>>1863
>そらどの店も値上げ日まで倉庫に眠らせておくわなw
まぁ普通来週から値上げが決まってたら商品は値上げ後まで店の奥へ引っ込めるわなぁ
しょうがないよ 人間だもの 儲けるために店開いてるんだから責めるのは間違ってるよ
ソニストがやってたら「おいコラ」とはなるけどねw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:26▼返信
エディションってどこだよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:27▼返信
※1950
見に行ったら在庫はあるけど、入荷次第出荷となってるな
入荷予定の数量を前もって注文受付してるだけだわ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:27▼返信
売ってないとこばかりじゃんエディオンも入荷次第出荷だし
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:31▼返信
いつ仕入れたかによるだけと思うけど
9月2日に8万だったら8月下旬に発表があってからの仕入れ値段は7万5千円とかになるから
それを6万7千円で売ったら赤字になるって感じじゃないの?

ただ正直8万で買うって人はあんまりいないと思うんで仕入れ自体あまりしなさそうだけど、、どうだろう。
だから在庫が復活とかいうけど、全然売れてないから在庫になってるだけでは
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:31▼返信
今日から店頭で販売してる分は少なくても昨日には店舗に届いてただろうけどさすがに値上げ後の価格に対応した卸値なはずだし、それを在庫があるだろーって言われて昨日のうちに改定前の価格で売るとかは有り得ないわな
3ヶ月とか前から店頭で売ってて売れ残りだった物を倉庫に隠して売り切れ扱いで今日から売るとかしてたら阿漕だなあとは思うけど、それも証拠もなきゃ批判するのもお門違いてやつ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:31▼返信
価格改定を新しく入荷したからとか言ってる奴ってまじで無職か?
価格改定って現在庫も変えるんだぞ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:33▼返信
>>1961
言ってることがよくわからんのだけど、そもそも8万で買う人っていないと思うんで
6万で仕入れたものは6万7千円で売ったほうがよくない?8万で売るやつは7万5千円で仕入れたやつだけと思うけど
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:35▼返信
※1961
事実ソニーストアもエディオンも現物はなくて後日出荷になってるわけで
これで現在庫を隠し持ってると思う方がおかしいわ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:36▼返信
そういや車とかでも消費税アップ前にたくさん売れてウハウハだったそうだけど
その後、消費税アップしたらサッパリ売れなくて悲しいことになったそうだけど

それと同じと思うんだけど・・・。ちょっと考えたらそうなることくらい分かると思うんだけどね。何故か転売できるから6万7千円で買うんだーって群がる人が多かったっぽいけど、それありえないよね
転売屋から8万で買う人いるわけないじゃん。いやそもそも店に売ってるものを転売屋から買う人自体もいないと思うんで。
転売屋が売るとしたら6万9千円とかにしないと売れないと思うけど・・。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:39▼返信
9月2日から値上げっていうけど、そもそもお店に以前の値段で仕入れた在庫が残ってるんだったら9月2日になっても前の値段で売ると思うよ?
ゲームだって定価じゃなくて値引きして売るでしょ?定価が8万でも6万7千円で売ればいいじゃん
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:43▼返信
一部の店はわからんけど大手のとこはちゃんと旧価格で在庫全部捌いたようにしか見えないな
ノジマも叩いてる人いたけど在庫無いから発送目安10営業日になってる
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 15:49▼返信
普通に考えたら商売人だって8万で売れるわけないって分かるから6万7千円のうちに全部売ってしまおうって考えると思うんだけどなぁ
そりゃ6万で仕入れたものが8万でバカスカ売れたら儲かるけど、全然売れないなら在庫抱えたままになってしまうし
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:00▼返信
PS5はCFI-1200型の発売後は普通に買えたじゃん
ホグワーツレガシー前だからあのタイミングがベストだったわ
スリムは性能据置きで値上げだったし
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:03▼返信
入荷予定で在庫自体は無いならそら値上げ後価格だわな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:07▼返信
>>104
エルデンとサイパンのDLC
終わったら聖剣
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:09▼返信
一旦札下げて書き直して戻しただけでしょ?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:12▼返信
>>178
データ移行するのに現ハード必要じゃね?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:13▼返信
>>1957
どのPS5も9月5日入荷予定となってるよ
あさってには入荷される
高価なダブルパックまで在庫0だった?と眉唾な気がしないでもないが
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:14▼返信
>>184
そう言われてたPS4、PS4proをまだ使い続けてる人が居るんですよ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:18▼返信
ソニーだからね
任天堂は絶対にこういうことしないよ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:19▼返信
4年前のハードに8万
これから先GDDR7のグラボや新プロセスの半導体が販売されるのに
えらく強気だな
これから先PS5じゃスペック不足になるかもしれんのに誰が今更型落ちを言い値で買うかよ
ユーザーが金や知識なくてゲーミングPCを買えないってタカをくくってやがる
舐めやがって
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:22▼返信
>>1965
>9月2日から値上げっていうけど、そもそもお店に以前の値段で仕入れた在庫が残ってるんだったら9月2日になっても前の値段で売ると思うよ?
>ゲームだって定価じゃなくて値引きして売るでしょ?定価が8万でも6万7千円で売ればいいじゃん
そんなお優しい店主は在庫を隠さないからw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:30▼返信
我々にできることは
買わないこと
です。
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:32▼返信
ゲーミングPCとかデカくて邪魔だしなんか色々煩わしいからゲームの為に買いたくないんだわ
経済的理由でPS5買えないってんならゲーム自体諦めるかな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:40▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:40▼返信
ノジマに言及してるやついるけど在庫なくなるギリギリまで以前の定価で販売してたぞ
店頭ちゃんといったのか
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:40▼返信
>>1975
任天堂にプレッシャー掛けるな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:41▼返信
スィッチ2が5~6万円でも
STEAMデック並みの性能があれば即買いするわ
ソニーの商売の仕方はあり得んあまりに誠実さに欠ける
PS4時代の円盤やライブラリがあるが絶対にPS5買わん
PSストアのDL版に金つぎ込まなくてよかったホントに
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:41▼返信
我々にできることは
今さら買わないことです。
今まで買ってないなら今後も使うことはないです。
今持ってる人のものが壊れるころにはPS6が出ています。
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:44▼返信
新価格にした途端発注再開とか、好感度ゼロや
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:45▼返信
チャンスと思って買い占めた転売ヤーいるぅ!?居ねえよな!
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:49▼返信
価格改定を全く理解してない奴がいて笑える
値上げ前に仕入れた商品をそれまで通りの価格で売る必要はない
値上げ前に仕入れた商品を値上げ後に売れば利益が上がるってだけ
値上げ直後に売れないって言ってるのは正しいけどそんなものは今だけだよ
そもそも腐る商品じゃないから半年や1年寝かせた所で困る事もない
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:52▼返信
腐るわ馬鹿が
型落ちのハードがどんだけ買いたたかれると思ってんだよ
10年もたてば修理受付しなくなるしな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:53▼返信
>>1937
在庫隠してた事にしたいんだぞ?
9月1日値上げ直前:小売り「完売しました」→9月2日値上げ:小売り「入荷しました」...前日、日曜日なのに月曜日の朝から並べれるくらい入荷したの?隠して無いと無理じゃね?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 16:58▼返信
買取ルデヤ PS5買取価格(全て新品)
PS5(CFI-2000A01):75,200円
PS5デジタル(CFI-2000B01):63,600円
PS5ダブルパック(CFIJ-10018):80,200円
PS5デジタルダブルパック(CFIJ-10019):69,200円
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:01▼返信
また持ってない雑魚は大変だな


更に買いにくくなって


ずっと買わなきゃいいじゃん^^
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:03▼返信
>>1979
必死に自分に言い訳を言い聞かせてるんだね。それもこんな所でも。日常でも頭の中で必死に言い訳して
我慢してきたんだろうね。ざ~こざこざこ☆
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:04▼返信
>>1990
なんで新品なんだよw
糞転売屋やんけ

中古は買い取りやすいし、メルカリで売るわ
カス
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:06▼返信
クソ箱買えば良いじゃん
あっちなら少し安く買えるだろww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:22▼返信
売れ行きは一時的にはガクッと下がるのはまあ当然だけど今後完全にゼロになるなんて極端なことになるのは有り得ないし在庫処分価格でワゴン行きなんてのも有り得ないんで小売は普通に今までと変わらず仕入れて売るだけ
在庫抱えてたらどんどん価値が下がるswitchやPS5のソフトと違って本体は相当長期間腐らないしな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:24▼返信
※106
記事から見ると小売りも値上げしても売れると判断してるんだが。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:24▼返信
>>105
値上げの時なんて普通◯月◯日出荷分より◯◯円の値上げを行いますって紙一枚よこされるだけやからな
店頭価格の改定日は決まってるから経理上の問題で小売りが面倒臭がって入荷しなかったか駆け込み需要が想定以上に大きかっただけやろ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:24▼返信
>>1987
日本では儲ける事は悪とされているんだが?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:31▼返信
>>1990
新品のみとか舐めてるな
明日か近日に買い取り中止やな
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:48▼返信
これを機にゲーミングPC買うか
攻撃力最強になるMOD入れてモンハンで無双するわ
ゴキステども覚悟しとけwww
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:49▼返信
>>2000
いつもの口だけ🐷
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:51▼返信
>>1983
Switch2じゃないからマイナーチェンジモデルな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:52▼返信
>>1976
好きにしたら🐷
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:55▼返信
長文で必死な奴🐷はなんなんだろ

値上げした位で騒ぎすぎ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:55▼返信
>>1983
性能はデック以下でいつもの周辺機器商法+1万以上
で、買わぬだろ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:02▼返信
一年後にはさらに二万値上げしてるんだろうなぁ……
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:24▼返信
>>2006
頭悪いとそういう考えになるのか
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:24▼返信
>>2000
オンラインゲームでチートは立派な犯罪だぞ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:25▼返信
>>1998
どこの日本だよそれ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:25▼返信
>>1985
どこに発注って書いてあるの?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:26▼返信
>>1967
お前が商売人じゃないのはよくわから
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:37▼返信
PSXbox任天堂機PC何買うにしてもユーザーが100%満足するサービスは存在しない
世の中の声なんかどうでもいい
自分が満足かだ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:39▼返信
>>2000
どうせゲーム遊ぶ以外にPC有効活用できる能ないだろ
大人しくPS5か箱買っといた方がいいぞ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:52▼返信
毎度PSの記事はコメ数多いな
やっぱ注目度が段違いだわ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:55▼返信
PS5自体がどうこうというよりPS信者に俺の好きなゲームけなされたからアンチになったわ
ハード基準で物事を考えるやつは業界のガンだから始末しないとな
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 18:57▼返信
これはソニーがクソとは思うけど文句言ってるのは
ゲームにそこまで興味無い層やろ
ゲーマーならとっくにps5買ってるもの
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:01▼返信
ゴキの発言が基本パヨクとおんなじなんだよな
最初っからずっと馬鹿にされてるだけなのに
俺が人気だから叩かれる俺に嫉妬してる!理論
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:19▼返信
事前に値上げの噂は小売りに入るだろうから大量発注もありそうだな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:19▼返信
いやらしい
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:20▼返信
豚は日本語読めないんだから会話するだけ無駄だよ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:37▼返信
早く買わないのが悪い
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:55▼返信
当たり前田のクラッカー
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 19:59▼返信
5の性能でこの価格なら6は最初から10万だなw
誰が買うの?wwww
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:07▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:20▼返信
やっぱ在庫隠してたか。
世の流行りなんかあまり影響のない地方でも売り切れ続出してたから、おかしいと思った。
仕入れ価格に反映されてから、小売価格も変えれば良いのに…
小売店は差額がまるまる手に入るからウハウハなのは分かるけど。
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:32▼返信
ゲーム売上

ソニー 4兆6000億円

MS  2兆7000億円

任天堂 1兆6000億円
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:43▼返信
SONYは出荷した分より自分のとこの在庫捨てたいから制限したんだろ
小売なんて在庫抱えて死ねって元から思ってるわけだし
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:44▼返信
4年前の産廃に8万出すのは辛いね
お金に余裕がある人はPC買えるけど
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:44▼返信
店舗の在庫隠しにキレる転売ヤーたちですね
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 20:49▼返信
どうぞ、しばらく買わんでも結構ですよ 欲しかったのならもっと前に買えばよかった話なのです
なぜ今の今までグズグズして買わなかったのかって話ですよ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:00▼返信
これ2020年に発売した商品ですよね
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:05▼返信
>>2026
4.6兆とか適当やなバイト👨‍🦱
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:10▼返信
>>1950
>縦置きスタンド¥3,960(税込):在庫数5台
なんか違和感を感じたんだが、PS5のデジタル版を80台近く在庫で持ってる(正確にはあさって入荷予定分)のに縦置きスタンドの在庫が5台しかないこと
確かに「えー?これが別売りで4千円?」な商品ではあるもののデジタル版を縦置きするならこれが無いと…な商品なのにこの程度しか在庫持ってないのか
しかもデジタル版すでに7台くらい売れてるのに縦置きスタンド1台も売れてない…PS5買ってる人はひょっとして使うつもりで買ってないのでは?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:17▼返信



売り切れとはなんだったのかwwwwww
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:30▼返信
そら仕入れ値が変わった分の出荷されてんだから値上がり前に赤字で売れるかよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:50▼返信

PS5最高♪
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 21:51▼返信
でも、おかげで買おうかなと思ってたような奴も冷静になることが出来ただろ
使い道がなくて邪魔にしかならないゴミハードをうっかり買ってしまわないで
良かったじゃないか
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 22:07▼返信
>>2037
馬鹿かコイツwwwwwwwwww
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 22:14▼返信
まだレーザーアクティブよりは安いからセーフ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 22:15▼返信
まだ欲しかった奴おるんだな

自分は3万くらいなら買ってもいいかなぁ程度の価値観だったからこれで一生買う事はなさそうだなと思ってる
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 22:20▼返信
在庫隠して逆に売れなくなるだろうに
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 22:47▼返信
>>2041
売り上げ半減、7割減益オワコン堂の心配でもしとけ🐷カス
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月03日 23:50▼返信
まだ買ってない雑魚おったんや
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 00:08▼返信
公式ストアがそれやっちゃダメだろ、、、
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 00:14▼返信
値上げに続いて、不信感も上げていくソニーさん
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 00:45▼返信
>>1
あるね在庫
発売日組だけど、ゲームプレイ多いPSアカウント優先で招待抽選すれば良いのに
スイッチ入手困難でも思った買えたけど初回で
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 00:47▼返信
終わったハードメーカーなんてどうでもいい
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 01:00▼返信
小売希望価格の変更と仕入れ値の変更、どっちが先なんだろう?
仕入れ値が先に変わるなら、価格改定前の在庫が先に尽きてもおかしくない、のか?
急すぎる気はするけど。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 01:05▼返信
クソニーおわこん
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 01:15▼返信
品薄商法ってどういう意味ですか❓❓❓
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 01:28▼返信
どちらにしろ発表直後は転売ヤーが買い込んで値段釣り上げ転売するから同じこと
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 01:47▼返信
>>1
店が隠していたのかよ!!
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 01:48▼返信
>>1732
実質、Wiiは5年で駄目になったしな。末期は任天堂のゲームしか出なくなったし
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 04:42▼返信
要は値上げするまで在庫なかったことにして値上げの日まで寝かせてたって事か。商売は信用が大事だと思ってたけどそうではなくなった?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 04:44▼返信
4年前発売のレトロゲームなんて絶対買いません!!
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 07:17▼返信
>>2054
元々違うぞ
商売は利益が大事に決まってんだろ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 07:59▼返信
あたりまえで草
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 09:14▼返信
こういうのってイメージ的に悪手なんじゃないの?
今持ってるPS5が壊れたとしても、次はPS5は買わないかもしれない
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 09:31▼返信
8万円です定価です
あ、ふーん
売れすぎぃぃぃ!売れる!あ!あ!あ!
売れますねぇ。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 14:53▼返信
>>2048
そのために小売り希望価格変更週の前週は出荷無しで、卸売価格の調整をするんだよ
以前の価格で仕入れた在庫を価格変更までに売り切ったら、変更後の卸価格で出荷する、ここを1週開けることで取っといて以前の価格で仕入れたものを値上げ後の価格で売るってのを防止するわけ
2061.ダンテ投稿日:2024年09月04日 15:48▼返信
自分4年前に定額支給額でps5かいましたvr2もです
まさか値上げするとは思わなかったですただ今現在
ソフトが殆ど出ませんSwitch lightやってます
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 17:55▼返信
最悪だぁ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:22▼返信
仕入れで入ってきただけだろ馬鹿なのかこいつら。そら合わせて出荷するわどこでも
まぁ、どうせ元々買わないやつが買う気なかなったと嘘言ってるだけだから別にいいのだが
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:33▼返信
>>2033
馬鹿なのか?
最初から縦横兼任のベース入ってるんだからそれでいいやつは買うわけないやろ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 19:34▼返信
>>1961
お前が無職だろw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月04日 21:41▼返信
いや普通に見切りつけたが
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 00:52▼返信
>>2064
>馬鹿なのか? 最初から縦横兼任のベース入ってるんだからそれでいいやつは買うわけないやろ
縦横兼任のベース?何のことだろう
PS5を横置きするときに差し込むあの三角形のプラスチックみたいなののこと?
あれ縦置きでも活躍するの?
???
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 02:47▼返信
>>2058
いや買うね
絶対に
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 02:51▼返信
>>2023
初期型のPS5持ってる人たちは買いそうだけど
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 08:56▼返信
>>2064
おーい、縦横兼任のベースが何を指してるのか答えてくれよー
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 10:20▼返信
プレミア価格とか言って定価の1.5倍吹っ掛ける様な転売屋共に何を期待してんだよw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 16:21▼返信
いや、卸側の在庫隠しだよ。
小売りは悪くない。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月05日 20:33▼返信
このクソハードwwwwwスーパーの米と同じ事やってるよwwwwwwwwww

普及させる気ねぇならさっさとswitch造ってる任天堂に技術提供してろカス
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月06日 13:58▼返信
まあそりゃそうか、新品も中古も1万円プラスで売れるようになるなら即刻店頭から在庫引き上げろ!
ってなるわな。オレでもそうする
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 04:49▼返信
>>1990情報更新 ルデヤの買取価格下がってきた これで落ち着くか
買取ルデヤ PS5買取価格(全て新品)
PS5(CFI-2000A01):71,500円←75,200円
PS5デジタル(CFI-2000B01):61,200円←63,600円
PS5ダブルパック(CFIJ-10018):79,200円←80,200円
PS5デジタルダブルパック(CFIJ-10019):68,200円←69,200円
新品の買取価格を下げて差額で利益という普通の転売屋っぽくなったなw 今までルデヤに持ち込んでた連中ははたして・・・
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 05:15▼返信
>>1950情報更新 値上げしたものの入荷予定出してから初日・二日目は勢いあったけどだんだん鈍ってきた 縦置きスタンドは尼で安いサード製(税込1638円)が軒並みPS5関連売れ筋ランキングの上位に入っている
エディオン PS5 2024年9月7日 4時
PS5(CFI2000A01)¥79,970(税込):在庫数326台←343台←335台←366台←404台 PS5デジタル(CFI2000B01)¥72,970(税込):在庫数9台←20台←15台←40台←48台
PS5ダブルパック(CFIJ10018)¥89,980(税込):在庫数10台←14台←21台 PS5デジタルダブルパック(CFIJ10019)¥82,970(税込):在庫数28台←30台
縦置きスタンド¥3,960(税込):在庫数4台←3台←5台 ディスクドライブ¥11,280(税込):在庫数1台←3台←0台
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 05:24▼返信
>ファミ通 ハード推定販売台数 集計期間は2024年8月26日~9月1日
>PS5/2万6912台(累計516万9306台)
>PS5 デジタル・エディション/6953台(累計84万8178台)
(PS5値上げ発表が8月27日 その前から多くの店舗で在庫0(値上げまでの在庫隠し?含む)で買いたくても買えない状態)

値上げ前の在庫調整でPS5の在庫ほとんど無い状態での週販3万台超え いわゆる「安定の2万5千台」+α
完全に何かやってる・・・

直近のコメント数ランキング

traq