ヒャダイン 曲タイトルを間違える“失礼”な記者にブチギレ寸前!?「何も聞いてなかったんでしょうね」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
音楽プロデューサーでミュージシャンのヒャダインこと前山田健一(43)が6日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・00)にゲスト生出演。過去に記者から“失礼”な質問を受けたエピソードを明かした。
MCの原田龍二から「ヒャダインさんは過去に記者から失礼な質問を受けたことはありますか?」と聞かれると、ヒャダインは「ありますよ!」と即答した。
CDをリリースしていた時代に、とある曲のタイトルが「半パン魂(スピリット)」だった。記者から「半パン魂(だましい)良い曲ですね!」とずっと曲のタイトルを間違えられて、揚げ句の果てにその記者は「僕も半パン履きたくなりました」と適当なことまで言われてしまったという。
ヒャダインは「ぶっ殺してやろうかと思いました。何にも聞いてなかったんでしょうね」とブチギレ寸前だったことを明かした。
※問題の半パン曲
以下、全文を読む
この記事への反応
・いいおっさんが◯すとか言うなよ
ネラーじゃあるまいし
・失礼っちゃ失礼だけど
SATUGAIまでいくか?
・人間間違えることもあるさ( ・ิω・ิ)
・魂をスピリットって読ませるんなら仕方ないだろそんなもん
・オーイシマサヨシになれなかった男
・うっせえマホトーンぶちかますぞ
・あまり強い言葉を使うなよ
ダサいし弱く見えるぞ
お気持ちはわかるけど
殺意高すぎない!?
せめて「どついてやろうと思った」とかで…
殺意高すぎない!?
せめて「どついてやろうと思った」とかで…


前聞いたラジオだとおとなしそうだったけど内心何考えてるか分からんもんだな
俺たちの世界ではな
当事者たちが軽く考えていても、結局は受け取る側次第なので
お前の身近にも不倫した挙句慰謝料請求されたら「働けなくしてやる」と脅迫したゴミが居るだろクソバイト🥴
ダサいし弱く見えるぞ
他人の言葉に付け足してる方がダサイぞ
この記者がまさにそう
社長〜!もっとやっすぅ〜くしてぇ〜!
訂正する余裕もないのかよ
ゴルベーザ四天王の曲、歌詞がちらついてまともに聴けなくなったわ
カッコの中の文字読めないのかな?w
聴いたことが無いのは仕方が無いとしても事前準備は必要だよね。
ブリザガだったのだろうw
ガキ使の田中タイキック企画でガチギレして陰キャ特有の悪口で芸人から引かれてたヒャダイン
それが許されるならフワもそれで逃げるだろ
陰キャが言うと冗談に聞こえないんだよな
なぁ、バイトくんよぉ!!!
音楽生成ソフトで曲なんか音譜も読めないド素人でも簡単に作れる
もうプロの作曲家なんて要らん時代だぞ
あー、やだやだ。みっともねぇ
知らん!
アスペってマジで空気読めないからな
間違えそうなタイトルではあるだろ
正にKYだった
冗談が通用するとでも思ってんの?
舐めすぎやわ
言葉使いが平成で止まってる💩
それくらいしか取り柄ないし
ふぅ…
偉そうに抜かすな
何でそんな必死なんだよ本人かよ
ジョークで済むならフワ干されてない
パイロットはヒャダイン「お前を…●す!」
お前のもんじゃねえだろ
まさにライバル🫂
記者が無知すぎるはまぁそう
本当は頂き知事に対してのお気持ちなんだよな
僕も炎の紋章が欲しくなりました!
誹謗中傷で訴えろよ
何する人?
僕もそのフレイムエンブレム大好きでー
花鳥風月、あれすっごく面白かったですー
君はそれでいいと思うよ
インタビュアは聞くか聞いてないならそういう態度で行かなきゃね
漢字に横文字のルビを振るキモヲタ文化全開みたいな曲名つけといて
無理解な一般人にイキり散らすキモヲタムーブが痛々しいからやめろ
業界撤退
問題ないです
履きたくなったなら響いてるんだと思うが。。。
タイトルと歌詞で魂の読み方を変えてる場合もあるし、
アーティストなら決めつけるんじゃなく色んな捉え方あっていいと思うけどな
はぁ後半は熱い流れでほっと一息つけるのが良かったのかもしれないが
前期のがその時の流れにちょうど良い奴だっただけにヒャダイン消えてくれないかな?って思いましたよ。
前期が半パン魂(だましい)だったら喜んで受け入れてたと思う。
でもヒャダインって嫌われてるよね
そら社交辞令でいい曲ですね、くらいは言うだろ
例え聞いていないとしても
この曲が彼の代表作なんでしょ?
デジモンゴーストゲーム放送時にコイツが作ったエンディング曲が流れてる期間ずっと実況がエンディング中大荒れだったから嫌だった
本当コイツちいせぇな
その場で間違ってる部分訂正すりゃいいのにね
クリエイターへのリスペクトとか全くないからね
取り敢えず、呪文を勝手に芸名にして名乗らんで欲しい。
ヒャダインを返して(泣)
ちゃんとスクエニの許可とってるの?
テレビでも周りが絡みづらそうにしてることが多かった。
テレビで見てた時から思ってたけど、雰囲気がちょっとメンタルヤバい系の犯罪者っぽい
半パンスピリット
半パンspirit
半パン魂
うーん
やられるぞ
その後、日本から撤退したけど
発言は抑えてもらわなきゃ、炎上や悪い事はマスゴミが喜んで拡散するから
当時売れてた外国の接着剤を市場から攻め出せ!って意味で名付けられた国産接着剤だよね。
攻め出せ、メンダイン→セメダインって。
前山田健一は攻め出しても構わないけど、ヒャダインは攻め出さないで欲しいわ。
ヒャダインはドラクエに出てくるただの呪文で、変なおじさんを指す言葉じゃないのよ。
本気と書いてマジ、なヤンキーかよ陰キャ
マヒャデドス
ブッ○できるもんならしたいんだが
しかし なにも おこらなかった
一般人ならまだしも取材しに来た記者だぞ
日常のED好きだけど
ZZZで(ズズズ)って読むらしい
フワちゃんと同じで水分量ゼロになるまで干されてどうぞ
サビで思いっきり歌ってるから聴いてたら読み方はわかるよ
と言いたいところだけど、アニメのED曲として聴いてた当時は何て歌ってるのか聞き取れてなかったわ
ズズズは普通じゃね?
他になんて読むの?
不倫なんか今じゃ誰でもやってる
結婚とかいう時代遅れの制度を変えるべき
舐められてんだよ、あとこういう記者は基本性格がチー牛だから
つまんねーことでキレんなよ
歌も最悪
これほんとにテレビで流したの?
内容と合ってないし曲も未完成の音源みたいに聞こえるんだが
こんなんで怒るとか頭おかしい
つまり歌自体は聞いてないってこと
反日野党「日本死ねええええええええええwwwwwww」
間違える様なタイトル付けるお前も悪いよ
あと、噛みそうな名前付けるタレントも、悪い!噛む!w
半パンスピリットってタイトル名にしろや
それも強さだろ
アニオタの俺ですら聞いたこともない曲だし、なんのアニメなのかもさっぱり知らない
極大焼失呪文をメラガイアーって読めないだろ?
取材って相手の時間もらって行うビジネス上のやり取りなんだから、最低限の下調べはもはやビジネスマナーレベルの話だろ
ヒャダインみたいに出役やってる人間だと回答を事前に時間使って準備したりもしてるわけよ
お前はまともに仕事したことないから相手への失礼とかそう言う感覚がわかんねえんだろうな
最悪やん
効いてて草
何も知らんでホンマよう。よくこんなことが言えたもんだ
頭心配
まさかずっとや?
気持ちよさそうじゃねえか
それ以降のは微妙だった
ダンスの振り付けで成功したんだっけ?
なんかコイツ調子のってんな
とっとと消えとけクソ天狗
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
歌詞の中にガッツリ出てくるんだから、歌を聞いてたら間違わないよね
ぶっ殺されるのはオマエの方なんだけどな
インタビューしに来てるんだからその曲のことぐらい普通調べるだろ興味なくても
それが仕事なんだから
ビルドファイターズ初代も後期EDが前山田が自分で歌ってる曲じゃなかったら完璧だった