• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



2024-09-11_14h48_13
2024-09-11_14h48_14
2024-09-11_14h48_17










この記事への反応

ザコシがふざけてるんかと思った…🐧疲れてんな…。




生きてるにしろ亡くなってるにしろ勉強になる

人々は自分の命をもてあそんではいけないということを心に留めておくべきです。

海川遊びではライジャケをしろ定期

これは怖い。軽はずみで危険な所に飛び込んではいけない。

このあと女神が出て来て「あなたが落としたのは金のおっさんか?銀のおっさんか?」と問われるんかな?
まぁ、水が流れ込んで溢れてないってことは洗面台の蛇口から水出しながら排水口開いてるのと同じだから、どこかに繋がってはいるんだろな。







ただの水たまりだと思って油断すると普通に死ぬからな…
自然の力を舐めてはいけない



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DFG6JHNY
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DF6ZY6GX
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:32▼返信
小日本沈没
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:32▼返信
あらら
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:32▼返信
滝壺をなめるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:33▼返信
別のところにある土管につながっているよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:33▼返信
※1
このAmiってかた中国ニュースめっちゃ好きよな中国語がネイティブなんだろうか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:33▼返信
こんなんで人生を終えたんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:33▼返信
ゴミ中国人が自然淘汰されて世界が平和になった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:34▼返信
立ち入り禁止にしなかったのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:34▼返信
随分ハゲたパイプクリーナーだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:34▼返信
 厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(9月6日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した105件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、55件を認定、45件を否認した。保留は5件だった。

 今回の審議結果を含め、これまでに1万1,905件の進達を受理し、このうち8,049件を認定、2,273件を否認、15件を保留としている。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:34▼返信
仲間も仲間で
水かき分けてて意味あるんかそれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:34▼返信
異世界転生したんだろ知らんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
そもそもどうなったの?
結果のニュースは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
いやこれ滝壺と関係ないからw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
やらせくさい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
ひゅーん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
なんで国は立入禁止にしてなかったんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
俺もザコシかと思った
怖すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:35▼返信
こんな汚いオッサンがきれいな水流の下で
ずっと回ってるかと思うとなんか嫌
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:36▼返信
せっかくのきれいな水が台無し
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:36▼返信
地球の裏側にある滝つぼから飛び出て来るから大丈夫だよ(息は続かんけど)
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:36▼返信
今年のダーウィン省は決まったか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:37▼返信
おい木村ァ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:37▼返信
貴方が落としたのは綺麗なジャイアンですか?汚いジャイアンですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:37▼返信
このおっさんが実は河童でしたとかでもない限りもう生きてないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:37▼返信
どこの俺だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:37▼返信
中は見た目以上に広くなってんのかな?まさかこんな家の風呂みたいになってるスペースが二度と戻れないようになってる罠になってるとはな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:38▼返信
けがなかったんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:38▼返信
ネットや動画が発達したおかげで
人ってこんな簡単に死ぬんだな、ってのがよく分かるな・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:38▼返信
家族らしいのがいるからダーウィン賞は取れないかもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:38▼返信
自分を賢いと思い込むやつ痛いな
人生成功出来てないのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:39▼返信
本当に死んだかもよくわからんのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:39▼返信
地下水道に続いてるかも
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:39▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:39▼返信
髪の毛があれば助かったのに・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:40▼返信
(´・(00)・`) ウチの肉壺にも飛び込んで!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:40▼返信
>>17
立ち入り禁止にしてもそこに行くのがニンゲン
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:41▼返信
人ってこんなふうにいとも簡単に死んじまうんだなって
女の前で調子に乗っちゃアカンって事やね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:41▼返信
んや?シナ人けwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:41▼返信
汚物が消毒されてしまった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:41▼返信
>水中にガスや空気が注入されてい為、通常の水よりも密度がずっと高い。

密度が低い、だろ馬鹿が
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:42▼返信
    残念ながらボッシュートです!

       シュッ | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________
       \  ∧_∧ アウッ|\
         \(; ´∀`)  |\
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:42▼返信
ネタが古いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:43▼返信
異世界への入口だな(適当
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:43▼返信
>愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
俺は愚者じゃなくて勇者だと思うけどな
本当の愚者は口先だけで何も行動せずにそのまま腐っていくやつだよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:43▼返信
おい利下げ来たぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:43▼返信
まぁ中国人なら良いんじゃね、これを見て日本人は学ぼう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:43▼返信
丁寧な自殺
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:43▼返信
ハゲ2人が撮影者も含めて女3人も連れてるとかすげえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:44▼返信
普通は金網とかで蓋しないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:44▼返信
マリオの真似かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:44▼返信
それでもやる阿呆がいるだろうとはいえ立入禁止か危険性周知の立て札すら無いのは流石シナ様
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:44▼返信
いいね人が死ぬ瞬間は
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:44▼返信
まず滝に行くことは絶対無いし大丈夫
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:45▼返信
ダーウィン賞候補か
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:45▼返信
密度が高いんじゃなくて低いんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:46▼返信
「私が落としたのは金のおっさんです」



滝つぼから金正恩が登場
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:46▼返信
このハゲまさか今から死ぬとは1mmも思ってなかったろうなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:46▼返信
※51
どっかの土管からでてくんのか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:46▼返信
>>49
全員男だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:46▼返信
オモロー
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:46▼返信
トイレに流されるウンコのようだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:47▼返信
今頃岩の間に挟まって地底に流れて止まってるぞ
これから腐敗した水が何処かへ流れ出るんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:47▼返信
最近洞窟に入って出られんくなる事故の動画見てたからクソ怖いわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:47▼返信
ちゃんと出口があるアトラクションだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:47▼返信
まぁ1人民元なら安い勉強代だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:48▼返信
何年前の動画だよ
いつもフェイク動画に騙されてんな
お前らはまず自分の頭の心配しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:48▼返信
髪の毛を追いかけてしまったか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:48▼返信
どういうアレか分からんけど
事前に注意があったならやった奴が馬鹿だけど
普通に観光地なら危ないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:48▼返信
滝じゃなくても川には深みに引き込む流れとか多いからね
毎年泳ぎに自信ある大人があっさり川で溺れて乙るのはコレに飲まれて二度と浮き上がれなかったパターン
海より浮力も弱いし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:48▼返信
た○壷に飛び込んだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
空気が入りまくってるからそのまま落下するのとあんま変わらなくなるってこと
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
>>63
引っ張り出せない場所に挟まってると遺体回収も出来ずそこに放置されるからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
2024ダーウィン賞決まりだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
>>60
マ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
クッソわろち
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
あいや~
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:49▼返信
ハゲだからいなくなっても問題なし(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:50▼返信
いや
危なすぎるだろ
何で立ち入り禁止じゃないねん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:50▼返信
これ場所どこよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:50▼返信
普通こんなところ気持ち悪くて入ろうとしないよなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:51▼返信
人が亡くなる動画をネタみたいにあげるなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:51▼返信
滝つぼに飛び込んでみたらすごすぎた動画か
おもしろいね高評価ぽち
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:53▼返信
>・ザコシがふざけてるんかと思った…🐧疲れてんな…。

俺はクールポコに見えた
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:53▼返信
観光場所なら封印されててほしいとこだけど勝手に潜り込んだか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:53▼返信
自然の驚異から逃れるため人間が街を作ったのに
なんでそこから出ちゃうかね?
#StayHome
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:54▼返信
ザコシが雑魚死しただけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:56▼返信
(´・ω・`)穴があったら入れたくなるのは男の性
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:56▼返信
どうしても潜りたいならシュノーケルフル装備で挑むべきだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:56▼返信
※45
怠け者と愚か者はまた違うんじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:56▼返信
別にそこ滝つぼじゃないだろ。普通にその先に水路が通じてて流されて下のほうで出てきたか出てこないなら途中で詰まってんじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:56▼返信
滝壺の穴とか、湿地帯の底なし沼とか、洪水時のマンホールとか、
知っておかないと人生詰む罠はたくさんあるからな
 
「地震の後の津波」とか日本人なら常識だけど
海外じゃ潮が引いたら喜んで貝とか魚取ってたら流されて終わったとかよくある話
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:57▼返信
観光名所っぽいのに危な過ぎるだろ…飛び込まんでも誤って落ちるレベルだぞこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:58▼返信
水中ステージの土管に入ると戻れない所多いからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:58▼返信
慣れてないとただの川でも3mもあると飛び込んだ際のあまりの浮上しなさにパニックになるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:59▼返信
※1
このハゲ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:59▼返信
知られてないだけで何人も食われてそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:59▼返信
滝壺じゃないて言ってるのに、ちびすけてのはアホなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:59▼返信
ダム穴に入りたくなる心理に似ているな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 16:59▼返信
旅の扉からロマリア南へ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:00▼返信
これ色々使えそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:00▼返信
そんな危険な場所なら入れないようにしとくか看板たてて警告しないと
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:00▼返信
何処か作り物っぽくも見える
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:01▼返信
思い付きでしょうもないことすんなよ
家族が悲しむじゃないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:01▼返信
たぶんこの穴の先に小さい出口がいくつかあってそこにはまったんだろうな
プールの排水口にビタっと張り付いて身動きが取れなくなってしまう死亡事故がたまにあるけどこの穴の奥でそれと同じ状態になってるんだと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:01▼返信
デビルズプールかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:02▼返信
日本の銭湯と繋がっており湯船から飛び出す
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:02▼返信
よくこんな怖そうなとこで水遊び出来るな
うちも夏には川泳ぎに行くが、昔から地元民が泳いでる定番スポットの緩い流れのとこ以外
怖くてよう行かんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:02▼返信
中国人ってチョコプラの松尾みたいな髪型にするのはやってんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:02▼返信
>>84
おれは金玊に見えたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:02▼返信
>>103
松だらけの世の中で信じられるのはソース"あり"のニュースだけだな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:03▼返信
>>107
日の出かな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:03▼返信
ブラックホールに落ちると、ホワイトホールから出てくる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:03▼返信
こういう馬鹿のせいで立ち入り禁止区域増えていって近くまで寄って観光とか出来なくなるんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:03▼返信
滝壺に飛び込んだ人が死んで「あの滝壺には飛び込むと妖怪に引っ張られて上がって来られないのよ」とかいう言い伝えが出来るんだろうな
飛び込んだやつがバカなだけだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
>>105
専門家or素人の妄想
どっちなんだい?💪
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
どこが滝壺やねん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
子供がすぐ横にこれてる時点で、管理がダメすぎるだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
今まで同様の事故はなかったのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
ザコシ「誇張しすぎた滝壺」
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
ソルカブ カルマニマ 1000mgが載せそうなネタをはちまも載せるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:04▼返信
死ぬ前に飛び込んでみたくはある
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:05▼返信
滝壺なのか滝壺じゃないのか、どっちだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:05▼返信
>>113
そんな口から入って肛門から出てくるみたいなこと言われても…💩
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:06▼返信
こんな少年なら遊びたい心を抑えられないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:06▼返信
ダーウィン賞
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:06▼返信
ポットホールやね
川の流れで小石がぐりぐり動いて長い年月かけて岩を穿った穴だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:06▼返信
>>81
むしろこんなとこに平気で飛び込む人間がよく生きてこれたもんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:07▼返信
タイ語しゃべってるね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:08▼返信
水中眼鏡頭に付いてるんだから中の様子ぐらい見てあげろや…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:09▼返信
>>129
なんだ、シナゴミじゃないんか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:09▼返信
>>112
もうテルマエとか通じない時代なんやな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:10▼返信
>>1
肉壺に入りたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:10▼返信
空気が注入されて密度が高いってどういうことや
それに密度が高かったら人間が浮いてくるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:12▼返信
そして異世界転生
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:13▼返信
へー
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:16▼返信
ワロタwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:16▼返信
∪のように、横道がない縦穴だったらまだしも

こういうのは横に道が出来ていて、内部はすごい水流があることが多く
そうなると横に吸い込まれてしまう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:17▼返信
滝壺ワッショイしようぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:17▼返信
巨嬰
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:18▼返信
ここってどんな場所なんだ?
それなりに人が来る場所だったら過去に似たような事故とかありそうな気がするけど
あまり人が寄りつかないような場所だったんかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:20▼返信
排水溝に飛び込んだ感じか、数千年後に石油になりそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:22▼返信
>>130
それやってそいつも吸い込まれるのは割とよくある話。下手なことはせず然るべき場所に通報するのが正解
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:24▼返信
まあ危ないのは危ないけど、たった15秒程度の動画だし、編集で浮かび上がったところがカットされているだけなのでは。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:24▼返信
そもそもこんな危険な場所は立ち入れないようにしとけよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:26▼返信
_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:26▼返信
ザコシ嫌いだからザマア
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:26▼返信
滝つぼではないだろ

にしてもすげぇ危険なのに何の対策もないのヤバくね?
このトラップ急にできたんかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:26▼返信
これ当事者の動画なの??
全世界の晒しもんで草
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:27▼返信
(´・ω・`)また髪の話してる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:27▼返信
出所のわからない動画
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:28▼返信
こんなのちょっと足を滑らせたらみんなボッシュートやんけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:28▼返信
雑魚死傷
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:29▼返信
伏流水とか考える知能無いのかな?
せめて木にロープ結んで知人に引いてもらうとか?
万全ではないが、この程度の危機管理できないお花畑があの世へダイブとかご愁傷さま
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:30▼返信
他にも底のほうにいっぱい遺体が沈んでそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:32▼返信
こういうのをやりたかったら、まずプローブでも突っ込んで中を見てみないといけない

今だったら完全防水ケーシングのあるアクションカメラもあるんだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:32▼返信
こういうの結構有名だと思ってたけどまだ跳び込んじゃう人いるんだね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:37▼返信
この世からお調子者の馬鹿が一人減って嬉しい👿
ワイはまだ死なねえからな👿
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:38▼返信
本当に底が抜けてるなら、近くにいるやつも吸い込まれないか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:38▼返信
んだよ中国人かよ
もっと飛び込んで一掃されてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:40▼返信
自分から入ってくハゲは論外だけど、
周りにいる連中も下手すりゃ転んで落ちたりと同様の目に遭うくらいやべぇ位置関係。
立ち入りが許されてる場所なのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:40▼返信
水がソノ穴に常に流れ込んでるなら危険かも知れないってわかるだろ?そこに入ろうって思うほうが低能なだけだろwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:40▼返信
足滑らせて落ちる事故もあり得るよねこれ
自由に入れる場所なの??
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:40▼返信
地球の反対側に出るワープだから大丈夫
俺も遅刻しそうな時使うし
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:42▼返信
でどうなったの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:42▼返信
アホかな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:43▼返信
何故か滝の上から落ちてきたりして
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:43▼返信
水と渾然一体になり精霊になれたな。ラッキーなハゲだ。髪の毛無かったから歓迎されただろうなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:45▼返信
数秒後に発生したノックアップストリームで飛び出たおっさん空島到達
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:45▼返信
それまでテメエも何も知らなかったアニメアイコンチー共が結果を見てこぞってイキってる地獄で大草原
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:46▼返信
人間弱えEEE
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:47▼返信
えっこれ雑魚師匠なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:48▼返信
ごめん、これが死因なのはちょっと面白い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:48▼返信
これ水面ぱちゃぱちゃやってんのなんか意味あんの?
せめて顔突っ込めよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:48▼返信
リアル異世界転生
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:49▼返信
なにが「滝壺は危険」だよ

国全体で、安部という危険な壺に飛び込んで
二度と浮上できなくなった日本に対する嫌味か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:49▼返信
賢者は歴史に学ぶってマジで深い言葉だよなと思う
凡人は自身の感じた痛みや後悔がないと学べない生き物だから
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:49▼返信
滝壺ザコアプレンティス
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:49▼返信
中国人ホイホイ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:50▼返信
神隠しって昔よく聞いたけれどこういうパターンもあったんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:50▼返信
逆にどうなると思ったんだろ
浮かんでくると思ったのかな...
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:52▼返信
AIってオチじゃねーの
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:54▼返信
こういうのはまずチー牛に行かせて確かめてからじゃないとダメだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:56▼返信
ブラジルに行ったなこりゃ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:58▼返信
>>174
顔も付けられないくらいの冷水だったんじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:59▼返信
その後の動画ないし実際はこのあとあがってきてアッハッハっていうオチだろ
そうであってほしいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 17:59▼返信
なんだこの三匹
頭の悪いAIみたいに水をかいてるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:00▼返信
>>159
よく見ろ女性の膝くらいまでしかない
津波ほどの勢いはないしまず大丈夫だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:01▼返信
なぁ~に~?やっちまったな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:02▼返信
※41
え?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:03▼返信
馬鹿が逝って世の中が少し良くなる
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:04▼返信
>>176
安部壺にもまずはネトウヨだけ飛び込ませればよかったのにな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:07▼返信
草w多分今ごろ異世界でステータス画面開いてるやろwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:07▼返信
ハゲの自殺願望者かな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:08▼返信
安定のギネスバカ中国人
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:10▼返信
上手に死ねたね^^
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:11▼返信
滝壺滝壺ゆうてるけど、これは純粋な穴だろ
排水溝だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:11▼返信
これがスットン狂である
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:11▼返信
汚い中年のアホ豚が一匹消えただけ
素晴らしい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:12▼返信
水中ドローン
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:13▼返信
そもそも立ち入り禁止にしろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:13▼返信
ハイ、アホー
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:14▼返信
大丈夫、1機失って、セーブポイントからやりなおしなだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:14▼返信
こんなアホのせいでここが心霊スポットになるかと思うと泣ける・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:15▼返信
流れてる水がどこに流れてると思ってんだこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:16▼返信
※201
本当にその通りだわ

この人も迂闊な行動だとは思うけど こんな危ない場所は人が入れないようにしておくべき
何も知らずに小さい子供とかが入ったら大変なことになる
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:17▼返信
海も怖いが川も怖いと埼玉県民は覚えてる
巾着田の外周は早くて深くて岩場は鬼オロシ状だからいくなと習った
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:18▼返信
これシナでしょ?
しかもハゲだしどうでもよくね?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:20▼返信
どうせこの人だけじゃなくて過去いっぱいの人が埋まってるでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:20▼返信
この後どうなったかすごい気になるんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:21▼返信
お察しします
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:21▼返信
もうこれ1本糞だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
そんなやべえ穴あるとこ立入禁止にしてないのがさすが中国
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:22▼返信
さよなら
中国父さん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:25▼返信
せめて命綱つけてから潜りなよ…
これじゃもう遺体も見つからないかもね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
ずっと死体が沈んだままなの? キモ
217.投稿日:2024年09月11日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:29▼返信
中国お倒産w
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
※210
これ生きてるよ
動画切って勝手に死んだことにしてるだけ
稼げるからね
220.投稿日:2024年09月11日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:32▼返信
こんなところで遊べるのがおかしいのでは?
と思ってしまう
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
つか禁止エリアにしろよ
なんで行けるんだ
223.投稿日:2024年09月11日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:35▼返信
こんな危険な穴がある場所で遊べるのやばいよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:36▼返信
ゴーグル持ってんだから顔だけでも漬けて探せよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:38▼返信
よく見たらなんかわざとらしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:46▼返信
MGS2であった生物反応槽のようなものかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:48▼返信
プールの排水溝に飛び込んだみたいな感じかな
吸い付いて浮かび上がれないで死亡か
229.投稿日:2024年09月11日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53▼返信
どこが滝つぼやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:59▼返信
中国のショートムービー系は嘘ばっかだから見てもしゃあないわ。
あいつらの動画で面白いのはほんまもんの事故映像とか災害映像とかで中国人が死ぬ場合だけ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:00▼返信
ボク知ってる
こーいうのを自然淘汰って言うんだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:01▼返信
こういうので潜ってどこから出てくる動画があったような
柵とか無いとこ見るとそういう場所なのかもしれないけど
全体が立ち入る場所じゃないなら水中洞窟や甌穴でも似たようなことになりそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:04▼返信
なんかお祝いしたいよね!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:12▼返信
生きる価値無い人種だからどうでもいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:15▼返信
水面を掻いてもどうにもならんけどやってしまうのわかる
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:19▼返信
立ち入り禁止にすべきだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
死んだろうけどいい勉強代になっただろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:21▼返信
今頃は海に泳いでる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:22▼返信
排水溝のようには見えないが
穴の下には別の水脈があってそれに流されたんじゃ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:28▼返信
さすがに生きてるんじゃないか?
もし本当に死んでるんだとしたら立ち入り禁止にしてないのヤバすぎるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:32▼返信
一面氷の海だか湖?に穴開けて水の中に呼び込んで
そのまま氷の下に流されて死んだ動画もあったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:33▼返信
誇張し過ぎた行方不明「逝っちゃってるやっちゃってる逝っちゃってる逝っちゃってるごぉす!!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:37▼返信
別の穴から出てくるんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:38▼返信
異世界に行ったんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:43▼返信
土左衛門
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:46▼返信
いい人生勉強になったね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:47▼返信
餌が落ちた
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:54▼返信
中は横に強い水流があって、押し流されて入ってきた穴まで戻れなかったんやろなぁ
まぁ犠牲者増やさないようボンベ背負ったダイバーに調査してもらいたいところ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
海外米でもここがどこだかだれも特定できてないのでAI動画なんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:57▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 19:58▼返信
これは正直、皆で旅行に行って遊んでる時のノリだと柵とかもないし上から飛込まではしないが足や手を突っ込んでみたくなるわ



253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:01▼返信
ココに人を落とせばバレないよ みんなでやってみよう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:02▼返信
ロシアのほうのキリスト教でこういうやつあるよね
凍った川に穴開けて飛び込んで別の穴から出てくるっていう保険金殺人をしやすいやつ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:04▼返信
ザコシボッシュート
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:12▼返信
「水中にガスや空気が注入されてい為、通常の水よりも密度がずっと高い」ってなんだよ
もし水の比重が重ければ死海みたいにロケットみたいにはじき出されるわ
そうじゃなくて泡が含まれるから軽くなってだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:17▼返信
愚者云々言ってる奴も動画見てネットで調べただけだろ
明後日には忘れてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:25▼返信
これプールか何かのレジャー施設じゃないの?
穴の向こうはきちんと出口に繋がってそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
大自然のお仕置きよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:27▼返信
水の密度が高かったら浮くだろ馬鹿が識者ぶって話すな!
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:34▼返信
……喚ばれたか。
「奴等」はいつもそうだ。このように事故を装う。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:37▼返信
海パン履いてますよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
滝壺でもなんでもないし14秒であがってこないってあほかよw
それにソースが不明なのに勝手に行方不明ってどういうことやねんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:44▼返信
出口から出てきたよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:46▼返信
気がついたらファンタジー世界の平原で海パン一丁なんやろなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
原文の言い方がクソでクソ訳になっとるけど
水中の空気の密度が高いんで~と言ってるはず
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:47▼返信
岸田「俺の宝が…😭」
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 20:51▼返信
生物反応槽に沈んでも大丈夫だった
MGS2のヴァンプなら浮かび上がってた
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:02▼返信
> 水中にガスや空気が注入されてい為、通常の水よりも密度がずっと高い。

密度が低い、だろって指摘されまくってて草
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:09▼返信
そもそもふざけて飛び込まなくても余裕で滑り落ちそうなのが怖すぎる
立ち入り禁止にしろよ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:13▼返信
夏恒例、DQNの川流れ^ ^
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:20▼返信
誇張しすぎた飛び込み
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:21▼返信
というかこれで死んだらニュースになってね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 21:42▼返信
中国人知能低くて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
目の前でとても苦しむ様子もなくじ32してしまった😭
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:01▼返信
怖えー。
スペランカーみたいなあっけない 一生だな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:10▼返信
何となく肌色が見えて隠れてる様にしか思えないんだよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:13▼返信
そういうやばい箇所を立ち入り禁止にしてないのも国民性感じる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:17▼返信
異世界転移した
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:45▼返信
マジレスすると、近くを流れる川と穴が繋がってて
何事もなく現れたらしいよ、このおっさん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:51▼返信
ザコシー
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 22:53▼返信
>>273
海外の事故や事件って、そんなにニュースになってる?国内の事故や事件だって、全てが全国ニュースになるわけじゃないんだし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:08▼返信
日本語に聞こえたけど中国なのかこれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:16▼返信
クリリン…
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:19▼返信
昔、映画か何かで
殺人鬼が滝つぼに何人もの死体を隠すってシーンがあったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:59▼返信
普通に潜ってられる時間だから嘘松だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:01▼返信
単なる縦穴じゃなく水中で横の流れがあるからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:40▼返信
男が穴の中にロープが垂れてるのを見つけたところで動画切れてるけど、本当に見つかってないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 01:24▼返信
中国は14億人もいるからたとえ100人死んだところでどうということもない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 02:14▼返信
バカの自然淘汰だね
微笑ましい
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 04:18▼返信
AIのフェイク動画?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 06:49▼返信
クソ笑った
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:29▼返信
地形等その形状がなぜできたのか、ちょっとは考える時間設けたほうが良いな
きれいな入り江も強い波が削ったと考えたら一見穏やかに見えてもんなわけあるかって疑ったほうが良い
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 16:12▼返信
>>20
今日いち笑ったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月12日 19:38▼返信
不謹慎だけど笑ってしまった
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 01:29▼返信
誰が撮ってるん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 02:20▼返信
こういうアホな事するのいつも通り欧米人やと思ったら中国人かよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 02:53▼返信
密度がずっと高いって逆じゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 12:23▼返信
クロちゃん…
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 16:48▼返信
川なんていかないけど勉強になった
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:47▼返信
> 水中にガスや空気が注入されてい為、通常の水よりも密度がずっと高い。人がそこに飛び込むと、底に沈んでしまい、水面に上がるのに非常に苦労する。

いや密度が高いと浮きやすくなるんだが?
海のような塩水だとめちゃくちゃ体が浮くだろ?

この人の場合は穴の下に空洞があり水脈が流れていて流れが速くて戻れなかったんだろうな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:36▼返信
ディスポーザー付き最新の滝壺
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:19▼返信
苦しいだろうなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 18:47▼返信
※301
>いや密度が高いと浮きやすくなるんだが?

元記事に書いてあるけど、泡があると浮力が出ずに溺れるんだそうな。
海の渦に入って死んだyoutuberの写真家の例も出してる。

何だろ炭酸水の空気版みたいなモンなのかね。落ちた時に大量の泡が出てるし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:09▼返信
>>304ゴジラマイナス1じゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:14▼返信
反省から学ぶこともある、次はこんな事しないだろう。

直近のコメント数ランキング

traq