b34734b8




東京の梅毒感染者2400人超で過去最多ペースで増加…内訳は男性7割女性3割 無料・匿名の検査相談室を新宿や多摩地域に設置


1725858436412


記事によると



東京都内の梅毒の感染者数は過去最多だった去年とほぼ同じ水準で増加していて、今年に入ってこれまでに2400件を超えました

・今年の都内の梅毒感染者の報告は9月1日までの速報値で2460件に上り、過去最多だった去年の3701件とほぼ同じ水準で増え続けています。

感染者の内訳は男性が7割、女性が3割で、年代別では男性は20代から50代、女性は20代で増加が目立っています。

・感染者の中には、パートナーが特定できているので大丈夫だと思っていた人や、感染してから数年間気づかなかったケースもみられ梅毒は身近にある疾患といえます。

・東京都保健医療局の西塚至・感染症対策調整担当部長「ここ3年ほど過去最多を更新するほど感染者が増えています。梅毒の特徴は自覚症状が乏しいということで、人によっては無症状のこともあります」

・「体の中では梅毒の菌が増えて人に感染する状況は続いていますので、知らず知らずに他の人にうつしてしまったり、また、病気が進行して命に関わるような重い病気に進行したりということがあります」


以下、全文を読む

この記事への反応



異性との接触がない俺は防御完璧…あれ?何故泣いているだ、俺…

感染初期段階では口や性器など感染部位にしこりや潰瘍が出るので覚えておきましょう!

ホ別、関係の影響なのかね😨怖いね

新宿の某公園絡みですかね!?

マッチングアプリのせいだろうな。そういうお店がめっちゃ気を付けてるのに性病ナメてる素人の売春行為が媒介になっていると思う。

知らず知らずのうちに感染してたこともあるんちゃうかな。
これは気をつけないとね


立ちんぼとマチアプの成果かな

梅毒だけでなく、他の性感染症も匿名・無料で検査をうけることができるんですね。HIVは周知のとおりですが、クラミジア感染症や淋菌なども自治体によってはそのような扱いになっているようです。気になるカタは早めに最寄りの行政機関に尋ねるといいですね。

パパ活でもなんでも自己責任で勝手にすればいいと思うけど、梅毒撒き散らすのはやめてほしい

南方先生助けて…




梅毒以外の性病もクッソ広がってそうだな・・・


4778340000
ほぼ日MOTHERプロジェクト(著)(2024-11-27T00:00:01Z)
レビューはありません