• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「やばい!やばい!」強風でベランダの手すりが…“スーパー台風”台風11号が中国南部を直撃 122万人以上が被災
1725713765576

記事によると



・南シナ海を進んでいる台風11号は猛烈な勢力に発達し、一時、いわゆる「スーパー台風」となって中国南部を直撃した。

・強風で飛ばされる高層マンションの窓と手すり。風にあおられて転倒する人の姿もある。

・アメリカ軍の発表では、台風11号は一時、最も強い階級の「スーパー台風」となり、中国南部の海南島や広東省を直撃、海南島ではきのう、航空便がすべて欠航となった。

・この台風の影響で、広西チワン族自治区を含めると、これまでに合わせて3人が死亡、95人がけがをしたほか122万人以上が被災している。

以下、全文を読む




この記事への反応



手抜き工事の欠陥住宅…崩壊しないだけマシだね

危機感がほとんどない映像が拡散されていますが、これで死者3名??
まあ中華の事だから信用はしていないがね。


高層マンションの窓が負圧で吹き飛ぶと聞いたことある
恐ろしや


あの勢力の台風のなか出歩くとかありえないんだけどwww
どういう思考してんの??理解に苦しむwww
だけど同じ勢力の台風が本州とかに行ったとしても台風の事よく知らない人ばっかだし台風来ると喜んでるから出歩く人いるんだろうなw


いやこれ、凄まじすぎる。死者やけが人は絶対もっと多いだろ、、
まあまだ被害の全体像がつかめるような状況じゃないよな…


怖い怖い…!台風10号はたまたま消えてくれたけど、この威力の台風がいつ日本に来てもおかしくないのよ…。他人事じゃない。
このレベルの台風ならもう、東京でも家じゃなく頑丈な学校などに避難すべきですね。地域によっても古い家は多いから吹き飛ぶかもしれない。
木造の我が家も……。
中国の方々にお見舞い申し上げます。


風は確かに強いと思うが、建物が弱すぎないか。

車さえ飛ばされるようなもの凄い台風が近付いてるって知ってて徒歩で傘さして出かけてるの?
中国の建物って、台風の強さを際立たせる建物が多いよね。


日本のみんなは九州の山岳地帯にほんと感謝してほしい
九州の山で大体勢力が弱まる
これは歴史が証明している






この勢いの台風来たら日本でも吹き飛ぶところあるかもなぁ

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:31▼返信
うわぁ
2.けいこ投稿日:2024年09月07日 23:31▼返信
経験したことのない台風ですね。
恐ろしいですね。かしこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:31▼返信
すげぇ。動画までどっか飛んでってるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:32▼返信
アイヤ^~
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:33▼返信
>これまでに合わせて3人が死亡、95人がけがをしたほか122万人以上が被災しています

3人て嘘やろ
台風じゃない理由で死んだことにしてるやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:33▼返信
日本のせいだろこれどうすんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:33▼返信
飛んでるじゃん、やっば
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:33▼返信
905hpaだからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:34▼返信
なぜ日本にはこれが来ないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:34▼返信
「取って付けたような」と表現するが、本当にやる奴があるか。いやアルだった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:34▼返信
秘技おから工法だからね
仕方ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:34▼返信
俺たちが備蓄して待ってる台風はこれなのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:35▼返信
さすが中国
いつも日本の先を行く
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:35▼返信
この動画は非公開です
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:36▼返信
アメリカのハリケーンとかこういうのに較べたら日本の台風被害って楽だよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:36▼返信
日本には屋久島絶対防衛線があるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:36▼返信
中国の台風凄すぎ😨
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:36▼返信
全編ギャグマンガみたいになっとる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:38▼返信
これは半分ドリフだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:38▼返信
台風10号は強い台風だったけど、11号は猛烈だぞ
史上最強台風より上のクラスだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:39▼返信
この動画は非公開です

は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:39▼返信
中共に消されたか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:39▼返信
※12
イメージ通り過ぎる…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:40▼返信
まあ日本には屋久島があるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:41▼返信
古来より中国では天変地異は国を統治している人間が神の怒りに触れると起きるとしんじられています
中国は滅びます
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:41▼返信
この中で外に出てる人は何なん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:41▼返信
マジでコントみたいになってて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:41▼返信
他国の建築物を真似て作っても研究も改良もする事なくそのままだから同じ事を繰り返すだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:42▼返信
こんだけの台風でも外うろついてるんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:42▼返信
China now! Hainan is being destroyed! Super typhoon with winds of 299km/h blew away houses and cars

🇨🇳💦
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:42▼返信
動画見れん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:43▼返信
元記事だと見れるな
高層マンション高層階の割りには骨組み細すぎだから、
台風でなくても最悪人が寄りかかっただけで落ちそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:43▼返信
>・危機感がほとんどない映像が拡散されていますが、これで死者3名??
まあ中華の事だから信用はしていないがね。

桁が一つ違うだろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:43▼返信
>>1
ペランダだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:44▼返信
まあどんなに頑張っても台風は中国の内陸までは行けんしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:44▼返信
元記事の動画みたら確かにこの風の強さはやべえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:44▼返信
人吹き飛んでて草
出歩くなよアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:44▼返信
元記事から動画は見れるよ。

動画の最後の方に出てくる、紫のポンチョみたいのを着て原付に乗ってるおばさんは必見
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:44▼返信
!この動画は非公開です
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:45▼返信
コロニーから空気が抜けていくのってこんな感じなのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:45▼返信
>>33
は?埋めたらノーカンなんだが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:45▼返信
人工降雨なんか!?😰
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:46▼返信
中国には0以外の数字はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:46▼返信
小日本沉沒
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:46▼返信
まあ海外に台風は耐えられんよ
日本の建築基準を舐めてはいけない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:46▼返信
こういうのって日本でも起こるんかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:46▼返信
※44
水中国沈没w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:47▼返信
YouTubeに同じ動画たくさんあるよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:47▼返信
車がトミカでも転がすみたいに横に転がってて草もはえない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:47▼返信
こんな面白台風なんで日本に来ねえんだよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:48▼返信
日本でも流石にベランダは吹き飛ばないよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:49▼返信
アイヤー
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:49▼返信
ふとんがふっとんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:49▼返信
※50
そりゃ台風さんもより笑いが取れる方に行くにきまっとる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:50▼返信
台風が怖いの?それとも中華クオリティの建造物が怖いの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:52▼返信
4人しか死んでないってほんとか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:52▼返信
ヤギに電流走る
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:53▼返信
他人不幸を笑うの小日本人は大地震待つだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:53▼返信
動画非公開か
中国は恥を隠すから当局から圧がかかったんかな?
どっかに動画ない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:53▼返信
暑すぎて人工雨降らせて大型台風が内陸発生ってアホムーブ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:54▼返信
最大瞬間風速は80m超えるとか、建物も吹き飛ぶよ、怖い
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:54▼返信
終わったアル
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:55▼返信
>>58
アホかおまえは
中国とこれだけ経済ズブズブなんやから仕事で仲良くなった中国人の友達もおるわ
そいつの事を心配せんわけないやろ何年前の話しとんねん(韓国は別)
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:56▼返信
まーた古いのを
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:56▼返信
そもそも高層マンションの上階だとモロに風の影響食らうだろ
タワマンも災害の多い国は良し悪し
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:57▼返信
人が外に飛んでいくんじゃないかってヒヤヒヤしたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:58▼返信
この動画は非公開です
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:58▼返信
※58
他人の不幸を笑う水中国人は水没が現在進行中www
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:58▼返信
プーさん「小規模な被害アル」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:58▼返信
中国の建物は韓国並みに鉄筋抜いた建物ばっかだからな。空いた空間にダンボール詰めるとかそういうところは中韓同じ行動をするw
特に中国はまともな建築基準もないし簡単にぶっ壊れて当然の作り
人口多いから10万人単位で死者出ても中国政府は何もしないしなww報道規制して被害者数を減らす事だけはするけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:58▼返信
先日は強風で部屋の住人が、外に飛ばされて何十メートル下に落ちたでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:58▼返信
これ曲がって日本に来てもおかしくなかった台風だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:59▼返信
※66
中国人って実は飛べるんだぜ
着地出来ないだけで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月07日 23:59▼返信
リスアニ!LIVE2025

#結束バンド 出ます。

📅1/26(日)
📍日本武道館
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:01▼返信
無事で居て欲しい…
災害はどこでも怖い…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:01▼返信
100年ダムは大丈夫なの? あっ50年ダムになったんだっけ?プーさん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:02▼返信
逆に密閉性高杉て負圧でやられるのかもしれないが
ここまで来ると運ゲーだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:03▼返信
麻雀やめらんないんだけどwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:04▼返信
まだ「以下、全文を読む」からリンク元で動画観れるね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:04▼返信
温暖化で今後日本もスーパー台風が発生する確率が高くなるのが嫌だなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:05▼返信
>>66
飛んで行ったらアップロードする人がいなくなるからね・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:05▼返信
中国は安全性の基準もないからこうなるのは当然
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:05▼返信
>>9
在庫だけ吹き飛ばしてくれるなら是非とも来て欲しいものだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:06▼返信
>>59
リンクからブラウザで見れば普通に見られる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:07▼返信
って言うか何でこいつ等普通に出歩いてんの?
全員に絶対に外出しなければならないような特殊な事情があるとも思えないんだが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:09▼返信
建物がぶっ壊れるのは中華品質だから何とも思わんけど
人の飛び方とか見るとかなりヤバいなw
中国で良かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:10▼返信
下手したらこれが日本来てたのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:11▼返信
平気平気w 兵器ですからww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:12▼返信
台風の中ダンボール肉まんを買いに行く人々
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:12▼返信
日本は神が守ってくれてるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:13▼返信
日本は台風通過国と言いますが、たまには他所に行ってくれないと困る👤
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:14▼返信
絶対日本にもそのうちこの規模のが来るから笑えんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:14▼返信
台風なの降雨実験なの?
両方のタイトルでニュース流れてるけど...
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:16▼返信
なんでこんなに大勢が出歩いてんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:17▼返信
やっぱり神様って見ているんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:18▼返信
※85
よくある日常の風景だから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:18▼返信
擁護中やし、どうってことはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:20▼返信
何でそんな中出歩いてんだ・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:20▼返信
>>97
すげえな予測変換のアホさ
チウゴクやし、って書いたんだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:21▼返信
>>26
日本でも川の様子を見に行ってなぜか流される人がいる。👤
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:22▼返信
これは伊勢湾台風超えてますわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:25▼返信
>>90
その分w お布施が莫大
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:27▼返信
ギャハハハッハハwwww 天罰だよwwww
靖国にあんな事した奴らが悪いwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:28▼返信
くっそわらた
いかにも中国な手抜き工事で草生えますわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:29▼返信
靖国の英霊を怒らせるからだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:29▼返信
竹筋コンクリートだったんだろ(ハナホジ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:29▼返信
>>92
来ないよ。前線ってバリアと高気圧って導線すら?操作可能な我が国の力w この前の台風だって、圧倒的気象操作で弱体化させたじゃん!多少西は影響あったけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:30▼返信
>>88
違う違う(ヾノ・∀・`)
報復だからw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:30▼返信
中国だと思ったらベトナムじゃないのこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:31▼返信
ウイルスばら撒くし他国に迷惑掛けるゴミみたいな民族なんだからもっと減ろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:31▼返信
こんな天候なのにそれなりの人数が外出てるけど
中国人は頭沸いてるんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:40▼返信
元記事で動画見たらヤバすぎだった
というかあんな中よく外歩く気になれるな考えなしなのか計画性がねえのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:44▼返信
ヤバ過ぎて動画削除されてるじゃねぇか🐼
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:45▼返信
>>98
仕事やろ。ワイ等もちょい前まで変わらない普通のことやで?
しかし、この前会社で暇しててタブレットで見てた915が?さらに勢力まして905とかwホント火力なんてサッ傷武器より、気象兵器は地球に優しいエコな武器やw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:46▼返信
>>113
え?ふつーにリンクから見れるがな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:52▼返信
中国笑ってるアホって100%フラグ立ってるの理解してないよな
マジでアホって害悪だなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:52▼返信
台風きてんのに出歩いて吹き飛ばされてんだけど
やっぱこの民族知的入ってるんじゃないの?普通じゃないよ人間として
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:54▼返信
世界中に大迷惑掛けてる国なんて、この10倍ぐらいの勢いで台風来ても構わないよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 00:54▼返信
こち亀のBGMを流してあげよう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:01▼返信
また被害総額が非公表になるのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:01▼返信
嫌だなあ
次は日本のターンじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:02▼返信
なんで外出んだ?馬鹿すぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:03▼返信
なんでこんな天気で出歩いてんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:03▼返信
中国ってだけで全てがコントに見える。コミカルな音楽付けてつべにうpしようかなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:04▼返信
記事元の動画観たけど、なんか竜巻みたいな風だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:07▼返信
>>日本のみんなは九州の山岳地帯にほんと感謝してほしい
九州の山で大体勢力が弱まる
これは歴史が証明している

こういうの言う人ってさ、自分のところに感謝って言うばかりで
全ての都道府県に感謝してないでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:08▼返信
日本の建物は世界最強だしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:11▼返信
猛烈な勢力とか言ってるけど数字みたらこの前の九州上陸した奴の方が上じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:13▼返信
頼むから10月までなるべく来ないで!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:13▼返信
日本は地震台風は毎年来るし耐えるようにしてるのが当たり前だからな
なお冠水津波には限度がある模様
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:13▼返信
アイヤー
対岸の火事だが12,13号と温暖化させた報いがいずれ日本にもくるだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:15▼返信
マンション自体が崩壊してないから中国にしてはようやっとる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:15▼返信
中国共産党という強風で動画まで飛ばされてて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:16▼返信
中国って二桁以上の死者は絶対出ないんだっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:20▼返信
車が飛ぶのはやべーな…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:21▼返信
年々、ヤバい災害が増えてる。
これからの時代は毎年のようにこんな破滅的なのが来るんだろうな。
たまたま中国に行っただけで、いつ自分の街に来てもおかしくないと思わんとな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:21▼返信
動画を再生できません
この動画は非公開です
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:24▼返信
>>130
こんなの来たら普通に屋根がめくれたり、ソーラーパネル吹き飛んだり、足場が崩壊したり、外壁のタイルやパネルが落下したり、看板が落ちたりと大被害が出るぞ。
今は想定外のレベルの強風や豪雨が増えてるから、対応能力なんて大して変わらんよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:27▼返信
※134

原則的には35名まで。それで抑えられなくなったら増えるけど基本は100以上になることはない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:28▼返信
※138
マンションのテラスが崩れ落ちるなんて聞いたことないが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:30▼返信
非公開で見れない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:37▼返信
>>138
先週日本を縦断した台風10号は台風は965hPa、今中国ベトナムに上陸してる11号は台風は925hPa。
こんなの以上のが日本来ただろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:39▼返信
なんて頑丈なマンションだ!中国ならマンションごと吹き飛んでもおかしくないのに。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:41▼返信
47人がどうなろうがどうでもよくね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:43▼返信
まぁ普段から日本にふざけた態度とってるから天罰が下ったと思うしかないな
というか外出歩くなよニュースすら見てないのかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:50▼返信
>>142
死人が割と出たじゃねーか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:52▼返信
しな建築悲報しかねえなあ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:57▼返信
チャイニーズ共々日本に来るなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 01:58▼返信
>>15
今年の台風10号で死者7人、重軽傷者127人、被害の大きかった7県34市町に233億円余繰りが国から交付されるけど楽かい?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:00▼返信
>>16
樹齢3000年の弥生杉がやられとるがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:02▼返信
中国の建物は日本のものと比べると骨組みがめちゃくちゃ少ないって聞いた
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:02▼返信
>>35
ゴビ砂模にも雨を降らせてくれればPM2.5止まるのに・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:08▼返信
>>45
中国の手抜き工事をなめんな
別のニュース動画で柵に体重かけたらもげて転落するやつとか橋が劣化し自重で崩壊するやつがあるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:16▼返信
神風か
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:24▼返信
中国は未だに見栄えさえ整っていれば機能性や耐久力みたいな使わないと分からない部分は手抜きしていいと思ってるからな
海外への輸出品ですらそうなんだからそりゃ国内需要しかない不動産なんて適当に作るわ
韓国も似た所あるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:29▼返信
粗悪な転売用物件かな?
ビットコインみたいなもんで
実用にはならん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:31▼返信
※155
沖縄ではよくあるんやけど、沖縄は日本じゃなくて中国だったなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:31▼返信
>>155
オンショア人民元で取引されてるし
ぶっちゃけメタバースみたいな閉じた世界なんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:31▼返信
>>157
サヨク爺の中では中国なんだろうな
赤旗読んでるとアタマおかしなるで?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:33▼返信
>>102
兵士の魂
捧げるだけでオッケー
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:34▼返信
>>88
ハープ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:35▼返信
※146
割とってw
だったら中国もっと死んでるだろ。こんな手抜き工事がSNSでバレるレベルなんだからw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:35▼返信
>>73
日本人は敵艦に着地するのにな
中国人は犬死に
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:36▼返信
>>101
インフラ未整備
満潮でタイミング最悪な伊勢湾と比べるのは違和感
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:37▼返信
爆発するよりは良いだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:37▼返信
>>58
安心しろヒトとは思ってない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:38▼返信
>>42
友軍のハープに決まってんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:39▼返信
>>33
マックス35人まで あとは埋める
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:56▼返信
フィッシングメール激減してない?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:57▼返信
シナチクってポンコツすぎるwww擁護ガイジは発狂しろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 02:58▼返信
ソシャゲ会社に襲えばいいのにな。ゲーム開発しすぎだからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 04:06▼返信
よく中国人は日本が災害あると天は見ているとか基地外じみた事言ってる奴いるが
この台風被害や洪水は天が見てるんじゃないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 04:07▼返信
>>1
20代の派遣インドネシア人「雨戸ね当たり前です。日本の文化そうです。シャッターとは?中国の教育ない頭おかしいです。反日の洗脳そうですね。フッ笑」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 04:18▼返信
この勢いの風雨だといつも崩壊すると言われるダムは大丈夫なんだろうか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 05:01▼返信
>>165
こっから爆発するのがお家芸なのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 05:12▼返信
>>109
最初の方は中国
177.投稿日:2024年09月08日 06:19▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 06:46▼返信
コンクリートに鉄筋じゃなくて竹が入ってたんじゃねえかな知らんけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 07:04▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ガレキン微笑み豚 中国堂
関わるから…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 07:05▼返信
はははっ!!
おめでとう
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 07:10▼返信
建物もゴミッチ

182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 07:35▼返信
中国は埋めれば0だけど、今度は吹き飛べば0とか流れれば0とか言われるのかな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 08:40▼返信
非公開なのは、習近平の指示
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 09:21▼返信
※31
元記事で観れる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 09:41▼返信
日本でも増築したサンルームが吹っ飛んだり
安アパートの壁がもげたり
プレハブやトタンの建物が持って行かれたりしてたけど
恐らくそこそこ良い物件のマンションでこれって
流石の貫禄だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 09:49▼返信
何年か前にヤベエの来た時隣の家の屋根が剥がれたわ
うちの瓦屋根は無事だったけど
187.投稿日:2024年09月08日 10:22▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 10:28▼返信
行方不明はたくさんいたりして……
行方不明って数字出るまでにかなりかかるからね
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 10:46▼返信
アイヤー
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 11:00▼返信
日本でも毎回台風のときに竜巻で吹き飛んでるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 11:32▼返信
11号「温暖化の元凶国に天誅!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 11:33▼返信
日本でも似たようなことは起きてるけど
あっちは建造物の耐久性を重視しないから特別やられやすいというか
私は家を無くしてこんなにかわいそうだろ!金を出せ!がやりやすいというかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 13:40▼返信
動画消されてるやん
中国政府の圧力でもあったのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 15:32▼返信
>>34
【審議中】 ( 'ω') ('ω' )('ω' )



【否決】(メ'ω') ('ω'メ)('ω'メ) < ダメー
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 15:38▼返信
雨戸閉めとけよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 17:24▼返信
エアロガ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月08日 19:54▼返信
どうせ暑いからって調子にのってクラウドシーディングやってたら台風呼び込んだ挙げ句勢力爆上げさせちゃいましたって話だろ

直近のコメント数ランキング

traq