• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大谷翔平、自己最多タイ46号は特大137m 史上初「46-46」達成、アジア勢最多あと1本(Full-Count) - Yahoo!ニュース

ytyui


記事によると



 【MLB】ドジャース ー ガーディアンズ(日本時間9日・ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平投手が8日(日本時間9日)、本拠地で行われたガーディアンズ戦に「1番・指名打者」で先発出場し、2試合ぶりの46号を放った。2021年に記録した自己最多の本塁打数に並び、史上初の「46本塁打&46盗塁(46-46)」を達成した。

メジャー通算217号で、韓国出身のチュ・シンス(秋信守)が持つアジア出身者最多の通算218本塁打にあと1本に迫った。


 ドジャースの球団記録は2001年にショーン・グリーンが記録した49本塁打で、残り3本。移籍1年目で球団史を塗り替える可能性が高まってきた。





以下、全文を読む

この記事への反応

   
50-50は夢じゃなさそうだ

伝説の大谷翔平

46-46凄い記録だね!
昨日のホームラン級のファールとフライ、
2本があればもっと楽になってだけども、50-50は時間の問題かな。
MVP論争は尽きないとは思うけど、我々の中では大谷さんがすでにMVP。
外野には惑わされず、ワールドシリーズ優勝という目標に突き進んでください!


大型契約して二刀流ではなく、打者のみで1年目であらゆる
球団記録、MLB記録を塗り替えてしまうという凄さ。
結果を出してしまうんだから本当に凄い!
高校時代のどんぶり飯食べまくっている姿を見てこんなに
凄いメジャーリーガーになるとは…残り試合、見守ります!


まだリハビリ中でしょう
凄すぎる
メジャーでは高額契約した後
成績不振の選手が多い
リーグが代わり対戦していない投手めいるでしょう
そんな中でこの成績は凄すぎます
5050は行きそう
プラス3冠王取ったら偉業だ
是非取って欲しい



オオタニサンはいつも予想を超えてくるな!
50-50マジで期待してます!!





B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:00▼返信
🐷ぶぶっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:01▼返信
アジア勢最多って何だよ意味あんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:02▼返信
シ.コシ.コ回避よかおめ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:04▼返信
>>2
同じ日本人の俺凄い😤
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:05▼返信
大谷だけ一夫多妻制導入
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:05▼返信
下げたい奴らが”DH専だから”
って言うがその他現役、歴代のDH選手は置物以下のゴミって言ってるようなもん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:06▼返信
クソどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:06▼返信
記録更新するたびに記事できるんか🤣
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:06▼返信
どこまでいくのか楽しみだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:06▼返信
はいはいおめでとう
で?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:07▼返信
💩どうでもwii
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:07▼返信
大谷化け物かよwwwイチローの業績簡単に超えるって人間じゃねーだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:07▼返信
MLBで二年連続HR王(ほぼ確)ってだけでもバケモンなのに
ハードル上がって大変だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:07▼返信
チュ・シンスって誰だよ?気色悪いな💩
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:08▼返信
だから何だよ
この意味不明な記録はwwww

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:09▼返信
大谷は宇宙人だから関係ないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:09▼返信
46-46って何?野球興味無いから知らない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:10▼返信
今夜4545達成したいからお前らが普段抜いてるオカズ教えて
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:10▼返信
大谷凄い俺凄い😂
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:10▼返信
栗山氏がアップを始めました
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:11▼返信
>>2
日本よりも格下だと認めたくない朝鮮民族が無理矢理一括りにして何とか溜飲を下げるための醜い言い訳
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:11▼返信
俺が応援したおかげなんだよな😤
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:11▼返信
客席ガラガラじゃん、そんなに人気ないんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:11▼返信
今夜4646達成したいからお前らが普段抜いてるオカズ教えて
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:12▼返信
もう大谷を超える人間は今後出てこないだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:13▼返信
同じ日本人として誇らしいです
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:14▼返信
アメリカ人が言ってたけど、野球で盛り上がってるの日本だけらしいなww

アメリカ人はほとんどの人がNBAかアメフトしか見なくて

野球はマイナーで今じゃサッカーより人気ないんだってさwww

大谷なんてほとんどアメリカ人は知らないってさww 日本のメディアが印象操作してるんだけという事実w
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:15▼返信
少谷横柄
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:15▼返信
※24
4848達成しろよジジイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:16▼返信
>>17
よろよろ
挨拶ってことやね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:16▼返信
やっと日本マスコミ界のタブー、チュのことをテレビで話せる時代が来たか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:16▼返信
>>27
すげぇ😅

読みにくいから😄
無駄に改行😂

しないで?🤣
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:16▼返信
33-4を超えたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:18▼返信

 日本中もゴリ押しに飽きちゃた


35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:19▼返信
フィジカルエリートの野球と糞弱サッカー

どうしてこんなに差が開いた・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:20▼返信
>>29
4747(夜な夜な)達成するわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:20▼返信
散々煽っておきながらようやく二刀流時代のホームラン数にやっと追いついたレベルなのかww
ダッサ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:20▼返信
球見えないんだけど…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:22▼返信
さすが俺たちの大谷さんやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:22▼返信
その記録的瞬間を見てた俺凄すぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:22▼返信
観客ガラガラじゃん、、
これ喜んでるの日本人だけなんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:22▼返信
7-0
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:23▼返信
>>35
フィジカルつよつよだと野球に持ってかれるんじゃないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:24▼返信
>>41
そらそうでしょ
アジアの猿が活躍するのが面白くないと思ってるアメリカ人だっている
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:24▼返信
ギャンブルと窃盗と通訳の三刀流の一平の方が凄い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:24▼返信
やっぱり今年ニンテンドーダイレクトに出演して
あれから一気に運が向いたね

イチローもそうだけど日本人の活躍には
いつも任天堂が絡んでるのよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:24▼返信
俺は大谷とおなじ国の生まれなんだぜ😎
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:25▼返信
>>41
アメリカの広さ舐めすぎやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:26▼返信
今度こそC・ロナウドに大谷翔平知っているかまた質問できるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:27▼返信
大谷凄い→日本人凄い→俺凄い!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:27▼返信
中国0-7破壊に世界も驚き
ウズベキスタンも日本おめでとう㊗️と祝福
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:27▼返信
すげーんだけど
スタジアムが地味だな
これドジャースタジアム?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:28▼返信
>>27
1番じゃないだけで人気はあるよ
日本だとマラソンくらいの人気度はある
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:28▼返信
>>47
すげえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:28▼返信
韓国人が1位なんだよね
アジアの主人公が変わるって騒いでた
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:29▼返信
50-50いくなこりゃ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:29▼返信
こういうマイナーすぎる記録って日本人以外一切気にしてないんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:29▼返信
ナリーグ本塁打ランキング
1 大谷  46
2 オズナ 37
3 シュワバー 33

圧倒的過ぎて草
59.投稿日:2024年09月09日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:30▼返信
いよいよ明日バーレーン戦に臨め
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:30▼返信
そのアジア一位の人が誰かどころかそんな記録が存在したって事も誰も知らない時点で無意味な記録だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:30▼返信
客席ガラガラなのは気温40度あるかららしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:31▼返信
年末年始の任天堂CM
「大谷翔平がスイッチ後継機を遊んでる内容に」←これで勝てる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:31▼返信
>>58
ジャッジと違うリーグでよかったわ
あいつ歴代最強のパワーヒッターだろうし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:31▼返信
凄いと思うけどいい加減、毎日大谷はそろそろ止めてほしいんだけど
シーズン終わっても毎日報道するんだろうな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:31▼返信
大谷はピッチー復帰の来年が正念場だからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:32▼返信
※4
日本人がアジア最多で喜ぶか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:32▼返信
>>61
まあ、野球ファンは知ってたけど

読売大本営発表では
「松井はヤンキースでアジア人初のワールドシリーズMVP」
だけ連呼してホームラン数は軍事機密だったもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:33▼返信
一平のおかげで一皮剥けたね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:34▼返信
秋信守とかいう訳わからん雑魚をさっさと過去のものにしよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:35▼返信
>>5
美形で身体能力の高い大谷に釣り合う日本人女性が果たしてどれだけいるか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:36▼返信
まぁ規格外だな、本当に凄いとしか言いようがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:37▼返信
朝のワイドショーでコメンテーターが
例え50-50になっても守備やってないから認められないと聞きました!(アメリカ曰く)
と嬉しそうに語ってたのを
別の人にそりゃ何でもケチつける人はいるでしょ
と嗜まれていたw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:39▼返信
ドジャースはいい買い物したな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:40▼返信
>>74
通訳がキングボンビーだったときは焦っただろうけど
うまく厄介払いもできたしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:43▼返信
本塁打41盗塁73のやつがいるせいでさわぎすぎじゃねっておもっちゃう
ひるおびでも大谷さんが43-43あたりでめぐみがおおはしゃぎしてるときに
槇原が46-41や41-73いるのになんでさわいでんのって顔してて
ゾロめだから何って感じだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:46▼返信
>>59
PS5凄い→PS5ファンの俺凄い→俺凄い!!
ソニーはPS5だから凄い→ソニー凄い→俺凄い!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:47▼返信
謎の無知自慢が発生中
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:48▼返信
>>73
二刀流という触れ込みだったのに今や守備すらしない指名代打だもんな

守備機会ゼロってのはマイナスというか守備におけるプラスの要素が無い
パワプロで言うと守備G肩G扱い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:48▼返信
で?俺の人生に何か関係あんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:52▼返信
>>79
ゲームに詳しいオタクくん…w
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:53▼返信
>>80
世の中のほぼ全てがお前の人生に関係ないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:54▼返信
せめて盗塁数は一位になってから誇ってほしいわ
本塁打数でアーロンジャッジに負けてるから盗塁数をつけてどやってる日本のマスコミがダサいんだけど
これは大谷に対してのハラスメントになるで
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:55▼返信
野球って観てても凄さが分からない
ホームラン?へぇ~って感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:56▼返信
まぁいろいろ意見はあると思いますが、
マジで本当の何かは50-50だな
この記録出したら何が何だろうが文句付けられない
86.投稿日:2024年09月09日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:57▼返信
逆張りおぢのコメントクソダサくて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:57▼返信
客席ガラガラ過ぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:57▼返信
>>80
ないからどっかいけよ笑笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 10:57▼返信
大谷アンチ頼みの綱ジャッジさん10試合ノーアーチで草wwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハハwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:01▼返信
※84
リーグがちがうけど今の日本だと
ピッチャーのレベルがあがって20本打てたらすごいって状況で
大谷さんはメジャーで40本軽く越えててまちがいなくすごい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:02▼返信
そらマスゴミも毎日オタニさーん連呼するわけや
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:03▼返信
残り20試合か。ワクワクするな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:09▼返信
野球選手が玉を打ったなんて当たり前のことでいちいち記事にすんな
ハラスメントやめろ糞ゴリ押しメディア
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:11▼返信
いつの間にか伝説のベーブ・ルースに並んじゃったよこのレジェンド
どひー
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:11▼返信
大谷は本塁打も盗塁も
日本球界では記録的な数字を残せてない

日本が投手やリード、守備のレベルが高いのは本当だと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:11▼返信
>>71
多種多様でええやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:12▼返信
>>17
無知を誇るな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:15▼返信
>>95
ベーブルースの功績は越えられないが能力だけならとっくに超えてるわ
ベーブルースの時代は変化球もないしパン屋と兼業してるようなのがメジャーリーガーやぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:15▼返信
サッカーで例えるなら46ゴール46アシストみたいなもんだと思っておけばいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:17▼返信
>>17
興味無いならコメントしなきゃ良いじゃん?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:22▼返信
>>96
別にメジャー行って即ホームラン王になったわけじゃないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:25▼返信
>>99
べーブルースの時代の最高球速150キロくらいで
カットボールは「ムービングボール」と呼ばれてクセ球とか言われて偶然投げられていただけで
フォークも投球事故でしかなく意図的に投げる投球術として考案されてなかっただろ

体格作る栄養学もトレーニング法も日進月歩だから、スポーツは基本的に進化の途上にある
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:28▼返信
>>41
ドジャースは平均観客動員数が4万8000人超えとる46,000人で満員の東京ドームと比べたら物凄いこと分かるやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:28▼返信
>>76
本塁打46でも盗塁は41だけ
盗塁73でも本塁打41だけ

駄目じゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:29▼返信
もう一個増やすたびに記録になるのはわかってるんだからシーズン終わってから言えよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:30▼返信
チュ・シンスをググってみたが
英雄チュ・シンスの記録が塗り替えられると韓国の報道が過熱してるとか

韓国の英雄とはお見それしましたw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:32▼返信
>>1
magu6oの2本目、3人いないと掴めない勝利だった
magu6oがゲームを上手くもつれさせた。
俺がヒータの自爆でチェーン組みガルドニクス成立を提案。
最後にたすくが3ウーサ+神天焼を思いついた。
消えかけた火を全員で灯す
これほどアツいゲームは後にも先にも無いかもしれない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:33▼返信
>>7
どうでもいいのに記事開いてコメントしちゃうとかツンデレですか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:34▼返信
 ベーブの時代が楽勝だった説
・中継ぎ抑えという分業制が無い ・肩を休ませる登板間隔が無い ・ラビットボールが規制されてない
・球数制限の文化が無い ・意図的なカット、スプリットを起こす変化球が発明されてない

 ベーブの時代ヤバかった説
・白球が汚れてもそのまま試合続行 ・意図的な傷ボールで超変化球投げても反則にならない
・ビーンボールが強打者への挨拶 ・バットが粗悪で当たりの良いバットを折らないよう使い続けてた
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:34▼返信
>>103
ニホンゴムツカシイネ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:35▼返信
>>14
チュ・可愛くてごめん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:37▼返信
>>107
大谷翔平居なかったら知ることはなかったけど選手自体は物凄いと思うで
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 11:53▼返信
去年はピッチャーやりながら44本だっけ。しかも一ヶ月休んで。21年は46本打ってる
今年はなんか物足りないなあ。ドジャース打線だと相手の警戒緩むはずなのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:12▼返信
アジア勢てなんやねん。
大谷翔平個人の功績に乗っかって俺らも同じ人種だからスゲーだろムーブかますなや。
いつから大谷翔平はアジア背負って野球やってたんだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:14▼返信
×日本の誇り
〇アジアの純真
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:18▼返信
とりあえず言えることは大谷級は50年経っても現れないな偉業すぎて
サッカーで例えたらワールドカップベスト4以上の快挙
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:20▼返信
これこの先もずっとXX-XXって騒ぎ続けられるのか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:22▼返信
すごいんだろうけど野球わからんから
今まで聞いたこともなかった本塁打+盗塁なんていう記録に無理矢理感はないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:30▼返信
本塁打と盗塁の組み合わせで誇られてもなあ…
正直盗塁の記録とかどうでもよくないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:33▼返信
客席ガラガラ...野球はアメリカでもマイナースポーツ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:36▼返信
熱波が来てて危険だから少ないだけだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:37▼返信
どうせ次はタコ谷
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:39▼返信
将棋と一緒
メジャーや将棋界が弱すぎるだけやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:40▼返信
くそどうでもいいまじに
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:45▼返信
>>123
50までは順調に行くだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 12:59▼返信
>>27
俺が他で見たのはアメリカでは普通にサッカーより野球のが人気あるって聞いたけど?
アメフト バスケ ベースボールの図は昔から変わらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:10▼返信
大谷神
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:15▼返信
どうでもよすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:45▼返信
一平ちゃんのせいでオワタ感あったのは杞憂だったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:50▼返信
もはや変態の域
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:55▼返信
中々のガラガラ感
天下のドジャース戦でもこの程度なのかよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 13:58▼返信
>>130
人間だしメンタルに結構来たと思うけど
伴侶と犬がいてよかったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:00▼返信
>>132
カリフォルニアは今熱波に襲われてて日中の試合は35度超えてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:05▼返信
漫画の世界の住人すぎて現実感が全くないのすごい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:07▼返信
※120 歴代のトリプルスリープレイヤー全員に喧嘩売ってんのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:08▼返信
※132
現地は40度近い熱波が来てるんよ
日向にいたらマジで倒れる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:10▼返信
現在の打率.291だし残りの試合数十分あるし.300もねらえるだろこれ...
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:10▼返信
※119
ないぞ
むしろMLB公式が煽りまくってる
逆にトリプルスリーはMLBでは言われない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:25▼返信
これから塁に出たら100%盗塁するのがバレてて成功させるのはきついな
今日も牽制アウトだからこうなるよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:39▼返信
アジア勢とか誰も気にしてないからw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:41▼返信
>>140
今日のは投手がめちゃくちゃ牽制上手いんだよ
今までもばれてるけど止められないし盗塁するから緩いカーブとか投げられなくなって
後続打者が有利になるんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 14:49▼返信
>>120
野球のルール知らんやつは分からんだろうが

絶対に一打席で両立できないのが盗塁と本塁打なんだわ
状況に応じてまんべんなく活躍する必要がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:05▼返信
>>64
さすがにそれはボンズやないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:08▼返信
世界よ これがアジア勢だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:11▼返信
ガラガラ、なお、観客は4万人以上入っている模様。
みんな日陰に移動してるっぽい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:13▼返信
>>79
それにwar負けてるやつ貶すのやめよう
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:28▼返信
>>144
ボンズはオクスリパワーだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:34▼返信
アメリカ人に「大谷翔平知ってる?」って聞いたら「Who are you」って言われた。
ほらな大谷翔平の知名度なんてこんなもんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 15:40▼返信
気温は40度以上だが、湿度10%なら不快指数は
気温29度、湿度80%とほぼ同じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:03▼返信
>>149
何その星新一の〆みたいな文章
くれよ俺が使うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:06▼返信
>>149
不審者扱いされとるやんけ
こう突っ込んで欲しかったんだろ?
もう少し面白い事言えよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:10▼返信
この男はピッチャー完全にやめたらどんくらい打つんだろうな
二刀流のロマン追い続けてほしいからいいんだけどさ
記録なら腐る程作ったし
とりあえずキリがええから5050は頼むで
多分いけるやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:18▼返信
※41
デーゲームの時間が記録的熱波で40度越えてるからみんな外に出なかっただけだよ
日曜の昼にこんなに空いているのは異常事態だと言っていた
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:23▼返信
一平はもともと枷だったか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:35▼返信
>>153
DHでで続けられるかちょっと怪しい情勢になってきたからピッチャーやめるなら他のポジションで守備をしなきゃいけなくなる
つまりピッチャーをやめるのは無理
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:36▼返信
アメリカじゃあまあまあ批判されとるな
守備一切やらんでバッターだけやってるんだから仕方ないが
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 16:47▼返信
チュシンスとかキモい名前やな
あいつは16年間で218本やろ
大谷は6年で記録抜いてるだから比較されるレベルが違いすぎるやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:06▼返信
素直に凄いねでいいのに他の記録持って来て否定したがる奴がわけわからん
昨年10勝一昨年15勝したリハビリ期間中の投手の成績と考えたら46-46って空前絶後だよこれ
普通に考えてこのまま50-50はいくだろうね、いやまじで凄いわ大谷
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:32▼返信
まだ今はチュ・シンスの方が上やぞ
わかっとるか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:43▼返信
※159
ほんとそうなんだよね

しかも対戦相手の投手も、盗塁する時の相手捕手も、みんな「メジャーのトップクラス」なんだよ

「俺はケンカで100人ぶっ倒してきたぜ!」っていうヤンキー(しかも教室の隅で縮こまってるようなド素人相手のカツアゲ含む)と
「俺は警察の機動隊相手に100人組み手やりとげた」の違いみたいなもの
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:44▼返信
大谷に守備までさせたらそれこそ今後10年はMVP確定やろ
warとか誰も抜けない記録出てしまう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 17:53▼返信
>>149
おい中卒
Who are youの訳は「お前は誰だ」だ
お前が不審者扱いw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 18:12▼返信
大谷選手スゴイでいいじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 18:55▼返信
大谷は応援してるが
一本打つごとに記事にしなくていいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 19:31▼返信
>>165
記事タイトルで分かるんだから嫌なら見るなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 19:36▼返信
現人神
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 20:00▼返信
ゆーてDHだしなあ
守備してもらっていいすか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 20:47▼返信
ガラガラなのは熱波が来てて気温40度だったから
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 22:36▼返信
DHだしなぁっていうけどドジャースに大谷よりDH任せられる強打者おるんか?
リハビリ中の選手に守備までやれとかいうナンセンスな意見は無視で
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月09日 23:02▼返信


47でまた会おうっ!!

直近のコメント数ランキング

traq