「残業中、お腹が減ったので、コンビニに買い出しに行ったら、思ったよりも買いすぎてしまった」
— SOW@ (@sow_LIBRA11) September 16, 2024
文字にすれば同じなのに、ここまで別世界が描かれる凄さよw pic.twitter.com/C4xpPk7N9M
「残業中、お腹が減ったので、コンビニに買い出しに行ったら、思ったよりも買いすぎてしまった」
文字にすれば同じなのに、ここまで別世界が描かれる凄さよw
やってることは同じなのに五郎さんの方はまだ健康的に見えてしまうのは何故なのか。 https://t.co/JgYFII19Cm pic.twitter.com/8ljd3oGtPB
— 新篠山鰊 (@7hgNrYFpj8cqY6a) September 16, 2024
その中間にハンチョウがいる
— ばっしー (@r2d205635579) September 16, 2024
この記事への反応
・出張先での飲み会のあと大抵これ
朝起きるとホテルの机にファミチキやケーキが積んである。しかも半分齧ってある。
・購入しているものに関してはおそらく別ベクトルなので、そこが二人の明暗をわけてるのかもですねぇ
・どちらも誘惑に負ける人の弱さを描いてイマスネ(´・ω・`)
・かたや食事
かたや給油
・勢いって重要なんだなぁと思った
ゆっくりと吟味するように選ぶのと
あるもの片っ端から選ぶのとじゃおんなじことでも圧が違う
・漫画の表現は多様!
・もちづきさんは
冷えた豆腐なんて買わないからな…
・ゴローちゃんはあくまでも煮物とかバランス考えてるけどもちづきさんはもう理性を捨ててハイカロリーを取ってくという比べようのない状況よ…
・ゴローちゃんは余裕に加えてバランスもいいから……
・買いすぎちゃった先を描くから狂気なんだなw
やってることは同じなのになw


もうこれ読んでない人あり得ないよねっ!
日本7-0中国
惨めな支那はいつまで日本語喋ってんだよ
うぜぇな
誰も中韓に興味なんてねえのに
「悩んでいるうちにPS5が値上げ。その時も驚いたのに、PS5 Proの値段を聞いて、もう手が出ないなと思いました。子供の頃からプレステに親しんできましたが、もう頑張って買わなくていいかなと諦めがつきました」
そのうち耳鳴りするよー
中国当局は最近、「住宅養老金」制度を導入しようとしており、上海など22都市で実施しました。この制度では、住宅の所有者が家屋の修繕費の一部を負担することになります。市民はこの「住宅養老金」は実質的に「不動産税」であると指摘し、「これでは誰も家を買わなくなる。政府は住宅市場を救おうとしているのか、それとも踏みつぶそうとしているのか?中国当局はパニックに陥っており、地方政府が破産の危機に直面している」と反発しました。
この計画が発表された後、上海市民は期せずして集団で散歩という形で「抗議」を始めました。
その光景を見た市民はX(旧Twitter)に、「市民が集団で街頭を散歩し、不満と抗議の意思を示したが、その光景は非常に衝撃的だった。当局が上海市民をこれ以上追い詰めれば、反抗が起きるだろう。その時には、上海だけでなく全国で反抗が広がる」と投稿しました。
中国では「白紙革命」が起こり、今年にはまた実名で政府批判する人も現れ、中国全体がいつ爆発してもおかしくない「大きな火薬庫」になっています。
「私はPS5、妻と息子と娘はSwitchを使っています。毎日ゲームするわけではないし、より高画質でプレイしたいというわけでもないので、PS5 Proは見送りです。PS5 Proは、私のようなライト層対象ではなく、文字通り“プロ”用として、ゲーム配信者やYouTuber、熱狂的なゲーム・プレステファンのための商品という印象です」
「妻の『PS5 Pro1台分の値段で、Nintendo Switch(有機ELモデル、3万7980円)が3台買えちゃうね』という発言で、改めてPS5 Proが高級品ということを痛感しました。近くSwitchの後継機が発売される見込みですが、妻から『PS5 Proが12万円なら、新しいSwitchが5万、6万円台になってもあまり驚かないし、安く感じるよね?』と言われる始末です(笑)。我が家ではPS5 Proの発表で、逆に新しいSwitchの期待感と買い替え欲が高まることになりました」(Cさん)
もちづきさんのまとめ多すぎ
望月さんは変わらない量を買い続けるだろうけど
とりま空豆とイカの一夜干しで一本ずつやれればいいかな
絵面的にも良くないし
アニメ化しか道はないんだろうか
妄想乙
コンビニで買い物しか共通点ないし
ちゃんとデブに描けよ
嘘くさすぎてうざい
オイオイオイ死んだわコイツと思いながら見るのも一興
口に入れるとこまで撮って食べてないで
風邪薬でオーバードーズしてるトー横キッズと一緒。薬がドカ食いに変わってるだけ。
味のないパスタをおかずにコメを食うとかしないとドカ食いと呼べない
惜しい人が亡くなったわ
めちゃくちゃかき込んでて食べ方が汚い人とで
世間の好感度というか印象が全く違ってたな
ドカ食い←食べた後血糖値キメて気絶する事に中毒になってる
全然違うから
流石にコンビニ飯でグルメは無理だと思ったんだろうか
じゃねーよどう考えても買い過ぎだろアホか
ドッジ弾子を裏切りやがって😡
死亡END期待するで
ただの量産タイプのオタクマンガにしか見えない
なんかキモいし
そんなマジになるなよ
そもそもゴローちゃんはけっこう大食いでそこそこ金もあるから「いや~買いすぎちゃったなwww」くらいのニュアンスだぞ
じゃあ焼肉ラーメンでも食べるかってなるのがゴロー
昔はあれだけポイポイ買ってたのに
あれだけ食っても一切太らないのはすごいと思う
なんでこの漫画こんなに推されてんの?
でも真っ先にコンビーフに手を出して食うのが旨そうなんだわこの話
もちづきさんは16ページ1日でペン入れできそう
うわぁ、なんだか凄いことになっちゃったぞ(致死量のハイカロリー)
五郎ちゃん一食3000〜5000円くらいは使っとるからなぁ
金銭面でも健康面でも買わなくていいよ健全だよ
5キロ太っているシーンあるよ
そして、そのデブは周囲に暴力まで…
推奨:殺処分
きしょいな
肝臓、腎臓をやられます
肝臓をやられた人間は肺癌みたいな症状で呼吸困難で
地獄を苦しみを味わって死んでいきます
たしかに孤独のグルメは人気だが。
だから未だに人気なんだろうなってよくわかるよな
最近の漫画の絵は下手なのが多い気がする
意外とマッチョだから、基礎代謝がすごいのかな
名前がだめだよな
望月って
比較するレベルじゃないわ
それに対してゴローちゃんは煮物や豆腐などの素材を生かした健康的な食い物
事前宣伝か
こっちのステマの可能性だってある
もちづきさん「微妙に足りなかったから、シメは二郎(小)でキメよう」