• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




伊藤園が新作「杏仁烏龍」を9月16日に発売!スイーツ感覚の新しい烏龍茶飲料


1726207380678


記事によると



株式会社伊藤園が、9月16日(月)より新商品「杏仁烏龍」を発売する。この新作は、杏仁豆腐の甘くなめらかな舌触りに、烏龍茶のすっきりとした味わいを加えたスイーツ飲料で、最近の飲料市場で注目を集める「お茶」と「スイーツ」を融合させた新しい形の飲み物だ。

・昨今、わらび餅やチーズケーキなどをイメージした飲み物が話題となる中、スイーツ感を持つ飲料がSNS上で人気を博している。「杏仁烏龍」は、そんなトレンドに応える形で開発された商品で、スイーツの甘さとお茶の美味しさの両方を感じさせる味わいが特徴だ。

この飲料は、杏仁豆腐の甘くなめらかな舌触りを持ちながら、烏龍茶の爽快感でキレを与えた新しいスイーツ飲料。とろっとした舌触りが楽しめるため、飲むことでまるで杏仁豆腐を味わっているかのような感覚を得られる。

■製品概要
製品名:杏仁烏龍
品名:ウーロン茶飲料
容量・容器:480mlペットボトル / 260mlペットボトル
希望小売価格税込(税別):194円(180円)/ 160円(149円)
発売日:9月16日(月)


以下、全文を読む

この記事への反応



これ美味いんかなあ

杏仁豆腐と合わせるのか、、、
どんな味になるのか想像できない、、、


さっぱりした杏仁豆腐??になるのかな??

絶対まずいって!!

伊藤園ってたまに怪しい飲み物作るよね

これで何かスイーツ作れそうな?

いまいち味がイメージできない…系統としては、抹茶スイーツみたいな感じだろうか?




一体どんな味になってるんだろう
試してみるか・・・?




B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D66L4TMB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7







コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:02▼返信
すぐ消えそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:04▼返信
>>1
はちまはいつの間にかやしろあずきと悪魔合体しるよなクソバイト🥴
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:06▼返信
売れんだろうな
物好きがネタで一回飲んで終わり
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:08▼返信
まずそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:08▼返信
飲んでおけば話のネタにはなるしいいんじゃない
旨ければラッキーだし
炭酸入りコーヒーに比べたらマシだと思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:09▼返信
日本人って中国の食べ物好きだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:09▼返信
最近○○×烏龍流行ってるからね?
前にマンゴー烏龍飲んだけれど俺には甘すぎたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:10▼返信
スパークリングメテオ


9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:11▼返信
>>6
でも中国人は自国の文化大切にしないからどんどん失伝してるねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:14▼返信
台湾には前からある組み合わせ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:15▼返信
Youtuber専用ドリンク
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:16▼返信
ピーチウーロンとかカシスウーロンとか甘い組み合わせもあるし合うのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:23▼返信
伊藤園のサンガリア化?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:23▼返信
ちまき消失
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:24▼返信
ドクターペッパーの炭酸抜きみたいなゲロマズ味しそう
気になるから絶対飲むけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:25▼返信
っよ伊藤園!!
毎回すぐに消えるバニラ系もやって
毎回うまいんだあれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:25▼返信
そもそも杏仁豆腐の舌触りって液体じゃ無いじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:27▼返信
>>14
じゃあ、オタコムのキモオタを使おう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
美味しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
一瞬だけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:30▼返信
韓国もキムチトンスルという国民的飲料水を発売すればいいのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:37▼返信
基本ゲゲボドリンクだと思うw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:38▼返信
美味い不味いに関係なくこういう商品は売れない
数か月後ジェーソンで安売りされてるだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:39▼返信
※21
やめろ、あの国は下水を川に流して、その水を使って製品を作ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:39▼返信
その昔コーラと麦茶を混ぜたメッコーラという商品があってだな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:40▼返信
それより先に炭酸化してよ、ドクターペッパーが本当に杏仁豆腐味なのか検証できるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:49▼返信
紅茶ならわかるがウーロン茶か
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:50▼返信
やめろー!どんな味か興味本位で買っちゃうだろ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:52▼返信
ウーロン茶のミルクティーはうまかったけど、これはどうかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 18:59▼返信
>>1
なんかロゴなのか絶妙にダサい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:04▼返信
三ヵ月後サンプル百貨店で48本3000円で売ってるのが見える
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:05▼返信
1回は飲んでみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:11▼返信
※10
コレ。日本でもスイーツで既に売っている
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:13▼返信
※25
生卵の腐った匂いしか記憶にない…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:18▼返信
絶対50円以下で投げ売られるやつだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:33▼返信
29円で売られるまで待とう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:39▼返信
このあいだ伊藤園のトラックに道を譲って貰いましたありがとう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:45▼返信
絶対不味い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:51▼返信
原神じみたゲテモノ料理マジで勘弁
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:54▼返信
>>34
それ別物かほんとに腐ってたんじゃないの?
メッコールは昔箱買いしてたけど卵の腐ったような匂いなんて全くなかったよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 19:56▼返信
ウー仁😐
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:11▼返信
烏龍茶では、サントリーに勝てないから、 他のウーロン茶飲料で逃げた
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:16▼返信
烏龍茶自体が不味いよね
昭和の酒飲みの為のスッキリ飲料

マンゴージュースと混ぜた奴も吐き出すほど不味かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:25▼返信
ゴンチャにありそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:36▼返信
どっちも好きな俺は試してみたいけど、普通にまずそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:42▼返信
見かけたら買うか
二度と買わないかもしれんが
47.ナナシオ投稿日:2024年09月13日 20:46▼返信
>>2
炭酸コーヒー!
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:48▼返信
>>25
メッコールな 最近統一教会が作ってたと話題になった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 20:49▼返信
素直に杏仁コーラ出して話題掻っ攫えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:11▼返信
伊糖というか砂糖はいってるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:27▼返信
気になるよねー
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:34▼返信
おれ、消えっからよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:42▼返信
伊藤園の変わり種の商品まずい
ちゃんと試飲したのか気になる面白半分チャレンジ企画なのかよく分からない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:43▼返信
伊藤園はこの辺のセンスないからマジで美味しくなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 21:44▼返信
杏仁好きだけど、烏龍と合うのかわからん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:23▼返信
サントリーにレモネードと緑茶を組み合わせたものがあるが、味はほぼレモネード。
これも味はほぼ杏仁豆腐なんじゃないかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:56▼返信
>>1
だからだろう…消える前に飲むわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:57▼返信
茶道楽発狂
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月13日 22:57▼返信
消える前に一度飲んでみなくてはなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 00:14▼返信
だから健康を気遣うのなら、甘い飲み物を生み出すなだ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:00▼返信
これとは別に烏龍茶と何かを組み合わせた飲み物がうまい話を何処かで聞いたな
と言うことでこれは飲んでみる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 01:01▼返信
>>43
好きな食べ物ハンバーガーとか言いそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 02:50▼返信
大当たりか大ハズレかどっちかになりそう
ただどっちにしても人を選ぶだろうからそんなに売れないような
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 10:39▼返信
レゲエパンチ的な
でも杏仁は大分違うか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月14日 23:03▼返信
このあいだ杏仁の味がするお茶飲んだんだが
ただの甘くない杏仁だったぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:02▼返信
杏仁茶×烏龍奶茶
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:04▼返信
アーモンドミルクティーという感じでした。
ホットでもうまいかも
紅茶プリンのようにもっとお茶感を出した方がいいかもしれない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:08▼返信
高雄や台北のミルクティー屋台ではヤクルト緑茶など緑茶や烏龍茶もジュースやミルク、ドリンク割が結構ある、そういうのに近いかな、昔フレーバーコーヒーでナッツやキャラメルシロップ入れるのが流行ったみたいにありと言えばありかも
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:16▼返信
ただ知り合いの中華系の人はこれ皆、杏仁(アーモンド)味がしないあるね、本物じゃないと言っている

直近のコメント数ランキング

traq