• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








かなり厳しい話もするが社会のリアルの声は聞いておけよ。
35歳ぐらいからだな。独身の男の場合に急激に生きるのが辛くなるの。いい年齢で子供がいないと空気おかしくなるし。まして独身なら存在するだけで気を使われるマイナスの存在になる。いくら多様性が叫ばれても世の中そんなもん。しんどいぞ。














この記事への反応



コミュニティーが無くなっていくと、「あれ?何のために生きてんだ?働いてんだ?」ってなるんよね。
意外と自分のためだけに頑張り続けることって難しいから、家族いると余計なこと考えてる暇なくて、それはそれでありと思うようになった。


一番人生キツいのはこの手の寂しい症候群の人達。嫁や子供いると人生全てひっくり返るみたいな安易なロジックを即形成出来る安い思考回路は大体悲劇を生む。まあ寂しい症候群の人はしてもらう精神が強過ぎて家族作っても満たされないし外野にガミガミだから友人もいないでかなりシンドイ実態がある。

これたまに聞くけど自己紹介なんだよな

「自分は人に誇れる特技も能力も人生レベルで成し遂げたい目的も何も無い凡人なんです」っていう

「自由の価値」は、凡人と才能人との間では大きな隔たりがあり、同列には語れない。ピーピー言ってくる人間には研鑽した能力の証明で黙らせればいい


男女ともにまじでこれ。営業やってるとこのあたりすんごい気を使うんだよな。顧客メモに独身って書いておくくらい。
ネクライトーキー聞いて25を過ぎたら死ぬしかないって思ってたけど、35を過ぎたらいよいよほんとに生き恥晒すか死ぬしかない。先生、俺死にたいんですよ。


まだ社会に適応出来ていない良い例。
2050年は独身が当たり前になる社会になる。いつまでま古い価値観に縛られて途中で離婚されて落ち込んで病む人達を沢山見ているワイから言わして下さい。
『人生は一人で生きる事になります』

パートナーに依存してるメンヘラはこれからの時代潰れますよ😇


自分のため「だけ」に生きるのが苦痛になった時かな。35歳に限らず。周りは老いて
、葬式で見送るだけの人生になる。体験したけど、思った以上にマジで辛いよ。誕生とか成長の喜びとか、変化、思ってもいない人生の驚きが無くなる。子供と結婚はそれがある。


あの人は独身、あの人は既婚者…とかいちいち気にしてるの?!そんなん調べてないから職場の人達が既婚か未婚かわからない笑仕事ちゃんとしてればどうでも良くない?他人は自分が思ってるよりあなたに興味ないで

…自分はアラフォーだが独身なのを不幸と感じないよ。所帯持ち己の時間が無くなるのは苦痛だし。そりゃペットと生活しやすくなるよ、配偶者が居るなら代わりばんこで餌やりにお掃除出来るし。けどね、寂しいからと婚姻を急くのはよろしくないぞ。

だからって好きでもない人と結婚するのは多分苦痛だし結局独身の未来しか見えないなぁ。

くだらない。実にくだらない。何が「社会のリアルの声」だ?一部の偏った人、それも家父長制に染まった人の偏見にすぎない。

私は私だ。

知るか、そんなもん。
そういう奴ら()のためにパートナーに負担を強いて、2000万円の負債を確定させて子供を持つ意義などない。








うわああああああ



B0D5XJLCHP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8


B08LCW6QJZ
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


B098T2V37P
雨森たきび(著), いみぎむる(イラスト)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




コメント(553件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:00▼返信
🐷今日もお疲れ様でした
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:01▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 27 👎 3
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:01▼返信
>>1
お疲れ様ブヒ~🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:01▼返信
独身は男より女の方がもっと悲惨
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:01▼返信
女はもっと地獄だけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:01▼返信
長生きはするもんじゃないねぇ
50代で終わりでいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:02▼返信
主語でけえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:02▼返信
弱オスかわいそ〜笑😂
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:02▼返信
聞かなくていいよ
こういうのは「普通」に翻弄されて勝手に苦労してるだけだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:03▼返信
ゴキブリって35歳以上多そう笑
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:03▼返信
こいつに生きる才能がないだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:03▼返信
分かる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:04▼返信
会社にもいるけど、いい年して独身の男はやっぱどっかおかしいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:04▼返信
>何のために生きているのかわからなくなる

想像力無さ過ぎ
下手に社畜で飼いならされていると、自由と想像力が欠如して、与えられたレール、選択肢しか選べなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:06▼返信
>>1
他のところでも見たよこのゴミ記事
自分の価値観を主語デカくして喚き散らすのはガイジですよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:06▼返信
15歳ぐらいからだな。独身の男の場合に急激に生きるのが辛くなるの。に変えても何も違和感がない
元服したら結婚するのが当たり前の時代もあったんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:06▼返信
人間いつかは孤独になる
孤独を楽しめないなら諦めろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:07▼返信
結婚に興味ないんでしょ?何が生きづらいとか言ってんのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:07▼返信
そんな年齢で見る目をゴロッと変えるような連中に囲まれててご愁傷さまなのらね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:07▼返信
ゴキちゃん可哀想・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:07▼返信
みんな家族でSwitchやってるのにゴキは1人ぼっち・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:07▼返信
アイワズゲイって言っておけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:07▼返信
孤独をいちいち怖がる奴ってただの寂しんぼだからね
それは「普通」じゃないよ
覚えとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
都会だと誰が所帯持ちかそうじゃないかなんて誰も気にしないだろうけど田舎だとまぁそういうのがあるんだろうね、結局住んでるところ次第じゃないの?あと勤めてる会社の規模にもよるのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
ヒント 自意識過剰
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
クソデカ主語で語ってるけど単なる自己紹介では
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
自意識過剰に他人の目ばかり気にして既婚独身関係なく生きづらそう
独身というものに理由求めてるけどこれが解消されたら
きっとまた違うものに生きづらさの理由を求めるんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
>>22
過去形!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
>>21
いつまでそんな価値観?アップデートしてください
任天堂のやってることは差別ですよ?差別企業
お金をためてPS5PRO買いましょうねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:08▼返信
そういうのは田舎の話じゃないの?
40手前で結婚したけど、別に周囲の空気感おかしいなんてことなかったぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:09▼返信
誰もお前にそこまで関心ないっていう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:10▼返信
PS5プロ買う独身チー牛ゴキをバカにしないであげてください🥺
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:10▼返信
ババアなんて産廃扱いされるんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:11▼返信
日本人の生き方としてある程度の年齢になったら結婚して子供作ってみたいな
他と同じじゃないと辛くなるのは、子供の頃からそうなるように教育がされてたんだろな
ただ、コミュ障で能力も金もない人が無理に結婚しても上手くいかないから、それはそれで辛いんで、たぶんどっちに転んでも辛い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:11▼返信
どうせ独身男性の寿命の中央値は65歳なんだから
半数はそれ以下で死ぬわけですぐ居なくなるんだから気にすんなよ
社会保障的にも気にするべきはBBAの方だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:11▼返信
結婚しない若い世代の増えてるらしいしそいつらが35歳越えればそれが普通になるんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:12▼返信
>>20
2021.5.17 00:30
【今週発売ゲーム】『ルーンファクトリー5』『Miitopia』他、5月17日~23日発売タイトルまとめ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 01:15▼返信
>>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:12▼返信
都会で中堅クラス以上の規模の会社に勤めてたら、他人のプライベートになんて関心ないし逆に自分のことにも関心持って欲しくないって感じの人が多いと思うぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:12▼返信
弱者男性発狂しまくりやんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:13▼返信
生きるのはそもそも辛い
その年齢まで気づかなかったんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:13▼返信
どっちもメリットデメリットあるし好きにすればいいさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:13▼返信
実際発狂してるのは結婚してるハズなのに幸せじゃない奴なんだよなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:13▼返信
あー独身が一般的になることは多分無いよ
だってそんな社会すぐに滅びるでしょ
繁殖に失敗した社会は”持続可能”な社会じゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:13▼返信
結婚して子供が欲しいけど金がないんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:13▼返信
悲壮感がにじみ出てんだよ
自分の為に金使って堂々と楽しめよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:14▼返信
自分が恋愛・結婚に向いていないの分かっていれば、そんな事全然思わないな。
したら不幸になるし、不幸にするもん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:14▼返信
最近の小学生「プレステって何?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:14▼返信
私は私だ。

知るか、そんなもん。


独身にこういうやつがたまにいるからやべーんすよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:14▼返信
>>1
むしろ低賃金のせいで結婚できない子供作れない人が爆増して社会的圧力が少なくなったろ?
周囲に結婚していない派遣社員とかめちゃ多いぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:14▼返信
なんとなくだけど、こう言った他人の目を気にしすぎて結婚する家庭は本当に幸せかとは思う。
好きな人がいるから結婚するんじゃなくて、結婚するために誰かを無理やり好きになるってどうなの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:15▼返信
それお前だけかと思ったらいいねが2万もついてるの終わってるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:15▼返信
今33でマンションなら買えるくらい貯まったけど仕事に対するモチベが終わってきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:16▼返信
人の評価をそんなに気にするなら結婚すれば?
俺は別にどうでもいいやって思ってるから気にしない
他人が俺に気を使いたいなら使えばいいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:16▼返信
36歳独身ワイ、同じく独身の友達4人と遊ぶのが楽しい。モンハンワイルズもみんなで遊ぶの楽しみ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:16▼返信
>>51
Xは終わってる人間多い
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:16▼返信
>>3
以下腫れ物の皆さんのコメントw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:16▼返信
結婚相談所とか婚活パーティーとか行ったことあるが、正直同年代と結婚しても幸せになれる未来が全く見えないからワイは諦めたよ😇
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:18▼返信
任天堂ハード → ずっと子供に人気
プレステ → 最近の小学生「プレステって何?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:18▼返信
体の問題とかじゃなく気を使われて辛いとか流石にひ弱すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:18▼返信
結婚する為にまず「趣味を1回捨てる」というハードな生活
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:19▼返信
>>50
我慢して義務感で結婚するから好きにもならないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:19▼返信
もっとさ
主体的に生きられないのか
他人の顔色伺って生きてるとろくな事ないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:19▼返信
そろそろ結婚してる方が異常者な時代がくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:19▼返信
結局繁殖に成功した遺伝子だけが残るから問題ない
独身遺伝子は淘汰される
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:19▼返信
だけどもだけど そんなの関係ねー そんな関係ねー はい オッパッピー
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:20▼返信
>>44
お相手を貴方の料理と掃除と貯金スキルで幸せにしてあげられるくらいの実力をつけろ、今すぐにだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:21▼返信
この世で最も価値無き存在 氷河期世代独身男性
お金がなければ名誉もない 何もなさでは比類がない
何もないけど煩悩はある 生きてる意味はあるのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:21▼返信
少なくとも日本では男は結婚しないと寿命が15年近く短くなって幸福度もガタ落ち
逆に女は結婚しない方が寿命も延びるし幸福度も世界最高になる

男は常に女を追いかけて女は男から逃げ続ける
それが日本という国なんだから納得せぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:21▼返信
他人と違う生き方を嬉々としてやってられるのは若いうちだけ
三十半ばで結婚すると人並みであることの有り難みが分かる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:21▼返信
>>50
あのね、恋は無理矢理好きになるものではなくて、落ちるものだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:22▼返信
35はまだ
40代からちょっとおや?ってなり50代だとあっ…察し
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:23▼返信
>>60
しかし子が育ってからの趣味は最高。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:23▼返信
35歳はとっちゃん坊や
大人ではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:23▼返信
これ嘘だよ

35歳にもなれば周りの男女は子育てで遊ぶ暇がないからようやく自分が独り身で何の希望もない人間だって気付くんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:23▼返信
受け入れれば案外楽よ😀
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:23▼返信
>>63
そんな生き物は絶滅するから、そんな時代が来る前に消える。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:24▼返信
>>60
結婚だけなら大丈夫
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:24▼返信
この記事は伸びる・・・伸びるぞ・・・!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:24▼返信
どう思われようと、他人にやさしく自分の好きなように生きれば
何も後ろめたい事も後悔する事もなかろうに
世間体で悩むなんて人生の無駄以外の何者でもない
死ぬ間際の老人に色々インタビューしてこい
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:24▼返信
※67
長文必死で草
貧乏ブサイクのバカzゆとり

死ねよバーカ(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:24▼返信
>>58
ファミコン倶楽部
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:24▼返信
男も女も独身で30代後半になるともう開き直るしかないでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
容姿良かったら何も思われないし言われないけどな、この人は容姿や他の才能もなかったんじゃない どんまい
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
何時まで昭和の価値感なんだよ

今令和だぞ?ちゃんと時代をアップロードしろよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
昨夜妻帯者の糞クレーマーから電話受けたわ 結婚しててもクソなやつはクソなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
まぁ楽しみは減ったけど
お見合いとかしてブスでも美人でもない微妙な人と微妙な空気のまま一生過ごす地獄よりマシだと思ってます…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
ポカホンタスとかフェミニストって
男女問わずみじめ

自分が変な目で見られてると気づいていない
死んでほしいシングルババアカスとかも
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
>>64
確かに、今の子供は英語やダンスでモジモジしたりせずに積極的に喋って踊るし、殆どの子が綺麗な顔をしている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
ここ見ても分かるけど結婚してないオジサンオバサンは攻撃性が高いよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
嘘だろ
俺は35越えるまでも越えてからも独身だけど一生楽しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:25▼返信
弱男叩いてる奴等が少子化解消出来ないとか


草が生えますねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:26▼返信
>>65
懐かしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:26▼返信
いつの時代の話?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:26▼返信
>>90
でもストレスもないはずなのに独身男性の寿命は短いんだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:27▼返信
>>54
底辺確定じゃん
そもそも36歳で独身が4人も集まる環境な時点で低所得者しかいないことが分かる
96.投稿日:2024年09月13日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:27▼返信
会社の同僚とかが結婚してるしてないとかいちいち把握してなくね???
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:27▼返信
簡単に言ってくれるが昔と違って経済力がない男が増えたからやりたくてもできないのよ
男女平等が進んだ今も男は稼げないと結婚対象にならんから
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:28▼返信
年収8万円だけど結婚できますか?はい論破お前らざっこwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:28▼返信
周りの空気感とか被害妄想が凄いな
ただの同僚や知り合い程度のおっさんが独身だろうが結婚してようが
大半がどうでもいいと思ってるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:28▼返信
>>70
そう言うことを言っているのでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:29▼返信
子供がいたら戦闘に行きにくいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:29▼返信
>>1
いや全然やばくないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:29▼返信
>>90
無理すんなよ
高所得ほど結婚してるデータがあるのに独身者が下に見られない方がおかしいんだから
中卒がイキってるのと変わらんぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:29▼返信
>>89
どっちかと言うと、既婚者から独身者への攻撃に見えるが......
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
既婚者でもマイナスの存在はたくさんいるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
※67
これ絶対盗作だと思って検索したらやっぱりそうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
っていう妄想
自分がそうだからって他人に押し付けるのはよくないなぁ🤣
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
これが異次元の少子化対策ですか?そんなん程度じゃ甘いよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
ずっと独身のやつが女嫌いを自称するようになった
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
>>97
どういう環境の職場だよそれ
工場派遣勤務か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:30▼返信
>>89
たかが婚姻の有無で人間の本質は変わらんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:31▼返信
なにをえらそうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:31▼返信
多様性の時代に何言ってるんだよw

今令和ですよ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:32▼返信
>>105
中卒と高学歴の関係と一緒だろ
中卒が高学歴に噛み付くことはあっても逆はねーよ
ただ中卒は世間からバカにされる
独身もそれと一緒
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:32▼返信
自分一人の体験なのに、さも全部がそう思うと勝手に思い込んでるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:32▼返信
独身でも同棲できるしヤレる事はヤレるし、人それぞれとしか言いようがない
辛くなったのがたまたま主だっただけで、独身で幸せの人は多くいると思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:32▼返信
>>111
事務でもなきゃ普通は知らん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:32▼返信
>>110
そりゃあ女が嫌いなら結婚しないだろう?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:33▼返信
大丈夫だよ気にすんな。お前らそんなこと気にするようなたまじゃないだろ。
もしそんな神経あったらとっくに自殺してるって。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:34▼返信
>>104
君は個人の話と世間一般の話を混同している
大学出てるならしっかりしてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:34▼返信
35超えて特別な理由も無いのに子供作ってない女性より生産性あるけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:34▼返信
>>120
独身男性の寿命が短い理由って…😰
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
三十過ぎても十代二十代と変わり映えのない趣味三昧の日々に虚しさと焦りを感じたから結婚した
自分を誤魔化さないでよかったと思っている


125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
え?
43だけど全然なる気配ないけど?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
独身男性平均寿命67歳
既婚男性平均寿命82歳
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
※95
手取り38万しかない実家暮らしだから底辺ではあるけど、毎日それなりに楽しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
環境じゃないか?
独身多いから特に何も感じない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
は?
いい歳してまだステマ起稿やってんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
貧乏ブサイクのzゆとり大発狂で草

自殺しろよカス弱男
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
※110
女が叩かれてるのはその女に落ち度が有るためで、女が嫌いな訳では無い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:35▼返信
このご時世で結婚してるしてないとか馬鹿じゃないのって思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:36▼返信
>>125
周りの空気も感じ取れないから独身なんだ🤭
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:36▼返信
>>118
やっぱりいい年して独身の男って職場でハブられてるんだな・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:36▼返信
年収4000万無いとギリ結婚できても子供一人満足に育てられないからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:37▼返信
田舎に住んでると厳しいのかもね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:37▼返信
加藤純一が殺害予告した女がXですでに離婚してるって言ってるから本郷愛との旅行は不倫じゃないらしいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:37▼返信
※個人の感想です
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:38▼返信
>>128
低学歴定収入が多い環境ってことだよな・・・
何も感じない男性はそれなりの環境でしか生きていけないってことよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:38▼返信
>>115
>>104で他人に噛みついてる君は中卒なの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:38▼返信
30半ばのマ〇コ腐ってるじゃん

20台と結婚なんてできるわけないし

薄汚いゴミまん抱えて苦労するか孤独死するかしかないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:38▼返信
はちま民にぶっ刺さり
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:38▼返信
>>134
むしろどんな会社に勤めてるんだよ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:39▼返信
全然そんなことなくてワロタ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:39▼返信
パートナーを1人だけ選べって言われても無理だよね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:39▼返信
>>132
寿命が15歳変わる人生の決断なんだぞ?
気にしない方がアホ丸出しだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:39▼返信
日本ではPSファン=オッサンってイメージだよねw
任天堂ハードはずっと子供にウケてるけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:39▼返信
婚活女性「相手に求める年収は40000万円」
お前ら諦めろWwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:40▼返信
実際あっ…てなるよなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:40▼返信
※135
君の親は年収4000万だったか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:40▼返信
これって周りの目線が気になるようになっただけ。自分が変わったんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:40▼返信
適齢期男女比率ちゃんと知ってたら「結婚してない女性の方がヤバい」って結論出てるだろ

男は余ります 結婚子育てしてない女性は普通に罪だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
結婚は昭和、平成まで

令和に30以上で結婚する奴は知的障害者ガイジ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
全くねえわ
そんなもんキョロ充だけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
>>146
寿命のために義務感で結婚したの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
35超えて生涯独身ルート入ったっぽい人に下手な話題振ると地雷踏みそうで気使わせられるから実際だりーもんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
>>133
これが真理
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
まあ自分がそう思ってるから余計にそうなるんですけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
結婚しろって風潮にしたいんかね?少子化でいいはずだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
※145
選択肢が一つでも有れば可能だがゼロの人は無理だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:41▼返信
ゴキおじ人生お先真っ暗
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:42▼返信
zゆとりは生きる価値のない世代
保健所で始末すべき
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:42▼返信
>>159
婚活市場では女余りなのでw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:42▼返信
>>143
むしろ職種に関係なくある程度の管理職の地位に付けば毎日仲間と話しないわけにはいかないし、その会話の中で相手が独身かどうかもきちんと把握しておくもんなんだぞ?

35歳になれば当然それくらいの役職には付いてるはず・・・いやごめん、ここはちまだったな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:43▼返信
🐷はニートだから人目を気にする必要がないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:43▼返信
※162
安楽死制度早く実装して欲しいけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:43▼返信
※2どういうつもりでここきてんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:43▼返信
そんな空気ならなんで少子化になってんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:43▼返信
※159
日本の様々な問題の多くは少子化に伴う経済の衰退が原因
給料が上がらないのも税金や保険ばかり高くなるのも外国人の流入で治安が悪化するのもな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:43▼返信
なんてステレオタイプな考え方だ
結婚こそが幸せ、みんな結婚しよう。なんて常識は昭和で終わってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
35歳で今月離婚した俺に一言
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
確固たる意思で独身を貫いてる上司知ってるけど別にそんな感じじゃないな
なぁなぁで過ごして歳とった人はポスト通りになるのかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
これ性別逆にした方がしっくりくる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
※164
頭にブーメランぶっ刺さって、あ…いやなんか悪い、ここはちまだったな…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
実際やべーやつの割合は高いわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
※171
あなたの今後の人生が幸せなものに成りますように
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:44▼返信
※171
痛みに耐えてよく頑張った 感動した!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:45▼返信
結婚して子供を作る時代から子供を生産する時代が来る
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:45▼返信
自分は変わってないつもりでも時間は容赦無く過ぎる
明日は今日より確実に老いている
結婚すれば共に歳を重ねる人と生きていける
子が産まれれば子の成長を見ることで自分が老いていくことに納得が出来る
180.投稿日:2024年09月13日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:45▼返信
>>155
結婚したい相手と結婚するに決まってんだろ💒
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:45▼返信
結婚する奴はするやろ何も変わらん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:46▼返信
未婚でお局化した女性こそヤベー奴定期
新人虐めたりパワハラしたりとやりたい放題して職場崩壊させるのもそういうやつ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:46▼返信
気を遣われる方が楽
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:46▼返信
>>48
まあ、既婚者にもこういう奴いるけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:46▼返信
>>175
やべーやつが残ったのか、それともストレスで変異したのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:46▼返信
オレは小学生の時スイッチ発売されて任天堂ファンになった
今高1

ゴキブリオッサン多そうだよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:47▼返信
※173
同じだ
女がそうなら男もそうだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:47▼返信
で結婚や育児ができるだけの収入にいきなりなれるんですか?
こういう記事作って焦らせようとしても若い世代も結婚しなきゃなんて思えない未来作っている時点で
結婚していない人がそのまま年取って社会構成するようになるからこれもいつまでも通じない理屈になってしまうんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:47▼返信
実際はパートナーや子供への依存でしか存在価値見出せないのが一番かわいそうじゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:47▼返信
気を使われてスルーされているけど本当に楽だわ
飲みにも誘われないし悪口言われていようが淡々と仕事してお金をゲットさえできればそれでいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:48▼返信
>>187
学生のうちに任天堂の撤退をリアルタイムで体験しそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:49▼返信
>>164
35で管理職につけるのは中小なんだけど…
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:49▼返信
>>72
子供と遊ぶ趣味なら大丈夫だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:49▼返信
※163婚活市場がこういうの広めてんの?騒いでんのまンさんなんか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:49▼返信
※177
お前は他人のパクリしか出来ないのかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:50▼返信
結婚してるけど毒親に孫孫言われすぎてもう作るのが嫌になってきたよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:50▼返信
>>166
日本で安楽死が認められていない理由はいくつかあるよ。
安楽死に対して否定的な意見が多い。仏教や神道などの伝統的な宗教観が影響しているね。

日本の法律では安楽死や自殺幇助が違法とされている。刑法第202条には「他人を自殺に導くこと」が犯罪とされていて、医師による安楽死も認められていない。これが大きいね。

安楽死が合法化されると、経済的や社会的な圧力で弱い立場の人が不当に安楽死を選ばされるのではないかという懸念がある。こうした理由があって、日本では安楽死が認められていないんだ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
>>187
年齢にコンプレックスありそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
会社にも居るけど多様性だの時代だのって何かを言い訳にしてずっと逃げ続けてきた人ってイメージだな。
落ち度があると何かしら結びつけられて大変だろうなとは思うけど、昔の中卒で就職するか大卒で就職するかくらいの扱われ方はずっとすると思うわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
※196
誰かの言葉を引用したという事は誰かの言葉を引用されたという事です
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
>>191
一回試しに薬指に指輪つけてレストランとか役所とか行ってみ?

世間って独身のおじさんと既婚のおじさんに対する態度って全然違うから
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
はちまゴキブリってけいじくらいの年齢のオッサン多そうw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
>>171
好きに生きろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
うるせーやい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:51▼返信
危機感煽ってどうにかなるなら少子化なってないやろ皆自由に生きたいんよ人間が糞ってわかったから
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:52▼返信
>>199
返信した時点でお前の負け
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:52▼返信
※198パパッと法律改正すりゃいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:52▼返信
40だけどパパとママがいるから大丈夫
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:52▼返信
結婚だけが幸せってわけじゃないんだからそっとしといたれよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:53▼返信
>>207
コンプレックスあるんですね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:54▼返信
やっぱりあの記事を見てから50代で独身の会社のオッサン見るたび「ああ、この人どう頑張ってもあと10年くらいしか生きられないんだなぁ」って思うようになったからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:54▼返信
>>191
わかるわ、独身が堂に行ってくるとまわりが気を使って距離感持ってくれるのがむしろ楽
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:55▼返信
>>202
イタタタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:55▼返信
結婚出来ない人も子育てや子供と接するのはやった方がいいよ
価値観が変わる
子育てしないとずっと子供のままおっさんになる
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:56▼返信
被害妄想強すぎだろ・・・コンプレックスで自傷してんじゃん
好きで独身やってるなら他人を気にし過ぎだし本当は結婚したいのなら単に努力不足
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:56▼返信
※198安楽死募金お願いします
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:57▼返信
※215
なお、子供の精神のまま親になって子育てしても成長もせず問題起こしてる親が増えてるのが笑える
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:57▼返信
は?何言ってんだコイツ?
中小企業だと結婚してる男の方が少数派だぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:58▼返信
>>211
俺は本人じゃねえよ
それはお前みたいな馬鹿を釣るコメントだって話だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:58▼返信
※218
子供を叱らず何が悪いかわかってないアホ親も多いしなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:58▼返信
また自分の事だけを当てはめて全体がそうであるかのように語ってるアホだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:59▼返信
実際は逆で年収も安定しだすし生きやすさしかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:59▼返信
既婚者の人たちに今楽しいことを聞くと色んな答えが返って来る
子育てそのものだったり、子育て終わってからのアウトドアだったり旅行だったりゲームだったりアニメ鑑賞だったりみんな人それぞれ

40代過ぎて独身者の人たちに今楽しい事って何って聞くとアイドル、パテンコ、ゲーム
この三択しかない、全員がこの三択のどれか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 17:59▼返信
独身男の反論がことごとく気持ち悪い時点でお察しなんだよなぁw
典型的なキモオタ弱男構文というか、相手にダメージを与える気満々な痛い内容が更にキモいw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:00▼返信
※202大人としてちゃんと振る舞えるならそんなのいらんそういう大人なら結婚してるかもだが
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:00▼返信
※202
君は指輪なしだと世間から下に見られる能力の人なんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:00▼返信
>>215
じゃあなんでお前は成長もせずはちまなんか見てんだ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:00▼返信
※225
弱男ガーキモオタガーと負け犬の遠吠えしてる時点でお前の負けやwwwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:01▼返信
>>223
67歳までしか生きられないのに年収気にしてどうすんの?
そっちの方が虚しい気がする
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:01▼返信
独身の方が寿命が短いというデータはあてにならんよ

年取ってるほど既婚率が高くなるし、若くして死ぬ人は独身の方が多いんだから
若者のデータが入ると平均年齢が大きく下がるらいい加減なもんだよ
早死にする若者が生きていたら独身を貫くかどうかのデータが分からなければ正確なわけがない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:02▼返信
※225
反論されてるなら君が間違ってたということやろ
それに対して人格の中傷で返信していいのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:03▼返信
※225キモち悪い国日本狂うジャパン
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:03▼返信
全くそんなことはなかったぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:03▼返信
>・くだらない。実にくだらない。何が「社会のリアルの声」だ?一部の偏った人、それも家父長制に染まった人の偏見にすぎない。
>私は私だ。
>知るか、そんなもん。
>そういう奴ら()のためにパートナーに負担を強いて、2000万円の負債を確定させて子供を持つ意義などない。


こういう痛い思考をするような奴だから、35歳過ぎて独身の男は気持ち悪いって言われるんだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:04▼返信
>>225
なんか知らんけど効いちゃってて草なんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:04▼返信
結婚がどうとかは正直なんも気にしてないわ
心配してるのは今後の金の事だけや
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:04▼返信
※2キモチ悪い国日本狂うジャパン
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:04▼返信
>>112
本質は変わらんけど、成長の有無はある
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:04▼返信
人によるな俺は結婚して幸せだ
ウチの兄は結婚せず幸せに暮らしている
孤独に耐えられるタフさが無いから老化に至る年齢で不安になるんだよ
そういう奴はしがみ付いてでも結婚しろ俺は兄のようにタフじゃないから嫁さんにしがみ付き結婚してもらったプライド?いらんよ朝に起きた時に家族のいる人生で満足だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:05▼返信
むしろ女の方でしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:05▼返信
>>225
結局独身者の課題って
①底辺すぎて職場の周りにも同レベルの底辺しかいない
②「開き直り」という解決策を見つけて以来そればっかり使ってる
③人付き合いの経験が少ないので結婚や子育てで生まれる人脈の広がりを想像できない
これなんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:06▼返信
※224
別に楽しむ趣味は何でも良くないか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:06▼返信
うちの会社は独身オジサンが少ない
女性事務員からは完全にナメられてイジられてる

以前の会社は独身の先輩が多くて、20代前半で結婚した俺がイジられる側だったわ
結婚した時の報告ハガキに「近くにお越しの際はお寄りください」で本当に来ようとしたので、「社交辞令です」ってお断りした
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:06▼返信
こういう不安を煽るクソ情報に踊らされて結婚するのも、また一興
がんばってね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:06▼返信
少子化まっしぐらの世の中で何言ってんだこいつ?
痴愚なのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
その内日本人女性はタハラッシュで外人集団に孕まされるから
それで少子化解消するよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
どんだけ周り気にしてんねん
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
>>231
女性の方は独身でも寿命変わらないからその理屈は通用しないんだなこれが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
結婚したいのにできない奴はそうなんだろうな
特に女
独身貫いてる奴は35歳超えた辺りから人生が急に楽しくなる ちょうど周りの目も気にしなくなってくる年齢がこのタイミングだし
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
主観をもっともらしく言うのをやめたら?
人それぞれでしょそんなもん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
40代だけど周り独身だらけでなんとも思わん
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:07▼返信
35歳の半分が結婚してないんですがそれは
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:08▼返信
※242
それを独身者の目線で考えると特に課題でもない気がするぞ
独身者を見下したい願望ばかりが前に出ていないか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:08▼返信
>>245
女性だけでなく男性からも失笑の目で見られることを覚悟せぇよ
がんばってイキロ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:08▼返信
ウワオアーオ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:09▼返信
※245キモチ悪い国日本狂うジャパン
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:09▼返信
独身ボク、仕事から帰ってきて風呂入って飯食ってエルデンリングして寝る
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:11▼返信
>>244
会社としても独身が多い環境ってイメージが悪い(年収が低い、休みが少ないんじゃないかと思われる)から、よっぽど人手不足の業種でない限り独身男性は意図的に精神的に追い詰めらるよな
結婚さえすれば会社のためにも国のためにもなるし、親だって喜ぶんだからしたらええのにね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:11▼返信
未婚が増えてきてるなかでこんなことあるか?
少なくとも俺の周りで気を使う使われるような関係一切見たことないわ
目腐ってんじゃねーか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:12▼返信
いまだにエルデンリングがクリアできてないのは可哀想
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:12▼返信
思っている以上にお前に興味ねーよ他人は
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:12▼返信
加齢臭ゴキブリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:13▼返信
>>260
それは君の触手が人手不足の底辺職だからだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:13▼返信
世間体気にして結婚してるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:14▼返信
こういう記事いつも多いけど
独身のほうがいい人間と結婚したかったのに独身になっちゃった人間で考え方違うから
ヤバイぞって忠告してる人間っていつも後者側なんだよね
後者の人間に前者の考え方なんて理解しようがないのに押し付けた考えで少子化改善するからこういう現状になるのよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:14▼返信
>>252
周りもそればっかりならお前の職業自体が世間からは下賤と見られてるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:15▼返信
※249
どうかなぁ
男は無茶して死んだり、喫煙率が高いからガンで死んだり、自殺も多いから、寿命という点ではなんとも
女は精神的に楽だから生きやすいんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:15▼返信
少しは他人を気にしないから
風呂を入らないまま外に出るんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:15▼返信
>>265
結婚のメリットは世間体だけだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:16▼返信
次は独身差別でもめるのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:16▼返信
貴方の感想ですよね?で終わる話
多様性の時代で男女間の結婚だけが唯一の価値だと思い込んでる
やつは一定数いる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:17▼返信
独身じゃないからわからんわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:17▼返信
結婚は良いと思うけどこのご時世子供はいらんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:18▼返信
何やってるとそんな惨めな生き方になるんだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:18▼返信
>>266
別に独身の方が良くても彼女くらい作ればいいじゃん
彼女いるけど結婚はしなくていい、ならまだ分かる

自分は中卒の方がいいと思うから中卒になったんだ!なんて人いるの?いないでしょ
独身の方がいいと思ってる人間は彼女すら出来ない時点で「終わってる」と言ってるだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:18▼返信
男より酷いのが女、35独身女は腫物扱いになるぞ
35独身女の前では結婚とか子供の話とか気を使ってできなくなるw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:18▼返信
※269
お風呂は常識的な生活習慣の一環で、別に他人を気にして入るものじゃないと思う。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:19▼返信
記事内で紹介されている独身で何が悪いというコメントが具体的かつ語気が強すぎて思わず、効いてる効いてるwww、と言いたくなる
さておき、35超えて独身だと周囲から心配よりも気遣いを感じるようになってくるのは事実
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:19▼返信
お前らって結婚する相手すらいないのに「自分で独身の道を選んだ」とか思ってないよね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:19▼返信
ただの自己紹介
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:20▼返信
こんな底辺サイトで既婚マウントしてる奴等笑うわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:21▼返信
>>282
効いてるやん
独身辛いなら斜に構えるなや
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:21▼返信
だからゲームばっかやって現実捨てたら人生終わるぞって言ってんのに無視するからそういう事になる
自業自得
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:21▼返信
そりゃそうでしょ“そういう扱いをするからソレ以外がないに等しい”という事にされてるだけだからねぇ

よくもまぁ、知らないし分かろうとも思わない癖に、当たりも掠りもしない推測(出来てると思ってるだけ)でどこぞの粘着ストーカーのようなキモい決めつけもしくは厨ニ病や癇癪持ちの年寄りのみたいな言動をなんの恥ずかしげもなく晒せる自覚のなさに呆れますわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:21▼返信
>>277
男は35過ぎて独身なら非モテかホモだと思われてるけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:21▼返信
※276
それだけ「中卒」を多用する君は学歴へのこだわりが強いな

第一志望の大学に入れなかっただろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:22▼返信
というか、コミュ障の時点で結婚したところで幸せになれんよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:22▼返信
みんな自分の人生が正しいと思いたいんやなって
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:22▼返信
所属してるコミュニティによるとしか言いようが無い
昭和の時代ならまだしも、今じゃ35超えて独身って人も別に珍しくないし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:23▼返信
他人がマウントしてるように見えるってそれ劣等感の表明だからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:23▼返信
おまえだけ定期
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:24▼返信
>>276
今の自分で満足してる人間より他人見下さないと自分肯定できないお前の方が終わってると思うよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:25▼返信
独身で楽しいとか言ってるやつはすべからくブス
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:25▼返信
日本人女性は韓国でイケメン侍らせてるからな
ジャッポスには何汚価値も無いって知っちゃったからもう終わりだこの国
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:25▼返信
>>290
これよね
結婚して幸せ
1人で生きて幸せ
人それぞれよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:26▼返信
※272
結婚できないしようともしない自分を正当化してるだけ
と見抜かれてるのでもっともらしく語っても心に響かない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:27▼返信
※294
すべからくの誤用
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:27▼返信
※277
35歳独身男の周りからは人がいなくなる
300.投稿日:2024年09月13日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:29▼返信
御存じですか?

結婚している男性は、結婚していない同年齢の男性と比べて

年収が上、学歴が上、知能指数が上、見た目が上、両親の資産も上なんです
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
俺は別に気を使ってないな。そういうもの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
知らんがな
結婚したくない奴の自由もあっていいだろ
世間の目が気になって折れたのはお前だろ
何世間体を押し付けてんだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
※295キモチ悪い国ニッポン狂うジャパン
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
>>296
彼女がいないのは幸せですか?
彼女がいるのに結婚を考えない理由は何ですか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
主語でかいですね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:31▼返信
>>2
さすが日本の大人が世界に誇る
真面目で優しい
コミュ強陽キャ高学歴体育会
勝ち組正規

世襲子持ち様だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:31▼返信
だからどうしたかまへんやろ
存在したら迷惑みたいなムーブ誰がやっとんねん
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:32▼返信
まあ、嘘です。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:32▼返信
うちの会社で35歳以上で結婚してない人はかなり珍しいので浮くのはあるかもしれない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:32▼返信
お前らにはわからんだろうな幸せじゃなかった家庭というものを
俺は幼少期酷い目にあったから家庭は持たない事を決めた
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:33▼返信
>>300
これは実はバカに出来ない言葉で日本人が外国語を話せるか?またどこの言語を話せるかという統計をとった会社があった社名は忘れた
①英語②中国語③韓国語と話せる割合が出ていて
男女比では韓国語のみ日本人女性がおでん文字を話せる割合が男性より多かった(日本人男性の韓国語理解率は低い)
日本人女性が韓国人男性を好きという層は思った以上にいるんだよね嫌だ嫌だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:34▼返信
既婚者で貧困でもなく、旅行行ったり趣味をやったり
普通の充実した生活送って40歳超えたけど
あとたった20年ちょいで年金生活、40年で死ぬけど
何で今必死に頑張って働いてるんだっけ?ってなってるよ

生きる意味を考える無駄さなんて、20代前半で終わったつもりだったのにね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:34▼返信
結婚してもいいけど芦田愛菜ちゃんみたいな子を連れてきてくれたら考えるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:35▼返信
※301
大半の人は知能指数を調べる機会がないし見た目の数値化はどうやったんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:35▼返信
まあ40過ぎて独身を後悔したところで遅いからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:36▼返信
>>314
全国の芦田愛菜ちゃんレベルの子にアタックし続けてみ、結婚してくれるのが1人ぐらいはいるよ
ちょっと病んでそうだけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:37▼返信
>>313
天寿を全うできるように頑張って生きてくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:37▼返信
ラブドール毎日抱くだけの人生になってしまった
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:38▼返信
何のために生きているかって?
そりゃゲームよ
そらそうよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:38▼返信
>>311
たまにそういう人いるけど、どうにも理解し難い
自分がそれとは違う良い家庭を作れば良いだけじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:38▼返信
※311
好きな女ができたら幸せになることを諦めたくなくなるから
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:39▼返信
独身おじをチョイチョイと煽るだけでXでも2万いいね、記事にすればあっという間にコメ欄が爆発するんだもんw
そりゃ独身おじを煽る風潮が無くなるわけないさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:39▼返信
>>315
独身でブラブラしてるおっさんの顔見たらわかるんじゃね?
他人からどう見られるかの意識が低く、そういうところに気の回らない知能指数低そうな顔してるじゃん?

お勉強できたら知能指数高いわけじゃ無いんだぜ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:39▼返信
誰もお前なんか気にしてねーよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:40▼返信
>>305
俺はしがみ付いて嫁さんに結婚してもらって幸せだと勘違いかもしれんが心底思っている側だからその質問は他の人にしてくれよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:40▼返信
だいたい身体的、精神的になんかしら問題あるからそういうことになってるただ金ないだけが理由じゃない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:40▼返信
そうだったのか
知らなかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:40▼返信
志村けんとか生涯独身だったんですけどwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:41▼返信
>>323
読む方も実際読んで楽しいしいいんじゃね?

ま、そんなに嫌なら家庭持って煽られる立場から煽る立場になればいいだけだし。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:42▼返信
寧ろ気を使ってくれて結構だわ。
よっぽど変人で通ってない限り出会いの問題なので「良い人居なくてな」で終わる話だし。
それ以上ツッコめる人は「良い人が居るんだけど紹介しようか」と言える人だけ。
そして親からあんたまだ結婚してなかったの、と言える親は夫婦の関係が何よりと言えるだけな話。
夫婦関係不満がある色々あった親は決して言わない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:42▼返信
結婚はしたいはないけど趣味無くなったらやばそうだから何かしら探してるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:42▼返信
※314
芦田愛菜ちゃんみたいな子に汚物見るような目で見られたいのかそうか
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:42▼返信
>>329
遺産は既婚の兄が頂いたんだろうな

子供や配偶者いたら兄弟には相続の権利無いのにね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:43▼返信
趣味が充実してるとさほど気にならない
田舎はともかく、都会は独身でも特に何も言われんし

旅行とか行くとホテルが無駄にツインだったりしてちょっと寂しい思いはするが
まぁそれくらいだな、ビジホ旅も楽しいぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:43▼返信
一生風.俗通いを時間もタイミングも気にせず気軽に堂々と出来るなんて
それはそれでメリットよ
独身だったら週7で通いたいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:43▼返信
※324
それって君の個人的な感想で、論点は統計データだよね?
正にひろゆきのあの有名な論破画像と同じ構図になってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:44▼返信
腫れ物だけの国作ったら平均寿命よりだいぶん短いくらいの期間でキッチリ滅びそうやな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:44▼返信
>>329
志村けんは女遊びが止められなかったから特定の人とは結婚しなかった
ここにいる独身者の大半は女から相手にもされない
つまり、したくても結婚できない雑魚
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:44▼返信
>>333
弱男はオッサン臭い橋本環奈よりロリの芦田愛菜好きだよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:45▼返信
>>329
んじゃあなたは志村けん並に独身のマイナスを補えるだけの金と知名度をもってるんですか?

まぁ、恋人を取っ替え引っ替えやってるようなリア充とかなら独身でも充実するだろうけど、この話の独身って彼女なしチー牛弱者男性の事でしょ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:45▼返信
>>340
というより、俺はロリの時の芦田愛菜が欲しい
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:46▼返信
不幸オーラ出してるおっさんマジで空気悪いから辞職して欲しい
家で引きこもって鬱になってそのまま孤独死してればいいじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:46▼返信
全然ならんが。単純に他者への興味の持ち方が間違うとるんやろと思うで
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:47▼返信
>>313
そうなった時に自死という選択肢を選ばないのが結婚が正しかった証拠
独身のおっさんは趣味だけで何とか生き抜いてるけど、趣味が無くなった瞬間生きる意味を失うのは同じ
そしてそうなった瞬間に独身のおっさんは死を選ぶ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:48▼返信
※335
統計データによると個人的な趣味の充実は幸福度をほぼ上昇させないらしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:48▼返信
もし独り身になったら、小4サイズのラブドール買って毎晩ヌポヌポして
パパ活アプリでギリギリ18歳の素人の地雷女子抱いて
性にまみれた生活がしたいと妄想しながら、奥さんに給料を渡すサラリーマンです
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:49▼返信
>>335
職場の50代独身おじがまさにコロナ禍でビジホ旅にハマった話しててワロタ
なんか独身者って趣味の傾向がみんな同じなんだよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:49▼返信
年齢じゃなくお前が無能だから生きているのが辛いんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:50▼返信
>>345
オッサンになったからわかるけど、オッサンって昔より気軽に友達作れなくなるもんな
そりゃ孤独は辛いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:50▼返信
>>334
配偶者の有無は関係ないぞ
配偶者が半分で、残り半分が子(亡くなってたら孫)
→親(亡くなってたら祖父母)→兄弟(亡くなってたら甥姪)の順で相続の権利が移る

なので、小梨夫婦は亡くなった時に半分兄弟に持っていかれる可能性があるということを忘れずに
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:52▼返信
※339
志村けんが夜の店通いをやめなかったのは家で一人でいたくないからかもね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:52▼返信
ちょっと周りを見れば独身とバツイチの養育費男とシンママだらけじゃん
幸せそうな家庭を見れば羨ましい部分もあるし独身が良いとは言わないけど、
あえて卑下するようなもんでもないでしょ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:53▼返信
団塊世代がそういう風潮をつくりあげた負の遺産
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:53▼返信
※353
そういう環境にいるからだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:54▼返信
それお前の生き様に問題があるだけではって思うんやけどどう
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:54▼返信
あー、確かに
嫁さんいなかったら死にたくなってるかも
忙しくなって友人とも疎遠だし、自分の100%の理解者が嫁しかおらん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:55▼返信
既婚者だけど嫁と娘2人いるので騒がしくてツライ

宝くじ当たったらコッソリ一軒家買ってオタク生活を満喫したい
リアルな女性は飽きる、アニメの世界でシ.コシ.コしてるほうが1番気持ちイイ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:55▼返信
>>4
言う程悲惨に見えるか?
あいつらすぐ似たような属性のグループ作って群れてるじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:55▼返信
人によるんでは
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:55▼返信
>>358
嫁はオタクじゃないんか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:56▼返信
ゴキちゃんネットとか有名人とかばっか見てるからバランスがおかしくなるんだよw
一般人で独身オッサンとか昭和と変わらずただの負け組だよw
現実みよっか?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:56▼返信
※348
俺も50代で独身だけどビジホ旅とやらは一度もしたことないし、知ってる独身友人もしてない
ちょっとあまりに狭い範囲で決めつきすぎてません?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:56▼返信
(´・ω・`)おっさんは人にあらず
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:56▼返信
>>361
コスプレさせてHしたら子供出来ちゃったのでトラウマになった
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:57▼返信
良い年して子供がいないって言われても、子供がいる方が珍しくないか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:58▼返信
独身子無しは普通に重税課すべきやね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:58▼返信
>>366
そうだね
天皇家も子供作りたくないってなるだろうね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:58▼返信
独身同士でコミュニティにいると、世の中独身だらけじゃん多数派じゃんと思うかもしれんが
それはただのエコーチェンバーで
実際は男も7割程度は人生で一度は結婚してるからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:00▼返信
だったらはよ死なせろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:00▼返信
>>365
子供出来たら喜べよwトラウマになるなよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:00▼返信
>>367
それ年寄りにも刺さるけどいいの?
未婚のまま老人になった人結構多いよ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:01▼返信
子供がいる方が珍しい社会になっても
ある程度の年齢で結婚と子育てをするのが正しい価値観とされてほしいと願う
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:01▼返信
そんな空気になる職場や地域に住んでるの可哀想…としか。
結局、そうなる人はそうならないようにしなかっただけってのが真相やろ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:01▼返信
お前らの子供が俺がジジイになった時支えてくれるんや
つまりお前らの汗水が俺を生かしてくれる、ありがてえ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:02▼返信
>>372
なんでダメだと思ったん?
子無しはよっぽど稼いでない限りは社会の負債でしかないんやで
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:04▼返信
>>376
そうか
じゃあ頑張って選挙に出て政治家になってくださいね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:04▼返信
結婚コスパ悪い! iPhoneコスパ悪い! → 結果、チー牛負け組アンドロイドおじさん

一見意味がなさそうなコストが勝ち組になるためのコストな模様
お前らがバカ扱いしてる陽キャの方が賢かった

🙏チーン
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:06▼返信
周囲の人間は誰もお前に関心なんてないから
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:06▼返信
前嫁乳ガンになったから捨てたわ
今は新しい嫁と子作り中
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:06▼返信
周りが気を使ってくれるなら最強じゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:07▼返信
いつも思うのだが
このサムネ絵きもち悪い
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:08▼返信
嫁と映画見てるとさぁ、嫁が飽きて俺のチンを甘いイジリしてくるんだよ
んでそのまましゃぶしゃぶし始めてさ
こういう時に幸せっつーの?を感じるわけよ
独身者諸君、頑張ってくれたまえよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:08▼返信
※378
それだとコスパへの反論になってないよ
ちなみにAndroidのハイエンドのほうがiPhoneより高い
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:09▼返信
>>348
旅行は趣味としてはメジャーな部類だからな
観光を重視すると、宿泊はビジホでいいやってなりがち
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:09▼返信
>>382
しぶおじ、えみやきりつぐか・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:12▼返信
>>385
ビジホ旅(デリ可のホテル限定)とかやってそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:12▼返信
>>366
そんなことはないよw
今でも40以上の8割ぐらいは子持ちや
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:14▼返信
なお三十五歳で結婚してる男は大卒では半数もいない模様
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:14▼返信
反論コメが全部強がりにしか見えない
かわいそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:15▼返信
ライオンキングのスカーみたいになるのね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:21▼返信
年取ると「離婚」ですら良い印象になるんだわ。いい歳して一度も男女から選ばれてない・選ばないのは人格性格収入女癖に問題あるんじゃねーのと思われる。芸能人有名人、資産家で結婚できるのに敢えてしない場合はともかくフツーの庶民で独身高齢男は女側からすると何考えてるかわからない薄気味悪い存在。外出で妻と2人連れなら大丈夫だけど中年男一人は警戒されるようになる。女は資産あれば独身でもまあいける


393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:21▼返信
病気になって時点で結婚は諦めたよ
諦めたら、仕事も何もかも変えたよ
プライベートの時間を取れるようになったし、
こんな生き方もいいかなと思えたよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:23▼返信
何でこの人いつまでも独身なんだろうと疑問に思うような人っていないよね
独身なんだ、なるほどそうだよねって人ばっかり
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:23▼返信
あえて結婚はしない
あえて
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:26▼返信
>>384
Androidのハイエンドより安物のiPhone持ってる方がモテやすい。

お前らって機械性能のスペックの話になると詳しいし饒舌になるけど、他人から見られた時の印象や、アクセサリとしてのおしゃれさについては全く詳しく無いのな。オタクなのに。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:29▼返信
>>389
イケメンや有能株は35までにだいたい結婚してるけどな。

売れ残った数が多いことを安心するより、売れ残り側に自分が居る事に危機感を持った方がいい。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:29▼返信
鬱苦しい国ニッポン
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:29▼返信
大手はそうかもしれんけど
中小ではもう中年独身が多数派になってるから色々楽よ
結婚出来ない氷河期世代が大量に居るからヘーキヘーキ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:30▼返信
>>396
そのモテやすさの客観的データの提示をどうぞ
個人的感想なら論外です

コスパへの反論は諦めたの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:30▼返信
氷河期世代は犠牲者

賠償しろ!!
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:31▼返信
鬱苦しい国ニッポン
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:32▼返信
>>42
独身を笑ってる既婚者はやばい独身を嫌と言うほど見てるんやろ。
自分の周りを見ていても、いい歳した独身は男女問わずおかしい奴が多いからな。例えばそれが福山雅治なら同じ独身でも馬鹿にされたりしないのよ。
そんな事ない!俺は普通だ!と思うなら、誰に何を言われても堂々としとけばいい。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:32▼返信
分かる
みんな子供の話しかしてなくて自分はこの人たちとは違う世界にいるんだなと思う
ゲイだから結婚も子供も無理なんだけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:32▼返信
>>392
離婚者擁護してるけど目くそ鼻くそだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:33▼返信
>>17
現実は非日常から垣間見える
病気や怪我を一人で対処するのは困難だぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:34▼返信
※396
>一見意味がなさそうなコストが勝ち組になるためのコストな模様

つまり高いAndroidを持ってるオタクが勝ち組だと君自身が言ってるんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:35▼返信
安楽死導入しないから電車飛び込み無くならんやろそっちのほうがコスパええんか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:38▼返信
>>12
具体的に何かをされる訳では無い
ただ夫婦や子供の話に入れないだけでいたたまれなくなる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:39▼返信
※409
それは劣等感だな
本当は結婚して家庭を持ちたいという願望が有るからそうなる
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:39▼返信
それって田舎者あるあるですよね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:40▼返信
>>60
独身の思い込み
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:41▼返信
うわああああああ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:42▼返信
でも3人に1人は独身だろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:43▼返信
>>94
定年退職してから数年で死んじゃうからな
独身が幸福なら既婚より長生きするはず
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:45▼返信
>>91
弱男はどこまでも他力本願、他責思考だよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:46▼返信
※380
そんなこと考えてるのが顔に出てるからモテないんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:46▼返信
パパ活キャンセルされて自○するまーンに言え
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:48▼返信
>>400
AndroidよりもiPhoneの方が若い女に人気あるのは周知の事実。
というか、AndroidとiPhone、どっちの方が女から見てダサく見えるかとか、データ出すまでもなく分かるだろ?

キモオタ系に見られたくなかったらiPhone選べよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:49▼返信
女も辛いからパパ活してんじゃないんか?人生イージーモードって証明されちゃったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:49▼返信
あのさぁ
他人を苛つかせる様な発言は妻子が居るんなら止めな?
自分で自分の子供の命を危険に晒してどーすんの?
要らないの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:53▼返信
>>420
ほらな?
こういうキモいコメントをする連中なんだから、嫌われるのは当然だよなぁwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:53▼返信
ネットの中では匿名で生きられるけど
一歩外に出れば負け犬同士で争う人生しか残ってないからな

自分の悲しいプロフィール晒す勇気ないでしょ、そういう事
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:54▼返信
>>421
ほらな?
苛ついたってだけでこういう犯罪予告を平気でできる気持ち悪い連中なんだよ
そりゃ嫌われて当然だよなぁwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:54▼返信
そんな思考じゃすぐ離婚しそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:54▼返信
>>421
なんでそいつらがイラついたら子供の命が危なくなるの?

いくらチー牛童貞の弱者男性だからってイラついたから刃物持って暴れるようなガイキチみたいな真似しないし、そもそもそんなことする度胸あるなら女の一人二人作ってるだろ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:57▼返信
>>420
パパ活できるのはそれなりの容姿があるからだろ?
男だって容姿のいいやつならババ活なりヒモなり出来る。

人生ハードモードなのは男だからじゃなくて顔がキモいからだぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:57▼返信
台湾好きのオフ会とか行きたいけど、40代のオジサンは何に参加してもキモがられるんよな……だから一人で完結できる趣味に走るようになってしまう
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:00▼返信
せやろか?ワイもう36になるけどさしてどうこうは言われんぞ
35過ぎてわやくちゃ言われるのむしろ女の方やないんか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:01▼返信
>>426
危なくならない保証あんのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:02▼返信
>>424
その気持ち悪い連中も
相手にしてるって気付こうね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:02▼返信
お前の感想とかどうでもエエねん
ホンマつまらん話しかせんなボケ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:02▼返信
参考に出てくるツイート全部つまらねえな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:03▼返信
>>429
小学生の子供いる年齢だね
家族持ち前提で話しかけてくる営業とかいるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:03▼返信
30代は耐えれたが 40代は楽に死ぬ方法を探している 生きる価値のない運命を割り当てられたから 
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:04▼返信
相手にされなくなってきたり放置されたりするけど男はべつに平気やろ
問題は女よ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:04▼返信
※422何がキモいの?いたって普通のことなんだが梅毒持ちまンさんはキモくないんか
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:05▼返信
相変わらずド底辺はくだらないこと気にしてんな〜w
年齢だけでアホみたいな事言ってるから底辺なんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:05▼返信
辛ければ自殺すればいい
そういう社会だろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:06▼返信
これって俺は結婚してるマウントなの?w
それマウントになるのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:06▼返信
自分がどうこうもそうだけど、アラフォーになるということは相手も同年代
40近くまで独身だった女性ってのも男性以上にいろいろありそうだよね
歳食えば食うほど良い結婚ってのは難しい気がするんだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:07▼返信
独身を覚悟した時から周囲からどう思われても気にしないと決めてる。
周囲が気になるのは社会動物としての本能だが、人間には幸いにも押さえつけられる理性がある。
繁殖含めて諦め、悟る先にこそ独身の歩める道があると信じている。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:11▼返信
イカにも独身っぽいチー牛だとむしろ問題ない
ちょっと身なりのいいイケオヂが機種変更とかで携帯ショップ行くと
奥様はどこのキャリアお使いですかぁ?とか、一緒に光回線変えませんかぁ一軒家ですか?とか聞かれる

独身がそういう時に「私キモオタなんで結婚出来ないんです」とハッキリ言えるかどうかだね
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:12▼返信
それ田舎の話?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:15▼返信
田舎だなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:16▼返信
自分の両親が35で離婚しているからその指摘は的はずれなんだよね
叔母に至っては独身のまま70越えているからね
だから自分が35過ぎて独身でも何も言われない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:17▼返信
>>387
自分はやったことないけど、そういうのを趣味にしてる人がいても別にいいんじゃね
独身なんだし
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:18▼返信
独身中年男性、結婚しないならしないで個人の価値観だからいいと思うけど、寂しいからって接客中の女店員に絡むのはやめたほうがいい。
コンビニでバイトしてるけど、そんな客が何人もいるし、この前は店員出待ちしたから出禁になってた。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:24▼返信
>>430
少なくともヤクザや半グレキレさせるよりは御し易いし安全。

キモオタが身体能力高かったり喧嘩強かったりするわけないし、そもそもそういう雄度が無いからモテないワケで。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:27▼返信
>>435
割り当てられた?
現代の日本の話だし生涯奴隷階級なんて事もありえないし、それは今まで自分の人生で選んできた事柄の結果だぞ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:31▼返信
>>437
女は梅毒治すだけでまた男に抱かれも出来るが、童貞チー牛は何をやっても商売女以外は抱くことは出来ない。

よって、童貞チー牛の方が梅毒女よりキモいし価値もないと言い切れる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:34▼返信
俺より一回りも若い奴が悟った様な事言ってるのを見ると痛々しいな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:37▼返信
まったくその通り異論はない
だから思えら若いうちに結婚しろよな
俺はしないけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:38▼返信
結婚してるといいこと多いぞ
子供もいるとさらに幸せが増える
人間そういう風に出来ている
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:40▼返信
自宅で死後1か月以上たって発見 半年で4000人近くに 警察庁

独身の人は気を付けろよ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:41▼返信
負け惜しみって知ってる?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:42▼返信
>>45
死んだ後のことはどうでもいいとか言って死後迷惑かけまくるクズにはなりたくないね
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:43▼返信
有史以来ツガイを作って家庭を作って人は生きてきたんだぞ
それを一代で否定するのはムリ
結婚して子供をもって家庭を作るようになってる
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:43▼返信
いくらでも結婚するチャンスはあったけど全部蹴ったなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:43▼返信
会社に仲間がいるといいんだけどな
まぁ周りが既婚ばかりだと死にたくなるだろうなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:47▼返信
>>359
群れてツイフェミが
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:49▼返信
実家暮らし8割の職場もあれば既婚者9割の職場もあったよ
なんにせよそんなことで息苦しさを感じるようなコミュニティに所属したお前の運が悪いだけだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:49▼返信
自分を救うのに精一杯なのに子供とか無理やろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:03▼返信
これからは男性の半分くらいは独身になるから気にならなくなるよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:14▼返信
独身増えるつっても独身だから末代だし、惨状を見た親は子供に生涯独身は本当に悲惨だぞって教育するからな
一瞬増えるだろうが、結局はマイノリティよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:18▼返信
趣味を謳歌してるからかなーんも気を使われないぞ。むしろたまに便利屋のごとき呼ばれるからそっちのがちょっと面倒よ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:26▼返信
>>466
どんな趣味なの?
パートナーいたら出来ない趣味なのかなぁ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:32▼返信
俺の上司は子供2人いるけど盆休みに1人で島に遊びに行って心底楽しかったと笑顔を見せた後、
子供の塾代が1人8万かかるって嘆いてたよ。
俺は独身で貯金しながらのんびりやってますよって言ったら何が幸せかわからんもんなぁ…としみじみ呟いてたな。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:32▼返信
>>455
意外と既婚子持ちも孤独死あるぞ
近くのアパートで2週間気づかれず放置されてた人、息子も娘も孫もいたのに、結局民生委員の人が発見した
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:36▼返信
>>394
何でこいつが結婚できたんだろうっていう人も結構いるから不思議
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:38▼返信
おじさんもおばさんも生きてるだけで100点あげたい
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:44▼返信
※454
離婚者やシンママとかに言ってあげな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:44▼返信
時代に乗り遅れてるよ、その人たち
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:46▼返信
独身はまだしもその年齢で彼女すらできたことがない奴は人間として欠陥や問題のある失敗作だと知れ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:48▼返信
辛いと拡散してる人間はおそらくほとんどが既婚者。ツイートした人も既婚者だし。
結婚したらしたでしんどい事もあるしマウント取りたくなる気持ちもわかるけどね。
そもそも遅く結婚した奴は若くして結婚できなかった問題ある残り物の確率も高い訳で。マウントとってストレス解消する子育て不適合者も多いだろね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:49▼返信
本当に素晴らしいモノなら他人には秘密にする
ソレが人間
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:51▼返信
中村俊介とかスピッツの草野とかALFEEの高見沢や竹野内豊だってまだ独身やろ?志村けんも未婚のまま死んでいったし独身男性の何がいかんのよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:53▼返信
周りが気を使うよって話をしてるのに僕は楽しいからいいですって返してるのそういうとこだぞって思うよな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:54▼返信
ねーよ人それぞれだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:56▼返信
>>477
芸能人と一般人じゃ社会的地位が違うだろ
こちらからしたら何も知らない人がいつまでも独身なのはなんでなんだろうかって構えるよって話をしてるんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:59▼返信
>>466
そりゃわざわざ他人に本音は見せないでしょ
仲間内でどう思われてるかは分からないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:00▼返信
>>469
それでも見送っては貰えるからなぁ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:06▼返信
独身なのが問題なのではなく恋人はおろか友達もおらず職場でも孤立して社会に居場所がないような誰からも相手にされない魅力のない人間がヤバいって話やろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:07▼返信
独身ってだけで別に気は使わないけどな
キモければ近寄りたくないのは既婚も独身も一緒だろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:07▼返信
主語でかい系
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:11▼返信
キョロ充で自分の意志が無い人は結婚しても満足しないからな
人の価値観じゃなくて自分の価値観が無いとこの先ずっと辛さを感じるよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:14▼返信
いい歳して生きるの辛い人って子供時代の家庭環境が悪くて人格形成に問題を抱えたまま大人になって手遅れになってるんじゃないかと勝手に分析してる
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:15▼返信
※483
記事にはそんな事書いてないけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:21▼返信
※474
今の時代はそういうのはセクハラになる
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:21▼返信
昭和の薫りがするな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:30▼返信
>>419
個人的感想なら論外って書いただろ!
男が女になりすまして知ったかぶるな!!! このクズがw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:42▼返信
ねーよ、どんだけ被害妄想持ってるんだよ笑
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:05▼返信
自分は結婚必須派ではないけど、会社に居るいい年して独身のおっさん見ると失礼だけどこの人何のために生きてて働いてるんだろ…て思っちゃう
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:06▼返信
こういう奴が結婚しただけで偉いと勘違いしてマウント取るんだよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:13▼返信
※493
それは馬鹿だからその自覚が無いだけで実際は結婚必須派ということ
自分は既婚者見ても未婚者見ても何とも思わん
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:33▼返信
子供はともかく配偶者はいたほうがええと思うで
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 23:59▼返信
>>358
たぶんな、4545するほうがすぐ飽きると思うぞ
年齢と共にセイ的な欲求もアニメへの好奇心も急激に無くなって無になる
新築でガンプラオタ部屋作るんや!って息巻いてた友達が数年後にガンプラ買うだけ積むおじさんになって新作見るのも買うのも苦痛になっててびっくりしたわ
そうすっと残るのがうるせえ子供なんやぞ
自分にやる気力が無いから子供の趣味嗜好に引っ張られて生きる価値を見出すようになっていくんやで
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:01▼返信
これ女って書いたら大炎上するからわざわざ男って書いてるんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:12▼返信
この理論が本当に正しいなら、未婚や離婚、子供を作らないカップルがただでさえ増えてる事に示しがつかないわけだが・・・
この手の世間体の為だけに無理やり結婚、子供作るのも悲劇を生むと思うよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:13▼返信
>>403
まともな既婚者なら独身者を馬鹿になんかしないよ
そんなことも分からない奴はヤバいと自覚した方がいいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:14▼返信
クソの役にも立たないポスト
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:14▼返信
>>48
既婚者にもたまにいるから既婚者もやべーじゃん

頭大丈夫?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:19▼返信
この手の話は人類史上で3億周くらいしてるからもういいだろ、結局個人の感じ方次第なんだから
人恋しい人は家族を作るべきだし、自由を愛する人は独りでも充実できる
どっちが正しいとか無い、自分に合ってればそれが正解なのよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:22▼返信
せいぜい沢山気を使ってくれ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:30▼返信
>>465
別に親が何を吹き込もうが結婚しないという
コスパ重視の人間がおそろしい勢いで増えているが、
ここから減少に転じるってあり得るか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:42▼返信
やっぱり、独身は人間としてというより、生物として、一人前ではないよ。

子供の世話もしたことないやつに、仕事でとやかく命令されたくないし
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:00▼返信
私に好かれて喜ぶ女性様なぞ
三千世界のどこにも存在しない
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:03▼返信
これいつの話なの?今じゃないよな?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:08▼返信
本人が幸せならどっちでもOKです
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:19▼返信
あっそ結婚してて偉いですね
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:28▼返信
そこまでわかってるなら対策すればええやんとにかくだれでもいいから適当に結婚するとかさもし出来なかったら事故や病気で生殖機能失ってるみたいななんかそれっぽい嘘の言い訳シナリオ用意しとくとかさいちいちそれが嘘かどうかまで調べてくるやつはおらんからそれでいけるやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:40▼返信
6-70代でゲハに励む以外やる事がなくても生きてるニシおじdisってんの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 02:08▼返信
>>506
知能も、年収も、低そうな、文章書くね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 03:12▼返信
これガキなやつほど理解出来ないんだよね
人間好きな事を好きなだけやって良いってなるとただのコンテンツ消費型のガキは詰むんだよ
研究者タイプみたいなやつは1人でどこまでも突き進んでいくから良いんだけどさ
でもそういうやつもいつかは立ち止まる時が来るものなんだけどその時に自分のやってることの意義を自分が納得出来るかどうかなのよね
まぁいうてそのタイプの没頭型は大体何かをその分野で成すので魅力的に映る人には届いてて結婚したんだけどね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 03:15▼返信
でもお前昭和やんw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 03:16▼返信
>>1
現実でもSNSでも、独身は楽しいとか結婚は人生の墓場とか言ってるツレが酒のんだら泣いてた
EDF って叫びながら一緒にゲームしてくれる嫁さんや
懐中電灯をもって洞窟に一緒に探検に行き誕生日になると「パパ大好きいつもありがとう」って折り紙で作ったメダルをくれる子供が本当に羨ましいんだって号泣してた
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 03:23▼返信
>>24
大会社ほど、結婚しないと社会的信用がなくて出世しないよね
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 03:31▼返信
家ついてって良いですかの74歳の爺さんのやつとか高齢の先達の言葉は聞いとけよ
「結婚しておけばよかった やっぱり寂しい 親が生きてる時はそんな事思わなかったけど亡くなるとガクッとくる 元気だから良いけど寝たきりだったら本当に寂しい」
(親が生きてるから)独身の自由を楽しめるって人は多い
6070なって病気なった時に親身に助けてくれる身内家族が居ないのは肉体的にも精神的にもくるぞ
友人はそんな事まで面倒見んしな
まともな相手を伴侶に選べず長く続く人間関係を構築できなかった結果が晩年に出る
んで不摂生して早死によ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 04:12▼返信
ネットでみる既婚者のキチガイっぷりは凄まじいからな
そりゃ誰も結婚しなくなるわw
あーいうキチガイの子供に生まれたら本気でかわいそうよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 04:49▼返信
>>518
あのさ不摂生かどうかは普段のコンディショニングなんでその人個人の能力だよね。
あくまで老後の人生だけで自分の世話の事を言うなら子供や奥さんに押し付ける前提だよねそれ。
逆に自分が世話をする事を想定してないですよね。

一緒にいるってそんなに独りよがりな事じゃないですよ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 04:54▼返信
>>513
わかってて書いてる辺りお前も変わらんて
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:00▼返信
>>503
敢えて言及はしたいんだが寂しいからとか性欲で作る家族って原始的欲求だけだし、満たすと次の欲求が湧くんだよ。
次は浮気、不倫。無理なら痴漢。承認欲求。食欲、睡眠欲。
この欲求に耐性ないなら脳が未成熟なんだよ。
良い親や旦那になれる要素が薄いからどうせ最後まで一緒には居れないはず。
若いならまだしも中年でこの欲求に耐性作れないなら絶対結婚は向いてない。
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:02▼返信
>>493
お前も意味のある人生だと錯覚してるぞ。そもそも生きる事に意味なんてない。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:05▼返信
>>480
いや上記で答え出とるやん。他に打ち込むものあるからやろ。
芸能人だけなんで特別なの。
金になる事じゃなくても人生は満たせるやろ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:07▼返信
>>474
例え事実でもそんな事を突きつけるような人生は送りたくないわ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:08▼返信
>>505
ない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:09▼返信
仕事してると気を使うのは独身側なんだけどな~w
子どもが病気デー、嫁さんが体調不良でーってなると、その調整で余力あるのは、独身かやや高齢で自分の時間を持てる人が動くことになるんよねー。
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:12▼返信
>>458
ほんまに古文とか勉強したか?
昔から独り身は多いし無理矢理縁談や政略結婚は山程あったぞ。
武将や大名でもなきゃ一人で死んでくやつなんか山程おったやろ。
お前の主観で歴史捻じ曲げんな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:15▼返信
>>443
キモオタやから結婚できん理由にはならんけどな。夫婦揃ってキモオタもおるから。
結婚云々より人を見下してるその思考のが致命的だろ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:21▼返信
>>428
気の所為やぞ。
性欲前に出さなきゃちゃんと若い子も遊んでくれるし話も合わせてくれるぞ。
年齢じゃなくて卑屈でコミニケーションの練習してないからだそ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:22▼返信
>>449
そうやって見下さないと生きていけない人生なんてキモオタより惨めだろ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:26▼返信
>>392
ただの主観だって気づこうよ。
このご時世山程独身おるねんからわざわざそんな偏った見方してるのは逆に周り見えてないって。
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:29▼返信
>>383
オリエンタル工業は潰れたからもうワイフは売ってないぞ。
その娘を大事にするんだな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:32▼返信
>>376
納税しとる限り負債ではないですね。
じゃあ出産、育児にかかる費用諸々自己負担してくれな。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:37▼返信
>>363
実際社会的に問題なのって独身である事よりこういう偏った意見で攻撃してる奴らよな。
ツベとかヤフコメでも暴れてそう
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:42▼返信
>>347
案外せんもんやで。
自分磨きまくってると周りが老いてる分際立つし承認欲求満たされるから性欲はそこまでなんや。
ただ子孫は残せんからそことトレードではある。あんたは持ってるもん大事にせえや。
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:44▼返信
>>333
認知させた時点でこっちの勝ちだぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:48▼返信
>>341
反論するなら近くにいた上島はどうなんよ。
先輩後輩から愛されて嫁も子供もいたけどどうなった?
幸せの定義を他者に依存したら危ないのは簡単に例が出せるのに固定概念で他人に押し付けてるその想像力がない頭が一番ヤバいってきづけよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 05:57▼返信
>>520
独身者の老後の世話は親戚がするんだけどね。歳を取れば自動的に施設に入れるわけじゃないから。
本人は認知症で感謝の念もないかもだけど。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 06:34▼返信
独身は頑張って働けや
きいつかって当たり前やろ
こっちは家族子育てしとるやから
お前らの精神的肉体的金銭的負担をしとるやから
楽してるお前らはとことん気を遣え
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 07:41▼返信
記事が足りない。
生きるのが辛くなるのは「独身」じゃなく「無能な独身」。
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 07:56▼返信
昔は若い人ばっかりだったネットだから独身サイコーって風潮があったけど
数十年後の今、古参ネット民から失敗だったと嘆いてる声が増えてきてる現実は考慮した方がいいよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 08:00▼返信
>>499
若い頃はそれでいいと思っていても
高齢結婚、高齢出産が増えてる事もまた事実
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 08:03▼返信
>>503
自分にとって何が正しいかの答え合わせの時間が35歳という年齢
問題はこの歳になると間違えたと思っても修正できる余地がほとんど無くなってる事
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 08:06▼返信
>>541
人間9割が無能側よ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 09:20▼返信
現実の職場は
子供が病気で→独身に仕事がしわ寄せ
奥さんが調子悪くて→独身に仕事がしわ寄せ
既婚者の方が独身より圧倒的に仕事休むし独身の方が気を遣ってるのが現実だと思うんだが
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 09:48▼返信
>>542
ごく一部の失敗作が大声出してるだけなんだよなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 11:32▼返信
>>520
事実として独身男は既婚者より早死にするからなー
定年から数年とかだぞ。不摂生なのか別の要因なのか知らんけど。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 11:41▼返信
>>514
若い時はこれ永久に出来るわって趣味が中年で飽きるからね
仕事は意欲が無くなりただ生活のために働く。既婚は家族のためって目標があるが。
年とると他者のために何かするってのがポイントなのかも。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 11:46▼返信
>>389
プライム企業だけど、社員はほぼ結婚している感じだけどな。派遣は逆に40以上でも独身ばかり。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:05▼返信
しゃーない。だってわいは他人と2日以上一緒に居られないんだわ
ストレスで死ぬ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 00:37▼返信
コメ欄が独身のメリットについて語りだして草。腕組むぐらいがええねん。
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:17▼返信
別に結婚も子供も自由だけど70過ぎて心身が衰え始めて75歳過ぎで痴呆症とか発症したらどうやって最後迎えるつもりなんだ?
ココ10年高齢の親父を見ていると家族とかパートナーの支えは本当に必要よ

直近のコメント数ランキング

traq