• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




6年間骨ポキポキしてたら指が変になった







以前、指の第2関節が腫れているというか、肥厚している患者さんがいらっしゃいました。
特に日常で困ることもなく、スポーツもしっかり出来ているのですが、整容面が気になっておりました。

このような感じで第2関節が肥厚しているのですが、レントゲン写真では異常所見を認めません。

後日、調べて見たところ、pachydermodactylyと言う病名がありました。
多くの病名は日本語もしくはカタカナになっていると思うのですが、日本語になっていない病名のようです。
語源はギリシャ語でPachy(肥厚)、Dermo(皮膚)、Dactyly(指趾)から作られた言葉です。
若年者の良性の線維腫症として1975年に報告されています。
症例報告は、整形外科よりも皮膚科や形成外科での報告が多いようです。

治療方法は肥厚した部分を外科的に切除するようです。術後の再発ないようです。



この記事への反応



え、きも
指ポキやめようかな




俗に言うジャイアン鳴らしだと太くならないけど、指を捻る骨ポキはまじで関節太くなる
俺も10年間捻る骨ポキしてて主みたいになってた
辞めて12年経ってようやく健常者の指になってきたけど


ETの指やん

ニワトコの杖か

そのうち指曲げる時に引っかかるような違和感が出てくるよ

僕25年はボキボキしてるけど気にした事無かった…見た目は普通

そうはならんやろwww

さすがにこれではないけど、まじで指鳴らすのはやめたほうがいい。ほんと関節変になる。わたしも10年前くらいに辞めてマシになってきた気がする。





ここまでエグイことになるのか・・・
指ポキすんのやめべ


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:01▼返信
はいPCゲーマー・Steamの勝ち!(スペックも所得も未来を見極める能力も)
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:01▼返信
お前はもう死んでいる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:01▼返信
小学生時代から鳴らしてるけど普通だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:03▼返信
ウンコ臭い国日本
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:03▼返信
【近日公開】安倍晋三氏と旧統一教会幹部が並ぶ写真 その関係に迫る
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:03▼返信
関節を鍛えたってことになるんですかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:04▼返信
台湾をウクライナと同列に論じるのは間違い。ウクライナは独立国、台湾は独立国ではない。仮にアジアにNATOのような軍事同盟があったとしても、台湾は加盟できない。
日本がアジア版NATO の加盟国になったら、アメリカが起こす戦争に確実に巻き込まれる。日本がしなくていい戦争をせざるを得なくなる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:04▼返信
20年以上鳴らしているが特におかしくなってない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:05▼返信
ポール牧「指鳴らしたかったら指パッチンまでにしとけ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:05▼返信
ホンマにきしょくて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:06▼返信
北斗の拳が流行ってた時代じゃあるまいし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:06▼返信
ビーム撃てそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:07▼返信
年寄りみたいな手やな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:07▼返信
(´・ω・`)ETじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:08▼返信
20年以上クセで指の骨鳴らしてるけど何ともないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
指だけじゃなくて首ポキもやめたほうがいい、いやむしろ指より怖い
首はやり続けて運が悪いと下半身不随になるらしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:10▼返信
金木やヤモリ鳴らしをよくやるけど中指までしか鳴らせないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:11▼返信
>>1
虫みたいできっしょ
あ、日本人は皆虫かwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:12▼返信
40年は鳴らしてるけど普通だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:13▼返信
つかこんなキモい横ジワつくか?ジジイか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:13▼返信
手がシワシワ?🦇
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:14▼返信
鳴らしてるけど平気アピールやめろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:14▼返信
※指鳴らしは関係なくこういう手なだけです
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:14▼返信
>>18
なぁ、俺とックスしないか??子供できたら俺が養うからさ😜
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:14▼返信
こういう癖付いてるやつに近づきたくない
そっと離れていくわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:15▼返信
>>18
鳴らし続けてたら
鳴らなくなったけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:16▼返信
よくわからんけど指鍛えればちょうどよくなるのでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:17▼返信
ゴッドフィンガー
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:17▼返信
全く変化なし
クビは鳴らなくなった………
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:17▼返信
ご愁傷さまです
31.投稿日:2024年09月16日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:19▼返信
もう普通に動かすだけでポキポキいうようになったから終わったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:19▼返信
首も太くなる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:21▼返信
>>1
手だけでチ-牛って分かるのもある意味すげぇかもな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:21▼返信
指ポキも首ポキもするぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:22▼返信
ところであれって何でポキポキなってるの?
骨折れてるん?(´·ω·`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:23▼返信
15年くらい右肩だけボキボキ鳴らせるけど、病院行ってみてもらったら
医者に「いや意味わかんないww」って言われて、実際に鳴らして見せたら「本当に鳴ってるw」って笑われた
レントゲンとか撮ってみたけど、原因不明のまま結局金と時間取られて笑われただけで終わった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:24▼返信
単にこいつの指が細くてキモイだけじゃないの
骨ポキの問題じゃない気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:24▼返信
>>36
爆発してるらしいよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:29▼返信
小学生からやってるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:30▼返信
奇形マン
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
ジャイアン鳴らしなんて始めて聞いたんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
※36
間接の部分にあるやわらかい部分が伸縮することで、間接に圧力差が生じて空気の泡のようなものができる。
それがはじけることで鳴っている。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
※3
ぽきぽき迷惑なんでやめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
指ポキと関節の肥大は関係ないと言われている
ある医師が実験で片手だけ毎日ポキポキやってもう片方はやらない実験を長年してたが変化はなかったそうな
音波で云々も多分ウソ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
40年間ポキポキしてるけど何ともないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
子供の頃指ポキすると太くなるからやめとけって教わったけど実物そうなるのか…気持ち悪いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
※45
そんなもん人によるだろ、その医師がそうならなかったから嘘ってのは脳足りんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
関節ポキはやらんほうがええで、特に首は
鳴ってしまうのは仕方ないが鳴らすのは関節の寿命を余計に縮めるだけや
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
ここまで酷くないけどワイの指も節くれ立ってるわ😇
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
関節太くはならんけど靭帯緩くなるから鳴らさんほうがええよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
でも殴る前には指鳴らしとかないと恰好がつかないから鳴らさないわけにもいかないんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
主人公「指がダルいなら指をポキポキならせばいいじゃないか」
プロレスラー親父「指の関節が弱くなるだろ」
俺「ほーーん・・・」
つう工口ゲーが昔あったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
やめべって何?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
ゴラムかE.T.
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
指の肉がないだけだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
30年以上癖でやってるけどこんな風にはなってないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
チンkもポキポキ鳴らせば太くなんのか?あ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
イキりチーさんの末路
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
ギャン!じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
むしろ節以外が細くない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
ポッキーのように折れたのだ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
ケンノスケじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
関節が太い指って醜いよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>36
指曲げて関節に負荷をかけた時に空気が抜けて音がなる
指ポキした後は炎症起こしているからやめた方がいいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
>>24
30年ポキッてるけどこんな事にはならない
人による
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
30年やってるがまったく変わらない
むしろ女性より綺麗と言われるから関係ないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
ア〇ルビーズ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
体液に空気発生させて音鳴らしてんだから膨らむのは当然
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
めっちゃ指鳴らしてるわ
こわ
71.投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
ルフィかっけー
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
そもそも関節が鳴る理由もよくわかってないんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
ワイも時々鳴らすし気をつけようと思って画像と比較しようとしたら単純に指短すぎて泣いた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
俺も癖でちょいちょいやるけど何か音が出なくなった…時々「めきっ」とか「みりっ」とはなるけど何ぞ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
おれもちょっとなってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:25▼返信
昔結構派手に捻挫してから足首がめっちゃパキパキ鳴るんだがヤベーのかこれ。理屈は多分この指のと同じだと思うんだが…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
職場に首の骨ゴキゴキ鳴らすのが趣味な奴がいるが
哀れな未来しか想像できねえ
注意するほどでもないから何も言ってない
もし首の骨がおかしくなったら「注意するほどでもない事」に分類した世の中を恨んで逝ってくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
やめべ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:49▼返信
やーいお前の指ヴァルデモートー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
ボキボキなる理由は関節包内の気泡が弾ける音、いわゆるキャビテーション
弾けるときに周りの関節にぶつかるので当該部分の関節だけ肥大する

別に鳴らしてもいいんだが、急激に捻るのとかだけは辞めてな
捻転になると大変だから・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
動物の整体師かなんか知らんがひたすら犬猫の関節をボキボキ鳴らしてる動画あるけど、動物にとってあれ意味あんの?
なかったらただの虐待だよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
>>82
意味あるわけないだろ
人間だって90年間一生整体なんて受けんでも生きていけるのに、寿命20年かつ4つ足で人間より骨格が安定している犬や猫に施して何の意味があるんだよ
余裕で虐待だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:56▼返信
むしろ頑丈になるし指輪つけないならやり得ですよ 首はやめろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:56▼返信
>>3
なんか指ポキとか首鳴らすのカッコいいと思ってる男いるけど、女からするとキモイだけ。見た目変形してたらさらにキモイし、してなくてもとにかくキモイ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:25▼返信
小学生の頃から指ポキやってるけど太くなってないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:27▼返信
これ太くなったらてまんする時よくならん?
けつのほうとかいいやんね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:20▼返信
>>87
アッー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:52▼返信
関節以前にBMI低そう
食生活まともじゃないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:30▼返信
骨もだが肌もやばくないか? じじいって感じがする
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:23▼返信
指ポキしなくても、曲げる頻度が違うだけでちょっと変わるよな
PC良く触る人で、マウススクロール頻繁にする右手と左の中指比べてみればわかる
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:54▼返信
関節とか以前に・・・なんだこのシワッシワ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 23:39▼返信
パキったー指くてぃり
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:18▼返信
キモ

直近のコメント数ランキング

traq