• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




男の子やペットも…アニメ「プリキュア」放送20年、世相の変化に合わせて大変身
1726397976710

記事によると



・女の子が変身して敵と戦う東映アニメーション制作のアニメ「プリキュア」が、放送開始から20年を迎えた。1年ごとに登場人物や設定を変えるスタイルで、同社制作の「戦隊もの」などと同じように、シリーズものとして定着。生みの親である執行役員の鷲尾天エグゼクティブプロデューサー(EP)に尋ねると、ロングヒットの裏にある流行の波と、世相の変化が見える。

(略)

・プロデューサーを退いていた鷲尾EPは、立て直しのため現場に復帰した。嵐にあらがわず、「アナ雪」が起こしたプリンセスブームに乗っかる。プリンセスを夢見る少女が登場する、お姫さま色全開の「Go!プリンセスプリキュア」を企画し、シリーズはつながった。

・節目となる作品では、社会性の高いモチーフに挑んできた。15作目の「HUGっと!プリキュア」の主人公たちは空から降ってきた赤ん坊の世話をするが、バトルに臨む際は男性キャラクターに世話をバトンタッチする。育児休暇や仕事と育児の両立といった社会的な課題に、関心が高まっていた時期だった。

20作目となる「ひろがるスカイ!プリキュア」は、シリーズ初の男の子のプリキュアが誕生した。性別にとらわれないジェンダーレスへの意識が高まる中、「ずっと前から、男の子がいてもおかしくないと考えていました」と鷲尾EP。

・企画には毎年、スタッフ全員が頭を悩ませてきた。現在放送中の「わんだふるぷりきゅあ!」は、ペットの犬や猫がプリキュアになる。「もうネタが尽きてきた」と鷲尾EPは笑う。

・アイデアは将来に向けて温存せず、目の前の作品に全てつぎ込んできた。シリーズが始まったとき、スタッフたちは1年間続けることしか考えていなかったという。今も長く続けようとは考えていない。鷲尾EPは「続けることを意識したら、終わりますから」と話した。

以下、全文を読む

この記事への反応



何となくそんな気がしてた。アラモードまではちょくちょく見てたけどその後からは全くだし、ただxだったりsnsの反応的にひろプリわんプリ成功してるように見えるし、多分平成生まれで小さい頃からプリキュア見てた世代がまたプリキュア見始めてるようにも感じるから、焦らなくて大丈夫だと思う。今までもそうだっただろうけどこれからはより視聴者層が女児+大きいお友達になるんだろうなと思ったり。あとは今は昔と比べて圧倒的に推し活文化も浸透してきてるし、大きいお友達がプリキュア推し活してるのちょくちょく見るし暫くはプリキュアは安泰だと思うけどね。

大学生の娘が保育園児の頃にハマって見ていました。プリキュアGOGOからフレッシュプリキュアのあたりは何度も見て、ショーや映画も行ったり、変身のために衣装も買ったり。毎日プリキュアで盛り上がってましたね。
今でもプリキュアの衣装は手放さずに持っています。


デパプリは勿体なかった。スゴくいい設定だったのに。他のキャラもだけど寄りによってプレシャスの描き込みが薄かった。勿論他のキャラも。女児向けなのは解ってる。前提だ。その上で「愛の拳でぶん殴る」のがプリキュアじゃねえのかよ…。バンダイさんよぉ…。

昨年男の子プリキュアが出てきましたけどそれより完全パンツスタイル女子プリキュア出せよ!と思いましたし、ちょっと腹が立ちました
ふわふわミニスカ履かせてれば女の子は喜ぶと思ってるんでしょうが、スカート履きたくない女の子は一定数居ます
宝塚男役みたいな子はいましたけどそうじゃない!
ここら辺リサーチしないでなぜ先に男の子プリキュア出す!?と腹が立ちました
Pが男性だからわからないのかなぁ


ひろがるスカイから子どもと見てますが、今期のプリキュアは幼児向け過ぎる…。映画も見ましたが内容が無さすぎて。昨年のオールスターズが濃すぎたのか今回の映画は子どもも退屈そうでした。やはり一瞬出てきた魔法使いプリキュア、ひろかるスカイプリキュアの戦闘シーンが入るだけでも「お!ッ」となったのでアニメでも戦闘シーンは欲しいですね。

今後も時代に合わせて変わっていくと思う。例えば、六神合体プリキュア、とか。

子供達がまさに初代のプリキュア世代。おもちゃも買ったし、なりきりの衣装もブラックホワイト両方買いました。(買わせられました。)
今のプリキュアみたいな武器とかはなかったけど、まさに徒手空拳で、いや、肉弾戦とも言うべき体を張った初代のバトルスタイルは今見てもかっこいいと思います。オープニングの映像がまたアツいんですよね。今のプリキュアは今のものでまた良いんですけどね。


初代ぐらいしか見てなくて
いつまでもやってんだなぁと思ってたけど
色々内容は工夫されて作ってるんですねぇ
本気で子供向けにアニメを作ろうとすると、大人も本気にならなくちゃいけないって事ですかね


ネタ切れだったらあえて戦隊モノのネタを持ち込んだら良いと思う
忍者、恐竜、警察とか
あと医者モノで子供にも馴染みのあるキュア小児科・キュア皮膚科・キュア眼科・キュア耳鼻科・キュア肛門科とかでも面白いと思う


そろそろAIプリキュアが…





もう20年も経つなら、古いものから順番にネタこすっていけば逆に新鮮に感じるかもよ



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:01▼返信
だとよプリキュアおじ共
新作出なくなったらどうするよ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:01▼返信
いや使いまわせよ、プリキュアなんて女児はせいぜい3年くらいしか見ないやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:01▼返信
20年前のやつをリメイクし続けて回せばええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:02▼返信
女児向けと見せかけて清水鉄平専用コンテンツに成り下がっている
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:02▼返信
見てたおっさん共もじじいになってるだろうししゃーない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:03▼返信
初代ぐらいしか知らんがそんなやってたのか
というか戦隊ヒーローみたいにちょっと設定とガワだけ変えてやってもいいんじゃないの
毎回全く違う要素を取り入れる必要ないと思うが
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:03▼返信
クl-ソ気l持l-ち悪い

ウsジ虫在s日バカ”チ-ョlン
   中国sサル
      韓国lkサル       
       寄l生-虫のヒト-モドlキ
死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:03▼返信
しゃーない、プリおじに見たいプリキュア募集すれば解決や
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:03▼返信
ポリキュアつまんねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:03▼返信
マンネリでいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:04▼返信
>Pが男性だからわからないのかなぁ
なんかゴチャゴチャ言ってて自分の方が性差別してるのは笑かすわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:05▼返信
この作品見てるのは女より男のほうが多いだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:05▼返信
二週目っつーことでまた初代の二人主人公でやっちゃえばいいじゃん
逆に斬新で見るかもよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:06▼返信
まほあこの方が面白いし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:08▼返信
そしてLGBTを推して
史上最低の売上を記録していた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:09▼返信
異世界プリキュア
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:09▼返信
女の子のバスケやればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:10▼返信
スターウォーズのゲームもドブス女主人公にして倒産する勢いだし
ほんとポリコレはゲーム、アニメの敵だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:10▼返信
オッサンが女児に転生してプリキュアになるって設定どう?使ってええで
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:10▼返信
戦隊やライダーみたいに車とか動物をモチーフってやるのは厳しそうだしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:10▼返信
そう考えるとスーパー戦隊や仮面ライダーはようやっとるなと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:10▼返信
つーかまだこのシリーズ続いてたんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:11▼返信
男プリキュア出したときに終わったんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:11▼返信
いい加減新しいコンテンツ産みだせよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:12▼返信
毎回担当が違うと思ってたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:12▼返信
あえて、肛門見せるのはどーだろか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:13▼返信
※21
どっちも同じくらい死んどるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:13▼返信
キャラを沢山出しすぎ、二人と言わず逆に1人で戦うプリキュアとかどうよ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:13▼返信
もうえぇやん
今までよく保たしたと思うわ
今までのキャラを使ってコラボったり世界観の話を広げたらいいんじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:13▼返信
子供向きだけに毎年視聴者は入れ替わってるだろうからワンパターンでも問題ないんじゃないかい
一部大人のファンが五月蠅いだけで
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:14▼返信
企画会議に俺らを出席させるだけで解決する問題
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:14▼返信
まだデブと黒人が出てないぞ
33.投稿日:2024年09月15日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:14▼返信
氷河期ジジイ「ぷいきゅあがんばえー」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:14▼返信
相当販売実績落ちてんだろ?いままでよく続いたもんだお疲れさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:15▼返信
はちまのゴキの擁護コメントもワンパターンだしな
37.王谷将兵投稿日:2024年09月15日 21:15▼返信
仮面ライダーみたいに、2輪車に乗って戦ったらええやん。東映だから問題なかろう。あっ!中学生は、免許とれんわ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:15▼返信
高齢者プリキュアとか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:15▼返信
>>26
💩出すマスコットがいたなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:15▼返信
スーパープリキュア人3
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:16▼返信
DTこどおじわらわらで草
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:16▼返信
初代って劇中でも30代くらいになってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:16▼返信
>>21
ネタが被ってるのもいるような?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:16▼返信
あえて年齢をあげてJKプリキュアこれでいこう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:17▼返信
内容全く知らんが仮面ライダーみたいに無駄且つ無意味にプリキュア同士で争うんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:17▼返信
>>12
オッサンやジジイだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:17▼返信
プリキュアは一回休んでいいよ
この荒んだ令和こそコメットさんを放送すべき
てかこれテレ東のニチアサだったのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:17▼返信
てか今の時代に子供向けとか作るの怖いと思うわ、何やってもクレームきそうで
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:17▼返信
働く細胞プリキュアとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:18▼返信
今のペットネタでさえそう思ってたしスイーツでも思ってたよ
別に新規タイトルでいいいじゃん
戦う女の子を主軸なら別に用意できるでしょ
映画も人数多すぎて知らん作品のキャラ意味わからんしもう少しキッズのこと考えてみてほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:18▼返信
もう飽きただろ?
まだ続くのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:19▼返信
次は過去に性的虐待や児童性交を受けたことのある子だけのプリキュアとか希望する
一見明るかったり聡明だったり面倒見が良かったりする子たちだけど、どこか心が壊れてたりトリガーがきっかけでトラウマを発症する展開とか萌える
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:19▼返信
>>44
オネーサンプリキュアでてたような?
広がるスカイで
時限的女王様プリキュアでてたような?
ドキドキで
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:21▼返信
>>11
リサーチはめちゃくちゃしてるよねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:21▼返信
>>53
そういえばムーンライトもか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:22▼返信
歴史上の人物プリキュアにすればええやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:23▼返信
>>32
デブは出さない方針らしいよ
不健康だから
かなり肌が黒い子はいたけど黒人はないね
いいと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:24▼返信
トランスジェンダーの黒人プリキュアでもやれよ
ムキムキのガタイで女を殴れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:24▼返信
7人のプリキュアを中年男性が召喚して戦わせる、勝ったものが願いを叶えることが出来るって設定でいこう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:24▼返信
>>44
18歳成人プリキュアいる
高校出てる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:24▼返信
じゃあ、おジャ魔女やる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:25▼返信
むしろよく今まで続いたよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:25▼返信
全員男にすりゃいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:25▼返信
良くも悪くもそんなに重たいネタ扱ってないやろw

キッズコンテンツだから世代の入れ替わりも早いだろうし
なんなら昔のネタやっても大きなお友達以外にはバレないと思うでぇ しらんけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:26▼返信
任天堂プリキュアが邪悪なプレステ倒す話でいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:26▼返信
人類を滅ぼそうとする悪のプリキュアってもうやった?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:26▼返信
そりゃそうだね・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:26▼返信
久川さんJKプリキュアやってたよね
何か一人だけクールな感じの
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:27▼返信
ワヒもプリキュアとともに歳をとりすぎた
そろそろ潮時かのうファファファ〜
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:27▼返信
>>84
いまどきのキッズはCSや配信で過去のも見てるからバレる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:27▼返信
そんなに真面目にプリキュアなんてみんな見てないよって誰か言ってあげて
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:27▼返信
10年近くちゃんと見てなかったが、ひろプリ面白すぎて2週間くらいで全話見て、今のわんプリもかなり良くて、完全に毎週見る軌道に乗り直せたよ
まだまだやれるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:27▼返信
スーパー戦隊は恐竜とか昆虫とか人気テーマをユーザーが入れ替わっては、またやるように
プリキュアもそうしたらええねん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:27▼返信
まだつきてないのすごいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:28▼返信
>>51
しょせん毎年やってることは一緒なんだがね👤〜
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:29▼返信
どこぞのゲーム会社がリメイクしまくってるのはそういうことなんか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:30▼返信
「プリキュアの野望・新生」
濃いタイトルでお願い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:30▼返信
そりゃあ今の時代ライターは
アニメのシナリオ書くよりなろうとかラノベとか漫画原作を書いたほうが儲かるからな
成功すれば億の収入が入る
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:30▼返信
>>47
コ、コメットさん だと…
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:30▼返信
別に視聴層はどんどん入れ替わるんだから過去のアイデアを使ったって問題無いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:31▼返信
>>45
ライダーですらそういう展開かなり減った
いまだに仲間同士で争わせてるのはガンダムだな
種死からなんも成長してないw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:31▼返信
金にならない女児なんて捨てて金になる俺ら向けのプリキュア作るんやで?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:31▼返信
というかプロデューサーがそれを言うのは違うだろ。
監督が変われば
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:32▼返信
制作陣にとっては同じようなネタでも視聴者にとっては初めて見るネタなわけだから
別にいちいち新ネタ仕込まんでもいいだろ
そんなもんが必須なら、戦隊ヒーローとかとっくにシリーズ終了しとる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:32▼返信
>>81
なんのガンダムの話してんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:33▼返信
>>73
今の戦隊はタイヤのホイールだがね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:34▼返信
おじさんがプリキャアに変身してもいいんじゃないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:34▼返信
とりあえず男プリキュア出しとけばいいと思ってそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:34▼返信
というかプロデューサーがそれを言うのは違うだろ。
監督や構成を変えれば新しい発想は生まれるわけで、
同じ監督がずっとやり続けてその監督が「(俺は)ネタが尽きた」って言うならわかる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:34▼返信
オトナ擦ってけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:34▼返信
男向けは恐竜とか出しとけばええやろでイケるけど女向けってトレンドが変わるからワンパが出来ないのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:35▼返信
>>84
トッキュージャーあたりから駄目だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:35▼返信
世相を反映なら パパ活プリキュア とか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:35▼返信
スケバンプリキュアはどうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:36▼返信
今の戦隊よりカーレンジャーの方が面白いけどな…
絵は進化してるのにシナリオがちょっとな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:36▼返信
初代の子供が出てきて親子でプリキュアこれイケるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:36▼返信
いやまだLGBTQのためのポリコレプリキュア!やってねえだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:36▼返信
タイトルもだんだんネタ切れ気味だもんな
ラララプリキュアアラモード辺りからもうおかしくはなってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:38▼返信
それを言っていいのは東堂いづみだけでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:39▼返信
>>39
プリップリップリッーとか言ってたアレね💦
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:39▼返信
プリキュアアラモードは殴り合い禁止なんだよなw
格闘は良くないって感じか
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:39▼返信
スーパー戦隊みたいに広い括りで動物系とかやってっていいと思うのよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:40▼返信
初代しか勝たん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:40▼返信
ネタが同じだ!なんて誰も言わんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:40▼返信
この記事でプリキュアの生みの親って出てるけど
別のX民@kasumin777(サブ垢@ka2nd、@ngkeisoku、@ohanasi2022)が「自分がプリキュアシリーズの企画原案者だ」と主張しているよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:41▼返信
なんてこった、俺らの声が製作者側に届いてない・・だと・・・!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:41▼返信
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:41▼返信
コスチューム レオタードか水着のプリキュアはどうスカ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:43▼返信
公式サイトにアイデア募集のフォームを作ればい~じゃん
そこから使えそうなの拾って仕上げればオッケー
但し無償でアイデアもらうんだから入浴シーン解禁とかサービスシーンは増やさないとな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:44▼返信
と言えば俺らが無料で新しいプリキュア考えてくれるって思ってるだろ?その通りさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:46▼返信
セーラームーン超えたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:46▼返信
エッチムーンみたいに怪人が奇天烈なデザインが良い
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:46▼返信
※109
第二の青葉が起こるぞ

そもそも少し上の>>105のX民みたいに自分がプリキュアの企画原案者だって思い込んでる異常者もいるのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:46▼返信
>>100
5話辺りから💩肥りだしシーンカットされてたw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:46▼返信
年齢の幅を広げてみてはどうだろうか?
メンバーの年齢を下は7歳くらいで上は28歳くらいにする
これで幅広いニーズに対応出来る
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:47▼返信
頭脳派交渉バトル物にすれば良い
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:47▼返信
人造人間プリキュアに乗って怪獣と戦うってのは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:48▼返信
少しでもハズれるとこんなのプリキュアじゃない!ってクレームが来るから冒険できなんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:48▼返信
キュアエコーもっとだしたってやー
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:49▼返信
>>117
コンバトラーvっぽい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:51▼返信
>>68
ムーンライトかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:52▼返信
俺が子供の頃の女児向けは子供が大人の女性に変身するの多かったけど
プリキュアもそれやってみれば
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:52▼返信
でも映画でのキュアウィングは滅茶苦茶ういていたよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:52▼返信
>>41
ワイは娘複数人持ちのオトーチャンやw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:52▼返信
むかしのプリキュアは2人でボコリ合いして死闘を演じてたりしました
いまでは考えられないねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:53▼返信
初代と5だけ2年間だよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:54▼返信
赤子が成長してプリキュアになったりするし
何でもありだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:54▼返信
3年生になって卒業するまでやればもっと寿命延びたろうにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:54▼返信
>>1
育代さんオルタナティブ(國府田マリ子)
シン・プリキュア(ゆかな)
フリーズ・ツー(井澤詩織)
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:54▼返信
ふたりはプリキュアは東映チャンネルで再放送していたけど
この時点でほぼ完成しているね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:54▼返信
>>125
初期のコンセプトは、女の子も大暴れしたい!って感じだったような?
だから殴るけるの物理攻撃ばっかりだったのかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:55▼返信
>>128
それセーラームーンで失敗してね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:55▼返信
ネタ切れ?なんで俺らに相談してくれないんだ?もうこの瞬間に10個思い付いたよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:56▼返信
>>122
キュアエースがそれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:56▼返信
とりあえずEDのクオリティでプリキュア無双だせ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:57▼返信
※126
5はオトナも含めたら一番最長
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:57▼返信
前半の10分だけがドラマパートで後半はいつも同じじゃね
いくらでも作れるでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:57▼返信
というか任天堂は提供やったりやらなかったりを繰り返しすんなよ
落ち着きがねえ企業だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:58▼返信
スタンドバトル
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 21:59▼返信
ふたりはプリキュアみたいに最近のプリキュアって学園生活はあまりやらないんだよなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:00▼返信
異世界冒険物ってのはどうだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:00▼返信
>>28
映画でオリジナル主人公1人平成でやったけど短編が限界ですな金にならないので
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:01▼返信
>>38
ハートキャッチでいた
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:02▼返信
>>42
昨年の大人向けでだいたいそれくらいぽかったぞ
145.投稿日:2024年09月15日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:03▼返信
あれだよ1年で切り替えするのは
昔マジンガーZからグレートマジンガーに変わった時
子どもがグレートマジンガーを欲しがったら
母親に「マジンガーなら去年買ったでしょ」と言われて
グレートマジンガーの売り上げが悪かったからw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:03▼返信
プリキュアになるための学園モノにすれば3クールいける
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:03▼返信
>>63
やったぜアニメではないが面白かったでもニチアサとしてならキツいから無理
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:04▼返信
>>145
スカートというよりスパッツね
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:04▼返信
>>66
昨年映画でやった滅ぼした男塾形式でプリキュアは復活したけど賛否両論だけど歴代最高興行収入でしたなお全体の売上は落ちましたもう終わりだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:05▼返信
>>87
ドキドキプリキュアでやってます
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:06▼返信
>>82
大人向けプリキュア作りましたがやっぱり子供入れた方が金になる風に感じたので結局子供向けで売ってますね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:08▼返信
バトルロワイヤル方式で最後に生き残った女の子がプリキュアになれる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:08▼返信
さとるくんもプリキュアになるもんなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:09▼返信
全キャラに彼氏候補がいて恋愛させる、そして炎上
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:12▼返信
40代プリキュアで旧世代の価値観や人間模様なんて描かず、がむしゃらにに世界を救う夢を追う作品でいいじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:12▼返信
バンナムお得意のロボットでもやれよ
起動戦士プリキュア
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:14▼返信
好きにすればいいが
受信料や税金を食い物にすんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:17▼返信
ガンダムなんか長いけどさ 世界観も作り手もバラバラで
ガンダム顔のメカさえ出てりゃ何でもガンダム言える状態だから
本当は「続いてる」とか言っちゃダメなやつだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:17▼返信
>>28
玩具が売れないだろ?姉妹で別のプリキュアの変身グッズだったり人形?とか買って貰ったりできるのに同じだと姉妹で1つとかになるからな。
161.俺が.正義だ!投稿日:2024年09月15日 22:19▼返信
戦闘を実況配信していいねやスパチャでパワーアップするプリキュアやればいい
まだやってないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:22▼返信
弱者男性のプリキュアも見てみたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:25▼返信
奇抜なプリキュア生み出す前にもうやめてもいいと思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:26▼返信
まだ893のお嬢が主役の、かちこめ!プリキュアが残ってるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:26▼返信
※159
それ仮面ライダーにも通じるね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:26▼返信
>>1
「もう20年も経つなら、古いものから順番にネタこすっていけば逆に新鮮に感じるかもよ」

オールスター映画とかで過去作品達が共演するからこすれない。毎年新しい作品が出てくるけど過去作品を切り捨てないでやってきたから今がある。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:28▼返信
>>1
ついにその時が来たか!寂しいね。
ってだけだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:28▼返信
その結果が男プリキュアや
ちゃんと今作も継続してるぞw
しかも2人に増えた模様
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:30▼返信
もう初代見ていたプリキュアおじさんもプリキュア老害になってる頃
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:30▼返信
大本が女の子でも戦隊ものみたいに暴れたってええよな?で始まってるから、
その戦隊ものですら毎年ひねり出してる状態なんよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:31▼返信
AIプリキュアはすでにルールー(キュアアムール)が居るんだよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:34▼返信
>>82
オタク向けのグッズは大して売れないらしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:43▼返信
だったら男プリキュアなんて出す前に終わればよかったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:56▼返信
そもそも1年で終わらなくても…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:56▼返信
別のキャラクターで、白と黒のプリキュアをやろう。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 22:59▼返信
すべてを暴力で解決するのそろそろやめた方がいいのでは
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:00▼返信
またナジャ挟んでおジャ魔女シリーズにすりゃ良いよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:11▼返信
良い歳したオッサンオバサンが幼児向けのアニメについて真剣に語ってるってどういうこと?
過去作品の再放送やっとけば良いんじゃないの?意味わからん…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:25▼返信
※152
大人プリキュアって変身すると子供に戻ってるのが納得いかなかったなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:28▼返信
新しいことやる必要なくね?
子供が成長したら見なくなるし、次の子供達に受ければいいんだから
大人になってもプリキュアなんか見ないだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:32▼返信
男を正規メンバーに入れたのは大失敗
オールスターで一緒にお泊りやお着換えができない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:32▼返信
>>176
愛の力で解決するのが一番だな。
パパ活♡プリキュアとか最高だろう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:34▼返信
プリキュア「ギブ」
芥見「ギブ」
堀越「ギブ」
鬼滅「ギブ」

鳥山「ギブ」「アイデア出すだけならやるんご!」
尾田「25年じゃ描ききれないお」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:45▼返信
ネタ切れ去って、またネタ切れ
ぶっちゃけありえない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:52▼返信
20年なら1周して親世代もいるだろうから もう十分
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 23:54▼返信
そんなもんだろ戦隊ヒーローだって迷走しまくってたりしてもなんとか続けてんだやるしかねぇよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:06▼返信
ネタ切れなのに1年やるわけだろ
完全に新規で作るより楽なんだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:16▼返信
※160
一人プリキュアはスマイルの時企画あったみたいだけど震災でダメになったらしい
グッズ云々はまほプリみたいにフォームチェンジさせればいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:20▼返信
ネタ切れ=広告代理店からのコラボネタオファーが無くなってきた
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:25▼返信
またナージャみてえなの作ってリセットしてけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:41▼返信
客層が入れ替わり続けるんだからずっと同じ事してても分からんしいいやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 00:45▼返信
売上が低迷してる訳じゃないし、ターゲット層の半分は2~30代だから下手な使い回しはできない
IPコンテンツとしては超優秀だから、次が出てこない以上、やめるにやめられないんだよなプリキュア
193.投稿日:2024年09月16日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:07▼返信
シコれるキャラ出してくれればいいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:09▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:15▼返信
地上波1年シリーズてプリキュアオールスターやってくれ。だいたい2時間映画に何人詰め込んでるんだよ?
プリキュア版アベンジャーズみたいな感じで全員に見せ場を作ってやれよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:26▼返信
ライダーや戦隊もやろ
無理に続ける事もないと思うけどね
バンダイは知らんが
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 01:44▼返信
ふたりはプリキュアから過去にさかのぼればまだ続けられる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 02:06▼返信
黄色と青いの出し尽くしたもんな
声優も枯渇気味だし
下手すりゃVが主役やりかねないもんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 03:16▼返信
サトシ「いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけど~」

オーキド博士「そりゃっそうじゃ」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 05:47▼返信
視聴率2%台だからな…
もう店畳んでいいんやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 05:56▼返信
転生したらプリキュアだったでいこう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 06:05▼返信
リメイクして周回すれば、あと20年戦える
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 06:35▼返信
ルパパト風プリキュア
現実と空想が欲望によって見境を無くした人間が怪人化する。
悪魔プリキュア:黒色・グラマー・ファンタジー変身・欲望を満たさせて浄化。
天使プリキュア:白色・スレンダー・SF変身・欲望を中和して改心させて浄化。
追加枠:男の娘プリキュア
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 07:12▼返信
>>47
コメットさん☆全然駄目だったじゃん
グッズ販売もしにくいし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 07:31▼返信
ネタ切れなのはタイトルでわかるわ
207.投稿日:2024年09月16日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 08:18▼返信
次は転生ものだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 08:31▼返信
男の子プリキュアで自らトドメ刺した感が
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 09:31▼返信
戦隊みたいに恐竜ネタ忍者ネタ動物ネタで繰り返せばいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 09:41▼返信
そうだろうな
女の子が戦う設定だったのに男を戦わせて本末転倒になってるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 10:44▼返信
歴代最高傑作最高売り上げのわんぷりの余裕から出たジョークだな
213.投稿日:2024年09月16日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 12:19▼返信
>>177
夢のクレヨン王国
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 12:26▼返信
銀河英雄伝説プリキュア作ろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 12:32▼返信
>>56
何かここでコメントしても
クソ面白く無いのは分かった
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 15:50▼返信
男でプリキュアしたら?ああもうやったか
じゃあオバハンでオトナプリキュア・・もやった?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 16:46▼返信
男だけのプリキュアがあるやろ
諦めるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 17:12▼返信
海外ならもう今じゃLGBTランド化してるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
電脳世界とかテーマはどうだろってエグゼのパクリか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
ダイエットプリキュア
絵留札さん意外とおもしろくハマってしまった
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
ハートキャッチでわしのプリキュアは終わった
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
まだまだネタあるで
・ヘヴィメタルプリキュア
・空手道プリキュア
・プロレスラープリキュア
・ポッチャリプリキュア
・ウェイトリフティングプリキュア
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:29▼返信
>>57
不健康って
ガリガリのほうが不健康やがな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月01日 12:14▼返信
プリキュアオールスターズの学園アニメを製作をして欲しい
ドキドキ!プリキュア 2
キラキラ☆プリキュアアラモード2の
製作をして欲しい!
そこならまず安全はできるだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 23:00▼返信
続編に相応しいのは
ドキドキ!プリキュア
キラキラ☆プリキュアアラモードぐらい


その他だと
プリキュアオールスターズ+その他キャラの学園アニメを製作をしたらいいだろ東映アニメーションさん是非製作をしてほしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:59▼返信
続編にて追加するべきはアニメ化だと
ドキドキ!プリキュア •キラキラ☆プリキュアアラモードぐらい※スイーツパラダイスの復刻コラボとミスドの復刻コラボはするべき

その他
だとプリキュアオールスターズの学園アニメを製作をするべきだろ

直近のコメント数ランキング

traq