• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】スイッチ後継機は2モデル発売で価格は400ドル!?PS5 Proのインサイダーが新情報をリーク!








任天堂傳推新機 台鏈樂 | 集中市場 | 證券 | 經濟日報

1726481328844


記事によると



・台湾の経済日報が任天堂の新型ハードについて報じた

市場の予測では、ニンテンドースイッチ2(仮)の画面はさらに拡大され、デュアルスクリーンデザインが採用される可能性が高いとされている

ゲーム機本体のバッテリー寿命も向上し、画面処理やパフォーマンスも同時に強化される予定

さらに、いくつかのAI機能が追加される可能性もある

・推定価格は400米ドル(約NT$12,781)で、これはオリジナルのスイッチの299米ドルから約30%高く、スイッチの有機ELバージョンの349米ドルよりもやや高い価格設定となっている

以下、全文を読む




















デュアルスクリーン…WiiUの失敗を繰り返すつもりなのか















コメント(3814件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
覇 権 確 定
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
人間の目は縦に並んで付いて無い

終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
ゴキが泡吹いちゃうwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
な、訳ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:32▼返信
Switch(U)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
デュアルスクリーンはやめようよ。、やっと3DSの呪縛から解放されたのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
円安の状況で何を出しても致命的な失敗に終わるから何の問題もない任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
任天堂がギミックに走る愚犯すわけないじゃん
サード負担になってハブされるの学習してんだろ🙄
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
WiiUの再来
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
マジでデュアルスクリーンなら任天堂はもう終わりやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:33▼返信
3dsに逆戻りかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
DSだとお値段が上がってしまうんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
デベロッパーは作りたくない、WIIUの地獄が再び
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
※7
いま円高に変わってきてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
横マルチ移植の場合、マルチスクリーン対応でひと手間がかかるのでサードから敬遠されそう・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
>>11
手震えてるぞ
そんなに怖いか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
もう変なギミックいらんから
普通に性能にコスト振れよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
良いやん
バッテリー持ちも悪くなるし1画面単位のグラフィック性能も悪くなるし
メーカーもマルチタイトル出しづらくなって発売タイトル少なくなるし
ぜひ採用して頂きたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
400ドル、デュアルスクリーンで爆死やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信



ギミックに走ったという事は低性能確定ですw


22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:34▼返信
ニシ君が好きな折りたたみ式2画面や!
立体視もお願いします!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
ファミリーや中高生キッズが好むスイッチよりも

ps5ユーザーのほうがはるかにキモタやブタ率高いと思う

ブタってpsユーザーを体現してる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
今ゲーム機適正価格39800円内に収まっているから高くても49800円に抑えてくるだろ?有機ELじゃなく液晶に戻すらしいし価格重視設計なのは明らか
馬鹿なソニーみたいにリージョンフリーにしてくる可能性も低いしリージョンロックして日本で販売される本体は日本で販売されるソフトしか動かないという外人転売対策をした上で日本専用価格で出してくるだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
まあ今のスイッチほど売れんよ
失敗扱いになると思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
高性能機作れなくてDSの移植でスケジュール埋める方針か
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
この段階で可能性とか言ってるようじゃたいしたリークじゃないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
そんな高コストな実装するかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
2画面はいらねーって言ってるだろ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
コストもあがるし重くなるしそんなことするかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
任天堂もサードも3DSのリマスターばっかり出すんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:35▼返信
値段増えた分は、すべて一つ増えたスクリーンのコストじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
予測 可能性が高いとされてる される予定 可能性がある

フワフワしすぎフワちゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
2画面いらねー
いつまで2画面ゲームウォッチの成功ひきずってんねん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
ゲーマーが求めてるのはPCの下位互換じゃないんだ
こういう唯一性をもったゲームハードなんだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
>>15
1年後発売なら今部品調達、生産するから円高ではないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
もう妄想しかねーなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
デュアルスクリーン


ダメだこりゃ!w
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信
奇形ハード(´・ω・`)

40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:36▼返信



何でデュアルスクリーンにするのかっつうとDSの残飯を出したいからですw


41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
>>1
モニタに繋げたら画面が足りなくなるから違うんじゃね?
それとも完全な携帯機になるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
バッテリー持つわけないやろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
またサード置き去りに特殊ギミック盛り込むのか
全機種マルチが当たり前の中でなんでハブられてるか分からないのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
テレビへの出力ん時はどうなるんだ?上画面だけ出力とか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
>>35
それでまともに成功したものがないってどこのゲーマーが求めてるねん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
もし本当ならクソ性能継続だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
売れなくて半年で200ドルくらい下げそうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
>>24
中国発売禁止のソフトにわざわざ中国語対応してる任天堂がリージョンロック? ナイナイw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
まぁ特許出してたしな


特許どおりならPS Goみたいな見た目で、分離したらPSPが2台になるような感じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
基本据え置きで携帯はコントロールと画面のみのオプションと思ったけど
任天堂しぬ気か
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
ゴミwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
2画面とか、また余計なことしてるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
すぐぶっ壊れる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:37▼返信
X1のままが確定したね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
豚さんこれにどう答えるの!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
2画面資産再利用したいんだろうが誰も期待してねえからな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
Switch2じゃなくてwiiU2じゃねえか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
さっさと発表してくれんかな
コレジャナイやつ出てくるだろうからなぁw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
2画面は取り外し可能で2人プレイ可能になるだろうね

バッテリーはNewJOYコン2つとタブ画面2つで計4つだ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
DS3DSの残飯リマスター地獄にでもするつもりか?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
スイッチも3DSもよく売れたよなぁ
せや!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:38▼返信
ギミックに逃げたときの性能はお察しだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
ないな
今までPS5proのリーク記事も全くの外れだったじゃないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
ないないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
テレビ出力自体捨てるのか?
手元とテレビの2画面は駄目だと身を持って理解してるはずだよな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
任天堂ですらタッチパッド以外で
マップやアイテム装備画面がずーっと表示されますみたいな使い方しか出来なかったのに
そんなの搭載してどうすんのや
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
🙏チーン😇
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
イメージとしてはDSやろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
AIでグラフックが美麗に補正されるからPS5PRO並になりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
WiiUみたいに画面が別々ならめんどくさいだけ
DSや3DSみたいなものならまあアリか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
余計なギミックにコストかけてパフォーマンス出せる訳無い罠
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:39▼返信
FC←売れた
SFC←売れた
64←ゴミ
GC←ゴミ
Wii←売れた
WiiU←ゴミ
Switch←売れた
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
>>6
記事だと本体がデュアルになってるが
単にTVと本体で別々の画面映せるって方のデュアルって意味だろうしな
それほど高額な価格にはならんだろうから出来るならやってもらってもええんちゃう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
処理能力は抑えてDS以来の伝統の2画面化とかで差別化ってのは、任天堂らしくてありえそうだけどな
ただ単にスペックをPS4程度に上げただけのSwitchとかじゃ厳しいでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
※53

任天「すぐ壊れた方がまた買ってくれるだろ?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
尿液晶、眼精疲労3D、激重パッド、敗訴コントローラー
任天堂の新しいギミックが楽しみだなぁ😊
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
ホントにPSPgoみたいなスライド方式にするのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
幼児が求めてるのはPCの下位互換じゃないんだ
こういう唯一性をもった玩具なんだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
できらああ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
✕WiiU
◯DS

2画面ゲームが帰ってくるぞ〜
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
>>47
200ドルも安くしたら5年以上は赤字になるぞ
3DS1万値下げでも3年赤字だったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
これでいくらで売るの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
スペックはSteamDeckよりやや下とも書いてある
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
さすがに2画面は無いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
多分だけど、3DSのゲームをリマスターすればまた擦れるとか
浅はかな考えしちゃったんじゃないかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
流石に嘘やろ?
わざわざ移植しにくくなる2画面なんてクソな事を
任天堂が2度もやる訳がない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
オレ達のスイッチUきたああああああ!!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:40▼返信
手元ではDSのように遊べて
テレビを使ってWiiUのようにも遊べる
これまでの任天堂の集大成
スイッチDSU
ご期待ください
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
※69
脳内補正?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
>>72
全部小売に押しつけて転売しただけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
フルスペックTegra X1の2画面でクソ熱クソ重携帯機でも目指すのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
デュアルの場合、テレビ接続した場合どうなるん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
世界樹の迷宮がまた2画面で出来るなら買うわ!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
ゴミキター!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
>>84
DSや3DS資産使えるからでしょ

ラブプラスが楽しめる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
無駄機能に足引っ張られてサードが糞作りにくくて離れるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
>>82
400ドル
税込みで6万円越え
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:41▼返信
(U)やん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
性能上げるだけで良いのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
絶対売れるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
お前らに良い記事を紹介しよう




2023.10.30 15:00
任天堂、半分に取り外せる2画面のゲーム機に関する特許を申請!DSのようにプレイしたり、1台のゲーム機で2人同時にプレイすることが可能
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
56000円とか終わりやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
これは価格考えると性能は据え置きかせいぜいSwitchProレベルの違いだろうな
古川も「次世代機」ではなく「後継機」と称してるから世代が変わるほどの違いはないと言われてたが
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
ゴミ後継機はゴミ箱にポイ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
2画面はサードの開発が厳しくなると思うが・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
任天堂,新たな2画面デバイスの特許を申請。それぞれ画面を備えた2つの装置が合体,分離する

 公開されている情報によると,本デバイスは2つの装置からなり,これらは「脱着可能である」という。どちらの装置にもディスプレイがあり,片方は大きめのディスプレイが,もう片方は小さめのディスプレイと入力装置と思われる図が描かれている。パっと見,2画面スタイルのニンテンドーDSのような雰囲気だ。
 ただ,図を見ると2つの装置を重ねた状態では,大きめのディスプレイが外側を向く形となっており,単純に持ち運び時に折りたためるというわけではなさそう。重ねた2つの装置をスライドさせたような図もあり,こちらはニンテンドーDSというよりも,PlayStation Portable go(PSP go)っぽい印象を受ける。

 このデバイスが商品化されるかどうかは不明なものの,2画面や着脱など,公開されている画像だけで任天堂らしい楽し気なギミック感が伝わってくる。2017年3月3日のNintendo Switch発売から7年が経ち,そろそろ新型ハードが気になるだけに,妄想の膨らむ情報ではないだろうか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:42▼返信
>デュアルスクリーン…WiiUの失敗を繰り返すつもりなのか

いやDSの成功再現の方だろ
ネガキャンしようと必死か?w

108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
WiiU2みたいなもんやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
DSソフトや3DSソフトやマジコンに対応してそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
AIのないPS5は化石ハードになりそうだな
AIでヌルサクが最近の必須条件だわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
>>69
そのPS5proがAI使ってんのに追いつけるわけねぇじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
爆死確定
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
>>83
無理
10万越えるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
デュアルにして性能を誤魔化すw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
>>95
懐かしいバグプラスw
バグも直さずあれで終わった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
>>83
無理
10万越えるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
>>97
いや、それで本気で売るなら
もう任天堂は今に付いていく気ないんやな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
psハードやpcに追いつくの不可能だからギミックに頼るしかないんだよわかってやれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
※101
1台のゲーム機で2人同時にプレイすることが可能

これ出来て当たり前の普通のことじゃねーの?www
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
期待度が高まるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
>>105
でもDS3DSの資産を活かしてリマスターで10年戦えるから…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
ドラクエ9とかいう史上最低のドラクエを返して
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:43▼返信
次世代機もリマスターリメイクラッシュかね
やりたいなのねえんだわDS方面
解散😇
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
デュアルスクリーン+NPU搭載なら8万どころか10万クラスだろうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
名前は本当にSwitch Uになりそうな予感だな
Switchとの互換性確保しておけば覇権確定
プレステは日本市場捨てたしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
>>107
3DSはもう無かった事になってる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
>>107
終盤ソフト枯渇したゲーム機は成功とは言わないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
マルチプラットフォームのこの時代に移植にしくいハード作るなんて…すぐサード離れそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
3DSやDSのリマスターでソフト数を稼ぐ気かw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
下のスクリーンにロゴだけ表示されるゲーム多そう(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
ついでにヌンチャクコントローラも付けるといい
DS、Wii、switchが合体した夢のパーフェクトマシンだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
DSはタッチペンみたいなやつあったのは覚えてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
ps5proでソニーは弱ってるしトドメさすなら今だなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
>>107
後継機で要らん機能付けて爆死はUの再現だな
任アホすぎ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
PSより価格が安いのにPSが非対応のAIというのはかなり有利になるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
ゴミ性能確定おめでとうございます
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
PSより価格が安いのにPSが非対応のAIというのはかなり有利になるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信


豚「すばせかは2画面を最大限生かしたゲームだから多機種移植は無料!やりたかったらDS買えよwwww」

スクエニ「アイホンに移植するでw」

139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
AI搭載verと非搭載verで二種類売るってことなのか
AI搭載って一体いくらになるんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:44▼返信
また謎の嘘リークw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
>>107
それで成功すると思ってんのかw
二匹目のドジョウはいないぞw
てか3DSもやってるから3回目だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
>>125
で、🐷くんは、これナンボで売ると予想しとるんや?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
デュアルスクリーンにしたら性能はさらにおちるやんw
悲報でしかないし、バッテリーの消費電力も上がりすぎw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
任天堂はDS発売したあとにゲームボーイミクロ(GBA互換機)発売した経緯がある
スイッチ発売したあとに3DS互換機発売する可能性はもちろんアリ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
DSwitchですか、、、
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
皆で集まってワイワイ遊ぶ事が出来るってわけだ
ゴキステみたいな引き籠り陰キャ専用機とは対極のハードだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
要らね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
>>125
日本市場捨てた企業に日本のサードが集まってる事実よ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
>>98
おㄘんㄘん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
AIってPS5にある読み上げ機能みたいな事じゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
それ修理代結構いくな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
ハードルがどんどん上がっていってるけど大丈夫か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
どんなに足掻こうと
子供と性犯罪者の大人が群がるゲーム機になるんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
少しでも性能特化しないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
>>125
WiiUも覇権確定とか言ってたのに盛大にズッコケたなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:45▼返信
低性能待ったなしですありがとうございました
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
3DSwitchUキター
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
ねぇ、Switch Pro(仮)の時もこう言ったリークが出たけど結局嘘だったよね?

まだ出ると信じ込んでるの?馬鹿みたいにさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
コンセプトはそのままでいいから
性能を上げろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
対応機種にSwitchが並ぶと諸々劣化するからその路線でいいよ
二度と首突っ込むな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
画面保護もあるし開くタイプになるのかもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信



163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
DSや3DS の移植なんてスマホの縦画面で差し支えないし2画面要らん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:46▼返信
また噂でゴキ発狂するのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
村八分されてる自覚があるから独自ギミックでマリオだけのハードか

うーん、トチ狂ったか?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
>>110
また魔法のAIかよwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
これなら地獄低性能確定だからぜひ本当であってほしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
AIも3DみたいにNゾーンの呪いですぐ廃れそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
※164
×発狂
〇大爆笑
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
画面が1個もないPSざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
>>128
和ゲーなら開発費と日本市場考えると任天堂1択だから
まずは任天堂ハードで最適化されたものを発売してその後に他ハードに移植という形が今後の主流になるだろうから任天堂ハード買っておけば間違い無しという状況になるとは思うぞ
FF16失敗してまだFF17をPS独占とかあり得んからなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
Switch後継機とやらがAI使っても性能は足りないから大したものでてこんでw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:47▼返信
>>164
なに、余りにも奇形且つ実現しない噂だから笑ってるだけさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
携帯モードでしか遊べないゲーム出るしswitchのコンセプト的にやらんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
>>170
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
良かったなDSのゲームたくさんリマスターされるよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
キッズとか一般ゲーマーは超性能のゲーム機とか求めてないんですわ
どうしてもプレイしたければゲーミングPCがあるんでね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
スイッチv(・oo・)v豚ぴ~すして
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
つまり反AIは買えないと
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
これからのハードはAIが主流になるってこと
時代遅れのPS5で開発するサードはなくなるだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
AIも眼精疲労3DやダンボールVRの二の舞にならないといいね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
これからのハードはAIが主流になるってこと
時代遅れのPS5で開発するサードはなくなるだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
マイクロソフトの携帯機に蹂躙されそう笑
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
フレーム生成オナシャス
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
サムネのゲームの時点ですでに下画面が意味をなしてないんだよねww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
ニシ君が魔法のAIに縋りはじめた…
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
ニンテンドースイッチDS
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
3D Switch

DSが売れて3DSで死んだ
Switchが売れて3D Switchで死ぬのか?

まぁその間にWiiが売れてWiiUで死んだ例もあるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
いや次世代機は楽しみだけど流石にデュアルは要らんと思うわ
てか普通にスイッチのハイブリッド式が完成形なんだから普通に性能に全振りして新ギミックは無くてもいいのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
2画面にするだけで100$アップか
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
単一ディスプレイでのゲームの進化は完全に止まった
今こそ複数ディスプレイの時代だよ
ゲームの新たな進化は任天堂が切り開く
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:48▼返信
早くて来年末発売かな?円はいくらになってるだろうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
>>117
円安だからしゃーない
日本だけ安くしたら海外貿易の転売屋の餌食で日本ユーザーは買えない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
携帯機のままならまずゴミだろう
これを据え置き化なんてそもそも無理だから
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
ぼったくり企業
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
>>170
PS括りなら画面付きあるけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
>>177
え?PS5でよくねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
2画面はサードの足引っ張りまくり確定だからやめろ

2画面ギミックに対応すると他ハードへの移植が困難になってSwitchみたいなマルチ展開もやりにくくなる
ユーザーの選択肢とサードの売上を減らすつもりか。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
>>180
携帯機とかいう時代遅れにすがってる任天堂に言われてましてもw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
2画面だから大して性能上がってなくても許してね 作戦か
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
ゴキ関係ないよね
「任天堂がー」
買わないんやろ?
「任天堂がー」
話聞いてる?
「任天堂がー」
アスペだらけのコメ欄ファイ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
40000超えならまず死ぬ
37800円で出せるかどうか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
今までのSwitchに画面を足すアタッチメントともとから2画面の2種類出すんじゃねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:49▼返信
3DダンジョンRPGをやる時に便利なのは間違いないだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
Dockではできないゲームありそうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
うーんまぁ棲み分けはできるんでないの?サードAAAタイトルマルチはもう諦めるんだね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
二画面って事はドックに入れる事も出来ないよね、マジでどうするん?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
据え置き以外はゴミです
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
※201
FFガーが入ってないんすけど大丈夫なんすか?🤢
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
任天堂のおかげ益々サードがPC市場に増えるからゲーム機はもう終わりだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
>>200
2画面がマジならそれだわな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い

いつまで大学生のつもり?(笑)

勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
    みたいで草  死ねバーカ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
>>202
無茶いうなやw
リークでは400ドルやぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
>>177
そのどうしてもがPS5以上の値段なんだが?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
>>73
テレビと手元で別々の画面映されて視点移動強要されるのって結構ストレスだと思うんですが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
で、性能はPS4以下と ゴミじゃん
217.投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
わざわざ後継機呼びしてるんだから
大きなギミック追加はないと思うがなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
>>1

間違い探し程度のグラの違いしかないPS5Proがゴミみたいに言うなよ‼️

220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
>>207
どうせ別売りでドッグもどき出すだろ
追加5000円とかで
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:50▼返信
2023年Switch2は分離できる2画面コンソール?任天堂が特許を取得

このコンソールは、3DSやDSと同じように開いたときに上下に2画面を持っており、閉じることもできる上にそれぞれの画面部分を分離できる仕組みです。
分離した2つの画面は互いに無線通信が可能なため、1つのコンソールで2人が同じゲームを別の画面を見ながら一緒にプレイできます。 合体させて一体化させた状態では3DSやDSのように2画面でゲームがプレイできます。

すまんな去年の特許通りならDSにも1画面switchにもできる優れものなんだわw
これからはDSや3DS資産からもリメイクしまくりだからビビってろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
ワイルズ出来ないゴミか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
2画面同時に動かすとなるとメモリはGDDR5Xは必須だろ?価格とか考えても16GBとか積めるのかね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
何となく拡張されたDSのイメージになんじゃね?
携帯タイプはDS風、TV付きだとTVがメイン画面で手元が操作やアイテム画面ってさ
通信技術向上してっから昔の轍は踏まないだろうし、同じ事やったPSPortalは成功なんだろ?(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
ここ最近の任天堂ハードの成否見りゃわかんじゃん

GC→Wii 性能変わらず棒振りギミック 成功
Wii→WiiU 性能向上&2画面ギミック  失敗
WiiU→スイッチ 性能変わらず携帯ギミック 成功

任天堂に関してはむしろ性能向上とか失敗フラグなんだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
>>212
任天堂やば
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
>>205
これ

携帯モードのときに二画面ならDock経由だと一画面になるのは必然なので絶対そうなる
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
>>221
そしてサードが死ぬ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
トリプルスクリーンにしろ😠👎
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
コケると思う
子どもに性能なんて分からないし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
>>220
いや、ドックもどきも何も本体ごと突っ込んだ時点で画面が傷つくだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
2年も経ったら片方にホーム画面表示されっぱなしのゲームばっかになりそう🤭
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:51▼返信
>>202
1ドル100円時代なら出せたけどね
今は戦争やらエネルギーや物価高騰で無理やな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
2年も経ったら片方にホーム画面表示されっぱなしのゲームばっかになりそう🤭
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
性能じゃどう頑張っても他社に太刀打ちできないから、性能二の次でこういうギミックで勝負していくしかないのはWiiからマジで進歩しないな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
これイワッチメント付けてモンハン出来る?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
というかニシ君は遅くても2024年にはスイッチ後継機発売するって豪語してたのにどうなってんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
予想盛りすぎてて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
>>222
モンハンおじさん激おこ🤭
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
すまんPS5proでよくね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
取り外すギミックについて無かったことにしてる辺り
死産になりそうな折り畳みスマホのスクリーンを買い叩いて使うつもりかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:52▼返信
>>225
成功してあの決算とか株主に殴られてこいやw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
>>231
Switchだってそうじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
いや覇権だろ
少し時間が空いてまたデュアルならわかってるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
ホルダーにぶっ挿すにしても性能は現行Switchより劣化するけどマジでどうすんの?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
ヌンチャクとかJoy-Conとかさー

結局プロコン使うから小手先いらんのよね
別売りだし高くつくし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
ゴキブリ大ピンチWWWWWW
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
中国とか韓国のスマホでこういうの見たことある
中韓のパクリかよ任天堂
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:53▼返信
ある程度の性能で持ち運びもできて価格も抑えてくれれば
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
マジックハンドも搭載されるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
>>225
Wiiの成功って前半戦だけだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信

2画面でコストかかって
性能はSwitchに毛が生えた程度だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
DSから3DSになった時みたいにSwitch2以降のゲームは
無印Switchには対応しなくなってくるのかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
ガチでソニーがPSVITA2を開発している噂を任天堂を信じている前提だけど
ゴミ奇形を偽情報を流して油断させるのもありそうだけどVITA2開発してない場合徒労でしかないねww
まぁ携帯機をキッズに売りつけるのは不可能になったしそろそろ任天堂も撤退かな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
スイッチの画面そのまま×2だとしても必然的にコスト2倍だし
むしろスイッチより低品質低解像度スクリーン×2の可能性が高い

豚よかったなあ大好きな低性能2画面ハードだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
台湾人の発想しょぼいなぁw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
SwitchU?!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
コナミと仲良いしNewラブプラス2発売決定だろう

新キャラで頼むわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
>>246
マジでこれ
ジョイコンとかいらんから最初からプロコンつけとけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
>>244
価格見ろよ
こんなゴミにそんなに出す奴なんかいない
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
サード殺しの独自設計
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:54▼返信
なるほど、旧switchはテレビと携帯機でニ画面対応にして新型は単体で遊べますよってことか。馬鹿じゃねぇのswitchの利点死んどるわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
台湾から出てきたならガチリークやな
低性能確定やんw
switchを2つくっつけたみたいな感じなんだろな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
ゲーム動かす本体は据え置き機でモニター繋げれれば普通に遊べる
追加オプションでコントローラーと画面のみの通信機で
最大4つまで通信で出来る様にすれば
価格抑えつつ、ユーザーの懐具合に任せて、スイッチ後継機の体裁は保てる
と思ってたけどどうなるんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
たしかデュアルスクリーンの特許取得が漏れてたな
そこから予想しただけか若しくはガチか
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
2画面どころか
そもそも携帯ゲーム機じたいが死んでんだけどね・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
わざわざ2画面にするの面倒くさいからこれまで通りハブります
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
任天堂専用でやってくれや
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
>>247
そもそもPSは据え置きなんでピンチになる様な物が無いんですがw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
【悲報】ゲーム開発者「Xbox Series Sなんて存在しなければよかった。今後Xboxをハブるゲームが増えると思う」
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
>>249
性能は毛が生えたくらい、更に重く熱く、400ドルになった上に為替反映

こうなるんじゃねぇかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:55▼返信
豚も低性能ギミックハードになるのは確定っぽいと察して
最近は完全にPC連呼にシフトしてたからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
3D機能もつけといて
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
ただでさえ円安で製造コスト上がってんのに液晶2枚とかいくらで売る気だよ
珍ギミックに逃げた所を見ると超ゴミスペックで任天価格は維持するのかもな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
AI搭載って軽く言ってるけど結構性能求められるぞ
また価格ハードル上がるねん
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
携帯機で使う気ない人からしたらそこでコストかかるのはクソ二ーww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
※260
マリカスプラポケモンがあるから嫌でも買わなきゃいけないよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
デュアルスクリーンってプレイヤーにとってメリット0なんだよな
無駄に視線を上下する必要あるし
もちろん開発側にとっては最悪
流石に同じ鐵は踏まないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
2画面でやらかした前科もデメリットも知ってるはずだからやらんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
どうせまたデマやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
2画面なんて糞特許無駄以外なにものでもない
いい加減にそんなもの売りつけようとすんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
これは楽しげだな
これを買わなきゃできないって思わせてくれる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
>>41
携帯機じゃね
スイッチみたいに据置って言ったら他と比較されてショボいのが指摘されるだけだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
>>201
関係はあるだろ
Switch2(仮)がゴミスペックならマルチソフトには手を出さないからな
せいぜい頑張ってPS4レベルにはなってもらわないと
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
MS携帯機出すしスペックで対抗出来ないと悟り突飛な行動に出るチンテンドー

xboxモータル! vs ゴミッチdeathスクリーン!
ファイっ!!
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
2画面で400ドル?これスイッチから性能上がってませんわw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
独自にしすぎると開発側が大変になるしなにより移植の手間が多いからやめろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
スイッチにいらない機能つけて6万円ってことけえ
最近の使わない機能たくさん付けて無駄に高い家電と同じやないか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
マルチで応用きかないクソ仕様メインで据える訳ないじゃん
仮にやったらマジで馬鹿だぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
1画面でも2画面でも遊べて
2画面は分離可能で2人プレイ
まさにswitchと3DSが合体したような最強ハード
switchのゲームと豊富なDS+3DSのゲームが遊べちゃうとか
もう据え置きの時代は終わった
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:56▼返信
画面をスライドさせると2画面モード
格納すれば1画面高画質モードになるわけだが、ゴキは反論ある?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
サード(実現性のあるハードに出す)
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
性能

PS4>SteamDeck>>>Switch2

になりそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
400ドルってことは日本では6万か
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
3DSとWiiUの資産を100%活かすにはデュアルスクリーンが必要
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
>>219
あれで間違い探しレベルなら40万とか50万のPC買って高級間違い探ししてる奴ガイジやん...
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
>>133
これほんとなら自爆だけどなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
>>73
WiiUの惨劇再びか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
過去の任天堂ハードを見ると、switch2は確実にswitchより販売台数を落とすのは確定してるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
400ドル程度でも国内価格は税込み6万程度になるな
為替を110円程度に設定出来ないと5万は切らないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
高そう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
サードはますます遠ざかるねぇ
DS・3DS向けにソフトを作るのは嫌だってあれほど言ってたのに提供を何故して貰えると勘違いしたん?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
>>219
お前が見つける能力がないだけw
まあそこまで恥じる必要もない
お前がどこにでもいるようなただの凡人以下だってだけなのだからwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
>>254
ゴミ後継機は据え置きと携帯機のハイブリッドで開発してるから、低性能割高ぼったくりハードになって誰も買わない
vita2は携帯機として開発してるから、高性能でも価格を押さえられる
ソニー勝ったな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:57▼返信
あまりにも嘘くさい
こんなの信じてるバカいるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
>>290
どこのサードもゲーム出さなくなるわ、リスクがでけぇもの
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
>>277
本体にいくらまでなら出すんやろなあ?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
>>294
任天堂だから39980円だと思う
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
日本ではこれしか選択肢がないからな
PS5も実質脱落だし
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
イース10がSwitchマルチでSwitch版売れてね〜って笑ってたろ
そういうのが次世代機ではSwitch2独占になってしまうんだぞ。2画面ギミックが独特すぎて他ハードに移植できないから
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
PS5売って買おうっと
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
スクリーン増やしたらバッテーの持ちは一気に悪くなるやろ
嘘松すぎて
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
ギミックに逃げたかwゴミめ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
AIって何ができるの?
攻略につまってたら勝手に検索してルートを指示するとか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
これを道端で座りながらやる任天おじさん想像すると笑える
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
2画面いらねー
マジでやめてくれー
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
実現出来そうにないハード構想だからマジで後継機はねぇな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
モンハンも無理だなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:58▼返信
携帯機で性能あげたいならAMDZ1くらいしか手がないけど
任天堂らしい普及価格帯で高い利益率は無理な代物
だからSwitchと中身同じで2画面で誤魔化すって感じか
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
つまりSwitchOnlineに3DSとWiiUが来るフラグ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
1080pのPSポータルが3万5000円だからな
同等のスクリーン採用しつつ利益もぼるのはまず無理だし
安い低品質スクリーン2枚ってのは現実的だったりする
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
日本だと39980円か42980円だな
覇権ですわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>277
Uの悲劇は?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
スペック低い携帯なのにデュアルにして重くする意味ある?テレビで遊ぶ人多いんだろ?
バッテリー消費発熱も危なくないか?
普通はないだろと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
また製造コスト下げにくそうなやつ作ったなぁ
部品点数減らすとしたら1画面にするとかになるのかなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
次も覇権ハード確定
はやり任天堂はわくわくさせるというガジェットの基本を忘れてない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>310
スイッチ版を出さなかったことで結果を出せなかったソフトが直近で2本も出たことに対して何か言いたいことある?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
400ドルの半分が液晶画面のコストになりそう
マジでswitchのチップそのままにAIアプスケだけを搭載して
来る可能性ありそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>300
5万でも既に任天堂じゃ前人未到ですけどねw
20年近くはそれ未満で甘やかしてきたからなw6万ならもっと無理w
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>291
2画面モードいらねぇ
1画面限定でやらせろや
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>31
セガぐらいしかついてかなさそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
うんこ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
あまりにもサードにハブられるんで過去遺産の焼き直しで生きる気満々やな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 19:59▼返信
>>308
そんな値段ならスペック諦めろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>290
新作ゲームなさそうなハードだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>283
確かに今時8万もするのに据え置きしかできないゴミハードってショボいよなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>309
で、🐷くんは、これナンボで売ると予想しとるんや?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
「DSや3DSのソフトのリマスターが出来へん…」
 ↓
「せや!スイッチ後継機を2画面にしたろwww」
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>314
AIは集合知だからそう言うんじゃないのでは?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>326
サードはこういったハードを毛嫌いするんだよね…WiiU以下の悲劇になるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
ニダ画面ニダ~wウェーハハ

343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
スイッチウンコ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
低性能確定か
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
スイッチってテレビと携帯をスイッチできるからスイッチなんじゃねーの?
2画面だとコンセプト壊れん?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
ハードに余計なギミック付けると、サードが嫌がってまたソフト出してくれなくなるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
だが誰も買わない
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
こんなの出すぐらいならもうswitch Proでいいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>310
ファルコムとかおもいっきり逃げ道用意済みなんだわ、界の軌跡はswitchでは出ないからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>305
2023年
任天堂、半分に分割できるデュアルスクリーンゲーム機の特許を取得

実際に発売するかどうかは別にして特許を取得してるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
デュアルスクリーンとかマジでいらんから
箱sぐらいのスペック期待してたけど流石に厳しいか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>8
ゴキブリお得意の妄想「ハブられてるw」
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
デュアルスクリーン。売上の大半が任天堂の自社ソフトなのを考えたらアリかも。サードのソフト供給や売上は期待せずにあくまで任天堂ゲーをメインに据える。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
いくらになるんやw
マジで6万そこらで売るつもりか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:00▼返信
>>302
性能が低いだけで飽き足らず流用不可の子供向けギミック(6万円以上)とはw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
※325
3Dいらねー → 3DS失敗

2画面いらねー → スイッチ2失敗

もう見えてんだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
スマホの折りたたみのアレだとしても耐久性ヤバいよ~w
広げて解像度を増やすのはいいけど絶対に4万以下にならないしなwwwwww
ま、奇形の信頼度が高い任天堂だから馬鹿にされるわけで
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
(´・ω・`)PS4のスペックでかつデュアルスクリーンでAI搭載とか任天堂の底が知れない
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
>>57
Switch Uだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
>>327
?
なんのタイトルの話?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
結局UIを下画面にまとめるくらいしか使い道がないんだからやめときゃ良いのに。
コストが価格に跳ね返ってくるだけだぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
個性出そうとするのもいいけど、結局9割はテレビでやってるんだからディスプレイ要らないと思うんだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
DLSS③搭載確定で4,070以上は確定か
やべーことになったな・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
任天堂のぼったくり商法の場合
「ハードを1人1台買わせてソフトも1人1本買わせる」が至上命題だから
5万とか6万なんて値段にするわけがないのよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
上画面にゲーム画面
下画面にフレンドの配信画面とか

オンラインマルチプレイの新しい遊び方が出来る
これは遊びの革命くるぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
というかこの期に及んで

未だに噂しか出ねぇw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
デュアルスクリーン。進化すげぇ…
一方、ソニーさん()
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
DSの遺産を受け継ぐのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
PS5が叩かれまくりだから八つ当たりしてるけど
普通に売れるだろこれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
アカン…マジでテンション上がってきた
今なら何でもできそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
6万はマジなのかな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
>>336
出すに決まってんだろw
頭悪そうw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:01▼返信
価格は5万円以上しても、スペックはswitchから大して上がってないとか地獄だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
こりゃ株価上がっちまうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
ゼルダだってわざわざ劣化させるし
何するか分からんな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
マジでこんなもの出したら任天堂と決別するわwwwwwwwwwwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>338
高くても五万前後だな
それ以上高くなると一般の食いつきが
悪くなると思う
もし高くなったらこれも売れずに
日本のCS市場は終わるだろうね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>335
出荷よー
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
価格は59,800円と予想。日本のファミリー層が手を出すのは厳しい価格だけどどうするのかな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>337
据え置きしかできない糞箱は既に死んでるしなwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
3DやVRがそうだったように次はAIに対するネガキャン始めるのか
粗悪品でイメージダウン狙うなよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
エア豚w
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
3DSの時ですら「もうこんなゴミにソフトを出し続けるのは嫌」って嘆いてたのにサードが出してくれると思ったら大間違いやで

この通りなら死産ハードよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>305
任天堂は悪い意味で常識がないからなw
豚が何でもお任せしますで甘やかした結果
こんなの急に出しても何も不思議ないw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
WiiUは時代を先取りしすぎたんだよ
あの頃のゲームはまだハードウェアの性能を上げるだけで進化できてたからみんなそっちを選んだ
しかし今やそれは完全に行き詰ってクリエイターもゲーマーもみんなゲームの新たな方向性を模索し始めた
そこにデュアルディスプレイ復活!!!
これは完全に覇権取るぞ
震えてきた…
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>366
お漏らしチョニーとは違う
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
勝ち確じゃん
2台買う
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
まーたマルチ殺しの仕様にする気なんか
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>198
業界の足を引っ張るのが任天堂の使命ですからw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
無理矢理マルチにねじ込んでくるくらいなら独自路線でやってくれた方がいい
どうせ400ドルじゃPS4にすら届かないんだから
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
>>61
3DSって全世界で7600万台ぐらいじゃなかったっけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
性能45%アップとかいうしょぼ性能と違って順当に進化してきたな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
豚に言っとくけど
任天堂には頑張って欲しいと心底思ってるけど
こういう話でてきて腹立たないわけないよな
394.投稿日:2024年09月16日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信



スイッチ(U)やんw


396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
>>370
I can fly!
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
他機種とマルチ出来ないからないでしょ

…下の画面にタイトルロゴだけ出るマルチとかないよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
>>360
ペルソナと聖剣だな
どのサイト見てもなんでスイッチで
出ないのって意見だけしかない
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
>>391
実は日本でしか売れてない失敗ハードだからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
12万のゴミよりよっぽどまし
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
デュアルスクリーンは結構やってみたい
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
>>390
届かないでくれー!だろ?
相変わらずここはネガネガしてんな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
1画面モードと2画面モード両方作れって、まーた開発に手間がかかる仕様かよ
Switchも携帯機モードとドックモードで実質2つ作ってるようなものって手間かかりまくるのに学習しねーなここは
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
テレビに接続すること考えたらデュアルはないでしょ
ギリあって背面タッチぐらいじゃね
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
2画面なら特異性から今はほぼ捨てられてるDS、3DSのリマスタータイトルが活発になりそうだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
>>377
買わねえクズのくせに業界背負ってる気になってるんじゃねえよ馬鹿がw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
プレステは自爆したし
変なことしなけりゃ覇権なんだが…
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:03▼返信
PSSRで次世代を先取りしてるproを叩いて周回遅れのありもしないハードは持ち上げる
どうせやるならせめて一貫性もてよ豚
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
面白そうだな
2画面は色々できるから楽しいよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>393
意味不明
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
バニーガーデン学園
イベントモードでスカート画面がアップに
画面を上にスライドさせると、なんとパンチラ画面がッ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
※366
噂で4070確定!とか騒いでるお仲間のアホどもを黙らせて来いよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
後継機のライバルは過去の3DSかよw
ギャグもいい加減にしろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>24
円高に加えて半導体の問題で値段を抑える=Switchレベルのクソスペックだし任天堂は中国版に制限かけて中華転売で国内台数盛るに決まってんだろ
今までの任天堂の何を見てきたんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
テレビモードあるなら2画面どうするんだろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
もしかして立体視ディスプレイなんじゃないか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>385
ゴミ確定
任天堂撤退
Nゾーンの呪い
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>403
別にお前には関係ないからPS5で遊んでろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>385
新たな方向性どころか迷走して昔に戻っちゃってますけどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>402
どうやって性能上げるの?ww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
※386
ソフトそのものが漏れ出すのは任天堂独占

【注意】スイッチ『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』発売2週間前にROMが流出したとの報道!ネタバレが出回る可能性
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
下画面はタッチ対応にしてほしいな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:04▼返信
>>407
これでも覇権確定だろ
鉄箱と一緒にするな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
これはサードが困るやつやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
switchU爆誕www
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>415
WiiUみたいに...
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>409
例えば?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>405
2画面使ったWiiUは死にました
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
ゴキステプロが糞ハード爆死確定だからって僻むのやめなよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
こりゃあ性能倍程度でお茶濁しパターンだわご苦労豚共www
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
二画面に戻してTVモード捨てたとかならアホ過ぎる
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>371
400ドルならレート135円で税込みギリ6万やからな
そんなにおかしな値段ではないよ
売れるかは知らんが
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>413
ギャグは8万と12万だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
神ハードになりそう。あとはどれだけの性能かだな。PS4PRO~PS5ぐらいあれば十分
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>402
400ドルじゃ無理だって話だぞ
その値段じゃSwitch並みにしかならん
SteamDeck下位モデルが逆ザヤで6万程度なんだからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
任天堂サード化待ったなし
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
なぜ任天堂ハードを高くするのが無理って
言うまでもなく親も子もスマホが最優先でそこには付け入る隙がないから
スマホに「加えて」買ってもらう必要がある
高かったら「スマホがあるんだから我慢しなさい」で終了
1人1台なんて夢のまた夢になる
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>406
即煽りは何かの病気かな?
マクロ的な話に個人のなにそれは関係ないのよ
PSは高すぎてもう売れないの確定だし
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>408
12万のゲーム機は持ち上げるくせにお手頃価格のswitchを叩くアホにいわれてもw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>405
ドラキュラDSがPS5で出てるくらいだし
ぶっちゃけ1画面でもいけるんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
また開発に手間かかる仕様にしたのかw
サードついてこねぇよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>363
やべーことになってるのはお前の脳だ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
>>424
だから3DS時代に退化した
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
携帯ゲーム機としてやってくならデュアルスクリーンもありだと思うけど
それやると下手するとswitch以下の性能になるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
デュアルスクリーンなんてモンハン開発からしたらトラウマやろ、結局PSP時代のモンハン超えてる作品出なかったしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:05▼返信
レイトレよりAIとわかった
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
任天堂は囲い込むタイプだから二画面タイプは有りそうね。
真女神転生4とかは未だに移植されてないもんね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
静岡県警によると、13日午後1時50分ごろ、静岡市駿河区丸子4丁目の路上で女子小学生へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:年配男性、白色半袖、帽子)
■実行者の言動や状況
・下校途中の女児らに声をかけ、つきまとった。 「こんにちは、だいじょうぶ?」
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>428
WiiUって2画面じゃないじゃん
あれは手元シングル画面
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
これこそ枯れた技術の水平思考だよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>322
その値段なら多分覇権取れる
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
switch(U)←ㄘんㄘん
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>403
何を甘い事を言ってるんだ?
据え置きモード+携帯モード(1画面モード+2画面モード)

これからは三重苦やぞw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
ニシくん大画面PSPよりDSの2画面の方を絶賛してたでしょ
2画面に戻ってよかったね!!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
サードの負担になるから巻き込まんといてくれ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
本体性能の向上がたいして見込めないからギミックでお茶を濁すいつもの任天堂
そしていつもの通り失敗する

据置機撤退して携帯機一本化という一度しか使えない手を使って今世代はなんとか凌いだけど、もう同じ手は使えない
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
AI搭載ってw
散々ネガキャンしてるPS5 Pro並みの値段になるぞ。それでガバガバAIだったらボッタハードも大概にしろって話になる。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
いいからソニーは早く値下げしろ
もう140円割ったぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>439
6万でPS3以下のクソハードをどうやって擁護しろと
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>446
だな
PSは時代遅れの化石となった
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
2画面ゲームはエミュや割れ対策になる
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>445
モンハンはもうワールド路線一本で行った方がいいと思う
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
無駄な機能付けて壊れやすくなるのだけはやめてくれ
シンプルで頑丈なハードでいいのよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
WiiU「‥‥逃さん‥‥ ‥‥お前だけは‥‥」
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
ゴミッチ

悲報しかねぇなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
>>434
スチームデック超えの性能とか笑わすなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
2画面はやめてくれ
ただでさえ面倒くさい保護シート貼りがより面倒くさくなる
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
WiiU「‥‥逃さん‥‥ ‥‥お前だけは‥‥」
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:06▼返信
結構DSのギミックとか好きだからこれは楽しみ😁
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
DSって海外だと不評だったんだっけ?
海外は携帯ゲーム機なんかで遊ばないって言われてた
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>327
”アレ”も馬鹿な豚がもっとスイッチに出せとファルコム社長に詰めた結果ポロっと出た本音だからなw
表向きは売れてることになってても実態はwてか公正取引委員会資料で見ても密輸したファースト加算しても互角なんだし、確実にサードは負けてるよw
おぞましいよなあ?任天堂のプロバガンダwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>377
これ分類CSなんかな?

スマホもHDMIのケーブル使ってディスプレイに表示できるが携帯だし
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
携帯機だけなんか
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
こんなんだとバンナムですら任天堂と手を切るぞ、マジでどうすんの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
デュアルスクリーン・・・死亡フラグ

移植困難、低性能確定、ギミックが多く価格を下げにくい
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>458
値上げではなく価格改定です。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
2画面はいらんほんといらん
任天堂好きからのお願いだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
DS、3DSエミュを潰した理由はデュアルスクリーンでリマスター売りたいってのかw
リマスター、任天堂ファーストのみのハードに価値ないよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>431
むしろ据え置きモードなんて実際に使ってる奴はほとんどいないんじゃね?
だって豚がスイッチ選ぶ理由って「寝転がって遊べる」じゃん
マジで据え置き機としての強みを理由にあげてるやつ1人も見たことないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信

2画面って一体何が良かったんだい?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
※439
そのエントリースマホ以下のゴミですらああなのに何を根拠に性能向上だAI搭載だ言い出すわけ?ww
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
AIでグラフックもよくなるしな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
Switchに劣化版作るだけでも手間なのに更に分割とか
サード誰もついてこねえよww
一人相撲頑張ってww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>92
スマホを縦でTVとかにCastしたような感じじゃない?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>433
🐷くんはこれいくらで売ると思ってるの?
8万がギャグならこれもギャグみたいな価格になると思うがな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
携帯ゲーム機としての機能しかないならいいけど、TVに繋いでやるときはどうするんだ、これ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
任天堂ゲー専用機になんなら
ゲームウォッチでいいやん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
>>449
wiiu2画面使ったゲームあるのにニワカかよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
任天堂はあいかわらず子供だましハードだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:07▼返信
基本はDSの移植だろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>349
直近でスイッチ版出さずに終わったタイトルが
二本出てるからな
スイッチに責任転嫁したところで結果は
出ない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>439
本体だけ安いゲーム機に意味なんてねぇよ、ゲーム遊べないならゴミと一緒だ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>461
マジコンご存知ない?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
2画面路線だとマルチタイトルの確保は捨てるだろうから
案外お値段勝負で安く仕上げてくるかもしれん
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>434
お値段20万かな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
DSの良かった所って強いて言うなら感圧式で細かいタッチペン操作できた所であって二画面じゃないよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
妖怪ウォッチ5が爆売れするハードになりそうです
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
これはコケるw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
豚の願望と違って4070相当ってDFみたいな検証畑が出処だろ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>453
ありそう…
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
据え置きモードいらんよな
2画面ギミックを利用したでかいDSの方がいい
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>459
switch6万もしないけど?
何の話してんの?
日本語も読めないバカ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
任天堂「テレビには繋げられません」←これだろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>448
ニシくんなんでや…
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
まじで有名サードに入ってくんなよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
デュアルスクリーンとかマジでいらない
むしろディスプレイを無くしてその分のコストをGPUやメモリに回せよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:08▼返信
>>480
壊れやすいから買い替え需要でぼれる
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
また奇形ハードか壊れるなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
さすがに2画面は反省してたらやらんだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
プレステは開発費ばかりかかって儲からないってのがサードの定説だもんな
ソニーはといえばアストロみたいなクソゲーしかつくらねーし
マジで全サードがスイッチ2に集結しても不思議じゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>3
表現がおじいちゃん👴
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
相変わらず噂しか出てこねーけど発表いつだよ
もう4ヶ月経つぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
ダブるスクリーン作るの面倒だからスイッチングハブが更に進みそう
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
ドラクエ12これに合わせて作ってるなら期待出来ないのでは...
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
モニタに金かけて性能は同じなんじゃね
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>472
CSじゃないなら何か分からんけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>501
データによるとSwitchは据え置きモードでプレイしてる人が大半
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信



ま~た馬鹿の一つ覚えの2画面


519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
脳トレで年寄り世代に売れる
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>311
持ってないPS5は売れないし、ちょっと気まぐれにSwitch感覚で売りに行ける重量じゃないですよwwww持ってないと知らないもんなあ?wwwww
てかやっぱり欲しいとなったら今は8万円からなりw
最高に馬鹿で笑っちゃうわw本当でも嘘でも馬鹿一択wwwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>501
据え置きモードの方が絶対要るわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
DSが和ゲーを衰退させたって言われてるけど具体的に何が悪かったんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>439
Switchとか明らかなぼったくりハードで買うやつは情弱の極みやろ
1万円でも赤がでないレベルの製品だぞ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
携帯機とCSのハイブリッドって言うSwitchの特徴を継承して2画面にしたら重量や消費電力、筐体のサイズがとんでもねぇ事になる
スマホサイズ程度の小型で高画質の液晶となればコストは爆上がり……
う〜ん…嫌な予感しかしない
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
普通に1画面で作ったらAIで2画面に自動分割したりしそう
ソフト開発の手間は全く増えないと
なかなか凄そうだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>492
普通にswitchはゲーム遊べるけど?
馬鹿なの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
AIと聞いて俄然興味がわいた
これからはAI時代だ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:09▼返信
>>488
例外論は無視
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
また具体的な性能なくて値段だけか

意味ねえ🤣
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>446
実際、任天堂ハードレベルならレイトレより超解像にダイ面積割いた方がコスパ良いからね
レイトレは没入感を高めるための手段であって、没入感なんて狙ってない任天堂には無用の長物
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>502
ゴミ2でそうなるんだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>510
サード殺しの任天堂に何を期待しとるんだお前は
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>494
実際任天堂ハードで出るマルチタイトルって
ひたすら劣化を馬鹿にされるだけだからな
無理に対応する優先度はかなり低いやろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>510
スイッチに集まらなかったのになんでスイッチ2に集まるの?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
あぁ…任天堂が自滅しちゃった…なんで自分から撤退の道を選ぶのかね
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>488
自ら墓穴掘るとかw w
黒歴史のアレのことだろ?w w w w
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
マリオ映画クオリティでゼルダやポケモンが遊べるとか任天堂半端ないって!
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>461
任天堂信者アホしかいなくて草wwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
wiiDSの成功から奇形ハードでしか生きられなくなっただけだろうになんで信者は他社と同じように性能アップすると思ってるのかが謎
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
引き続きPS4以下の低スペハブッチ続投か
ソフトも増えず マリオ ポケモン スマブラの
ローテーション
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
ゴキブリよ・・・そんなに任天堂が怖いのか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
2画面にして単価上げてないで性能上げろよ!
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:10▼返信
>>529
何のAIなんだか
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
>>526
e-shopの時計は?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
任天堂専用機で6万はありえん
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
やっぱりまたギミックに逃げて悪足掻きすんのか懲りないな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
>>541
こわっ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
>>462
それはそう、ライズも結局ワールドほど評価されてないしワイルズ発表でライズではなくワールド(アイスボーン)が盛り上がったくらいだしな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
二画面にしたら部材が増えるし、液晶の電力消費も増えるし、ハードの処理の負担も増えるし、何の得もないw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
ソニーがAIでレベル上げとか対戦相手になってくれる特許取ってたよね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
>>523
明らかって何?
お前の感想でしょ?
自分の意見が世間の常識だと思い込まないほうがいいよ
馬鹿にされるからw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
ぶーちゃんってAIの意味も理解出来ないまま連呼してるだけやろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:11▼返信
2画面は地獄道やで☠️
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
デュアルスクリーンってそこに製造費引っ張られてスペック削られんじゃない?
PS4レベルではまたマルチ外されるぞ?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
>>541
割れゲーのマジコン豚
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
これを攻撃しても8万超えのPS5が
一般に普及することはもうない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
まずは性能をどうにかしないとまともに機能を活用出来なさそうだが…
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
スペックを上げると値段も高くなってしまうからってのが原因なの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
>>509
と思ってたけどマジでやりそうな雰囲気出てるから困るんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
はあ・・・🐷だったけどついにPS5を買うときが来たか・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
さすが任天堂…
超えてきやがった
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
>>541
任天堂が潰れてSNSやヤフコメにいる豚が大暴れしそうで怖いです
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
AIは必須条件だわな
そういう胃見てPSはないわけ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
>>552
人工知能搭載のラブプラスだろ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
>>394
そうなるともうSwitchProからPro2、3で十分だろ
技術の梯子を降りたんだし、開発に金も使わんし
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
その2画面は分離するのかね?じゃないとドックに本体挿したら画面使えないもんね
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
AIは必須条件だわな
そういう胃見てPSはないわけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
すげー
上でスプラやりながら
下であつ森できるんか
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
>>531
ゴミ2って何?
お前のしょうもない頭の中の妄想の話してないんだけど?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
マルチソフトが遊べるように性能上げるって死地だろ
任天堂機でマルチタイトルは買われないんだから

性能そこそこギミック路線の方がまだマシ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:12▼返信
AI搭載とか時代遅れ当たり前の任天堂やらないって
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
まぁもう値段だよな
これは49800円には収まるのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>283
国内じゃそのショボいのにも負けてるハードがあるけど?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
はよ発表せんから大喜利状態になるわけで😅
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
GTA6万に踏み殺されそう
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
ゴミにAIとかいう処理をかけてもゴミでしかないよ…?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
また奇形ハードに戻すのかよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>525
そんな技術が任天堂にあるわけねぇw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信

ギミック2画面で400ドルで低性能w
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
円高方向だから 発売するころには1ドル=100円ぐらいか
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>557
PS5を攻撃してもゴミ性能Switchに
サードが主力ソフト達を出してくれることはもうない
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
※567
DSみたいに折りたためるんじゃね?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
豚は折りたたみスマホとかが幾らするのか理解できてないだろw
スペック据え置きで10万上乗せされるんやぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>569
頭悪いな👴
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
ソニーが搭載するから任天堂も同じようにできると思わない方がいいぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>544
は?時計?何の話?
ゲームの話してんだけど?
話理解できない?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>522
草野球でテキトーに遊んでるだけじゃメジャーリーガーにはなれないだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
6万前後でこれ販売したらSwitchからほとんど性能上がらないやんけ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
※557
小売の勝手な販売ではなく製品版ROMがネットに流出してるのマジコンから何も学習してないじゃん
正規購入者に泥を塗るようなことするのやめろよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
なんだ、後継機ってのはSwitch Liteの後継機だったのか…
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>322
有機ELっちが一番売れてることにしてる任天堂では4万という現状維持は厳しいですねえw
仮に1個売ったら1円しか利益にならないならもう任天堂ではあるまい?www
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
>>270
XSSはSteam Deckにすら劣る搭載メモリ容量がな
16GB → PS5 Pro、PS5、Xbox Series X、Steam Deck
10GB → Xbox Series S
8GB → PS4、Xbox One
4GB → Switch
2GB → Wii U
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
switchじゃなくてDSの後継機なのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
だが買わぬ🐷
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
ほう

二画面になるということは
スイッチを二台購入してるようなもんでお得だな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
モンハンは絶対に無理だなww
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:13▼返信
あ〜
ソフト不足をDSや3DSの移植で補うわけね
つまりまたリマスター地獄です
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>568
何のAIなの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>573
400ドルなら収まらねえだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
※534
AAAタイトルに夢中だったんだよ今まではな
でもそれがFF16みたいにことごとく失敗したんだよ
だからもうこれ以上性能を上げるな!って話聞いてないか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
感動で涙が止まらない
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>571
そうだね~ハブられて頭狂ってないと出来ないよね~
可哀想だね~、時代の乗り残されてw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
台湾のマクロニクスはSwitchにも半導体供給してるから台湾のメディアが封じるなら確定かね
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
余計なことはせんといてくださいよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
スイッチってむしろ据え置きぶったせいで
タッチスクリーンが事実上死んでたり
持ち運べることによる機能(すれ違い通信等)が無いとか不都合も多かったからな
2画面の携帯機化で独自路線突き進む可能性は十分ある
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
IP使いまわせんない上にコスト掛かるだけでやる意味無いだろ2画面
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>581
何年待つ気だ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>324
さあなw任天堂は馬鹿だし、やるかもなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>171
ねーなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
>>510
それなら多少はswitchにゲーム提供するわ、現実は会社のメインタイトルはハブばかりでリマスター移植やぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:14▼返信
でもマルチはハブッチです😭
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
電車で3DSに話しかけてるガイジいるけどアレはAI先どってるのか😅
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>532
スイッチに出さなかったことで結果出せなかった
タイトルが直近でも二本出たけど
その話する?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
いいかも  いいかも



マジでえび痛でも同じ事言ってそうw
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>596
スペックが二倍になる訳じゃねぇぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>380
死産確定のPS5pro「……」
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
まじで二画面ならSwitchから性能面の進化は100%ないなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>451
無理だから取れない
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>604
ヤフコメやん🐷
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
任天堂らしいちゃらしいけど
任天堂本気でしぬ気なのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
結局安くてもサードからハブられたんじゃ意味がない
ハードはゲームソフトを遊ぶために仕方なく買うんだろ?
任天堂タイトルしか遊べないんじゃスペック上げる意味ないじゃんw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>583
テレビモードの時も2画面でやるならって話よ、じゃないと2画面使うゲームはテレビモードで遊べなくなるし
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>326
売上数倍で負けて、なんで信者は自害してないか不思議なくらいな状況なのに覇権w
7割減w覇権wwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
🐷「今日は会社で上司に怒られちゃった、慰めて」
SwitchAI「ぶーくん、今日はお風呂に入って綺麗になろうね」
🐷「そのあと、その後は!」
SwitchAI「お た の し み」
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
液晶は一枚で左右分割表示だったら草生える
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
失敗しそう・・・
液晶2枚にするから値段が上がるか、質が悪い液晶を使うか、小さめの画面になるか・・・いずれにしろ悪い予感しかしない
で、2画面をフル活用した専用ゲームも出るだろうけど、大半のゲームはステータス画面とかで申し訳程度に利用する程度にしか使われない結果になりそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:15▼返信
>>617
同じように死産ガーって言ってたPortalはどうなりました?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>591
switchライトは1画面なんですが?
2画面はDS+3DSだよ
後継機ってのは過去のDS+3DS+WiiUのソフトまで移植可能な2画面ハードってことよ
しかも2画面を分離して2人プレイもできちゃう優れものだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>551
そういうのいいから黙っとけよゴミブタ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
あらら、反AIはもう任天堂ゲームはできないね
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>296
間違い探しするためにPC買うやつなんてお前だけや
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
小手先で性能を誤魔化したいって感じは伝わってきた
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>522
PSに比べて、作る技術が簡単でコストも安いという所かな
まぁ、これに関してはPSが技術を加速させすぎたっていう面もあって、なんとも言えない感じになってるから
何とも言えん。今ではソシャゲアプリがそのポジション
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
2画面だとテレビモードは無し?
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>628
死にましたね
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
まさか後継機がお化けDSとか無いやろ?

出る前からPS5と勝負できない負けハードすぎる・・・
この仕様で出してきたら一生任天堂は馬鹿にされる
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>601
車は最高速度で走らせなきゃいけないと思ってるアホなんかな?
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>・ゲーム機本体のバッテリー寿命も向上し、画面処理やパフォーマンスも同時に強化される予定
400ドルでこんなことできるわけねえだろ
3割利益乗っけなきゃいけない任天堂はなおさら
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
ここに来て複数ソースから2画面の話が出てくるってことは
本当に2画面かどうかはともかく
2画面用に使うとしか思えないようなやっすいやっすいチープなスクリーンが発注されてる可能性が高い
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
2DSみたいなショボい奴だろ🤣
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
所詮子供のオモチャやな 笑
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
1画面モード、2画面モード、据え置きモード

3つあるとしたら1つのタイトルで実質3つのゲーム作らないといけない開発にとって鬼仕様だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>636
SONYが粉飾決算でいつも売り切れてるように工作してるのでセーフ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
名前はSwitchWかな
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:16▼返信
>>593
XSXのメモリも10GB、6GBと内部的に分割されてクソ設計なんだけどね
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
特許では分離できるらしいんだが

分離した1台1台の性能ってひょっとして・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>138
豚「逆裁やりたかったらDS買えよwww」
カプ「iPhoneに逆裁出すわw」
カプ「逆裁マルチにするわwww」
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>335
任天堂「バカタレが!水増し用のマリオワンダー同梱版Switch買えや!」
↑wwwwwwwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
ソフト会社「え…めんどくさ、ハブるわ」
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
ギミックに金かけないで単純にスペック上げればいいのにな、マジでPS4以下のスペックになりそう
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
スイッチ2の前にヨンケタンで滅亡しかけのPS5さん
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
これはDS、3DS、WiiUのバーチャルコンソールが期待できるでええええええええ

きたああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>582
そうかも知れないけどそうでないかもしれない
スイッチ2はまだ出てないからな
PS5の未来はその点では確定している
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
しょぼいスペックでAIがどれだけ活用できると思ってるんだ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>586
ソニーのVRに対してダンボールVRを出した任天堂が技術力で同列と思ってたら笑うよな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>634
単純に技術の梯子から降りたバカが多かったからだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
※617
4proの存在に合わせて箱1Xなんて出してきてメモリ構成がまんまPS4のパクリだったんだけど
なんで箱って自慢のeSRAM続投しなかったの?Sの対応がクソ面倒って余計なことしかしてないじゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
尿液晶復活すんのか!胸熱w
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>644
さすが俺達のSONY
決算報告であり得ない数字を指摘されても「いえ、これは任天堂が……」で逃げる一流企業様だよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>629
Liteを2画面にするようなもんだろって話だよ
この後継機(仮)って携帯機っぽいしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
テレビモード無くなるしコスト上がるし2画面の処理大変だしなんのメリットも無い
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
こんなもん子供が持って歩いたら即壊れるわ
価格が価格なだけに親同士の責任追及バトルが始まってご近所さんギッスギス
火種が大きくなったらテレビで報道される事件にもなりかねんよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
>>660
クソワロタ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:17▼返信
任天堂機恒例の正式発表前大喜利じゃん
そして発表前が一番良かったと言われるやつ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
>>557
ああああPS5がーー!!(泣)
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
これはSwitch、DS、3DSのフル互換あるっぽいな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
>>664
はちま民が怒っちゃ〜う
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
スクリーンはWiiUは失敗してるけどDSは成功してるから何とも言えないな
アイデア次第で面白いゲームができそうだけど、TVに繋げたいから本体を持ちながらプレイしたくないなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
🐷ちゃん、3DSのソフトの海外の価格は39ドルだったんやで。だからスイッチはアレでも据え置きって言い張ってるんやけどな。🐷は携帯信仰強いけどw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
デュアルスクリーンなら買わないかな
好みじゃない
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
Switchニ連結しただけのゴミをマジで後継機として出すのか
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
>>668
許さん!!任天堂叩きコメントにハート連打だ!!!!
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
>>654
PS4と同程度の普及速度という事実のことか
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
>>653
その点だけはええな
何人やりたい人いるか知らんけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:18▼返信
>>667
リメイクリマスターDLCダイレクトやる任天堂がそんなことするわけないだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
2画面とかスイッチの良かったところなくなるだけで草
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
いやちょっと真面目に考えてみ
任天堂が独自路線の2画面携帯機で成功してくれるんなら
誇張抜きでWin-Winじゃね?

何がウザくて何を嫌ってるかって「低性能に足を引っ張られること」なんだから
それがなくなるなら嫌う理由はなくなる
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
AIって性能必要なんだぜ
豚は知らないだろうけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
>>652
壊れたラジオみたいに繰り返すねえ
がんばれがんばれ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
>>184
無理
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
AIで美麗グラフックになるしな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
だめだこりゃ笑
ソニーと違って開発投資せずに利益しか見ないバカやってたから自業自得だけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
配信もしづらくなるしいい事ないよな2画面
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
一つは3DSの後継機にした方がいいんじゃね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
あり得ん、絶対嘘
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
ps4クラスのゲーム動作環境はハイエンドスマホ端末でも無理だから、任天堂が携帯ハードで実現なんて夢のまた夢やろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信



ブーちゃん自身「何で任天堂はいつもGCとかWiiの残飯じゃなくファミコン、スーファミ、ゲームボーイなんだろ?」とか考えた事無いか?wゲームキューブやWiiをエミュれるほどの性能が無いからだよw


689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
だから3DSサ終したわけね
またリマスター地獄ですなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
>>657
技術の梯子を独りよがりに伸ばしまくって
サードに損害を与えた結果だけどな
闇雲に梯子に登るのが正義みたいに言ってるけど
そのための莫大なコストは考慮しないあたり
ニートっぽいな君
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:19▼返信
性能据え置きでデュアルスクリーンにしただけって結果なら笑えるなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
PSで正解やな
Switch2買う分乗せればPro買えるし
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
>>645
ありそうで怖いwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
開発者も低スペ箱S邪魔言ってる時点で気づけよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
MSの技術と任天堂キャラがタッグを組んだ
XBOX series SwitchX
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
PS5はレイトレとかいう字体遅れ
字体はAI
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
Liteみたいに携帯機臭いから据え置き化は無理やね…その時点でスペックは見込めない
AIを使う価値も無いし
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
これは流行らん
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
テレビモードでも強制二画面にすることで物理的に画面サイズを小さくし、低解像度でも誤魔化しやすくするってぇ奇策でさぁ!
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
>>185
DSや3DSの時点で下画面は2色ぐらいでポケモンボール表示してるだけとか珍しくなかったからね
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
豚が夢見てるDLSSだってテンサーコアありきの技術なのになんで周回遅れの任天堂がそれに対応出来ると思ってんの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
2画面ってことは完全携帯機ぽいな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
デュアルスクリーンは独自画面構成になるからいいんじゃない?
PSとかPCのゲームをクレクレもしなくなる
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
良かったなモンハンが出ることは絶対に無いよw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
そう言えば最近3DSでの配信はやめてみたいなのになかったっけ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
>>690
低スペックだと開発費が低いと思ってそう
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:20▼返信
>>654
もうPS5は覇権だよ
海外で売れまくってるし箱が撤退状態だからな
Switchは洋ゲーの受け皿にはならないし
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
まぁ独自にしなきゃ結局劣化移植ハードだかな
上手くいけばいいけどなかなかのギャンブルだぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
AI用PCもお高い
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
デュアルスクリーンは絶対無いわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
>>691
ぶっちゃけ据え置きかも怪しくね?性能下がってる可能性すらあるで
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
>>674
同程度?
国内600万でピークなのに?
ああそうか
もうにほんはすてたからかんけいないのか
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
>>678
任天堂のWinの未来ないけどね
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
ディユアルスクリーン・・・ 3DS ・・・ 2DS ・・うっ頭がっ!!
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
>>679
単純にAIコア積めばいいって訳じゃなくて、かなりヘビーにメモリ出し入れするからメモリ速度も必要なんだよね
だから全体的にスペック上げないと活かせなくて、結果高めになっちゃう
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
テレビに出力できてたまに携帯機として遊べるだけでいいのに
そして携帯機として遊んだ時のボタンやスティックがやつれた際気軽に交換できればそれでいいのに
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:21▼返信
>>678
いや今までは足を引っ張りつつも他ハードとマルチで出てたサードタイトルが、これからはSwitch2基準の開発だと全部任天堂独占になってしまう
選択肢が無くなるのは困る
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
>>667
任天堂信者がハード毎に何回同じソフト買い直してると思ってるんだ
そんなバカ相手の情弱ビジネスを任天堂が手放す訳ないだら
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
>>708
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
どうせSwitch版あるんだから
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
またどっかの余った部品使ってんだろうな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
3DSのエミュ潰したのはリマスターでソフト数稼ぐ腹つもりだからやろなぁ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
スイッチオンラインのサービスにDSと3DSのゲーム追加したいとかだったりしてな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
リモコンコントローラーが良かったなぁ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
事前予想が当たったこと無いだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
>>707
そうか
日本は捨てられたからもう考慮しなくていいのか
君等とはもう話が通じようがないな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
なんつーか、出てくる情報の尽くが信憑性に欠けるもんばっかで本当に出るの?って感じなんだよね
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
PS5proリークした人もデュアルスクリーン
言ってるんならもう確定だな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:22▼返信
もうクオリティの高い据え置きゲーム機は撤退で
携帯機でローコスト低クオリティ特化かー

まあ任天堂の過去のタイトルからリメイク&リメイク!する低い志が伺える
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
AIも魔法では無いからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
そもそも3DSもデュアルスクリーンなんて、途中からなかったこと扱いにしてたろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
>>703
クレクレするに決まってんじゃんw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
>>345
Switchじゃないからねw
これがSwitch2(仮称)豚が命運を託すハードになるかもねえw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
来年発売するならコードネーム出ないのヤバない🤔
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
※720
コロナ禍のせいでそんなもんないけどな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
>>717
PC豚さん見てよこの人の珍説
PCの存在なんてまるっきり無視してるよ
怒らなきゃ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
※712
転売転売喚いてたくせに半導体不足も為替もお構い無しで放置の任天堂がなんで普及台数に対してソフト販売が不釣り合いなのかバカなりに考えてみ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
>>718
それはちょっと違う 前作を買った奴はもう卒業してるから
あれは新規顧客向けだぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
また上画面と下画面で比率と解像度違ってたら笑う
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
PS5なみ→PS4Pro越え→PS4なみ→SteamDeck以下性能←イマココ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
これ豚が一番恐れてる性能下がってるくせに下手にギミック入れたせいで割高なマルチお断りハードなのでは?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:23▼返信
>>223
いらんやろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
本格的なAIゲーム出来そう
シーマンみたいにおしゃべり出来て
トロみたいに言葉を覚えて
ピカチュウげんきでちゅうAI
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
>>351
楽しみだわなw今なら妄想し放題だw
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
>>706
少なくとも苦言がでてるのはPSだな
スイッチでそんな話があったかな?
検索してもでてこないが?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
多くのゲーマーは、シンプルにスペック上げただけのSwitchで良かったのに・・・って思いそう
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
>>727
PSP2リークもその人だっけ?だとしたらそっちに期待した方が良さそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
枯れたなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
任天堂からモンハンでなきゃ
psに資金全振りできるから
任天堂は二度とモンハンくれくれすんな
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
据え置きモードやりたかったら別売りの機器5000出してってやりそう
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
見なよこれが技術投資しなかった者の哀れな末路だ
ノウハウ無いからDS時代のを引っ張り出したw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
何十倍もの性能差をAIでカバーしろとか無茶な
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
>>731
🐷このゲームは2画面のほうが相性が良い
とか言ってきそうやな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
>>712
海外で売れてないと日本のゲームも出ないんだよ
だからメタファーもモンハンワイルズもSwitchハブなんですw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
携帯モードではDSのように2画面で遊べて
テレビで遊ぶときは分離できて画面付きコントローラでWiiUのように遊べるって感じだろ
スイッチ、DS、WiiUのいいとこ取りの完璧なハードだ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:24▼返信
さすがにデュアルスクリーンはないきがするけどなぁ
サードがついていけなくなるだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
ハブッチが加速しそうだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
>>738
去年あった特許の記事からすると2画面分離して2人プレイの仕様があるなら同じ比率にするだろうね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
2画面分作ってくれるサードがどんだけいるかやね
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
いやいや、これ絶対4万円じゃ無理でしょ。
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
TGS前に嫌がらせダイレクトしそうだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
いらん事すな
単純にswitch Proでええねん
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
>>510
現行世代でサードからハブっちのSwitchがなんだって?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
>>696
書道の話?
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
ハード界のコンコードになっちまう
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
まさかニンテイドーがAIの先駆者になるとは思わなかった
完全にソニーと立場が入れ替わった
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
>>755
でも特許取得したんだよな
スクリーン2つを
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
>>745
DS→3DSの時のように半分のユーザーは買わないでしょう
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:25▼返信
>>755
2箇所からリークされてるしそれっぽい特許もあるから…
多分ガチ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
>>717
普及台数だけを理由に仕方なく低性能に苦労して出してるサードが
独自路線の普及台数ゼロハードにいきなり有力タイトル突っ込むと思う?
出すとしても当面は独自の珍妙ギミックにあわせた他のハードで出す意味はないようなソフトばっかになるよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
これが大して性能変わらんスイッチPROなんだろうな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
任天堂さん!違うんですよ!そこじゃない!
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
>>755
DSの時もWiiUの時も同じことを言ってるやついたけどなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
なんか不穏になってきたな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
ゴキステが終わった感じだから期待するよね
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
>>764
任天堂が返金対応すると思ってるの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
今のSwitchのproくらいの性能くらいしかなさそう
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
>>753
ペルソナがハブで失敗したし
それも特に話題性はないからな
ほとんどの和サードはスイッチなしでは立ち行かない
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:26▼返信
任天堂が後継機と言ってるのにこんな目新しい現実的ではない形状とかギミックのにしないよ
あってもAIかカメラ関連だよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
ソニーも任天堂みたいに本体安く売ってソフトで儲ければ良いんよ
そういや自前の売れ筋のシリーズ全部捨てたんだったな
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
よかったな、サードにハブられても2画面対応が面倒だからだって言い訳できるぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
PS5Pro発売前に仕掛けて来そう
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
>>765
ニンテイドーって何?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
※744
クラファン募ってまで開発費集めた百英雄伝でスイッチのせいで機能見送り
ユニオバは描画の簡素化を強いられてる
小規模の開発でここまで影響出てるのに妄想垂れ流すなら低性能だけにしとけよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
ってかDSの頃のような2画面ゲームだと今度はジョイコンの左右分割コントローラが産廃機能になっちまうな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
スクリーン足して値上げ
どうも珍天堂です
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
認定堂
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
上だけ尿液晶😭あると思います
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
SwitchDSはダメだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
>>779
どこの世界から来たんだよ…
任天堂はポンコツの本体をぼったくりで高く売ってんだろ
ソフトはPSのが売れてるしよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:27▼返信
8~9万コースや
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
※775
ファミコンソフト只で配るから勘弁してね!
なら実績がある
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
>>781
10月頃発表来そうだな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
正直マジでやめてくれと思うけど本当だったらもう任天堂の技術限界か
性能アップなんてせいぜいメモリが増えてくれたら御の字だ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
>>510
GTA6が来るといいね()
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
さすがにネタだよね?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
i-phone15proとかのバイオやデスストの出来見てたら
携帯ハードでまともな性能出すには幾らかかるか豚にも理解できそうなんだけどねぇ
すでに前例があるんだから
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
スクリーンなんか100%要らないからさ
PS5のディスクD有無版みたいに分けて発売してくれない?
798.ゴキさん言われてますよ投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
744. はちまき名無しさん
2024年09月16日 20:24
>706
少なくとも苦言がでてるのはPSだな
スイッチでそんな話があったかな?
検索してもでてこないが?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
デュアルスクリーンなら性能に関係なくしばらくはマルチハブは継続だなぁ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
ほんとだとしたら変な方向いっちまうのなあ・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
>>772
WiiUってハブばっかだったじゃん
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:28▼返信
ゴミな癖に10万円になりそうやな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
Switchに毛が生えた程度の性能で2画面ってのが正解かな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
任天堂SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
AIではニンテイドーがゲーム界を引っ張る感じが見えてきたな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
テレビにつないで遊ぶ事を考えていないデュアルスクリーン方式か・・・
任天堂だとこういうのは無いとは言えない気もするから怖い怖い
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
おじさんはもう小さい画面でゲームするのはしんどいから普通のモニターでプレイ出来るようにしてねお願いします
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
任天堂ミュージアムに次世代スイッチが登場

TGSがお通夜になりそうです
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
デュアルスクリーンで400ドルとか
どんだけゴミ性能なんだよwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
AIではニンテイドーがゲーム界を引っ張る感じが見えてきたな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
Switchでもバイオre4やりたいとか言ってたユーザーいただろ、スペック上げるだけでええんじゃ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
そのハード独自の機能とか作られても、専用タイトルでもないとあんま意味が無いんだよな
制作費高騰でマルチ展開が当たり前の時代にそんなの値段つり上げるだけの無駄機能で終わる可能性は高い
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
画面分離するならバッテリー2つあるって事か...重くない?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信



ブスザワ路線のゼルダは終わりでこれからの見た目は全部知恵の借りものゼルダだぞwええんか?ブーちゃん?低性能ってそういうことだぞ


815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
こんなのマジで出したらDS系で懲りてWiiUで離れたメーカーはもう近寄らないだろうなぁ
せっかくマルチで出してくれるようになったファルコムとかも即サヨナラ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
>>805
任低堂?w
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
>>738
スイッチより低い解像度で2画面かも
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
>>784
いやむしろ2画面を山折りで対面式にできるならジョイコン継続して使えるぞ

これめっちゃありそうじゃね
すごく子供騙せそうなギミック
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:29▼返信
やったね!ぶーちゃん、スクリーンが増えるよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
うおおおおおおおきたああああああああああああああああああああああああ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
ソフトがまたカートリッジとかSSDも使わないとかありそう…
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
>>799
残念だったな
下にタイトルロゴだけ表示してマルチしちゃうよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
もしかしたらPS5の値上げと同様Switchも現行値段じゃ厳しくなって来て申し訳程度のギミック付けて実質値上げのパターンてやつか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
>>6
デュアルスクリーンにするならスマホみたいな折り畳みのスクリーンにしてほしいわ
400ドルじゃ済まないだろうけどw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
独自性を打ち出したいんだろうけど
命取りになりかねんぞこれ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信


ただグラ強化しただけのゴキ捨てって飽きるよね

827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
>>765
🐷は自分の信仰している会社の名前さえあやふやなのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
cellが叩かれたps3が中期~後期に結果出したのに任天堂のUは放棄したよね
自慢のスイッチもHD振動なんてろくに対応せずに終わったくせにデュアセンの対応には難癖つけてくる
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
1人1台じゃなくて2人1台って事かも?
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
チョニーが速攻でパクるんだろうな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
今のスイッチより画面小さくなってたら草
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:30▼返信
AIのリードプラットホームはニンテイドーってわけだ
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
DSと3DSの互換でもつける気なのかな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
>>813
重い高い重心ゴミの三重苦
いや修理費もヤバそう
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
>>792
株価ナイアガラダイブだな
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
>>826
ただ画面増やしただけのスイッチ2嬉しいの?😂
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
デュアルスクリーンで縦方向だけ2倍の1280x1440なら解像度は1080p以下になるし
性能が上がらなくても今と同じレベルで遊べそう
外部出力は無理になるから完全に携帯機になるが
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
差別化図るためにも二画面は有だと思う
常時マップ表示や常時パラメーター詳細表示が可能になるわけだからプレイングは向上する
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
>>818
一人スイッチの豚が分身の術を習得しそう
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
性能据え置きでギミック全振りになるやろなぁって思ってたから特に驚きもないw
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
価格的に性能はSwitch2じゃなくて
Switchに毛が生えた程度の
Switch proの可能性が出てきたな
Switch2にリネームしたんだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:31▼返信
3DSの作品はなかなかリマスターできないアンタッチャブルになってしまってんだから
同じ間違いは繰り返してほしくない
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>801
サードが脱落してもWiiUは出したじゃんw
つまりサードがついていけなくなるってのは
独自仕様で出さない理由にはならない
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
2画面デザインの経験は他で活かせないんだよなあ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>833
まさかwリマスターでフルプライス買い直しですよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>703
するんだよなあ。だから○ネって話で
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>811
iPhone15Proでもバイオは劣化してるから
Switch2の携帯機じゃもっと劣化するしクラウドかどっちかだな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
何が来ても8万と12万よりはな
ゼルダやらどうぶつの新作は確定で来るから間違いなく売れる
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
ゴキステが終わったからゴキは気になるのかなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>765
Siriみたいなの期待してるんだろうけど、実際は決まった質問に決まった答えをロードしてくるだけの音声ガイドになると思うぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>759
1画面バージョンと2画面バージョンがあって4万は1画面バージョンとか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
3DSのリマスターが山ほど出せるぞって感じか
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
任天堂はちょくちょくハードで大失敗するからな
嫌な予感しかしない
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
テレビ繋げたらどうなんの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>838
無駄な目線移動で逆にプレイフィール下るってDSや3DS、Uで学ばなかったか
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>838
それ一画面でもできるじゃん
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
iPhoneは大前提にバージョンアップ続けてるから任天堂とは相容れないはずなのにね
奇抜さだけで比べるとかジョブズの無茶ぶりに応えた技術者に喧嘩売ってるようなもんだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:32▼返信
>>836
間違い探し程度のグラに12万🤭
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
AI標準搭載のスイッチ2
一部マニア向けのプロだけのPS5
どうして差が付いたのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>842
ルイマン2がSwitchのが評価低い珍事件?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
携帯するときはデュアルスクリーンで、TVモードの時はモニターとスクリーンでそれぞれ独立して表示されるわけだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
switchUになってしまうか・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>832
わざとらしすぎるんだよさっきから
面白いと思ってんのか? だからお前は家族からも見捨てられる本物の役立たずなんだよゴミ野郎
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
※830
XPERIA5VのデザインをiPhone16に盗られたわ...
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>832
わざとらしすぎるんだよさっきから
面白いと思ってんのか? だからお前は家族からも見捨てられる本物の役立たずなんだよゴミ野郎
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>805
またニンテンドーの名前さえ間違ってる
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
コレでCODやるの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
誰もいない無人の地で覇権とるつもりなんだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>838
向上しないけど?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
性能あげて旧スイッチのゲームを下位互換で快適にできる感じにするだけでいいだろうに
さすがにデュアルスクリーンはコスト考えてもありえん選択にみえるが
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
switchって元々がテレビと携帯にスイッチ出来るからってことで名付けられたけどもしかしてだけど新型switchはニ画面+分けて一画面ずつみたいな据え置き路線完全に捨てたパターンとかないよね?
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
古いの互換しても今の子供がやってくれるわけでもないのにね
サブスクで古いアニメも見ないし音楽はちょっと聴いてるみたいだけど
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>775
返金渋ってユーザーがカード会社から手を回したらBANされた話があったっけなぁ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
ゴキ捨て終わった🤣
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>838
3dsの時もそうだけど意外と便利なんだよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
WiiUのスターフォックスの顛末は今も語り草よな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
どこの陣営もスペックアップが難しく価格に反映されちゃってるから
殆ど価格が変わらない場合は小手先に逃げるしかないわな
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
>>848
任天堂機は親が子供に買う物だから400ドル5、6万じゃ売れんよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:33▼返信
性能向上が無いのは
時期的に絶対スイッチ2(仮)版も出すであろうメトロイドプライム4のゴミグラで察してたやろ
あれが逆にスイッチでは20fpsも厳しくね?くらいのグラなら希望持てた
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
>>778
でも、Wii→WiiUの時はデンモク付けたじゃん?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
399ドルってことは任天堂なら39800円か44800円で出せるから覇権確定
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
こりゃソニーも相手にせんわなww
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
2画面ってPCに移植するのもだるいし後の世のハードにも移植しにくいしサードが裸足で逃げるんだよな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
ま~た奇形だよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
ゲーム出しそうなサードって
ファルコム・日本一・ガスト・コンパ・ブロッコリー・マーベラスぐらいじゃね?
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
ボッタクリ💩
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
>>858
スイッチに動かないゲームが沢山あります😂
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
switchとWiiUの融合か!
不安しかねぇw
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
※858
数年遅れの劣化版にフルプライスで喜ぶやつがアッパーに文句言うのかw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
>>830
ゴミ仕様はパクる価値ねえよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
※848
えっ、もう少し金だせばもっと良いハード買えるならそっち買うって言ってたじゃん
あとゼルダぶつ森だして売れなかったハードは黒歴史ですかそうですか
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
※822
しばらくは任天堂が意地でもなんかしらの使い方を強要するでしょ
そういうのは干上がってから渋々やるようになるのがいつものパターンだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
2画面は開発がーとか言ってアンチ発言してるやついるけど
別に対応してないソフトは1画面映してした消えるようにすればいいだけの話
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
※848
6万円や7万円でもファミリー層が買ってくれるの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:34▼返信
どうせ出るソフトはコピペしたみたいなマリオとかマリオとかマリオみたいなマンネリソフトだろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
おまけに配信者も逃げるな2画面は
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
どっちかは持て余してメニュー画面とかになるから液晶焼け早いだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
39800円で覇権ハード確定!
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
インディも逃げ出すのでは
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
>>848
それが売れたところで結局は現状のswitchと同じ末路でしかないやんw
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
>>875
スイッチの時に別に二画面要らなかったと気づいたよね
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
>>859
何のAIだよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
今までは据置機がコケても携帯機がカバーしてたが
一本化した今コケたらマジで倒産の危機だぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
さすがにないんじゃない
モニター側どうすんの
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
🐷ーちゃん流石にこれを持ち上げるのは無理があるぜwwwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
豚もさすがに擁護しきれねえなw
PS記事だと元気いいのにw
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:35▼返信
>>895
8万でガチRPGとかマリオっぽいのしか出来ないのよりは買われるだろうな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>334
かと言ってキッズ最優先に考える任天堂が59800円とか間違いなく値付けしないと思うわ
クソニーとは違うからw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>894
3DSのときそんなのあった?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
これはワクワクしか無い
やっぱり目を引くギミックってキッズにとって大事だわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>897
逃げてくれーだろ?
ださ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
またサードのゲーム開発のしやすさは無視して奇形ハード出すのかアホやな
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>894
そんなソフトDSに無かったやん
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>894
ただの携帯機なら余計に論外なんだわ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
デュアルスイッチでDS再びか!
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
そういや2モデルって噂もあるな
こりゃ任天堂初の高価格ハード爆誕やでぇ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
開発すんの面倒すぎるだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信



ブーちゃんが2画面ならではのゲームの思い出何も語れないのが答えだろw


920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>896
ロボがそれ言う?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
これで桃鉄やる人ー🖐️
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
>>810
「ゲーム業界の足を引っ張る」に直しとけよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:36▼返信
※894
マルチのためにご自慢の新機能を蔑ろにするなんてプライド投げ捨てた真似を最初からできるならここまで落ちぶれてねえよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
※908
AAAもタイミングよく対応してくれていつものマリオも出たのになんでUちゃん放棄したの?
おかしくない?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
タブコンって昔15000円だったか
あれ兄弟や来客用に揃えるの高いから失敗したんやろ
今回も本体無きゃ同じ事になるんじゃね
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
>>908
DEなら7.2万そしてソニーストアで提携カード3%引きで買えるぞ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
>>905
モニターに上画面
手元の本体に下画面で有線で繋ぐんじゃねw
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
>>899
覇権→派遣→転売
そうだね
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
Switchと互換あり
2画面を生かした独自のゲームも登場(w)
懐かしのDS、3DS、タイトルのリメイクが続々と(フルプライス)
画面を分け合って友達と対戦を楽しもう

なんか大失敗作のwiiUの香りしかしねぇ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
>>813
任天堂の超技術力で電磁誘導のようなワイヤレス送電を可能にしたのかも知れない
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
>>906
お前なんでまだいるの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
>>899
39800で考えられるコストでGTA6が動くとは思えない
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
豚は散々動画ガー配信ガーって言ってたけど二画面でどうするつもりなんだろうね
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:37▼返信
「爆死後継機三兄弟を連れてきたよ!」
「爆死後継機三兄弟!?」

WiiU「複数台繋げて遊べるって信じてました…」
New3DS「専用ソフトとかマジウケるw」
Switch2(仮)「なになになに?こわいこわい!」
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
>>894
なら1画面でいいじゃん
その分スペック上げたほうがいいだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
スイッチの後継として発表してるんだろ?
さすがにないやろー
モニター出力どうするんや
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
399ドル、39800円で確実に価値ハードなるな
どこかの12万ハードなんて、スイッチ2の4倍の価格差になるわけだ(笑)
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
パルテナの新作が開発できるぞ桜井さんw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
2画面
2モデル
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
なんかものすごくありそうなのがふと頭に浮かんだ

SWITCHのWが二重になってるロゴ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
>>911
今さらこんなのにワクワクするのか安上がりでいい人生だな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
モンハンクロスとかドラクエモンスターズとかは絶対リマスター出るだろうなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
>>905
去年の特許記事からすると1画面でも2画面でも遊べて2画面分離で2人プレイだからな
据え置きモード(1画面+WiiUのデンモクモード)+携帯モード(1画面+2画面)とかやれば
switch2ではDS+3DS+WiiUの全てが実現できるね
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
無駄なコスト掛ければ、その分性能も低くなるぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
>>925
あれ1台に1個しか繋げられないから台数揃えるとかないぞ
ただ単に失敗したんや
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
DS3DSWiiuのソフトやVC資産が使えて勝ち確定
PSは6で仕切り直しやね
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
>>927
有線とか馬鹿だろいつの時代だよ
PS黙ってやってろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
PS4並のスペックの携帯機で二画面とかどう考えても8万超えコースだろうに
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
なーーに平気平気

switch出る時もスマホあるのにこんなの売れるわけない言ってたし
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
デュアルスクリーンってショートカットぐらいしか使い道無かったり、ボタン操作で良い物を無理矢理タッチ操作強要してるだけだったり
任天堂すら扱いに困ってたゴミなんだけどね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
>>937
算数出来ない?
学校行った?
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:38▼返信
なんで為替の影響も少なかった有機ELモデルが値上げしてんの?
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
>>911
お前ジジイだろ
鏡と国保の保険証見て生年月日確認しろボケナス
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
本体が分厚くならんか?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
39800円とか性能やべえことになりそう
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
PS4の時のプレイルームでスマホをセカンドスクリーンにしてゲーム楽しめた

枯れた技術の水平思考だ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
>>937
普及台数が何倍になろうとPSにソフト売上勝てたことがないのが任天堂
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
>>929
失敗して欲しくて仕方ないのがわかった
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
>>936
WiiUだって一画面のWiiとの互換性あっただろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
子供にSwitchは必要

死ぬのはプレチュテーション
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
>>912
珍しく効いてるじゃん
やっぱぶーちゃん動画勢なんやね
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
マジで2画面て意味ないよな、片方見てる時もう片方見てないんだもん
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
>>937
399ドルが39,800円の異世界があるのか
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
3DS2やね
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:39▼返信
デュアルスクリーンとか性能完全に捨てとるやろ。またギミック路線なんか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>952
値上げしてないけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>960
おじいさん、入れ歯が外れてますよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
任天堂Спасибо!
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>90
お前がなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>934
New3DSじゃなくとも
3DS(New3DS含め)もDSの半分7000万台しか売れてないから失敗よソフトも売れてないし
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>894
別に対応してないソフトは1画面映してした消えるようにすればいいだけの話

ちゃんと書けよ
それにモード事に仕様違うのは厄介すぎるぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>937
1ドル100円換算とか本気でジジイしかしないんだけど生きてて恥ずかしくないの? 歩く生き恥豚
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
※958
そらゲーム業界の癌なんていなくなってほしいに決まってんだろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
何が出ても売れる
だって敵が自滅してくれたからな
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
低価格ってことは低性能ってのも理解できないニシ君
日本だけ1ドル=100円価格優遇するとしたら全部日本で買って海外に持っていかれるのも理解できないニシ君
そしてそんなことしたら任天堂がぶっ潰れるのも理解できないニシ君
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
悪いけどSwitch2はゴキステProに負ける要素が無い
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
SwitchVV

分割出来るよv🐷v
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
AI要素はオン必須だわな…サブスクへの導線なんやろ…任天堂も拝金主義にシフトしたいんだろな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>909
Steamdeckですら成し得ていないコストの壁を
任ごとき底辺技術企業が越えられるワケないやんw
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>942
モンハンXXはスイッチで出てるよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
これはマルチ減りますわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:40▼返信
>>935
正論すぎ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
【朗報】サブカル河村「ゲームファン視点のハード適正価格は『レートは考慮しない。可能な限り安く』」
家庭用ゲーム機の適性価格は、判断の難しい問題です。売れ行きに影響するものの、安すぎると経営に悪影響を及ぼすためです。そしてゲームファン視点の適正価格は「レートは考慮しない。可能な限り安く」となりがちです。
 PS3と3DSは共通点があります。発売前から「高い」と指摘されたこと、後に一部の機能を削った安価なモデルを出したこと、値下げで巻き返したものの経営面で苦しんだことなどです。両機の結果を踏まえると、円安というレートの問題があったにせよ、PS5 Proが「安売りをしない」戦略を取るのも選択の一つです。
 PS5 Proは、既に5600万台以上売ったPS5の強化版で、PS3や3DSと状況は異なります。世界的なインフレもそうですし、ソフトの数は質量とも充実。さらにソニーは、デジタル販売や追加コンテンツの売上高比率が高く、自社のソフトを、PCにも展開する戦略を取っています。
 ポイントは二つあり、まずPS5とPS5 Proがどれだけ売れるのか。もう一つは企業の業績です。ゲーム機の価格を押し上げることができるのか。ある種の“実験”で、関係者の注目を集めています。
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
近々発表ならもう製造してるよねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
ニシ君過去の遺産だけで生きる気か…
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>960
そう親は今持ってるSwitchでいいでしょ!ってなる
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>895
Switchは1人1台が基本だから兄弟がいれば2倍よ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
$399なら6万円コースですか
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
いやこれ任天堂信者でも実現してほしくないリークでしょ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
これにEUのバッテリー規制が加えられると…

マジで分厚く重い、デカい携帯ゲーム機の爆誕じゃあ!
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>951
399ドルは140円換算だと5万超えるが、任天堂なら日本重視だから39800円で出してくるってことだ、分かるかゴキちゃん?
ゴキちゃんは頭アホだから学校行き直した方が良い
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>974
敵ってWiiUの事か😡
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
任天堂からしたらDS3DSの遺産使い回したいだろうからあり得る話
3DSとUちゃんを早期にサ終したのもこのためでしょ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>984
1番円安の時期臭いなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>948
10万は超えるよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
スペックに全振りしたSwitchTVでいいのに
スクリーンやバッテリーやドッキングや画面分割やらいらねーギミックで予算使い果たすいつもの任天堂
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:41▼返信
>>972
399ドルは140円換算だと5万超えるが、任天堂なら日本重視だから39800円で出してくるってことだ、分かるかゴキちゃん?
ゴキちゃんは頭アホだから学校行き直した方が良い
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
こんなリーク()にすがるほど飢えてるんか?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
1000ならソニー倒産
1000.投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
※974
それWiiのときも言ってたけど結果PS3に負けてたよね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
据え置き勢からしたらいい迷惑w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
WiiUで失敗したこと忘れたの?www
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
>>963
399ドルは140円換算だと5万超えるが、任天堂なら日本重視だから39800円で出してくるってことだ、分かるかゴキちゃん?
ゴキちゃんは頭アホだから学校行き直した方が良い
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
DSの移植地獄になりそう
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
>>975
もう少し簡潔に文章書けるように練習したら?
まともに学校にも行かずネガキャンばかりしてるからそうなったんだぞ
今からでも本くらい読めよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
>>993
あかん裏取りがどんどん進むw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
>>992
7割減のSwitchくんだろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
AI機能って???
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
スイッチの設計思想とデュアルスクリーンは
まじで相性最悪の組み合わせに思えるんだが
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
>>993
ホントだったら性能どうでもいいからマジで切望
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
PS4の性能で6万はちょっと高すぎだよな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:42▼返信
※980
それでも出すのが任天堂なんだぜ?
怖かろう?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
WiiUで余った部品でも使い回すの?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
※997
つまり日本で売れば売るほど赤字なって任天堂は死ぬ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
お前らがなにいっても3ds系は人気で売れるよ
ゴキの魂をかけるぜ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
なんのために2画面にするのかよくわからw
もうGC触って以降任天堂ゲーム機買ってないから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
※966
は??
スイッチ 32,978円
スイッチ有機EL ¥37,980
散々腐るとかネガキャンしてたものにすがりついてる無能が
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
2画面は嘘であって欲しいマジで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
デュアルでないとDSのVC出せないだろ
任天堂はサブスクを強化したいんだよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
AIAIで実質的4k
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
>>673
AIww
流行りに乗るの好きだな
その結果3DSはどうなったか忘れたのか?学ばないな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信



︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎生まれる前から低性能


1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
デュアル仕様はサードがいやがるとおも、steamもってけないし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
>>973
クソステのことか
そら12万のハードなんてゲーム業界にとってはガンみたいなもんだよな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:43▼返信
49800円税込だと思う
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
大きな画面1枚が良いと
結論は出てるのに
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
WiiUの移植地獄が終わるとどうなる?
DSの移植地獄が始まる
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
>>1013
PS4中古で2万安すぎる🤣
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
>>1021
今更DSの糞グラゲーやりたい?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
反AI任天堂ゲームできなくなってて草
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
2画面が本当にしても分割とかいうのはありえない

ドックに1画面あるとかいう超絶奇形パターンならあるいは
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
EUのバッテリー規制+2画面=デカい、重い、厚みのあるハードになりますね。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
ジョイコン無償修理してくれなかった任天堂が
日本重視ってどんなギャグだよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
ヒットハードの次は爆死の法則
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
>>1010
DLSSによる機械学習
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
※999 ※1001
クソ雑魚どもがよぉ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
>>1013
まず間違いなくPS4以下だよ
3すら怪しい
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
誤読誤用の域を越えてるのが灰めかすなんて珍発言しちゃうのが任天堂界隈だろ?ww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
これは前から言われてたよね
価格を抑えながらもAIによる処理最適化でPS5を圧倒
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
>>937
今1ドル140円くらいだろ
計算してみろ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
>>1021
今のスイッチの画面縦にすれば解決じゃん
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:44▼返信
DS、3DS、WiiU時代のゲームを移植するのに大変な思いをしてるだろうがw
スイッチ2には期待してるけど、2画面はいい加減やめとけ
どうしてもってんなら1画面ハードと2画面ハード別々に出せ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
サード「もう二画面はやめてもろて…」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
>>1020
いやー特許も取得してるんですよねそれが
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
携帯性は捨てないだろうから あの大画面でダブルスクリーンだと重さがネックよね
耐久性がオミットされる軽量化は今までの任天堂だとやらなそうだけど今の社長はなぁ…
親分の時代の任天堂ハードは子供に与えても そこそこ安心の耐久性だったのになぁ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
押忍戦え応援団またやりたい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
>>1005
ジョイコンの修理が日本だけ有料なのに何故日本重視と言えるんだ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
2画面にして単価高くしてどうするw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
>>993
そんな考察する前からサービス終了とか任天堂は日常茶飯事やろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
>>1039
バーーーーーカ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
>>997
ジョイコンの修理が日本だけ有料なのに何故日本重視と言えるんだ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
あんまり低性能で奇形だとゲーム開発が大変だろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
こんなの信じる奴いねえよな💩
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:45▼返信
当時の2画面特許画像で実質Switch2台分でお得!がマジでそのままになりそうじゃん
尚性能
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
WiiuのVCや3DSのVCやりたい
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
サードはどこも出さないなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
為替の変動が気に入らないなら固定相場制の国にいけば??ww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
※1052
断末魔かな?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
高性能スイッチ2を低価格で提供。爆発的に売れるも決算で赤字に
任天堂「まずは損をしてもこのままでいこうと決めていた。いずれ半導体等の材料費や輸送費のコストは徐々に解消していくと見込んでいる。スイッチ2が皆様に受け入れられこれほどの出荷数が達成できたことを嬉しく思っている。私たちが一貫して重視しているのはお客様に笑顔になっていただくこと。手の届く範囲でゲーム機を供給するのは私たちの使命。そこで自社のIPやキャラクターに触れてもらいファンになっていただき、それが成長へと続いていく。私たちが目指しているのは一過性ではない持続的な成長です。」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
2画面にしたからサードが戻ってこなかったわけか
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
>>1050
値上げの言い訳ができたじゃんw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
何でゴキブリは未だにSwitch買わないんだ?
ゲーマー名乗るなよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
マジでデュアルスクリーンならDSと3DS時代のリマスターやリメイク、新作がたくさん出そう
もちろんスイッチ2完全独占で。
これで39800円、海外で399ドルならマジで覇権だろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
ソニーもPS6のコントローラはタッチパッド部液晶画面にして情報表示や
カスタマイズメニューボタンに出来ると思う

これからは2画面化でゲーミングPCに差をつける時代ですぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
>>1041
4kに出来ないのに圧倒とは寝言言うなよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:46▼返信
大本営はスイッチが据え置き機だって建前忘れてない?
デュアルスクリーンとか完全に携帯機仕様じゃねぇか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
もう一画面は取り外し可能なんだろ
3DSが遊びたいときは別途購入みたいな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
>>1065
夢見すぎ💩👴
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
サード「ほなAAAに注力しますわ」
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
2画面分で4万ってことは1画面2万で計算すると某ゴミ箱を買わなければ6台分って考え方も一応できる
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
>>1064
転売目的で買った
15000円の利益出たわ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
>>991
任天堂は利益重視だからそんなことしないよ
そんなことができるならスペックはSwitchを大きく下回ることになる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
つまりニンテンドースイッチDSだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
豚が3DSの性能はPS3並と言ってた頃が懐かしいよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
なんか色々乗っけて値段が安くて性能がPS5並みとか🐷の妄想がはかどるはかどるwwwwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:47▼返信
これニシ算にあてはめると画面が二倍に増えたからSwitchより二倍の性能があるってことやろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
>>976
詳細不明だから好き放題言えるわな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
常識人「12万の据え置きは普通の人買わんわ」ステマゴキブリ「買わないのは貧乏人!」

令和のオウム真理教かな?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
イワッチ「そこ3Dやで!」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
そうか…2画面にすると単価が上がるから本体価格にモロに響くんだな。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
ゴキブリ「WiiUは失敗だったんだガー!」

WiiUのソフトはSwitchで出し直したら大好評だったけどな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
>>1064
だってswitchじゃゲーム出来ないだろ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
これは重いw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
>>1041
そういうことやるなら性能積まないとできるわけねーだろ
なんで豚の形したド阿呆共はAI処理がタダで出来ると思ってんだ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
あ、ダメそう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
画面を分割式にして2つ付ければ据え置き需要も食える、とか本気で考えてそうで怖い

そしてそのコストアップを客に押し付けるつもりが円安で大ダメージ、発表すらできない事態に
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
3DSリマスターって言うほどやりたいか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
名作ラビリンスの彼方の続編が2画面で出るなら買い確定ですわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
任天堂やニシ君にとってDSは良い時代だったからってそれの移殖を持ってきて売れると思ってるのかw
今の時代やったら耐えられんぞ、あのグラw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
>>1
大量にある在庫のSwitchを再利用する為に無理矢理くっつけて2画面にでもすんのか?笑
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
>>1064
ゲーマーならPS5とPCで十分
豚はなぜかPS5ゲームクレクレしてるばっかやな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
記事も嘘リークわかってるから全然バズらない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
サード「じゃあsteamでいいや」
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
さすがにこれは嘘だと思いたい
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
AIAI言ってるやつはシンプルにあほやで
よう読め
AIに関しては完全に記者の希望的観測でしかない

要は「なんかすごく低性能になりそうだけどひょっとしたらAIでカバーするつもりなんじゃないか」
ってこと
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
豚の焦りが見える見えるww
最後の希望だもんなwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:48▼返信
>>1083
だからハードが大失敗だったってことでしょw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
>>1037
どこにそんなこと書いてある?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
未だに任天堂はメインプレイヤーのつもりなのかねw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
任天堂がSwitch 有機ELモデルを1ドル105円換算として日本で発売しているから
ソフトが売れていればある程度無理は出来るだろうよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
クソステプロもAI搭載じゃなかったか?
それで叩くゴキブリはダブスタやな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
今どき2画面はウケるwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
>>660
ありえない数字とか具体的は
てか、粉飾なら世界的に事件になるのに
なんで騒がないの
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
>>1064
買ったけどやるソフトがないな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
DSのアーカイブス出すのなら必須ではあるが、、
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
>>1017
自分のにしろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
二画面用のゲームを作れって事か?サードにまた不要な負担を強いるなよ・・・・世界樹の迷宮専用機かよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
>>1086

AIだって高度な処理をしたければ性能が必要なのにな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
赤字覚悟のハード安売り戦略が破綻した結果、値上げして利益率を重視したのが今のPSだ
もう2度とPSハードは安くはならないだろう
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
やめろってデュアルスクリーンとか
見にくいし喜ぶ奴いないだろ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
見えてる地雷すぎて草
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
ぶーちゃんはこれ欲しいの?ww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:49▼返信
switch2画面分となると、大き過ぎるし重いし邪魔くさい
だから画面小さくするのだとしたら・・・ 逆効果じゃね?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
>>1102
任天堂に潰れろと言うのか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
※1048
甥っ子がマジコンで遊んでたな...
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
>>1083
信者だけよ
それ言ってるの
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
>>574
でもオワコンハードソフト売れてないよな
本体は売れてんのに
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
※1080
iPhoneのproとやすかろう悪かろうのエントリースマホを比較して安いから後者がいいってやつは性能なんて求めてないだろ?
その差も考えないからニンテン教なんだよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信



少なくともモンハン「ワイルズ」は絶対出来ないってわけだwワールドがそうであるようにw


1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
AI要素ってDLSSか
安田さんが前に言ってたけど、次世代スイッチではDLSSによってスペックこそはPS5より抑え気味だけど、描写はPS5と同じくらいに描写可能になるって言ってたからな
技術でカバーする任天堂とスペックでごり押そうとするゴミステで明暗別れそう
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
DSや3DSのゲームって移植しづらくて今も苦労してるからな
糞みたいなゲーム資産を産まないようにあんまり変なギミックはない方がいいわ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:50▼返信
ゴキ「ギャハハハハハハハハハ!PS5クッソ値上げしてやんの(´;ω;`)チギュアアアァァァ」
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
サム千ョンの折りたたみ見てもう一度2画面いけると思ったんだろうか
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
AIでカバーって、その分の性能はどこで担保すんだ?
ps5proなら理解できるけど、任天堂ハードにそんな余剰性能無理だろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1061
なんだ?
この任天堂らしくない内容の捏造文章は
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1111
それ3DSでアンバサダーしてWiiUも爆死した結果Switchにとんでも利益率乗っけた任天堂のことだぞ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
※1111
SIEは赤字じゃないけど
任天堂は3DS値下げし3年赤字になってたね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1121
クソステでは30fpsですよそのモンハンw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1123
DS三部作キャッスルヴァニアドミナスコレクションは上手いこと移植できてたぞ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1052
黙って死ねよ役立たず
マジで死ねよジジイ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
そもそも携帯機の時点でな、
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1124
Switch後継機8万ぐらいになりそうだなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
※1122
スペックの意味分かってなくて草
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1122
意味わからん👴
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
こんなしょうもない記事で焦り来年末まで指くわえて待つしかないブタちゃん

そら、持ってもないPCでPCを買わせたりしてくるわけだ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
>>1080
なすりつけキター!

14万でPCでいいとか言って貧乏人はPS買えばいいって言ってたの豚だぞ?w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
デュアルディスプレイは無いだろ。モニター繋げた時にどうすんだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:51▼返信
AI搭載ってDLSSか
安田さんの予想当たりそう
てことはスイッチ2はゴミステ5に匹敵する描写可能になるってことだな
ゴミステさんもういらんのでわ?w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
自社ソフトだけ出してたらいいんじゃね
サードは他にマルチで出したらいい
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
WiiUを思い出す迷走っぷりだな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
※133
売上半減利益7割減で任天堂はもっと弱っていた
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
>>1122
DLSSというよりDSLLだね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
AIも相応の性能無くてはできないのにそれをどっから持ってくるんだろうなw
まさに魔法のAIやなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
豚は任天堂どうにかしろよ
役に立たねえな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
>>1126
外付けgpuとか言い出しそう
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
>>1130
そのモンハンすら遊べないSwitch(U)
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
>>1139
WiiUみたいになるだけ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
>>1130
スイッチ後継機とやらは0fpsですよw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
7万かそれでも買うけども
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:52▼返信
任天堂ファンは絵師が多いからな

お絵かき出来る機能付けて、ミーバース復活お願いします
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
未だにどのリークも統一性もなく具体的なリークとは言い難いから、まだ形がないんやろうなってのがわかる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
困った状況になったからって安田の名前出すな
笑ってしまうだろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
>>1129
クソステは3の時に債務超過
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
カクカクってレベルじゃねえぞ😆
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
マルチするのにスイッチだけ設計変えなきゃいけないとかサードすげえ嫌がりそうw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
性能上げるのは諦めたようだな
まあでもDS時代の移植したいなら良いアイディアだと思うね
海外では売れてなかったけどswitchで携帯機も見直されたから以前よりは受けるかもしれんし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
くだらねーステやミニマップを下に表示するくらいしか使い道なかったじゃねーか
メイン画面がおもちゃみたいな解像度だったからまだギリギリ意味あったけど今の時代にいるか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
で?
このAIていうやつでモンハンワイルズやれるの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
流石にSwitchDSとかやっても無駄にコスト上がるだけで微妙では…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
Switch proは公式否定してこれは否定しないの?


てことはー!!?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:53▼返信
DSの系譜に先祖返りするのか
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
>>1052
こんな情報に喜んでるお前がバカだろ
「性能は制限されるけどコストは確実に上がる」ハードの何がいいんだよ何も考えてないんか?
任天堂とか好きそうな知能してるなお前は
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
>>1122
任天堂の技術なんて段ボールで
タカラトミー以下のクオリティのオモチャ作れる程度やん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
プレステは今までよく頑張ったと思う
だからもう今回のPS5proが最後でいいと思う
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
どうせ据え置きでしか使わないから画面いらないぞ
外でSwitch使ってるやつとかほぼ見ないだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
市場の予測では(笑)
可能性が高いとされている(笑)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
勝った!これでPSも終了だな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
>>1152
こどおじには良いんちゃう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
※1130
スイッチの半ライスは30でフルHDも維持できなかったけどw
豚は不満だったのか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
画面を増やすと本体コストも重量も筐体サイズも消費電力も処理負荷も開発リソースも増えると言う地獄
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
アプスケ技術自体は昔からあったけどDLSSやFSRが台頭したのはそれをより効率的にやろうって流れができたからだろ
それを扱うためのスペックもない低性能ハードにどうやって実装させるんだよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
DS時代のリマスターってもうリメイクじゃないのそれ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
>>1160
フィールドハゲまくりグラジャギジャギのワイルドなモンハンならできるかもしれん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
まぁ任天堂自身がゲーム作るのが苦しくなってるからDSと3DSのリメイクとリマスターやりたいんだろうな、こんなんで時オカリマスターでたら悲惨だわ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
流行り?の技術を見越したってのは任天堂らしいといえるが、
3DSの再来になるかも
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
AIを魔法か何かだと思ってる?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:54▼返信
>>1130
モンハンワールド、モンハンライズ、モンハンワイルズが遊べるPS5
Switchはライズだけw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
えーと画面出力2枚分なんでゲームの処理重くなります
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信



スティールダイバー2くるーw


1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
ファミコンおじさん大歓喜してそう
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
Switch2勝ち確すまんな🥴
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
ゴキ「後継機は150円換算で6万円になるはずなんだがー」

スイッチは為替より安いけど?

ゴキ「ゴ、ゴ、ゴキュアアアアアアアアア」
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
噂止まり飽きたわ🐷
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
当時WiiUにあったらゲーム機戦争に勝ててたソフト
どうぶつの森 ナンバリング
ポケットモンスター ナンバリング
ファイアーエムブレム ナンバリング これらに
マリオカート9
New大乱闘スマッシュブラザーズ
スプラトゥーン4 勝てる気しかしない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
>>1166
洋ゲーに頼った時からもう延命措置だったんだろうな
PS2でムーブメントを起こせなかったことが負けに繋がってる
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
>>1178
MSのAI技術でゲームが変わる!
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
wiiuは別に本体があって映像おくってるけど
スイッチの設計でやろうとしたら
本体もったまま映像ケーブルをモニターに繋げるんか・・・?
そんなバカな いやありえなくね?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
>>1111

まんま3DSでやらかした任天堂のことだよね・・・
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
>>1140
安田の言ってことがホントなら8万になるぞ
それで小売が各自で下がろとか意味不明なこと言ってる
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:55▼返信
任天堂のハードはFHDで十分
720pのをDLSS使って1080でいいんだよ
4Kなんて考えなくていい
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
>>1152
また出会い系で使い犯罪犯すの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
今や世界一の企業になっちまったNVIDIAとガッツリ組んでるからな
AMDもインテルも小さいよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
>>1173
スペック抑え気味でもDLSSをスイッチ用に特化して調整したカスタムDLSSで描写はPS5並みになる 安田さんの記事ちゃんと読め
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
こんなん絶対に売れるじゃん
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
DSw itchか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
>>1182
でも買わないよ👨‍🦲
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
まーた、馬鹿みたいな独自性を発揮したいのかwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
いくらになるんだか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
>>1192
そしてまた任天堂専用機
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
>>1194
インテルは入ってない方がイイ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
またSwitchの1人勝ちか


敗北を知りたい🤦‍♂️
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
2年くらい前からどうせSwitchUだろと言ってきたけど本当になってすまないと思っている
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:56▼返信
未だに開発コードが出てこないのが不思議
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
ps5のデモが実機だったことに相当堪えてるのか魔法のSSDかなんかで必死にネガキャンしてるけど他機種のpvやスクショを任天堂公式に乗せる暇あったらイグイグでガタガタの実機映像しっかり出せよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
AI使っても素の実行性能カスなら効果もカスだぞ
ソースはswitchでFSRを使用したゲーム
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
>>1192
マジでそれ
ライトは4Kモニター以前にTVすら持ってない
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
Xboxなら6万で

ワールド、ライズ、ワイルズ、GTA、パルワ、TES6ぜーーーんぶ遊べちゃうよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
内心コレジャナイと思いながらも叩き棒にするしか無いの可哀想やね…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
>>1171
スイッチ2はDLSSでクソステ5の描写可能だから、もう弱点はなくなるけどな
クソステさんは価格がバカ高いという致命的な弱点あるけどw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
>>1201
任天堂のソフト遊べるから売れてんだよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
安田も499ドル以下だろうと高額の可能性も予想してるしな。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:57▼返信
>>1186
ブーちゃんもやっぱし「ゼノブサイク」には興味無いんやなw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
>>1192
まぁマリオのおっさんをクッキリさせてもな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
>>1205
出る出る詐欺で2年後じゃね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
スイッチのおかげで一般人も性能を気にしだしたから
性能低いと売れないよ
まぁぶたは絶対スイッチ2はPS5と同じぐらいと言って一般人を騙しに行くだろうけど
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
可哀想(´;ω;`)
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
もうリークの段階でお辛い状態なのは草
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
>>1122

なんでさらに性能が良く余裕もあるPS5はそれを使えないと思ってるの?w
同じもの使ったら結果もまた同じだけ開くんだから何の意味も無いだろ?w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
こんなのお子ちゃまに買い与えられる値段にならねーだろw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
>>1209
しょぼw容量少ない 拡張SSD高w
それならあと2万出してps5買うわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
>>1209
でも箱選ぶ人いないから...
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
今週発表あるかもしれない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:58▼返信
任天堂おじいちゃん👴の妄想会場はこちらですか?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
400ドルが下位機種の可能性は十分あるな
もうひとつは500ドルとか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
これがマジなら6万円コースだな
さらば任天堂
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
※1195
豚に真珠そのもののトンデモ記事なんて信憑性ないんだわ
3DSはPS3並って持ち上げてた頃から何も学習してない間抜けだろw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
低性能確定!
Switch2(仮)オワタ\(^o^)/
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
>>1212
低スペックでIP殺しに向かうのかw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
2画面にしたら本体価格にマジで響く。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
DLSSってエヌビディアの独占技術でSwitch2がエヌビディア製じゃないと積めないんだけどね
で、エヌビディアはもう任天堂には見向きもしてないんだけど
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
形態モード1080P
据え置きアプコン4Kになるけど
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
ついにニートの信者も働かないとハードが買えなくなる時代に・・・
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 20:59▼返信
モンハンはライズ2的な物を出してもらえよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
Switch 有機ELモデルを1ドル105円換算だからスイッチ2は41800円で出してくると予想
どちらにしろクソステの半分価格だし、覇権確定だろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
155円の円安の頃に設計生産されているなら4万超えは避けられないわな

ありがとう自民党
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
>>1209
誰も買わない、センス悪いし駄目よねXbox
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
Switch?ハハハワロス😅海外だとSSの方がマシ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
>>1097
「すごく低性能」ならAIなんて使えるわけねーのになw
むしろ一番スペックがいるまであるわw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
【速報】Switch2覇権確定‼️
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
>>1226
2モデルって話もあるしな。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
でも消費電力考えたらやっぱありえなくない?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
さすがにスイッチで成功したわけだし
こんな選択をするとは思えないんだが
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
任天堂だしフォルダブルスマホが話題だからってやりそうではあるな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:00▼返信
44800〜49800円までなら大勝利
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
20万円コースの妄想しているな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
AIはアップスケーリングに使うんやろ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
>>1241
【朗報】ps5国内撤退宣言←new
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
あのさ
ここまで伸びといてなんだけど
この記事まったくの与太やで

きちんと元記事見たら(自動翻訳したら)わかるけど
「スイッチ2を年内に先行販売するという噂」
とかいう100%ありえないことのたまっとる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
>>1236
海外だとやりたいソフト出ないから売れないよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
PC比較だろうと尻S比較だろうと何故かSSD容量に言及しないんだよな
初期型PS5のSSD容量にあれだけ粘着してたくせにw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
>>1243
SHARPのイグゾー液晶だから大丈夫
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
>>1209

PS5ユーザーは全員クロスプレイは切るから、PCのチーターと遊ぶか1時間待っても誰も救援に来ないか、好きな方を選べよw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
ぶーちゃんの頭の出来が良くないからトンチンカンなことを言うみたいにPCやゲーム機でもそれなりの性能が無きゃAIなんて大したこと出来ないのにな…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
>>1246
約5万とか子供に買い与えられない金額で草
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:01▼返信
夢を見るのは自由やから🐷
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
ニンテンドーミュージアムに展示されていて入館料3000円がドンドン入ってくるだろうね
PS5PRO予約やTGSへの嫌がらせで10月までに発表、あると思います
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
>>1192
任天堂に720pとか無茶言うな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
>>1232
NVIDIAが請けたら、更に株価下がりそう
金出してくれる自動車業界なら利益率も良いだろうけど、CSでの利益率ってそう高くないし
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
WiiUの悪夢再来(笑)
SwitchU
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
一般人は性能より値段なんすよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
>>1209
コスパいいの嘘だと分かるレスがありますね😎
おまけにクソみたいソフトしかないし😎
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
>>1249
な、🐷って馬鹿だろw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:02▼返信
嘘くせー
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1260
ゲーム関係はもうある種の好意だと思う
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1250
それ言ったら月末にはPS5proの予約始まるから
豚なんにも言えなくなるやろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
本当ならゴミ確定w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1205
だって作ってないもん
今年度中に後継機に関するアナウンスをします、だぞ?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
高価格になったらマジでヤバい。
任天堂にファミリー層とかが多いのが裏目に出る。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1216
スイッチプロの妄想を入れると9年近いぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1262
レトロハードだと意味ないぞ🤣
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1250

ネタにマジレス・・・任天堂ハードが高性能なのは発売するまでなんて誰でもわかってるよw
というか噂時点でもうここまで落ちてるところを見ると、相当ショボいの出て来るよw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
>>1212
任天堂のソフト遊べたけどWiiUは売れなかったぞ?w
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:03▼返信
MS携帯機にとマルチしづらくしないとな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
>>1262
なら3DS並みの性能で1万程度のハードでいいだろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
Nintendo Switch 2はドック時にはPS4 Pro並の性能+DLSS
Nintendo Switchの次世代モデルに当たるNintendo Switch 2についてはGPU側にはNVIDIAのGeForce RTX 3000シリーズに内蔵されているAmpereアーキテクチャーを採用し、CPUにはSnapdragon 8 cx3などに搭載されているARM Cortex-A78cを8コア搭載することで最新タイトルでも快適に動作できるだけのパフォーマンスを備えると言われていますが、同ゲーム機のSoCを開発するNVIDIA関係者からのリークによるとドック時と持ち運び時で性能に大きさ差がある可能性がリークされています。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
>>1252
叩き棒として使ってるだけで興味ないから
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
有機ELディスプレイ1枚で4万なんだぜ
2画面とかどうなるか分かってるよな?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
>>125
ゲームデータ容量が小さいPS5は箱と同じ容量でもそれ以上の価値があるわな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂 
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
>>1187
そういう自演いいからさっさと死んだら
お前の親が泣いて…いや泣かないか「お前の親」だもんなw
お前みたいなのを産んでしまった肉の塊なんてただのゴミよな父親も母親ももちろんお前の兄弟もさw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
一般人は性能より価格だよ 
だから買わないって選択肢を選んで
家にあるswitchを継続利用させる
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:04▼返信
>>1252
ゲームデータ容量が小さいPS5は箱と同じ容量でもそれ以上の価値があるわな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
チカニシ潜伏なう😊
お前らドープと愉快な仲間たちが工作してんのバレてるぞ☺️
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
>>1194
NVIDIAの取引先リストに任天堂の名前は無い
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
>>1211
いやもうそういうのいいから
つまんね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
退化してんな任天堂w
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
7万円台見えてきたな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
T-239はあれだけ信じ込んでた豚がダブルスクリーンは拒絶してるの草ww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
>>1279
そんなにしねーよアホ
スイッチ有機DLモデルが全部込みで3.7万だろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
>>1195
なりません
お前安田だろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:05▼返信
>>1270
しかも1人1台
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:06▼返信
レトロゲーム移植するならずっとSwitchでもいいんじゃない?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:06▼返信
>>1277
SD8とかと同じコアって言うけどA78の仕様書通り作ったからって同じ性能にはならんのだけどな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:06▼返信
Xでもどこでもボコボコに言われてるのにここだけ安定のゴキイキリは笑う
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:06▼返信
>>1283

じゃあ3DSでいいやん。なんでスイッチ買ったの?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:06▼返信
DLSSなんてNVIDIAがタダで使わせてくれるわけないからな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:06▼返信
>>1291
誤差じゃんw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
ドラクエ12はスイッチDS
上画面オープンワールド
下画面はドット画面

間違い無い
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1277
Xboxみたいに低性能に足引っ張られて開発難航しそうだなw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1283
まあその結果が任天堂の7割減だしなぁ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1294
ハードで利益出さないといけないからね
ハードが売れなくなったら任天堂が終わる
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
まあ6、7万円だったらガキからねだられても親としては買いづらい。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1283
あ〜あPC全否定だw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1289
有機ELモデルは105円換算だから、普通に39800円か41800円くらいだろ
12万のクソステさんと一緒にすんなw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
特許とってるからまぁ使われる可能性はそれなりにあるよね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
Switchでコントローラーをお裾分けだからSwitchUでは画面もお裾分けってか
任天堂ならやりそう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1277

なんで新しいリークを全部無視するんだよw リーク情報ってのは全部足すんじゃなくて「更新」するんだよw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1194
ああグラボ以外ゴミみたいな製品作るとこだな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
TV非接続とか単なる携帯機じゃん
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1291
つまりSwitch2は7万4千円か
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:07▼返信
>>1296
でも利益70%減もソフトが全く売れてないのもホントだけど
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1065
その時代のリマスターやリメイクとか来てもなぁ…
あと39800円って、今のスイッチいくらか知らんのか?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信



またリマスター地獄じゃわい💩


1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
劣化PCのPS5と違って買う価値ありそうだな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1296
豚が虚言発して決算やらデータでボコボコに反論されてるところしか見たことないな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1279
今回は液晶だよ
後に有機EL版出すらしい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
おいくら万円になるんですかねw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
Steam Deck OLED 256GB:399ドル
日本価格 税込み5万9800円

2画面で400ドルだとSteam Deckよりも性能は低そうだなぁ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1299
ディスプレイだけじゃく、本体込みで3.7万だから、全然違うだろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1249
大丈夫?
君の脳、頭蓋骨から脱出してない?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1277
マジで何円で売るつもりなんだよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
任天堂が全ユーザーいただきます!

New Switch lite 1万9,800円
New Switch  2万9,800円
Switch2(ドック、ケーブル、コントローラー別売り、Switchのが使えます)  39,800円
Switch2(全部入り) 5万4,800円
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
2画面は嘘
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
ブヒッチはshieldがコケたおかげで残飯チップが安く確保できたわけでな。その点だけみてもコストは爆上がりするんよな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1291
こまけ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
任天堂が全ユーザーいただきます!

New Switch lite 1万9,800円
New Switch  2万9,800円
Switch2(ドック、ケーブル、コントローラー別売り、Switchのが使えます)  39,800円
Switch2(全部入り) 5万4,800円
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
高くなったから2人1台のSwitch後継機
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>986
それ終わるのはSwitch2じゃんw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
>>1203
決算見てくれば?
現実逃避し続けてる豚が「知りたい」とか生意気なこと抜かしてんじゃねーよ豚風情が
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:08▼返信
箱よりはマシな点は褒めてあげます💦
ですがps5の敵にすらなりません💦
もっと鍛えてかかってこい💦
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>1316
劣化DSを?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>4
もう任天堂はレトロゲームに縋るしかないから
過去携帯機作品の移植で食い繋ぐんだろうね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>1298
外付けモバイル用GPU4090搭載型36万円するからな、
モバイルGPU搭載しただけで20万円超えは確定だしね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
4兄弟なら合わせて20万円!!!
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>1294
任天堂はハードでぼったくって利益上げないといけないから、新型機を出さざるを得ない
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
一つだけ言おう
一般人がPS5は論外
普通のゲームファンはみんなswitch2を買うってこと
proよりswitch2
当たり前のことだけど
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
いんじゃね?
任天堂知恵遅れユーザーって独自路線好きだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>1306
任天堂て赤字でハード売る方針にしたのか
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>1300

そんな仕事渡されたらたとえどんなに給料が良くても転職するわw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
ショボいからPCが〜🐷👴は現れない模様
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
>>1326
GalaxyHold使う
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
多分、2画面はマジでスペックは更に下回る
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:09▼返信
この記事を見て確信した。
Switch2はWiiUみたいになると。
売り上げがね。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1338

一つだけ言おう

まだ発表すらされてないw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1339
クレクレしないなら「勝手にやってくれ」って漢字だがどうせクレクレするじゃん
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1338
ハードしか買わないじゃん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1319
399×1.05=418

41800円だろ39800円も有り得る
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
サムネパチスロ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1332
箱よりましな要素マジでどこだよ
XSSとか言うクソみたいな愚策と分割メモリ以外は箱も確りハードウェアのコスパ自体はいいからな?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1236
いまの為替だと300ドル以下か
その値段で何作んの? 任天堂の墓標?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>352
事実だろwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:10▼返信
>>1338
勘違いしてはいけない 一般人はスマホだ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
>>1320
SteamDeckは逆ザヤだし
逆に任天堂は3割利益乗っけないといけないから400ドルじゃSwitch並みにしかならん
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
親(Switchがあるやろ?)
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
Xbox毎回空気で草
次世代機は携帯型になるって言ってる奴いるけど本当ならSwitchにすら勝てなさそうw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
WiiUはデュアルスクリーンじゃないぞアホはちまバイト
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
一人1台から一家に1台に変わるな。
売り上げ台数がマジで激減するけど。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
PC売って家族と子供の為に4台買うわ!
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
>>1342
こんなものが本当に出ると思ってるのはゴキブリくらいだからなぁ
毎度デマリークに踊らされて恥ずかしくないんか?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
任天堂持ち上げる連中ってコスパじゃなくてやすければそれでいいって考えだろうから価格は抑えるだろうけどそれだと奇形にコストがかさんで性能は変わらずになるんだけどスイッチの台数かなぐりすててまでやる必要あんの?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
>>1209
それ結局PS5より高くなるがよろしいか?箱のストレージクッソ高いぞ?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
ぶーちゃんかわいそう
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:11▼返信
8万12万ハードを何台出荷できるか
お手並み拝見といこう
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:12▼返信
>>1250

そもそも全然ゲーム界隈のこと知らないやつの記事っぽいな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:12▼返信
>>1342
あいつら露骨だからほんと笑えるよなw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:12▼返信
トリプルで勝負かけようぜ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:12▼返信
>>1349
な~んで105円計算なんですか?w
出るの10年後くらいなん?w
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
3DS時代のリマスターが捗りそうでよかったやん🤣
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
デュアルスクリーンwww
こりゃ失敗確定ですわ
マルチも更にハブられるな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
>>1362
逆や逆
任天堂は台数さえ売れりゃいいの
ソフトなんて売れないのは過去から一貫してるし
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
【祝】 1 ド ル 1 3 9 円 突 入

そのまま1カ月かからずに120円台いきましょ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
その頃Xに蔓延る箱信者達はpsネガキャンに必死なのであった
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:13▼返信
3DSの移植まみれになりそう
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
2画面って…クソデカ電子辞書みたいになるのかw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
追い詰められると奇策ギミック採用はもはや定番やしさらになにか目新しいギミックなんてそうそう思い付くものやなしデュアルスクリーンネタを擦る可能性はまあまあありえるよなさすが台湾ニキなんかありえそうなとこ突いた予想がうまいね
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
そっち系の独自性は要らんよ…
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
早いとこ110円に戻して国内にくるろくでもないガイジン追い出して欲しいもんだ
円安なんて明らかに民度が下がるだけだったわ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
消費電力が増える&内部容量を圧迫するだけだからいらんやめろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
もしかしてゴキちゃんビビッてる?w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:14▼返信
>>1373
大統領選次第じゃね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
>>1338
まあお前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
もう定期記事だな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
あながち間違いでもないんだよ
だって任天堂は2画面で真っ二つに分割しておすそ分け出来る特許を出してるからな
そして400米ドルで二つに分割できる可能性は1つだけ
画面ごとにTegraX1+を1つづつ搭載するいわばSwitchライト2台構成
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
独自性とかいって3Dも切り替えもぜーんぶ任天堂自ら切り捨てたのに信者は何故かそれを持ち上げるんだもんな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
ニシ「PS5プロよりも安いだろ!」
ファミリー層「お前バカか?6万円や7万円も高いわ!」
ニシ「ゴキブリガー、クソステガー…ガーガーガー…」
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信
任天堂ってそんなに3DSが忘れられないんか?
2画面なんて大して役に立たないのによくやるねw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:15▼返信

ゴキブリは任天堂の何をそんなに恐れているんだよw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
>>1357
デマだよ次世代なんてあいつらからは出ないから👺
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
儲け       任天堂   vs   PlayStation
2018     1,775億円   <    1,940億円 
2019     2,497億円   <    2,586億円 
2020     3,523億円   <    4,803億円 
2021     6,406億円   >    3,460億円 
2022     5,927億円   >    2,500億円 
2023     5,043億円   >    2,902億円  また任天堂が儲かってしまう、、、
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
なんで3DS、WiiUみたいにクソギミック追加して慢心するの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
まあ円高になったら国内のPS5も安くなるから結局任天堂に勝ち目はないんだけどなw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
変なギミック付けてくるのって、単純に性能で勝負できないから誤魔化してるだけなんよね
性能的にはスイッチとそう変わらない性能だと思うよ値段的にも
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
>>1349
消費税どこいったん?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
またゴキブヒが泣いてらwww

ホントお前らは豚の泣き声上手いよなwwwww
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
>>1
ハート押すバイト?
本当にこんなの出したらニンテン消し飛ぶぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
有機ELスイッチから50ドルアップでは大して性能上げられなくね?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
>>1349
お前それまじでつまんないんだけどいつまで1ドル105円換算なんてクソ寒いネタ続けんの? 
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信



過去の成功体験から抜け出せないのは現状「上手くいってない」から


1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:16▼返信
デュアルスクリーンとか据え置きモードの時どうすんだ?
アホすぎんだろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
>>1381
性能的にありえない方向性だし本当だったら為替インフレに任天堂も抗えなかったと言う所でビビってる
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
アメリカは雇用統計がちょっと見たいな話はあったが
他の指数は悪くないから景気減速はしないんでね?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
豚はもう諦めろよ
任天堂はギミックでしか生き残れないんだ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
PlayStation5 Pro           (1ドル145円換算だと)
🇺🇸アメリカ699ドル 🇯🇵日本11万9,980円 (10万1,355円)  

Switch 有機EL             
🇺🇸アメリカ349ドル 🇯🇵日本3万7,980円  (5万605円)  ハードで損しても大儲けしてるから、、、ま、いっかw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
>>1389
バカにして笑ってるだけです
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
ぎゃはは、アホや
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
このゴミに5、6万出すなら箱かPS買いなよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
結局ゴキブリは何があっても任天堂が気になって仕方ないのか…
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:17▼返信
>>1389
ププ、PS5恐れてないんだったらネガキャンしてる豚って何なの?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
Switchまたまた勝っちゃってすみませんっす🥴
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
>>1401
画面分割やろな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
有り余ってるSwitchLite2台くっつけただけになりそw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
スペック上がると値段も上がる
だから低スペのままでいかないと
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
サードデストロイ再び
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
>>1391
まーた嘘書いてるw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
この噂はともかく
ネットWiFi周りとストレージは
今のSwitchよりかなり良くなるかな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
※1391
そうやって技術に金回さなかったツケが来てるのに
それが自慢の種だとかマジで豚って頭悪いんだな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
>>1408
箱とか論外だわあれこそ本物のゴミ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
性能ゴミな上に2画面w
任天堂オワタ/(^o^)\
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:18▼返信
そりゃスペックとギミックならギミック10割になるだろ、任天堂なら
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
>>1391
儲けてる割にクソしょぼいのホント笑うよな任天堂って
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
>>1420
お前は毎日仕事も行かずにゲハに張り付いてるからそう感じるだけで
世間一般を見ればみんな使い分けてて戦争なんて起きてないぞ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
任天堂「新ハード発売です!」
母親「新しいのなんていらないからスイッチでソフト出しなさい!!!」
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
2画面対応ゲーム作るのをサードがあれほど嫌がったのにまた同じ過ちを繰り返してハブられるのか
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
※1250
わざとそこ隠すとか狡猾なバイトやな
隠してなかったらただの笑い話で終わっとるとこや
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
>>1417
任天堂に何期待してんのよ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
>>1411
新型を出すということはまた1から普及させていかなきゃいけないわけだけど、値段的に普及しなさそうじゃね?
たぶん失敗するよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
>>1379
でも円高になると難民申請して不法就労してるクルド人が増えるんやで
彼奴等は観光客と違って日本にいつまでも居座ってインフラ無料乗りしてるからな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
>>1415
すでに死に絶えてるのにこれ以上殺す余地あるのか
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:19▼返信
SONY 任天堂よ、投資しないとどうなるか?わかってるのか!

30年後〜

SONY なんで任天堂の方がハード売れてるの?(泣)
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
>>1420
オワタ!
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
いい加減ステイ🐷は現実と向き合わなきゃな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
Switch2は出来るだけ性能上げて価格抑える以外は考えるな
それ以外は全て無駄
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
>>1376
電子辞書は便利なツールだし
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
>>1403
大統領選で国内は分断深まる一方で国外は終わりが見えないウクライナイスラエルで個人的には少し引け気味
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
GK乙!
ダブルスクリーンはDS成功の象徴だろうが!
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
スイッチングハブ2確定
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
任天堂がハイエンド機を世に送り出せるのは後20年は必要かもしれんwwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
>>1423
任天堂オワタ/(^o^)\
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
>>1417
内蔵のMMC削ってユーザーにSDカード買えって言われそう
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
タダでもクソ低能確実なのに全く不必要なWスクリーンで負担を掛けるとか狂ってるよw価格も上がるしこれがマジなら8万円コースジャネーのwwwwwwwww

それにこんな物にまともに動くAI回路なんて無理すぎて泣けるw詐欺にでも引っかかってんじゃねーのかよw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:20▼返信
>>1439
20年後とか任天堂がねーよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
だから言ったのに利益は技術に繋がらないってww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
そもそもWiiからずっとギミック路線じゃん
FC〜GCより長い期間ギミック路線なんだからそもそも
スペック路線に戻るという選択肢自体が任天堂には存在しない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
>>1417
携帯機の時点でストレージは絶望的やで
SSDはまだまだ1TBレベルは結構高いしwifiも性能良いの積むと高くなるし任天堂のハード設計では安物を使うのが精一杯でしょw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
デュアルスクリーンじゃなくて、2画面スマホで分割できるやつにスイッチコンつけたのを想像してたんだが
そんなギミックメカ絶対低スペックだろうけど
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
>>1434
その2つは相反する要素なんよ
特に技術力ない所にとっては
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
>>1431
なのに利益7割減の最下位堂
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
>>1431
ソフトが売れてない任天堂の負けで〜す
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
任天堂「本体価格ですが…えーとー…」
ファミリー層「何をどもっているんだよ…もしかして高いのか?」
ニシ「止めろやめろヤメロ!」
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信

     サード「開発面倒くさいので斬り捨てまーす」

1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
>>1418
なのに日本一売れたハードになれた、不思議な話だね😂

1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
またしょぼいファーストのままでいくのかw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
デュアルスクリーンなんてコストかかるだけやん
それで400ドルで収めるってことは性能はお察しか
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:21▼返信
2画面分割特許、まさかの実現来たぜ!
台湾から部品関連の情報漏れたときは結構当たるから確定じゃね?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
>>1437
それにこだわって3DSとWiiU続けざまに大失敗してんだよなぁ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
🐷「PSはポリコレ洋ゲーしかない!」まだこれ言い続けてるのが逆に凄いよブーちゃん・・・・
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
そこにAIはあるんか?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
むしろ今までの任天堂のハード見ればこういう路線に進むのは明白だろうに何で豚はあんなハイスペ妄想なんかしていたの?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
※1431
赤い任天堂の数字は全く信用出来ないなwどんだけ水増ししてんだよw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
またギミック頼り
しかもまたデュアルスクリーンとかw
任天堂って何でそんなに2画面好きなの?
2画面にしないと死んじゃう病か?w
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:22▼返信
問題、スイッチの登場から5年経って性能変わらずの有機EL版出してきた任天堂が物凄い高性能なスイッチ2を出してくる可能性を計算しなさい

答え
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
※1431
任天堂「なんでSIEに売上3兆円負けてるの…(泣)
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
折りたたみスクリーンはサムスンが発明した世界が後追いする最新技術
チョニーには難しすぎて真似できない
任天堂完全勝利来たな🏅
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
psだけでいい時代~から箱とSwitchでいい時代へ~
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
>>1454
WiiUの再来ならあの名作

ゼノクロの続編くるうううううううううううううう
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
>>1446
SSDは128GBぐらいで十分だろ 
ゲームカードを捨てるとは思えんから
ゲーム容量はその範囲内だ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信



ブーちゃんって普段は「性能なんて要らない」とか言ってるくせに
「これが事実なら低性能確定だろうなw」予想否定してくるよなw

1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
これまたPS4以下のスペックで6万コースやん
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
ぶーちゃんよかったやん
またラブプラスやドキ魔女で遊べるで😄
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
>>1458
玉無し末期ハードなのに最盛期のはずのPSがハードル下げるまくるおかげでそう見えないよね
1473.加津庸介投稿日:2024年09月16日 21:23▼返信
反AI涙目で麻麻の麻。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
これもう日本一完全に死んだやろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
そのディスプレイ720pあるのかな?wwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
>>1458
豚クソ?ああソニーのプレイステーションキチガイのことか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
2画面て事はコスト上がるから性能はリークよりも更にゴミ確定だなw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
>>1405
それ日本は消費税込みだからほぼ合ってるだろ
その699ドルって税金乗ってない本題価格だろ?
ネタでボケるのはともかくガチでバカさらすのやめてくんない?
幼稚園児じゃねえんだからよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
去年の10月くらいか?2画面分割特許出願されたの
そこから検討開始して今年の春に今年度中に何かしらの情報を出すと社長が発言
タイミング的にはかなりありえそうな感じだが
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
>>1475
1080Pだってよ
残念😂
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:24▼返信
任豚って反ワクの反AIのこどおじって印象あるわ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
>>1466
異次元に住んでて草
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
よっしゃあ次世代Xboxに乗り換えじゃあ🛒➰
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
※1468
だとすると性能上げる意味ないから
Switchが2台連結しただけの2画面ハードでSwitch2だな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
デュアルスクリーンだとコストがギミックに持ってかれるから
性能が犠牲になる
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
なるほど
DS3DSのリマスター商法するためのハードかw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
8万12万ハードに未来はない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
>>1411
忘れてるようだから思い出させてあげるね利益7割減のクソ会社の工作員さん?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
おそらく現行Switchが値上げせざるを得ない単に性能上げるのは任天堂にとって価格的にもっとも厳しい
だったらギミック増やしてDSのリマスター増やすてそういうパターンかな…
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:25▼返信
>>1468
そんなゴミ容量じゃ新型ハード出す意味なしのサード総ハブやん
一部の中小和ゲーとインディーズで戦っていきますって今の末期となんの違いがあるねん
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:26▼返信
>>1465
バカだな
任天堂は画面2枚載せるだけやw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:26▼返信
ps5買えばワイルズgta6が遊べるのか
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:26▼返信
>>1481
540P2枚かw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:26▼返信
>>1465
サムスン持ち上げつつチョニーって
情緒どうなってんの?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:26▼返信
そりゃあ今更任天堂はハイスペに戻れないだろ
作ったとしても3DSやWiiUみたいに世代遅れで倍以上の価格で逆鞘になるのが目に見えてる
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:26▼返信
デュアルスクリーンにしたらデジタルエディションのPS5よりも高くなるんじゃね?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
>>1493
デススト2もあるしな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
けいじ「私はPS5pro買います!チューバーだから」
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
>>1481
ディスプレイにコストかかる分、性能はゴミで〜す
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
コンビニのざるそばが冬にもでてるのはこの子がいったから
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
>>1405
ハードで損して大失敗したのが3DSだからハードでトンデモ利益を逃すようなことは任天堂はしないぞ?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
DSの折りたたみ方式って画面解像度の低さを誤魔化す為の物なのに高解像度の小型液晶がある現代で採用する意味があるのか?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
>>1497
高くならないように、性能が犠牲になる
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:27▼返信
4k+ 4kで8k一番乗りは任天堂!
任天堂の技術力は最高水準であることが証明された
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
>>1462
サードが残飯しか出さないのが気に食わないんじゃない?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
任天堂はPSの何世代遅れる気なんだ
そこだけは先に伝えてくれ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
その値段だとスペックが残念なことになるぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
>>1499
アイツ、PSアンチやろ
FF7リバースも売上ディスってたし
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
2witchやなw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
>>1493
三國無双もあるよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
・UMPCに対して優位性が全くないからギミックに走る
・DS系のソフト資産でもう一儲けしたい

どちらにせよまた独自路線だな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:28▼返信
>>1505
こんなに小さい4kなんて金ドブやろなぁ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
※1465
で、8万円コースでお子様たちは買い与えて貰えるんだろうか?
インフレ時代に乗っかってパパの給料上がると良いですねw

ニートで5、60代のブーちゃんには辛いよねw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
>>1505
それVRでよくある奴やんけ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
>ソニーの新型家庭用ゲーム機PS5 Proの発売を受け、
>最近の市場の噂では、任天堂も負けじと、新型機Switch 2を年内に先行発売し、

やったな豚
このリークが正しいなら11月7日より前にスイッチ2発売だ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
>>1468
PS5とかゲーム多すぎて2TB追加して外付け2TB(PS4ゲーム用)しても全然足りないから4TBのSSD買おうと思ってるけど・・・
3DSwitchUって128GBのSSD?で事足りるゲームしか出ないって事か?
まぁSwitchが3GB、6GB以内のゲームが大多数だから別にええんか?ええのんか?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
Switchの後継機かと思ったら3DSの後継機だった件
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
これ性能上げられんだろ
NPU積んで、バッテリーも高いのに交換、ダブルスクリーン、この上にCPU、GPU、メモリも強化だ?
無理無理
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
>>1493
APEXも遊べるよ☺️
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
>>1453
ハードだけ売れてソフトが売れなかった最悪のハードだけどな
はっきり言うけど本体1億4000万台とか売っといて年間売上が2兆円すら届かないってどんなクソみてーな商売してんの?
そんなに勝ったって言うなら年間売上5兆円くらい叩き出してくれない? winnerならできるよな?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
デュアルスクリーンにコストかかるのでスペックなゴミですってなりそうw
こりゃPS4以下よりも更に下だろうな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:29▼返信
>>1458
PS5すら買ってねえ奴がw
寝言は死んで言え
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
ソニーのアホみたいな値段のおかげでハードル下がったって言うけど結局値段と性能釣り合わなきゃゴミだしハード開発がきつい現状は同じだしどうなるかねぇ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
任天堂「2画面でDSゲームの移植しまくるぞ〜」

コナミ「1画面でDSのドラキュラを出しました」
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
こりゃソニックラッシュ新作来るか
購入検討に値する
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
PS5がPCより格安で性能を出せてるように
スイッチ2もUMPCより格安で性能を出せる
PS4Proレベルなら399ドルで十分可能
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
Switch2というより3DS2なんじゃ…
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
400ドルだと税込みで7万円ぐらいで来ることになりそうだけど大丈夫か?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:30▼返信
特許取得という事は2画面は確定っぽいな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
DSスタイルに戻るのか
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
これもしかして、2年前に出す予定だった
スイッチProのSoCを流用してギミック足したハードなんじゃね?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
>>1516
無駄な時間を過ごした
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
>>1527
デュアルスクリーンにコストかけてるから無理
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
>>1453
転売貿易の力は凄いだろ?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
携帯機から逃れられない呪縛に囚われた任天堂は終わる
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
2画面だと、ヘッドマウントディスプレイの時どう使うんだろうな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:31▼返信
>>1527
そんな事一度もなかったけどなw
SwitchはiPhone7の3分の1
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
さすがの中国バイヤーも7万任天堂ハードの転売は躊躇するやろなぁ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
もうドラクエもモンハンも独占にできないならスペックに拘る理由は任天堂サイドにはないからな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
>>1505
糞グラでそれって宝の持ち腐れやんけ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
>>1505
いやまぁそんな性能は無いと思うけど・・・どっちにしても
「任天堂の技術力」じゃなくて「外注の技術力」だからな?
任天堂なんて自社でゲーム機なんか作った事すらねぇぞ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
ゴキちゃん必死だけど、イースXで煽ってたら空の軌跡はどうなりましたっけ?
サードの現実見た方が良いぞw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
>>1527
デュアルスクリーンだとコストをそっちに持ってかれるから無理だな
あと、消費電力の関係でPS4Proレベルは無理
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
任天堂新機種はDSwitch
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:32▼返信
任天堂ハードの最大の楽しみは、どれほど低性能なのかに尽きる
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
なるほど
反AIが騒ぎそうだな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
>>1543
でも新作の界の軌跡はスイッチングハブ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
>>1530
それな
そしてまだ特許とってる段階
1年後に発売できるのだろうか
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
Switch後継機よりPS5やproの方が売れると思ってる奴ここに居る奴ですらゼロ説
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
これもしかしてスペックはゴミッチと同じままでデュアルスクリーン化するだけとか?
もしそうなら完全に死んだな任天堂w
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
>>1543
こっちにはワイルズgta6ぐらいしかねぇ…
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
>>1527
無理ね
ソニーはサプライチェーンと直接取引してるけどファブレスの任天堂はどこかに委託するしかないから中間マージンがどうしてもかかる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
任天堂「これがWiiU後継機のswitchです!」
豚(これは3DSの後継機では?)
任天堂「これがswitchの後継機の2画面マシンです!」
豚(これは3DSの後継機では?)
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
>>1543
みんながモンハンワイルズやってる時に寂しく空の軌跡やるってマジ?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
※1540
え、今まで性能に拘ってあれなわけ?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:33▼返信
>>1525
PSPやVITAでDSの移植やリメイク出た際も一画面で事足りたからな
はっきり言って2画面の必要性ないんだよな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:34▼返信
>>1527
UMPCから値下げできるところなんてOSくらいじゃねーの?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:34▼返信
dualスクリーンで400ドルって、めっちゃ性能低いクソハード確定じゃん。
switchproの位置づけ的な性能だと800ドル以上になるけど、毎回嘘リーク多くて任天堂界隈は大変やね。
xboxsよりも遥かに劣る性能になると、次世代も別仕様で超低性能向けに別途作らないとマルチも無理だけど、出る前から詰んでるじゃん。
日本限定でいえば現行機性能でも動作する仕様で超低品質ゲームをマルチで出せばいいけど、海外だと企画が通らず無理だよねー。
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:34▼返信
箱のゲーム PS5にも出てきてるし
サード遊ぶなら PS5!てなるよー
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:34▼返信
>>1550
後継機とproを同列に語るマヌケ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:34▼返信
明日の午前中任天堂から告知あるかも
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:34▼返信
ステータス画面かマップ映すだけのしょうもない2画面が復活するって!?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
オワステ国内撤退早かったな~
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
携帯機はディスプレイに消費電力持ってかれるから
デュアルスクリーンだとSoCに回せる電力は更に少なくなる
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
>>1550
え?
デュアルスクリーンでスペックゴミ確定の高価格ゴミッチ後継機売れると思ってんの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
>>1550
スイッチ2は確実にPS5+PS5proより売れないよw
だってその世代で任天堂さんハード撤退しそうだしなwww
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
>>1548
ファルコムが現実を見た
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
任天堂新ハード予想はPSの新ハードと違ってどこまで性能が低いのかっていうある意味逆のワクワク感に溢れてるから楽しい
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
DSwitchキター😂
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
※1509
そりゃ、シャー無いわチューバーは再生回数が命なのでブーちゃんにも気を使うわけよ
アイツラキチガイだから物わかりの良いPS側をイジる事でバランス取ってるんだから
実際、遊んでるソフトタイトルも基本的にはPSだしなw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
プレステ独占が激減したってのが現実だよね
オンリーオンプレーステーション笑
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
ゴキはモンハン神格化しすぎやろ
モンハン世代ももう30歳だぞ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
>>1543
空の軌跡ってPSP時代のゲームだろ
今さら本腰入れてやる人は少ないだろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:35▼返信
>>1543
フェルガナはスイッチ独占!PSじゃできません!
って言ってたけどどうなりましたかねぇ?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
>>1550
ワイルズ遊べないゴミッチ後継機なんぞイラネ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
んぇ?wiiUの失敗?
あれなんかwiiUと2画面て関係あったっけ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
>>1570
名称はSwitch Dual
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
>>1572
大手和サードがスイッチからいなくなったのが現実
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
任天堂が2画面特許を出した時に、
現状任天堂に新しいSoCを売ってくれるところはないので
まさかswitchのTegraX1+を2個搭載してスペックを2倍にするのでは?
と予想したの当たりそうじゃね?
switchライト×2がちょうどその400ドルなんだよね
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
>>1523
普通にPS5は2022年11月に安定供給されたとき買ってます~
グラブルリリンク、P3R、MHS2、聖剣伝説VoWも最近買って遊びました~~
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:36▼返信
中身はSwitchのままだろこれ
DSのリマスター程度なら十分だろうし
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
3dsでも下の画面にMAP写すとかそんな程度じゃなかった?w
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1573
初代組はもう初老
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
399ドルでNVIDIAの最新SoCとNVMe256GBのストレージ採用なんて出来るの?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1543
ファルコムは結構ギリギリな状態だからイース11が遊びたいのなら
買ってあげてね?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1581
あ、聖剣伝説VoMだったごめんごめん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1556
一応Switch開発時はスクエニ、カプコンからの要望聞いてるんだよ
最もDQ11はUE4で開発→モバイルUE4が動けばいい
カプコンからメモリは今の倍詰んでと要望→日本でしか売れないモンハンはSwitchで出すしかないから無視

と話を聞いてもまともには取り扱わなかった
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1573
任豚より30歳も若いならいいんじゃね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1573
そんなこというならマリオやポケモン世代はもうおじいちゃんやん
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
空リマスターとかいつもの買取保証しただけだろうしな
カプコンと違ってその金でワールド級の大作を作れないからファルコムはちょっとヤバイが
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
人間の目は二つしかない
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:37▼返信
>>1577
DSで成功したメイン画面+タッチパネルサブ画面をそのまま据え置きにしたのがWiiU
WiiUはメイン画面がTVでタッチパネルサブ画面はタブコン
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:38▼返信
なんでスペックでなく無駄事で価格を上げようとするんだよなあ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:38▼返信
>>1572
ゴミッチハブの現実見ろ
利益7割減の信者さん
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:38▼返信
液晶2枚ってまたそういういらないところにコストかけるのかよ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:38▼返信
>>1580
いやさすがにベースはOrinにしてくるやろ
Orin Nano TDP10W/0.64TFLOPS
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:38▼返信
PS5proについては今月末に決着つくからな
出ないどころか一切情報ないSwitch後継機とは訳が違う
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1585
256GBって業務用でクソ遅いよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1573
おいおい、お前らマリオ世代はもう死にかけのジジイやんけwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
Switch後継機は互換ブーストも兼ねてるから嬉しい
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
マジやめてくれデュアルに何の意味があるんだよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1585
サムスン8nmの型落ちライン利用で一貫してると思うけど?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1585
100%無理
SteamDeckの64GBモデルが399ドルだからな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1573
ワイルズ出来ないのは分かってるんだな。エライw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
サードがマルチする時面倒じゃん

あ、それは今もか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1585
任天堂が赤字で出すなら可能
NVIDIAは絶対に安価提供なんてしない
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
○2019年のNintendoSwitchブーストモードについては多くの騒ぎがありました。その追加の噂はずっと早く始まりましたが、任天堂の関係者はそれらについてコメントしませんでした。 そして、突然、2019年4月にブーストモードを密かにリリースしました。
ブーストモードは公式のパッチノートにはありませんでしたが、ユーザーはゆっくりとそれに気づき始めました。 スイッチでアクティブ化する方法を知りたい場合は、ここにいくつかの良いニュースがあります。 8.0.0スイッチのアップデート以降、ブーストモードはすでに有効になっています。何もする必要はありません。
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:39▼返信
>>1577
Wii💩おもっくそ2画面やんけ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
>>1583
何も表示していない黒画面の時には任豚の醜い顔が反射して見えるぞ!
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
AI(機械学習)用いたアップスケーリングは
PS5Proが先に導入しちゃったからな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
>>1600
それPS信者な😂
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
🐷が最近買わなければならなかったノルマ
「ファミコン探偵倶楽部」「おほー!♡突くに消ゆ(BBAの風呂で喜ぶ🐷)」どんな地獄だよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
>>1601
互換ブースト?
じゃあなんでWiiUは売れなったの?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
>>1572
それは本当だがSwitchもやばい!
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
>>1597
そのTDP10WのOrin Nanoは参考卸価格199ドルでとてもswitchに使える価格じゃない
車載がメインだからTegraX1の時のように大幅割引をしてくれなさそうだし
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:40▼返信
>>1613
まあSwitch2が覇権になりそうで怖いのは分かる
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
デュアルスクリーンって低性能確定やろ
こっち方向に来るとはなぁ…
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
そもそもNVIDIAよりもAMD製品の方が安いから
そういう意味でもUMPCと比べても価格アドバンテージ無いよね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
>>1601
え?
そもそもゲームハブられまくりなのに?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
◯エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
  エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
>>1611
こっちは本物の機械学習な😂
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
>>1525
世界樹といいDSリメイクのコストもっと削減したいから2画面復活てありえる気がして来た
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
必死に擁護しようとしてるがはっきり言ってぶーちゃんが一番嫌いなタイプのハードになりそうだなw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
モンハンアレルギー発症してて笑う
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:41▼返信
そもそも高性能なわけがないんだよ
任天堂だぞ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
画面2個になってお値段アップ!
求められてるのそこじゃなくね?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
※1603
サムソンと価格の関係は? サムソン製は安いっていう事?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
>>1131
あれって2画面って言っても下画面魔法陣書く以外使わないから
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
DS時代の栄光が忘れられない
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
デュアルスクリーンはぶーちゃんが望んでたハードではないのは確か
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
>>1604
SteamDeckの1番安いのが399ドルでストレージが256GB NVMe SSDだぞ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
デュアルはまずないなw
値段が400ドルってのもリークというより極々普通の予想だしなあ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
>>1601
やっとPS5に追いついたか??
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
デュアルはまずないなw
値段が400ドルってのもリークというより極々普通の予想だしなあ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
これで有名AAAタイトル遊べるとは到底思えない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
>>1618
ハイビジョン液晶2枚使う時点で無駄にコスト嵩むからな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
なるほどねぇ、性能はゴミッチのままでデュアルスクリーンてか
あ〜あ、オワッタわ任天堂
2画面なんて大して使わないのにコストだけは大幅アップやん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42▼返信
いやいやいやいやいやいや、これ言ってること全部載っけたら
PS5pro笑えんレベルの本体価格になるぞ…。
今ある予想の5万円代でも現在の客層から総スカン食らう可能性あるのに
無理無理無理w
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
>>1610
3DSもWiiUもサブ画面の非表示は禁止
絶対に何かに使わなくちゃいけない決まりでサードから死ぬほど評判悪かった
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
>>1155
それSCEからPSN分割して別会社にしたから帳簿上で赤字になっただけなんで
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
今更二画面の意味が分からない
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
ぶーちゃん
小さい2画面と大きい1画面のswitch

どっちがよかった?w
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
デュアルスクリーンだと作業効率悪くなるよ
普通にフルHDの液晶パネルと
メモリ増設だけでもいいのにね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
アストロボットとかゴキの中で神格化してすべったゲームがありますが
モンハンもそうならないといいね


あ、マリオはちゃんと新しい子供世代にバトンタッチ出来てますんでwwwww
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
ちょにーはただの中身スッカスカのリモプ専用機を35000円で売る技術しかないからvita2出せないんよなw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
いいじゃん!
5万以下なら買うわ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
でも任天堂がやるかやらないかといえばやりそうなんだよなあ…
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:43▼返信
スイッチ2がいつのまにかDS2になるなんて思わんやん
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:44▼返信
>>1543
3部作セットじゃなくて初代だけを出すって相当足元見られてると思うんだけどあんなので喜ぶのか豚は
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:44▼返信
軌跡が欲しいのはゴキだろwww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:44▼返信


低能糞ギミック路線継続ほぼ確おめでとうございまーす!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:44▼返信
マリオにそんな機能必要か?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:44▼返信
2画面って据え置きモードは廃止するのか?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:44▼返信
嘘くせえ。
マルチプラットフォームの開発をしづらいという理由から、色々手放したのに。

ただ、Switch後継機ではなく、3DS・DSリメイク機みたいなものだったら可能性あるけど。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
スーパーマリオといいポケモンといいWiiといい
まぐれ当たりをよく引きずるよね〜任天堂は
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
意味はあるぞ、Switchでリマスターやりつくしたろ?
だがDSの財産がまだ残っている、その為の2画面だ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
>>1645
🐷のモンハン要らない宣言キターw
安心しろ、モンハンは任天ハードハブだから
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
DS時代のリマスター・リメイクで稼ぎまくる
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
>>1644
PCならデュアルモニター必須だよ
無いと話にならんレベルで作業捗らないよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
モンハンアレルギー発症してて笑う
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
ええやん、ワイは悪くないと思うで
これならSwitchソフトも動くし、DS資産の流用でソフト不足減らせる
どうせファーストと軽めインディーしか需要ないんだからこれくらい振り切ったほうが住み分けできてサードも気にせずマルチハブできる
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:45▼返信
>>1415
ファルコムお前死ぬのか…
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
>>1657
某ゲーム開発会社「スイッチにDSソフトを移植するのに1年半以上かかります」
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
こう言う噂ばっかり
はよ正式に発表しないからやw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
2画面タッチ強制で長い事移植不可能だった
DS悪魔城ドラキュラ三部作が移植されたのって
マジで奇跡だったんだなあ…。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
SteamDeckレベルでも6万以上するだろ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
>>1657
無駄にホグワーツに金を注ぎ込むよりそっちの方がコスパは良いわな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
※1660
ゲームプレイでも?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:46▼返信
そこまでDS資産は必要か?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
>>1655
その嘘くせえ機能の特許を任天堂は去年10月に取得してるのよ
そしてその特許のマシンの話がそろそろ出てきてもおかしくない頃
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
スペック足りないから独自性に進むしかねぇっつーの!! www
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
ギミックじゃなくてスペック上げないと後悔しそうだが果たして
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
>>1665
嘘ならいいよ
そっちの方が助かる
でも任天堂はやるでw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
>>1659
タッチ強制で操作性最悪の糞ゲーラッシュが来るのか😂
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本                          人気キャラのマリオ系も今年は売れなかったね    任天堂IP終わりの始まりww  っていうか任天堂IP 全部核爆死してんのにドヤ顔かましてる🐷wwwww🐷「マリオは次世代に受け継がれてます!」スゲーなリメイクをこれからも出しますってかww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
贅沢言わないから性能は最低限PS4レベルで価格39800ならいいよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:47▼返信
2画面採用で性能はゴミ確定
更にマルチハブが加速するだけだな
マジで出す意味あるの?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
>>1468
任天堂ケチだから良くて64GBのMMC2枚載せてユーザーがバンク指定するやり方だろう
もしくは64GBだな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
>>1658
ショーグン凄すぎやろ。。。(´・ω・`)
浅野が受賞逃してたのはワラタ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
必死に否定してる豚も実際に発表されたら本音はともかく持ち上げるんだろう?なら最初から無駄なハイスペ妄想なんかしなけりゃいいのに
この20年間かすりもしなかったのに何でまだ希望捨てないの?任天堂なら鉄の棒とアイスの棒のどちらで家を建てる?確実にアイスの棒だろww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
12万しなければ勝利確定
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
>>1651
今さら空の軌跡はやり尽くしたよ

ラスボスはアラン・リシャールだよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
>>1677
デュアルスクリーンでそれはもう無理になった
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
>>1670
過去の遺産で食い繋ぐのが現社長のモットーぽいしな
ミュージアム然り
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
にょ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:48▼返信
約束された勝利の剣! (´・ω・`)
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
>>1677
最低限のハードルたけぇ!
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
>>1677
十分贅沢言ってて草
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
>>1682
さすがにハードル下げ過ぎ
もう少し頑張ろう
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
>>1677
Steamdeckの下位モデルがONEすら下のスペックで6万円や
PS4レベルは10万超えてる
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
やぁ12万のゴミ息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スイッチ2大勝利!
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
>>1678
ディ、DSのゲームができるし、、、
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
>>1682
ゴミ性能確定マルチハブ確定のゴミハードは買われないよ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
ドルが利下げしても円安は止まらないってドヤ顔で言ってた無能経済学者はみんな腹を切ってどうぞ(´・ω・`)
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:49▼返信
海外メディア「『GTA6』が次世代スイッチで発売される可能性は極めて低い。モバイルチップは性能が足りない」
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
携帯機と据え置きの両輪体制に戻す可能性って無いの?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
後10円下がったらPS5pro値下げしてねソニー(´・ω・`)
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
>>1678
ユーザーにとってはないな
でも映画もテーマパークも本社建替えもミュージアムもゲームユーザーには意味なかったろ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
🐷が2画面で無理矢理勝利宣言しててウケる🤣
スペックゴミ確定おめでとう
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
未だに64、ゲームボーイアドバイスのゲーム出すぐらいだぞ?本当にやりそうなんだよな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
んーむしろこれじゃ残飯すら集まらなくなるんじゃない?
DS時代のゲーム会社なんて半数は潰れてるし
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
>>1495
チョウセンニンテンドーだからOK
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:50▼返信
ニンテンドースイッチの次世代機となる「スイッチ2」の研究開発は既に終わっているとみられ、その次の新型や、更なる次世代機の研究がメインになっていると推測されます。

一方、スイッチ2用ではない「携帯ゲーム機」として研究されている内容が、特許の出願資料から明らかになっています。
これによると、この携帯ゲーム機は、着脱式の2画面を特徴とするものになっています
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
2025年に出せそうな任天堂の大作?ゲームって・・・メトロイドプライム4しかねぇけど?
任天堂の大作って最低でも6~8年かかるしSwitch2(苦笑)とかで出せそうなのは
メトロイドプライム4とかいう70年代低予算SF映画みたいな糞ダサいデザインと手抜き過ぎる背景のあのFPSクソゲーを買うの?まぁSwitchじゃFPSとか珍しいから新鮮に感じてるかもしれんけど・・・東大卒エリートと老害にはSFデザイナーとしてのセンスは皆無だったな
外注でフリーランスのSFデザイナーに仕事発注したらいいのに見栄を張って自社でデザインなんかするからゴミが出来る・・・まぁファンにとっては「あのデザイン」が最高に見えるらしいし買う方もセンスの欠片もねぇから別にいいのか?知らんけどwww少なくともプライム1リマスターは日本で核爆死してるし
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
>>1684
元々無理だったし
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
8ステがヨンケタンなのに

12のゴミが売れると思ってるゴキブリって馬鹿なん?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
サード向け開発用の機器すら未だ配ってないないんだろ
ホントにいつ発売なんだ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
Exclusive: How Intel lost the Sony PlayStation business
AMDに供給してるのはソニーだけじゃなくてMSもいるのにどうして
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
現行PS5持ち全て劣化版ユーザー
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

71歳のトップがこれじゃあなあ〜
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:51▼返信
みんなが期待していたスイッチプロを有機elッチで流した任天堂だぜ
次世代機がみんなが望んでないデュアルスクリーン再来でも何もおかしくないね
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
>>1699
もうそれゲームから撤退しなよw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
>>1697
両方にソフト供給できるほどサードもファーストも開発力がない
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
>>1711
見下す優越感、うちソニー戦士ですよ、分かってます?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
>>1675
悪魔城ドラキュラGoLのシスターモードは移植版だと操作性最悪だったぞ…。
だって「タッチした場所に向けて射撃or斬撃」って攻撃方法だから
DSの時と圧倒的に作業速度が違いすぎる…w あと奪われた刻印の
アルバスモードも「タッチした場所にワープ」って操作があって
これもきつかったw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
>>1503
任天堂「目立っていいだろ!」
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
5万?もう2万出して箱買うわ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
>>1707
それいつもの買い控えじゃんよ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
Switchベースで2画面ってとこか
これなら5万以内で出して利益は出るかもしれんが
ゴミにいらない部品追加してもゴミやろ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
6万の2画面なんてダッセーよな!
7.2万のPS5でワイルズ遊ぼうぜ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:52▼返信
ゴキ自慢だったアトリエもディスガイアも軌跡もネプテューヌもぜーんぶスイッチに出るようになっちゃいましたとさw

サードがPS5をどう思ってるかわかりやすい現実だよね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:53▼返信
>>1711
SONYのニシ
値上げではなく価格改定
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:53▼返信
お?焦って PS5ガー!しだしたぞw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:53▼返信
>>1705
訳:メトロイドプライム4は70年代低予算SF映画レベルのクソダサデザインでセンス皆無
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:53▼返信
>>1704
ぶーちゃん的には次世代機が2画面はいやなんか?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:53▼返信
>>1722
ショボゲーしか無くて草
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:53▼返信
任天堂機に搭載されるAIねぇ
同じところでミスを重ねると
クリアしたことにして先に進めてくれる機能かな?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
>>1711
SONYの馬鹿は8万12万でも行ける判断でタガが外れた
頭のネジもな😂
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
任天堂ハード低性能だからって又ギミックに逃げるの?、もうその路線やめたら?デベロッパー逃げるのだけだよ?www
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
うんなことより
任天堂はスーファミサービスの追加タイトル増やせよ
メガドラサービスなんか1年も追加無しだぜ

やんきんないんだったらゲーム業止めちまえよ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
デュアルスクリーン、任天堂ならこれマジで出しそうなんだよな
しかもスペックはゴミッチ据え置きとか平気でしてきそう
そして盛大にサードハブで爆死と
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
ブーちゃんすらスイッチ2に興味無いからPS5プロ記事に比べてコメの伸びが悪いなぁ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
>>1722
どれも自慢されてなくて草www
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
PS5Proと無印でも、買い換えないヤツは貧乏人だと煽り出してるし…
🪳終わっとる
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
>>1682
25000円ですら売れなかった3DSってハードがあってな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:54▼返信
>>1722
モンハン一本で全部何度も薙ぎ倒せるな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
値下げできず国内では死亡状態になってしまったな
PS5売るほどのソフトも全く出てこないし
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
※1723
お爺ちゃん、なんで為替が変動してるのかわかる??
固定相場なんて日本や欧米じゃとっくにやめてんだわ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
あれじゃね、
本体と液晶付きコントローラー1個を6万円で売って
別売りのコントローラーを19,800で売ってぼったくる気じゃない?
もちろんすぐ壊れるよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に…
「学園ハンサム状態w」
「 コエテクはフィギュアのノウハウ活かせないのか」
「ユミアのアゴリエ」
「バケモン!」
「モデリングのバランスだけならコンパイルハートのが上レベル…」
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
>>1731
ゲーム業とは
ボッタクる事と
みつけたり
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
台湾日報は2020年8月時点でswitchの新型の製造が2020年第4四半期から始まり、
21年初に発表するとの情報をリーク
インタラクティブ性と画質を強化したswitchと伝えている
実際にその通りに画面が強化されたswitch有機EL版が発表され、発売は2021年10月

このタイミングで台湾日報が報じてるならマジだよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
さすがに今更SD液晶なんか使うわけないから2画面ともHD液晶でタッチパネル採用だろうな 割とこれだけ1万円近いコストだからスペックは期待できない
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
「値下げしたらスイッチに勝てる」論に縋ってたゴキブリたちは、
つまりはその時点でプレステの価格の高さがネックであることには気付いていたんでしょ?
値上げする前の時点ですら既に、消費者に訴求する価格帯ではないことを認めていたわけだ。

にもかかわらず今回の値上げ。
ソニーより直々に降された、値下げを願っていたゴキブリたちへの死亡宣告でしかないよね。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
>>1711
あー、これはもう決定かな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:55▼返信
>>1729
デュアルスクリーンで行ける判断した頭のネジが外れてる任天堂ディスんなよw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:56▼返信
近年のゴキブリの逆神っぷりは本当に神がかってるよな
煽った事が全部プレステに跳ね返ってきてる
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:56▼返信
あり得る
つか3DS(3Dはいらんが)路線の
折り畳み、2画面に戻せよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:56▼返信
モンハンワイルズ出来ない!いらなーい!
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:56▼返信
ブーメランはじまったね
ゴキブリの永遠に続く値上げ地獄の始まりが
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
>>1558
OSもLinuxにしろそのまま載せられないからカスタマイズが必要だしそれの費用がかかるよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
>>1745
スイッチ2は400ドルか、。
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
>>1712
脳トレブーム再燃でQOL事業に弾みをつける
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
>>1738
PS5ガーしだしてて草
デュアルスクリーンでスペックゴミ確定だもんな、ゴミッチ2
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
>>1729
自演してるお前よりマシじゃね
マジでどういうゴミ親に育てられたらお前みたいに塵芥が出でくるのかな
お前の親がお前を産んだことがまず間違いだったな人間として
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
なんか可哀想になってきたわ
たまにはゴキちゃんに朗報流して欲しいわ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
※1743
決まりか
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:57▼返信
な、豚って馬鹿だろw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
>>1536
そういうても任天堂には据置機の開発はもういないから
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
スイッチ2ってか3DSProだなこれ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
>>1758
マジなん?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
>>1537
縦向きにして顔の前に持つw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
🐷ちゃんも予想してなかった2画面でゴミスペック確定で焦って発狂してるやん
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
>>1722
スイッチマルチ戦略って成功だったのか失敗だったのか
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:58▼返信
👴(デュアルシュ、ゲホっ!デュアルセンス、
ゲホっ!デュアルスクリーンでいきましょう)
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:59▼返信
>>5
ちん珍🤗www
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:59▼返信
>>1735
🪳「そろそろ消えるから」
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:59▼返信
>>1759
オウムゴキブリ教、いやオウムゴキブリ発狂かw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:59▼返信
少しでも性能が欲しい所で無駄に性能使う2画面は草
スイッチの解像度とフレームが2画面になるだけじゃねぇかw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:59▼返信
最初から任天堂の選択肢にスペックなんて存在してないよ 
WiiUやSwitchすらノウハウなくてまともに開発できない外注頼りの老害集団が今の任天堂だし
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:59▼返信
こんだけ煽っておいて12万で買って何するのって言われたら即逃げだからな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
高性能期待してた豚また裏切られたねw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
>>1550
任天堂ハードだから売れると思ってるようだがWiiUがどうなったか忘れてるのか?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
>>1743
うわ〜、2画面マジじゃん
スペックゴミ確定でワイルズ動かないな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
>>1745
そもそも最初から勝ってるからそんな論はありませんが
そんなだから家族からも嫌われるんだぞ能無し腰抜けチキン野郎
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
ドッグモードはないの?テレビには接続したときはどーなるんだろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
【朗報】Switch2(仮)発表まで秒読み

10月第2週までに100%くるだろ
もう平日ならいつ来てもおかしくない
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
ゴキに教えてやろう
2画面あると性能が足りない?
逆だろ、2画面を無理なくレンダリング出来る性能があって
その気になれば1画面だけレンダリングすることで性能が上がるんだよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:00▼返信
>>1772
デュアルスクリーンで何するの?www
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
有機EL版は500ドルかなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
>>1751
どお前がさっさと地獄に落ちろ無職
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
任天堂の社長が後続機とか言ってたわけだが、これなら納得感はあるな
UMPCとの差別化するならこれしか手がないが、マルチ展開は絶望的だ

どうするのこれ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
>>1778
・サードダイレクトをわざわざ8月に早める
・マリルイマリパの紹介サイトを開設済
・来週はTGSとゼルダ発売

どう考えても今週
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
本体のハードのスペック上がっても2画面にしたらその上昇分が帳消しになるね
喜べよ🐷さん
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
任天堂の新ハードってほんとワクワクするわ
ソニーのは微塵もしなくなったけど
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
>>1769
はよ死ねバカジジイ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:01▼返信
>>24
リージョンロックするけど中文はデフォ入れちゃう転売堂w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:02▼返信
おじいちゃん堂
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:02▼返信
マルチするのに面倒だとサードからハブられそうじゃね
これ大丈夫け?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:02▼返信
「スイッチに勝てる」とか言う文言がもうすでに何処の世界線の話してるんだ...と思うわ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:02▼返信
立体視のない2D
スイッチできないスイッチライト
こんなのを出す会社がユーザーフレンドリだって?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:02▼返信
2画面とかまた要らねぇ余計なもん付けてスペックはゴミかよ
アホだろ任天堂
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
>>1704
お金かけてないのに、研究開発なんかして大丈夫か?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
>>1562
また古川が豚の妄言に苦言を呈するのか
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
そもそも任天堂のあの異常な利益率は研究費にほとんど金を出してないから成立する数字だし
この時点でもうハイスペって選択肢は100%なかった
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
台湾日報がリークしたswitch有機ELの
インタラクティブ性と画質を強化のうち画質強化は分かる
液晶から有機ELになって画面大きくなってるからな
インタラクティブ性ってなんだ?双方向通信みたいな意味だよな
まさか有線LAN搭載したんで今までの無線LANよりインタラクティブ性強化って事か?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
ゴキちゃん、値上げステーションが日本で死んだからってスイッチ2にあたるなよwwwwwwwwwww

日本から出て行って海外へ行けば?

あー・・12万のほうは海外でも爆死かなぁ(大爆笑wwwwwwwwwww
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
これ噂のPSP2がマジなら潰されるんじゃね?

任天堂のタイトルが遊べるだけが取り柄で二画面で6万円の携帯ハードってw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
マジでデュアルスクリーンとやらならば、またサードは3DSやWii Uのように強要されるのか。
スペックも低いだろうし、たまったもんじゃないなw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
>>1791
そもそも利益7割減の最下位堂だからね
既にどこも勝ってる
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
豚の12万連呼を見るに、スイッチは6万↑は確実なんやろな
そら7~8万のPS5煽ってスイッチ6万↑じゃ格好つかないもんな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
2画面にして中小和サードに独占タイトル作らせれば、それはPSには移植不可能だからな
最高の戦略だわ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
二画面ってことは携帯機としての扱いがメインってことよな?俺は現行スイッチもテレビにつないで遊んでるから魅力ないわー
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:03▼返信
Switchでいいわ www
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:04▼返信
🪳現実見よう
今更モンハンやらFFやらが出ようが出まいが何も変わらない
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:04▼返信
>>1790
大丈夫じゃなかったから3DSもハブられまくった
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:04▼返信
任天堂は三択しかないで
本体据え置きで携帯機能は別売りオプションで価格維持を目指す
箱の様に全てができる10万クラスの高性能機と任天堂ゲーは必ずできる低価格機の2モデル
開発状況安値安定するまで出さないでPSかPCにソフト提供して凌ぐ

2画面機とかホント狂気の沙汰やで
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:04▼返信
>>1799
2画面で性能がゴミッチのままの6万ハードか…
親御さんは大変だな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
任天堂なら2画面もAIもオープンエアーみたいに変な言い回しにしそう
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
ドック無しのストレージ64GB版が5万円
ドック付きストレージ256GB版が6万円と予想するわ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
ゴキちゃん・・・PS5PROであんなにAIAI言ってたのに・・・もう追い越されちゃったね・・・
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
いくらギミック勝負と言っても既にやって来たことでしか無く、DS・3DSと似画面が本当に必要なソフトも出せずお飾りのに画面だったのにいくらなんでもアイディア枯渇しすぎだろとwwww

やっぱりアレかw東大生ばかりで固めたからアイディアなんか出るわけ無いわ。官僚見ろよ事なかれ主義利権主義増税主義お小遣い帳ツケてる気分でプライマリーバランス連呼バカで各種問題に対して常にノープランのアイディア無しで子供だましの政策しか出ず問題は先送りしまくってあらゆる問題は解決しないまま殆ど30過ぎても何一つ進んでないバカばっかりって証明されてるもんなwポンコツすぎるわ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
>>1803
ゴミッチ2ハブで〜す
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
とりあえずわかるのはモンハンがなくてもswitch2は売れる
モンハンがミリオンすらいかなかったらPS5は完全に終わる
それだけ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
報道によるとスペックはSwitchのままで2画面にするだけ?バカにしてんのか?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
>>1722
うんこしかなくて草
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
これがマジなら自殺行為だなw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:05▼返信
>>1748
逆神🐷と言われてたのがそんなに悔しかったんだなw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
台湾日報は台湾の部品屋、パーツ屋あたりにリーク元を持っていて、
こういったパーツが発注されたのでおそらくこういったものが発売されるって情報はかなり強い
そこら辺の妄想リーク師と一緒にしないほうがいい
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1806
ゴミッチ後継機、ワイルズハブ確定の現実見よう
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1583
ポケモンとか下画面にポケモンボール表示してただけとかだったよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
オウンゴールハードwww
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
ニンテンドーは引きこもりコース確定やな…

うーーん…
ディスプレイを分離して本体とリモートプレイて2人プレイに対応…みたいな飛び道具があれば本体価格が高くなることの言い訳にはなる、、か?
可能かどうかは知らんが
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1806
任天堂は何が出るんだよw
またあいも変わらず似たようなマリオか?
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1816
任天堂は中身GCのままのWiiを次世代機として出した前科あるし
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
ゴキステのAIはAMD(三流)だもんなwwwwwwwwww

スイッチ2のAIは天下のNVIDIAだからなwwwwwwwwwwwwww

勝てるの?wwwwwwww
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
最近PC環境でもデュアルスクリーンにしてる人多いし
時代が追いついたな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
6万円で液晶付きジョイコン1個だけしか付いてなくて、別売り買って初めて2画面だと思うね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1815
🐷ちゃんモンハンそんなに好きなの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1806
良く分かってるじゃないか
ここから9位堂が巻き返すことはもうないんだよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
>>1812
あっちは偽物のただのアプスケ
任天堂は世界一のAIによる機械学習のAI
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:06▼返信
二画面でより一層ハブられそうwww
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
まだやってるの?おじいちゃん👴
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
親身になってwiiUの特性を活用してくれたゾンビUがUを外して他機種に移植される程度のものに躍起になって奇形ハードに拘る会社に付き合うなんて真似したくないだろ?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
宮本はスイッチ発表した時に2画面にはまだ可能性があるような事を言ってたからな
諦めずにまたチャレンジしてもおかしくはない
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
でもしばらくはSwitchマルチで持て余すでしょ
でいつものようにイランかったってなる
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
>>1812
AIなんて性能使いまくるんだからスペック足りません
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
て事は無駄に高くて低性能って事かw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
まあまあ
ゴキちゃんには12万円もするハードがあるじゃん
がんばって買おうねw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:07▼返信
🐷もデュアルスクリーンはヤバいと思ってるから発狂してるなw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
これが本当なら低性能に加えて2画面で開発クソ面倒になるたけだから海外は勿論国内でもサード離れが加速するだろw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
>>1832
死ねよゴミ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
※8
dsの栄光再びとか考えてそう
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
>>1812
明らかに出来る事が違う
PS5PROはDLSSに近い画質向上が判明してるが
Switch2は中身Switchのままならスマホ画質調整以下しかできないw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
>>1803
「作らせれば」って言葉に任天堂やブーちゃんのサードパーティーに対する傲慢さが表れてるよな😅w
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
>>1815
GTA6 もあるんだ。ごめんね
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
>>1840
冬のでPro買う予定だけど🐷のキミはこれ買うの?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
GK乙
画面をつけ外しするだけで3年は楽しめるというのに
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:08▼返信
>>574
アクブリ買収騒動の時に国内売上は同等だと指摘されただろうが…
ちなみにオンラインサービスはPSが圧倒的に上な
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
>>1812
サムスン8nm(30番台)なのは数年前から確定してたからな
AIってつまりDLSSことだから意外性もクソもみんな知ってた、としか
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
※1832
お前意味分かってんの?

ブタだから見逃してやるわw老い先も短いだろうしw任天堂に全てを狂わされた惨めで卑しくお可哀そうな老人だもんなw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
この状況で任天堂自ら原価あげに行くのかよw
それかスペックやばすぎなのか?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
>>1794
「Switch2(仮)の研究開発は終わってます(そらそうやろ)

「次の世代そして次の次の世代の研究が始まってます」
いや・・・任天堂に限ってはじぞれだけは絶対無いwwww研究開発費1000億(SONY7000億)で次の次ってwwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
アホかゴキブリ
400ドルの時点で嘘リークだろw
日本円で6万近いじゃん
任天堂ハードは3万円台がターゲットなんだよ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
>>1848
ボーナスが抜けてたわ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
冷静に考えてデュアルスクリーンの意味あるのか?AI必要か?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
>>1827
AMDどころかちょにー独自規格のアプスケw
ちょにーの独自規格は全て失敗
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
台湾の業界系新聞は有機ELスイッチもちゃんと当ててたからな
サプライヤー情報ならかなり可能性は高いよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
2画面だったらスイッチとスイッチ2とPS5で3機種マルチに近い事になるけど
DQ12どうすんだよこれ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:09▼返信
>>1827
まあTegraX1のままだからNVIDIAである事は間違いないんだけどさ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
これスペックはゴミッチのままって本当にありそうw
で、無駄な2画面採用で高く売りつけると
ハブが更に加速するだけ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
WiiUのデュアルスクリーンを、唯一ちゃんとシステムに落とし込んだサードタイトルが、爆死したUBIのゾンビUだった
何年越しにNの法則が発動しとんねん
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
>>1855
じゃあクソスペ大確定おめでとう!w
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
スイッチベースの半ライスが他ハードだと4K60fpsかHD120fpsで動く程度のものでしかないのに任天堂に高性能求めるなよ、奇形ハードでこれでいいこれがいいやってきた結果が今だろうが
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
※1840
まあ12万程度ならがんばるほどの金額でもないがw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
>>1827
使い古しのサムスン8nmやで

AMDと同じ、TSMCライン使ったNVIDIAチップなら結果は全く変わったやろうけどなぁ…
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
>>1857
もっと冷静に考えよう
任天堂が必要か?(反語
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:10▼返信
※1855
その値段だとギミック重視でswitch以下の性能になりそうw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:11▼返信
>>1855
え?、そうだよ、6万だよ
6万のゴミハードを出そうとしてるのが任天堂だぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:11▼返信
スイッチを2台連結して、性能2倍とかゆで理論的なことを言い出すかもしれない...
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:11▼返信
>>1838
専用コアが処理するんですよ
無恥無知🐷
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:11▼返信
>>1851
何でリークをごった煮して都合のいい部分しかくわないの?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:11▼返信
無駄な二画面で単価が跳ね上がり
無駄な二画面でほとんどのタイトルからハブられ
GPUパワーをブーストする気のAI回路は逆にコアを減らして使えないとw

完全に自殺行為だな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:11▼返信
携帯機で2画面とか、そっちにバッテリー奪われてろくなスペックにならない気が
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
PS5Pro「スゲースペックのハードです!」
サード「よーし、これからはスイッチ2リードだな!」
PS5Pro「・・・」

これが現実だよ、ゴキちゃん
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
低スペなのに画面増やしたせいで無駄に高くなってるじゃん
終わったわUの悪夢再びだな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
>>1863
懐かしいなあ
弟者が昔やってたわ、それ以降WiiU触らなかったけど
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
え?メモリ増やすとかもしないで素のSwitchに画面増やしただけ?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
デュアルスクリーンじゃない!任天堂スゲー‼
って流れに発表後をする為の嘘リークだと思ったけど
豚の必死さ見るとわりと信憑性のあるリークぽいのが何とも…
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
>>1855
6万でも2画面採用で低性能ってことだぞ
3万円台なんてゴミッチよりも低性能にしかならんぞw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:12▼返信
つかIntelが自社生産に拘ってたのを諦めて結局TSMCに委託する形になったのに設計から生産何もかも他社に丸投げの任天堂が主導権どうやって握るわけ?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
リーク通りに、「スーパーマリオワンダー」と有機EL版ニンテンドースイッチ本体との同梱版の発売が公式発表されています。
また、このマリオワンダー同梱版のニンテンドースイッチには、スイッチオンラインの12ヶ月無料利用券も付属します。
マリオワンダー同梱版のニンテンドースイッチの発売は、オーストラリアの任天堂が行っているものです。発売日は2024年10月24日です。
また、後に案内が行われ、ヨーロッパでも同じものが発売されるようです。

在庫山盛りガンギマリオの在庫処分パックキターッ!
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
>>1876
現実国内でいくら売れてもサードのゲーム出来ないゴミカスッチ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
AI搭載した任天堂はもうオワコン
ソニー一強だね
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
>>1880
特許取ったからなあw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
死産確定!
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
>>1803
和サード独占すらできない1画面で国内3500万台ハードさんの悪口やめたれw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:13▼返信
>>1871
switch Liteが199.99ドルなので、
ちょうど2倍すると画面も2つ、性能2倍、価格も400ドルなんですよこれが
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
>>1879
多少増やしたところで二画面出力する負荷に持っていかれるから性能差は少なくなるな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
>>1884
アトリエ新作がスイッチに出てスマンwww
空の軌跡がスイッチに出てスマンwww
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
汚え画面2つ並べられたら目が悪くなるわw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
>>1876
ノーマル PS5消してんのがバカだよね 笑
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
>>1843
おかしいよな
お前の頭が

俺んちのゴミ8万円で買ってくれや超汚染人
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信

2画面でクソスペ
また10年遅れか‥
いや、PS4以下性能で15年遅れか
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
スイッチの据え置き&携帯機モードの対応すら面倒って発売時から言われてるのに2ディスプレイ出力が面倒じゃないわけないだろ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
携帯モードとドックモードで無駄に開発費がかかって利益が出ないスイッチから
3DSの時と同じで2画面のせいで開発面倒になって開発費がかかることになる最悪のハード再びじゃんw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:14▼返信
なんと性能はゴミッチ据え置き
無駄な2画面採用で6万円で〜す
親御さん泣くやつじゃんw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
また互換なさそう
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
※1837
WiiUのいらない機能はゲームパッド
3DSのいらない機能は3D
switchのいらない機能はジョイコン
毎回目玉ギミックがいらない任天堂ハードw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
2画面は良いことだらけなんだよな
ファミコンのFF2のように画面の演出とUIを分けることが出来るし
PS2ならFF12みたいなごちゃごちゃした画面もスッキリする
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
バイオも新作作ってるみたいだけど
これじゃあね www
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
>>1897
なお、サードはスイッチマルチ、スイッチリードw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
※1872
その分、ダイ面積を食ってGPUコアが減り、大きくすれば金額がハネ上がるw
さらに駆動させればそれに電力取られて携帯機では致命的なW数が上がるw
結局使われなくなるのは明白。しかも二画面って全てにおいて最悪だよ
携帯機っていうのは伸ばすべき所を伸ばし、カットできる所は大きくカットしないと良くならない
それにどう転んでもお子様の玩具からは任天堂は逃れられないのでどうあがいても低能だ。AIとは無縁のハードだよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
>>1843
会話が成り立ってないね
あなたのいばしょ
って必要なんだなやっぱりさすソニ😂
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
6万円の!カスゴミスペックで!WiiUみたいなスクリーン…!スリーアウトって所か
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
ゴミッチdeath


1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
>>1873
逆に聞くが、これにT239がフルスペックで乗るとマジで思ってんの?
あれチップサイズだけでXSX並あるモンスターチップやぞ?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:15▼返信
>>1896
DSの時から2画面のせいで開発クソ面倒と言われてたのになんの反省もしてないよな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
>>1901
誰が移植するんだよ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
任天堂に2画面が開発めんどくせえなんて頭があれば、
サードに対して3DSとWiiUのサブ画面未使用は絶対に許されない
絶対に何かに使えなんて強制しねえよ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
4proに存在しない専用ソフトでネガキャンしてたやつがN3DSの専用ソフトには振れないクズっぷりだもんな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
>>1901
例えがファミコンFF2なのが悲しい引きこもりの豚おじいちゃん…
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
DSが売れたからそれにあやかるつもりか?
残念だが値段が高けりゃ売れない
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
2画面の利点がマジで分からん
dsの遺産が遊べるぐらいじゃね
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
【超絶悲報】初作がPS4で発売されてから6年あまり後にNintendo Switch等で発売される「Death end re;Quest Code Z」のグラが凄い事になっていると話題に

初代デスエンドリクエスト→等身高めのキャラによるエリア制RPG
スイッチマルチのデスエンドリクエストcodeZ→2DのちびキャラによるダンジョンRPG
なーんで最新作でここまで退化するんだよwww
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:16▼返信
※1903
スイッチリードでもマルチにすればPSのほうがクオリティ上なんよね
何のためのリードなんやか
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1903
ゴミッチハブの現実見なよ
利益7割減の信者さん
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1883
ソフトついてなかったティアキンエディションも
ティアキンつけた同梱版として再販してほしいね
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1
2画面はやめたほうがいい
メトロイドとか探索ゲームはmapで良さそうだけど
無理に2個目の画面を作らんといけないし黒にするのまた
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1891
でもモンハンもGTAも如くシリーズもペルソナもドラクエもFFも何も出ないじゃん
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
台湾の経済誌ならガチ
日経と一緒にするな🪳
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
世界で売れるのもマリオ 任天堂ゲーだけ
任天堂専用機でいいよねw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1901
ファミコンwww
死にかけのジジイで草
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1891
アトリエ新作はマルチだし空の軌跡なんてどれだけ散々出てると思ってんだ
しかも1作目のみとか
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:17▼返信
>>1
派遣確定か
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
>>1901
開発に嫌われてるよ2画面は
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
※1876
2画面なんて開発めんどくさいのサードがマルチに含むと思ってるのww
中小サードもPC、PS、箱マルチだろ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
2画面でなにするの?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
想像以上のゴミハードになりそう
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
AアシスタントIイワッチが搭載されるのか…
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
>>1859
結果スイッチより低性能なものが出てくることになるな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
>>1891
バイオ独占モンハン独占で喜んでた3DS時代のぶーちゃんに今の体たらく見せてあげたいな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
ゴキブリは八万様の祟りで最近ますますおかしくなってるな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:18▼返信
>>1911
なら2画面無駄じゃん
アホだろ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
こんなんでゲームしたくねえww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
レコードが一周回ってコレクター要素として重宝される現代だけど中身はしっかり現代の音楽なんだわ
ガワどころか中身もロートルじゃ意味ないんだわ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
世界で通用するサード来なきゃ意味ないよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
サード捨ててて潔し
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
特許の図面だと回転させて2画面にする感じじゃなかった?めんどくさそうな上に壊れやすそう
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
※1936
で、豚はスイッチ2をナンボで売ると予想してるん?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:19▼返信
>>1931
下にブラウザ立ち上げて攻略wiki見ながらゲーム
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
>>1903
モンハンとGTA最新作とCoDが出てから寝言は言え
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
うわ〜
これは予想以上のゴミが出てきそうw
🐷が必死なわけだ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
Switchハブが多かったのに

Switch(U)の2画面と低性能でさらにマルチは少なくなる

DS、3DSの時もマルチ少なかったもんな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
>>1931
3DSリマスター
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
当然ながら性能は上げられず、付加価値に見せかけるためになんとか思いついたデュアルスクリーンというギミックで、ぎりぎり新ハードという体裁を保っていざ発売!
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
【悲報】フリューの「レナティス」、海外インタビューでXbox版をクレクレされて“市場が無いし開発面倒だから無理”とコメントwww
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
>>1915
わかった
DS&3DSの移植&リメイクで口繋ぐハードやろこれw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
サムスンのボロチップ使うって話らしいし
スイッチ発売当初みたいに火災問題起きそうだな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
>>1915
まーた過去作リメイクというなの絵を綺麗にしただけのゲームをフルプライスで売るのか
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
>>1944
スマホ、タブレットでいいなw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
特許が絶対はないけど実用例もあるからな
ps5の液体金属周りとか
1956.投稿日:2024年09月16日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
日経新聞のNXリークの時みたいに
任天堂「弊社の発表したものではない」(強い否定はせず事実上リークを認める)
をやってくれねえかな
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
ただでさえ性能低いのにいらんところでコストかけてどうすんの
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
※1903
普及すらしてない失敗が確定しているクソ二画面ハードをリードプラットフォームとか狂ってるね

ま、任天堂が惨めにも買い取り保証金さえ積めば作ってくれるだろうけどねwww
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
PS信者の高齢化がヤバい、ボケ始めたゴキブリが増えてきた
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
>>1944
フリーズしそう
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
>>1952
そういや任天堂の開発棟でボヤ騒ぎあったなww
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:21▼返信
循環グルグルしてるだけで倉庫に眠ってるスイッチの在庫をどうにか減らそうと考えた結果が2画面なのかもな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
中小和サードがスイッチマルチにしまくってる現実見ろ
スイッチ2にも当然のようにマルチしてくるぞ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
>>1840
がんばるも何もただポチるだけだからな。この値段で転売ヤーが群がるか皆無だし。それよりスイッチ2の方が値段的に転売ヤーが群がると思うから そっちの方が頑張らなきゃならなくなるんでない?wwww任天堂は中国需要が高そうだからブーちゃん大変やぞw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
>>1960
🐷の支離滅裂な発言はボケ云々の話じゃないもんなぁ…
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
>>1 n64のゲームサブスク強化しませんだもん
全部出せるのに権利でしょまた
n64コントローラー買わんで良かった身内ゲーはもうこだし辞めろよと
マリカー8dxコースDLCあんなに長く作るなら9出せたよね
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
こんどは3DSのセルフ残飯専用機か
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
>>1952
ゴミッチ2火災問題でリコールとかマジで起こりそうw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:22▼返信
原神と崩壊スターレールとゼンゼロの移植は亡くなったな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
>>1960
それ任天堂内じゃね? www
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
>>1949
まんま3DSの時と同じムーブ…いやあの時は3dテレビムーブらしきものがあったからそれ以下か
ほんと大丈夫かなDS→3DSの時でさえ国内1000万台減、世界では半減って減り方してんのに
今なら国内は円安、世界はインフレでゲーム機安くできない環境なんやぞ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
ファミコン以降は画面の演出にUIが重なるからな
UIがリアルタイムで当たり前のように演出に被さる弊害を2画面なら
除去出来るようになるから可能性しかないんだよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
>>1964
大手和サードにハブられてる現実見ろよ😂
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
>>1936
生まれてきたことがおかしいお前ははよ死んだほうがいいよ、本気で
いいか、煽りとかじゃないからな? お前は本当に生きてて何の価値も意味もないただの肉の塊なんだからはよ死ねよ
いいな、早く死ねよ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
>>1961
ゲーム機のブラウザって最適化されてなくもっさもさだからな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
サードがクソ面倒くせえハードにソフト出すと思うか?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
※1960
足踏み状態が精々の任天堂を見てマシンパワーありきのDLSSを採用してもらえるなんてボケ老人どうにかしろよw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
>>1964
で?それ世界で売れてんの?w
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:23▼返信
アトリエ・軌跡・イース・ディスガイア・ネプテューヌは既にスイッチマルチだからなー
そろそろ原神とかゼンゼロも任天堂ハードマルチにして貰わないとなw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
🐷の言う「PSの資産は任天堂の物」発言が更に遠のいたじゃん
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
栃木任信者来てて草
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
※1944
サードのマルチソフトはワザワザ2画面対応してくれなそうだから
下の画面が空くからその使い方もあるかも知れんなw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
>>1964
まだゴミッチハブの現実見れないバカっているんだね
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
>>1960
と、後期高齢者がなんか言ってる
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
任天堂はデュアルスクリーン好きだなぁ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
>>1978
サムスン8nmを使えばDLSSは使えはするぞ

クオリティは知らんがw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
>>1964
なのに利益7割減www
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
2画面ってことはスイッチと同じで3DSのOSまた使うんだろうから発売直後どころか発売前に本体割られそうだな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
結局この
(∪)→(⊃)→(∩)→(⊂)
って特許はどうなるんやろ?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:24▼返信
2画面ってめちゃくちゃ昔のリーク情報で出てた2つに分割できる3DSみたいな奴の事だろ
何年もかけてまた最初のリーク情報に戻ってきたのかよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:25▼返信
アストロボットあるから、もうスイッチいらね
次はアストロカート出して欲しい
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:25▼返信
台湾サイトがNintendo Switch次世代機を報ずるも、“400ドルでTegra T239、メモリ8GB、ストレージは64GBで2024年(度?)下半期発売”という絶妙なショボさ

有り得そう
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
ポケモン スプラ マリカ ゼルダ スマブラ 桃鉄 ぶつもり FE カービィ イース 

覇権ハードで草
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
>>1960
レトロ好きなプレステ死語使う50代豚👴
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
>>1983
でもそれやったらCPUのクソ性能低いから0fpsになるんじゃね?
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
サムスン製のキムッチは嫌だな…
正式名称はニンテンドーデュアルスイッチか
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
バッテリー2時間で終わりそう
それとも4時間もつ重いの積むの?
サードマルチどうすんの?2画面連動?1画面消灯?
サード開発者泣くね
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
ゴキちゃんがSwitch2をネガキャンしたいのは分かるんだけど、ごめん、キミ達の口が臭すぎて話が入ってこねぇ……( •́ฅ•̀ )クッサ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
>>1972
コロナ特需はもうないし中国景気の減速もある
その上家庭にあるswitchが陳腐化してない
結構厳しいよねえ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
>>1991
ここのは確度高いよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
>>1980
自分でも出ないって分かってるくせに虚しいな豚
お前の存在くらい虚無だな
なんでお前みたいなのを産んでしまったんだろうなお前の親は
前世で死罪レベルの犯罪でもやったんだろうなきっと
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
今世紀最大のゴミが誕生しそうw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:26▼返信
ゴキ「こんなんでゲームしたくねえww」

一般人「こんなんで(12万)ゲームしたくねえww」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
>>1999
それ幻臭か自分の体臭だろ🤭
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
2000なら任天堂倒産
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
※1984
Switch2はFF7とか出るぞ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
半ライスを上げないのは PS5にも来たから www
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
>>1999
それお前の口臭だぞ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
2画面てドックモードによるTV出力はあきらめて携帯専用機になるんけ?
TVに映すときは本体ドック入れるなら2画面の意味無いし
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
※2007
けっきょく欲しかったのか?w
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:27▼返信
>>2007
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>2004
そもそもお前ゲーム自体興味ねえじゃん
真顔で草生やす仕事は楽しいか?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
円高なんてものじゃなく超円高といっても過言ではなかったwiiUで他社が2006年には標準搭載してたHDDを一度も標準搭載せずに終わった任天堂がギミックありきのハードで削るとすれば性能やストレージの部分だろ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>1994
SFC、3DSもWiiUも後継機種は売上落ちて失敗ハード
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>2007
性能はゴミッチのまま、2画面だから無理だぞ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>2007
うーーーーーーーーーん
PS4マルチのならワンチャン?
でも任天堂ハードのストレージに収まるとは思えんのやが
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>1964
スイッチはまだ画面ひとつだからギリギリ移植もできたけど
2画面になったら移植ですらクソ面倒になるからマルチからハブられるだけだぞ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>1994
ファーストタイトルで引っ張ってハードを買わせてハードの利鞘で収益を稼ぐいつものビジネスモデルなら、Switch2はマジで価格がやばいことになるな
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:28▼返信
>>2007
オリジナルの?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
そうそう
switchが売れたのは全てコントローラーおすそ分け機能があってこそ
それなのに次は画面までおすそ分け!?
任天堂すご!!
東大卒社員の市場分析力は常人には理解できないほどすごい!!!
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
>>1999
PCやスマホに匂いを伝える機能はないのでお前自身の匂いだよ間抜け
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
このままだとマジでヤベーぞニンテンドーSwitchUはショーーーーーーーック再びwww

もう同時制作で映画(任天堂倒産か?)も作って欲しいレベル
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
ドックないかもな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
>>2007
オリジナルFF7をお届けしますw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
3 サード
D デストロイ
S システム

3DS サンデス!!
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:29▼返信
8年空いたら技術上がるとは?
大丈夫?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:30▼返信
720p x2とかフツーにやりそう
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:30▼返信
>>24
そんなんしたら中国転売で聖典ファミ通の数字盛って売れてる空気作れずにライトユーザー騙せないから任天堂に利点ないじゃん

2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:30▼返信
※2007
FF7Rやりたかったやな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:30▼返信
まあスペック勝負じゃどうにもならんし、ギミック路線はしゃーないんじゃね?デュアルスクリーンにドックじゃ相当高くつきそうだが。
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:30▼返信
でコードネームは?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:30▼返信
>>2024
特許取ってたから有ると無いとのツーバージョンだな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:31▼返信
>>2007
あ~、オリジナルね😅
出すんじゃね?w
リメイクシリーズはスイッチ4以降じゃない?
いや、スイッチ6以降かな?だから20年以上先だろうね。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:31▼返信
住み分けできて良いじゃん
俺はPRO買うからはちま民はスイッチ後継機買ってね
PROを予約したりしないでね
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:31▼返信
>>2007
🐷はFFディスるくせにすぐクレクレするよな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:31▼返信
※2010
3dsのソフトの海外価格は39ドルだったんよ
海外だとモバイルソフトの値段には厳しいんだわ
だからスイッチも据え置きって形で売ってるんでな
TV出力を切るってのはあり得ないでしょう
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:31▼返信
デュアルスクリーンはやばいと思う
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:32▼返信
ゼルダの新作豚でさえも気にしてなくて草
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:32▼返信
>>2032
台湾系のリークはサプライヤーにこう言った部品やパーツの発注があったので
こういったものが発売される可能性が高いって形がほとんど
コードネームは開発機に付けられるものなので、
サードに開発機が配られた段階で漏れることが多い
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:32▼返信
※2017
PS4とswitchのスペック差は約18倍
絶望的(´・ω・`)
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:32▼返信
サード開発者「2画面で開発クソ面倒なのは3DSでこりごりなんだよ」
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:32▼返信
>>2038
しかもスマホみたいな画面でだからな
絶対に目が悪くなる
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
携帯機を復活させるなら vita潰すべきじゃなかったな
ソニーの携帯機部門を残しておけば兵站の一部を共有できたでしょ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
>>2037
なおさらデュアルスクリーンが無駄ですやん
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
デュアルスクリーンってテレビやモニターで遊んでる人にはほぼ無意味な機能だな…
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
>>2023
今まで携帯機、据置で
1つ駄目ならもう1つの方で補ってたからな
今は1つしか無いからコケたらヤバい
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
中小和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードしてるからな
当たり前のようにスイッチ2リードでゲームを作るだろう
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
>>47
たぶん無理や
switch2のリーク以下のスペックやけど同世代のorinチップの8GBメモリボードの値段が299ドルとかやから
200ドルで売ると本体チップ周りのパーツだけで100ドル以上の赤字になる
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
>>2035
自分はしばらくはノーマルでいいや
買ったら感想教えてね
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
動作環境の是非を問わず移植された事実だけでいうならバットマン3部作もウィッチャー3もエスコン7だってされたのにスイッチ自慢の普及台数に見合った結果出せてないんだけどちゃんと買えよ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:33▼返信
結局ゲームウォッチに戻るんやね😅
ロンチはドンキーコングか?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
>>2033
それプラス2画面とかマジでサードの開発殺す気まんまんだな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
本当はブーちゃんだってこのリーク通りならマジでヤベェって分かってるだろ!認めろよ
任天堂に直談判してこい。早くしないと致命傷だぞ!
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
>>1
派遣確定じゃねえかコレwww

バッテリーと発熱問題はどうするんだよ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
>>2044
バカ京都の自爆になんで付き合わなきゃならんのよ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
>>2044
MSが携帯機を作ってるって噂がずっとあるので、そっちから分けてもらえばいいんじゃね
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
>>2019
多分6万だなこの噂通りだと半端すぎる
アップグレード版で7万だな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信

Switch(U)に
FF7ポケットエディション出して爆死しそう
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:34▼返信
デュアルならDQ9の移植が期待できるな
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
>>1926
スイッチ2「中国と韓国で頑張ります」
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
フルスペックのT239は絶対に使われんな、これ
なぜ消費電力を釣り上げる方向に行ったのだ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
これって、PSの邪魔することしか考えないバカな任天堂の事だから、デュアルスクリーン専用のゲームをサードに作らせればPSマルチ、移植できなくて邪魔できて勝てるとか本気で思ってそう
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
スーパーファミコン・ SNES  1990   4910万台    PlayStation  1994   1億240万台
NINTENDO64  1996   3293万台    PlayStation 2  2000   1億5500万台   ニンテンドーゲームキューブ  2001    2174万台
PlayStation 3  2006    8740万台     Wii  2006    1億163万台
PlayStation 4  2013    1億1700万台   Wii U  2012    1356万台
Nintendo Switch  2017   1億4132万台   PlayStation 5  2020    6280万台  ・・・・・・WiiUの失敗はヤバい数字だけど64もGCも地味にヤバい数字だし任天堂は今が蜜月やぞww
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
ドックモードだと2画面の意味無くない?
携帯専用機てこと?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
手持ちのデュアルスクリーンと
ディスプレイ表示時のデュアルスクリーンを両立できんでしょ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
※2032
コードネームは「任天堂父さん」
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:35▼返信
>>2060
今更誰がやるんだそれw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:36▼返信
Tegra t239

PS4proの少し下ぐらいだな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:36▼返信
Switch2覇権確定か😨
こりゃあps出ないな😨
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:36▼返信
2画面で実質ソフト独占というイワッチの思念を引き継ぐのか😅
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:36▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:36▼返信
デュアルスクリーンありきの設計なら、
据え置きモードでTV出力時も片方のタッチパネル液晶は手元にあるんじゃね?

あれ、これ完全にWiiUだわ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:36▼返信
>>1999
何かこのコメ臭えな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
岩っちいない今新しいアイデア出せる奴がいないからな…
できることは過去やったのとの焼き直し
ただそこでよりによってデュアルスクリーン選択したのがマジなら最高にアホ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
こんなんが開発機として来たら絶句するわww
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
開発機が出回っている噂を全く聞かないのに2画面なんて特殊な仕様のローンチソフトを来年春までに出せるとは到底思えない。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
さすが過去を大事にする任さん!
プチ原点回帰的なね!
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
ハード戦略的撤退(´;ω;`)
さようなら任天堂
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
>>2032
NGじゃね?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:37▼返信
>>2069
PS5の半分の性能だとすると、30fpsなら移植出来そう
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:38▼返信
>>2048
うーん、マべ、フリュー、ファルコム、ガスト、ブシロードかぁ…
しゅあない、みんなSwitchにもってけ!
ついでにMAGESとプロトタイプもつけたるわ!
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:38▼返信
>>2069
恐ろしい事を教えてやろう

フルスペックのT239のチップサイズはXSX並なのだ(白目)
元が車載向けのバッテリーで動かす用だから当然なんだが、そのままモバイル機に載せられると思うか?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:38▼返信
Wii💩大失敗したのにまた2画面て
マヌケすぎる任天堂w
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:38▼返信
>>2048
2画面で苦労も2倍だから逃げるな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:38▼返信
>>1882
TSMCとかiphone等のApple製品にnvidiaの数百万するAI専用グラボとゲーム用グラボ、PS5・Xbox等のゲーム機等々取り引き先に困ってないから
appleでやっと対等もしくはちょっと有利に取り引きできるかなレベルの企業だしな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:38▼返信
>>2063
今回は割と本気で客をとらないと両機種持つ人がごっそり減るからな


2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
※2066
モニターに縦に2画面並べて
縦シューみたいに横に凄い広い無駄なスペース出来そう
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
ちな林檎にバイオ出したCAPCOMやが
モバイルなのに価格設定が強気すぎるなんて言われたりしてた
任天堂がもしガチの携帯機作ってソフト60~70ドルの価格設定で受け入れられるか興味はあるな
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
モンハン、お裾分けプレイかよ!?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
>>2077
来年春までにあるのはswitch後継機の「アナウンス」であって発売ではない
別にswitch後継機のアナウンスから発売まで1年以上先でも変ではない
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
チップ単位で調整がきくのはCSの強みではあるけどPSがPCにはない部分をCSで極めてるのに対して任天堂のそれは単なるデグレード版だからな
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:39▼返信
>>2063
実際その通りじゃんw
PSはどーすんだよw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
ゴキ発狂で3000コメ余裕だな🥴
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
クソデカ電子辞書www
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
>>1903
いくらそれ唱えても現実にはならないぞ
現実はswitchハブだ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
>>2050
しばらく待つって人が多いのをマジで望む
発売日に買いたいから
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:40▼返信
>>2081
30番台だからな
Flopsブーストかまして4TFlopsだよ(しかもフルスペックの場合)

最低保証は2TFlopsで、実行性能は2.6TFlopsくらいかな(繰り返すがフルスペックの場合)
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
>>2093
実際はサードは任天堂ハードハブだよw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
>>2089
アメリカではブレワイに比べてティアキンの定価が10ドル高かったために、
1から作ったブレワイより使いまわしのティアキンの方が高いのはおかしいって騒ぎになったぞ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
>>2093
実際はその通りにならないんだよマヌケ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
>>2094
発狂されたかったんか🤭
かわいいね🤗
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
>>2094
笑いのめすつもりでいたが、予想の斜め上すぎて困惑してるわ
マジでこれで行くの?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
>>2075
割と有り得そうなのが今のリアル豚社長がハードに関する知識全く持ってなさそうなのがな
平成に大ヒットしたDS復活させれば勝つくらいのことは思ってても不思議じゃない
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:41▼返信
※2069
25Wとかマジキチ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
Jetson Orin nanoの最小構成がTDP10W時でGPU演算性能が640Gflops

スイッチ2の性能はこの程度になるんじゃないかなぁ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
DSって数だけは出てたもんな
ほとんどがゲー無のゴミだったけど
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
2DSならぬ2Switchか

ゲームやるってレベルじゃねえぞ😆
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
任天堂「3DSの後継機も出していきます」
あの時の約束が来年果たされるのかwwww
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
>>2095
夢企画で売ってそうなやつ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
※2093
サードもバカじゃないから1軍はPS、PC、箱マルチのゲーム作って
2軍は任天堂の金で独占ゲーム作るだろw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
>>2090
ワイルズは動かんよ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:42▼返信
Switchも開発機は発売の半年前に出来たからな
開発機渡すの遅い上にこのクソ仕様
終わってんなあ任天堂
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
>>1901
引きこもり中年が子供時代の思い出の任天堂と同化して優越感にひたっても
引きこもり中年の将来は何一つ好転しないんやで…
現実みよ?働こ?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
手持ち時の2画面目:
電源供給と映像の信号を本体から受ける。TVモードを考慮して取り外せる機構が必要
TVモードの2画面目:
電力供給と映像の信号についてワイヤレスもしくはUSBなどで入力しなければならない
2画面目+コントローラーとなるので一体化させるためのパーツが必要

たのしみだなー(棒)
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
>>2102
バイト自演気持ちわる🐷
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
谷原真司をまたガッカリさせるつもりかい?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
>>2104
今の社長は経理出身だからとにかく利益を出して株主配当でばらまくことしか考えて無さそう
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
だいたい来年春に後継機だすなら今度出るゼルダ姫のやつ2画面と相性良さそうなこっちで出すよね。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:43▼返信
>>2106
それFlopsブースト時の性能なんよね、、
なので最低保証は320GFlopsでSwitch未満、、
まあ、DLSS使えば巻き返せはするが、、
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
>>2111
バカだから2024年にもなってスイッチリードでゲーム作ってんだろwww
現実見ろよw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
ps3のスロースターターぶりを嘲笑ってたwiiが早くも息切れして後継のwiiUすら看取ったのにスイッチの後継が短命か長寿なんて博打みたいなもんだろ
ps3だろうとps4だろうと長いスパンで売ってきたPSが5もそうなる可能性はあるけど任天堂にはそれがないだろ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
何が悲しいって特許取ってるから否定出来ないんだよなww
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
せっかく増えた小規模インディーが壊滅するからまずないだろ
せいぜいコントローラーに小さいled画面ついてるとかで
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
※2100
あれな
箱とPSが価格10ドル値上げしたんよな
でも次世代機だからしゃーないって受け入れられたんやけど
タマキンがそれに便乗するような形で値上げしたから叩かれたw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
携帯ゲーム機にしては大きくて持ち運びに不便だったSwitchが
更に持ち運びにくくなるのかwww
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
また曲がるのか
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:44▼返信
少しでも安くするためにドックのTV出力捨てて携帯機になったんじゃねえの?
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:45▼返信
>>2120
マシンパワーないと使えないよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:45▼返信
>>2121
え?
ゴミッチハブの現実見れないアホがここにおるw
利益7割減の現実見ろよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:45▼返信
全員混乱してて草
俺もだがw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:46▼返信
0.5Kは超えるんじゃね

重くないか
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:46▼返信
>>2123
つまりゴミスペック確定という悲報が🐷に突き刺さってんのよなw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:46▼返信
サードの二画面対応ゲームが全然でないという未来が見えたw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:46▼返信
げえーまたかよ
DSや3DSのライブラリやソフトに互換があるってなら
歓迎だけどさ
そうでなかったら一画面で十分だよ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:46▼返信
>>1872
その専用コアがいくらすると思ってんだよ… しかもモバイル用
さらに電気食わないとでもおもってんのか?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:47▼返信
任天堂自身他社と競合しないギミックハードでこれまで続けてきたのになんで信者は高性能ハードに夢見るの?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:47▼返信
>>2123
そして台湾の経済日報のリークって台湾サプライヤーにこういった部品の発注があったって
情報をリーク元にしてるんで結構強いんだよなあ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:47▼返信
何かしらの珍ギミック付けとかないと他社ハードと差別化出来ないからな…
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:47▼返信
それでも640GFlops並の出力は得られるよ、、
Switchの1.5倍程度だけど、、
しかも2画面分割、、
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:47▼返信
>>2135
その互換やったら移植リマスターで稼げないから絶対やらんよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:48▼返信
>>1888
乙女ゲーやエ○ゲーからエ○抜いたような紙芝居ゲーは独占できてるぞw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:48▼返信
あ、55インチでやるのでそういうの良いです。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:48▼返信
※2135
むしろ最新ゲームの移植やマルチはあきらめて
DS、3DSの遺産で生きていく計画かもしれれん
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:48▼返信
スイッチがWiiU再放送で売れたからな
DS3DSを令和で再放送しようとしても驚かんがw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:48▼返信
なんかきな臭くなってきたな。
ながく任天堂が頼ってきたファミリー層が6万円近いDL専用ハードなんて買うんかね?
ちなみにゲーマーはわざわざマルチタイトルの劣化版は買わんぞ。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:48▼返信
>>2144
それなら納得できるわ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:49▼返信
同じ型番のCPUやGPUでもデスクトップのそれとノート向けじゃ雲泥の差ある上に
CSのアドバンテージである規格の一本化を加味したところで任天堂は低性能だってスイッチ見りゃ理解できないわけ?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:49▼返信
中身はSwitch流用
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:49▼返信
Switch2じゃなく3DS2ってこと?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:49▼返信
>>2128
安くするなら携帯機路線捨てて据置機で行くのが正解だぞ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:49▼返信
コードネームは(∪)やな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:50▼返信
気づいたら高額ハードになる落ちの周辺機器商法考えると
一画面周辺機器かな
旧ハード互換売りにして
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:50▼返信
箱の次世代機が携帯型らしいがお互い爆死してクレヨン
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:51▼返信
※2151
据え置き機だと兄弟や家族に一人1台売れないから
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:51▼返信
>>352
FF7リバは?如く8は?P3Rは?リリンクは?ドグマ2は?パルワは?鉄拳8は?黒神話悟空は?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:51▼返信
これ中身はほとんどゴミッチと変わらないんだろうな
無駄な2画面付けて6万で売るつもりっぽいな
そりゃ次世代機とは言わず後継機って言うわけだ
任天堂さよなら
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:51▼返信
Proは性能一直線で狙いがスゲー明確だが、こっちは超絶後ろ向きで何したいか理解できんな

せめてSwitch互換くらいはあるのだろうか?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:51▼返信
※2135
カートリッジ形状もアーキテクチャも違うしDSと互換性無いでしょ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:51▼返信
GCからwiiの変遷みればSoCは流用してギミックに全振りはあり得る話だけど当時と違ってもうギミックの意外性なんて枯れ果ててるからな
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:52▼返信
終わっとるなぁw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:52▼返信
>>283
風当たりが強いからどうにかスイッチに持っていきたいのな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:52▼返信
>>2137
本音はメタファーとか遊びたいからだろ。
その上XBOXのことは内心軽蔑してるしボクはSONYに負けたくない!みたいな。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:52▼返信
携帯機継続の時点で革新的な性能アップはない
6万だとしても精々ミドルスマホ程度
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:52▼返信
※2159
ゲームサブスクでしょ
switchオンラインでファミコンのゲーム遊べたみたいに
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:52▼返信
マジで2画面だと参加するサード激減するじゃん
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
豚大好きなスペック比較楽しみだな
PCとPS5どっちがいい?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
このリークが本当かどうかは措いといて、今の任天堂が最大限頑張ってひり出したアイディアが、精々この程度のギミックだろうというのは何となく納得できる
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
>>1816
しゃーないよ
orinチップの8GBメモリが299ドルなんやから
ちなみにswitchのtegra x1 4GBモデルの値段は99ドルやったからね
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
任天堂って新しいギミックに詰まるとすぐ2画面だな
もうアイデアなんて枯れ果ててるやんw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
後継機だからSwitchベースや
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
Switchおわったやん
無駄にディスプレイ増やして価格が上がるか性能が落ちるかの二択?
やばいやろ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:53▼返信
スクエニが開発中止したのこれが原因ですww
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:54▼返信
>>2170
最強の段ボールがあるんですけど!
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:54▼返信
いかにしてチップを変えずに延命しようとモガいてる感じか
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:55▼返信
※2150
3D機能は無いからDS2(デュアル・スイッチ2)だな
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:55▼返信
>>2173
サードは2画面なんて面倒くさい開発はコリゴリってのが本音だろうしなw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:55▼返信
ふと思ったんだがwiiUがwiiの周辺機器と誤認されたのを倣ってスイッチのバージョン違いとして売るって可能性ありそうじゃない?
後継機って呼び方とも合致するし普及台数はそのままスイッチと併せて爆死したら周辺機器を言い訳に使ったりしそう
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:55▼返信
台湾からのリークはさすがにマジっぽいな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:56▼返信
DualSwitch
略してDS
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:56▼返信
Takashi Mochizuki @6d6f636869
出しました:今年後半にも予定されている新型Switchには、Nvidiaが提供する新型SoCが搭載される見込み。馬力の増強に加え、AIを使った画質の効率的なアップスケーリング技術である「DLSS」が搭載されると、事情を知る複数の関係者が語りました。
午後4:05 · 2021年3月23日

これタカシくんも大外ししたスイッチProの再利用じゃね?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
※2176
今時だとiphoneの裸眼3Dくらいのクオリティーが無いと厳しいからな
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
死んだ箱を布教してくる奴うざい
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
>>2178
任天堂はPS2を意地でも抜きたそうだからアリエール
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
>>1857
たぶんチップ性能あげると任天堂価格維持できないからスペックほぼそのままで2画面にしてライトユーザ騙す方向なんやろ
GCのチップほぼそのまま流用してWii作ったのと同じ流れよ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
>>2176
豚がデュアルショック2はSwitch2のパクリとか言い出すぞ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
スペックはPS4どころじゃない低スペやん
これなら無理して出さないでSwitch続けてたほうがマシじゃない?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:57▼返信
これは15年くらい技術置き去りだ
亀でももっと動くぞ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
アレもこれも狙いすぎなんじゃん?
例えば互換ひとつとっても対応すればアーキテクチャが古くなるし。
カードに対応したらそれだけで余計な費用が掛かる。
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
任天堂はブランド力が無いので高いと売れないからね

辛いね
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
特許画面見てきたけど何コレ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
>>2187
株主に逃げられてるから任天堂も焦ってるんだろうw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
任天堂はさ
もうちょっとリサーチした方がいいよ
誰も2画面なんて望んでないからw
お前らの押し付けのギミックには付き合いたくないんだよ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
>>2157
2画面付いてるから最悪スイッチ以下っていう可能性が否定しきれないのがまた…
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
>>2165
それは互換あるとは言わんね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:58▼返信
>>2187
PS4並のスペックの携帯機が3、4万で出すにはあと5年は待たないと無理
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:59▼返信
>>2183
あいつらは1台でも多く売れたらそれでいいらしいな
ソースはドープとその愉快な仲間たち
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:59▼返信
※2188
遅くても一歩ずつ進んだ亀に酷な事言うなよ
逆走してるのが任天堂だぞ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:59▼返信
🐷
そっ閉じで草
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 22:59▼返信
>>1889
チップ周りとコントローラ一台分で済むこ考えたら任天堂らしい利益率もギリ担保もできそうなのがなんともやな
ガチでありそうやんけ😂
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:00▼返信
2画面のソフト開発とか潰しが効かなさそうw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:00▼返信
箱5がインテルと契約なんて噂があるらしいな
PS6は引き続きAMDでSwitch2は言うまでもなくNVIDIA
つまりNVIDIA&任天堂がエゥーゴ
AMD&ソニーがティターンズ
インテル&マイクロソフトがアクシズと引き続き三つ巴

2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:00▼返信
元々任天堂は低スペックギミック路線だったのに何故か豚は毎回ハイスペ妄想ばかり膨らませて勝手に落胆するんだよな 
駄菓子屋にフランス料理出せと言ってるようなもん
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:01▼返信
>>2181
DLSSって魔法じゃない。
それ使うとそれだけCPUに負担がかかる。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:01▼返信
最近折り畳みスマホ増えてきたし、2画面行けるやろ❗

ないない
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:01▼返信
>>2202
落ち目とはいえIntelはIntelだろう…
初代箱で痛い目見たのに懲りんなMS
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:01▼返信
嘘だろ業界9位堂さん?

なぁ嘘だといってよ9位堂さぁあん😞
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:01▼返信
※2205
時代は3画面やw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
>>2202
もう散々指摘されてるがNVIDIAのGPUなんか採用したら20万でも赤字だよ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
画面2つに低スペック?出来らぁ!
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
🐷「太鼓の達人、シレン、桃鉄いただきました!」

太鼓の達人に脱任されてPS5に出たことは🐷はどー思ってるのだろうww
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
3DSの後方互換を望む
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
MSはAI搭載PCでARMとも絡んでるし差別化図るならIntelよりもそっちだろ
脱X86もアピール出来るしな
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
※2191
1つはPSP goのパクリっぽかったな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:02▼返信
もう後がないんだぞ頼むぞ😇🙏
任天堂ソフト売上2.1億本→1.99億本→1.6億本予想
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:03▼返信
>>2202
今のインテルはガチでダメだぞ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:03▼返信
※2169
やれやれヌビデアがUMPCのAMD一強体制を崩してくれるかと期待してたが
期待外れだったな
新プロセスSoCでスィッチ1の二倍強以上のスィッチ2を期待してたのに
GeForce NOWにも対応してAAAタイトルがスィッチでプレイ可能に
夢のまた夢だったな
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:03▼返信
>>2168
中身はSHIELDの流用だけどSwitchの構想自体は岩田の置き土産だったからな
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:04▼返信
>>2212
任天堂「リマスターで出し直しま〜す」
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:04▼返信
PS4の過大評価相変わらず笑えるな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:04▼返信
あらら、WiiUと同じ道を進んでるねぇ…
コケる未来しか見えんのだが
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:04▼返信
Switchくらいの画面大きさでデュアルは重そうね
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:05▼返信
>>1960
それファミコンおじなんだよなぁ…
switchのラインナップって老害向けになってるじゃん
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:05▼返信
山下さんされちゃったサードさんたちに、こんなのが開発機として回ってきたら泡吹いて倒れるやろw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:05▼返信
DSwitch割とこれだろこれ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:05▼返信
鬼籍に入った社長アイディアまだ擦ってて草
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:05▼返信
Switchの余りか中国の格安スマホだな
撤退するふりして手を繋いでたのか
きたねえ手だな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:05▼返信
>>2203
そりゃあ年寄りは昔の記憶ほど鮮明だからな
SFCやGC時代が彼らの黄金期だからあの再来を願ってしまうんだろ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:06▼返信
※2220
令和の時代に比較対象がps3の時点でps4相手にしようなんて分際を弁えろよ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:06▼返信
※2220
携帯機でPS4以下性能だし
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:06▼返信
>>2220
2画面で画面取り外し可能という訳分からん特許出してるんやが…?
こんなびっくりドッキリギミック動作してPS4超えるとか無理やで
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:07▼返信
高性能喚いていた豚の霊圧が消えた…
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:08▼返信
もう宮本のアイデアも枯れ果てたな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:08▼返信
>>2196
5年でいけるかなあ
消費電力諸々考えると劇的な変化がないと厳しくね?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:08▼返信
豚はドンキーコングJR.の算数遊びで算数を勉強したほうがいいよ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:08▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:08▼返信
多分、残飯しかサードが出さないから独占タイトルを出させざるを得ないように2画面にしたんだろうが多分もう残飯すらサードは出さなくなるだけ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:08▼返信
>>2218
DSとWiiで任天堂を建て直したが3DSは厳しくWiiUで失敗
switchは統合機としては成功 
悪い経営者では無いと思うが ギャンブラーだなこうしてみると
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:09▼返信
400ドルって日本円でいくらくらい?
5万円くらい?だとしたら日本だと売れないでしょ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:09▼返信
ぽっと出のUMPCに出来て老舗の任天堂に不可能なんてないなんて本気で考えてるなら
なんで他ハードのように順当にスペックアップできなかったのか答えてみろよ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:09▼返信
>>2233
宮本なんて、もうおじいちゃんの老害でしかない👴
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:09▼返信
>>2232
そりゃあHD液晶2枚分の時点で最低でも1万円分のコストが必要だからな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
任天堂って新規IP作るのにビビってるよな
マリオ→マリオ→マリオ→リメイクorリマスター→マリオ→ポケモン→カービィ→マリオ→マリオ→リメイク→リメイク→リメイク
の繰り返しだもんな
そりゃあユーザーも離れるわ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
>>2239
今のレートだと5.6万円
税込だと
約6.2万円
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
>>2239
6万だ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
アイディア方面でもポケモンはパルワールドに負けてマリオはアストロボットに負けてる
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
WiiUはデュアルスクリーンが半強制だったからあかんかった。

ソフトにより選べるようにするべきだった。
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
MSの携帯機方がまだ期待できそうだな
噂だとSteam対応のUMPCらしいし
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
2画面目はダンボールで作ってみようだったら笑うな
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:10▼返信
>>2239
8万12万のPS煽ってんの?😂
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
>>2239
59000円
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
>>2202
SoCに関してはNvidiaは論外だぞ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
妄想だけなら自由だしな
で、妄想時点でゴミ以下なんだけどどうすんの?
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
別には椅子ぺ妄想なんて誰もしとらんぞ
SwitchⅡはSwitchからたった1世代粛々と進化するだけ
そんな最低限のノルマをお前らが顔真っ赤にして否定してるだけ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
Switch 2のローンチソフト一覧
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch ・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch ・スーパーマリオラグビー
ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
>>2240
無理だからこんなクソギミック導入するんだろう
現実が辛いのは分かるが、このリークはかなりまずい、確度はかなり高いぞ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
>>1697
基本ない
ゲーム開発予算の人件費の割合高いから1つに絞ってた開発ラインを2つに分けるリスクはデカすぎる
あるとしたらvita tvみたいにswitchからディスプレイとバッテリー等を排除した据え置き機能オンリーの逆switch liteモデルを作るくらい
vita tvの価格や部品のコスト的に5000~1万円くらいは価格下げられると思う
ただこれはswitch2が新しいギミックのせなくてswitchの単純なスペックアップ版の場合に限ると思うけど
だって新ハードの目玉機能を発売初期から排除できんやろ?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:11▼返信
>>2239
生産始まってるとしたら140円換算で56,000円で税込みだと6万円越える
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
二画面ハードでどうやって旧Switchソフト遊ぶんだよ互換性あるのコレ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
130円レートなら税込5万5000円くらいか
スペック考えると高いなあ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
>>2250
7.2万のDEでええわ

てかお前ら草生やしてる場合ちゃうで
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
3DSの後継機を出さないとはいってないみたいな話も昔してたし
Switchをデュアルスクリーン化することで断絶したままのDSや3DSの資産を流用できるって思惑あるのは容易に想像がつく

ただなー
それは後退だよな
せっかくガラガラポンして新路線にSwitchして成功したのにいまさら先祖返りするとか岩田なら絶対やらんやろう
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
これが事実なら性能ダメなのが確定するな
この分のコスト抑えないとだし
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
>>2250
ps5はそれだけの価値があるけど
Switchのスペックで6万てマジでドブ金じゃん
ps4買ったほうがいいよ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
>>2255
マリオとマリオとマリオとマリオとマリオとマリオとマリオとマリオ位だな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:12▼返信
>>2220
2画面過大評価してるお前w
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:13▼返信
>>2239
8万のPS5は週販1万ギリギリ
今週はヨンケタンかもな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:13▼返信
シュリンク進めたいのにNvidiaが設計弄るの止めた過去もあるのにな
だから最初から設計から関われてCPUGPU両方とも用意出来るAMDがソニーもMSも二世代連続で採用してんのに
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:13▼返信
※2259

普通に片方の画面使えばいいやんけ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:13▼返信
>>2220
残念ながらこれじゃPS4に到底及ばないゴミスペックです
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:13▼返信
>>2255
魅力的なラインナップすぎる
これはSwitchの3300万台余裕で越えるわ…
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
>>2259
Switchチップ2枚搭載してたらクソ笑うわ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
SwitchUを6万で買う豚それサードの新作遊べませんよまたレトロゲームとコレクションのリマスターとディメイク地獄決定!
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
>>2269
DSでGBA遊ぶやつそのまんま
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
>>2255
ワクワクしないよう👶
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
PS5のゲームってタッチパネル無いんだって?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
それDSでよくない?
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
てかお前ら任天堂アンチにとって
Switchから8年経って出る後継機がたった1世代進化するのがそんなハイスペ妄想なんか?
随分Switchを過大評価してくれとんのやなwwwwwwwwwwww
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
>>2255
これ本当にロンチで全部出したらその後スケジュールがスカスカになるの目に見えてるんだけど豚ってアホなん?
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
※2257
ワンモニターに二画面映せばいいじゃん
正直重そうなんでVITATV型式があればそっち買いたいくらい
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
>>2254
PS4、超えられるといいね
割とマジでお祈りしとくわ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:14▼返信
本当にSwitch Uにしてどうすんだよ…
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
>>2264
転売の価値がなくなった途端ヨンケタンだもんなぁw
DE含めてギリギリ1万てw
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
>>2267
それよりも2画面採用でゴミ確定のゴミッチ後継機の心配しなよw
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
>>2269
Switchでよくね?無意味な画面の分無駄に重いし
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
>>2259
TegraX1自体もう製造されてないしNVIDIAはもうモバイル向けは撤退してるから無理
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
>>2278
何言ってんだこの馬鹿
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
ゴキが発狂してて草
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
2画面は正義
DSの大ヒットは2画面があってこそ
DSのバーチャルコンソールがそのまま動くとしたらいきなりすごい量のゲームソフトがプレイ可能になる
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
>>2276
PCにもないし必要ないな
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:15▼返信
ぶーちゃんってマジでまだマリオやってるの?
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
>>2246
もう任天堂って完全にアイデア枯れてるよな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
どうやら名称はSwitch2らしい
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
>>1743
まぁPS5もXboxも値下げモデル出せないくらいにゲーム機作るコスト上がってる環境で
任天堂価格守ろうとするとスペック据え置きでデュアルスクーリーンにしてライトユーザ騙す方向しかななかったんやろな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
こういうギミックいらねえ!マジでいらねえ!
任天堂はいつになったら目を覚ますんだ?
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
イワッチも地獄で頭抱えてるやろこれ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
>>2227
中国製は規制されるから採用しないだろ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
>>2288
困惑してる点は大いに認めるw
2299.投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
今更2画面って何時代の話だよwww
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
>>2278
…8年たってて全然進化してないゴミって話だわハイスペック妄想は豚がしてるだけだわ過大評価とか豚はやはりアスペ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:16▼返信
※2283
そんだけマイナスイメージあんのに箱なんて半導体不足直後から一向に在庫が復活しないんだけどどういうこと?
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
>>2254
粛々と進化した結果がデュアルスクリーンなの?w
失敗確定やん
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
>>1964
マルチだから何?
PSにも出てるしいかにハブられないかが一番大事なんだよ
switchはマルチ以上にハブがはるかに多いじゃん
2305.2290投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
>>2276
それとPCのタッチパネルはWin8で普及せず終わったね
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
>>2239
ぶーちゃん理論だと5万超えたら売れないんだよなあ
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
ゴキ「ワクワクしないよう👶」

一般人「ワクワクしないよう(12万円)👶」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
>>2299
そんなゲームないけどswitchのゲームかな?w
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
>>2254
その最低限のノルマをクリアできなかったのがスイッチなんだよね
発売時点で他機種に性能が劣ってたUちゃんよりもさらに性能が劣る割とガチな前前前世代機だから1世代分性能が上がったってどうにもならねえよ
10年遅れじゃきかないだろあのゴミハード
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
めっちゃ重そうだし
ニシくんのよく言ってる寝転がりながらゲームが難しくなるんじゃないか?
2311.投稿日:2024年09月16日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信

switchU爆誕www

2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信
ゴキは興味ない体を装いながらもビクビクしながら覗きに来てんのかw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信
「PS4とか超えられるんダガー!」君がまだ元気にコメしてて草、、も生えんな
この新型機どうするのマジで
任天堂含め誰も幸せにならんのでは?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信
※2289

WiiUのバーチャルコンソールにDSソフトあったけれど
そんなに出なかったよね?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信
なるほど画面を増やす事で値上げとカススペックを誤魔化したい訳か…それWii Uじゃん…
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信
>>2307
一般人向けにPro開発したわけじゃないからな
頭悪いんかなこいつ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:18▼返信
>>2299
本当品性が小学生よな任天堂信者って
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2313
正直当惑してる…
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
ゴキブリひっくり返って脚ピクピク〜🦵
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
タブコンを持ってして最適解なんて言ってたやつどういう顔してるんだろう
成功しようがしまいが任天堂専用機なのはかわりないのに
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2311
あれって2画面じゃなくって折りたたみの1画面だろ?www
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
スマホがライバルだから独自性を出さないといけないしね
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2278
進化してないからゴミだって言ってんですけどw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2299
うんこゲームやってたのってSwitchユーザーだろ?
うんこカレーだっけ?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>1854
その任天堂の1000億には開発棟の建設費が入ってたはず
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2317
じゃあ8万の方は一般人向けなの?wwwww
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2313
Wii Uのあの地獄の時間が帰って来るかもしれないな豚
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:19▼返信
>>2313
豚は興味ないはずなのに毎日PS5のこと考えてるもんなwwwwww
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
任天堂界隈、悲報多すぎやて👴
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
>>2313
もう正直に言えよ、このリークに一番怯えてるのは僕らゴミブタですって
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
>>1616
switchの、tegra x1 nanoの価格が99ドルとかだったもんな単純に100ドルプラスに今の世界的インフレ考えると400ドルやと逆ザヤしてそうだよな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
豚が妄想していたハイスペ路線なんて任天堂の選択肢に最初から存在しなかった
任天堂の基準はどれだけ斬新なギミックを搭載するかが最優先でスペックは最低レベルで構わないという事はもう随分前からわかりきっていた事
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
可能性かよ
確定してから騒げよ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
>>2311
2画面スマホは意味もなくメリット無く
売れてもない主流は1画面だよ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
アトラスのファイナルセールで1000円の
メガテン4Fとかデビサバ2とかメガテンDSJ
とかいろいろ買ったから後方互換は欲しいわ
今持ってる3DSいつ壊れるか心配だしな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:20▼返信
>>2327
娯楽に8万出せない一般人なんてド底辺のド底辺引きこもりの豚だけだよ割りとマジで
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
>>2317
8万にした途端ヨンケタンだもんなぁw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
なんか任天堂の発想って昭和なんだよね
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
>>2311
そんなご立派なものになると思ってんのか、能天気な奴やな
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
※2337
ヨンケタンおめw
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
>>2327
Switch Uも予想だと6万近くするみたいだけどこれも一般人向けかい?
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
分離できるっぽいけど
邪魔だから分離させたまま無くすやつ出そうwww
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
競合がなく大衆機になることが確定してるから気が楽だな
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
そりゃサードもゲーム出さないわけだよ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:21▼返信
>>2276
Switchも持て余してるタッチパッドとかいる?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:22▼返信
8年たってて全然進化してないゴミってなんだ?
まさかSwitch後継機がSwitchから全然進化しないとでも思っとんのか?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:22▼返信
>>2327
任天堂ユーザーってお金ない貧乏人だもんな
可哀想に
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:22▼返信
確かSwitchの時も台湾の工場からのリークだったな゙
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:22▼返信
豚の頭ではサムスンの折りたたみは2画面だと思ってたわけかw
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:22▼返信
コスト上げるくらいなら今どき2画面目はスマホ連動でいいだろ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
PS4中古で2万安すぎる🤣

そらSwitchから移行するわな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
スペック無いとソフト出ない…やっと出ても他機種より三年後とかの劣化移植になるしリマスターやコレクションばっかりになる
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
>>2334
台湾リークは流れてきた部品の現物ベースになるんだとかで確度が高い
有機EL版Switchもバッチリ当たったとか
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
また色物に拍車をかけるの?
スペック不足、更に二画面とか最初はその機能使って1年経たない内にほぼ使われなくなるじゃん
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
>>2341
利益7割減おめw
2画面採用クソスペック確定おめw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
ヤクザ堂のことだから互換性は無いんやろうな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
>>2347
8年目の末期のSwitchの6分の1しか売れないまもなく5年目のハチステ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
2画面でコスト高くするんだったら性能上げろよって
普通は思うだろw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
>>2347
おじいちゃん全く同じ台詞をSwitchの際も言ってたの忘れたの?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:23▼返信
>>2344
サードハブ継続確定で気が楽だよなw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
感圧式のタッチパネルを搭載して
タッチペンで画面をガンガン叩けないと

DSソフトは無理ですね。
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
>>2357
Switchベースだって
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
>>1662
実際今の円安や世界的なインフレ下やと
任天堂価格維持するにはスペック変えずに2画面にして分かりやすい外見の違いだして
ライトユーザ騙す方向しかないよな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
>>2349
台湾経済日報は有機EL版Switchも当たってた
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
>>2313
ゴキがビクビクしてると豚も思わないとやってられないんだなぁって…
そりゃそうだよな2画面とか豚もがっかりだろ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
ハード売れてるはずなのになんで売上で毎年任天堂負けてるんだろうなwww
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:24▼返信
Switch Uのローンチタイトル一覧
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch ・・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch ・スーパーマリオラグビー
・ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:25▼返信
結局Switchマルチだから期待するなよ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:25▼返信
>>2335
アメリカでPixel 9 Pro Foldが売れすぎて3ヶ月待ちとかになってたじゃん
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:25▼返信
>>2349
SHIELDの流用は「あり得ないww」と豚は一笑していたっけw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:25▼返信
🐷も2画面はヤバいと思って焦ってんの草
任天堂に何期待してんだかw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:25▼返信
>>2368
ワクワクせんなあ🧒
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:26▼返信
Switch後継機がリークすらまともに無い一方、まだ5Proも発売してないPSは6についての追加情報が出てきた模様
チップ製造はAMDと長期パートナーシップ結んでるのかと思ったらIntelと入札競争になってたらしいな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:26▼返信
コスト抑える為にさぞクソ解像度のディスプレイ搭載してるんやろなぁ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:26▼返信
このゴミを6万で売ってまた最初から市場作っていくの?本気?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:26▼返信
ニシくんはWiiU発売当時、橋がリアルタイムで壊れるだけでめちゃめちゃ興奮してたもんな
そんなもんps3でいくらでも見れるのに
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:27▼返信
>>2357
互換性バッチリでブースト機能も付いてるってよ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:27▼返信
同じ携帯機で6年で3DS→Switchは50倍性能が上がったのはなかったことになってるんやな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:27▼返信
【任天堂】 23年度1Q→24年度1Q
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)
経常利益 2537億→1134億(▲55.3%)
純利益 1810億→809億(▲55.3%)
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:27▼返信
2画面のゴミを6万で売りつけるつもりかよ…
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:27▼返信
高性能化には期待してたんだがなあ
ゼノブレイド3の低解像度がマシになる程度には
はあ~残念だ
まあ5~6万なら買うけどさ
任天堂ファーストゲームの為に
性能が必要なサードゲーはPCでもいいや
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:27▼返信
2画面を分割してサブ画面兼、2Pコントローラーとして使うつもりなんかな?
ジョイコンが更に使いにくくなる未来しか見えない
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:28▼返信
>>2374
Intelのララビー思い出したわ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:28▼返信
>>2347
物価上昇、為替による円高、ライトユーザーターゲットのため価格上げれない。加えて携帯機の成長鈍化で思ったよりスペック伸びない

全く進化しないとは思わないけど、Switchから乗り換えるほどの進化を感じる価格で販売するのは任天堂の販売戦略的に厳しい

何回も言われてるだろ、いい加減学べ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:28▼返信
joy-conは電磁式
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:28▼返信
任天堂ファン的には『Switch 2』と『Switch U』どっちがいいの?
Switch 2だとPlayStationのパクリになっちゃうし
Switch Uだとあの失敗作を彷彿させるから任天堂ファン的には嫌だろうし
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:29▼返信
>>2379
2画面採用でクソスペック確定したのにアホやな🐷はw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:29▼返信
多分任天堂ハードでPS4並のスペックが実現するのは次の次の次くらいまで待たないと無理
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:29▼返信
T239の採用は「あり得ないww」とゴキは一笑していたっけw
ともうすぐ笑い者になるなテメーらはwwwwwwwwwwww
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:29▼返信
フルHDにはなるよな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:29▼返信
さてこのリークの信憑性は…と
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:29▼返信
事実としてキッズはポケモンが遊べないハード(ゴキステ)に興味ないからな
どう転んでも勝ちなんですわ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
デュアルスイッチじゃねーの
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
2画面でスイッチ💩爆誕w
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
スクリーンは1080Pで有機EL版より多少インチがデカくなるそうです
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
スペックが無いゴミでAI搭載という核地雷ワード
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
>>2389
任天堂自体高性能化求めてないから
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
>>2379
覚えてるか知らんが、ブスザワはWiiUマルチやったんやぜ(パフォーマンスもどっこい)
てかなぜ据置と携帯機比較してんの?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
>>2379
任天堂曰くスイッチは「据置機」ですが?
ああUちゃんでボロ負けして据置から撤退したって認めるなら携帯機扱いでもいいよ?
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
🐷「見えないもの(Switch 2)を見ようとして望遠鏡を覗き込んだ」
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
※2389

え?ブルーレイ今更要らないよ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
>>2393
ワイルズできないゴミッチ2とかいうゴミイラネ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:30▼返信
独自のAIとDLSSは確定の模様
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:31▼返信
[NSw]欧NGO欧州消費者組織、Nintendo SwitchのJoy-Conドリフト問題に関する苦情を2.5万件受けたと欧州委員会等に苦情を提出、88%が2年以内に故障

流石にこんなだったJoy-Conはフルモデルチェンジさせるよな?
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:31▼返信
台湾の特許だと次世代機というよりSwitchベースの後継機って感じみたいだな 
2は2でもメガドラ2みたいなもん
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:31▼返信
>>2389
撤退するから一生実現できないと思うぞ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:31▼返信
2画面採用になってクレクレ笑えるな
都合のいいでたらめリークは信じるフリしてやんのよコイツら
税関のホンマの流出は信じたくない癖によwwwwwwwwwwww
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:31▼返信
報道によると既に生成は開始されてるってさ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
2画面でしかも低性能でしょ
サード泣かせやなw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2408
アホらし😔
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2404
中身はSwitchベースや
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2404
反AIの反ワクさんたちが発狂するやん
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
WiiUとSwitchでプスザワのパフォーマンス差がほぼなかった事すら忘れたんか、豚は

てかブスザワのゲーム画面久しぶりに見たけど相変わらずスカスカやな
目が潰れるわ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2341
正直もうPSの悪口言ってる場合じゃないで今
PSどうこう以前にどうすんだよコレ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
まぁPS5proよりはワクテカする
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2393
🐷「キッズが買ってくれるからワイらの勝ち!」

恥ずかしくねぇの?w
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2408
これ、角度の高いリークなんよw
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
>>2404
金額的に無理
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:32▼返信
悲報、デュアルスクリーンでブヒッチ2始まる前に終了w
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:33▼返信
>>2390
そのT239とやら仮に採用してもいい加減古いだろ
何年それ言い続けてるんだよ
今の時代に見合ってるのくらい用意しろよ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:33▼返信
Switch 2のローンチタイトルにネクロネシアと黄金の絆でも入れとけば売れるんじゃね?
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:33▼返信
>>2390
そもそも存在してない妄想の産物じゃんそれw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:33▼返信
>>2396
その分、スペックが犠牲なること確定
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:33▼返信
>>2416
ワクテカは年齢バレるぞおぢさん
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:33▼返信
>>2408
この2画面にXSX並のサイズのSoC(T239)が搭載されると思うなら好きにしたまえよ

これもうどうにもならんぞ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:34▼返信
TVに映すときどうすんだよ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:34▼返信
>>2425
2019年のネットスラングで?
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
任天堂「マリオラグビーを2000万本売れば問題ないな!!!」
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
>>2404
そんなもんが動かせるスペックは採用するわけねーだろ
DLSSもAIも何もないところで動くとでも思ってんのかクズ豚は
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
>>2408
2画面採用の可能性高くて顔面蒼白の🐷w
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
また誤魔化しギミック
任天堂って全く進化しねぇなぁ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
>>2404
サムスン8nmは一貫して言われてたからな

ただPS4未満のパワーでDLSSやってどうなるのか
3060ですら最低保証は6.5TFlopsだぞ(T239はフルスペックでも最低保証2TFlops)
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
>>2429
何それ🐵
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:35▼返信
>>2427
お前Switchすら知らんのか
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
>>2416
2画面に何期待してんだかw
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
箱次世代で覇権か
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
Switch?ハハハワロス😅海外だとSSの方がマシだってよ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
液晶のサイズがどれくらいかにもよるが今のSwitchのサイズのHD対応のタッチパネル液晶2枚だとそれだけで1万円分の費用はかかる
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
>>2428
今時誰も言わないよね
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
2画面wとかいう与太話は信じるふりして
あらゆるゲームサイトが確認してるT239採用は信じないとか
都合のいい脳味噌屋な
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:36▼返信
流石に今更そんな暴走はしないだろ
誰も着いて来れねぇよ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2438
ワロスは年齢バレるぞおぢさん

2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2437
しかし据え置きはやめる模様
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2435
Switchって2画面だったのか、知らんかったわ

で?
その2画面をTVに写すとどうなるんだよ、教えてくれ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2437
頭大丈夫?バイト🐵
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2408
税関リークっていい加減何年前だって話だし税関通る前の段階で何らかの話出てくるに決まってんだろクソボケが
それが本当だとして何年税関で止まってんだよスイッチ2とやらは
倉庫じゃねーんだぞ税関は
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2425
自分でゲロってて草
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2428
2005年くらいからあるぞジジイ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
Switch税関データでググれアほども
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
>>2408
重要な試作品は送った送らないが起きないように貨物では無く手渡しがビジネスの基本だし、公的機関である税関のデータをどうやって一般人が確認出来るんだって話だし、一般人が税関のデータを見たところでどうやって中身を判別出来るんだって話で、全てがトンチンカンな妄想だからな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:37▼返信
てか、Switchでも画面と本体を違う表示にすることは出来たんじゃないのか?

ドック形式を採用しなければ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2448
お前って調べることもできないの?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2441
お前がな🐷
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
メタファーの最低スペック GTX 750 Ti 1,389 GFLOPS
ARMORED CORE VIの最低スペック GTX 1650 2.849 TFLOPS
ウーンせめて最低でもメタファーが最高でもARMORED CORE VI移植できるようなスペックが欲しかったが
こりゃ無理かもなあ~はー残念だ
任天堂ファースト専用ゲーム機になりそうホント残念だ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2439
有機EL版よりもインチ大きくなるらしいぞ
性能犠牲になるのは確定
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
魔法のDLSSガー言ってる奴等はきちんと特許見てこい
中身は既存のSwitchベースだってさ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
次世代の箱1強時代に備えるしかねーな😰
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
※2452

テレビ画面と本体ね
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2441
他に候補がないからT239は使うだろうが、フルスペックはありえんな
この話するとお前はいつも逃げ出すが
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
2画面とか一番悪手なパターンで来るとは思わなかった
本当に今の任天堂無能しかいないのな
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2441
🐷焦ってて草
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2455
何 を 今 更

2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:38▼返信
>>2441
そのソースはまだ任天堂が後継認める前の23年の記事じゃねえかw
更新しろよw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:39▼返信
>>2428
それ現代用語の基礎知識に掲載された年代でスラング自体はそれ以前からあるんだよって説明しなくても知ってるか
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:39▼返信
モンハン、ドラクエ「ただいま!!」

PS「おかえり!」

🐷「あほらし…💢💢」
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:39▼返信
>>2453
必死すぎだろおぢさん
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:39▼返信
>>2441
古い情報で情強ぶってますw
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:39▼返信
>>2450
あれ、🐷ちゃんはいくらで売ると予想しとるんや?
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:40▼返信
>>2457
DLSS使えないからAIで代用って話なのにな
元がSwitchだから画質アップなんて望めないだろうけど
精々スマホの画像修正レベルが関の山だろw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:40▼返信
ハブられてるのは任天堂後継機に出るからって夢見てるユーザーも多くて笑っちゃうよw
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:40▼返信
>>2465
たぶん顔真っ赤になって調べて出てきたのがそれだったからそのままコピペしちゃったんだろうね
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:40▼返信
>>2458
夢見すぎ💩
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
>>2467
言われて悔しかったんだねジジイ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
>>2458
それもギャグだろ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
8年経って出る後継機がなんの進化もしないもんを任天堂とNVIDIAが8年かけてせっせと作ってたとか
こんな笑える妄想信じてるふりしてんだぜ?
Switch2正式発表のその日まで
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
どっちかというとAIが意味わからん
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
MSの携帯機と、血で血を洗う壮絶な局地戦を繰り広げてほしい
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
ユーザーの使用率は携帯モードのが高いんか
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
SIE西野「日本のPS5は、値上げではなく『価格変更』な?勘違いしてほしくないんだが」
SIE西野「日本でPS5の値段を上げたのは転売されまくったためその対策も含んでいる」
日本の話をするソニーのニシだよ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:41▼返信
>>2425
任天堂ファンなんてほぼ50代のおじいちゃんしかいないからしゃあない
ファイファンなんて呼び方するやつ見たことねえもん
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
Switch 有機EL             (1ドル145円換算だと)
🇺🇸アメリカ349ドル 🇯🇵日本3万7,980円※  (5万605円)  ※ドル円レートの75%

Switch2             (1ドル145円換算だと)
🇺🇸アメリカ400ドル 🇯🇵日本4万3,500円※   (58,000円)  ※ドル円レートの75%
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2450
だから、そのT239がフルスペックで採用されるとマジで信じてるのか?

一つ前のT234はXSXより巨大なSoCしてて5TFlops(XSXは12TFlops)
T239は4TFlopsとか言われてるからサイズはほとんど変わらんぞ

そんなワッパの低いSoCをそのまま携帯機に突っ込むと本気で思ってんの?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
Wiiからずっとギミック路線なのに何でハイスペに路線変更すると思い込んでたのかそっちのが理解に苦しむ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2477
DLSSサポートやろ
既出と変わらんで
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2455
ホグワーツレガシー最低環境
CPU Intel Core i5-6600/AMD Ryzen 5 1400
メモリ 16 GB
GPU NVIDIA GeForce GTX 960 4GB/AMD Radeon RX 470 4GB
これがスイッチで動いているというのに技術力の無い会社は駄目だね
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2480
バイト急にどうした?🐵
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2479
GEOの調査では6割以上がTVモード
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2476
エヌビ「え?ワシ何か関係ある?」
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
箱の携帯機に負けそう
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
ワロスとかワクテカとかぶーちゃん何歳だよw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
>>2476
2画面でなんも進化してないことが判明しちゃったねw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:42▼返信
【正論】「12万円で864p60fpsのゲーム体験を買うってバカらしいよね」が話題に。
「既存のPS5では不可能だった1080p60fpsで遊びたい!4k60fpsで遊びたい!ならわかるが、なぜグレードアップした先でそれが不可能な半端なハードウェアに投資をする?」
「素直にそれらが実現可能なハードウェアを手に入れれば良いのでは無いか?購入の理由や目的は?」
「PS5proは多くのユーザーがソフトに求める水準を備えていないだろう」
なんのために払う12万円なの?
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
>>2484
wiiuは頑張ったから…
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
>>2485
マシンパワーないと使えないって
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
>>2479
公式発表でテレビモードが殆どだって言ってたよ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
>>2491
PS5proは16.7テラワロス
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
>>2477
精々スマホの画質補正位しかできないだろ
むしろいきなりダイナミック表示されて悪化するんじゃないか?
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
🐷がまさかの2画面で発狂してんの草
哀れやな〜
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
アンソニシさんも、WiiU路線はやめとけと思ってるんだなw
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:43▼返信
>>2480
意味不明な造語を作るのは馬鹿だけ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
>>2491
PS信者は初老とっくに超えてるよ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
>>2491
🐷はプレステ呼びしてるからアラフィフの無職は確定やぞ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
>>2493
それXでボロクソにバカにされてるやつじゃん
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
>>2476
何でNVIDIAが作ってると思ってるの?
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
>>2493
みんながプロ買うと思ってんのか?
ハイターゲット品やぞ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
何故かソニーガー始まった
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
箱の携帯機?
やつら据え置きやめてくれるのか?w
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信

嘘だと言ってよブーニィ❗️🐖
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:44▼返信
>>2486
でも爆死でワーナー撤退したね
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:45▼返信
>>2503
無職高齢絵文字🐷みたいにな
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:45▼返信
>>2502
残念ながらぶーちゃんの方が遥かに高齢だよ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:45▼返信
>>2477
AIチャットでもさせるんじゃない?
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:45▼返信
>>2485
DLSS使えないからその代用
豚がDLSSうるせーから仕方なく代用案考えたんだろ
もちろんスペック足りないからできるのは精々スマホの画質補正レベル
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:45▼返信
角度の高いリークで🐷そっ閉じ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:45▼返信
>>2509
お前歳バレてるぞ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
AIて何するAIなん? 
「スイッチ2、ヒントちょーだい」っていうと二つ目のモニタに攻略サイトを表示してくれるとか?
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
むしろ今までのハイスペ妄想が非現実だっただけ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
Wii💩の悲劇再びだもんな
そりゃ🐷も必死だわ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
なるほどSwitch2個でSwitch2かw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
>>2503
いーから12万で買えよおじいちゃん
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
>>2476
NVIDIAのパートナー企業から除外されている極貧堂がなんだって?
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:46▼返信
>>2497
33TFLOPSはほぼ確定だろ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
>>2493
元ネタは864p60fpsから4K60fpsにAIアプスケしたって内容なんやが…

豚に掛かるとこの有様家からなぁ…
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
>>1001
逆神くんありがとうw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
>>2508
流れ的にそうらしいw知らんけど
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
>>2511
絵文字なんてガキでもジジイでも使えるけど
プレステ呼びが抜けきらないなんて高齢無職爺さんしかあり得ないんやがw
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:47▼返信
>>2476
そもそもNvidiaと組んでるってのがまず妄想だろうがクソボケ
お前の親からどういう教育受けてそんなアホに育ったんだ?
親もどうしようもない役立たずなんだろうからお前が死んだほうがマシなボケでアホで何の価値もないただの贅肉なのは仕方ないとしてもよ?
なんで生きてんだよお前も親も
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
後継機って言うより2画面版スイッチだな
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
FF16吉田P「ぜひ眉間のシワを少し和らげて遊んでいただけると大変嬉しいです。」
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
>>2521
お前ら🐷はちゃんとこの2画面クソスペックゴミッチ2買えよw
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
二画面にしたせいでスイッチのサブスクにDSタイトル持ってこれなかったのにまた同じことしたらアホやろw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
>>2529
だから名称がSwitch2
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
ぶーちゃんやっぱり2画面とギミック大嫌いだったんじゃんww
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
東洋証券の安田さん、任天堂次世代機は来年前半と連載に。GamesIndustryは今年度は無い、としていたので、となると発売は来年の4月から6月あたりが予想されていることに。安田さん、値段は$499以下とも。今日のレートを素直に当てはめると74,362 円←( ´,_ゝ`)プッ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
>>2521
いいから🐷ちゃん2画面でブヒブヒいいなよ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:48▼返信
>>2497
ProはRDNA3対応だからFlopsは2倍ブースト掛けられるぞ
だから33TFlopsや

同じ技術採用してるNVIDIAもそうしてるわ
ついでに言うとT239もそうやぞ、あれ30番台やからなw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:49▼返信
たった¥69,800で買えるAOKZOE A1やCLAW-A1Mで動くhorizonやサイパンやモンワーやエルデン見てくりゃ
Switch2がPS4のゲームすらまともに移植できないなんてあり得んことが解る
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:49▼返信
台湾経済日報ならほぼ確定
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:49▼返信
アラフィフの爺さんってリアタイで最先端ゲームを体験できた層なのに、何で🐷になってしまったんや…、もったいない
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:49▼返信
特許よく見ると中身はSwitchのままじゃん
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:49▼返信
>>2520
こりゃ一本取られた、ってなるかーーい!w
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:49▼返信
>>2530
で?
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:50▼返信
そういえば豚は3DSはデュアルスクリーンだから
解像度2倍と以前自慢していたよなあ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:50▼返信
>>2535
7万超えで性能据え置きで2画面とか産廃すぎるw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:50▼返信
>>2538
スイッチ7万で売るんか?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:50▼返信
>>2530
話題そらし必死で草
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:50▼返信
本体持つと筋トレやねおじいちゃん👴🐷
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:50▼返信
さっき、youtubeで西鉄バスジャック事件の動画を見てたんだが、犯人のネオ麦茶くんは2chでキリ番1000をゲットする事に必死だったそうだ

つまりゴキブリはいつ事件を起こしても不思議じゃない社会のゴミだということやなw
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
GC→Wii
WiiU→Switch

任天堂の成功パターンは前世代機と大差ないスペックのハードというジンクス
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
ソニーがPS6のためにAMDと契約したとのロイター通信が報道
インテルは落選
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
>>2544
やめてよ〜🐷
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
>>2538
スペック発表するまで死んでろ贅肉ハゲジジイ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
>>2538
十数年のスマホ以下の玩具を4万で売ってる任天堂には無理です
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
こんなリーク信じてるのゴキちゃんだけだぞ頭は大丈夫か?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
>>2538
じゃあSwitch2は¥69,800やんけ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
>>2538
まだ夢見てて🐷哀れwww
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
>>2549
バイト頭大丈夫?🐵
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:51▼返信
低スペックハードにAI搭載w
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:52▼返信
>>2551
なんでPS5プロの発売前にこんな報道するの?
売れなくなるじゃん
より一層😂
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:52▼返信
>>2541
そうだよ
しかも2画面だから更に性能が犠牲になる
つまりオワコン
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:52▼返信
>>2538
それTSMCのN4だと何度言ったら理解するんや
あとセール価格や

Switch2画面はサムスン8nmやからそんなモバイルパフォーマンスなんざ出せねーぞ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2560
どういうこと?🤔
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2549
お前ら豚は実際に事件起こしてんじゃん
お前も前科の1つくらいあるんだろ隠さなくてもいいんだぞ
生きてる価値のない無駄肉なんだから
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2560
PS4Proの時も似たよーな感じやったで
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2560
なんで?
バカなの?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2560
意味不
何の関係があるんだよ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
ロイター「インテルは2022年にAMDに敗れPlayStation6チップチップの契約を失った」

PS6は15万円コースです
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2560
研究開発の時間を考えたら遅い方だろ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2549
キリ番とってるのは大抵ゴキで
外してるのが豚やんけ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:53▼返信
>>2555
SwitchがSHIELDの流用ってリークの時にも全く同じ事仰ってましたね、現実は的中してましたが、
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:54▼返信
>>2555
嘘だといってくれぇえええええってか?w
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:54▼返信
台湾の経済日報て全然知らなかったけど、普通に有力経済誌らしいな
そこに出たからにはまったくのでたらめってこともなさそうだが
まあまだ先の話だから値段とかは流動的だろうけど
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:54▼返信
>>2549
そもそもキリ番に拘る自体が掲示板全盛期の癖が抜けないオッサンだからなw
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
>>2569
2022年か
それから状況ガンガン悪くなってるけど、まだ作る気あるのかね、ゴミステ6
トトキン、20万くらいでやってくれないかなあ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
>>2568
チップチップ

スナック菓子かな👴
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
>>2568
15万ってアメリカでも1000ドル超える価格にならないか?
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
中身はSwitchベースにAI搭載しても意味ないやろ
SiriやGemini位しかならん
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
>>2555
有機EL版Switchで実績ありなんだよなぁ…
実際の部分触ってる連中の報道なんやでコレ…
自分もこんな酷いニュース信じたくないんやが…
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
>>2575
2画面本気の任天堂の心配しろよwww
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:55▼返信
>>2573
来年発売やで
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:56▼返信
>>1769
任天真理教って言われて悔しかったのかwww
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:56▼返信
>>2560
日本はもう撤退したようなもんだから影響なし
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:56▼返信
>>2576
6出す前に撤退だろ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:56▼返信
>>2578
ヘルプボタンを押したら、「何かお困りですか?」つってマリオが出てくるんやろ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
>>1803
ボタンを追加するためだけの画面になりそう
現状四つ少ないので
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
>>2576
無職高齢絵文字🐷爺さんその絵文字もよく使うね
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
まあでも案外良いかもしれないよ?
どうせサードのタイトル誘致したって客はわざわさ劣化版は選ばないし。

それなら低スペック独自路線で生きていくのもアリだ。
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
>>2575
十時は暫定でもうCEOでも何でもないって何度も言われてるのに本当に人の話聞かねえのなこの無能は
本当にさっさと死ねよボケジジイ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
>>2583
な、🐷って馬鹿だろw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
まああの棚卸資産見ればまだまだSwitchの在庫はダダ余りなのはわかりきっているから次世代機出すにしてもSwitchベースになるのも最初からわかってた
だから豚のハイスペ妄想聞いてるたびに腹が捩れる思いだったよw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:57▼返信
🐷がPSガーしてて草
さすがの🐷もまさか死亡フラグの2画面をまた採用するとは思わなかったもんな〜
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:58▼返信
>>2583
はよ死ね
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:58▼返信
さすがに2画面はないわ
豚連中もそう思うやろ?
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:58▼返信
>>2587
🐷ってこの絵文字にブチ切れするよねw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:58▼返信
>>2577
2022年にはPS5がこんな惨状になるとは予想出来なかっただろうな
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:59▼返信
>>2584
どういうこと?
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:59▼返信
Switch2がT239採用ってリークの時にも全く同じ事仰ってましたね、現実は的中してましたが、
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:59▼返信


ただでさえ4桁維持も怪しいゴキ捨てがますます売れなくなってしまうやんwwwwwwwwwww


2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:59▼返信
※2556
もっとぼったくるで
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月16日 23:59▼返信
妄想劇場もそろそろ飽きてきたんから
真面な情報を流してくれんかの
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>2598
2画面的中してそのせいでスペック犠牲になってゴミ確定と
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
スペックは正直こんなもんだと思っていた
Switchとの互換維持するにはSwitchベースにするのが一番安全だし 
ただし値段がおかしい、こんなのに5万?ふざけんな
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>2591
だから世代変わるほど性能上がらんて
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>1783
任天堂専用機なら問題なくね?
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>2502
バグってハニーとか知らなかったよぶーちゃん
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>2592
ホームラン級の無職高齢バカは言うことが一味違うねぇ
キミ書き込む前に音読した方がいいよw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>2601

それがこの記事だよ?
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
2画面🐷に効きすぎてて草
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
NVIDIAとT239の2文字を見るとガタガタ震え上がるのが手に取るようにわかって嗤えるなwwwwwwwwwwww
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
>>2599
真顔で草生やして恥ずかしくないんか中年男性デブ野郎
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:00▼返信
見た目パワーアップしてるように見えるだろ「画面2個もあるんだぞ!」
中身は同じで見た目だけで勝負するにはよ 
宮本茂の思考が降りてくるよね
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:01▼返信
>>2594
それがありえるかも
キムチ色の異次元
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:01▼返信
>>2398
大外れじゃん
中身はSwitchのままじゃん
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:01▼返信
>>2598
T234採用のリークが先やで

そっちは先に発売されて、SoCサイズがまさかのXSX超えとかいう作りやったがな
T239も性能的には似たよーな感じやからXSX級のチップサイズあるの確定やが、どうするの?
そのまま載せるん?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:01▼返信
>>2610
🐷が2画面のリークでガタガタ震え上がってるのが手に取るように分かって嗤えるね
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:01▼返信
また特殊ギミック盛って余計にゲーム作り辛いハードになるのか😁
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2593
余裕ないっすねw
8万12万のハード買うアホが少ない自覚あるんだなw
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2603
6万だよ
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2596
🐷ちゃんは-70減堂は予想してたんけ?w
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2603
5万で済みゃ良いけどな…
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2610
そんなカビの生えた化石にいつまで縋ってんだ
T239T239ってそれしか知らんのかクズオヤジ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
任天堂が2画面になるって事はもうPSと同時発売はなくなるってこと?
もうSwitch基準のゲームは来なくなるってことなのかな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2610
それだと30万でも赤字だよ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
ゴキブリってNVIDIAがAPU作るわけ無いとかほざいてたのにw
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:02▼返信
>>2601
台湾の実業系の報道やで

ちなみに有機EL版Switchの発売時期の報道で実績アリや
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:03▼返信
>>2607
ホームラン級の🐷ちゃん2画面で発狂w
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:03▼返信
>>2610
キミ
震えてるけど
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:03▼返信
>>2625
これエヌビディアなん?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:03▼返信
>>2603
税込7.2万やで、今のレートやとな
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:03▼返信
やめてくれーーーーーーーーただでさえ週販4桁のゴキ捨て5を買う人間が減ってしまう・・・・(涙
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:04▼返信
🐷ちゃんまさかの2画面で悶絶w
Wii💩の悲劇再びっすな〜
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:04▼返信
>>2610
だからXSXのSoC並のチップをそのまま載せるのかって聞いてんだよw
逃げ回って一言も答えねーよな、お前らはw
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:04▼返信
>>2625
エヌビはモバイル撤退したけど?
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:04▼返信
PS5がアホみたいに値上げしたおかげで価格面でも結構余裕だしな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:04▼返信
開発がし辛いハードはサードに嫌われるだけやで
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:04▼返信
>>2618
Switch後継機もお前の理論なら買う奴少ないだろうな
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
>>2635
携帯機で5万超えは確実に売れんよ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
T-239もDLSSもSwitchベースの文言で完全に消滅したな
最もそんなの本気で採用したら20〜30万位で売らないとあかんやろ、豚はマジで頭悪いんか?
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
>>2635
で、🐷ちゃんはスイッチ2ナンボで売ると予想しとるんや?
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
ぶーちゃんがいまだにNVIDIAが任天堂を助けてくれると信じてて草
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
>>2618
お前さあ、マジでどんな育ち方してきたん?
親兄弟もバカ揃いなんだろうな
まあお前に似合いだよ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
しっかし口を開けば世代変わるほど性能上がらんて
そんなSwitchから世代が変わるほど性能上がるのが怖いんか?
PS5 PROだのPS6の噂さえ出てきてんのによ
一体何をそんなビビってんのか、ちょっと真面目に話してみ?
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:05▼返信
New Switch (リーク情報と出荷データ)
T239:8コア 4TFLOPS メモリ:12GB 8インチ:1080p液晶 ストレージ:256GB 内臓マイク ボタン追加 4K対応 DLSS 下位互換 転売対策
2024年 秋発表 2025年 3月発売 399ドル

これが本物のスイッチ2だぞゴキブリ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
>>2625
APUではないな
Switch同様、ARMとNVIDIA GPUをSoC化したもの
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
無職コテハン🐷発狂中wwwwwwww
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
🐷にとってデュアルスクリーンて相当都合が悪いんやな
ま、諦めろ、任天堂の判断だw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
>>2631
Switch2の話題って、むしろ現行Switchの邪魔してない?
有機ELモデルの在庫処分しなきゃならんのに、買い控えされたら任天堂も困るやろ
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
>>2631
このDS2みたいな奇形はPSとはライバルにはならんやろ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
ハードで3割の利益出したい任天堂はどうするんだろうね
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
9インチタブレットが折り畳めるんだろ 2画面じゃなく折りたたみ液晶
そしてドックインで2画面の意味なくなる
宮本茂の思考なんか手に取るように解る
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:06▼返信
※2644
よかったね
2653.2630投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
>>2603
ああすまん、ぼーっとしてて間違えたわ
6.2万やw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
>>2644
原価だけで20万超えるわバカw
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
>>2643
ゴミッチ2ゴミ確定の記事で何言ってんの?w
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
>>2642
大丈夫だよ、PS5は日本で死んでも海外では売れるさ
今までと同じ、海外の売上でドヤ顔出来るよwwwwwwwwwww
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
これも確定スペックや
ARM:A78×8 GPU:12SM(1536 CUDA)+48テンソル
・660Mhz(4.2W)-2.0TF
・1125Mhz(9.3W)-3.5TF
・1380Mhz(12W)-4.2TF
RAM:LPDDR5XRAM6GB×2
内部ストレージ:UFS 3.1-256GB
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
>>2635
結構余裕とか5万でも騒いでいた奴がいうセリフじゃないな
あと6万なら変わらんよPS5より性能も低いんだからより売れん
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:07▼返信
あんだけWiiUで失敗だったデュアルスクリーンをまだ諦め切れない任天に草
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:08▼返信
どうやらニシくんへのジジイいじりが効いたようで
急にソニーガー!が始まったみたいね
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:08▼返信
>>2644
飽きたわ🐷
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:08▼返信
普通に考えたら、画面見比べないと分からない程度のグラに12万出すならこっち買うもんなw
下手したら2台買えそうw
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:08▼返信
>>2644
そういうのいらねえって言ってんだろ役立たずのデブハゲオヤジがよ
本気でなんで首括らずに生きてられんの? 信じられんわ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:09▼返信
モンハン、ドラクエ「ただいま!!」

PS「おかえり!」

🐷「あほらし…💢💢」
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:09▼返信
馬鹿デカいDS作ろうとしてんのかな
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:09▼返信
>>2657
UMPCのやつだったんだろうな、、
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:09▼返信
また円高傾向になって来てるからね
風は任天堂に吹いて来た

値上げしたPS5は値下げするのん?w
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2657
フルスペックのT239のSoCサイズはXSX並だと何度も書いてやってるわけだが

もう一度聞くが、そんなもんをそのまま携帯機にブチ込めると本気で考えてんのか?
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2662
これこそスイッチとたいして変わらんグラやぞ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2662
また嘘言ってら🐷
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
むしろ今までのパターンからどうやったら任天堂がハイスペ路線に進むと思うのか
100%ギミックに進むに決まってるだろ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2644
NXもPS4以上性能、スパコン並とかリークで見事に外れてたね
ドックは当たってたけど
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
🐷がいくらソニーガーしたところで確度の高い2画面採用のリークは覆らないのに
🐷はマジでハイスペとか信じてたんか?w
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2662
500円だって買わねーよ任天堂のハードなんて
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2662
信者でも最低6万はすると思ってるんだな
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2667
そら値下げするだろ
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
>>2674
大丈夫だよ、健常者が買うからw
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
いやこれ正解じゃね?
性能を上げるのは現状無理があるし、もうこの周回遅れを取り戻す術もない
性能がないならマルチに付いていけないし、ユーザーもメーカーも求めてない
着いていけないなら、元より任天専用ハード路線に特化した方が良いし
DS時代の技術力のないメーカーの逃げ道の受け皿みたいにワンチャン賭けるのはアリかもしれん
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:10▼返信
豚が考える妄想スペックだとモバイルバッテリーが爆発するな
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
>>2667
2画面で低スペックの風吹いてますよw
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
>>2667
130円ぐらいが続けばな
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
>>2662
サードにハブられるの確定してるハード買うなら8万だしてPS買った方がいいだろw
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
>>2667
アメリカが利上げしたらまた戻るぞ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
>>2644
t239以下のスペックのOrin Nano 8GBモデルの値段が299ドルなんやけど
それ以上のスペックで液晶にバッテリー、コントローラ等々含めて399ドルでホントに出せると思ってるの?😂
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
ニシくんて年齢いじりすごい嫌がるよね
いくら抗ったところでニシくんがこどおじってことはメディアでも公開されてるから無駄だと言うのにね
実家住みのこどおじ40代くらいが税務署の人にSwitchを2台没収されて泣きながらキレてたのテレビでやってたのは有名だよ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:11▼返信
>>2678
スマホとの戦いやろね
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:12▼返信
宮本茂引退記念だもん やりたいようにやらせるんだよ
海外インディーはそんな2画面なんか一切無視して下画面真っ黒
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:12▼返信
>>2667
円高いうても400ドルなら120円でも5万超えるぞ
そこまで行って尚且つ為替が安定するとも思えんが
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:12▼返信
>>2677
じゃあお前は買わないんだな無職の異常者なんだから
お前のせいでお前の家族がバカにされてる自覚を持てよ、なあバカゴミ?
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:12▼返信
>>2683
そんな経済オンチなことしねえから
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:12▼返信
>>2687
そらそうよ
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:12▼返信
>>2657
そのスペックやと499ドルでも安いなってレベルやぞ
とてもじゃないけど399ドルはありえんレベルや
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
>>2643
むしろこれまで任天堂は何もして来なかったのに、なんで勝手に性能が上がるって断言しとるんや?
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
任天堂「性能が上がらないので画面に二つにしました!値段も倍です!買ってね😉💕」

🐷「うおおおおおおおおおおすげええええええええええええええ!!!!!!」
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
何で豚の妄想スペックは原価だけでPS5より安く作れると言い切ってしまうんだろ?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
>>2687
いや、サードもガン無視やろ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
T239に関してはDFの検証動画があるから見てくりゃいいよ

チップの半分は検算用(車載向けで計算間違いは許されんので、二重に計算してチェックする)なので、Switch2向けにはカットされていきなり性能半減するからスタートやで
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
🐖「ぼくがかんがえたさいきょうスイッチ!!」
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:13▼返信
>>2694
バイトつまんないよ👨‍🦲
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
>>2678
Switchでいいやん
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
>>2688
円高もだけど物価高が世界中で進行してるからねー
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
画面が多ければ面白いと思い込んでる任天堂馬鹿だろ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
是非2画面で出して欲しい

笑えるからw
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
🐷の妄想ハイスペ路線全否定の2画面低性能で草
任天堂も🐷に厳しいなぁ〜w
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
>>2678
実際スペック据え置きで2画面で見た目大きく変えてライトユーザ騙す方向しかないよな
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
子ども「スイッチの新しいの買ってよ〜」

母親「もうスイッチは持っているでしょ〜」

で、売れなくなるのがオチ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:14▼返信
2画面なんてサードどころか必死にかき集めたインディーズすら逃げるぞ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
性能上げて価格を上げてファミリー層が買えなくなるよりは
性能そこそこで価格をできるだけ下げる方を選ぶんじゃないか
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
もう8年も前のSwitchから性能を上げるのは現状無理があるとか
一体どんだけSwitchを過大評価してんだコイツら
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
これ海外で売れないけど大丈夫?
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
>>2699
ありそうやん
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
>>2709
どういうこと?🤔
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
>>2690
アメリカは基本的にこの数年の異常な物価上昇とドル高を何とかしたい
大統領がどっちになっても長期的にドル安を目指すのは間違いない
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:15▼返信
もしかしてニシくんがイライラしてるのって
そんなお金ないから3万以上のハードは買えない!って言う劣等感から来てるのか?
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:16▼返信
ドック挿し時のプレイ用のプロコンに画面付いてるんだよ
別売りだよ 2万円
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:16▼返信
>>2708
むしろ今の原材料費高騰でそこそこ上げられるかすら分からん
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:16▼返信
特許取ってるならこの情報はほぼ確定かもしれんな
またギミックか・・・・まぁ性能方向に舵取るわきゃないわな・・・残念だね・・・・
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:16▼返信
DSや3DSでメインやっていたメーカーが今どうなっているか理解してないよなあ

結局そういう事だよ任天堂くん
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:16▼返信
PSが日本市場を捨て去った今、switchだけが日本の希望だ・・・
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
※2681
130円でも400ドルで5.7万円(税込)よ
110円でも4.8万円(税込)

任天堂機は4万5000円以下じゃないと高くて親御さんは買わない
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
>>2709
過大評価?
最初からゴミ扱いしかしてないけど?
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
>>2714
正直携帯機なら3万以下じゃないと買う気すら起きないからな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
>>2708
性能はほとんど変わらず、2画面にした分高くなりそう
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
>>2709
だから
XSXのSoCと同サイズの超巨大SoC(T239)をそのままSwitch2とやらに積むのかって聞いてんだが?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
※2719
貧乏人の希望だろ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:17▼返信
○2019年のNintendoSwitchブーストモードについては多くの騒ぎがありました。その追加の噂はずっと早く始まりましたが、任天堂の関係者はそれらについてコメントしませんでした。 そして、突然、2019年4月にブーストモードを密かにリリースしました。
ブーストモードは公式のパッチノートにはありませんでしたが、ユーザーはゆっくりとそれに気づき始めました。 スイッチでアクティブ化する方法を知りたい場合は、ここにいくつかの良いニュースがあります。 8.0.0スイッチのアップデート以降、ブーストモードはすでに有効になっています。何もする必要はありません。←スイッチは既に界王拳を使っている!
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2719
その割にアクティブいないけど大丈夫そう?
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2709
価格の制約と携帯機であることの制約
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
本体とテレビで2画面にするモードがありそう
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2719
2画面に希望はないぞw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2709
多少性能が上がったところで二画面ハードならまた性能たりねーだろって話なんだがスイッチから性能上がるから何だってんだよ
多少性能が上がるくらいでどうにかなると思ってるお前が一番過大評価だクソ中年
いい年こいてんだからそんくらい分かれよ無能オヤジ
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2729
またWiiUを繰り返すのか
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2709
有機elSwitchみてそれ言えるなら大したもんだ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:18▼返信
>>2690
バイデンを舐めるな
てか月末に利上げ予定なんだが
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
>>2709
価格(客層)、コスト(物価高)、為替(円安)
の面から無理言うとるんやが
無視すりゃスペックは上げられるやろw
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
※2719
数年後…

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
>>2726
使ってアレなのかw
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
>>2695
働いた事ないから利益率、製造コスト、流通コスト、宣伝費とか理解すらできないんだろ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
6万もするSwitchとかニシくんからすると高価すぎて買えないもんなぁそりゃイライラするよね
ニシ算で言うと20〜30万くらいか?
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
>>2482
なんもなくてもswich2の海外転売だと送料等を抜いた粗利益は1台あたり安くても1万くらいはのでそうやな…
てか日本だけswich売り上げ減らない原因コレやないか?
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:19▼返信
>>2736
不知火です。
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
今どきファミコンやらゲームボーイカラーやらレトロゲーム推しだからあると思います
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
>>2709


はちまのゴキブリおじさん達にとって8年前はつい先日の話なんだよね


2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
[機種比較]「The Wonderful 101」のリマスタ版機種比較をDigital Foundryが実施…任ッチ版はWiiU版よりもフレームレートガッタガタじゃんやだよぅ

後継機が前世代機より性能が落ちるのが任天堂だしなぁw
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
>>2737
界王「既に使っておる!」
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
>>2719
決算でMAUも発表できない会社が何だって?
YAUとかいう謎の指標、お前みたいな役に立たない中年バカが作ってるんだろうな
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
NVIDIAの5~7月純利益は2.4兆円とGAFAM並みやぞ
最早AMDもインテルももちろんソニーも太刀打ちできやしねーんだよ
任天堂とNVIDIAは20年契約結んだ鉄の同盟やタコ
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:20▼返信
>>2736
止まらないぜハニハニ
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
>>2709
SteamDeck 256GB LCDもPS4以下性能で¥59,800よ
ドックは別売りでな
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
>>2718
二画面専用ゲーム出してくれるのなんてどこかあるのか?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
携帯ハードで価格を抑えつつほかの据置並みに性能爆上げは無理っていう話が何故か

🐷「どんだけSwitchを過大評価してんだよw」

?????😅
この豚は何を言ってるんだ?
心配しなくても携帯機としては今のSwitchより性能上がるだろw
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
Switch2でPS4時代の残飯が遊べるようになるかもしれないのに
2画面にしたらサード逃げまくりやん
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

ソフィーの悲劇を繰り返すな!
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
🐷あきらめろ
もう2画面ゴミスペックほぼ確定だから
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:21▼返信
>>17
怖すぎるWiiuに懲りずにまた同じ事やろうとしている任天堂に恐怖すら覚える
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
>>2747
NVIDIAの主要取引先リストに任天堂が載ってないのに?
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
ま、ゴキ捨てが飛び降り自殺したから気楽なもんよなw
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
Wiiuの悪夢がチラつくなあ
アレパッドが重くて不人気だったけ
ゼノブレクロスとかプレイしたかったが
わざわざそのためにハード購入する気になれんかった
こりゃハード戦争の行方わからんくなったぞ
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
ニシくん的にはSwitchは過大評価されすぎらしいぜ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
>>2747
本気で一度頭の病院行かれたほうがいいですよ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
更にカクカクしそうや😇
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
>>2747 ◯エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
 レーバーデー連休明け3日の米株式市場で、AI向け半導体メーカー大手エヌビディア株は9.5%下落し、2789億ドル(約40兆5460億円)が吹き飛んだ。米1銘柄として過去最大となる。
  エヌビディアが先月28日に発表した売上高見通しが投資家の高い期待に届かず、同社株のその後の3営業日の下落幅は計14%に達している。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)を構成する30銘柄は3日にいずれも少なくとも5.4%の下落となり、SOXは2020年3月以来の大幅下落を記録した。
 オン・セミコンダクターとKLA、モノリシック・パワー・システムズは9%強下げて、ナスダック100指数の下げ幅は3.2%近くに達した。←ガチで任天堂ヤバいよw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
🐷がSONYは日本をステタンダガーいうても
モンハンGTAやりたきゃPSかPCしかないわけでな
プロスピもメタファーもスパキン0もな
代わりがないんですわ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
任天堂「二画面でPS4のソフトを移植しろ!」
サード「え??????!!!!!」
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:22▼返信
>>2747
モバイル撤退したのにどうやって作るんだよ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:23▼返信
>>2747
同盟、、、?
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:23▼返信
スペックなんて要らないんだーソフトが凄いんだーとわめき散らして現実逃避するあたり
近年の任天堂信者とアップル信者はよく似てきたな
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:23▼返信
なんか最近の別のリークも殆ど内容同じじゃありませんでした?
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:23▼返信
あれ?WiiUのタブコン2つ繋げる計画はどうなったの?
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:23▼返信
>>2747
そんな契約してるなら未だにスイッチ2の詳細が出てこないのはむしろより悪いってことなんだが本当に頭使わねーのなこのアホジジイ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
Aiってまぁ
正直KindleのタブレットにもAlexaつかえるしなぁ
やっすいスマホでも使えるし
何を出来るかによるわな
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
2画面で価格6万は確かに失敗しそう
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
どんだけゴミみたいなスペックでも豚は持ち上げるのはSwitchの時にわかってるしな
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
>>2757
で、これ買うんか?
まだモンハンワイルズ出来るすら分からない代物を
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
スイッチマルチどころかスイッチリードしてる頭パーのサードはスイッチ2にも着いてくるだろ
そんでグローバルでは絶対売れないショボいゲームを作ると思われるw
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
【超絶悲報】任天堂、欧州における組織再編を決定 各国子会社をNintendo of Europeに統合 事業効率の向上や意思決定の迅速化を図る

任天堂欧州の子会社潰しまくっているけど
豚はいいの?
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:24▼返信
こんなんもうPS5買えばいいじゃん
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:25▼返信
※2752
いや後継機の性能じゃPS4のゲーム動かないだろ・・・・もし動く性能だったら安売りできなくなるぞ
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:25▼返信
同盟ていう割にはNVを任天の舎弟か何かみたいに思っている🐷くんだった
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:25▼返信
>>2767
アップルはまだ基本性能は高いからなー
任天堂は基本がゴミだから
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:25▼返信
まあ任天ユーザーも元々言ってたもんな
「性能はいらん!今の性能で十分!」って
ならギミックに行くしかないよな
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
御影「俺も3DS専用エンジンを1億円かけて作って夢を見ていた時があったよ〜」
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
>>2778
2画面だとしたらスペック犠牲になるから尚更PS4のゲームは動かないね
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
恐らく誰もが思ってる事を言うよ
余計な事をするなSwitchの正統進化を作れ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
WiiU別に失敗って程でもないだろうに、はちまは失敗認定してんのか
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
大幅値上げとPROの件で世界中で袋叩きにされてるPSと違って夢があるね
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
>>2775
一度買取り保証の味を知ってしまったら、まともに頑張る気なんて無くなるだろうな
補助金漬けでやる気のない自治体みたいなもん
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
>>2782
コイツ今どうしてんだろな
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:26▼返信
>>2777
海外だとPSとその他扱いだから

それくらいシェアが違う
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
>>2709
携帯機なんてコストかかるの知らねえのかこの馬鹿
Switchなんて出た当時も低性能でボッタクリだったし

それに当時みたい1ドル100~110円の時代じゃねえんだし
物価も人件費も戦争など色々な要素でエネルギーも高騰しるのにアホなの?
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
>>2757
競合がいるなら負ける程度の会社、それが任天堂ですってことだね
お前も他人の失敗待つしか能がなくてもういい年だもんな
今年何歳になるんだ? 寝る前に自分の生年月日と年齢呟いてから寝ろよそこのお先真っ暗認知症予備軍
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
>>2763
ローニンも鉄拳もスト6も如くも無双もFFも入れてあげて
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
🐷ちゃん自慢の一般人とキッズ層って、物価高と円安には天敵みたい層やし
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
>>2785
え?
どう見ても大失敗ハードやん
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
>>2709
携帯機なんてコストかかるの知らねえのかこの馬鹿
Switchなんて出た当時も低性能でボッタクリだったし

それに当時みたい1ドル100~110円の時代じゃねえんだし
物価も人件費も戦.争など色々な要素でエネルギーも高騰してるのにアホなの?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
携帯機としては今のSwitchより性能上がるだろw←きっちり1世代分なそれだけで勝ち確定よ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
少なくともappleは花札屋みたいに玩具売ってる訳じゃないから低価格縛りがないからな
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:27▼返信
>>2786
2画面に夢見れるような頭で幸せだね
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
>>2787
例え上手い!
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
豚、デュアルスクリーンで画面が2つになっても
スペックか2倍にはならないよ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
>>2785
あ、豚さん的には成功なんやあれ
スプラの奇跡的なブームでなんとか不良在庫を捌き切っただけのあれが
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
>>2796
まだ夢見てるの?🐷
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
画面処理やパフォーマンスも同時に強化

どんぐらいだ1080p?
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
>>2796
1世代分も上がってないんだな、これが
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
>>2791
いいからPS5Pro買ってやれよw誰もかわねーぞあんな高いだけのゴミw
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
電通がおしゃれなコマーシャル作ってくれるよ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:28▼返信
>>2752
PS4の残飯モグモグだと思ってたら3DSの残飯モグモグだった件
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:29▼返信
性能重視の1画面でいいよ
画面内の小窓でyoutube聞きながら遊べたら最高だな
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:29▼返信
PlayStationの事実上の国内撤退で
ドラクエ、テイルズ、ペルソナのメインハードはSwitch2になるんでしょうね
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:29▼返信
>>2781
🐷「チュギャーー!」
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:29▼返信
>>2785
元米任天堂社長「WiiUは失敗ハード」
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
出た当時も低性能でボッタクリだったのに
8年後も性能据え置きだとさwwwwwwwwwwww
どっからそんな都合のいい妄想が出てくんのかね
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
サードからすればPCマルチは必須みたいなもんなのに、それを阻害するギミックハード出されてもな
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
つーか低性能ハードを6万で出したら大爆死だろwww
誰が買うと思ってんだよw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
>>2785
あれを失敗してないは本気で頭の病院行ったほうがいいぞ、冗談抜きで
何なら明日仕事休んでても行ってこい、もしかしたらもう手遅れかも知れないが放置するよりはいいだろ
いいか病院行けよ? 冗談でなしに必ずだぞ
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
>>2809
今どきドラクエに期待してるのおじいちゃん世代👴よ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:30▼返信
このリークだけは是非是非実現してほしいw
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:31▼返信
デュアルはもういいってマジで
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:31▼返信
PS5はもう永遠に4桁確定だからな
ライバルがいないと調子に乗りそうで不安ではある
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:31▼返信
>>2808
遅延でまともに見えないんちゃう
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:31▼返信
>>2818
大丈夫
確度高いリークだから
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:31▼返信
>>2800
しかし2つの画面動かすには余計にスペック使うとw
マシンスペックが同じなら劣化してしまう
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
10年ぐらい前でゲームシステムが止まってるスペック要らないゲームが山ほど出て終わりだろ
クソショボ低性能ハードじゃ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
switch2でPS4タイトルの後発移植版を遊びたいのならそれこそ
steamdeckで良くね?steamだったらセールもしてるぞ?
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
※2785
WiiUって売れなさ過ぎて
某量販店の社販で1万円引きで売っていたんだぞ
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
こんなギミック付けたら安価な中華タブにも劣ってしまうかもしれない
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
WiiUは任天の歴代ハードの中でも屈指の失敗ハードだろw
WiiUのCPUの代金踏み倒してルネサス鶴岡工場は潰しかけるわ
WiiUのGPUの提供元であるAMDには出禁喰らうわで
もうろくでもないハードだったぞw
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
>>2788
アームズアーモリー(DMM)とかいゲームが今年の3月にサ終して以降、何してるか分からん
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
2画面ミエナイキコエナイしてひたすらPSガーw
🐷ちゃんも必死ね〜
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:32▼返信
>>2805
うん?
普通に買うぞ?
レイトレ+クオリティモード+4K60fpsは素直に魅力的やからな

DFの解析やとドグマ2も60fpsで動いてるらしいし
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:33▼返信
据置ハードなのにデュアルスクリーンってマジで意味わからんだろw
テレビに繋いだときどうやって整合性取るつもりなんだよw
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:33▼返信
アナリストいわくWiiU1356万台と同じ位売れる予想のPS5Pro
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:33▼返信
>>2819
可愛そう
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:34▼返信
頭空っぽのほうが〜夢詰め込められる♪
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:34▼返信
>>2812
ぼんやり8年間座ってただけの任天堂が、きっちり性能上げたハードを作ってるなんて、どんだけ都合の良い妄想なんだろうか
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:34▼返信
自称据え置きハードなのに変な方向にギミックをつける
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:34▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に…
「学園ハンサム状態w」
「 コエテクはフィギュアのノウハウ活かせないのか」
「ユミアのアゴリエ」
「バケモン!」
「モデリングのバランスだけならコンパイルハートのが上レベル…」
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:34▼返信
8年後の後継機でも性能が上げられない奇跡のハードNintendo Switch
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
>>2833
そんだけ売れりゃ御の字やろ
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
>>2805
よくねーよお前本当に今年いくつになる?
……いや、お前の親がいくつだよ
いくらお前が何の救いもない中年無価値で贅肉だらけのクソ大バカ野郎だとしてもそんなことやってる場合じゃねーだろこのクソボケ
恥をしれ恥をこのボケ!
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
>>2833
PS4ProがPS4全体の10分の1だし、PS5Proもそんなもんだろうな
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
>>2825
ぶーちゃんには高いのだろう
まあ後継機は確実に5万超えるんだけど
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
PSPやPS3のライブラリをバッサリ切り捨てたソニーと違って
DSや3DSのソフトを復活させてDL販売して
後方互換対応させてサードを大事にするってなら
いい話なんだがな
さて
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
400ドル・・55000円くらいか・・・まぁ片方が8万~で死んでるから独壇場になりそうw
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
>>2805
売れて欲しくないみたいだが普通に出荷分は売れると思うぞ
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:35▼返信
ちびキャラにしたりボケボケにしたり学園ハンサムにしたりと
スイッチ開発のサードは大変だよなあ
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:36▼返信
だからSwitchよりは性能上がるって言ってんだろw

だがしかし、🐷が渇望するような性能にはならないって言ってるだけだぞwwwww
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:36▼返信
Switch 2でやっとオープンワールドのホグワーツレガシー遊べるかもね
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:36▼返信
🐷の妄想虚しく性能そのままで2画面が現実みたいだぞ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:36▼返信
>>2825
だからもうSwitch売ってPS4やってるよ学生とかお金ない人は

それでモンハンワールドが最近PS4ストア1位だからな
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:36▼返信
>>2844 ○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2845
性能差が違い過ぎてSwitchがボッタクリに見えるな
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2849
中身がゴミッチのままで2画面らしいから無理
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
🐷「WiiU別に失敗してないのにGKは失敗認定してるのか」

Wii U  2012   1356万台(全世界)
これが大成功に見えますか??
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2847
さらにまたタッチペン使うギミック入れろとか圧力かかるからsteamでも売れない
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2844
妄想してるならさっさと死ねよこの無能
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2841
無職のプレステおじさん何の余裕も無くなってて草
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
出た当時から超高性能の大赤字だから
8年後も性能上げられませんなら解るんだがな....ってそんなハードがあるわけねーな
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2845
いくら安くてもゴミなんか買わねぇんだよ
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:37▼返信
>>2820
日本は1割だけど頭大丈夫?
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:38▼返信
>>2844
チンテンがそんな金にならんことするわけないやん
っつか、チンテンに限った話でもないかw企業は儲からんことはやらんのよ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:38▼返信
任天堂はゲーム業界の夢グループ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:38▼返信
ニシくんてゲームに性能やグラフィックは関係ない派だもんな
なら一生ファミコンで遊んでたら良いのに
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:38▼返信
※2849
性能は上がってないからスイッチ版はそのまま互換だよ
ノーマルスイッチ版と2画面スイッチ版の二通りのゲームを作ることになるの国内メーカーは
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:38▼返信
ProはWifi7対応してるから普通に無線運用してみたいと思う
レイアウトはかなり楽になりそう
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2845
税込で6万ならPS買った方がいいだろ
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
※2845
6万越えるけど消費税もない国なの?
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2822
そいつは楽しみだ
腹筋崩壊しないか心配だけど
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2820
確かにソニーにライバルがいないからこんなことになってるな
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2859
WiiUとSwitchのパフォーマンスがどっこいの時点でなぁ…
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2842
PS4Proは値下げして4万だったからなぁ
5Proは値段が違い過ぎるよ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2863
でーぶいでーは見れません
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。



はい終了!
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
>>2865
地獄で草
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:39▼返信
いや、これ未だにスイッチリードやってるサードはもうおしまいだろうwww
任天堂に寄生して生き残ろうとしてんのに、肝心の次世代機がこれじゃw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:40▼返信
>>2845
その価格でPS5とマルチできるなら(最低でもXSSレベル)…いや、それでも無理かw
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:40▼返信
>>2845
7.2万のDEでええで
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:40▼返信
もし間違ってるとしたら「面積の拡大」を「2画面」と記者が勘違いしたとか?
台湾の新聞事情とかまったくわかんないけど、そんなことあり得る?
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:40▼返信
>>2839
いや2000年代ほとんど変わってないけど
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:41▼返信
SwitchDS任天堂ならヤりそう スマホも2画面増えてきたよなwww

性能はPS4未満確定で単にSwitchの性能のままで2画面化するだけかもなwwwwww
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:41▼返信
2年後の現実

PS5  1億台

その他  0台

wwwww
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:41▼返信
>>2879
特許だからなぁ
ないんじゃね?
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:41▼返信
>>2833
それだけ売れたら大成功だよ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:41▼返信
アンソニシさんは、WiiUを思い出すんじゃなくてDSブーム再来と嘯いておけばいいのに
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:42▼返信
>>2859
性能がクソ低いスイッチから多少性能が上がったところで意味ねーんだよ
お前が体重を2キロ落としたところでクッソ見苦しい中年デブオヤジな現実が変わらないのと同じだデブハゲ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:42▼返信
物価高と円安は企業がどう頑張っても無理やからな
399ドルなら日本を捨てるしかないのよ
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:42▼返信
>>2866
ポータルがwifi7に対応したら期待できるね
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:42▼返信
>>2845
死んでるのはPS以外なんだが
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:42▼返信
>>2881
特許見るとガチでそうらしいぞw
中身スイッチまんま
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:42▼返信
※2876
ドラクエ12どうすんだろ問題だな DQ11Sの悪夢再来
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:43▼返信
デュアルスクリーンなんて携帯機の小さい画面とかならともかく有り得んだろ。
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:43▼返信
>>2879
特許出てるから検索してみそ
画面が取り外せるとか書いてあって立ちくらみするでw
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:43▼返信
キッズはマリオがやりてえんじゃなくフォートナイトがやりてえのよ
二画面でPVPやらせるのか キッズ達はシューター嫌いになるだろ
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:43▼返信
>>2874
豚さんが小島を目の敵にしてる理由のひとつがこの発言だけど、別に任天堂のことだとは一言も言ってないんだよね
不思議な話やわぁ(棒)
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:44▼返信
※2805
高い高いって社会人なら、たいした値段じゃないだろ?
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:44▼返信
>>2876
だから後継機なバイト🐵

2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:44▼返信
>>2878
マジでPSでいいな
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:44▼返信
>>2888
ポータルはWifi6eで繋いでスイスイ動作なのでな
Proに直接接続できたらかなり嬉しい
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:44▼返信
>>2872
俺は発売日に買うつもりだから予約するで〜
様子見の人多ければいいな
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:45▼返信
スイッチリードは技術のハシゴを下りるのと同じだからな
時代にそぐわないショボいゲームしか作れなくなり、ゆっくりと死に向かうだけ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:45▼返信
ゴキ乙!大量に抱え込んでる棚卸資産をそのまま流用すればいいだけだから実質材料費タダなんだが!?
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:45▼返信
来年以降PSと格差開くね

2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:45▼返信
任天堂なら電池持ち良くする為に下画面はE inkにするかもね
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:45▼返信
>>2892
でもここってリーク当ててるとこでかなり確度高いからね
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:45▼返信
この予想だと、値段だけは需要どおり押さこめてるな
日本には為替通りだしたら高くなるけど
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
そういえばPlayStationは棚卸し在庫が1兆円に膨れ上がってたけど、減った?
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
移植が面倒そう・・・
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
>>2892
2画面の特許出してるし、この報道したところは台湾の実業系でSwitch関係でも実績があるんよ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
Switchの基盤まんま流用だったらもう🐷の願望が全て否定されてしまうからあまりのショックで死んでしまうんやないか?w
まあ任天は過去にもGCの基盤まんま流用して棒振り付けただけのWiiを発売するという暴挙をやっとるしあり得ない話ではないなw
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
>>2906
6万ぐらいだから親御さんは子どもに買い与えられないね
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
PS5とコンコード爆死でユーザーに対してとんでもない値上げしたからな
サードからのロイヤリティを3割から4割に上げかねない
ソニーゾーンにとどまるより
スィッチ2で1~2割の任天堂に参入するサードが増えると思うよ俺は
ソニーやインテルといったでかくなり過ぎた大企業病は末期といってもいい
ソニーのやり口には反感を覚えるだからスィッチ2には頑張ってもらいたいね
俺は応援してるよ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:46▼返信
>>2904
アホか、そしたらそう書かれるよ、部品調達の筋からのリークだぞ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:47▼返信
>>2907
これ、ゴミッチ2の2画面の記事ですよ
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:47▼返信
>>2893

横からすまんが、~して「みそ」・・みそって・・・w
そんな死語どころじゃ無い、いにしえの言葉聞いて立ちくらみしたわw
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:47▼返信
>>2912
だが買わぬ🐷👴
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:47▼返信
>2910
スイッチ流用するってありえんのか?
GCは売れなさすぎて流用するしかなかったわけだが、スイッチはそこそこ売れてるだろ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:47▼返信
部品調達で液晶か有機ELかは書いてないぞ?E inkの可能性もある
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:47▼返信
>>2907
年末に売る分とPROの部品だろうな
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:48▼返信
>>2917
特許見る限り中身はスイッチのまま
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:48▼返信
>>2907
去年の年末商戦で1兆円→0.4兆円まで減らしたで

お前らが大好きな十時も「目標には届かなかったがPS史上最高に売れた」って発言してたくらいやが、なんで知らんの?
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:48▼返信
>>2910
だから次世代機ではなく「後継機」だと、社長自ら釘を刺したじゃない
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:48▼返信
>>2912
大企業病となんの関係もないじゃんw
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:49▼返信
>>2907
また年度末の古い話持ってきたな

売れて2割位しか残らなかったってよ
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:49▼返信
>>2893
>【死語辞典】(90年代) ~みそ


はちまのプレステおじさん・・・
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:49▼返信
>>2891
任天堂ハードとマルチならもう買わない
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:50▼返信
しかしまあ後継機がスイッチ流用なら中小和サードがここ数年スイッチリードに舵切った辻褄は合うな

まあ、そいつら全部終わると思うけどwww
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:50▼返信
後継機だったら後継機らしい素直なスペックアップしろや
これは正統進化じゃないぞ
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:51▼返信
>>2866
1080pの動画を受信するだけなのに必要か?
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:51▼返信
🐷ちゃん残念だったね〜
ハイスペどころか性能変わらず2画面だってよwww
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:51▼返信
>>2928
任天堂の歴史見たらわからんか
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:52▼返信
🐷「ゲーム機に性能はいらない」「スイッチで十分」
任天堂「了解!新型はスイッチに画面二つにしたで!」
キッズ「スイッチでええわ」
海外「スイッチでええわ」
サード「スイッチでええわ」
🐷「ち、ちぎゅわぁーー!!」
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:52▼返信
でも正直、2画面うんぬんの前にほんとに作ってるんだなと思ったよw
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:52▼返信
そら開発キット変わらんからな

なるほどね
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:52▼返信
Dゲイルマジでヤバイ知能だなwwww VRRでフレームレートは向上しない 

VRRは画面ズレカクつきを抑える機能のみ PS5は120fps対応してるから単に上限を120fps用にゲーム会社が制作しただけ

Dゲイルのデマは悪質 視聴者Dゲイルのデマ指摘してやれよ 批判は全部無視するのか?www
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:53▼返信
そら開発キット変わらんからな

なるほどね
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:53▼返信
まさかの2画面に🐷もドン引きw
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:53▼返信
>>2928
だから画面をひとつ増やしたでしょ!
任天堂なんだから、素直にスペックアップしたなら、素直に次世代機だと高らかに喧伝しとるわ
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:53▼返信
二画面とかナイナイ。こんなん信じるなよ。
PS4に迫る性能にするだけでコスト的に精一杯。性能ほぼそのままで2画面というのも次の7~8年を戦えずにありえんし。
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:53▼返信
アンカミス>>2929は>>2888
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:53▼返信
>>2935
バイト頭大丈夫?🐵
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:54▼返信
Dゲイルマジでヤバイ知能だなwwww VRRでフレームレートは向上しない 

VRRは画面ズレカクつきを抑える機能のみ PS5は120fps対応してるから単に上限を120fps用にゲーム会社が制作しただけ

Dゲイルのデマは悪質 視聴者Dゲイルのデマ指摘してやれよwww
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:54▼返信
何か急に重いな

2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:55▼返信
GCのグラフィックは明らかにPS2超え
バイオ1リメイクが神だった
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:55▼返信
>>2915
>>2925
しょーもない重箱の隅突いて匙を投げるのは観念したから、と解釈していいんだね?w
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
正直Switchもありえない事したハードですし
その後継機もありえない事をするのでは?
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
>>2935
Dゲイルさんはなぁw
スカフィーをゲームの歴史が変わるとか絶賛してたくせに発売した途端に実況もしなければ一切話題にもしなかったようなヤツだからねw
そりゃポカオスみたいなアタオカに絡まれるわけだと思ったよ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
どんだけ性能上げても、ゲームソフトがカートリッジ式から抜け出さないとどうしようもない
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
>>2941

VRRでフレームレートは上がらない Dゲイルが読解能力低すぎて デマ拡散してるから書くんだよ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
なんかローンチからDSソフトのリマスター祭りになりそうだな

2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
あーあ、今でさえ脱任止まらんのに更に地獄は続くなw

そろそろドラクエも完全ハブにされる日も遠くないかなw
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
>>2944
何年前の話だよw
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:56▼返信
>>2944
GCのCPUはWii→WiiUまで使いまわしたからな
岩っちドルフィン好きすぎ問題
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
>>2939
性能はSwitchそのままで、デュアルスクリーンってギミックだけで新ハードと言い張り情弱相手に騙し売り、なんてこと、
PS4並のスペックのハードを作るなんてよりよっぽど任天堂らしいやんけ
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
>>2942
値上げブチギレは正直笑った
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
>>2939
性能はスイッチのまま据置らしいで
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
値上げ前のPS5と同じ値段なら高過ぎるな
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
間違いなくデマやろ
既存Switchでも高額かつ低スペックになるのにディスプレイまで余分につけたらただのクズぞ
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
>>2955
proのことね
2960.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:57▼返信
>>2944
お、おお良かったな(2001年9月14日発売)
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:58▼返信
>>2915
えぇ…?
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:58▼返信
>>2947
Dゲイルの視聴者もVRRはフレームレート向上する機能ないってハッキリ指摘してあげないのかな?

Dゲイルの知能ヤバいわwwwwwww
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:59▼返信
>>2958
台湾の半導体大手が任天堂の主要取引やから信用度高いんじゃね
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:59▼返信
>>2950
DSのリマスターをいくらで売るつもりだろう、さすがにダウンロード専売になるだろうが
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:59▼返信
>>2947
GTAとかは好きなんだろうけどね
もうちょっと調べてから発言した方がよいよなゲイルは
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:59▼返信
認証用カートリッジにして全部ダウンロードさせればカートリッジ代も多少マシになるでしょう
本体ストレージが貧弱なら知らん
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 00:59▼返信
>>2958
そうとも言い切れないのが任天くおりてぃ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:01▼返信
>>2965
そうそう
GTAだけはマジで好きなんだろうけどね
ちょっといい加減すぎるわな、あの人
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:01▼返信
岩田が生きてたら300ドルで出して会社を傾けてでもソニーに勝とうとしたと思うわwww
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:01▼返信
>>2958
特許も取ってるしな
マジっぽいんだよな
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:01▼返信
steamdeckの仕様
7 nm AMD APU CPU:Zen 2 4コア/8スレッド、2.4-3.5GHz(最大448 GFlops FP32)
GPU:8 RDNA 2 CU、1.6GHz(1.6 TFlops FP32) APUパワー:4-15W
RAM 16 GB LPDDR5オンボードRAM(5500 MT/s クアッド 32ビットチャンネル)
ストレージ NVMe SSD 256GB  ※高速microSDカードスロット搭載
399ドル/59800円
余計なギミック付けなきゃスイッチ2もこのぐらいでは出せそうなのにな
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
ゴキ「そっ閉じ」
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
>>2929
レスポンスの問題やで
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
コントローラー無条件無償修理になったような事にはもうならないようにね
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
性能が現行スイッチとほぼ変わらないのなら社長が「次世代機ではなく
後継機という表現がふさわしい」的に発言したのにも納得だな
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:03▼返信
ここの情報で本当にデュアルスクリーンが有力になってしまったか
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:03▼返信
>>2971
それTSMCやからな

Switch2はリークでもサムスン8nmなので…
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:03▼返信
普通に700g超えそうだよな
手首疲れそう
DS互換は欲しいが
小さく横に並べて2画面出力できんの?
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
なんぼやすかろうと8万のPS5の前にswitch負けてるし、負けの歴史は引き継いでしまうのが任天堂w
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
>>2971
儲けがない
利益率を維持するには2倍くらいで売らないと
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
もはやテレビの力も衰えてるのに、どうやって奇形のゴミを売るのか楽しみだわw
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
豚の
理想的スイッチ2>>ハイスぺPCの性能、携帯性、安価、すべてのゲームが集まる
現実のスイッチ2>>>>バージョンアップしたDS、ライバルは無料スマホげーだ!

・・・ありそう、めっちゃありそう
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
わざわざ後継機って言った理由が分かったな
中身スイッチのままならそりゃそうだとしかw
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
※2958
値上げしたいんだよ 為替が酷え事になってるのは任天堂だって同じこと
スイッチを終わらせて新ハードを値上げする
値上げするんだからそれなりに性能上がったように見せないといけない
性能盛れるなら苦労しないんだ 代わりにギミックを盛る
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
あれ?🐷さんあんだけ「今ならPS4超えるくらい余裕なんだがー!」と豪語してたのに

🐷さん「また」嘘ついたん?
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
PS5は大人向け
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
>>2971
任天堂は3割利益率を乗せる
逆ザヤ価格は無理
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
PS5のVRRはフレームレート60以上じゃないと機能しない事実もDゲイルは知らないし何か物凄く思い込みが激しい馬鹿なんだろうな

VRRでゲームのフレームレートは向上しません

Dゲイルの認知相当歪んで痛いわwwwwwww
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
ゲーマーは低性能のゴミは買わんのでガキと一般人に売るしか無い

が、6万出すならガキも一般人もスマホで十分だと思ってる

詰んでるだろw
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
>>2925
特許に対する感想はないんかいw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
>>2971
これ上位のOLEDのも混じってねえか?
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
現行スイッチから多少性能が上がったとしても、
PS4・スイッチ間にあった性能差よりもPS5・スイッチ後継機間の性能差の方が
大きいというオチになりそうだな
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
>>2992
なーに、アホなサードはスイッチ2リードでゲーム作るからでぇじょうぶだw
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
>>2985
🐷は何故か「時間が経てば経つほど性能が向上する」という謎理論で話してくるからなw
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
switchのまんまってことはまた詐欺まがいの情弱騙しギミックなんだな
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
モニター2枚だと消費電力高くなって性能あまり出せなさそう
2997.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
リーク元が結構信用できるとこなんだよね
こりゃガチかもねw
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
>>2981
そして任天堂も主戦場は海外
売上の8割を占める海外にこんなゴミをどうやって売るのか
2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
特許情報だけの頃より真実味を帯びてきた
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:09▼返信
3000ならスイッチ2覇権確定!
3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:10▼返信
三兄弟で18万!
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:10▼返信
>>2972
豚のそっ閉じ要素しかなくて草
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:10▼返信
>>2993
山下「俺に任せろ」
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:10▼返信
>>3000
おめでとう!良い夢みろよ!
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:11▼返信
デュアルスクリーンにしたらテレビでプレイできないしSwitchという据え置きと携帯をスイッチする意味がないし流石に嘘リークだと想うけどマジなら任天堂爆死案件
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:11▼返信
任天堂が新作Switchゲーム機の価格を大幅に値上げしたと噂されており、Switchゲームの価格も60ドルから70ドルと15%以上値上げすると噂されています。 台湾のメーカーの中では、Macronix(2337)がSwitchのゲームカードの独占的なメモリサプライヤーであり、価格上昇配当を享受することが期待されています。
Macronixは、世界最大の読み取り専用メモリ(ROM)のサプライヤーであり、任天堂と長年にわたって協力して、任天堂のゲーム機にメモリを独占的に供給してきました。
マクロニックスは昨日、昨年12月の売上高が18億3200万元で、月間1.31%増、年間29.02%減だったと発表した。 昨年第4四半期の売上高は58億700万元で、前四半期比20.25%減、前年同期比36.02%減でした。 2023年の累積年間売上高は276億2300万元で、前年比36.48%減少

ソフトも10ドル値上げするからスイッチ2の本体は赤字ギリギリで出しそうな気がする
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:12▼返信
前はps5を超えるとか豪語してたのにねw
まさか中身switchと一緒とは…w
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:12▼返信
いいねって思ったらハート押してね
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
>>3005
流石に嘘だと思いたいが、、、

リーク元がしっかりしてるのと特許とってるのがな
リアリティありありなんよな
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
※3005
任天堂のコンセプト自己否定は今に始まったことじゃないでしょ
ドック挿したら普通に一画面でゲームするんだろう
3011.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
>>3005
これかなり信憑性あるリーク元なのがヤバいのよ
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
>>1023
安価するコメント間違えてますよ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
ポカオスだって相当ヤバイ 今でもデマ拡散してるぞ

PS5は熱暴走するんだってよ ポカオスPS5持ってる設定だけど実際はエアプPS5だと思う

ポカオスもDゲイルもデマ拡散するヤバい奴等
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
ずっと迷走してるな任天堂
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:15▼返信
>>1105
だよなあ
はちま民っていつも任天堂が粉飾決算してるだとか棚卸資産を隠してるだとか言ってるけど、それが本当なら世界的な事件になるのになんで騒がれないんだろうな。
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:16▼返信
>>3013
最近のアンソは叩き棒の任天堂もMSも死にかけだからか、平気でライン越えしてて草も生えないんよ…
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:16▼返信
>>3006
任天堂のソフト売上げで逆ザヤやったら利益率めちゃくちゃ下がるけど 株主がよしとするかね
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:17▼返信
任天堂が苦労してるのはソフトの方だろう、「それホントに2画面必要?」と突っ込まれないゲームを
しばらくは作り続けないといけないのだから
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:19▼返信
>>3013
ソニーは昔からアンチに寛容

しかし誹謗中傷には法的措置をとる方向に舵を切らないと社員を守れないぞ
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:19▼返信
流石に嘘だろ
ゴミッチUは冗談で言ったのにw
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:19▼返信
小さい方の画面はメッセージアプリやサイト閲覧用でゲームそのものには使用しないのでは
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
>>3013
それで飯くってんの?
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
>>3021
スマホでよくね?
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:21▼返信
DS,3DSの資産を楽に移植してもらおうって算段?
画面比率違って無理だけど
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
>>3022
ポカオスは確か岡山かなんかの三十代後半ニートじゃなかったかな 本名もバレてたはず
これが主な収入源だろうね
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
>>2942
画面のリフレッシュのタイミングとゲーム機のフレームレートがずれてフレーム落ちみたいなのが起こるのを
画面とゲーム機のタイミングを一致させることで改善するんだから
フレームレートは多少上がるんじゃないの
知らんけど
3027.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
>>3021
Switchにブラウザが無いのは攻略サイトでエ〇広告が出てくるから
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
【悲報】豚「The Witcher IIIやHogwarts Legacyがスイッチで出たのだからソフトが出せないというのはサードの甘え、そしてPS5が失敗したのだからサードのソフトは否応なく任天堂様の下に集まる事になる(ドヤ顔)」

豚「任天ハードに中規模和サード(任die以上AAA未満)のゲームが出るようになった!」←( ´,_ゝ`)プッ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
これ
スイッチ2と2台をかけて商品名
スイッチD(デュアル)だったり、
言いにくからスイッチW(ダブル)とか?
当たったら🐷ちゃん、ご祝儀でなんかくれw
3030.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:24▼返信
switch2の最大のライバルはswitchになりそうね
まだ動くswitchが手元にあるのに買い替える必要性が薄いし
ソフトも値上がりするなら最新作ではなく前世代のソフトで十分
少なくとも買い与える親はそう思うんじゃないかな
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
>>3030
死産やん
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
PS4以下のスペックのスイッチー牛2下さい
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
※2993
アホなサードがスイッチ向けにソフト作ってるのは任天堂からの優遇のほかに
1億台以上の普及台数に期待してのことだから
普及台数0になるスイッチ2にはすぐにソフト出すことはないと思うぞ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:27▼返信
任天堂ディープ・ステートは何考えてるんやろな🤔

2画面とか携帯機1本じゃん。また30fps固定か
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
また奇形ハードか?w
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
デュアルショック!
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:29▼返信
>>3026
上がらない
おまえDゲイル信者だろwww
VRRでフレームレート向上するなんて妄想してるのはDゲイルのみ
どういう理屈でフレームレートが上がるんだよwww
モニターとグラボの更新を一致させる技術がVRRだぞ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:31▼返信
ゴキブリは明後日の方へ飛んでったからな
コイツに期待
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
下手したらPS4以下の性能で
PS5の値上げで向けてたネガキャンが
全部switch2に🪃飛んでく
までありそうなのがwww🤣
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
>>3038
期待出来る要素がどこにあんねん
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
だいぶ前からスライド分離型の二画面で特許出してるから
次世代機はそれを使うだろうって言われてたじゃん、なにを今更w
てか叩いてる奴はDSが発売前に二画面を叩かれて
switchも発売前に携帯モードを叩かれてたのをもう忘れたのか?
心配しなくてもswitch大人気の流れのまま移行だから成功はもう確定よ
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:34▼返信
デスイッチ♪───O(≧∇≦)O────♪
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:34▼返信
心配しなくてもswitch大人気の流れのまま移行だから成功はもう確定よ

ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:34▼返信
>>3041
ポジティブww
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
>>3043
黙れ
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
※3039
海外のソフトメーカーのインタビューで
携帯モードでPS4pro並、据置モードでproと5の間ってのが確定してるから
ps4以下とかもうありえんのよ
ザンネンだったねゴキ君?w
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
>>3041
お、おう?
税込み6万オーバーコースだけどちゃんと売れそ?
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
>>3041
4万円以下ならそうなるかもな
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:36▼返信
>>3041
伝統の構造的脆弱性w
すごくあり得ると思う
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:36▼返信
全く新しい新ハードってよりはSwitch2と呼ばれて通りSwitchの後継機って感じにはなりそうだな
旧型のSwitchを活用可能でそれでデュアルスクリーンも可能とかそういうオチじゃないの?
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:37▼返信
大赤字の3DS路線とか、マジでもうゲーム事業に興味無いんだな任天堂

まぁ利益大幅減でswitchも即死したし、ユーザー騙し前提の商売はもう限界あるのは明白だしな
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:37▼返信
※3043
そらここ1~2年は大作ソフトの開発を次世代switch向けにしてswitchじゃ出してないんだから
利益が一時的に下がるのは当たり前だろ?そんなことも知らないの?
ゴキは無知やなぁw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:37▼返信
これは流石に無いやろを散々やってきた任天堂だから2画面に限らずまた色々やらかしそう
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
>>3046
完全妄想で草
T239の6倍くらいの性能になってるやんけw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
>>3051
今の箱みたくもう撤退してないってことだけをプライドの生命線にして生きてくつもりなんだろうね
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
>>3046
寝言は寝て言え定期
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:39▼返信
スマホ対抗を真面目に考えたら2画面になった、ってことなんだろう

真面目じゃなくて惨めな感じやが
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:39▼返信
>>3052
WiiUの時と全く同じ事言ってらw
バカニシは痴呆やなぁw
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:39▼返信
※3056
ゴキ哀れw
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:39▼返信
>>3046
いくら?
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
>>3044
悩んでも仕方ない
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
🐷バイトが雑なコメ稼ぎし始めたってことは
本職の🐷はもうふて寝かましたか
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:41▼返信
PS4pro並みてもう4Kやぞwww
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:42▼返信
※3045
散々利益利益喚いてたのはそっちなのに
負けだした途端それとか勝手だなぁw
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:42▼返信
『Stray』『Outer Wilds』などを手掛けたインディーパブリッシャー・Annapurna Interactiveでお家騒動。スタッフが一斉辞任へ
2024.09.13 12:50
Annapurna Interactiveは映画会社であるAnnapurna Picturesの傘下のゲーム部門として2016年に設立。Nathan Gary氏をはじめとするSIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)サンタモニカスタジオの系譜のスタッフらがチョイスする、高品質でアーティスティックなゲームで独自の立場を築いてきた。

報じられている内容を総合すると、より予算規模の大きいゲームにも進出してビジネスを成長させたい親会社と、これまでのやり方を続けるために会社のスピンオフを画策した旧経営陣とのあいだで軋轢が生じ、交渉が決裂したようだ

スイッチ版のStray出した途端にこれとかNゾーンのデバフパワー恐るべし…
3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:43▼返信
※3051
赤字になった理由は急遽行ったハード1万円の値下げが原因
3DSは同時期のDSより普及スピードは早いからな
ハードのコンセプトが失敗なわけじゃないんだわ
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:46▼返信
>>3066
1万円挟んで売ったと言われたアレか
まあ、VITAにビビり散らかして勝手に自爆した感じやな
任天堂の完全な携帯機路線はあれで終わった感じやし
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:47▼返信
>>3066
そんだけ値下げしてモンハン強奪までしてその程度なのがな、一般層からも「モンハン専用機」とか揶揄されてた理由もうちょい考えた方がいいよ
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:48▼返信
※3060
海外の開発機があるだけのソフトメーカーがハードの販売額を知るわけないだろ
他のメーカーもSteam Deckより少し上くらいとか言ってるから携帯モードで4pro程度なんだろ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:49▼返信
適当に話題のもんぶっこんで噂したてあげて記事にする
経済紙のこの手の所業はいつまでも治らんな
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:49▼返信
>>3060
ばっか
24800に決まってるだろ!
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:49▼返信
※3068
モンハン専用機はPSPだろ
3DSでそんなこと言われてるの聞いたこと無いわw
強奪もなにもカプコンが勝手に寄って来ただけじゃんw
3073.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:50▼返信
性能はあれこれ妄想しても、値段には決して触れないぶーちゃん
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:50▼返信
※3026
ラチエット&クランクとかスパイダーマン2の4Kの40fpsモードをVRRで遊んだ人がまるで60fpsのパフォーマンスモードのようにヌルヌル感を感じられるって言ってるからそれを勘違いしたんだろうな
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:51▼返信
まぁゴキが必死にswitch2のネガキャンしてるけど
switch2はまず成功間違いないし
叩いたとこでPS5はもうどう転がっても大失敗のゴミ
その事実は変わらないぞ、見苦しいw
3076.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:51▼返信
売れるかどうかは価格次第だな
Switchのメインユーザーの大半って性能気にしない&よくわかってない子供とか超ライト層だろ?
今までは安かったから手にとって貰えてたけど5万超えたらもう無理だろ、それで売れるなら他のハードはもっと売上伸ばしてただろうしな

まあ性能はお察しだしサードがまともにソフト出すかどうかは別問題だが
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:52▼返信
【任天堂】 23年度1Q→24年度1Q
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)
経常利益 2537億→1134億(▲55.3%)
純利益 1810億→809億(▲55.3%)
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:53▼返信
デュアルは絶対無い
据え置きモニターで遊ぶ時は半分にするんか
んなアホなw
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:53▼返信
>>2
パピコSwitchだろ
二つ折りにして使う
元には戻せないのは仕様
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:54▼返信
>>3072
MHP3Gキャンセルさせたアホ連中が何言ってんねん
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:55▼返信
>>2156
そんな一つづつ挙げなくてもいいよ
全部Switchには出てないし出ないんだから
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:55▼返信
>>3069
サムスン8nmでTSMC7nm超えるとか無理やわ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:57▼返信
>>11
プラ製の安いゴーグルを発売すんのよ
で2つに分けたSwitch2を左右セパレートでセットする
念願のVRの完成
ショボすぎて笑うだろうけど、マジ予想
3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:58▼返信
TSMCのN4使うならPS4Proクラスはなんとかならんこともない
Proと同プロセスだからな

けどSwitch2はサムスン8nmなんだよ
だから話はここでおしまいなんだ
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:59▼返信
>>3069
この人にはどれだけ説明しても分からないんだろうね、狂信者だよ
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:59▼返信
>>3078
特許だと画面取り外しできるらしいぞw
WiiUに回帰するんじゃねw
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:00▼返信
>>3072
お前の無知を人のせいにするなよ
共感性ゼロの陰キャめwww🤮
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:01▼返信
>>3075
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

ろくにswitchも買わずに毎日そんなキショいコメ書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:04▼返信
3DSなんて終わったハードの名誉守っても良いこと無いだろうに
3DSがモンハン専用機なのなんて今更うだうだ見苦しい言い訳するなよ
なんでもかんでも坊主憎けりゃの逆思考を止められないのは🐷ちゃんの悪い癖な
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:04▼返信
【緊急速報】任天堂次世代機のスペックが遂にリーク! 〇〇ってマジなのかww あの人気作に続編が!? ゲームNewsまとめ PS5
Dゲイル

スイッチ次世代機はレイトレありで1080p/30fps以上、NVIDIAのAmpere、1280CUDAコア、Samsung 8nmプロセス”“3Tflops以上349ドルでも利益が出るから日本では34980-39980円
頭お花畑かよ
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:05▼返信
>>2962
30固定や60固定がCSの基本だからな
この固定は最低保証たいう意味なので、基本的には60でしか表示してなくても75から119で余裕を持ってることがほとんど
つまりVRRを有効にするとフレームレートは向上するんだよ
無知で情弱なお前には理解が難しかいかもしれないが、もう恥ずかしいから妄言はやめような
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:05▼返信
※252
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:07▼返信
>>3037
VRRが何なのかもう一度勉強してからコメントしろ
無能の無知は見苦しいよ
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:07▼返信
みんな馬.鹿にしているけど案外これで正解かもよ?

お祖父ちゃんお祖母ちゃんにお孫さん。
みんなの笑顔とそれを優しく見守る🐷くん。
ペルソナ6よりフィットネス。モンハンよりもドラえもん。
みんなが待ってた低スペ.ック。
それがNintendo Switch2なんだよね。
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:07▼返信
オワステが自爆したから何出しても勝ち確
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:08▼返信
>>3095
ソニーG&NS分野 営業利益は33%増の652億円

任天堂 営業利益は70.6%減の545億円

ろくにswitchも買わずに毎日そんなキショいコメ書いて1日過ごしてるから任天堂ボロ負けやねん
🐷よ
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:09▼返信
終わっ天堂
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:09▼返信
>>3074
お前もバカなのか?
そういやモニターの表示遅延も2chで数ヶ月理解してもらえなかったの思い出したわ
バカには難しいのかもしれん
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:10▼返信
いくら負け惜しみ喚こうと
もうスーファミ時代の中小サードすら任天堂見限ってるのが現実なんや
🐷よ
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:11▼返信
>>3099
あのゲハ経営のアトラスもメガテンをPSに出すしかない異常事態だもんな
任天堂の神通力はもう風前の灯
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:17▼返信
>>3095
スイッチー牛2は始まる前から終わってる😭
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:17▼返信
しっかしマジで任天堂は何一つニュースにならんね
悪いニュースすらないってもう存在してないのと一緒だろ
豚共もPS絡めないと何一つスイッチについて語れないしもう誰も興味もないんだろうな
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:20▼返信
>>3102
任天もあとMSもだけど
信者囲ってあちこちで暴れすぎたんや…
天網恢恢疎にして漏らさずとはこのことよ…
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:21▼返信
任天堂ハードのリークって発売までどんどんショボくなるわけだけど、発表までまだ半年はあるのにこの体たらく
見た目でわかる二画面というのは多少の信憑性はあるかもしれないが、他の機能については完全に憶測

二画面というのはコストに直撃する要素で、しかも今さら設計変更で削ることも出来ない(おそらくソフトを開発してしまっているため)
超円安で発表出来ない理由としては妥当だ
やはり相当にショボいハードになりそう
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:22▼返信
ゴミッチ2

もう生まれる前からマルチハブが約束されてるやん

せいぜい工作費振る舞ってまで毒にも薬にもならん

インディーと中小タイトルの時限独占がんばってなーw
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:24▼返信
>>3102

ここのところ絶頂しながらPS5の価格叩きに必死だけど、結果として一般人に「来年のモンハンに向けてPS5を買わなきゃいけない」っていう現実を浸透させただけだよね
いくら高くたって買わなきゃ遊べないし、それを消化するための準備期間をスタートさせただけ
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:31▼返信
TGS開催期にニンダイやるんかな
参加はしないのにゲームの話題の期間に背乗りか
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:33▼返信
>>3104
独自サイズの液晶やろし失敗したら流用難しそうやな
有機EL化も面倒やろし
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:33▼返信
新  時  代  の  水  汲  み
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:37▼返信
>>3065
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:37▼返信
※3106
これな
本当にPSオワコンにしたけりゃ話題にしないのが一番なんやが
豚にそれは無理な話やから
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:38▼返信
7割減益事件からゲーム記事の伸びがえぐいやん
1000コメはもはや当たり前だし
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:41▼返信
3DSかな?
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:44▼返信
>>3105
最近じゃそれすらお粗末で
今やローテPCレベルのノベルゲーに山下金積んでる始末やw
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:47▼返信
>>2992
だってこの値段じゃSwitchの性能据え置きでしょ
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:50▼返信
>>3112
なんだかんだでエンタメの中じゃ最強クラスやからなゲームは
来年はswitch後継機とワイルズgta6がぶつかるんだから嫌でも盛り上がるよ
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:53▼返信
>>3093
おまえが無知
VRRでフレームレートが向上する理屈説明してみろ
おまえもDゲイル並の知能なの?ww
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:09▼返信
これが本当ならDS 3DSで発売されたゲームも移植されるかもな
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:14▼返信
本体と同時に出るはずのマリオがアストロボットに勝てるのかどうかが楽しみ
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:20▼返信
デュアルスクリーンでコストアップしてどうすんのよ

バカすぎんだろ、噂が話がwww
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:20▼返信
こんなアホな話ではしゃげる🐷の知能が終わりすぎwww
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:24▼返信
グラデゲームは面白くならないから任天堂のアプローチは最適
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:26▼返信
またDS時代の一連の流れを繰り返すの?
大作ゲームからハブられるよ?w
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:26▼返信
Switchも本当はテレビに映し出して自分の画面でも見れるはずだったが、
機能を殺してるんだよな。
あくまでWiiUの遊び方を踏襲したいと強い思いが伝わる。
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:30▼返信
マリオカート9が満を辞して登場するけどゴキは耐えられる?圧倒的な売り上げに
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:33▼返信
>>3106
ゲーミングPCでよい。も任天堂信者でもない限りそっちの方が高くなるって現実が浸透しつつあるからな
PCあれば他の事も出来るもゲーマーには大して響いてないしそもそも他の事やりたい人はすでにPC持ってるというね
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:33▼返信
任天堂の新型はチョニーとステージが違うから日本の希望を背負って大阪万博2025で堂々発表されるよ
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:34▼返信
>>3125
たった数本のソフトだけ売上凄かろうと虫の息になったswitchの現実みろよ
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:34▼返信
>>3125
GTAの下位互換じゃねーか🤪
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:34▼返信
>>3127
ただゲームイベント出禁になってるだけだぞw
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:35▼返信
ゴキはアホか?w
これで2画面が主流になったら大作も2画面がデフォルトで作られるようになるから逆にゴキステがハブられるようになるんだぜ?www
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:43▼返信
>>3131
メーカー「うーん、二画面でゲーム作るの手間かかるし面倒やなぁ…せや!Switchはハブることにしよう!!」
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:48▼返信
マリオ版GTAでも作ればいいのに
そんな技術も金も無いんだろうけど
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:52▼返信
>>3125
マリオカート8ってWiiUで出たの覚えてる?
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:53▼返信
また噂かよ
しかも前の噂より価格は安くなってAI搭載されてデュアルモニターとか盛り盛り過ぎだろ
熱で爆発するか稼働時間30分なんじゃないか?
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:55▼返信
二画面ってメリット無かったのにアホか
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:02▼返信
P5 Proの発表が9月10日だと的中させたリーカーが、「任天堂が10月上旬にSwitch2を発表し、おそらく400ドルになる」と予想しています

同リーカーは2つのSKU、つまり2種類のモデルが出るとも主張。これに先立ち、ダウンロード専用モデルが399ドル、カートリッジ対応モデルが449ドルという噂話もありました。

任天堂でDL専用ハードとか死ぬ気かよ?
3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:10▼返信
スイッチ2が出たらPS4とPS5が同時に死ぬってのが面白いなwまさかの一手だな、妙手ってやつだ
スイッチ2はスイッチi超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のフルHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
ほんとやっとだよ、サードも喜んでるだろうな、統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:15▼返信
そろそろニンダイ発表あるかなあ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:19▼返信
これ本当なら性能も期待できないし、値段も高し、ソフトもサードは一部しか出さなくなる
これこそまじでsteamdeckでいいってなる
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:20▼返信
>>3138
ホントSwitchのせいでどれだけ迷惑したことか
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:23▼返信
>>3131

DS時代にそんなアイデア出尽くして、しかも意味があったと言えるのがすばらしきこの世界と世界樹のたった2本だけ
3DS時代に至っては立体視と食い合って(肝心の立体画面はタッチできない)、有効利用したソフトなんて1本たりとも生まれなかった
もう2画面はステータス画面映すくらいしか使い途ないと答え出てるんよw
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:28▼返信
性能差開き過ぎた もう遅い
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:32▼返信
>>3137
画面2つ付けてDL専売でその値段てストレージどうなってんだろw
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:33▼返信
>>3133
MW岩井‏ @mwiwai
「ゲーメストEX」の元編集長で、「ニンテンドードリーム」「ゲーメスト」「メガドライブFan」「PCエンジンFan」「ファミマガ」「MSX FAN」等、ゲーム雑誌を中心に編集。家庭用ゲームが大好きで、『モンハン』話題が多い、中学生男児×2人の父はブレイヴ大剣好き。『ブレードランナー』全裸待機

ゲーマーなら、この画面がリアルタイム描画で、タクシーを含むすべての建物に登れると聞いたら、『スーパーマリオオデッセイ』がどれだけ凄まじいソフトかが伝わるはず。『GTA V』のビルとは違う、任天堂の創り込みによるコリジョンとギミック。2年くらい未来のゲームを遊んでいるような感覚です

もうマリオデでGTAVは超えてるんだが?
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:40▼返信
二画面はないだろうけど
何かしら新要素は付けて来そうだよね
今回すげえ発売時期のびてるし

現行機が好調なんでリリースタイミング難しかった
のかも知れないが、それだけが理由じゃない気もする
3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:41▼返信
>>3143
買えばいいだけ
ニンテンドーマネーなら簡単
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:50▼返信
サードも面倒臭がる余計な2画面何で出すんだ?
3149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:58▼返信
1画面モード+2画面モード+据え置きモードで1タイトルで実質3つのゲーム作らないといけない開発者泣かせ
3150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:00▼返信
売れてないのに2を出すとか騒いでるどこぞのゲーム機より世界中で売れまくった3dsの後継機の方がそりゃマシって話
3151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:01▼返信
>>3149
値段的にゲームによって片方だけオフにするとかありそうだけどな
dsの時もアドバンスをやる時は片方消えてたからあんな感じになるだけ
3152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:02▼返信
PS5PROって転売されんの?
3153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:07▼返信
>>3152
転売屋を通したら15万とかになるだろ

買う奴いると思う?ww
3154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:07▼返信
>>3152
それってこの記事と関係ある?
3155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:12▼返信
>>3152
PS5pro叩きたいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
3156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:15▼返信
PSよりスイッチ2を心配した方がいいよ

マジで2画面なんかで出たらコケると思う
3157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:20▼返信
>>3131
PC設定はどこいったんだよパソニシ君さぁ
3158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:21▼返信
>>3126
既にPC持ってる人のほとんどグラボ積んでないと思うんですけど、どうなんですかね?
それと、モンハンワイルドを快適にプレイする為にどれくらいのPCの予算が必要なんですか?
3159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:26▼返信
デュアルスクリーンは良いと思う
広大なワイルズとか常時マップ表示で現在地も常に把握しやすくなる
3160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:27▼返信
※3150
DSから半減し7000万台で終わった3DS、ソフト売上も激減してるんだよ
3161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:31▼返信
今みでの海外リークや安田さんのリークをまとめると、携帯モードでゴミステ4プロに匹敵、TVモードでゴミステ5より少し劣る程度だが、AIによる画質補正でゴミステ5に匹敵する描写が可能になる。
先日のゴミステが8万や12万というアホ価格で料金改悪したから次世代スイッチは7万くらいまでなら許される空気になったから余裕で出せそう
3162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:33▼返信
>>3161
8万以下なら覇権確定だからな
任天堂としては大分余裕になった
3163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:33▼返信
>>3161
PSと違い任天堂機は親が子に買ってあげるハードだから7万なんかになったら誰も買わねえ
5万でも買い渋るぞ
3164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:34▼返信
>>3075
ゴキと違って豚は根拠が無いんだよいつも
3165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:35▼返信
DSから1万上げ出した3DS売れなく
アンバサダー値下げしたの忘れたのか?
3166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:37▼返信
>>3147
山下も最近しょぼいぞ
3167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:38▼返信
>>3159
中身switchと一緒なのにどうやってワイルズ出せるの?
3168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:39▼返信
>>3162
6万でも8万でもps買うわになるだけだろ
3169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:39▼返信
任天堂の携帯機は兄弟いたら人数分買わなきゃならんからね
高くしたら売れんよ
3170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:43▼返信
>>3161
頭おかしんじゃねえのこいつwwwそんな高性能な携帯機20万でも不可能だわ馬鹿が
3171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:43▼返信
完全に失敗作の電子ゴミ確定しちゃったな
携帯機なのに重くしてどうするんだよw
3172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:44▼返信
>>3164
チー牛キッモ
3173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:44▼返信
これはウワサって言うよりニンテンドウを馬鹿にしてる感じの
元記事だな
ニンテンドウだからアホなマシン出すだろって感じの論調
3174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:46▼返信
6万超えじゃん
PS5買いまーす
3175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:47▼返信
>>3173
リークが当たったら任天堂はアホってことか
3176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:48▼返信
ぶーちゃんまだT-239だのDLSSだの言ってるけど
これ中身は既存のSwitchのままだからね
3177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:50▼返信
ディアルモニターはDSの時に
開発メーカーに開発が面倒になるだけのクソ仕様って
いろんなメーカーに言われまくってた仕様だし
3178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:51▼返信
>>3159
連動アプリ出したら簡単にできそう
3179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:53▼返信
>>3176
あの任天堂がコレだけ時間をかけたゲーム機なんだ
あっと驚く秘密が隠されているよ
3180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:53▼返信
全豚を代表して敗北を宣言させていただきます
3181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:55▼返信
ぶーちゃんあれだけDS、3DS絶賛していたのに本音じゃ2画面大嫌いだったの笑うww
3182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:56▼返信
>>3180
多分「は?????」って驚くと思う
3183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:56▼返信
ディアルモニターじゃなくて
最近のディスプレイオーディオみたいに
せいぜい1つのディスプレイを画面分割して2つのソフトを同時起動できますよってだけだと思う
時計とポケモンスリープを画面半分ずつに表示するみたいな
スーファミのマリカの2人プレイみたいな
画面上下で1P側2P側表示する、そういう機能だろう
3184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:57▼返信
>>3179
ダンボールレベルのクソギミックはありそうだなw
3185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:59▼返信
>>3173
SwitchがSHIELD流用ってリークあった際も同じ事言ってたねw
3186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:01▼返信
この20年間の任天堂見てればスペック、ギミックどちらに全振りするかと言えば間違いなくギミックのほうだろ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:02▼返信
>>3181
豚は低スペックもギミックも大嫌いだよ
ソニー憎しで嫌々持ち上げていただけ
3188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:04▼返信
数年後には任天堂もインディーズの仲間入りしてそうだな
3189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:05▼返信
2画面はまだいい(よくないけど)として中身がSwitchのままじゃAI搭載したところでできるのは疑似会話かスマホレベルの画質補正程度くらいしかできないだろ
3190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:05▼返信
でもPS5が売上4桁で日本からの消滅が秒読みになった以上もう任天堂しかないからなぁ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:06▼返信
任天堂はゲーム事業関係の権利を全部アラブの王族に売って終わりそうな気がする
SNKみたいに
3192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:07▼返信
この通りの仕様でも豚は持ち上げないといけないから可哀想だね
でもって即座にPROの噂を立てて叶う事もないスペック妄想し続けるわけかww
3193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:09▼返信
>>3190
ソニーも任天堂も売上の大半は海外でに日本の割合は大した事ないんだよ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:10▼返信
Switchベースは予想の範囲内だがまさかメモリも増やさないで2画面にするとは思わなかった
3195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:12▼返信
岩田がいないとハードもろくに作れないんだな
3196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:13▼返信
1画面でも0FPSなのに2画面にしてさらに重くするのか
アホだな
3197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:19▼返信
6万以内に出せとは言ったがゴミを作れとは言ってない
3198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:21▼返信
>>3193
豚って次の決算では任天堂が勝つとか思い込んでそうだなww
3199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:24▼返信
勝ち目ないから日本下げし始めるってパヨクとやることが本当に同じだな豚は
3200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:25▼返信
※3190
まだヨンケタンとか撤退とか言ってんのか豚は
いつ実現するんだよもう言い出して何年目だ?
3201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:35▼返信
マジで2画面だった流石に「バカじゃねーの?」って思うわ・・・・サードの足引っ張るどころじゃねーからな
しかも確実にサードAAAタイトルは捨てるって話だしTVに繋げるときはドック使わず本体の方を2画面代わりに使わないと2画面の意味がなくなるからな「WiiUかよ?」ってなるけどサードもそれに対応して更に余計な手間かける事になるのに・・・・
3202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:36▼返信
>>3158
仕事でグラボ必要ならリース品のお下がりでもそこそこゲーム出来たんだがな
まずリース品でグラボはない
つまり仕事でもいらねってこった
3203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:36▼返信
現行Switchと互換性があるならデュアルスクリーンはないと思うけど…
ドッグにつないでテレビ出力するわけだし
デマだと想うが本当なら意味不明だよ
3204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:38▼返信
>>3190
都合のいい情報しか見たくないかもしれないけどそれって自分にとって何の意味もないよ?
3205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:38▼返信
>>3199
だって豚は日本人じゃないもん
3206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:38▼返信
>>3200
PS3の頃から言い続けてるからなぁ「てたーいてたーい」って・・・2006年からだし18年も言い続けてるのか
🐷の口癖みたいになっちゃってるな・・・・
3207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:39▼返信
>>3105
やっぱりPS批判に比べると熱量が違うなあ?
文章空けよw
3208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:40▼返信
>>3179
時間をかけたっていうより急ごしらえだと思うけどね😅
3209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:41▼返信
この噂が事実ならもっと高くなりそうやが
3210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:44▼返信
Switch Uのローンチタイトル一覧
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch U ・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch U ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch U ・スーパーマリオラグビー
・ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch U
3211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:45▼返信
>>3197
朝から笑った
3212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:45▼返信
2画面にしてもバットマンで0fpsが出るんだよね?
3213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:46▼返信
>>3206
PS5が2022年11月から安定供給で急速に数字が伸びてから🐷が焦ったのか
ゲームが出る度に「PS5最後の希望が」とか言ってるし・・・もう30作品くらい「PS5最後の希望」言われてるけど
FF16とかコンコードとか叩き棒を得ると大喜びで「それしか発売してないみたいに」喜んで叩いてくるからコマバエよりウザい
3214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:47▼返信
>>3125
配布水増しの自作自演ギネスを恐れるかよw
なめてんのか?馬鹿がww
3215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:49▼返信
また任天堂やっちまったかw
3216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:50▼返信
マリカーがいくら売れてもSIEに売上で勝てなかったじゃんwww
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:53▼返信
PCの性能に憧れてるならこんなゴミいくらだろうが要らないよなw
3218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:53▼返信
案外、FHDの2画面で720pアプコンしてならそれなりに見れるかもな。でも任天堂以外でサードが追従するかは不明だ😅
3219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:54▼返信
>>3216
マリカは海外で無料バンドルして稼いだ数字だし
3220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:55▼返信
>>3203
互換性ないんじゃない?
3221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:00▼返信
これだけコメントの桁がおかしい
3222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:01▼返信
>>3210
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ

妊娠「マリオ最高!」
3223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:02▼返信
>>3183
なんか意味あんのそれ?
3224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:03▼返信
アンバサダーとWiiUの失敗をダブルで盛り込んでて草
3225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:03▼返信
>>3137
SONYのディスクドライブありとなしをパクったか
ただの猿真似にしかならんがな
3226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:04▼返信
リーク元が大体当ててるとこじゃん
これガチ臭えな
3227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:06▼返信
>>3146
ないだろうけど?
どうせ予想当たらないんだしありとあらゆることを可能性に盛り込んでけやw
SONYの重箱の隅あれほどをつついてたくせにwそんなことだから一切予想当たらねえんですわwwww
3228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:08▼返信
>>3150
売れてないのに2を出す?はてなんのことだ?キモオタ君は自分だけ納得してねえでちゃんとわかるような言葉にしろ馬鹿
3229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:10▼返信
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円・・・・・・・・・・・結局自社IPだけじゃ儲けが出ないからサードの売り上げが大事なのにSwitchで売れてるのはセールと安いインディーくらいなもんだから数字が1億9967本でもSONYに売り上げで3兆円近くも数字が開いてるんだろうな
3230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:13▼返信
今度はどんなジョークグッズになるんだろうw🤗ワクワクすっぞ!www
3231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:15▼返信
>>3153
いないと考えるあたりてめえは馬鹿だな
やっぱり駄目だわお前
思い込みと決めつけが強すぎる
3232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:16▼返信
ユーザー「テレビ出力するから画面とバッテリーなくして性能上げろ」
任天堂「ご好評につき2画面2バッテリーで値段も重量も増しました!性能に振る予算は尽きました」
3233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:18▼返信
>>3229
アドオン収益もPSに比べたら全然だしな
単純にゲームに金かけるユーザーがスイッチには少ない
3234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:18▼返信
>>3161
スペック判明したら速攻ゴミ箱入りの恥ずかしい黒歴史開封しないでいい
オメーは馬鹿なのはもうわかってる
これ以上のアピールは不要
3235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:19▼返信
>>660
捏造すんなクズ逆の任天堂がそういったのはニュースになってたけど
ソース出してみろよアホ
3236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:20▼返信
>>3233
というかPSのアドオン収益だけで任天堂は負ける
3237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:20▼返信
1画面モード+2画面モード+据え置きモードで1タイトルで実質3つのゲーム作らないといけない開発者泣かせ

サードの撤退早そう
3238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:22▼返信
サードは完全撤退だろもう
3239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:23▼返信
>>3237
ほんとそれ開発者にどんだけ迷惑かける気だよSwitchなんか只でさえ性能低くて最適化に時間掛かるのに
3240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:23▼返信
スイッチで出来なかったDSと3DSのソフト移植するんでしょ?
また過去の遺産で食って行くつもりか😅
3241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:24▼返信
おい🐷、お前らの大好きなデュアルスクリーンだぞ


ブヒブヒ喜べw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:25▼返信
>>3189
むしろ2画面がだめ
汎用性がない2画面を前提にしたゲームを任天堂がサードに作らせるからな
3243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:26▼返信
2画面にする意味一切ないのにアホか
3244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:26▼返信
良かったなモンハン絶対に出ないから心置き無くPC買えるだろw
3245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:27▼返信
そりゃ買取り保証でも無かったらこんなハードにソフト出そうなんてサードいなくなるわな😅
3246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:28▼返信
>>3190
7割減の絶望がなんか言ってらw
PSユーザーはソニーの果断な決断にはなれてるけど、任天堂ユーザーは人にあったことないのに、警戒心もないジュゴンくらい耐性ないからなw
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:29▼返信
しかも分離合体出来るんだっけ
バンダイに入り損ねた社員でもいるのかなw
3248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:29▼返信
他ハードとマルチのゲームでこの2画面のゴミ専用に最適化しなきゃいけないってことでしょ面倒くさいからハブだろwwwwww
3249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:30▼返信
どうあがいてもゴミ
3250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:30▼返信
だからホグレガの劣化移植会社買収したんだろうね
只でさえスイッチ移植は手間なのに二画面対応までやらされたら利益出んやろうしな
3251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:31▼返信
>>3191
Nの呪いはサウジアラビアすら平気で呑み込むだろうな
あの様な貧乏神が日本を巣くってるのは大問題だよ
一刻も早く潰して供養すべき
3252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:31▼返信
フルッチはハード作りのセンスがないからイワッチの遺産であるSwitchにしがみついてると言われてたけど
想像以上だったな
3253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:32▼返信
>>3237
分離モードも入るかも
3254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:32▼返信
世界樹の迷宮とドキマジョ裁判が復活するのワクワクせんのう
3255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:33▼返信
ファーストだって年々開発期間延びてるのにこんな手間だらけなハードにして本当に大丈夫ですか?
3256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:33▼返信
>>3250
全てのピースが当てはまり絶望という絵画が出来上がるの笑えない
3257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:33▼返信
>>3195
Switch2出すの2年は遅いわな
3258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:34▼返信
>>3255
作った人そこまで考えてないと思うよ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:34▼返信
>>3197
2画面になったら6万は諦めな
3260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:34▼返信
DS3DS実況動画の99%はエミュ
まぁSNESや64もフィルターかけすぎて一発で分かるけど
こいつらに関しては偽トロわざわざ買うか問題で画面上下のプリセットがエミュ丸出しなんでw
3261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:35▼返信
>>3200
PC使ってるニートw
出社の準備してるふりすらしないw
今日も元気だ!はちまで発狂!
3262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:37▼返信
メトロイドプライム4とポケモンレジェンドZが25年発売だから次世代機は26年とかだろうな
そろそろ開発機配りだすからバレて来たんだろ
最近はスクエニ吉田にも任天堂ハードにFF14出せって声かかってるみたいだし
3263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:37▼返信
>>3201
現物を見るまでは何も安心できないのが任天堂だからな
PS6の場合詳細わかる前から従来型であるとわかるが任天堂の場合どんなハードなのか開けてみるまでわからない
3264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:39▼返信
>>3219
マリカーって主に年末に増えるしな(ホリデーのおまけパックw)
3265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:39▼返信
去年10月に任天堂が特許を出願
台湾の部品サプライヤーの話を統合すると2画面構成、つまり任天堂から現時点で部品発注されてることが確定
任天堂は今年度内にSwitch後継機のアナウンスを行う

時系列的にかなり確度高くね?
3266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:41▼返信
>>3226
逃げるのもつまらなかろう?
2画面なことにお前自身の命を賭けてみな
生きてる実感を感じられますよw
3267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:41▼返信
3DSで1万値下げしたのにDSの半分程度しか売れなかったのにまたその後継機ってか?もうダメじゃんwww
3268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:41▼返信
>>3252
任天堂の7000人の東大卒エリートってそもそもゲームとか玩具作りに必要な才能が有る人材かスゲー疑問
マリオ、ゼルダ、カービイ、ぶつ森、マリカー、スマブラ、メトロイド・・・IPは多いけど新しいモノを生み出す能力が欠如してるようにしか見えん
可愛い系のIPは問題は無さそうだったけどメトロイドに関してはSFCの時代からデザインの進歩が皆無で
メトロイドプライム4のデザインと背景とエイリアンのデザインが古臭過ぎて70年代低予算SF映画みてぇなのが気になって気になって・・・あの糞ダサな見た目どーかしろっていうか今なら外注SFデザイナーに頼め!
そんな判断も出来ない能無ししか居ねぇのかよってなったわ
3269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:41▼返信
ディスプレイ二つ使う時点でそっちにコスト取られるからゴミ性能路線継続だなw
3270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:42▼返信
2画面だと高くなるじゃん
バカなんか?
3271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:43▼返信
糞底辺ゴミテンドーゴミハードで糞豚イライラwww
3272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:44▼返信
>>3238
任天堂はお金出すからゲーム作ってよ!するだろうwとなると小売は必須だし、パッケージなしは考えられんな
DLランキング操作は誰もが考えつくがすぐ足がつく悪手よw
3273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:44▼返信
アホニシ「画面が2つあるから面白さも2倍ニダ」
3274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:45▼返信
任天堂は昔から性能は追わないってずーーーっと言ってるのに
豚が勝手な妄想してるだけだろ
3275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:46▼返信
3DSのマイナスとWiiUのマイナスを掛けたらプラスになるという奇策なんだが?
3276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:46▼返信
任天堂の神コストダウンで尿液晶復活
3277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:47▼返信
そのまま性能と値段上げても見た目大して変わらなくて親が子供に買ってくれないとかかな
WiiUもそんな理由だったような
3278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:47▼返信
なんでゲームの定石も理解できない幼稚園児級のクソバカとマッチングされるんだよ!

幼稚園児並の知能の糞にネットゲー遊ばせるな!
3279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:48▼返信
>>3270
性能上げずに値段だけ吊り上げる
ぼったくりたいんだろうね
3280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:51▼返信
>>3262
任天堂はまあこんな性能だよww
で実際の実機だと全く及ばないってのはPS4版と3DS版の利益を吸い尽くしたドラクエ11S開発難航事件でわかったろ?
そんな誠意など最初からない
3281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:51▼返信
>>3277
WiiUは名前だな
Wiiの性能アップ版でWii持っていれば買わなくていいと思われてしまったとと振り返ってる
3282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:52▼返信
>>3265
こういう特許がネタばらしになった確率は1%を切ってるだろう
当てにはならん
3283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:53▼返信
>>3279
7万ハード?やったああああああ
任天堂はおしまいだwww
3284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:54▼返信
コスト高そう
3285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:56▼返信
>>3262
>最近はスクエニ吉田にも任天堂ハードにFF14出せって声かかってるみたいだし

もう五年は言ってるけど実現されるどころかグラフィックアプデ入ったんで無理ですね
3286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:56▼返信
>>3278
国内契約者のべ13万だから
無用な心配しないで良いぞ
文章空けアスペ君w
3287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:58▼返信
どう考えても性能は上がらないだろうから相当ヘンテコなギミックを付けてくるつもりだろう
3288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:58▼返信
単純に性能上げるだけでも値段上がるのにデュアルスクリーンなんてトチ狂ってるとか思えんのだが……
3289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:00▼返信
>>3282
PSポータルも特許が初出だろ
まさかSIEが携帯機に再参入か?と騒がれたぞ
3290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:09▼返信
任天堂の後継機は売れないんだよね

値段が5万なら高くて親は買わない
今持ってるのでいいでしょってなる
3291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:22▼返信
性能上げても親御さんには伝わらないからギミックで勝負するんだよ
結果20年大した性能アップもなく来てる
ゲーム体験を犠牲に解像度だけ上げて誤魔化してるけどな
3292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:22▼返信
今年に入って特許申請してるからあり得るな
WiiU失敗で断念したアイデアをswitchUで再利用とか
いかにも任天堂らしい判断
3293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:24▼返信
【速報】米インテルがPS6の半導体設計製造の競争でAMD&TSMCに敗れたとの事
3294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:25▼返信
すげぇよな、あれだけ匂わせておいて先に情報まで出たのがPS5Proってのも
3295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:26▼返信
PS3のグラフィックでも違いがわからないと故岩田氏が言ってた任天堂だから
グラフィックはSwitchで十分と考えても不思議はないね
それなら2画面路線にコストを全振りするのも納得
3296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:28▼返信
ゴミリードしてるアホなサードは次はゴミ2リードすんのかwww
3297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:28▼返信
>>3282
Switchだって特許で正解してたのあったろ
3298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:31▼返信
性能を上げてしまうと任天堂自身がソフトの開発に時間がかかってしまうという問題もある
サードに期待も出来ないし
3299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:31▼返信
>>3262
妄想楽しいかい?👴
3300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:31▼返信
完全にスイッチUじゃん。もう性能はどうにもならんからギミック勝負か
3301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:35▼返信
MSが出すと思われる携帯機もPSポタールと同じ糞箱かPCを母艦にした
リモプ専用機になるんじゃないかと思ってる
寝室でゴロゴロ需要は海外も普通にあるだろうし
3302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:37▼返信
価格、性能共に良くてゴキがビビりまくってて草
3303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:37▼返信
桜井もモノリスソフトもがっかりしてるだろうな
3304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:39▼返信
そもそも2画面をやるつもりがないなら特許申請なんてしないからね
申請してる時点で2画面の研究開発を進めてるのは確実
それが製品になるかは別問題だが
任天堂のサプライヤーが多い台湾からこうしてリークが出てきたのは注目に値する
3305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:41▼返信
>>3303
開発はとっくに知っていたんじゃないか
ゲーム体験向上に性能は必要ですとか言ってたし
サード大手各社もAAAに注力って宣言してたし
3306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:46▼返信
進化したDSってことか?
なんかWiiは成功したけどWiiUはコケる伝統を繰り返すのかな
3307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:48▼返信
今後リメイクやリマスター商法を継続するには
DSや3DS、WiiUのタイトルの移植をできることが必須だからね
2画面路線に復帰すれば楽に移植できるようになる
3308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:48▼返信
>>3293
インテル&NVIDIA連合が勝ったということか
NVIDIAと提携してる任天堂の先見の明高過ぎ
3309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:50▼返信
>>3308
NVIDIAはパソコンヲタくらいにしか名前が知られてなかったけど、任天堂と組んでからスイッチ爆売れで一般層にまで名前が知られるようになって株価が爆上がりしたからな
NVIDIA経営陣も京都に足向けて眠れないだろうな
3310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:51▼返信
>>3308
🐷ってもしかして識字率低いのか?
3311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:52▼返信
>>3308
競売に敗れたってのが読めないのか?
3312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:54▼返信
他社との差別化図るためにもデュアルスクリーンは悪くない
任天堂には圧倒的最ファーストのIP持ってるからな
黙ってても客側から寄ってくる
サードも新規層開拓のためにもスイッチ2にソフト出さざる得ないからサードソフトは滝のように流れ込んでくる
3313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:55▼返信
>>3309
🐖って本気でそう思ってそう
3314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:55▼返信
冗談抜きにスイッチよりも実効性能落ちるのでは
3315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:55▼返信
>>3178
頭大丈夫?👴
3316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:56▼返信
>>3311
ゴミステなんて5で終わりなんだから6なんて出ないだろ
競争もくそもないw
最終ハードの5PRO買ってやれよw
3317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:56▼返信
>>3312
頭おかしいんかこいつw
3318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:57▼返信
>>3306
3DSも1万値下げしてDSから半減の大失敗なのになw
3319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:59▼返信
>>3314
リークだと携帯モードでPS4、TVモードでPS4PROと同じくらいでDLSS用いることでPS5に匹敵する描写性能になるってリークされてるだろ
多少性能が前後しようともスイッチ2は覇権ハードだから諦めろ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:00▼返信
大作かインディしか売れない時代に低性能奇形ハード
間違った成功体験が忘れられないんだな
3321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:00▼返信
>>3302
性能ゴミな癖に馬鹿じゃねえのw
3322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:00▼返信
>>3319
頭空っぽの方が夢詰め込めるもんな
3323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:00▼返信
>>3314
寝言は寝てから言えよ家畜w
3324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:01▼返信
>>3319
中身SwitchなのにどうやってDLSS動かすんだよ
マジで頭おかしいの?
3325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:01▼返信
あのさ
ここまで伸びといてなんだけど
この記事まったくの与太やで
きちんと元記事見たら(自動翻訳したら)わかるけど
「スイッチ2を年内に先行販売するという噂」
とかいう100%ありえないことのたまっとる
3326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:01▼返信
>>3319
UMPCすら無理なのに夢見てんじゃねえよ糞🐷
3327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:02▼返信
2画面だけはデマの方がマシなレベルでサードに迷惑だから止めろよ・・・・
3328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:02▼返信
>>3312
スイッチで出したときに散々売れなかったのに購入者のほとんどがスイッチ購入者であろうスイッチ2で新規は見込めないでしょ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:02▼返信
クソステのおかげで8万以下なら許される空気になったからな
105円換算の有機ELの前例あるし、399ドルなら39800~41800円で売りに出しそう
3330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:02▼返信
>>3325
この時点でデマ確定じゃんw
3331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:03▼返信
>>3303
桜井はともかくモノリス、神谷あたりはもう今のハイスペ開発には対応できないやろ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:03▼返信
実に革新的なハードだ
どこかの劣化PC()と違って可能性の塊だからな
3333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:03▼返信
本当はSwitchLITEみたいな安いおもちゃで勝負したいんだろうけど売れなかったからな
3334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:03▼返信
>>3329
頭おかしいんかこいつw円安でそんな値段で出すかよバカが
3335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:04▼返信
>>3329
そんな空気ないぞ
アンチソニーが勝手に言ってるだけでお前自身円高設定じゃないと厳しいと思ってるやん
3336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:04▼返信
>>3139
この前やったろアホ👴
3337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:04▼返信
399ドルが150円換算だったとしても59800円でそれでもクソステより遥かに安いから十分アドバンテージになる
3338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:05▼返信
Switchベースにはなるとは思っていたがまさか2画面にしてAI積んだだけとは思わないしそれで今の倍の価格は頭おかしい
3339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:05▼返信
>>3337
ガキ向けハードで6万でクソ性能爆死確定おつかれさんwwwwwwwwwwwww
3340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:05▼返信
>>3334>>3335
399ドルが150円換算だったとしても59800円でそれでもクソステより遥かに安いからそれだけで十分なアドバンテージになるな
3341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
>>3337
ゴミスペックの6万とか誰が買うんだよ
3342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
>>3339
バーカ
どこかのクソハードは12万だろ
3343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
エミュでドヤるバカ対策に物理的にエミュが難しくなる方向で開発していくのでは?
3344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
>>3337
税込66000円か、ニシ算で7万やね
コントローラーやオプションで8万いくかも
3345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
>>3341
バーカ
どこかのクソハードは12万だろ
3346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
>>3342
お前は値段でしか判断できないのか?w
3347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:06▼返信
>>3344
バーカ
どこかのクソハードは12万だろ
3348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:07▼返信
相変わらず客でもなんでもないキモい虫けら共が発狂してんな
お前らは今にも日本から消えそうな4桁大爆死ゴミの心配でもしてろっての
3349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:07▼返信
>>3345
お前は値段でしか判断できないのか?w
3350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:07▼返信
>>3347
お前は値段でしか判断できないのか?w
3351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:07▼返信
>>3343
確かに二画面だとエミュ難しいしな
3352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:08▼返信
>>3345
通常版DE7万、通常版8万だけど頭おかしい?
3353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:08▼返信
>>3340
ガキ向けハードで6万でクソ性能爆死確定おつかれさんwwwwwwwwwwwww
3354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:08▼返信
>>3350
最強ファーストがある、はい論破完了
3355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:08▼返信
6万払ってゴミを出す任天堂
3356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:09▼返信
>>3348
どちらの客でもないお前がまず消えろw
GKはSwitch持ちも多いぞ
3357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:09▼返信
>>3348
それはお前だろ糞🐷ガキのファミ通パッケージ売上でしか域がれない雑魚www
3358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:09▼返信
>>3348
任天堂信者よりSwitch所持率高いんだよなぁ
3359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:09▼返信
メインメモリーと見られるのが『NL-AM10#&ELECTRONIC ICMT62F768M64D4EK-026』と言う部品で、こちらはMicronのLPDDR5で速度が7500 MTs、モジュールのバス幅は64-bitで、容量は6GBになっています。Switch 2ではこのLPDDR5を2枚搭載する事で128-bitのバス幅と合計12GBのメモリー容量を搭載すると見られています。

ストレージ用の部品も見つかっており、これは『NL-AM10#&ELECTRONIC ICTHGJFGT1E45BAILHW0 』と言う部品で登録されています。こちらはKioxia製の256GBのUFS3.1ストレージであると見られています。
3360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:09▼返信
>>3348
買えなくて客でもないくせにPS5高すぎとか発狂してるゴミがいるだろ
3361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:10▼返信
6万で2画面になっただけのSwitchとかならPS5DEとディスクドライブ買うわ
3362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:10▼返信
>>3356
俺持ってねえやw
PCならあるけど
3363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:10▼返信
>>3359
性能はPS4PRO以上になるから、DLSS使えば描写性能はPS5に匹敵しそうだな
安田さんの言った通りになりそう
3364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:10▼返信
>>3354
?????!!???!?????
1ミリも論破してないし論ですらねぇ!!
3365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:10▼返信
>>3354
最強ファーストがあんのに売上46%減利益70%減か終わってんなw
3366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:11▼返信
流石にこのキチブタはバイトだな
頭が悪すぎる
3367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:11▼返信
>>3363
頭おかしんじゃねえのこいつw
3368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:11▼返信
※1362
スイッチだって円安の影響ないわけじゃないでしょ
値上げしないと
しかし10年前の設計スペックの物が値上げされて受け入れられるわけない
値上げする口実としてスイッチ大改造するんじゃないかな
3369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:12▼返信
🐷はなんで子どものおもちゃに超高性能化を夢見てんだホントに頭おかしんじゃねえのか
3370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:12▼返信
>>3367
どこが?
3371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:12▼返信
Nintendo Switch 2に関連する積荷目録を追っているFamiboardsの掲示板にて、2024年3月以降に現行Switchを製造するホシデンのベトナム工場からSwitch 2と見られる部品が複数出荷されている事が明らかになっています。
3372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:12▼返信
だいたい任天堂がハイスペックハードなんか出すわけないだろ
他から二世代下しか出してないんだから
3373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:13▼返信
>>3363
あんまりなりすましばかりしてると本当に🐷になっちゃうぞ?w
3374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:13▼返信
>>3363
お前毎回ハードル上げて恥かいてるよな
3375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:13▼返信
>>3370
10万越えのUMPCでも無理なものを任天堂みたいな技術ない会社で実現出来ると思ってんのかアホが
3376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:15▼返信
同じ価格帯でスペックかギミックかを選択するなら間違いなくギミックを選択するのが任天堂
3377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:15▼返信
日本の値段で比較してるからそこそこ差があるように見えるけど
400$ってPS5のディスク無し版と50$しか変わらんからな
海外じゃ猛バッシングされるぞ
3378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:16▼返信
タッチペンを復活させてくれたら世界樹の迷宮が以前のような仕様で復活できるかもと思えば悪くねぇ
スイッチ版リメイクはやっぱちょっと微妙やった
3379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:16▼返信
というかスプラアプデ終了やソフトラインナップのスカスカ具合見るにSwitchとの互換性おそらくないよね?
そこの方がヤバない?この値段でゼロからのスタートだぞ
3380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:17▼返信
相変わらずSwitch波の性能のPS2が存在さる異次元空間が惣菜するらしいな
3381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:17▼返信
>>3377
それでスペックがまだPS4PROくらいあれば話は別だがSwitchにAI搭載しただけだからな
3382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:18▼返信
>>3376
3Dとかマイク機能とか撮影機能とかのいらないとこにお金かけずに
実直にゲームとしての面白さでのギミックだったら歓迎したい
3383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:18▼返信
携帯機の時点で性能高くするには据え置き以上に値段釣り上げなきゃいけないのに🐷は何故か任天堂なら4万で実現出来るとか頭おかしい妄想してんのが笑えるわ
3384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:18▼返信
なお今週もわんさかSwitchソフトは発売される模様
3385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
このリークを否定したくて仕方ない豚が妄想リークをコピペしてるがそれを実現したら散々高いと言ってたPS5PROの倍以上の売価で売らないと採算取れないのほんとに笑うw
3386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
>>3384
ゴミみたいな無名ソフトばっかりだろwww
3387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
>>3380
よくそんな短い文を誤字まみれにできるな
3388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
正直グラに関してはスイッチで極みの域に達してるから後はどんぐりの背比べ状態なんだよな
だったらデュアルスクリーンにして他社との差別化を図ろうというのは理にかなってる
3389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
>>3384
残飯ばっかやん
3390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
五感はないだの性能上がらないんだだの高くなるだの荷画面(笑)だの
相変わらず都合の良い妄想ばっかのゴキブリ脳
3391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:20▼返信
XSSの15%の性能のリークが一番信憑性があるわw
3392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:21▼返信
>>3390
世間知らずの🐷頭おかしいなw
3393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:21▼返信
>>3384
それでソフト売上一億差で負けてるの草w
3394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:21▼返信
Switchと互換性なんて持たせたら割れハード継続だし
3395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:22▼返信
>>3390
豚ちゃん自己紹介なら豚舎でやってw
3396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:22▼返信
任天堂は無能企業ヘイトしながら
ゴキブリに都合のいいことだけは任天堂はしっかりしてくれると喚いてやんの
3397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:22▼返信
>>3377
クソステでマリオは遊べる?ゼルダは?ポケモンは?スプラは?スマブラは?
もうこれだけで大きなアドバンテージになってるからクソステの価格なんぞどうでもいい
勝手に爆死してろどーせ5で終わりだしw
3398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:23▼返信
以前もここがSwitchをSHIELDの設計を流用ってリークしたんだよな
3399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:24▼返信
※212
子供の時は大人がやらないといけない事(学校の勉強)をこちらが何もしてなく教えてくれる
それがキラー問題とかでも塾の講師が教えてくれる(まあ塾は親の金が必要だが)
しかし大人になり社会人になるといきなり自分の判断で行動しなければならない、だが上手く出来ない
しかも黄色人種はそれが顕著、だから指示待ち人間が多い(結局黄色人種はバカという事)
3400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:25▼返信
>>3380
なんて?

SwitchがPS3に届くか届かないレベル=PS2並という話ならこの世界の話で合ってるぞ
3401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:26▼返信
>>3397
マリオもゼルダもあるのに売上3兆差で負けてる雑魚がそれ言ってもねw
3402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:26▼返信
次もGOTYが遊べないハードになるのか・・・
3403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:26▼返信
パルワールドや鉄拳あればポケモンスマブラいらねえだろ
3404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:29▼返信
リーク通りなら覇権確定
クソステは5で終わりかな
さよーならーw
3405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:29▼返信
デュアルでも何でもいいけどハード名はシンプルにswitch2にしてくれ
WiiUとか次世代ハードなのかアップグレードなのかよくわからん名前にすると詳しくない奴は食いつかない
3406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:29▼返信
会社もその信者もステマとネガキャンしか能が無いのに
なに性能でソニーと張りあおうとしてるんだか(苦笑
3407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:29▼返信
性能勝負から逃げてきたゴミ天堂が低価格かつ携帯機でPS5に追い付けると思ってるのが最高に頭おかしい
3408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:30▼返信
デュアルスクリーンにしてタッチペンも復活してほしい
やっぱりDS系こそ至高
3409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:32▼返信
>>3407
DLSSって知ってる?安田氏の記事読めば分かるが、性能はクソステ5より下でも描写はそれに近づけることが可能
低解像度のものを高解像度にアップスケーリングする技術だから内部負荷は少なくて済むし
だからわざわざ無駄に性能上げる必要なし
3410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:33▼返信
「子供に買ってやる(本音は親父がゲームやりたいから)」の需要を柱に狙わないと成立しない値段だ
しかし親父世代はマリオよりモンハンやりたいだろ
3411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:33▼返信
Switchはギミックハードでもなんでもない
DS3DSWiiWiiUのような2画面や特殊コントローラ強要とは違うわ
3412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:34▼返信
日本円だと56000円か
一家に一台ならまだしも一人一台って感じの値段じゃないわな
ガキに売れなきゃ覇権取れんぞ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:34▼返信
※3409
はえー凄い
それって任天堂が開発した技術なの?
3414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:34▼返信
>>3410
親父はモンハン子供はアストロで解決
3415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:36▼返信
NVIDIAの威信もかかってるからな、下手なものなんか絶対出せん
おかしなもん出したら笑われるのは任天堂ではなくNVIDIAなんやで
3416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:36▼返信
タッチペンとかまじでやめてくれ
タッチ入力は現行機みたいな補助的な立ち位置で良いんだよ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:36▼返信
>>3409
DLSSに夢見過ぎだろこいつwDLSSにも性能必要なんだよ間抜け
3418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:36▼返信
魔法のDLSS
3419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:38▼返信
PS5のSSDを魔法のSSD(魔法なのはSSDじゃない)とコケにしながら
スイッチ2(笑)の魔法のDLSS(笑)に縋り出してる🐷ちゃんw
3420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:40▼返信
そもそもTegraX1のままなのにDLSS動くわけない
3421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:41▼返信
>>3412
🐷がPS5が7万の時でも売れないとか言ってたのに
Switch2(仮)が6万なら売れるって思える理屈がわからん・・・・
しかも確実に低性能になるのに6万円はねぇわ
3422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:41▼返信
>>3420
動くように専用のカスタムしてあるんだろ
それくらい読み取れ
3423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:41▼返信
何でswitchだけがDLSS使いこなせると思ってるんだよw
3424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:41▼返信
Switchは実に2001年のGCGBA以来16年ぶりに一画面で普通の入力装置で遊べる普通のゲーム機に復活した
スペック的には512GFLOPSのSOC積んで携帯機としてはリッチな性能でもあったし
7年で14,000万とまさに大勝利だった
3425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:43▼返信
所得変わらんのに物価だけ上がっていくのまじでうんざりするわ
3426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:44▼返信
そもそもDLSSなんて安田のデマカセが発端やぞ
3427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:44▼返信
※3415
他社の倉庫のゴミを買い取った任天堂にはないものだな「威信」
なんでゴミ買取業者のためにプライド賭けてるんだnvidia
3428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:45▼返信
2画面はデマってことにしたい人が必死だが
昨年任天堂が2画面ゲーム機の特許申請してるのは判明してるんだよね
商品化するための研究を進めてるのは事実だよ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:45▼返信
PS4程度の性能があれば正直十分だと思ってるけど少なくとも5年先もそれでは戦えないと思うわ
3430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:45▼返信
※3422
じゃあ値上げになるのか
3431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:45▼返信
>>3415
二束三文で売り払ったTegraX1継続して使う時点でNVIDIAからしたらもう関係ないやろ
3432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:47▼返信
今更ながら最近P4Gをやって思ったけど
 
ミツオって任天堂信者みたいだよな
3433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:47▼返信
やっぱりSwitchの台数って在庫ロンダリングのハリボテなんだろうな
Wii時代の半分以下しかソフト売れてない時点でお察しだが
3434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:49▼返信
今より画面でかくてデュアルスクリーンだと目の運動量がはんぱねえわ
3435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:49▼返信
スペックをPS4並みにしてもカートリッジとストレージの問題があるからな。このスイッチW(ダブル仮称)はある意味正解(ニンテンドー専用機)かもしれん🤣🤣🤣
3436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:50▼返信
>>3423
DLSSとかSwitchに搭載してもスプラ、ゼルダ、マリオのグラがジャギジャギがマシになる程度だろ・・・
任天堂のゲームって動画配信で観ると結構こう輪郭がジャギジャギというかドットが粗いというか
令和の時代でこんな粗いCGとか任天堂ゲーム機だけだよな
3437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:50▼返信
PS4よりちょい下で変なギミックなしで携帯機併用ハード作ればいいだけなのに任天堂はいつも変なギミックのほうを重視してしまう
3438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:51▼返信
Switch2の魔法のDSLLwwwwwww
3439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:51▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
3440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:52▼返信
>>3415
NVの基幹事業はAIであってこんなもんに威信もクソもない
むしろ出来るだけリソース割きたくない案件だ
3441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:53▼返信
クソデカいゴミになるか今さらDSもどきまで退化するのか
まぁどっちにしても豚が本当は望んでる単純性能進化だけは無さそうだね
3442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:53▼返信
変なギミックじゃなくて技術力でカバーして欲しいもんだな…
3443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:53▼返信
スイッチはコロナの時にどうぶつの森だけ買って他はソフト買ってないなんて層も結構いそう
普段ゲームやらない連中なんてそんなもんだ
新ハードもまたコロナになれば売れるかもな笑
3444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:54▼返信
携帯時は2画面モードがデフォルトで据置時は本体側の液晶をドックに接続してもう片方の液晶画面をタッチパネルコントローラーと下画面表示となるんだろうな
3445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:54▼返信
まさか今更DSのリマスターやらを出すわけないよな
3446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:55▼返信
Switch2
じゃくて
Switch2画面
というのがオチだな
Switch2DS(ダブルスクリーン)が正式名称になりそう
3447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:55▼返信
>>3439
Intelとか唯でさえ13、14世代の不具合で評価落ちてんのにわざわざIntel採用するメリットが無いな
3448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:56▼返信
PS4レベルだとちょっと気合い入れたゲームでも10GB20GB当たり前だからね
大作だと100GB近くまで行っちゃうし主記憶装置がHDDかSSDしか選択肢なくなっちゃうよ?

携帯機なのにw
3449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:56▼返信
※3446
長すぎ
3450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:56▼返信
棚卸資産からしたらまだまだ数億台Switch作るだけの部品があるはずだから後継機出すにしてもSwitchベースにせざるを得ないんだよなあ
3451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:56▼返信
ただでさえギミックで金がかかるのに
低い性能を更に無駄にする相性の悪さだ
3452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:57▼返信
※3444
それどんなWiiU?
3453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:58▼返信
スイッチ後継機は次世代機じゃなくてスイッチプロになるってずっと思ってたけど
完全携帯機のDS路線に逃げるって可能性が出てきたかも、性能上げない言い訳になるし価格も抑えられるだろうしな
据置を諦めたMS同様任天堂もPSには勝てないと思ったのでは
3454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:59▼返信
>>3448
また技術音痴のゴキちゃんが適当抜かしてる
3455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:00▼返信
スイッチを折りたたむんだよ だから2画面になる
「折りたたむ」というのが目玉機能
そういう宣伝したいから作るサムスン堂の爆誕
3456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:00▼返信
箱の主戦場が携帯機になるかもしれないのに任天堂は何やってんのよ…
3457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:00▼返信
>>3444
こんなん泥タブ使えばわざわざ2画面なんか使わなくても一枚で済むのにね゙
まあ権利関係で揉めて技術使えなかったんだろうけど
3458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:01▼返信
昨年のgamescomで次世代Switchが公開されて高性能みたいな噂出た時
ソッコーで古川社長が否定してたろ
高性能路線じゃないからハードル上げられて困っててすぐさま否定したのにね
3459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:01▼返信
>>3454
自称技術音痴じゃないswitchとPCでいい豚さんなのにゲーミングPCのことまるで理解してないってマジ!?
3460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:02▼返信
すれ違い通信だけ復活させてくれ他のギミックいらんぞ
3461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:02▼返信
>>3454
言われて悔しかったシリーズですか?
3462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:02▼返信
爆死して1年も経たずに簡易化した廉価版を出すんだろうな
3463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:03▼返信
中身がSwitchのままってのは豚からしたらもう意味ないも等しいやろ
3464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:03▼返信
>>3460
スマホ全盛なのにクソでかいゲームハードを持ち歩く人間が今の世の中にどれだけいるか
3465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:04▼返信
むしろ大きな画面に分割表示してくれればいいんだが
3466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:05▼返信
現行のな、スイッチの基盤を変えてSSD搭載するだけでも価格は100ドル上がるべ。そこに格安型落ちチップのTegraを変更しただけで価格も上がるんよな。399ドルでPS4並みなんて絵にも書けない餅なんよ
3467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:05▼返信
性能うんぬんより耐久性をあげてくれ
3468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:06▼返信
据え置き捨てて完全携帯機になんてあり得んと思ったけど携帯機に思い入れあるファルコムが大して売上にもならないswitchにゲーム提供してるのってまさかそういうことなのか……
3469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:07▼返信
まあSwitchはジョイコン以外はSHIELDの設計丸々流用したもんだし任天堂サイドからしたら自分等のアイデアを100%実現したハード作るのは悲願なんだろうがそれでWiiUと大差ないコンセプトしか思いつかない事とSwitchをベースにしないといけない辺りにジレンマを感じる
3470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:07▼返信
後継機になるswitchのソフト動くんかな
DL版はいけるだろうけどカートリッジが気になる
3471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:07▼返信
あちこちのリークでも「ストレージは256GB」って辺だけ共通してる
PS4世代で256GBはありえんわな
作る予定のソフトのサイズが50〜100GB届かないなら 
RAMだって8〜16GB要らないぞなとはずっとおもってる
3472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:07▼返信
このマルチだらけの時代に特定のハードに特化したギミック依存のゲームはね…
ある程度他でも代用が効きそうな奴ならいいけど
3473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:08▼返信
>>3453
二画面なら性能は変わらず価格だけ上がる最悪の展開になるで
3474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:08▼返信
岩田が居ない今はもう設計に期待できないわ
3475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:08▼返信
>>3471
>ストレージ256GB
この時点でPS3にすら負けてるっていうのがな…w
3476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:08▼返信
2画面とかマジで嫌
3477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:09▼返信
※3470
カートリッジ互換無いのは流石にまずいと同時に
カートリッジ互換するなら性能はスイッチとほぼ変わらんという悲しい予想になる
3478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:10▼返信
俺のswitchは512GBでももうパンパンなのに
3479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:10▼返信
>>3445
わざわざ二画面にする意味を考えたらそれしかないやろね
3480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:10▼返信
そりゃソニーもPS5の価格改定に踏み切るわな
MSも任天堂も競争相手として認識されてねぇ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:10▼返信
DS~3DS時代のソフト資産が滅茶苦茶弄って移植しなきゃならんから辛いわ
3482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:11▼返信
手に持つ携帯機というよりもテーブルモードが主流になるんじゃないかな
3483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:11▼返信
いつになったら原神出来るんだよ
3484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:12▼返信
※3482
画面とっぱらってバッテリー捨てれば1万円値下げできるだろ
3485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:13▼返信
>>3466
449ドルのPS5DE安ーい🤣
3486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:13▼返信
>>3479
先日発売された「悪魔城ドラキュラ ドゥミナスコレクション」だけど、
やっぱり「タッチペン操作前提」の部分は結構辛かったよ。作業速度に
圧倒的な差が出てきてとある隠しモードは難易度急上昇したわw
3487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:14▼返信
恐らくタッチ操作をさせたくて2画面にするんだろうけど
それならドック接続側には液晶なしにしたほうが効率いいと思うがSwitchをまるで弄らずにそのまま基板も使い回すから仕様変更もできないから2画面にするしかないってオチか
3488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:14▼返信
Switch2で出来るとか2度と言うなよ
3489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:14▼返信
>>3429
任天堂じゃあPS4程度も無理だぞ
3490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:15▼返信
また懲りずに「ぼくのかんがえたさいきょうのすいっち」やってんのかよwwwww
3491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:15▼返信
>>3483
ゴミハードはゴミ箱へ
3492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:15▼返信
>>3409
魔法のDLSSwww
3493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:15▼返信
>>3450
バイト数億とか盛りすぎ👨‍🦲
3494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:15▼返信
>>3484
ヒント:欧州では「携帯デバイスはバッテリー着脱式にしなければならない」
って法律が施行予定
3495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:16▼返信
※3478
ゲーム20〜30本入ってるのかい? それをしなきゃいけない意味がわからない
空き容量も性能なんだ
同じ10GBを使ってるとしても 100GBの内の10GBを使ってるのか 20GBの内の10GBを使ってるのかでは快適度が違う
3496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:16▼返信
わりと八方塞がりだよなこの状況って
どれを取っても何かが犠牲になるわ
3497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:18▼返信
DLSSじゃなくてDSLLになりそうだねw
3498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:18▼返信
現在、世界的にAI機器供給不足に陥っており、どこのメーカーもAI機器の奪い合いが行われている
その中で、NVIDIAのフアン社長が謝罪をしており、NVIDIAも大規模な半導体工場建設費用に相当する1兆5千億円を投入(TSMC熊本工場が1兆2千億円)
PCへのGPS供給を減らしてAI製造に回していると言われている中、普通にラップトップGPU3050を使ってろってしか言わないわ

と言うか、DLSSなんて採用したらNVIDIAの専用スーパーコンピュータに依存するから、母屋を乗っ取られる事態にしかならんだろ
3499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:18▼返信
>>3489
携帯機を捨てない限り無理っしょw
3500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:19▼返信
同時に進めてるソフトは少なくてもついコレクションしたくなって容量食うんだよな
3501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:19▼返信
いやいや、せめてPS4かXBOXONEくらいじゃないと話にもならないだろ
とっくに限界迎えてるSwitchをまた流用するとか意味わからない
3502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:20▼返信
>>3443
バイトどういうこと?👨‍🦲
3503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:21▼返信
>>3422
バイトどういうこと?🤔
3504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:22▼返信
>>3496
本来であれば有機EL出したタイミングで箱やPSに死に物狂いで食らいついておくべきだった
もう完全に手遅れ
3505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:22▼返信
>>3501
任天堂開発力ないんだわ
3506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:22▼返信
>>3496
本来であれば有機EL出したタイミングで箱やPSに死に物狂いで食らいついておくべきだった
もう完全に手遅れ
3507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:23▼返信
バッテリー別売り ドック別売り ケーブル別売り コントローラー別売り
全部バラバラの別売りしまくって本当に本体部分だけ売るなら400ドルとかでもまともに性能上げれそう
まぁ使えるようにするまで…本当の本体セットに何ドルかかるんだって話だが
3508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:23▼返信
岩田がいないから過去の成功例参考にして作るしかないし利益率確保の為にスペック上げる選択肢は最初からないのか
3509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:23▼返信
デュアルじゃなくていいから折り畳みにしてほしい
GBASPって最高のフォルムだったわ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:24▼返信
>>3501
だからコスト的に無理だって
steamdeck見て来いよw
”あれ以上の値段”になるんだぞw
3511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:24▼返信
>>3501
とっくにPS4が出た2年後にPS3と大差ないSwitch出すようなところだぞ、任天堂は
3512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:25▼返信
>>3475
どーん
なんと4倍にアップてやりそう
3513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:25▼返信
というか任天堂より技術力あるソニーやMSですらあの値段なのにPS5並みの性能で4万だーとか無知もここまでくると救えないわな
3514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:25▼返信
ドックは別売りでもいいわ
どうせ使わないし
3515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:25▼返信
※3509
スマホパーツから商品開発してたらそうなるわな
しかしそれはおしゃれな宣伝文句になるだけでゲーム開発・ゲームプレイヤーにメリットは全くない
3516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:26▼返信
レトロ路線いくならそれで良いんちゃう

差別化できて
3517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:26▼返信
>>3509
分割して本体側をドック接続してもう片方はサブ画面兼タッチパネルコントローラーにするんだから折りたたみにしたら意味がない
3518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:27▼返信
結局のところ現実的にはPS3.5くらいの性能になるんかな
3519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:27▼返信
>>3471
知恵のかりもの5.5GだからPS5なら一回のロードで済むな
3520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:27▼返信
Switchベースになるとは思っていたがまさかAI搭載と2画面にしただけとは思わなかった
3521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:27▼返信
GTA5がPS4なみに動く性能なら文句ないわ
3522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:27▼返信
あそこなんて言ったっけ
ハリポタの超絶ナーフやらされたとこ

あそこを囲ったのがもう答えなんすわw
3523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:28▼返信
>>3516
そのまま独自の檻の中にいればいいけど最新作くれくれしてくるから邪魔なんやで
3524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:28▼返信
Switch7インチから5☓2になりそう
3525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:29▼返信
>>3522
どういうこと?🤔
3526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:29▼返信
2画面にするとマルチすらハブられるぞ
移植の手間も増えるし余計なことしないでほしい
3527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:29▼返信
以前にも中身GCと大差ないWiiを出した過去があるからな
3528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:30▼返信
>>3521
夢見すぎ💩
3529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:30▼返信
>>3521
SwitchにAI搭載しただけだぞ、素のSwitchとスペックは変わらん
3530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:31▼返信
>>3525
デチューン移植奴隷
3531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:31▼返信
立体視対応してきたら笑うわ
3532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:32▼返信
>>3531
夢見すぎ💩
3533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:32▼返信
>>3483
ホグワーツレガシーみたいに国ごとにエリア制にすれば出来るかもね、そんな作業やりたくねぇだろうけどw
3534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:32▼返信
ニシくん良かったね😂
3535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:32▼返信
ゼルダがswitchとWiiU版もあったことに違和感を覚えたんだよな
性能変わってないじゃんって
3536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:33▼返信
>>3525
沈天には豚が望むようなスペックアップをするつもりは無いという事さ
3537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:34▼返信
流石にジョイコン改良するよな

スペース的に無理か
3538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:34▼返信
◯アクティブゲーミングメディアの記事より
【ニュース】傑作野良猫ゲーム『Stray』Nintendo Switch版発表、2024年冬発売へ。ネオン輝く街や毛並みもバッチリSwitch移植のゲームプレイ映像お披露目

【超絶悲報】「Stray」などの販売を手がけたAnnapurna Interactive、親会社との対立から既存のほぼ全社員が退職したと報じられる←で、でた!ニンテンーゾーン炸裂!
3539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:34▼返信
>>3517
分割した側に映像送れるならドックに直接映像送れば本体刺さずに済みそう、ドックのコストが上がっちゃうけどね
3540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:34▼返信
任天堂が独自のフレームジェネレーション特許を申請中 ← まあ、先を見据えているよね、1080pと言うのがショボいが
任天堂が独自のフレームジェネレーション特許を捨ててDLSSを採用 ← 意味不明、自社の特許を捨ててまで、NVIDIAにテンサーコアや専用スーパーコンピューターを利用する意味が分からん
3541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:35▼返信
下手にメモリ増やしたりスペック上げると互換性が維持できない可能性あるからAIで画質調整で多少見映えをよく見せようって魂胆か
当然それだと色合いが変わるだけで解像度やfps向上なんてできないからほぼ意味ないが
3542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:36▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
3543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:37▼返信
もうむりぽもAA頼む
3544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:37▼返信
ぶーちゃんハードル上げすぎると後で恥ずかしい目に遭うからやめておきなさい
3545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:39▼返信
>>3544

「FF16とFF7リメイクは最強ハードswitch2のローンチタイトルになる(`・ω・´)」
3546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:39▼返信
だから言ったのに利益は技術にならないってww
3547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:40▼返信
価格面のハードルと実現性からしたら任天堂が作る事を前提となるとこれ以外の選択肢は存在しないんだよなあ
3548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:43▼返信
「任天堂の技術力(笑)でPS5に迫るスペックで価格は5万円弱!!覇権確定!!」

もうね
お笑い番組とか見てるよりよっぽど笑えるのよwww
3549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:43▼返信
タッチ操作は据置だと意味ないと思うけどなあ
あれはスマホやタブレットで操作系統を簡略化させるメリットはあるけどゲームはやっぱり物理操作が一番だし
3550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:45▼返信
2画面リークはPS5PRO的中させたリーカーもリークしてるからこれも当たりそうだな
3551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:47▼返信
デュアルスクリーンは流石に嘘やろ。今任天堂が苦境に立たされてるのって、競合他社に比べあからさまに低いハード性能のせいでサードにハブられてるって事もあるのに、自ら更に差が広がるようなマネするとは思えんが、、、
3552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:47▼返信
中身Switchのままってのが一番ショックだわ
3553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:49▼返信
>>3551
バイトの本音出ちゃった💩
3554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:49▼返信
>>3551
岩っちいないからな今の任天堂は
3555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:50▼返信
>>3548
そんなコメントあったか?🤔
3556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:50▼返信
投資を犠牲にした利益では駄目でした
3557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:51▼返信
>>3548
携帯機でその性能叩き出して6万切るとか覇権不可避やろ。ゴキの俺でも喜んで鞍替えするレベル。
3558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:52▼返信
利益を確保したら投資は出来ない
当たり前なんだけど豚は利益が嬉しいみたいだからなww
3559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:54▼返信
>>3553
いやバイトっつーかガチでこんなもん出したらアホってレベルじゃ、、、いや任天堂派の人って箱に任天堂って書いてあるだけで喜んで買うんだっけ?じゃあ売れるか。
3560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:55▼返信
今までのリークで一番現実的ではある
多分正式発表はこれを更に下回る
3561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:56▼返信
将軍の記事まだ?
3562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:56▼返信
>>3555
つべ行けばこのレベルの馬鹿はいくらでも見られるぞw
3563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:57▼返信
>>3559
UMPC任天堂ロゴ貼るのが一番良いんだわ
それやってくんねーかな
3564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:57▼返信
そもそも任天堂はいつも枯れた技術の水平思考で最新技術なんか使わない
タッチパネルにしても当時はもう静電気式が主流だったのに感圧式かつサブ画面のみだし
3565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:58▼返信
豚の妄想スペックで出したら任天堂は1年経たずに赤字で潰れる
3566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:59▼返信



どう?原神動きそう?w


3567.投稿日:2024年09月17日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
3568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:01▼返信
>>3496
結局はソニーみたいに努力してこなかったツケだと思う
3569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:01▼返信
発売される頃には10年前のスマホ以下の性能になるな
3570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:02▼返信
>>3566
多少のスペックアップあるとしてもSwitchベースって時点で期待できないやろ
3571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:04▼返信
>>3566
スマホ版もどんどん要求スペック上がってんのに無理でしょw
3572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:04▼返信
PS5:8万
XSX:7万
steamdeck:11万←豚が望むPS4レベルの携帯機

さぁどうしましょう?www
3573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:05▼返信
>>3548
そんな事出来るならUMPCでやってるわ
3574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:05▼返信
>>3518
このリークだけどswitchと同じ
3575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:06▼返信
>>3555
はちまでも散々見たよ
3576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:09▼返信
多少スペック上げたところで海外だと100$上げればPS5買える値段だしな
DE版なら50$差しかない
3577.投稿日:2024年09月17日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
3578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:10▼返信
現行switchと同等の物を新規設計して売りに出しただけでも値上がりするのに、スペックアップなんて出来る訳が無い(購買層的な問題で)
なんならオモシロ機能追加のお陰でデチューンされる部分さえ出て来るよ
3579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:10▼返信
>>3575
ゴキブリのなりすましだろバカが
3580.投稿日:2024年09月17日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
3581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:11▼返信
あれだけ任天堂社長や宮本とか重役が任天堂ハードは性能を追わないって発言してるのに性能欲しがるやつは任天堂に喧嘩売ってるの?
性能必要と思うやつは任天堂ハード卒業してくださいって言ってんだよ
3582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:12▼返信
3500コメントとはこりゃまたゴキブリもよー発狂したなw
任天堂次世代機に関してはコードネームくらい出ないと便所の落書きレベルとみなして話に加わる気は0だわ
すまんなバイト
3583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:13▼返信
>>3582
やっぱりゴキブリって任天堂患者の事だったんだw
3584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:13▼返信
>>3582
FFで8000コメント発狂した🐷が何か言ってらぁwww
3585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:14▼返信
>>3580
最近はゲハ内から出ないだけマシっていうね
ひどい時代になったもんだ
3586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:14▼返信
>>3551
去年10月に2画面の特許を取ってるんだから、任天堂社内で真剣に2画面の研究がされてるのは紛れもない事実だ
3587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:15▼返信
いよいよ眠れる獅子が目醒めようとしているな
恐怖の震えを隠すためにゴキが必死過ぎて哀れだ
3588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:16▼返信
>>3582
ご覧ください
これがリーカーと任天堂に裏切られ続け心をすり減らし、果てには何も信じられなくなり闇落ちした
通称「ブラックポーク」です
3589.投稿日:2024年09月17日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
3590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:18▼返信
>>3587
眠れる獅子ではなく目を開けたまま眠れる🐖の間違いなのでは(苦笑
3591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:18▼返信
>>3582
コードネームは開発機に付与されるもんなのでサードに開発機が配られたら漏れる
今回は台湾のサプライヤー情報なので、こういった部品が任天堂から発注されてるので2画面構成ハードが出される可能性が高いという情報
3592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:20▼返信
転売ヤーのせいでどうせまた3年くらい買えないだろうし
3593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:20▼返信
>>3587
ハート連打豚はそれが仕事なの?🐷🐷🐷🐷
3594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:21▼返信
良かったね~10月に情報出そうでww
後はこれが失望されるかどうかだ
3595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:22▼返信
世界が求めているのはマリオの出てくるゲームなんだよなぁ
それが遊べるのは任天堂のハードだけ
3596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:23▼返信
>>3592
転売屋も買わねぇよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
3597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:26▼返信
>>3596
ヒント 割れ需要
3598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:30▼返信
今まで価格面でもガキを対象としてたけどいよいよ脱却するな
3599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:31▼返信
>>3597
それがあるから為替差を無くして国内の値上げをしても
中国転売は止まらないんだろうな
3600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:34▼返信
switchでもそうだったけど結局「既存のソフトを携帯機でやりたい」だから別に余計なギミックとか要らないんだよなあ
3601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:35▼返信
>>3598
※性能は未だおこちゃま向けです

まあ体は大人頭脳は子供の任天堂おじさんにお似合いのハードでしょうが
3602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:41▼返信
そもそも携帯できるメリットってなんだ?
いい年したおっさんが人目を憚らず外でゲーム機?
スマホじゃなくて?
3603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:43▼返信
PS5Proの時と違ってWが少ないのはわかりやすいな
3604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:43▼返信
>>3602
お前もジジイじゃん🤣
3605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:46▼返信
>>3604
🐷もメリット挙げられなくて草
3606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:46▼返信
電車で寝っ転がってティアキン
3607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:48▼返信
使いこなせないから最低限の性能強化(PS3.3からPS3.5くらい)と
対して変わってないという批判避けるための子供だましギミックとそれのせいで高コスト化
大体予想通りでは
3608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:49▼返信
※3595◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオは飽きたってよ
3609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:51▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←豚、株主から言われてんぞ〜
3610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:51▼返信
>>3606
迷惑だから線路で寝っ転がって欲しい
3611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:52▼返信
※3606
キチガイで草
3612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:52▼返信
>>3359
メモリ帯域100GB毎秒オーバーねぇw
UMPCでも採用例少ないけど、本当にそれできると思ってんの?w
3613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:54▼返信
>>3606
🐷はこんなのばっかり
3614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:55▼返信
スマホとの差別化には2画面が必須って話かな?
考えは分かるが超絶無謀としか…
3615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:04▼返信
>>3606
車掌に怒られるぞ
3616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:05▼返信
>>3606
頼むから家に帰ってくださいw
3617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:05▼返信
>>3604
お前もジジイじゃん🤣
3618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:05▼返信
>>3608
ARMSとか寿司なんとかとかダンボールシリーズとか出したけど全部コケたしなあ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:07▼返信
デュアルスクリーンって他ハードと全くマルチできなくて死んだDS復活するって事?
3620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:10▼返信



ブーちゃんは何故か既存のソフトは後継機でも遊べると思ってるようだが買い直しさせるに決まってんだろw


3621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:14▼返信
どんなハードだろうと任天堂なら売れるだろうな
PS5が9000台の大爆死をしてしまった以上日本のゲームハードはもう任天堂しかないんだし
3622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:18▼返信
既存のIP....
「ぽッ 拳3」とか「らき☆すた萌えドリル3」とか期待できそうで草。
3623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:20▼返信
>>3621
WiiU「呼んだ?」
3624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:20▼返信
マジでSwitch2性能は同じで2画面だけってあり得るのが怖い

2画面にするだけなら液晶価格落ちてる今なら税込み39800円で売り出すの可能だろwww
3625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:24▼返信
これは子供ならまず欲しがるだろうしバカ売れ間違いなしだろ
ゴキステとか誰も求めてない
3626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:31▼返信
>>3600
それはsteamdeckを買えばいい
任天堂の本来の位置は3DS版のドラクエ11やFF15ポケットエディションだ
3627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:31▼返信
>>3625
子供が買える値段じゃないから問題なんだ
3628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:32▼返信
任天堂に対して真に望まれているのはゲーム一本に対して1ハードのゲーム&ウォッチへの回帰
3629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:32▼返信
スイッチと中身が同じで、AIを搭載しているなら、特許出願した任天堂独自のスケールアップを使うんじゃない?
あれ内部出力を540pにして、AIで1080pにスケールアップするからギリギリSteam Deckの最低設定に指がかかるぐらいじゃない?
そうなると、PS3.5位か
3630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:35▼返信
去年の特許申請書の画像からスイッチニコイチにしたの出すんじゃね?とかネタで言われてたけどガチでその通りの物が出て来そうな展開で笑うわ
3631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:36▼返信
なんで冒頭「年内にPS5プロより先行販売するという噂」とか言ってるヨタ話でこんなに伸びてるん?
3632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:36▼返信
「5万円ならなんとか...」みたいなビクビク言ってるけど
任天堂のターゲットとするメイン層にとっては3万円がマックスだよ
3633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:36▼返信
そか、二画面他に移植されないけれどサードパーティーにとっては移植出来なくて涙目~なのか
でも正直二画面ゲームを一画面に直して遊び易くする手段は有るんじゃ無かろうか?
結局契約上になんか制限加えられてるだけじゃ無いの?
真女神転生外伝DSJとか全く全然二画面である必要なかったと思う。
3634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:36▼返信
>>3620
当たり前だよなw
3635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:38▼返信
>>3629
コレまで任天堂に何か実績あるの?
買収する場合にはどこから買ってくるの?
3636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:39▼返信
>>3633
プログラムから弄らなきゃダメじゃん
デバッグもやり直しだよ
白目剥くほどめんどくさいし勿論金もかかる
3637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:40▼返信
>>3631販売時期は冗談みたいだがその他は歴史的にあり得るので
3638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:41▼返信
性能据え置きでモニター2枚って感じかい?
3639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:41▼返信
>>3627
6万すらも払えない貧乏人はゲーム実況()で我慢してもろて😅
3640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:43▼返信
外部出力どうすんだ
実況動画とか無理なんじゃね
3641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:43▼返信
>>3631
販売時期以外は辻褄合う
3642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:44▼返信
2つの画面で苦労も2倍だな
3643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:44▼返信
>>3639
子供はそうなるから任天堂は最大の武器を失うって言ってるの
3644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:44▼返信
>>3639
2画面の実況は面倒そうだし流行らないだろうな
3645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:44▼返信
>>3621
9000台なら大爆死とは言えん
3646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:45▼返信
>>3639
PS5が6万の時は散々批判してたアホが6万すら払えない貧乏人か笑えんなクソ🐷
3647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:45▼返信
>>3621
任天堂なら売れる(根拠無し)
3648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:46▼返信
>>3617
お前もジジイじゃん🤣
3649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:46▼返信
※3636
それならドラクエ11は相当頑張ったんだなぁ
3650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:47▼返信
Nintendoニコイッチとか言われてたな
3651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:47▼返信
任天堂ハードは親御さんが買うから5万でも高いんだよ、これだけで積んでる
子供2人いたらソフトも買ったら10万以上
PS5は高大学生から社会人が働いて自分で買うからね
3652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:47▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←ハイ、豚の夢潰えるwww
3653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:48▼返信
スマホやumpcと差別化するために二画面にするってのは全然あり得るよな
3654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:48▼返信
>>3621
PS5DEもプラスしない豚
3655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:48▼返信
>>3651
switchでいいってなるよね
3656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:48▼返信
そういや任天堂はハードのセンスが致命的にズレてるんだった
3657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:49▼返信
>>3652
やっぱゴミスペック確定か
3658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:49▼返信
>>3653
なんのメリットがあるんだ?
3659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:50▼返信
>>3658
分からんw
3660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:50▼返信

ハブッチなんも無いな
3661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:50▼返信
>>3656
3DSで右スティックなしって発表にはお茶ふいた
3662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:52▼返信
>>3659
DSも3DSもWiiUも2画面必要か?って思ったね

スマホの2画面も無駄だし
3663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:52▼返信
有機ELにしただけで3万だったSwitchが4万になったのに2画面ならそこにコスト吸われて尚更性能なんか期待出来ねえじゃねえか
3664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:53▼返信
>>3663
2つの画面でコストも2倍だな
3665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:56▼返信
>>3661
右スティック無いからFPS系のゲームは致命的だったな
3666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:56▼返信
二画面なんてやったらインディーすら離れるんじゃないか?
3667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:00▼返信
値上げもどこ吹く風で売れてるPS5
そらそうだモンハン遊べるハードだからな

マリオすら消し飛んでイカすら切り捨ててる今の任天堂にそんなIPある?
3668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:04▼返信
※3496
だからその詰みをPS5の値上げを目を皿にして叩くことで目逸らししてるのが今の任天堂界隈

まぁ今の神通力すら落ち込んでる任天堂じゃ一般層からも「switch2も値上げするに決まってる」と看過されてるわけだが
3669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:08▼返信
>>3316
煽り先行のカスだったか
八方塞がりの任天堂をそうやって永遠にPS叩きでごまかす人生なんやな…
3670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:12▼返信
ゴキちゃんがまた自己紹介始めてるw
3671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:16▼返信
ターゲット層的に398が限界でしょ
3672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:18▼返信
>>3601
相変わらずプライドもなしにPSユーザーのふりしてますわ
PS5本体持ってますか?君は?wwww
3673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:18▼返信
>>3671
万が一その値段で発売出来ても今の円相場なら全部転売カスに持ってかれる
3674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:19▼返信
ダブルスクリーンでスイッチングハブが加速しちゃう
3675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:19▼返信
>>3603
数字全角もわかりやすいなw
尻尾出てますよーwwww
3676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:20▼返信
PS5の値上げ叩いてたのが全部🪃になって帰ってきそうで毎日枕を抱えて怯える日々を送る🐷ちゃんなのであったw
3677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:21▼返信
今日もボコボコに論破された
でも「ゴキが自己紹介してるw」
と意味不明なこと書き込めばまた勝った「気に」なれた
3678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:23▼返信
>>3667
ちょっと前にイカ3のステマしてたと思ったら
任天堂の首切り前のいつものアレか
ステマしてもまるで人戻ってこなかったからかね
3679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:24▼返信
>>3620
SONYはあんだけ口酸っぱく互換プレイの動作チェックをサードに要請してたが、無駄にプライドだけは高い任天堂にそんな真似はできまいな
そして売れないwどの口で頼んでんだとしめあげられちゃうw
3680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:26▼返信
>>3621
”7割減”で神話(爆笑)は終わったw
それでも豚の覚醒は起こらないかw
このまま安らかにいったほうが幸せだよなあ!?豚あ!wwwwww
3681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:28▼返信
>>3680
ハードがあれだけ売れてるはずなのにソフトはPSと1億本以上差を付けられてるのは何故なんでしょうねえ
3682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:29▼返信
>>3579
ほら、都合悪いとすぐそうやって言う
絶対そう言うと思ったよw
豚の分は特徴あるから無理
3683.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:29▼返信
>>3625
子供が欲しがる=お前が金を出すでよねえ
まさか関係ないってことは?wwww
まあいくつになっても他人におまかせしてる根性じゃ駄目だ
論外だよ馬鹿がw
3684.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:30▼返信
>>3595
最近のマリオ売れてないよね
3685.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:31▼返信
>>3681
ソニーが粉塵決算で投資家を騙してるだけ
3686.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:32▼返信
>>3628
任天堂が望まれてるのは業界からの撤退だよ
デマばらまいて、足引っ張るんじゃねえ!
おまけに役立たず共は最初からSwitch2は誰かが買うだろうと卑屈な精神ww
任天堂界隈まるごと処分しかねえわ
3687.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:34▼返信
どうも!ボッタクリ堂です!
3688.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:35▼返信
>>3629
任天堂独自なんてものは存在しませんよ
任天堂は責任を取りたくないし、お金にもならないのに頑張って不具合取り除こうと身を削ったりはしませんwwww
リスクがあるなら速攻で誰かに預ける一択だわ
3689.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:36▼返信
>>3677
やめたれw
3690.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:37▼返信
>>3631
任天堂は常識がないからなw
絶対やらないってことも結構やる
豚どもが甘やかしたせいで制御できないモンスターになってしまった
それもボケ老人とかの類
3691.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:37▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
3692.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:39▼返信
>>3632
今有機ELっち(約4万)が一番売れた”こと”になってますw
週販見てますか?wwww
そして3400万の1%も稼働していないw
3693.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:41▼返信
※3685
風説の流布になりかねないからやめとけよ
3694.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:41▼返信
>>3655
ならない
任クズ堂はSwitch版のオンサービスを無慈悲に切るよ
そうしないと新しいマリカ、スマブラ、イカが売れないじゃないかwwww
3695.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:43▼返信
>>3653
移植出せなくなって、自分から囲い込む問くらいにしか使えん
乗っかったら使ったあとリサイクルできなくて詰むサード
3696.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:45▼返信
>>3655
あれ?
お得意のゲーミングPCとやらはどこに行ったの?
3697.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:45▼返信
>>3663
為替の分を売れてる設定にして痩せ我慢してる有様だからなw苦しいw
3698.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:46▼返信
>>3667
週販落ちてるw
目ついてんのか?文章空け
守るときと攻めるときもわからねえバカが
3699.投稿日:2024年09月17日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
3700.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:53▼返信
携帯機で400ドルだと逆ザヤ〜利益無しならPS4並、利益を確保するつもりならPS3〜PS4の間くらいの実行性能になる
3701.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:02▼返信
>>3700
SteamDeckの256GB LCD版¥59,800
約400ドル(150円換算)¥60,000で

256GB LCD版はずっと売り切れで売ってないからな、円安で儲からないんだろう
Switch2もこの価格だと逆ザヤもいいところ
3702.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:12▼返信
だからPS4並の性能にしてストレージどうすんの?って話
豚ちゃんが大好きなFF7のリメイクなんて80GB以上あるのにw

任天堂が携帯機一体型に固執してる限りこの問題がずっと憑いてまわるよ
3703.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:15▼返信
>>3699
4万以上とか親御さんもびっくりする価格だろうな
それ以上出してくれるギーグ層からは完全に見放されてるし
3704.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:18▼返信
>>3703
それでも任天堂専用機として買うでしょ
逆に言えばそれ以外の目的で買われないって事だけど
だからPSにあれだけ差を付けられる
3705.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:22▼返信
※3704
3DSはDSから1万高くなって25,000円で売れなくて約半年でアンバサダー1万値下げ
親御さんは敏感よ、それに任天堂の後継機は売れない
3706.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:24▼返信
PS3並みでもMGS4みたいなのが二画面専用ゲームで出れば購買意欲は刺激されると思う
ぶっちゃけSwitch版ぶつ森二画面でも良いし、お絵かきソフトでも良いし
3707.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:24▼返信
※3704
マリオ、ゼルダと新しいハードでも代わり映えしないから今あるSwitchで我慢しなさいになる
3708.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:25▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←だからもうマリオ飽きたってよ
3709.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:26▼返信
マリオ連発してるのもダメだよな
マリオはこないだ買ったでしょって親御さんは言う
3710.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:28▼返信
>>3704
それでもswitchより大分落ち込むと思う
というか4万円台で済めばいいけど5万6万もあり得るからな
3711.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:29▼返信
>>3706
switch以上にソフト集まらないと思うわ
3712.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:39▼返信
FC  6,100万台
SFC 4,900万台
DS 15,000万台
3DS 7,500万台
Wii 10,000万台
WiiU 1,300万台
この様に任天堂の後継機は売れない
3713.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:42▼返信
因みに任天堂はHDRフォーラムに参加してないから
最悪だぞ
3714.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:55▼返信
>>3705
敏感ならその3DS後のハードが一度も値下げせずに売れてるのどう説明するんだ?
3715.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:55▼返信
2画面となるとswitch3Dか
3716.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:56▼返信
いや3Dswitchだな
3717.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:57▼返信
アンソよswitchの後継機は期待して
いいのだな?
3718.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:59▼返信
任天堂社内に二画面推しの幹部でもいるんじゃないか?
3719.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:00▼返信
またファミコンやDSのゲーム出すの?

スイッチで出してるやつじゃダメ?
また別で買わされるの嫌なんだけど
3720.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:01▼返信
※3714
だから後継機種と比べてだろ
3721.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:02▼返信
>>3718
5、60代の豚👴老害幹部だろうね
3722.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:06▼返信
>>3708
で、他メーカー様はシリーズ化成功させたIPは何本出してるの?
3723.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:06▼返信
つまり、ゼノブレイドクロスが実現可能になったわけか
3724.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:08▼返信
>>3720
その程度の理屈なら、まだ何の発表も無いのに次世代機が「後継機」と決まった訳でもないのに何の心配してるの?
3725.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:08▼返信
>>3714
頭悪い豚に詳しく説明してあげよう
現Switchの有機ELモデルが現状3万8千円
次のSwitch(U)が1万高くなったらSwitchと比べられ高いってなって今持ってるのでいいでしょ
になり買わないって意味よ
3726.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:09▼返信
>>3725
まだ何の発表も無いのに次世代機が「後継機」と決まった訳でもないのに何の心配してるの?
3727.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:09▼返信
※3724
任天堂が後継機と言ってるけど?
3728.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:10▼返信
>>3719
任天堂はもう開き直って対戦関係を充実させたファミコンレベルのハードを出せばいいと思う
3729.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:12▼返信
>>3726 豚ってプレステガーPS5ガーばっかで任天堂のことまるで興味ないんだなw

任天堂株式会社@Nintendo
明日、6月18日(火)23時より「Nintendo Direct 2024.6.18」を放送します。
2024年後半に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。なお、Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。
3730.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:14▼返信
>Switchの後継機種に関するアナウンスはありません。

ちゃんと言ってるよねSwitchの後継機種って
3731.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:19▼返信
珍天堂ハードは高けりゃ売れないよ
 
まあ携帯機はコストかかるからなwww
3732.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:22▼返信
もう変なギミックだよりのゲーム機はやめてくれよ
DSでどれだけ後退したと思ってんだ
3733.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:22▼返信
いいハードを作り出す能力のない任天堂ならやりかねない
しかし迷走する任天堂の順番からいったら次は立体視だろ
バーチャルボーイ2を期待してる
3734.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:27▼返信
2画面ならまたサードが苦しめられる
3735.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:28▼返信
>>3670
誰に言ってんだかわかんねえよ!
腰抜かしてんじゃねえぞwwwwww
3736.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:37▼返信
>>3726
任天堂現社長があれは次世代機というより後継機と言うべきとか言ってたからそっちは諦めなよw
3737.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:39▼返信
>>3722
メーカーによってそれそれであろうw
別に1メーカーに一本とか2本とか決まってるわけではないからなw
3738.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:40▼返信
任ユーザーの手の届かない額になるんかね?
3739.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:41▼返信
>>3717
期待の形は人それぞれだからなw
売れてほしいも期待だし、爆死してほしいも期待だからw
3740.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:43▼返信
>>3728
外したら死ぬ覚悟で言ってほしいねえ
任天堂が死んだあと生き残って、くだらない提案されたらたまったものではないからな
3741.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:43▼返信
>>3738
ハードが転売屋に売れればOKだからね
サブスクや課金含めたプラットフォームで儲けることを一切考えてないのが任天堂
3742.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:43▼返信
>>3727
そんなもんどの機種から見ても後継機種でしょ...
君らの理屈がFC→SFCとかDS→3DSとか名前縛りで言ってるからそこを突っ込んでるんですが...

GBAの後継機種がDSって言われていない証拠持って来てw
3743.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:45▼返信
>>3737
そんな理屈でマリオがーとか言ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3744.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:46▼返信
>>3730
せやね
今年度中おそらく正月明けくらいから発表来るだろうよ
3745.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:46▼返信
>>3741
一応考えたし実行したんだぞ
失敗して超超低空飛行だから転売頼りなだけだ
3746.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:46▼返信
>>3736
君らの理屈がFC→SFCとかDS→3DSとか名前縛りで言ってるからそこを突っ込んでるんですが...
3747.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:56▼返信
※3746
DSはデュアルスクリーン(2画面)の略でGBAとは別路線だ
3748.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:06▼返信
成功したあとに冒険して失敗するパターンやめろよな
3749.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:06▼返信
>>3725
GKって自分(40代~50代)の親を想像しながら書き込んでる?www

スイッチを欲しがる子供の親世代が君たちぐらいの年齢だぞ?wwwww

スマホ使ってる世代なら使用機種でアプリ使えるかどうか位解るだろwwwwwww
3750.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:07▼返信
2画面にコストかけ性能は期待できなく駄目そうね

3751.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:09▼返信
64GCWiiUと失敗率高いからな任天堂
Switchと同じように売れる保証なんてどこにもない
3752.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:10▼返信
※3749
お前の妄想はいいよ
豚ぐらいよいい大人して任天堂卒業できないのは
だから任天堂機で小さい子を狙った犯罪が多い
3753.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:16▼返信
>>3751
3DSも失敗よ
1万値下げでもDSの半分7000万台しか売れなくソフトもDSの9億本対し3DSは3億本だからね

その値下げで3年赤字引きずったから
3754.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:31▼返信
あのサイズで折りたたみだと手持ちで遊ぶには無理があるだろ
小さなタッチ液晶をスライド式で出せるとかならアリかもしれんけどコスト的にも無駄っぽいし
余計な機能盛るよりできるだけ価格を抑える方向で開発してるんじゃないかな
3755.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:46▼返信
>>3752
任天堂を卒業って何?ww
卒業出来て無いのまだ見ぬ後継機種が売れない売れない言ってるここの記事に居る君かもしくはGKでしょww
いつになったら任天堂卒業してPSに向き合うの?wwこんな記事に居ないで「価格変更」されても国内で販売台数が4ケタにならに方法でも議論したらww
3756.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:55▼返信
※3755
PS5DE合わせてない4桁豚か
3757.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:00▼返信
>>3754
任天堂は22年2画面を特許に出してるからそれじない?
情報はPS5Proとかリークした人物からみたいだけど
3758.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:07▼返信
>>3714
ほんと豚ってUんこは都合よく忘れるよなw
3759.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:08▼返信
Switchの後継機がUんこ路線と分かり発狂してんの笑えるわ
3760.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:10▼返信
>>3718
マジで電通のお偉いさんの息子が任天堂に出向されて任天堂でヒット生み出して電通で出世するコースがある
ダンボールの奴は大失敗だったがリングフィット生み出した奴はその後に電通に戻って大出世してCMにも新垣結衣起用で任天堂とのパイプもより強くなった
3761.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:13▼返信
>>3756
えぇ…
なんで合わせないんだ
3762.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:14▼返信
※3755
PS5はすでに持ってるけど?
Switchも買わずプレステガー言ってる豚と違うぞ

お前任天堂卒業できないの?だから豚は精神年齢低いのね
体だけは大人になり性.欲だけはあるからSwitchで遊ぶ子供を狙う
3763.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:18▼返信
任天堂も童貞も卒業できない豚w
3764.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:19▼返信
豚は人間からは卒業してるから
いや引退、解雇か?
3765.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:37▼返信
>>3749
その層は4万超えたら購入渋るだろうな
3766.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:42▼返信
こんなんPS終わっちゃうじゃんw
3767.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:48▼返信
>>3766
任天堂なんて、初動でブーム起こせなかったら終わりよ。初動でコケたら全く立て直せない
Switchはマリオ、ゼルダを早期に投入出来たから行けたけど、それが出来たのも早い段階で
WiiUを見切ったからだし
3768.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:50▼返信
3DSWIIUのゲーム出して神ゲーキターで終わりなのが目に見えてる
3769.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:51▼返信
>>3766
低スペ携帯機
眼中無い相手になってないね
3770.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:52▼返信
ハブられファミコン頼りのゴミッチのように
3771.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:06▼返信
PS4どころか単なるSwitchのマイナーチェンジ版じゃん
3772.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:09▼返信
>>3766
6万近い2画面Switchでマジで勝てると思ってるの?
3773.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:13▼返信
>>3754
多分折りたたみじゃなくただ接続するだけだと思う
折りたたみ式だと分割する際に故障するリスク高いから
3774.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:14▼返信
さすがの豚も2画面にするとその分コストかさんでスペックには期待できない事は学習済なんだなw
3775.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:26▼返信
NDLSS
任天堂DLSS
3776.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:26▼返信
また奇形ハード
よかったなあニンブタ
3777.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:33▼返信
>>3755
例えばアンパンマンだな
気に入らねえやつをアンパンチ!でハヒフヘホーでおしまい!これがクソガキ向けってやつよ
世の中はそんな単純ではない、やったことには責任を伴うし、力には代償が伴うから、その意味、意義を考えよう!それが大人ってもんよ
3778.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:36▼返信
性能据え置きで2画面にしただけの製品だったりしてなw
3779.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:45▼返信
>>3774
2画面じゃなくても携帯機ってだけでコスト高くなり
性能はSteamDeckの一番安いやつでPS4以下で6万だし期待できない
3780.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:59▼返信
>>3754
2つに割れるアイスよりも貧弱なヒンジにするんだろうねw
すぐ2つにできるよ!戻らないけどなwwww
3781.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:01▼返信
>>3762
↑家にいるくせにゲームもやらねえでPCではちまやってる間抜けでーすwwwww
おら!ゲームやれカスう!仕事しろやボケえ!
3782.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:03▼返信
>>3767
WiiUでもゼルダ出とるし、早期にと言う割にはそっから2年もさまよってたぞw
たまたまシールドタブ死んだのを寄生虫がのっとっただけw
3783.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:03▼返信
PS終わったw
3784.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:04▼返信
プロコン別売で6万超えるんだろ?低性能サードハブで誰が買うんだよ
またマリカーばかりすんのか?
3785.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:07▼返信
>>3784
ただのマリカーじゃねえぞ
PS4並みの性能で4Kマリカーだぞ
3786.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:17▼返信
「AI搭載」って、また情弱だましなワードが出てきたな
3787.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:18▼返信
控えめに言ってゴミ
3788.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:19▼返信
※3785
あんなもん4Kで遊んでうれしいか?
VGAで十分
3789.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:25▼返信
任天堂のゲームって別売りのプロコンが必要だったり
別売りのマイクが必要だったり
別売りのダンボールが必要だったり
別売り品を追加で買わないと快適に遊べない所が嫌い
3790.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:41▼返信
※3781
おまえはSwitchもPCも持って無くスマホではちまポチポチ
自演ハート連打
3791.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:45▼返信
4kでマリカとか
リアル調でもないマリカで4kも必要ないし変わらんw
3792.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:54▼返信
任天堂なら価格優先してくると思うね
で、またサードからハブられる
3793.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 19:56▼返信
多少のスペックアップはあるだろうがベースがSwitchな時点でPS4にも及ばないのは明白だな
まあホントにPS4並の携帯機作ろうとしたらそれこそPS5PROどころの値段じゃ済まない
3794.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:16▼返信
AIってDLSSのことじゃないのか?
3795.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:21▼返信
デュアルスクリーンで単価上げたせいで低性能になったハード子供以外に需要なさそうだな
3796.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:21▼返信
そりゃサードも逃げるわw
3797.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:23▼返信
>>3794
DLSS搭載できないからAIで代用って話
PS5PROのPSSRとは違ってTegraX1程度にAI搭載したところでスマホの画質調整程度が関の山
3798.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:52▼返信
Switch Uのローンチタイトル一覧
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch U ・マリオサンシャインリメイク
・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・インディーズゲーム ・ヨッシーストーリー for Switch U ・スーパーマリオボールHD ・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch U ・スーパーマリオラグビー
・ダンスダンスレボリューション ウィズ マリオfor Switch U
3799.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 21:30▼返信
※3798
これ忘れてるぞつ、MHワイルド4kエディション、GTA64kエディション、FF164kエディション、DQ3HD3D、聖剣伝説V4kエディション
3800.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 21:41▼返信
任天堂が性能高めてSIEとガチ勝負したら酷い負け方するんだから
低性能ギミックに逃げても許してやれよみんな
任天堂はそうやって生きるしかねえ企業なんだよ
任天堂を責めるなよ
3801.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 22:00▼返信
>>3800
任天堂ってより豚が問題あるからな
やれNXの頃からPS4以上性能、スパコン並言ったり
今度のSwitch2はPS4Pro性能やら
携帯機で無理なものをアホなこと抜かしてるからな
3802.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 22:07▼返信
>>3799
バーカ💩
3803.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 22:21▼返信
Switchからはキッチリ1世代進化するだけ
お前らから見てそれがどんな性能なんだと言い張ろうがクソどうでもいい話
どうせPS3並とかまた8年わめき続けるつもりだろうが
3804.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 23:02▼返信
二画面とか低性能なのに無駄に高くなって糞だから辞めろや
3805.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 00:37▼返信
AI機能(笑)って何だよ
3806.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 01:08▼返信
>>3800
ハードル上げてんの豚だし
3807.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 06:43▼返信
Switch DS

Switchの2倍の性能
ダブルスクリーン
完全携帯機
3808.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 08:15▼返信
>>3803
進化しませーん🐷
3809.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:39▼返信
子供のおもちゃに7万超えとか笑わせるぜw
3810.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:02▼返信
>>3803
そのきっちり進化するだけで値段爆上がりするから問題なんだろ
3811.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:31▼返信
SwitchUはショーーーーーーーック間違いなし
3812.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 22:44▼返信
何の根拠もない与太話
3813.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:37▼返信
>>3297
スイッチはなんか手書きで書きなぐったようなメモのリークなかった?
3814.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:36▼返信
PlayStation西田社長
「値上げというより”価格変更”と捉えている。為替が動いているため常時、全世界で価格改定を検討している。PSは全世界共通のハードを出している。①転売対策の狙いもあるが、②グローバルで均一なバリューを提供するのが大事だと考えた。」

要は、日本のPlayStationは今まで優遇価格だったけど、そのせいで①中国への転売が横行してて一向に国内で普及しないので②世界に合わせて均一に値上げしますって事じゃね?

そりゃ社長も毒吐くわ、いや今までが安すぎたんだけど?💢お前らが買わずに中国にばっか流れるから日本市場は見捨てまーす!。日本のPlayStationユーザーお前らが悪いんだよ!👎👎

直近のコメント数ランキング

traq