害虫駆除、全国で建物火災相次ぐ 専門家「業者に任せて」
記事によると
・ゴキブリなどの害虫駆除で使った火が原因とされる建物火災が全国で相次いでいる。直接燃え移ったり、可燃性が高い殺虫剤に引火したりして複数人が死傷し、文化財が焼失したケースもある。各地の消防がホームページやユーチューブで注意を呼びかけており、専門家は「適切な業者に任せてほしい」と話す。
・6月10日昼前、島根県津和野町の70代男性の木造一部2階建て住宅から出火した。全焼して民家3棟に延焼、男性は手や足にやけどを負った。庭でハンディータイプのガスバーナーを使ってアリの駆除作業をしていたと説明しており、県警は燃え移った可能性があるとしている。
・同様の火災は各地で起きている。2015年10月には広島市の2階建てビルで、1階飲食店の店長だった男性がゴキブリ駆除のため、アルコールスプレーを噴霧してガスバーナーを点火。段ボールなどに引火してビルを全焼させて3人を死亡、3人にけがをさせたとして、重過失致死傷罪などで有罪が確定した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そもそもの話だけど何で害虫駆除のために火を使うのか?それが不思議だし疑問だけど『手っ取り早くやりたいな』という考えて火を使っているのかな?
・庭にいるアリを駆除する必要は無いし駆除してもすぐにやって来るから無意味
ビルを全焼させて3人も犠牲者が出たのは正気の沙汰では無い
全国で建物火災相次ぐって、そんなに火で駆除しようとする人がいるのだろうか?なんか異常
・ネットとかで蜂の巣とかをガスバーナーで焼いて駆除する動画とかが出回ってるので、それを真似するんだろう。
・その業者ってのが怪しさ天こ盛りの有象無象やからなあ。一部シロアリ駆除の連中とかな。
・
昨日も、近所の人によるスズメバチ駆除のバーナー使用で、ご自身の財産を焼失する火災が起きてましたね… https://t.co/v2o5KUZ8tI
— たゆんちゃん (@AtreNetan) September 7, 2024
・火を付けて燃やす、って事自体普段そんなに無いから、周りに燃えやすい物があったらあっという間っていう考えたらすぐわかる事がすっぽ抜けるのかもなあ。
田舎だとその辺で燃やす事もあるんだが、当然山火事は洒落にならんので大体場所が決まっている。
・花火でムカデを焼いたことがある身としては、色々と複雑。。。
・なぜバーナーを使おうとする、、、
取り敢えず巣を落とすなら高圧洗浄機のせめて水を選択しもろて
・は?ここまで日本は落ちてしまったのか。ゴキジェットという素晴らしい製品があるのに。秒速ノックアウトは本当です。私の生活必需品です。
バーナー使った人だけが被害被るならまだいいんだけど、大抵は他の人が巻き込まれるからな・・・


火なんぞ使う必要無し
それも関係してるんじゃない?
こんな事件あったのか
メイドカフェに通ってたら下の階から火が回ってきて死ぬとか最悪の死に方
中身出ちゃう
世も末やな
てかゴキを直火するならバーナーだけで十分だぞ
近くに可燃物ないか確認するだけだというのに
ゴキを頃すなら石鹸水で十分。
即死させたいなら熱湯かけろ
そんなバーナーな
つまりスズメバチは最強
お前ヤバイぞ、なにまだバーナー使う気でいるんだ
ゴキが燃えながら走り回るのに
義務教育失敗しとるやないかい!
アセチレンガスだと3000度近いから速攻っていうか危なすぎ、個人ではまず持ってないかw
プロパンガスで焼くんかな?
ジジイ、、、
本気で叩くからや
軽く叩くだけで失神して動かなくなるぞ
広島のメイドカフェの火災はゴキブリが原因だぞ
アリの駆除とかならスチームクリーナで良いし
ハチ類なら煙でいぶすから直接の火であぶる必要ないだろ…
アホの極みだろ
生き物を56すくらいなんだから自分(人間)に害がないわけがないて考えが
一番にきちゃってて毒薬まきちらしてるみたいに見えるみたいよ
それはいいんだけどそういう人らは決まって虫嫌がるクセにつかめすらせず放置したり
雑草抜くわけでもなく放置したりなんもやらん人が多いのがまたねやっかいなのよ
湿気てる天気の時に使わないといけないのに😟
人間だって火が付いてもどうにか消そうともがきあがくんだから
もっと小型で移動速度が速いゴキブリなんかに火がついたらどうなるかすぐわかりそうなものだが
なるほど
料理とか以外で火を使う人は知能が低いからね…
スズメバチの件でやらかしたのは70代のじいさんだぞ氷河期野郎
氷河期はジジイがやらかしたら嬉々として団塊叩くよ
氷河期の攻撃性舐めたらあかん
畜生か?
猿か?
きょうねんは6匹ぐらい出たのに
みんな逮捕キボンヌ
あとタバコ吸ってるやつ臭いから収容して駆除よろしく
なんで火ならなんとかなると思ったんだ?
火を使うのは最終手段くらいの認識でいいと思う。
なんでガスバーナー
害虫駆除って言えば放火にならないもんな
コールドスプレーやパーツクリーナーで瞬間冷却したほうが即効性が高い。
ゴキは寒さに無茶苦茶弱いからな、だから雪国では多量に繁殖出来ない。
経験上ヤベえやつはスプレー缶をバーナーにするのが特徴だな
危険の感じ方が弱まってるサインなのかな
記事を読んだけどゴキブリのためにバーナーでビルを全焼って
一人のせいで全員が危険な目にあう
マンションとかも怖いから国が禁止にしてほしい
次の年から見なくなった
そういうのを普通に使えよ
最近の殺虫剤の威力はマジでスゴイよ
粘着性で動きを止める、即効性の神経毒で行動すら出来なく刷る
数秒で生体活動も麻痺して全滅
しかもこの毒は人間には無害
最高
殺虫剤で痺れた虫をアリの巣の近くに置いとけば
数時間で消えてる
アウトドアが趣味なら料理以外でも火使うだろチー牛
せめて建物内はやめとけ
衰退始まってるんだな
なぜバーナーを安全なアイテムだと思っているのか…。
料理とかの「とか」って意味がわからないの?w