Xより
<パルワールドの今後の方針について>
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) September 14, 2024
まずはじめに、現在アーリーアクセス中のパルワールドは、今後も買い切り型ゲームを継続し、基本プレイ無料の課金型ゲームには変更いたしません。…
<パルワールドの今後の方針について>
まずはじめに、現在アーリーアクセス中のパルワールドは、今後も買い切り型ゲームを継続し、基本プレイ無料の課金型ゲームには変更いたしません。
先日、パルワールドの将来的な方向性や今後の展開についてのアイデアを議論したインタビュー記事が公開されました。
本インタビューは数ヶ月前に行われたものであり、当時はまだ、パルワールドが成長を続け、より多くのプレイヤーの皆様に楽しんでいただける為にはどのような方法が良いのかを模索している段階でした。
その結果、パルワールドを基本プレイ無料型のゲームに変更することは、私たちの方針には合わないと判断いたしました。
パルワールドは元々、基本プレイ無料型のゲームとして設計されたものではなく、そのような変更を行うためには、多大な労力が必要であり、多くの開発における障害が発生します。
さらに、これがパルワールドをプレイしてくださっている皆様の望むものではないことを十分に認識しており、私たちは常にプレイヤーの皆様を最優先に考えています。
将来的には開発をサポートする手段として、パルワールドのスキンや DLC の導入を検討していますが、その時期が近づいた際には改めて皆様のご意見を伺いたいと思います。現時点では、パルワールドを可能な限り最高のゲームにすることが私たちの優先事項です。
プレイヤーの皆様には不安を与えてしまい、深くお詫び申し上げます。
引き続き、アップデートや改善に向けて鋭意開発を進めてまいります。
今後とも安心してパルワールドをお楽しみください!
もう買ってるし関係ねぇ!
— もかちゃん🐁🤍 (@m0k4m) September 14, 2024
個人的に基本無料のガチャゲーは性に合わないから助かる
— スズメガ (@YUN2tuHkd78jsSn) September 14, 2024
パルのスキンとかキャラクターのスキンとかを課金にして設けてもいいぞ
— アリスマギ@プロミス (@alicemagi) September 14, 2024
この記事への反応
・それでこそ日本のゲーム会社のあるべき姿だわ。
世界に大和魂見せてこい。
・それで経営維持できるもんなのかな?
・スキンとDLCまじか
・ARKのような、また1から始める!
みたいなスルメゲーになる事を期待しています
・買い切り型でいいんじゃないかなって思いますねぇ~
基本プレイ無料だけどエンドコンテンツ行くのに数百万円とかかかりますなんかより遥かにマシ
・アーリーアクセス?って思ったらマジでアーリーだったな…再開するか?パルワールド…処理落ちしまくった記憶あるからあんまりやってなかったんだけどねー
・課金システム導入しない方針か
すげぇよ
・買い切り型ゲーム継続で良いと思う🙆
頑張って👍
むしろ基本無料ゲーが増えている中、強気だなと思った


こんな無為に信用落とすだけの愚行、よほどの馬鹿しかやらんだろw
乞食の要望なんぞ無視で正解
お前ら今日は何曜日だと思っているんだ😡
スワットモードでシバき回すぞ😡
任天堂界隈には関係ないからね🤣
話はそれからだ
チーターやら多重垢やら民度低い奴らの巣窟ってイメージ強いからなぁ
紺野ひかる
凪ひかる
皆月ひかる
星ひかる
西川ひかる
柚木ひかる
だいたひかる
米CNETの取材に対して、サーニー氏は「他のAMD GPUではまだ使われていない」レイトレーシング技術を搭載すると主張。AMDとは、PS5・PS5 Proのプロセッサーを供給している半導体企業のことです。
このレイトレ技術は「AMDがロードマップアーキテクチャの次のステップとして作成した、新しく高度な」ものであり、他のAMD製GPUにも使われていないとのこと。要はAMDの全面協力のもとで開発されており、最新のRadeon RX 7900 XTXチップ搭載グラボ(市場価格16万円~18万円)の先を行っているということです。
それ
セカンドオピニオン受けた方が
ええよ
ネットでよく見かける声は「PS5 Proを買うぐらいならゲーミングPCを買った方がオトクなのでは」というものです。最近では『Ghost of Tsushima』などPlayStationタイトルも続々とPCに移植されており、そうした意見が出るのも無理のないことでしょう。が、サーニー氏はPS5とPCで遊べるタイトルが被っていることは「ボーナス」だと主張。「PS5 Proでは、ゲームがハイエンドPCで提供されているため、数千ドルのPCで何ができるかをみて、PS5 Proに遊びたいゲームを選べます」とのこと。ザックリ言えば、超高価なPCと同レベルの表現力でゲームを楽しめるから、700ドルでもお買い得だと分かると示唆しているようです。
裏返せば、PS5 Proのターゲットは「ゲーミングPCを欲しいと思っているユーザー」なんでしょうね。日本では思い描かれやすい「子供も気軽に遊べるゲーム機」とはイメージがかけ離れているかもしれません
ポケモンw
本物
常に1
4行40文字
偽物帰れ!
すげーなRX7900XTXを例えにまたミスリードを誘ってる
本郷愛
で抜く
ソフト代以外に年パスあってもいいくらい
アリエナイザー検挙に忙しい
こんなパクリワールド
本物は
エルダー帝国ガガーン少将と戦って
殉職しました
フォールアウト76なんてシリーズ全作の売上を超えている
パルワ、モンハンワイルズ、GTA6、TES6、その他新作ゲームが全部出来ちゃうんだ
日本のゲーム業界が必死で隠してる秘密だよ
けど、最初に有料にしてるから、攻略に関係する課金要素はない。みたいな感じかな
売り上げは382億円だ。
金の心配はしなくてよろしい
……経理とか横領の心配はした方がいいかもしれんけど。
最初から長持ちさせる気が無いとしか思えない
一度見限られたら帰ってこないし
パルワ持ってないけど
【ご報告】わたくしデカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
ゲームやらないからジャンルの違いもわからないヤフコメ民さん👴
次は逆にポケモンがパラワールドをパクリそう
頭悪すぎ🐷
別に良いんじゃね?企業方針ってそれぞれだし
まースポンサーと銭の折り合いがつかなかっただけだろ
カッコつけんなよ
ねえよ
パクリ自体は否定しないのが香ばしいな
人手もノウハウもないのに計算を間違ってはいけないようなシステムはいきなりは持てないだろうな
マイクラやARKだってそうだし
ソニー界隈にも関係ないな
買い切り判断は正解よ
課金といえばプレステソフトだろ それしかないんだから
黒悟空は?
勘違いも程々にしろよ
アニプレが出資してて関係無いとは?
ブヒッチじゃ劣化させても出せないからってソニー巻き込むなよ
無料ゲーを無課金でやってるからなブヒッチユーザーはwww
ゴキ豚が買えるわけないだろ
八幡ガーしか言えない🐖だぞ
F2Pの月の売上以下じゃん
一時話題になってたな
もうすっかり聞かなくなったけど
同接2万はずっと維持してるからインディーの中だと多い方
PS5に来るのか
Steamの売り上げ上位も課金ゲーですw
パルと提携したからな
今はもう終わりがあるゲームは人気が無い
ポケモンなんて目じゃないから、とっくにポケモンを追いやって覇権を取ってるはずだったんだかな
ちゃんとプレイしてる?
アーリーだからね
製品版じゃないのに「もうやってないんだガー」とか言っても無駄
買い切りとオンライン両方で稼ぐようなタイトルは喉から手が出るくらいほしいだろう
そもそもゲームって普通1か月くらいしか遊ばないしな。
味のしないガムを一生嚙まないといけないほどゲームが出ない市場ならその限りではないけど。
ポケモンの覇権って2000年代で既に終わってるのにまだ縋るんすか?
今は聖剣伝説VOMやってます
やることをユーザーが考えるサンドボックスタイプのゲームと基本無料って相性悪すぎだろ。
ピンキリやね
ハイリスクハイリターン
また古い話してるよ
効率化して大幅に削減したってよ
オンラインゲームはサ終したらどんなけ金かけてても起動もできないとかつらすぎるわ
大幅に人減ってるんだから削減しないわけないだろ
買い切りで終了する悪い例も最近のゲームにあるけどな
ポケモンGOもあれだけ騒がれてるのにやってる奴いないだろ?
ゲームなんてどれもこんなもんでしょ
最初からそう言ってる
SIEが絡む前は個人の自費で開発してたからね
それはそう
どうあがいても絶望病棟やりたくてPSワールド行ったら、そこらじゅう中学生が喧嘩してたからな
まだ正式リリースしてねーだろ
情弱騙そうとすんな
大体お前は買ったんだよな
ホヨバユーザーは心に傷を負ってる奴ばかり・・・
今更それは出来んわな
かれこれ今年だけでも原神に11万ぐらいは使ったな
まだまだ使いそうだから15万に到達すると思うけど
バイク動かすときの動作の良い例として出てる
最近、FF7Rはお手本の映像として出しまくりだな。桜井さんFF7好きすぎるだろ
サブノーティカみたいなパルワールド海バージョン出たら買ってあげてもいい
でも去年のホヨバの売上任天堂の2倍くらいだったぞ
Warframeなんてもうかれこれ8年くらいオープンベータのままやで
鯖代で潰れかけたんやろ?
オフラインオンリーでも良い気がするけどなあ
あれ?マイクロソフトじゃなくて
SONYだっけ?
パクリは日本の文化じゃないんで。
任天堂ユーザーってパケじゃないと買わない人がかなり多いからDLCって元々あんまりだぞ
モンハンもサンブレイクは全然伸びなかったし、ポケモン剣盾もDLCはそんなに売れてないって噂もあるし
宇宙マップ、地下世界マップとか北欧神話マップとかarkからパクったらええ
ガレキン「……」
サブスク型のモデルだからCS頑張ってARR積み上げて行けば最初赤字でも一度黒転すればほぼ永続的に利益は伸びていく
💙💚🖤🤍
💔
だからそういうユーザーのチートとかMODとかでゲーム破壊されてんのを抑えたいんじゃないか
本郷愛
俺はその2倍はしてるけど金の無駄だったと思ってるな
見た目と設定だけはAIでパクれたけどすぐ飽きられたじゃん
だからそれで皆後悔してるんだろ
既にナタは盛り上がってないし
ナタ初日セルラン8位くらいだったしキャラも魅力ないからな・・・
パルワ初動の利益だけで500億円オーバー行ってる見込みだからな
年間の会社運営費を20億円と見積もっても延々と食えるぞ
試しにPC版だけで利益計算してみりゃいいよ、29x1500万x0.7x円レートで雑に計算できで、大体420億円だ
そりゃ無理にF2P化してガツガツする必要なんてないよ
ナタは始まったばかりだし盛り上がってない訳ないやん
2幕までで短いのは当たり前、5.1と5.2を経て完結するんだぞ
ゴキがやるのは基本無料のガチャゲーだけだからな
宮本(ビクビク)
利益じゃなくて売上だろバイト👨🦲
PS5来る
そんな事よりさっさと完成させろよwwww
プレステには絶対出さないだろうな
PS5来るのか
アニプレックスとSMEとポケットペアの共同会社作ったで
ポケモンが潰されそう
新しい島とか海底都市とか上空の空中都市とか増やして欲しい
今のパルワ同接知らんのか。ほぼ虫の息だぞ
ヒットしているF2Pはひと月でパルワールドの全ての売上を超えるくらい儲かっている
でもこの手のマルチプレイ、MMOは作るのはメチャクチャ困難だ
あのUBIですら失敗している
ブルプロもガチャなしで月額課金のみだったら数年間はサービス継続できただろ
買い切りゲー&拡張DLCなら確実に買う
無料ゲーを歓迎してる奴は課金しないと思ってる
横だが100位から蹴りだされるレベルじゃないと虫の息き扱いはされない
ノーマンズスカイやヘルダイバーズ2と似たような同時接続数だしな
基本2万でアプデが入るとしばらく4万って倍増して
また遊びつくしたら2万に戻るみたいなレベルで安定してる
そもそもまだ製品版ですらないしな
けっこう人いるね
本家超えの大ブームなんだろ???wwww
さすがにね?wwwww
永遠に買い続けろよwwww神ゲーなんだからwwwwwwwwwwww
オタクにお似合いwwww
世界に大和魂見せてこい。
こいつはパクった点はええんか・・・
オタクと犯罪者連呼おばさん最近はオタコムよりはちまがメインの活動範囲なの?
コピペならともかく
毎日そんな文章考えてポチポチ打ち込む人生ってどんな気持ち?
そもそもポケモンとの区別もついてないみたいだし認知症かなんかなの?
こいつわりとマジでポケモンとパルワのちがいわかってなくね?
逆に貴重だぞこいつ
みんな飽きた?
脱Pで笑い倒し足るわ
類似性で話題になったことをなかったことにして違いをわかってないと、理論をずらそうと必死
バカもここまで行くと可哀想wwwww
無様すぎwなんで呼吸してて恥ずかしくないんだろうwww
世界に大和魂見せてこい。
いやいや、あんなパクりやっといて大和魂って言うの?
大和魂汚すぎだろw
最初が箱PCでPSハブだったタイトルまで脱P扱いとか
🐷にとってはマジでPS以外のハードは見えて無いんだなw
それが良い
2年ほど前に出たPVではポケモンクローンの一つという扱いで全く話題にならなかったのに
発売された途端にここまでの注目を浴びたのはパルワのゲーム性が優れてたからやろ
もっと言うなら「ポケモンよりもゲーム性が圧倒的に高かった」からw
むしろポケモンのプライドを保つために「ゲーム性がまるで違うんだから比べるのはおかしい」と🐷の方から言うべき状態だぞw
10億の開発費で一体何十倍儲けたんだ?
会社をデカくしていたとしても10年以上は稼ぎが無くても余裕で持つ
ゲーム性に一番悪影響が無いのが買い切りスタイルだから、金があるならそうするよな
クラフトピア共々同じ問題点を抱えていてそれ以前の問題だとレビューで見かけたわ
システムが不安定でクラッシュ、たまにデータが飛ぶ
中国人チーター多すぎ、殆ど対処してない
クラピ共々ブレワイのパクり
ごちゃ混ぜにするけど+された創作性ほぼナシ
アプデ型にするには基礎的な問題多すぎ
あと、アーリィアクセスなのにいつまでたっても完成させない
これはクラフトピアで言われてたことで、パルワで放置されたヘビーユーザーがレビューで切れてる。
数百時間遊んだやつに「金集めたら放置する会社」呼ばわりされてるのはヤバい
プレイしてみたらそんなこと言えなくなるぞ…
恐ろしい量のバグとラグ、デイリーオプス等時間制限アリの致命的に相性の悪いコンテンツ
翻訳のバグで総英語字幕
すぐ埋まるスタッシュ+無制限に仕舞えるジャンク、弾薬スタックはfallout1stをご利用ください。月々1600円
ブレワイの道具、システムとARKのシステム、ポケモンのキャラのパクリやん
RPGからオープンワールドになったところでなんの言い訳にもならん
パクるだけで+の創作性がないからsteamのレビューでも不評なんですが…
しかもヘビーユーザーから言われてるし
ちらほらマルチ用のサーバーも出したりしてると思うけどね
月額なんぼかでサブスクやったりして
ニシ君がいくら暴れても現実は非情であった
アーリーが長過ぎへんか?
クラフトピアのsteamレビューページで3年も放置されてブチ切れとる古参がそこそこおるぞ。
しかもパルワにかまけて売り逃げって言われてるし。
今回もそうなるんちゃうか?
目ん玉飛び出るくらい稼いだのにな?
コンコード民冷凍されてて草
ほぼ無いのが問題
ぶっこみで各地のボス倒したらおしまい
変な人が来ててワロタ
ゲーム性はARKとブレワイのパクリなのにポケモンと比較する意味ねえだろエアプw
しかもストーリーが存在しないのに?
アホ過ぎw
むしろパルのおかげでポケモンが話題になったまである