06




石丸伸二さん、今度は小泉進次郎衆院議員の選挙区から出馬宣言?「公開討論会を」「逃げたら世界から笑われる」
1726495810659

記事によると



・7月の東京都知事選で落選しながらも票と話題を集めた広島県安芸高田市前市長の石丸伸二さんが自身のユーチューブ生配信で、自民党総裁選に出馬している小泉進次郎衆院議員を挑発した。

・石丸さんは、自民党の総裁選などで公開討論会が行われていることに「身内の討論会はやらないよりは良いが、不十分」と指摘。その上で「次の衆院選はそれぞれの選挙区で公開討論会をやったらいい。有権者のためになる」と提案した。

・さらに総裁選では小泉議員が有力候補に挙がっていることから、次の衆院選では自らが神奈川11区で出馬するとぶち上げた。「あそこはほとんど対抗馬を立てない。共産が出るくらい。そこに僕が出ます。進次郎さんに公開討論を申し込む。絶対に逃げるな、と。逃げたら恥ですよ。総裁になって、総理大臣になっておきながら自分の選挙区で討論会に出ないって、ありえなくないですか?」「世界から笑われると思います。一国のリーダーが絶対に勝てる選挙で討論から逃げるって、もはや世界に対して何も言えないですよ、そんな人間」と挑発した。

・石丸さんは過去にも、次の衆院選では岸田文雄首相の広島1区や、立憲民主党の新代表の選挙区から出馬すると語っており、今回の発言もジョークとみられる。

以下、全文を読む

この記事への反応



言ってる事がYouTuber
そこの浅さは変わらんやろ


国政には出ない
小泉進次郎の選挙区に出る
立憲新代表の選挙区に出る
岸田首相の選挙区に出る
これを1人の人物が2ヶ月以内に言っているという事実。
こんな口から出まかせを言ってる人を誠実や信頼できるなどと言ってる人、
詐欺に騙されないように気をつけた方がいいですよ


彼を支えているのは多数がネット民。彼等は飽きやすいから絶えず話題を提供しないと駄目なのは理解するがこんな事ばっかりしていると最後に誰も振り向いてくれなくなるのでは?とまあ大きなお世話なんですけどね。

久しぶりに名前見たな。YouTuberになったの?
任期途中で放りだして結局何がしたかったんだろ?まぁ、2期目やってもボロが出ただろうしね。


話題性はあるんだけど、石丸氏では勝てないんじゃないかな。
地盤もないし、知名度が違いすぎる。マスコミがそろって進次郎を推している以上、石丸氏はほぼ報道されないだろうし、進次郎が公開討論に来るとも思えない。
まず選挙に勝たなければ石丸氏はただの無職で、何も起こらない。日本を変えたければ勝てるところから出るしかない。


この人も世間が注目してくれなくなって焦ってるんでしょう。中身が無い者同志の討論なんて見たくも無いです。

もはや、へずまりゅうと同じに見えてきた

どちらも同じ種類に見える。中身が薄すく語気の強さ声の強さに頼り過ぎだ。中身をもっと磨いてから出直して欲しい。素養が足りない。策が荒くどちらが選ばれても明るい未来が想像できない。

石丸は嫌いではないが、そういう人を挑発したり揚げ足取りみたいな言動はやめてくれ。
自分の株を下げるだけだぞ


そういえばいたなこの人、ってくらい、忘れていた。出馬するなら自分が住んでいるところですればいいだろ。





ユーチューバーしとるなあって感じ
言ったからには逃げずに出馬するんですよね?逃げたら恥ですよ


B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません