• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

長時間いる➡️まあ仕方ない
棚替えする➡️営業妨害なのでルール違反
10年間買ってない➡️はっ?😮
自分が経営者なら客を出禁にするよりも先に現場責任者に説教していると思う。


その場でネット注文するバカヤローもいるらしい。ただの嫌がらせか?金にもならない客未満な奴は出禁でいいですよ。

前の職場で早番の時にコンビニでよく出くわす灰皿のシケモクを漁る汚いオジンが居た。
ある日店に電話して何とかならんか相談したが近隣のコンビニ・飲食店の灰皿でも同様の事をして界隈では有名だったらしい。
夜勤のきつめのオバサン店員が叱ると素直に逃げるように従ってた


こういう人間が
配慮された後に
どんな行動をするのかは
単純に興味が有る。


ノンフィクションなら怖すぎる

自閉症特有のルーティンかな。棚替え行動が生活の一部だったはず…。あるべき場所に物がないとかのこだわりで勝手に棚替えされると、店側としては困るよね。自分勝手な行動で許されるものではないよ。
せめてストレージを綺麗に整頓とかしてくれるならね~。


めちゃくちゃわかる話。弊社は小売業もしていますが、買わない人ほど「入店時に挨拶をする・やたらとスタッフに質問をする・それでいて商品は雑に扱って触りまくる」の3点セットがそろっています。そして、なぜか買わないのに良く来るんです・・・。

ワタシが知る限りでも5年以上立ち読みだけで買わないじーさんも出禁にしたい…
買う素振りして戻って立ち読み始めた時殴りたい衝動にかられたわ
あちこちに移動するから注意し辛いし(長時間には一応注意する時あるので)わかってやってるよなアレ






色んな人がいるもんだな…



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DFG6JHNY
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DF6ZY6GX
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:40▼返信
🐷ムクムク
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:41▼返信
ゴキちゃんなんでや・・・
3.けいこ投稿日:2024年09月10日 13:42▼返信
10年もよく我慢しましたね💦かしこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:42▼返信
え?ホビットショップ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:42▼返信
10年通ったけど
欲しいものが一個もない店
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:43▼返信
うーむ分からぬ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:43▼返信
ブーちゃんは障碍者だから優しくしてあげないと
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:43▼返信
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:44▼返信
ブックオフも変な奴多いよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:44▼返信
お客様は神様ってことは忘れないでね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:44▼返信
棚替えするってなんだ、勝手に売り物を別のとこに移動したりするってこと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:44▼返信
ウインドーショッピングやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:44▼返信
>>1
( ・_・)r鹵~<巛巛巛🪳🪳🪳🪳
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:45▼返信
>>1
プラモ見ながら自分のアソコの匂いをクンカクンカしているから
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:45▼返信
金を出さないお客は神様ではなく貧乏神
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:45▼返信
はちまの広告ブロックしてる奴は外せって事だ
出禁にされてぇのか😡
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:45▼返信
30年間店内チラ見しただけで帰る馴染みの店あるわ
たぶんソフト一本は購入したかもしれない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:45▼返信
酷い店😨
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:46▼返信
ぶーちゃん…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:46▼返信
え?もう一人年1回程度来て何も買わずに10年位の人も出勤にしたいの?
よく覚えてるねヤバくない? 
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:46▼返信
>>16
快適なのじゃ😚
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:47▼返信
棚替えって勝手に商品をあちこち入れ替える奴?
本屋にも居るよたまに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:47▼返信
>>20
何言ってんの
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:47▼返信
池沼でしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:47▼返信
控えめに言うけどガイジじゃないその人
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:48▼返信
ショッピングモールで家族と待ち合わせしてるとき、時間までお店で時間潰すじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:48▼返信
自分が昔働いてたカフェでも、オーダーされたものを提供しても「注文してない」って絶対に断るオバサンがいたわ
流石に3ヶ月ぐらいやられ続けてもう来ないでくださいって出禁にしたけど
今思うとあの人も精神病だったのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:49▼返信
世の中には奇妙な行動する人間がいるものだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:49▼返信
>>26
だから何だよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:49▼返信
ガンプラと鉄道模型は発達障害者の定番の趣味だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:50▼返信
ガガイのガイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:50▼返信
短時間店の外から眺めるだけなら許して
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:50▼返信
ガチのガイジに出禁を言い渡すのはリスキーだわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:50▼返信
>>29
こわっ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:50▼返信
ホビー専門のショップとか全く見なくなったがまだあるもんなのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:50▼返信
俺はかれこれゲームの発売日にショップで自主的に監査入れてるけど全然何も言われんぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:51▼返信
>>9
こないだ店員でもないのに謎端末で1冊ずつ
バーコードかISBN番号を読み取ってる奴がいた。セドリであろう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:51▼返信
任天堂信者だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:51▼返信
>>34
あ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:51▼返信
>>10
戦犯三波春夫。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:51▼返信
いちいち書かなくていいんだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:52▼返信
これは自閉っぽいな。
たぶん、その店の棚が自分のこだわりどおりかどうかがを確認するがルーティンだったんやろ。
で、ごだわりに合ってなかったら、勝手に直して行く。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:52▼返信
>>1
精神疾患ぽいってだけで晒された客は訴えていいぞ
それも立派な誹謗中傷だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
>>26
で、陳列を勝手に変えるのはいいのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
韓国人「在日韓国人が日本で生活保護を貰うことに反対している日本人がいる。反対している日本人は差別主義者だ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
【訃報】 ダース・ベイダーの声を演じた米俳優死去
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
はちま民はこれと同種がいっぱいいそうwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
>>26
ショッピングモールにある店舗じゃないみたいだし、待ち合わせの相手の目撃情報は無いみたいだが?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
そういう人に出禁は通用するのか?
明日また来るかも
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
>>45
税金払ってから言え
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
>>46
え!?
星の王子ニューヨークへ行くの王様じやん!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:53▼返信
>>1
意味分かってなさそう
53.投稿日:2024年09月10日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:54▼返信
>>47
アキバ行ったらぶらぶらするやん
買うか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:54▼返信
>>32
ウィンドウのトランペットを眺める黒人少年かな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:54▼返信
守り神だったのに
潰れるねここ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:55▼返信
小日本沉沒
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:55▼返信
店員にスカウト
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:55▼返信
>>5
あり得るな
他の店にも回って買ってはいたが
結局この店では買う事はなかったと
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:55▼返信
外国人オタク→棚にあるもの根こそぎ買うお金に糸目を付けない

日本人オタク→10年間も一度も買わずに通い続けなぜ何も買わないのかと聞くと「買いたい物が無い!」と言いおまけに日本の資産が海外に流失するとイチャモン店に付ける

なんでだろ〜なんでだろ〜ななななんでだろ〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:55▼返信
棚卸しの時など滅茶苦茶大迷惑なんだよね
配置をいじられると
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:56▼返信
>>40
はいカスハラ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:56▼返信
>>56
ジジイかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:56▼返信
俺も子供の頃、ゲーセンで他人のプレイ見てたよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:56▼返信
あーあその人社長だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:56▼返信
>>51
良く知ってんなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
>>65
え…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
>>35
磯子駅近くにある。
ちびっこは立ち入り禁止の貼り紙。
たまにしか開いてない。不労所得資産家の道楽商売かもしれない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
>>63
は?ガキ黙れ大人舐めんな🖕
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
大企業のドン
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
こういう妖怪いるよな
ひょっこりはんだっけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
>>60
外国人オタク→電気代高騰してロクに趣味の物買えない

これが現実
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:57▼返信
>>67
タジかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
ほぼ毎週来てタラバステーキのみ貪るご婦人は知ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
>>66
1回見たら覚えるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
俺ルールにそぐわない陳列になってると勝手に並び替える人はいるな
スーパーの食品売りで見かける
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
>>57
簡体字?バレバレ。天安門。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
ホビーは悪い子
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
他の客から見ても気持ち悪いし邪魔だから出禁にしてくれた方が嬉しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
雇ってやったら収まりがいいのに面白くねぇ世の中。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:58▼返信
ガンプラ棚の前でスマホチェックしてる奴はほぼ転売ヤー
82.投稿日:2024年09月10日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:59▼返信
>>71
わざとでしょ
ぬらりひょん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:59▼返信
福の神 
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:59▼返信
>>43
そうですよね、ごめん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 13:59▼返信
>>76
たまに異様な配置なってるのそれか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:00▼返信
ガイジが徘徊してたら普通の客が寄り付かなくなるだろ
判断が遅すぎると天狗の面のおっさんにビンタ100連発されるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:00▼返信
>>80
こんなのが使い物になると本気で考えてる?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:00▼返信
>>81
評価見てる場合もあるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:00▼返信
裸で機関銃を持つ男
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:00▼返信
>>34
うーー!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:01▼返信
^q^ アウアウアー
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:01▼返信
>>51
あとは、ペルネチアの洞窟のヒロインの父親の役やってるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:01▼返信
心まで障害者になるな!ドン!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:01▼返信
間違いなく精神疾患だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:02▼返信
自分は同じ本屋20年以上通って立ち読みのみで買ったことないぞ
2、3時間使って漫画雑誌読んでる
絶対あだ名か付けられてると思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:02▼返信
お店で見てからネットで買う人居るじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:03▼返信
>>96
コンビにも毎日行くとあだ名付けられるらしいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:03▼返信
玩具しか趣味無いような独身のおっさんの唯一の居場所だったのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:03▼返信
店ちっちぇーな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:03▼返信
俺も平日早朝にファミレスのドリンクバーのみで2時間居座ってるから変な中年男と思われてるかも
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
※91
そのうーうー言うのをやめなさい!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
>>97
わかる
模型とかフィギュアとかはやっぱ実物じゃないとわからん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
x見たら精神疾患者の客か
勤め先のドラッグストアにもいるわ一時間も電卓いじりながら店内ウロウロして結局何も買わず猛ダッシュで帰る頭おかしい客、時々ゴミ箱あさるので注意してるが正当防衛とか言って会話にならん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
>>97
見るだけなら良いけど勝手に商品の位置変えるなよと怒ってるんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
本屋とかもそうだが万引きや商品を別の場所にやると
その分の棚が空白になるんだよ
そして最近は自動発注が基本で
手動発注かけても在庫があるとされるから
中々商品が入ってこず空白のままが続く
完全に修正するのに半年の棚卸しの時のみ
だからやられると本当に迷惑なんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
>>101
思われてるね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:04▼返信
はちまとかいうゴミを広告ブロックしてないやつは精神異常
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:05▼返信
店長日本語下手くそかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:05▼返信
>>98
レンタルでいた
イケメンなんだけどドラゴンボールしか借りないから
ジャニーズボールって言われてた
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:06▼返信
ごく普通の小売店で客を出禁にするってどうやるんですか?来たら追い返すんですか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:06▼返信
色々ツッコミどころある客だけど、実際これ出禁にしないとな。
古本屋で立ち読みされている為に買いたい本が取れないや、その一帯が探せず探すのをあきらめたり買うのをあきらめたというのがあるように、勝手に棚替えされている為に買いたいものが探せず探すのをあきらめたって客も出てくるものな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:06▼返信
あーこれ知障かもな
平日の日中にとっつぁん坊やみたいな顔した奴が一人でうろうろしてたらほぼ確
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:06▼返信
ルーティンもあるが
コミュニケーションはとらないのに他人がいる所へ行って無意識に社会との接点を保っている人もいるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:08▼返信
>>111
本当に来たら追い返すだけだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:09▼返信
>>111
むしろ個人店の方が正当な理由があれば柔軟な対応はとりやすい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:10▼返信
まるでチカニシ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:10▼返信
買うものがない店にわざわざ通うって暇って恐ろしいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:12▼返信
ブックオフで買おうと思ったら立ち読みしている奴らが邪魔で探しにくいんだよなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:12▼返信

俺も仕事帰りに毎日中古ショップ寄ってたわ…

もう行くのやめた…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:12▼返信
しらんがな
それを言う必要あった?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:13▼返信
発達障害者「偏見だ!差別だ!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:13▼返信
棚替えしてるならそれはバイトだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:14▼返信
>>118
昔はネットが無かったからたまに巡回してたけど今はもう本屋ですら行かなくなったな
ネットでほとんどチェック出来るから
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:16▼返信
気持ちはわかるけど報告する必要ある?
私見で精神疾患とかの情報も要らねーだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:18▼返信
漫画の棚とかで巻順が乱れてると正順に並べ直したくなる事はあるが
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:18▼返信
実際ガンプラは欲しいもの置いてないからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:18▼返信
任天堂から見たブーちゃん
マイクそ絡みたチカくん

そのまんまって感じw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:19▼返信
また任天堂おじいちゃん👴の話か
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:20▼返信
客商売してるけど恨みを買って放火とかされたらたまったもんじゃねーから絶対に強気に出ないわ
しかもネットに晒すとか怖すぎるw
そいつが見てたらどうすんだよ?ガチ精神疾患だったら刺されても燃やされても減刑やそ?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:21▼返信
Q・なぜ発達障害者は一度出したものを元の場所に戻さないのですか?
A・用が済んだ物を元の場所に戻すのは必要ではないからです
 自分は何も損しません  
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:21▼返信
すごい嘘松
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:21▼返信
年に一回の人も覚えてて我慢とかいう言葉使ってるほうが怖いわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:21▼返信
>>1
ブクオフ立ち読みも辞めろと
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:22▼返信
30年通った模型屋。店主とそれらしい世間話をしたことがない
つうか常連ぶったこともなく、予約の取り置きとかもしてもらったことない
きほん、コミュ障なんで余計な気を使わなくていいからずっと同じ店通ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:23▼返信
>>5
現物見てネット注文、、電気屋は今じゃそれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:23▼返信
冷やかしお断り
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:24▼返信
>>97
ズレてるよ
問題点はそこじゃねえから
何でそれが分からないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:25▼返信
本当に精神疾患なら直接出禁って言っても通じない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:25▼返信
この店主はまだまだ優しい方だな
数分間見てただけで追い出される模型店もあるんやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:26▼返信
棚替えしてくれるって、陳列してる商品の位置を勝手に変えてくるって事?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:28▼返信
>>140
数分は嘘話🐵
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:28▼返信
>>135
で?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:29▼返信
個人模型店の店主って常連と一見で態度変えるの多いから苦手
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:32▼返信
>>144
常連客と世間話してる時会計頼んだら舌打ちされたわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:37▼返信
年一の人よく覚えてるな。
よっぽど変な行動か見た目なんだろう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:38▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:38▼返信
壊れてる脳みそを盾にしてっからな、強くいけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:40▼返信
スケモなんてガンプラより再販かからないから
目当ての旧キット手に入れるのは店巡回してても無理だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:41▼返信
年一でも覚えてるのか
面白いもの入ってるかもと思って覗いてるリサイクルショップあるけど大抵何もなくて帰ってるからもう行くのやめるか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:46▼返信
>>150
探すから場所変わるよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:48▼返信
10年まともな品揃えになるのを待ち続けたあげくに出禁か
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:50▼返信
出るの禁止の出禁
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:51▼返信
所々日本語がおかしいのは何なのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:54▼返信
ゲームが好きなヤツってガチで一定数頭のおかしい境界知能みたいなのいるからさ しゃあないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 14:58▼返信
>>144
一見は全員転売ヤーだとでも思ってるのか露骨に冷たく対応するホビーショップ近所にあるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:08▼返信
うーん、キティガイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:09▼返信
俺、ハードオフで10回に1回くらいしか買ってない
しかもほとんどが500円未満の商品
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:11▼返信
新潟のホビーオフ各店とヤマダ、Joshinを毎週土日に巡ってるオッサンが同じ事してるわ
ガンプラとミニ四駆の棚だけ整頓してヨシ!とか言ってる。戦闘機や戦車は違いを認識できないのかスルーしてる
自分をこの店の一員。って思い込んでるんだろう
空港近くの女性店員を口説けると勘違いしてるのか頻繁に話しかけてるわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:13▼返信
障碍者って来ないでくださいって言ったくらいで来なくなるもん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:16▼返信
買う気のない品物を汚い手でペタペタ触る、そんな奴は出禁にされて当然だわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:16▼返信
※26
べつにそれはいいと思うがな
店に行く人なんてほとんどが時間を潰す目的で来てるから

棚替え?はどう考えてもおかしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:18▼返信
※160
重度の人は保護者的な人がいるんじゃない?
映画館ででけえ声で喋りだすやつとか見たことあるけど側にいる親みたいな奴なんも止めなかったなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:19▼返信
>>43
精神疾患が誹謗中傷?
差別主義者の発想だね
健常者もガイジも平等なんだから
どっちでもいいし不快になってはいけない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:19▼返信
ファーストフード店で一個だけ注文して?眠る爺さんが来ないでください言われてる現場みたことあるわ
でも以降も何回も来てたし、毎回来ないでください言われてたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:25▼返信
10年で一度も買い物ないって絶対買わねえって鉄の信念がない限り普通は不可能だわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:26▼返信
よくある自閉症のルーティンなんだろうね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:26▼返信
前にガンプラの中身をすり替えるやつがニュースになってたけどそれとは違うんか。別のとこに移動させるだけなん?マジの精神疾患やな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:27▼返信
10年間も毎日来た客を出禁にするとかそんな店こっちから行きたくないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:32▼返信
妖怪じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:39▼返信
20年以上前に近所の本屋でバイトしてたころから、よく長時間立ち読みしてくだけの髪ボサボサのやつがおった
バイト内では落ち武者のあだ名がついてて、今日も落ち武者来てたわwみたいなん話してた
未だに近所のコンビニで立ち読みしてんのみかけるんよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:39▼返信
先週からPS5 Proの記事がいくつも立ってるけど
この記事のコメントが一番伸びたね
それにしてもPS5 Proの記事はどれもコメントが伸びるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:44▼返信
箱を鑑賞するだけで満足したのかな
174.投稿日:2024年09月10日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:46▼返信
ひやかしの常連が居ようがデメリットないだろ。
店に客が多いほうが賑わって見えるし。
タダでサクラやってくれてるようなもんだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:46▼返信
棚替えて何
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:51▼返信
たぶん出禁されたこと覚えてなくてまた来て
下手すると暴れるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:57▼返信
※159
そんなのをいちいち確認してるお前も同レベルで怪しいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:59▼返信
ニシくんなんでや



180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 15:59▼返信
※175
回もしない勝手に店の物動かしたりするような奴がデメリットじゃない?
働いたことないどころかお前もこいつと同じことしてそうだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:01▼返信
任天堂界隈あるある
(´・ω・`)
ぶーちゃん買わないから…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:02▼返信
10年生き残ってるホビーショップとか凄いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:02▼返信
そんなの勝手に出禁にすればいいだけなのに、それを
わざわざバカッターで面白ネタのつもりで書く店主の民度の低さがよくわかる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:03▼返信
ファミコン40執念1度も買わない任豚…



185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:05▼返信
>>4
タンポポショップです
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:06▼返信
>>88
使い物になるとかならないとかっていう話は別にしてない
しかも、俺が損益を考えてやる義理もない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:07▼返信
>>7
プーちゃんの豚近平はバカですから
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:07▼返信
一度も買い物しないのに10年通い続ける事ってあるのか?
普通なら2~3回行って終わりやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:08▼返信
※186
考える義理もないお前がこんな聞いてるだけでおかしい奴を雇ってやれよと軽はずみに言ってるのが滑稽なんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:08▼返信
>>30
僕はダンボです。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:09▼返信
>>178
不審人物なんてすぐに他の客も気づくぞ
同類の擁護に必死だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:10▼返信
任豚のリアルがこんな感じなのよなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:11▼返信
そもそも客ではないので
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:12▼返信
※191
そんなんを毎週のように目撃してる=お前もその場にいるってことだろ。他にやることないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:14▼返信
>>45
ちよんはしね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:27▼返信
>>194
ソレって何か関係有ります?
話を反らしてまで迷惑客をあなたが守りたい理由って何ですか?
同類の迷惑客だからですか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:28▼返信
うちの職場は販売系じゃないけど、こういう奴いるわ
お金払ってサービスは受けないくせに、しょっちゅう受付に来てお喋りしようとしたり無駄に問い合わせしてきたりでクッソ邪魔
近隣の同業者でも同じ事してるらしいし、あのメンヘラ女消えて欲しいわ
ちな自分も女、受付嬢でいかがわしいサービスのお店ではない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:49▼返信
>>13
さすがはニシさん・・・😭
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 16:52▼返信
出禁は当然として2年目くらいでしてやれと思わなくもない
10年続いて文句言われなかったら許されてると勘違いしちゃうんじゃねえかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 17:10▼返信
10年て
うちの末っ子今年4年生だぞ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 17:35▼返信
注意されるまで本人は店主と仲良くやってると解釈してたんだろうなw
店主(棚の整頓してくれてありがとう)って感謝されてると思い込んでた
注意されても多分理解できてないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 17:58▼返信
ほとんど買わない爺さんめちゃめちゃ話しかけてくるわ
大嫌い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:00▼返信
棚が衛って何だ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:10▼返信
いろんな人がいるもんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:13▼返信
任天堂とか好き層
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:20▼返信
入ったら買わないといけないんだ・・・
知らんかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:39▼返信
勝手に棚替えすんのは勘弁だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:49▼返信
コメント検索してみたけどここまで一人も棚替えとやらの謎用語を説明してくれる人はいない
何それ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:51▼返信
物心ついた程度の子供の時にお金を持っていなかったけどおもちゃ屋にはしょっちゅう通ってた
欲しくても手が出せないから眺めて満足する、そんな感じなのだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:57▼返信
※208
検索する前に貼ってるポスト見ろよwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:21▼返信
客に棚替えさせてんのワロタ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:45▼返信
>>57
プー豚猪近平しね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:51▼返信
店員でもないのに勝手にやって来て商品を入れ替えていくって化け物や悪霊の類いであって客じゃねえよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:14▼返信
店長のことが好きだったのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:22▼返信
20年通ってるボークスで塗料とトップコートしか買わないワイ、多分同じように思われてる説
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:26▼返信
>>198
>自分が経営者なら客を出禁にするよりも先に現場責任者に説教していると思う。

そのへんの有象無象が経営者気取りでイキってて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:49▼返信
おもちゃ屋さんの雰囲気が好きだったんだろうな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:49▼返信
マジモンの池沼なら出禁にしても来るだろ

出禁にできん
なんちゃってwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:53▼返信
>>218
🥶
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 21:35▼返信
金も用事もないくせに入ってくる奴な
ほぼ100発達やぞ冷やかしとはまた違う
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:06▼返信
休みとかに地元の家電量販店に行くと必ず見かける精神疾患者っぽい奴がいるわ
展示用のタブレットやPCとか、デモ用のゲーム機にへばりついてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月10日 23:44▼返信
>>215
普通に購入してて異常行動をしてないなら
あなたを悪く言う奴はいないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 00:11▼返信
なんか最近ネットだと色んなお店の店員が増長してる様子をよく目にするわ
お客が神などとはみじんも思わないけどその逆だっておかしいだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 00:21▼返信
>新潟のホビーオフ各店とヤマダ、Joshinを毎週土日に巡ってるオッサンが同じ事してるわ

それを知ってるということは自分も同じルートで店を回ってるということ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 00:27▼返信
購入してないなら尚更客ではないわな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 01:28▼返信
>>224
土日なら問題無いだろ?休日だし
ソイツが暇人だと何か関係有るの?
異常行動オジサンの評判はマイナスのままだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 03:50▼返信
>>10
神の営業妨害???
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 06:53▼返信
>>186
つまり何も考えてないんだなお前。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 08:48▼返信
行く宛ないから半年ほど前から週2−3増々で入り浸ってる書店があるんだけど
昨日ついにピッキング中の従業員から小声でキモチワルッって言われたなぁ・・・w
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 10:57▼返信
いろいろたまってるものはあるんだろうが公式で発信するような内容か?
出禁にされた本人もこういう投稿見てまた負の感情を燃え上がらせるかもしれんし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 11:03▼返信
ホビーショップなんて不意の出会いを求めていくところあるから目的もなく行って眺めて買わずに退店ってことはよくある
それでもたまには何か買うものが見つかるから行くんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 11:16▼返信
宗教勧誘みたいな他の客にも迷惑をかけてるものは注意喚起も含めて排除・周知してほしいが
棚替えは迷惑にしても精神疾患の可能性まで言及してこんな客がいて迷惑でしたって言うのはちょっと配慮に欠ける発言にも思える
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 13:19▼返信
>>228
いっとくけどおまえも面白くねーよ?使い物になるような本気で考えたレスしてくれる?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 15:27▼返信
10年間棚とレジ前で買うた止めた音頭を踊ってた人なんかい
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:55▼返信
昔は厚かましく本屋で長々立ち読みしてたな
今思えばひどかった
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:02▼返信
>>223
特に整備士連中な、何も知らん客からこんなクソみたいな依頼された、文句言われた、からのこんな仕返ししてやったwwwみたいな
あれほんと不快なんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:05▼返信
買わない人は客では無いからね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 09:33▼返信
家にいてやることがない。でも働ける能力がない。
金もないから、なにか平日からフラフラしてる連中なんでしょうな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 13:09▼返信
この手の精神異常者を放し飼いにするなよクソが
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:47▼返信
まぁ発達やろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:51▼返信
障害者って迷惑だよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:30▼返信
怒らせてやってるからお金いらないといってる
あなたの分も

直近のコメント数ランキング

traq