• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



先日PS5本体のアップデートが配信されたが、その後FF16で謎のバグが発生している事が判明

日本はもちろん、海外でも報告されている










z1

z2

z3

z4

z5

z6


この記事への反応



FF16のPS5版、PS5のシステムアップデートのせいでバグってんのか。こういうことあるんだな。

他のゲームには影響ないのかな?

FF16画面真っ暗になったから調べてみたけどバグ多いっぽいな。ps5アプデと相性悪かったらしい?

ほんとにPS5のアプデでFF16バグんのか~~?と思い起動してみたら、水の民の里飛んだ瞬間にクラッシュw ソニー君さぁ。

FF16今やってるけどちょくちょく画面バグってんのはプレステが悪いのかソフトが悪いのか

えっ、FF16のグラフィックにバグでる現象あるの…?





本体アプデでゲームがバグるって珍しいな
スクエニ早く直してくれー!

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3












コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
PS5Proの為にアプデしたな。ノーマル持ちは乙です
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
任天堂ならありえない
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:02▼返信
pro高い死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:03▼返信
悲報しかないFF

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:03▼返信
ゴキ捨て自体がゴミだからセーフ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:03▼返信
>>1
ゲーミングFF16にアプデしたんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:04▼返信
焼きそばーーっっ!!😫
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
新生FF16が出る伏線やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
ゴキブリらしくブラックアウトやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
>>2
常にバグだらけだもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:05▼返信
まぁすぐ直るでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
値上がりした本体がぶっ壊れたと思って震えるだろこれw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
ゴミの話題の後にゴミステってさぁ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
初めて見るタイプのバグで新鮮
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
闇が・・・闇が迫ってくるっ・・・!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
今時汎用エンジン使わず作るとこうなるってお手本
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:06▼返信
>>6
お目々までゲーミング仕様に!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
GPUがバグったのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
さすが低性能ポリステ5
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
クソニー「ゴキプロを買わざるを得ない」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
いいからPS5Pro買えっつーの
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
どちらかというとファーム側の不具合なんじゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
黒背景はともかく虹色化は面白い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
いいからPS5Proに買い代えろっつーの
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
SAOとか.hackでありそうな演出
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
マジで悲報しかないPS
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:07▼返信
スクエニじゃなくソニーのやらかしやないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
ごめん、バグの内容以前に紹介されてる報告ポストのいいねが少なすぎることの方に気が行った
注目度なさすぎだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
バグじゃなくて仕様だから・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
ゴキプロなら滑らかにレインボーパターンが描けるから見てな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
FFって今こんななんだ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
Proなら起きないんだろう、Pro買えよ🤣
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:08▼返信
ゴキから全くそんな話題出てなかったやんw
やっぱりゴキはゲーム買ってないだろww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:09▼返信
吉田はいまFF14の酷評拡張パッケのプロモで忙しいからなFF16対応してらんないんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:10▼返信
確定演出やな(パチ◯コ脳)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:10▼返信
箱なら2週間はバレないのにね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:11▼返信
???「FF16の映像は酷すぎた」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:11▼返信
どこをどういじった結果こうなったのか単純に気になる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:11▼返信
PC版買えば解決だね!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:11▼返信
ノーマルの皆さんは見捨てられたのですよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:12▼返信
>>2
任天堂ってバグってても2ヶ月放置だっけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:12▼返信
これが世界の終わり、ファイナルファンタズィーだぜぇ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:12▼返信
>>41
バグを七ヶ月放置 ソニーでく
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:12▼返信
草 8万出してこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
>>41
今はFF16の話をしてるんだよぉ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
いいからHDRモニター買えっつーのw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
こんなポンコツ産廃今さら8万も出して買う知恵おくれおりゅ??WWW
こりゃもうサンケタン間違いないなWWWWW
おだいじに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信

なんで無職ゴミ🐷がイキってんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
バグの原因にはこういうのがあるんだな
っていうかCS機では珍しいのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
こっわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:13▼返信
ほんとにPS5のアプデでFF16バグんのか~~?と思い起動してみたら、水の民の里飛んだ瞬間にクラッシュw ソニー君さぁ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
>>33
去年の6月のソフトなんでまだプレイしてると思うんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
なにやらかしたクソニー
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
はちまのゴキはプレステ5持ってないから知らなかったんやろなww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:14▼返信
Proが出るまで我慢しろ
Proで解決だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:15▼返信
そういやFF16はPro対応すんの?リバースはするけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:15▼返信
ノーマルPS5薦めてるゴキちゃんいるけどさぁ、現実はこれだからね
ゴキステなんか買うだけ金の無駄
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:15▼返信
無能集団のくせに
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:15▼返信
※33
去年の6月に発売した古いゲームを今プレイしてるのは少数だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:15▼返信
すぐに対応するから心配ないでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:16▼返信
これスクエニの問題なのか?
PS5側では?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:16▼返信
時限独占止めます宣言したとたんこの仕打ち
スクエニ舐められてるんちゃうの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:16▼返信
PC版買えば全て解決!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:16▼返信
なんでこんなバグり散らかしてんだ?
しかもFF16に限って
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:17▼返信
ノーマルPS5なんて窓から投げ捨てちゃってよ(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:17▼返信
ゴキステでやるとモンハンもGTA6もバグり散らかしそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
ソニーも一応検証はしたんだろうけどff16なんて誰もやってないから全く想定外なんだろうなアプデバグ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
なにこれ楽しそう
久々にやってみるか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
>>61
他で起こってないなら二つのアカン相乗効果なのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
バグが怖いのでPS5pro買うのやめよっと
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
つまりソニーはFFだけ優遇するようなシステムを仕込んでたんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
ぶーちゃんが活き活きし始めてきたぞ分かりやすい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
これには増殖するグラディオさんも驚き
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:18▼返信
あっこれやっぱPSSRはノーマルでも適用されるわ
正式発表はよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:19▼返信
ファームアップ問題でこうなるならSIE検証チームのミスなのでは?
同時FF16のアプデがあったら解らんけど、見た感じファームアップ不具合ぽいよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:19▼返信
モンハンとGTAのバグ祭りが今から楽しみだぁ〜www
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
長期間かけて売り上げを見ていくって言ってなかった吉Pて
教えてくださいよこっそり自分だけ売り上げ見ないで隠さないでさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
使用可能なメモリに関するバグなのかな
FF16側が本来使ってはいけないところまで使ってるかPS5側がProの設定と間違えてるかみたいな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
>>74
これ要はソフトの処理に影響する何かが仕込まれたってことだからな
タイミングからして可能性高い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
いつものプレステで草
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:20▼返信
ゼルダの新作じゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:21▼返信
これはスクエニ悪くない ソニーがグラフィックボードのドライバーも更新してBugっただけだろ

PCでもグラボのドライバー更新でこの手のバグ起きるよ

1週間くらい待てば修正パッチ来るよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:21▼返信
>>80
いつも?
他に同じこと起こってるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
GT7の上空に向かって車かっ飛んでくバグも凄かったけどこれも中々…なんか最近とんでもないバグが出る傾向あるように見えるけどどうしちゃったんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
それより今の時期にPS5でff16をやる層ってどんなやつなんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
PS版かよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
皮肉な事に誰もプレイしてないから被害も軽微ですんでいるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:22▼返信
かたや7リバースの方はどうも無いのにこれは一体…?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
具なし焼きそばの呪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
>>58
任天堂の開発室の人間のことかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
本体アプデでバグったのにソフトメーカーに直せってどういう事だ?
PCだとGeforceの最新ドライバが不具合起こしてゲームよく落ちて、ロールバックで対処しろってあるが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
これはさすがにスクエニじゃなくてソニーのせいだと思うが。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:23▼返信
うp建ては、グラフィックももちろんドライバも含むからよ

ドライバに更新があるとこういうことにも当然なり得る
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:24▼返信
スクエニってこんなんばっかだな
1本作るのにやたら時間かけるくせに、どんだけ技術力ねぇんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:24▼返信
いいからPC版も買えっつの!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
スクエニが直すのか?欠陥ハードのソニーの責任では
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
†クライヴ†
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
たぶんPS5のシステム側の問題だとは思うけど
FF16だけで起きてるならなんかSIEの推奨外の実装の何かを使っちゃってた可能性も
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
PS5はアプデするとバグるリスクがあるのか
Pro買うのやめよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
※59
少数とか関係ない検証時に全ての発売済みソフトで動作チェックするから
その時点で気づいてない報告漏れとかなら検証担当者の責任だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
何故FF16だけってのが気になるな
ソニーの爆弾が仕込まれていたのか?
作る時も自分らで作れないからソニーの人に協力してもらったって話だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:25▼返信
PS5のせいで爆死したって言われて嫌がらせにバグまみれにしたんだろう
ソニーってそういう会社だからな
103.ひろゆき投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
PS5を12万で買う人キチガイです
人間じゃありません
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
ゲーミングPCに魂を売った結果wwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
というか何だかんだFF16は大人気なんだね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
これならSwitchの方がまだマシだよ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
ソニーに関わるとろくな事ねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:26▼返信
発売前はあんなに持て囃されて信者も開発者もイキリ倒してたのに
今は売上爆死決算大減益、DLC販売不振、steamレビュー酷評、極め付けはバグ祭り
こんなに変わることある?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:27▼返信
どこまでもドクズってことなんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:27▼返信
>>106
スイッチなら学園ハンサムになるぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:27▼返信
キチガイは任天堂独占
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:27▼返信
意図的に仕込まれたものだとするとヤバいな
ヤバいウィルスに感染した可能性がある
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
古いゲームが起動しなくなることはたまにあるがアプデが原因だったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
※2
任天堂がありえない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
いいからPS5Pro予約しろっつーのw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
システムのロールバック出来ないから修正されるのまでこのままとか可哀想過ぎるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:28▼返信
※106
やるものないのに?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:29▼返信
任天堂次世代機に力を入れるって発表したからな
ソニーからのお仕置きよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:29▼返信
>>28
こんなの拾ってくるほどアンソバイトが必死であるという証左でもあるなw
何個か元ツイ見たけど数百しか表示されてないやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:30▼返信
なんやこのポンコツ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:30▼返信
もうダメだこのハード…
価格もソフトも何もかもが末期だよ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:30▼返信
こういうときは、重症の時はみんな巻き込んで騒動になるよ

アプリケーションが悪いのか、ドライバが悪いのか、ハードが悪いのか、
パッと直らないときはどれが悪いか分からないので
ゲーム屋、AMD、ハード屋(ソニー)総出で原因を探すことになる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:31▼返信
アプデしなけりゃ良いだけじゃね?たまたま相性が悪いなんて事はPCのグラボでドライバをアプデした時でも普通にあるやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:31▼返信
ゴキステ低性能・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:31▼返信
面白いからこれはこのまま残そう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:31▼返信
リバースのパッケージ印刷ミスといいFF16のアプデバグといい
PS5に協力的なスクエニに酷い仕打ちだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:32▼返信
まともにアプデすらできないゴキステ😂
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:32▼返信
>>17
もう誰もスクエニに期待してない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:32▼返信
スクエニというか、今まで正常だったんだからSONYの問題では?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:32▼返信
なんかVRAM関係っぽいな
何やってんだか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:32▼返信
俺も2回ほどあるが、ソフト屋のほうでまず調べて
自分らのほうで直る、プログラムのせいだと分かればそれでよし

どう考えてもおかしいとこねえんだよな、ってなると
ハード屋両方にメール投げて調べてもらう

ゲームの場合は協業でないから、ここがこう変わりました、っていうリリース来ないことが多い
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:32▼返信
>>126
こればかりはその時の相性だから「ソニーのせいだー」って話にはならんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
アプデ後だから何かをいじったのは間違い無いんだが、
何を何の目的でまた何故FF16のピンポイントなのか謎が深い
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
>>117
つ鏡面塗装したPS5
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
まさかソニープレイステーションがこんな終わり方だなんて
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:33▼返信
まぁ、近日中にアプデが入ってすぐに治るんですけどね…
そういうところは任天堂と違うから
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:34▼返信
バグだらけだなこのゲーム
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:34▼返信
8万出してこれとか・・・
そりゃあPCに逃げるわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
SONYはスクエニに迷惑を掛けるな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
バグ報告上がって無かったら「やべー、PS5壊れたか!?」ってなる思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:35▼返信
ゴキ捨てクラッシュ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:36▼返信
>>138
知ってるか?PCはPS5の比じゃ無いぐらいバグってる経歴が多いぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:36▼返信
ゴキブリざまあああああああああwwwwwwwwwこれが12万円ハードの実力よおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:36▼返信
直せませんFF購入者には返金しますはよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:37▼返信
>>138
PCの方が不具合多いだろ無職ゴミ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:37▼返信
そりゃswitchライト以下の販売台数のはずだわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:37▼返信
>>143
あの、Proはまだ発売してないんですけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
>>137
16はバグ殆どないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
もともと出来があまり良くなかったんだよなFF16
最初から何か壊れていた可能性があるな
それがここに来て爆発してしまったのかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
これを何とか任天堂のせいに出来ないか思案中
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
今でもFF16なんかやってる人が居る事に驚く
クリアしたらやる価値無さ過ぎるゲー無だろ
買う価値すらないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:38▼返信
”大人になれ” だそうです
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:39▼返信
>>150
する訳無いでしょ、PS5のアプデがたまたま悪かっただけなんだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
>>151
発売後に買う人も居るって事よ
だから早期発見が出来た
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
ゴキブリ駄目ハードだからな
仕様
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
悲報しかないゴミゲーとゴミハードwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
緑色がイメージカラーの某グラフィックボード屋は
こういうとき、ほんまドライバのことを何も教えてくれねえんだよな

どこの処理がこう変わりました、くらい教えてくれてもいいだろ
ソースコード全部見せろっていうわけじゃねえのに

なので個人的にはあんまりいいイメージない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:40▼返信
>>145
発売して何年目だと思ってるのゴキちゃん?www
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:41▼返信
コレが8万円のゴミハードの実力かw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:41▼返信
Switchは常時バグってるもんなw
PS5の事をそもそも言えるんか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:42▼返信
高額ハード買ってこれとか同情するしかない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:42▼返信
proが発表された途端にこれか・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:43▼返信
赤いほうは、多少は一緒になって探してくれるので印象はいいが

「なんでそうなるんだ」っていうレベルのポカミスがあり
無駄に時間を使う、っていうのがごくたまにあった

wiiの野球ゲーム、バグだらけで有名だという野球ゲームレベルのポカミスがたまにあって
笑えると言えば笑えるのだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:44▼返信
むしろPS5のグッドニュースを探すのが難しいくらい悲報続きだなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:44▼返信
FF16は最初は大盛り上がりだったけどあとはボロボロだな・・・売上といい評価といい
後続のゲームに抜かれまくってるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:44▼返信
>>160
実際に被害にあってんのに他ハードの話で紛らわせるしかないのがプレステなんだねw
ゴミハードに底辺低脳ゴミユーザーしかいないプレステw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:48▼返信
もう暗いどころじゃねえな。もはや完全な黒じゃねえか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:48▼返信
何これ怖いわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:49▼返信
なんか侵食されていく電脳の世界って感じで雰囲気出とんなぁw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:49▼返信
アプデでバグるってスゲェな
初めて見たかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:50▼返信
さすがPS5
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:51▼返信
ゲーミングクライブw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:52▼返信
18ヶ月かけて売る最後の施策がこれか
話題になって良かったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:52▼返信
今後はPC版も同時発売するって息巻いてたけど、いきなり先行き不安だな
今作だって相当時間かけて調整してた筈だよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:52▼返信
※16
専門用語使ってドヤ顔してるけど意味不明で草
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:53▼返信
ソニーの未来を暗示してるよ
お先真っ暗
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:53▼返信
あぶねーこれネットなかったら本体壊れた思って買い替えさせられてる所だったぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:54▼返信
これ、最適化にSIEのチーム関わってるんやろ
PS5アプデ原因だしスクエニのせいにするのは無理あるで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:54▼返信
※160
PS5アプデでFF16がバグってる
という記事で突然switchを意味不明な言いがかりで叩き出す
ゴキの精神状態はもう末期やなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:54▼返信
昔はトップゲーム企業ってイメージだったのになぁ
もう見る影も無いね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:54▼返信
PS5のこれからを暗示するかのようなバグ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:55▼返信
普通に故障と思う人多いだろな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:55▼返信
只でさえ暗いといじられたFF16
ソニーもお先真っ暗というこで
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:56▼返信
かなり無理した作りだったからな
パフォでも720pまで落ちるのに50fpsくらいしか出ないし
本体の微妙なら領域まで使ってたのかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:56▼返信
>>178
他のゲームはバグってないんですがそれは
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:56▼返信
もうPS6に着手しているかPS市場を捨てた感あるソニーのやる気なさよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:57▼返信
久夛良木の頃は凄かったなプレイステーションの圧倒的な存在感
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:57▼返信
SIE「PS5Proでプレイすると不具合は直ります。だからPS5Pro買ってね」
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:57▼返信
>>37
伏線回収かと思ったらFF7じゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:58▼返信
>>185
でも16の最適化手伝ったのSIEだぜ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:58▼返信
ソニー完全サポートのPS5独占ゲーでこれって流石に酷くない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:58▼返信
あれ?うーん。PS5とかのハードってハードが固定だからそのハードで試験してOKならOKって話で
PCみたいに環境変えて試験する必要ないって話だったんじゃ・・。

バージョンアップでハードがコロコロ変わるならPCと同じじゃん・・。これ何気ないことだけど開発側の人間からしたらたまったもんじゃないな・・。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:58▼返信
【朗報】売れていない設定のFF16さんやはり普通にじわ売れして新規に遊ばれていることが判明
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 01:59▼返信
PC版用に作ったのをアプデしてPS版に影響出たのかなーと思ったら
FF側は何もしてないのかw本体アプデでソフトがおかしくなるってどういうこっちゃ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:00▼返信
いいからPC板買えっつーの!
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:00▼返信
VGA周りやろ?バグりまくってて草
4年前に出て技術的にもこなれてるはずの8万もするハードなのにwwwwwさすがのゴキステwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:01▼返信
>>190
人のせいにするのやめようスクエニくん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:02▼返信
それより実機でのグラがこんなにしょぼいことに驚いた
PVと大違いだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:02▼返信
>>192
FFだけだから問題ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:03▼返信
>>193
まだ世界出荷分の在庫捌けてないです
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:03▼返信
そろそろ300万本いった?w🤭
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:03▼返信
PS5破壊バグ仕込んでpro買わせるって作戦か
策士だなソニーは
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:03▼返信
なんでこんなことが起きるかというのをざっくり説明すると
Aという処理とBという処理があってがあって、必ずBのほうが時間がかかるケースの場合、Aの後に必ずBが来るんだねぇーふんふーんって感じで(駄目な処理を)作ってしまうと、PCとかだとハードによってはBのほうが速く終わって不具合が出たりするわけ。でもCSとかはハードが固定だからこういうの起きなくて、例え処理がおかしくても動いてるからOK!で通るんだよね

でも今回のケースだとこういうことがファームの書き換えで起きてしまってるってことなんや
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:05▼返信
いやいやスクエニに言ってもしょうがないでしょw
PS5のアップデートで不具合出たんならソニーに言わないと
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:05▼返信
>>203
頭の悪い文章で草
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:05▼返信
>>202
ソニーなら普通にやりそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:07▼返信
>>202
ソニータイマー
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:07▼返信
>>204
全ソフトに出るならわかるけどFF16だけだからなあ
スクエニのせいでしょどうせ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:07▼返信
PS5Proならバグも無くキレイに映りますよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:08▼返信
遊んでる人いるじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:09▼返信
闇に飲まれよ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:10▼返信
>>199
そうでもないんよ。

ハードのギリギリを付けば、高度な処理とか裏ワザ的な処理を行うことが出来るわけでFFが駄目ってことはそういうCSのメリットがなくなって、PCと同じようにハード構成が変わっても動くように作らないといけないから処理速度も遅くなるし、つまりPCと同じ速度しか出なくなるんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:10▼返信
>>27
FF以外で起きてないなら相性というかFF側の隠れていた問題ちゃうかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:10▼返信
>>210
ハードル低すぎて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:10▼返信
こういうバグはないけど今まで無かったのにエラー落ちするようになった
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:10▼返信
>>205
これがわかってない人が多いからわざわざ説明してんのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:11▼返信
>>34
14のってなにがひどいの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:11▼返信
>>214
発売一年も経って即座にバグ報告上がるくらい遊んでる人がいるってのは全く低いハードルじゃないんすわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:13▼返信
※218
FFブランドも地に落ちたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:13▼返信
ぶーちゃんまたFF16でイライラさせられてかわいそー
ティアキンとか全く話聞かなくなった空気of空気だもんねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:13▼返信
>>73
15のバグは方向性がおもしろかったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:14▼返信
>>218
FF16かFF7しかやるゲームないハードだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:15▼返信
本体壊れたら8万
コントローラー壊れたら1万

無理させずにもう箱に入れてしまっておいた方がいいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:15▼返信
すげー日本のゲームってホントしょぼいんだな
中韓のゲームじゃまずこんなバグ起こらない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:16▼返信
>>213
説明難しいかもだけど、ハードの限界を引き出すような高度な処理をすればするほど
ハードが少し変わるだけで不具合起きるんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:16▼返信
いいからPS5Pro買えっつうの!
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:17▼返信
ソフトの動きに影響するハードウェアアップデートってなんだよw
スクエニもいい迷惑だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:18▼返信
これファームウェアを変えたことによる不具合なら
PS5Proでも発生すると思うよ

なんかそこ勘違いしてるコメント多いけど。いやPS5Proのほうがより酷い不具合出ると思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:18▼返信
FF16は最近アプデ来てないからソニーのやらかしだろうなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:20▼返信
>>169
.hackとかならそういうイベントかと思ってしまいそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:20▼返信
やっぱ暗ぇわ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:20▼返信
>>222
他にもたくさんあるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:21▼返信
コンシュマー特有の欠点なんだよ
ハード構成が固定だからそれ前提に作るんだけどあとからハードを少しでも変更されると動かなくなるっていう

ドリキャスなんて4倍メモリ出すときに、単に容量の大きいのを出そうとしたら6割りのソフトが動かなくなったそうなんで、4つおんなじ容量のメモリが乗ったのをボタンを押して切り替えるのを出したっていう経緯とかあるから
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:24▼返信
>>232
PS5を購入してまでやるべきゲームたくさん挙げてみ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:25▼返信
※222 売れてないって騒いでなかった? これしかないならハード売れてる分だけソフトも買われてるじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:26▼返信
ソニーの技術力は世界一ィィィィィィィーーーーー!ww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:28▼返信
スクエニというよりはSIEのせいでは?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:29▼返信
※235
たくさん挙げてみ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:31▼返信
トレンド入りする程ではなかった残念
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:34▼返信
不人気だから話題にならないの草
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:35▼返信
他のゲームでは影響ないならFF16がPS5と相性悪くなっただけなのかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:37▼返信
こんなクソゲーは無視でいいだろ
気になるならスクエニが対応すればいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:37▼返信
>>221
ほんとにな
賛否両論あるFF15だけど個人的には結構好きだったは
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:40▼返信
ダウングレードしとるやんけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:41▼返信
お前らが暗い暗い言うから
暗いヴさんがゲーミング化しちまっただろう
ったくどーすんだよこのゴミ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:42▼返信
>>158
ユーザーが気にすべきことではないけど、アプデで何かを変更する以上は意図しない挙動は発生しうるんやで
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:42▼返信
まじで見たことないタイプのバグだな
昔あったビルボードのバグにちょっと似てる気もするけど
絶対に違うしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:42▼返信
いつの時代の話だよ
これじゃバグモンSVやバグラトゥーン3笑えねえじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:43▼返信
>>170
コンピューターの世界では当たり前だぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:44▼返信
メモリ壊れた時みたいなバグやな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:45▼返信
>>241
典型的なグラボのドラーバーのバグ
知ったかすんじゃねーよエアプ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:45▼返信
pc版で忙しいから
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:45▼返信
>>212
ソフトウェアに影響が出るような変更をするなら事前にデベロッパーに通知しそうなもんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:46▼返信
ゆめにっきかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:47▼返信
>>215
嘘止めろエアプ
PS5がアプデでエラー落ちなんてしたことない
どうして嘘書き込むわけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:48▼返信
>>253
おまえエアプ過ぎ
グラボのドライバー更新バグ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:49▼返信
FF16爆死したからソニーからの嫌がらせでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:52▼返信
>>256
本体更新のタイミングやってたのか
それなら納得だわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:53▼返信
pro買わん奴はは切り捨てるよ〜っていうSonyからのメッセージだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:54▼返信
チカニシ(どっちを叩くか考えている)
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:54▼返信
この宇宙で実際に起こる真空崩壊という現象が起こった時に似てる
あの時は本当に闇が追い掛けて来る感じだった
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:56▼返信
いいからpro買えっつうの
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:57▼返信
>>260
チカニシてwwいつの時代の人間だよ
おまえのPSは3で止まってそう、壊れかけのPSP改造して違法ROMしてそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:58▼返信
うちでも発生したが、インストールしてた増設SSDを再フォーマットしたら直った
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:59▼返信
アプデで性能を落としたな
iPhoneの新型が出たら過去機種はアプデで性能落とすじゃん
あれと同じだよ
Proが出るから現行機種の性能を落としたら
限界性能が必要なゲームにトラブルが出た
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 02:59▼返信
PS5版HDリマスターASSASSIN VS NINJA
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:00▼返信
FFのPS3以降に独占続けたのって結局失敗だったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:00▼返信
とりあえずWindowsのアップデートしとけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:02▼返信
俺のAMD Radeon搭載のPS5には影響無かった
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:03▼返信
>>265
マジ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:06▼返信
>>193
記事のポストのいいねの数…
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:07▼返信
任天堂信者が嫌いなもの
・ソニー
・FF
・パルワールド
・モンハン
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:07▼返信
プ、プレステさん?
ゲーム専用機だからPCより優れてるんじゃなかったんですか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:08▼返信
最大のバグはストーリーだから問題ない

275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:08▼返信
>>265
まあ、それしか考えられないよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:09▼返信
なるほどね、リヴァイアサンのDLCやっていたらフリーズ=暗転してPS5壊れたとヒヤヒヤしたわ。2回目もなってモ゙ーションブラをOFFにしたら大丈夫だった。アップデくるまで待機して様子見ですね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:14▼返信
ゲーム専用機だからPCみたいに固有バグ出さないってのは
何だったんだ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:16▼返信
>>2
は?
何度やらかしたと思ってるの?
バカなの?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:16▼返信
>>277
PCと違って構成が統一されてるから起きにくいだけで、発生はするだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:17▼返信
ソニーの技術力ってすげーよな!
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:18▼返信
さすが技術大国ニッポンだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:18▼返信
>>191
裏切り者だからなFF16
今後は最初からマルチで行く気マンマンだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:18▼返信
これが世界に誇るものづくりのニッポン!
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:23▼返信
お前にレインボー
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:23▼返信
こんなゲームまだやってる奴いたんだw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:25▼返信
※281
PSは日本の物ではないが
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:26▼返信
18ヶ月掛けての販売計画はどうなった?
まさかsteam版出して終わりか? そんなの特別な施策の内に入らないぞ
FF16独自の販売拡大戦略が全然無いんだがどうなってんの
DLCも2つで打ち切りだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:30▼返信
PC版にも影響が出ないと良いけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:45▼返信
>>253
>ソフトウェアに影響が出るような変更をするなら事前にデベロッパーに通知しそうなもんだが

ソフトを作り終わるとチームとか解散したりしてるのに、どこに連絡するんや
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:48▼返信
流石オワコンハードだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:49▼返信
>>288
PC版は初めからPCで動かすことを前提にしてるから問題ないよ

PS5版もファームウェアの変更にある程度耐えられるような作りに出来ないこともないと思うけどそうすると
いろんな処理を間に挟むことになって速度ダウンするだろうねぇ・・。直ったけどカクカクになりましたっていうならまたユーザーから文句いわれるだろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:51▼返信
未来が暗いブwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:52▼返信
いいからゲーミングPC買えつーの!w
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:53▼返信
アップデート(ダウングレード)
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:54▼返信
アップデートしてないPS5は
FF16が出来る機体としてメルカリプレミアつくぞいそげ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:54▼返信
現実的な対象法として、ファームウェアを元に戻すしかないやろね
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:54▼返信
x対象法
o対処法
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:56▼返信
GPUドライバがアップデートされたのかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 03:58▼返信
他の性能限界引き出してそうなゲームは大丈夫なの?
FFだけとか妙な事件だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:09▼返信
今からならsteam一択かな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:09▼返信
いいかがPro買えっつーの!!(まだ出てない)
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:11▼返信
クソガイジがよく「CS機は安定してるから良いんだ!ゲーミングPCはおま環おま環いわれるから嫌なんだ!」とか言ってたけどバグりまくってんじゃんw
ざっこwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:17▼返信
映画見るようなゲームなのにこれされたら台無しやんけw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:17▼返信
おまえらPC使った事もないから無知過ぎの妄想ばっかりwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:31▼返信
まだ16なんてやってる人いたのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:31▼返信
>>287
達成出来るだろうって前言ってたぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:32▼返信
まるで今のスクエニを象徴しているかのようだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:42▼返信
PS5本体殴ったら直るよww
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:49▼返信
>>289
いや個別に連絡するんじゃなくて全てのチームに一斉通知って意味で
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:50▼返信
>>307
業績回復して好調になってるスクエニの象徴がこのバグ?
お前ってもしかして手帳持ち?www
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:54▼返信
これもProにすれば良くなるってことだろ?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 04:57▼返信
FF16はPCでやれってことだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:07▼返信
チー牛「PS5叩けばスイッチが売れるニダ」
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:10▼返信
笑えるゲームや
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:19▼返信
レインボー!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:27▼返信
もともと言われてたけどFF16ってうまく最適化できてないからほかのソフトにないくらい重いし本体更新でこうなる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:30▼返信
スクエニの技術力の終わりっぷりよwwwwwwwwwwwwwwwww惨めだなこの会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:38▼返信
PS5軽視
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:40▼返信
これGPUがダメになる系じゃね?
PS5潰れたらスクエニ修理費請求すればいいの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:48▼返信
速報

ソニー、「PS6」のチップ設計・製造をAMDに委託との報道 ― 後方互換性重視の決断

もうPS6に向けて動いてます
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:50▼返信
ソニーが、次世代ゲーム機「プレイステーション6」のチップ設計および製造をAMDに委託したと報じられました。これは、同社が後方互換性を重視した結果であると、ロイターの情報筋が伝えています。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:53▼返信
なんかそういう災厄みたいだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 05:55▼返信
コラボされてそうなキャラが何故かアストロボットに居なかったから不思議に思ってたんだが、SONYとスクエニ喧嘩してるのかな〜
だとしたらスクエニのゲームだけアップデートでバグらかしてる奴
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:01▼返信
仕様です
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:01▼返信
ハードが逝きかけの様な症状で怖いな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:07▼返信
ゴキさあCSでも安定してゲームプレイできないじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:09▼返信
ゴキの信仰に対してソニーとスクエニが答えてしまった結果です。このようにゲーム界に害悪しか齎さないゴキに対しては、元凶であるゴキ親を断罪すべきでしょう。これ以上の悲劇を生まないために。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:11▼返信
ゴキちゃん必死にスクエニのせいにしててひどすぎ
FFが出来ないハードが何とか自慢してたくせに
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:13▼返信
元独占のくせにプロに対応してないし、吉田やる気ないね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:13▼返信
そういや明日PC版FF16の発売日じゃんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:14▼返信
ドグマ動かしてみたけど何ともないな
負荷とかではなさそうか
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:17▼返信
スクエニの技術力もやばいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:26▼返信
>>323
DLC用にとっておいてるんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:27▼返信
>>1
ギスギスオンラインとバグバグオフラインどっちが好き?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:29▼返信
本体のアプデのバグなんじゃないかなぁ
グラフィック表示の不調なんだろ
WindowsアップデートしてSteamのゲームがバグったら
ソフトのせいじゃなくてアプデのせいだって普通は考えるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:30▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:31▼返信
ゲーム専用機でもバグがあるならもうPCでいいだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:33▼返信
いやこれはさすがにスクエニ悪くないだろw
アップデートのたびに個別対応が必要なら
発売済みのソフト全部対応しないとならんがそんなアップデートしちゃだめだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:33▼返信
PCのバグは自動で直してくれないからなぁ
CSのバグは数日で自動的にアプデされて勝手に治るし
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:35▼返信
グラフィック周りのAPIの調整でもしたんだろ
今週中ぐらいには直してまた本体アプデされるでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:35▼返信
こういう時にソフトが悪いとか考えるから
ニシ共は馬鹿だって言われるんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:36▼返信
PS5アマ終了のお知らせ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:36▼返信
>>339
PCのバグはWindowsとBIOSも含めて自動だよ
昔は手動だったけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:39▼返信
本体アプデがバグってるから他のPS5独占ゲームも駄目そう
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:39▼返信
FFなら仕様だよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:40▼返信
>>263
今はパソニシだもんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:41▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:46▼返信
>>343
PCのBIOSなんて自動でアプデさせない方が良いよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:49▼返信
>>348
デフォは自動、設定次第やな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:50▼返信
FF16だけがバグるならソニーの仕様を守らずに作ってた部分あるんやろ

もしかして発売時に騒動になってた熱暴走もこれが原因ちゃうんか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:52▼返信
表示だけのバグなら良いけどマシンに負担かけるやつだったらPCみたいにダウングレードも
できないからきつい
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:57▼返信
あいつ無能やん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:59▼返信
ダウングレードできないのか
大変だね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 06:59▼返信
まぁ、PS5ってアプデしてないとPSNに繋がらないという仕様があるんだよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:07▼返信
>>6
また中国ネットイースに外注すればよかったのに
聖剣伝説VISIONS of MANAみたいに
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:08▼返信
スクエニの技術力どんどん落ちてるな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:10▼返信

同じ現象が他のタイトルで起きてもおかしくない
これがPS5
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:11▼返信
PSNに繋がらないっていうか
PSNにつなぐ前にバージョンのチェックが入る
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:16▼返信
ネットイースに外注すれば大丈夫
日本人だけじゃ無理があるね
ゲームちゃんと作れないでしょう
中国に頭を下げてお願いしよう!
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:17▼返信
※357
起きてもおかしくない(願望)
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:20▼返信
今日の“ゴキステ悲報スレ“はこちらで合ってますか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:29▼返信
黒の一帯ってそういう
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:30▼返信
SONY「日本のゴキブリは新型Pro高いってブー垂れて買わないなぁ〜」

SONY「スクエニ やれ!」

スクエニ「はい……」

貧乏初期型使用ゴキブリ「FF16がゲーミングファンタジーになってもーたぁぁぁ」
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:35▼返信

1年半掛けて売るつもりです
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:35▼返信
他のゲームにも影響出てるの?
神ゲ16だけこれだったら
・・・妙だな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:38▼返信
FF16吉田P「ぜひ眉間のシワを少し和らげて遊んでいただけると大変嬉しいです。」
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:39▼返信
今日PC版のFF16発売じゃなかったっけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:39▼返信
>>366
眉間にシワどころか真顔の人が多いと思います
もう諦め
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:40▼返信
クソゲーらしい珍事だな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:41▼返信
吉を裸の王様にしたのは周りと信者すぎるユーザーだと思うけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:41▼返信
最適化www
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:42▼返信
PS3から今まで何百回と本体アップデートしてきてこんな事聞いたこと無いな…
しかもFF16だけピンポイントかよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:42▼返信
ゴミを買わせて眉間のシワを和らげろとか
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:45▼返信
とんでもないゴミハードだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:45▼返信
吉のムービィPS5版はOSアプデ後、グラフィックの崩壊やクラッシュが頻発してまともに動作しない状態に陥った模様
このクソゲーもうとっくにアンインストール済みだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:46▼返信
FF11でもたまに洞窟の壁だとかイベント中の巨大なクリスタルが変になるよ
てか選択したいNPCが見えなくなって選択出来ない状態になる事もある
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:46▼返信
シナリオは最低だし16はゲームとしてもつまんなかったよ吉田
リバースも聖剣もコケたしスクエニどうなるんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:47▼返信
さんざん技術提供したのに会社の方針変更したから嫌がらせやろなあ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:47▼返信
つまり俺は悪くないちょにーが悪いってこと?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:48▼返信
吉のムービィ怒りのゴキステハードクラッシャー
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:50▼返信
これは脱PS宣言したスクエニに対するSONYの無言の嫌がらせですかね
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:50▼返信
少し前にクリアしといて良かった
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:51▼返信
クソゲーすぎたから改心して新生するんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:53▼返信
いいからPC版買えっつーの
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:53▼返信
FFの最新作がお祭りだったのなんて25年ぐらい前の話だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:54▼返信
16も14みたいにクソ過疎のせいでバグが話題にならないの笑える
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:55▼返信

世界を席巻したのは、そうPS5でした。
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:56▼返信
何かしたかい?長期的に売る努力を…
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:58▼返信
なにこれ
ゴキステのVRAM破壊してんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:58▼返信
もう誰もやってないから話題にもならないバグ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 07:59▼返信
売り
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:00▼返信
あー技術支援でつかっちゃいけない部分まで使ってカスタムしたんか
最近はこーゆーの禁止なんだけどねえ
よほど切羽詰まってたのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:00▼返信
>>386
FF16がいつのゲームだと思ってんだよw
オンラインのゲームでもあるまいし
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:00▼返信
アプデ後にLANケーブルが云々のエラーメッセージが出るようにはなった
有線LANでずっとやっていてこれまで見たことのないやつ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:00▼返信
いいからPS5Pro買えっつうの
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:01▼返信
いいからアプデしろっつうの
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:02▼返信
PS本体アップデートがゲームにバグ起こしたことなんてあったか
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:04▼返信
イッツオーバーアップデートでしょ
嫌われてるソニーが悪い
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:05▼返信
テストプレイヤーでチェックすらしてないって事ですよこれ😰
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:06▼返信
>>397
無い訳じゃないけど今回みたいなのは初
ただ新しいアプデで直るレベルだからPSを叩いたって意味がない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:08▼返信
何かしたかい?キミたちに?🐸
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:13▼返信

世界を席巻したのは、そうPS5でした。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:14▼返信
今週は修正くるかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:14▼返信
ふふっw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:16▼返信
このレベルの重症度だと、おそらく内部で何らかの描画命令を受け付けなくなった可能性がある
…まあそれがシステムソフトウェア起因のバグなのか、命令セットで使われている何かをPS5が仕様変更か何かでサポート終了した仕様なのかはわからないから、
これからの流れとしては、まず内部で何の命令処が死んでいるかを特定して、その命令がSIEの仕様書を最新のものに更新してサポートされているかを確認して、されていればSIEに問い合わせて対応待ち(SIEが対応中である旨の告知を出す)、されていなかったり命令セット内に未知のバグが見つかれば、新しい命令セットに差し替えて修正パッチを出すと言う流れになると思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:18▼返信
FF16もPS5Pro Enhancedに対応してください
スクエニさん頼みます
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:21▼返信
クライヴの世界は作られた世界だと知り、制作サイドをぶっ倒しにいくシナリオってわけですか。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:25▼返信
こんなに悲報しかないFFは初めてじゃね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:26▼返信
Windows等の総合型OSならWindowsUpdeteで壊れる事は結構あるあるだけどCS機に積まれている特化型OSで発生するのは比較的レアかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:28▼返信
PS5Proを買えってことだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:30▼返信
スクエニ早く治してやくめでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:35▼返信
良かったじゃんお前ら、暗い暗いって文句言ってたからスクエニが見易い様にレインボーにしてくれたんや
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:37▼返信
PS5版発売から1年半経ってるけど、まだプレーしてる人結構いたんだな
スクエニさん対応ついでにPS5Proアプデもしてくれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:39▼返信
いつものソニータイマーだよ
Pro発表したから劣化版のせい?って思わせる仕様
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:45▼返信
なんじゃあこりゃあ
どうしてFF16だけがこんなバグりかたを?
そっちのに興味あるからソニーとスクエニは真相語って欲しいな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:46▼返信
スクエニまた適当な仕事してんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:49▼返信
PS5をアップでした後に不具合が発生したんだからどう考えてもソニーのせいじゃん
スクエニかわいそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:53▼返信
>>306
計画未達って社長が言ってたぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:54▼返信
ユーザーは苦しんでるよ

UBI、ソニー、スクエニ。こいつらマジでなんなんだよ!!!クソがッ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:57▼返信
吉田はFF16コケさせて黄金のレガシーも歴代最低レベルのクソ評価
齋藤よーすぴも渾身のフォームスターズが大失敗で微妙に
まだ彼らを重用するのならスクエニは世間とのズレがますます大きくなるだけだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 08:59▼返信
高い金出してバグ祭りか?オワコンステーションすぎる
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:02▼返信

世界を席巻したのは、そうPS5でした。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:02▼返信
なぜ16だけ?妙だな?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:16▼返信
FF16はRPGじゃなくてアクション
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:28▼返信
全部のソフトがバグり散らかしているならそりゃソニーの問題だけど、
何故かFF16だけしか報告がねーんだわ
つまりかなり特殊な事情がFF16にあるとみていいんだ
ソニーがわざとFF16をバグらせているとは思えないから何かあるんだよ裏の話があるんだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:30▼返信
※425
FF16のみの何らかの特有の要素がこのアプデと相性悪いんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:31▼返信
絵面がおもろいからええやん(よくない)
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:32▼返信
いずれにしたってアップデートのロールバックも出来ないPC以下の装置に群がる虫は自分見つめ直した方が良いよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:33▼返信
>>399
発売後のアプデにどうやってテストプレイで対応するんだよアホか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:34▼返信
>>420
エアプが語るなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:35▼返信
>>426
普通の人はそう思うんだけど特殊な人がスクエニのせいにしてるね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:36▼返信
>>428
PCでも遊べるモンハンワールドが遊べないSwitchの話じゃんそれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:37▼返信
pc版出すタイミングにこういうことするんだから...

ホントSONYって陰険だなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:41▼返信
ホントSIEとスクエニは仲いいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:50▼返信
シェーダコンパイル失敗してるだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:52▼返信
>>432
出て無いソフトを例に出してどうしたの?

遊べないソフトじゃ比較にならんよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:53▼返信
>>425
PSユーザーって一部のソフトしかやらんし
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:54▼返信
FF16って、PS5で一番消費電力高いゲーム(2番目はアストロボット)だから、性能ギリギリ限界まで使ってるせいじゃねーの?PS5のシステムアプデで、安定性重視でクロック落としたせいとかか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 09:55▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:00▼返信
結構前のゲームなのにFF16を今遊んでる人が居るのか
聖剣伝説VoM、黒神話:悟空、アストロボット、グラブルリリンク、P3R、エルデンリングDLCならまだ理解できるけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:01▼返信
赤字150億なのにまだ増えちゃう…
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:18▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:22▼返信
>>436
ロールバックもソフトも出ない完全なゴミカスに集まる豚は虫ケラ以下のゴミ発言やめろよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:23▼返信
PCでもドライバアップデートでバグるのあるよな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:26▼返信
PS5版FF16はソニーの技術協力があったから作れたとか自慢してたのに
ソニーが足引っ張ってるじゃんwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:28▼返信
逆に遊んでみたくなったわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:28▼返信
>>437
それは君等豚だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:31▼返信
XBOXに寝返ったからソニーの逆襲
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:36▼返信
※448
スクエニも裏切り者リストに登録と…
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:37▼返信
.hackの世界だなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:41▼返信
>>448
じゃぁ太鼓の達人がPS5に出たから🐷は裏切者に認定するんか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:45▼返信
【朗報】FF16吉田P「25年後には任天堂以外のゲームハードは無くなる」
25年後のゲーム業界予想を語る吉田Pインタビューより
「ゲーム機と呼ばれるものが90%以上がなくなるでしょう。しかし、任天堂がプラットフォームを維持する可能性はあります。あらゆるデバイスでゲームをプレイできるようになり、ほぼ100%のゲームがクラウド上で行われるようになるため、プレイヤー側にマシンパワーは必要なくなります。NetflixやAmazon Primeと似ており、サブスクリプションベースになるでしょう。」
「サブスクリプション料金を支払えば、24時間365日ゲームを楽しむことができます。ビジネスバトルでどの会社が勝つかは私にはわかりません。実を言うと私には個人的な予想がありますが、ここで何かを言うとおそらく問題に巻き込まれるでしょう。そのことについては尋ねられなかったとだけ言っておきます。」
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:45▼返信
FF16でハード戦争を終わらせるとか息巻いていたのにw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:46▼返信
>>440
悪いそれグラブルしかやってないわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:48▼返信
16大不評でPS5ハードの敗戦を決定付けた..
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:53▼返信
>>451
以上無職絵文字アスペの人形劇でした
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:56▼返信

世界を席巻したのはPS5でした。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 10:57▼返信
相変わらずお笑いのプロやなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:05▼返信

世界が選んだのはPS5でした。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:27▼返信
>>453
そんな事誰が言ってた?ソースあるんだろうな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:29▼返信
>>454
遊べば全部面白いのに勿体ない・・・・あんまりゲーム遊ばない感じの人?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:34▼返信
クソゲーの断末魔👍️
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:54▼返信
PC版の体験版とかじゃなくてPS5版がバグるのかよw
スクエニはSonyのせいで今更PS5版も調整させられるのかわいそうだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 11:56▼返信
>>452
まーたデマ拡散しておまえ名指しで言われた事をもう忘れたのかよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:00▼返信
>>438
落とすわけないやろ馬鹿なのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:01▼返信
>>435
決め打ちやで
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:20▼返信
別のゲームだけどPS5のアプデきてから急にゲームが重くなってフリーズしたわ
システムソフトエラーってやつ
このエラーあまりよくないらしいからPS5値上げしたし壊れないか怖いんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:22▼返信
⭕️ソニーは無能とセンスのないやつらで保たれているんだよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:22▼返信
FF16って呪われてんのか?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:23▼返信

世界が選んだのはPS5でした。
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:24▼返信
痛いなんでやってるかきかないの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:24▼返信
>>217ストーリーやバランス調整やグラアプデしたのに変なバグだらけや諸々
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:25▼返信
この問題が他のメーカー、タイトルで起きてないならスクエニ側の落ち度。
色々細かい所省いて演出もリスペクトと嘯いて省いてその結果がこの様なんだと思う。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:25▼返信
クッキー☆はまかせてるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:35▼返信
FF16の人気
いまだ衰えずということか
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:36▼返信
元から闇に包まれてたろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:44▼返信
本体アプデでグラフィック処理になんらかの変更が施されたのはまず間違いない
FF16でのみ(少なくとも騒がれる程度に)発生してるってことは
当該の処理を独自の工夫で特殊な使い方してたとかそういう理由だろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:48▼返信
FF16吉田P:
「ぜひ眉間のシワを少し和らげて遊んでいただけると大変嬉しいです。」

お、おぅ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:53▼返信
技術力ってこういうことを言うんよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:55▼返信
ソニーはクソってはっきりわかんだね
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 12:59▼返信
ゴミゲーや
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:02▼返信
またPS5にアプデで修正するんじゃないの
それがお仕事だし
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:05▼返信
FF16のグラフィックバグはまだマシなぐらい今回のアプデはバグだらけだからな
「PS5 アプデ」や「PS5 アップデート」でFW配信直後あたりのポストを見たら「コントローラーの充電が終わらなくてアップデートすらできない」なら序の口で
「アップデートしたら本体が壊れた」系の報告も複数見たわ

>>467
redditでFF16以外のゲーム(F1 2024というゲームらしい)もグラフィックがバグった報告があったから修正アプデが来るまでは別ゲーもやらんほうがいいと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:06▼返信
バグってても暗えわ…
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:23▼返信
FF16って内容はコンテンツスカスカのQTEまみれ、売上は最悪、評価は点が甘いsteamでも賛否両論
吉田すらもう見切って無かったことにしたがってる感じ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:26▼返信
割とガチっぽい考察のコメントもあって面白かった
でもバグ内容の面白さはFF15に完敗だわな
ゴリラ無限増殖、チョコボに垂直立ち&チョコボにチョコボが騎乗(なんならその上に人も乗ってる)
いま思い出してもニヤつくくらいにはおもろかった
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:33▼返信
>>63
PCは最新のクラボドライバだと不具合出たから
好きな過去のバージョンを入れることはあるな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:38▼返信
>>486
なんだかんだで15は記憶に残る
売上も最高クラスで購入者のみ可能なsteam評価も高い

でもFF16はまっっっったくそういうのが無い
全部何処かで見たものの集積で構築されてる
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:38▼返信
クソハードPS5
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:39▼返信
>>486
今もふとした時にやってる
あの世界観と雰囲気が好きなんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:39▼返信
さてPS6のチップ契約がIntelが敗れてAMDが勝利したそうだがいつ記事にするんだい?
PSに提供できるアドバンテージはIntelを持ってしてもデカかったそうだよ
噂ってこういうものなんだけど、ニシ豚は妄想ばかりじゃなく事実ベースで予想しないとダメだよ
任天堂ハードに出すアドバンテージは無いに等しいのはNVIDIA見てりゃよく分かるけど、仮に契約したならニュースにはあるはずだよね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:41▼返信
俺が今遊んでるゲームでは不具合は出てないな・・・まぁシステムアプデと同時にデュエルセンスのアプデも来てたからコントローラーがおかしい事も無いし
まぁ今遊んでるのは原神の新しいマップと新しい神の話が来てるからそっちを重点的に進めてるんだけどね
原神はイベント逃すと手に入らないキャラも居るからちょくちょくチェックしないとだし
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:50▼返信
召喚獣に変身するのが良いアイデアだと思って仲間内で褒めあってたらしいなFF16

でもそれってポケモンリバーストっていう打ち切りマンガの焼き直しなんだよなあ…
力を使い果たすと石になるとか設定も被ってる
打ち切りマンガ並の発想に全ぶっ込みしてたらそりゃ失敗するわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 13:57▼返信
7リバースとかも含めて他のゲームはこんな風にバグってないので

スクエニ特に吉田んとこの第三開発の問題っすね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:26▼返信
体験版でPS5ぶっ壊されたけどな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:29▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:30▼返信
体験版でPS5ぶっ壊されたけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:34▼返信
>>493
やっぱり召喚獣に変身するものじゃない、呼び出すものって分かりましたね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:45▼返信
>>451
太鼓の達人は元々アーケードの筐体で比較すんのは頭おかしい。

初CS機移殖はPS2だからもっとおかしい。

つか、この前PS5版発売決定って出ただろ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:47▼返信
>>443
正論ぶっこまれると罵るがGKのデフォルト
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:49▼返信
>>393
Pが1年半かけて売るって言ってたのに?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:50▼返信
PC版が出る前日に嫌がらせとかwさすソニwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 14:53▼返信
>>447
SIEの新共同CEOらがプレイステーション事業の最新情報と将来の戦略
SONY:PSの売上の半分が10のゲームで占められている「EA SPORTS FC・APEX・COD・NBA2K・MLB_THE_SHOW・FORTNITE・原神・MADDEN_NFL・GTA・DESTINY」で51%。残り49%を9000タイトルで分ける

SONY公式が同じソフトしかやらないって言ってるんですが...
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:02▼返信
発売前「いいからPS5買えっつうの」23年1月:「PS5独占は僕のジャッジだ」23年5月

発売後「1年半かけて長期的に売っていくつもりだ」23年12月

先日「スクエニが独占を注力した」「スクエニが方針を変えた」24年8月

明日PC版発売 PS5アプデで不具合アピールw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:19▼返信
ばあさんや
FF16のフリプまだかいのう?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:46▼返信
バカ豚w
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 15:52▼返信
PCと違って統一規格だから安定して動くとはなんだったのか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:11▼返信
リアルタイムにゲームがバグで侵食される感じが面白そう
この表現を活かしたゲーム作れ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:12▼返信
>>507
統一してるから安定して動くし
安定してバグるんだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:15▼返信
>>490
わいはヴェルサス構想引き継いだ15がやりたかった
今の15もだいぶ要素としては残ってるんだがな
昔ボイス収録したものも一部使われてるらしいし
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 16:36▼返信
安定してみんなバグが出てそう
でもシステムアプデでこれでるのは珍しいな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:02▼返信
これぞダークファンタジー
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:27▼返信
虹色ww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:50▼返信
グラボが逝く寸前みたいなバグり方だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 17:56▼返信
どういう現象だ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:25▼返信
あーあ独占期間切れた途端にこれか
ソニーは露骨だね
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 18:59▼返信
ゴキステ何してんの?
早くしろよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:45▼返信
また豚の捏造ネガキャンか
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 20:59▼返信
Pro買わせるための計画的陳腐化だろ

PSシリーズを先行して買うやつはアホ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 21:03▼返信
>>513
ゲーミングPCへの憧れを隠しきれてなくて草
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月17日 22:06▼返信
ノーマンズスカイ、デススト、スターウォーズ 無法者たちなど
他のゲームでも起こってるみたい
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:54▼返信
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:47▼返信
レインボーファンタジー
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:47▼返信
やっぱバグじゃねぇか

直近のコメント数ランキング

traq