• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『FREEDOM WARS Remastered』2025年1月9日発売決定! "奪還"マルチプレイアクション復活! 試遊レビュー&インタビュー!



記事によると


・2025年1月9日(木)発売のPlayStationR5/PlayStationR4用ソフトウェア『FREEDOM WARS Remastered』は、2014年にPlayStationRVitaで発売された『FREEDOM WARS』のリマスター作品。

・100万年もの懲役を科せられた咎人(とがびと)が自由を取り戻す”奪還”マルチプレイアクションが、美しく遊びやすくなって復活する。

・PS Vitaからハードのスペックが上がったことで、グラフィック面ではテクスチャやムービーの高解像度化が行なわれている。

・PS5版は4K対応で、フレームレートはPS5版とPS4版のどちらも60fpsに対応する。また、UI/UXも現行機に合わせてブラッシュアップ。

・操作方法を現代風に最適化し、ゲーム中の挙動も調整されている。

・ゲームの難易度、仲間や敵AIの挙動を見直し、ゲームバランスを調整している。

・また、生産機能を全面改良し、主に武器の生産・強化を行なうシステムがオーバーホールされた。これらによって、より快適なゲームプレイを実現している。

・開発プロデューサーである塚本高史氏とディレクターの関哲之介氏に話をうかがうことができた。

・塚本氏はオリジナル版の総監督も務めており、今回のリマスター版に強い思いを抱えていたという。

以下、気になった部分を抜粋

──『FREEDOM WARS』を10年振りに復活させた理由を教えてください。

塚本:10年前に発売してから続編を作りたいと考えていましたが、なかなか機会がありませんでした。今回その機会に恵まれまして、われわれが開発してバンダイナムコエンターテインメントさんにプロデュースしてもらえるようになり、また10年という節目でもあったので、このタイミングでやらせてもらうことになりました。

──10年前にオリジナル版を遊んでいた方に対して、リマスター版のアピールポイントを挙げるとすればどんなところになるでしょか。

関:おそらく10年前に遊んでいた方の不満点は、武器強化の運要素が強かった部分だと思います。令和のこの時代に出すとき、そのガチャをやらせるのはさすがにしんどいということで、このお話をいただいたとき「そこは絶対に変えましょう」と伝えました。武器の生産やキャラクターの成長は、アクションRPGとして楽しみやすくなっていると思います。

──PC版や他機種とのクロスプレイは可能でしょうか。

塚本:クロスプレイは実装していません。各プラットフォームでのオンラインマルチプレイができます。

関:PS5とPS4はオンラインマルチプレイができ、マッチングとランキングの共有がされます。

──オリジナル版になかった新しい結末が加えられている、ということはないのでしょうか。

塚本:すごくやりたかったことのひとつでしたが、今回は原作をなるべくいじらないようにしました。とくにストーリーに関しては。もし続編を作るとなったとき、その部分を楽しみにしている方もいると思っていまして、新しいストーリーは続編を作るときのチャンスにかけることにしました。

──武器や敵もオリジナル版そのままになりますか?

関:新しく追加した武器や敵はありませんが、オリジナル版で展開していたDLCをまとめてお楽しみいただけます。オリジナル版ですべてのDLCをそろえた方は少ないと思うので、最初から遊べるようにしています。あとは、曲が増えています。10年前に「プロパガンダアイドル」というプロモーション展開があり、これは今でいうVTuberみたいなものです。リマスター版はその楽曲をゲーム内でも楽しめるように追加しています。また、アクセサリのボイスはオリジナル版のデフォルトでひとつでしたが、今回は最初から性別ごとに4パターン、合計8パターンが入っています。

──ゲームバランス調整に含まれるAIの挙動調整について、詳しく教えてください。

関:オリジナル版は人間の敵キャラクターが非常に強く、ユーザーさんからもご意見をいただいていた部分です。今回あらためてその挙動を確認したところ、移動しながら100%のエイムでプレイヤーを狙ってきて、通常エネミーがやるにはかなり高度な動きだと思いました(笑)。通常エネミーは倒されることも役割のひとつなので、もっと気持ちよく倒せるように再調整しました。通常エネミーに関連する新しい要素でいうと、回復アイテムや戦闘用アイテムをドロップするようになりました。ほかのゲームでは一般的なことですが、オリジナル版になかった要素なので、通常エネミーを倒すことの楽しさをゲームデザインとして取り入れました。

以下、全文を読む


この記事への反応

ストーリー追加とかはない感じか。売れれば続編でもっとこう、他の場所がどうなってるとかわかるんかな

え、めっちゃ嬉しい!

懐かしかも楽しみでしかないです



マジで!!?!?
当時の咎人集まれ…!集まれ…!


リマスターが売れたら続編もある…
かもしれないだけでやばいっす🧟


\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!!
どうせやるからストーリーの補完も頼んます‼️


マジか!シャズだぜ!



関連動画









なっついな
今回の売行きによっては続編出るチャンスか



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(682件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:21▼返信
これストーリーが未完成品だけどどうすんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:21▼返信
年取ったからこういうゲームきつい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:22▼返信
三色チーズオタクは外に出て陽キャになれ😡
ゲーミングチェアに座ってデュフデュフ笑ってんじゃねえよ😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:23▼返信
高解像度化に対応難易度バランスの調整一部システムの変更
 グラフィック面ではテクスチャとムービーを高解像度化しており、PS5版とPC(Steam)版は4Kに対応。さらに、Switch以外のハードは60FPSにも対応しているという(※Switch版は30FPS)。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:23▼返信
※ストーリーは完結しません
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:23▼返信
声優押し
主題歌押し
ストーリー押し
キャラ押し
ゲーム性はクソ
イバラとかセンスのないアイディア
クソゲーの見本品みたいなゲームだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:25▼返信
フリヲとか懐かしい、2014年当時やってたわ、結論としては体験版がピークのクソゲー
ストーリーは未完成だし武器生成にリアル時間を必要としたり戦闘は理不尽極まるストレスゲー
都道府県別ランキングとかもつまんなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:25▼返信
VITA厨が続編出るんだよおおおおお!!ってしつこかったのだけは覚えてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:25▼返信
続編考えてるのにIP死亡フラグのスイッチマルチとはこれいかに?w

ゴッドイーターがどうなったか忘れたのかな?w 
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:25▼返信
さすがにいまさらリマスターはキツいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:25▼返信
懐かしすぎだろ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:26▼返信
「スイッチ以外は全機種アップグレード!」って明言されてるのが素晴らしいね
スイッチだけは何ならダウングレードだろうしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:26▼返信
あんなクソゲー今更やりたい奴なんて100人ぐらいだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:26▼返信
当然Switchでも出すよな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:26▼返信
CSゲーなのに武器の開発とかにリアルで◯分かかるってゲームだったなww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:26▼返信
やったことある人しかやらないだろうな
思い出補正ないと厳しいでしょこのグラ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:26▼返信
ガンダムSEED FREEDOMに乗っかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
Vitaソフトのリマスターなのにswitchだけ30fpsとか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
>>1
藤原啓治がもういないんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
昔やり倒したからもういいかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
同じ時期に出たソウルサクリファイスΔのほうが面白かったよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
ソニー脱Pかよww
つにソニーがプレステを諦めてスイッチに擦り寄り始めたなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
今更豚もスイッチにソフトが出る出ないでは何も思わんだろうな
もはや主目的がゲームじゃなくてPSのネガキャンになってるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信

フリーダムウォーズってなんか聞いたことあるな

25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
ソニーの脱Pが恒例になってきたな
近い内に撤退発表か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:27▼返信
懐かしい
刺さるやつにはめちゃめちゃ刺さる系で未だに信者いるのよなこれ
俺は刺さらなかったけどそういうのが復活するのは羨ましい
バンピートロットなんて復活の可能性無いもの
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:28▼返信
求められてるのはリマスターじゃなく2や
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:28▼返信

 
     脱Pワロタwwwwwww
 
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:28▼返信
>>9
仮にこれが売れて続編作られたとしてもスイッチ版だけなさそうw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:28▼返信
バンナムだから仕方がないけどリマスターじゃなくてリメイクのほうが良かったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:28▼返信
結構ハマったけど、ぶん投げシナリオがクソ過ぎて一から作り直してほしいレベルだし
敵の色違いだけみたいなチープな作りが残念だったりもした
ただし、素材は好きだし勿体ないと思ってる
続編望んでる人もいたくらいだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:28▼返信
ステマが酷かったよな
発売日になったら静かになった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:29▼返信
脱Pが止まらないなw
8万円ハードじゃマルチにしないと無理か
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:29▼返信
マジかよalt民大喜びじゃん、まだあるか知らんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:30▼返信
>>19
今日紫外線強すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:30▼返信
これソロじゃ楽しめない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:30▼返信
毎日イライラするニュースあって大変だなゴキブリは
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:30▼返信
ソニーのIPをバンナムに貸してんのか
面白いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:30▼返信
続編ありきのストーリーだったのに全然音沙汰なかったからな
次回作の可能性が出てきたのは大きいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:30▼返信
ソウルサクリファイスもリマスターされんかなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
Xbox版『FREEDOM WARS Remastered』を作らないのは日本で需要がないから。プラットフォーム自体の知名度が低い
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
PS5悲報続きでゴキが発狂してるねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
>>9
ゴッドイーターはゴミだった3を最後の回収にスイッチで出しただけだからスイッチは寧ろ被害者
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
カクカクだったVita版の感覚を受け継いでいるのはSwitch版だけだぞ、羨ましいかゴキ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
>>36
基本ソロやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
ストーリーをぶん投げた伝説のゲームやないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
マスコットの人形持ってるぞ
マグカップもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
>>3
三色とは何ぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:31▼返信
>>36
仲間が優秀だから別にソロでも楽しめるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
体験版やって、戦闘が面倒だなと感じて買わなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
>>9
言うてこれVITAのゲームやし流石に足引っ張らんやろ
スイッチだけアプグレ対応出来ないんで追加要素以外はベタ移植ですとかはなるやろけど邪魔にはならんしどうでもよくね
ダウングレードしたら笑うが
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
ps信者はソフト買わないと言われるけど、こーいうクソゲーを経験してるからって擁護しちまうほどソニーファーストのやる事は酷かった
当時このゲームを体験したプレイヤーは絶対買わない、今回ばかりはこんなクソを売りつける会社にノーを突きつける為に買わなくていいよ
買わなくてもps信者の事は悪く言うつもりはない、それほどこのゲームはなめ腐ったクソゲーだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信

バンナムから出るとゴッドイーターとあんま変わらんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
敵AIが異様に強くて途中で売ったゲームだ
懐かしいな。絶対買わないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
ゴッドイーターのパクリだっけ
世界観は好きだったけどシステム周りが色々雑だった印象
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
>>6
声豚だけが盛り上がってた記憶
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:32▼返信
県別対抗戦ランキングが懐かしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
都道府県別ランキング…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
>>12
うわぁ……
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
※51
>>Switch以外のハードは60FPSにも対応しているという(※Switch版は30FPS)
この時点で足引っ張ってないか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
ソルサクデルタをリマスターしてくれよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
バーバラだけ突出してる現状直してくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
火炎放射でハメられて顔を真っ赤にしたな
思い出深い
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
懐かしい
やりこんだな🥰
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
最後敵の拠点乗り込んで終わりだっけ
当時は続編すぐ出ると思ってたけどな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
初めて見たけどGEにしか見えねえわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信

なんか歌がバズってた記憶

68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:33▼返信
>>38
ジャパンスタジオ解体になる数年前あたりから、SIEが外注で作って自社でパブリッシュしていたゲームの版権を、希望する制作もとに譲渡し、他機種への販売も等も許可するような動きをしていたようだ。
これもそんな流れの一つと言うことだろうな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:34▼返信
わたし先に帰ってるね!
の印象しかないけどめちゃくちゃやったなぁ…
コラボモンスターの出来がかなり良いんだけど、実装されるか心配
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:34▼返信
リマスターかよ・・・
リメイクレベルじゃないときっついぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:34▼返信
>>55
パクりも何もゴッドイーター作ってる連中の作品だが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:34▼返信
中村繪里子しか印象のないゲーム
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信

バンナムから発売か、アークザラッド機神なんちゃら思い出す
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信
判定
クソゲー
ゲームバランスが不安定
で草
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信
>>19
だからなに?
居ないもんは仕方ないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信
PSVItaって言ったらゲーム内容を豪華声優で誤魔化してた時期の頂点あたりか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信
VITAで一番好きなゲームだった

これは上手く育てば良い共闘ゲームになるはずだったんだけどねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信
>>43
携帯機は敵
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:35▼返信
※19
声優なんて変更すれば良いだけだろ
キャラは声優のものじゃあない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
いやこんな駄作出さずにソウルサクリファイスΔのリマスター出せよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
まーたまたまたリマスター
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
>>22
元々パブリッシャがソニーだっただけや
当時モンハンが気の迷いでゴミハードに出てたんで
その穴埋めとしてこの手のゲーム集めまくってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
やってた人には好評だったがリマスターするほど人気あったのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
>>48
ゲーミングチーズ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
ゴッドイーターバーストリメイクして欲しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信

理不尽だー!って荒れてた記憶がある
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
switchで出しとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
リマスター地獄だなぁ
だからスイッチに勝てないんだわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:36▼返信
>>22
確かに任天堂だったらIP貸し絶対やらんもんね
自分とこだけ劣化版になるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
頭の悪いゴキブリはスイッチ版が何で作られるのか解らないのか?psだけじゃ売れねーからだアホ
まあこんなクソゲーはスイッチだろうと売れねーけどな
当時を思い出してイライラしてきたわ、こんなゴミを平気な顔して売りつけたクソニーがボケ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
グラフィック面ではテクスチャとムービーを高解像度化しており、PS5版とPC(Steam)版は4Kに対応。さらに、Switch以外のハードは60FPSにも対応しているという(※Switch版は30FPS)。

※Switch版は30FPS
※Switch版は30FPS
※Switch版は30FPS
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
バランス調整されるってことは難易度がちょいマイルドになるんかな
あの頃のワイはソロで余裕やったがちょい歳とったからちょうどええかも

93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
ゴッドイーター作れよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
しれっとIP手放してて草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
古いIP貸し出しして復活を試すのは悪くねえよ
上手くいったら続編期待出来んだしな
ソニーはどこいつのもしもしゲーをとっとと作れボケ
もしもしの中でトロクロ飼っていつでもいっしょってやるだけで勝利確定してんだろが
持ってるIP無駄にすんのやめろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:37▼返信
>>90
当時もこういうネガキャンに潰されたんだっけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
ガンダムSEEDのゲームかと思ったのに肩透かしだわ
サムネはキラかと思った
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
難易度を自分で選べるようにしてほしい!
お願いします!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
>>80
どん判金ドブ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
>>82
言い方は悪いけどモンハンが正常化したことで行き場失ってたわけやな
販売権を死蔵せずに譲渡したのは偉いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
>>79
スラムダンクで叩きまくってたけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
発売前のアイドルPVだけ話題になったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
>>94
許可取ってるのを手放したとは言わんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
仕様を理解してないPとDが飛ばされたしマシにはなるんじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
せめてグラの手直しをしろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
いうて発売当時にかなりアプデを繰り返しやってたから途中から理不尽さや不便さはかなり改善されていたけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
>>74
ゲームカタログとかいう信者とアンチとゲハの闇鍋サイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:38▼返信
クソニーが権利持ってても意味ないからバンナムでええわな

110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:39▼返信
>>90
結局売れないん草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:39▼返信
元々がローポリだから単なるリマスターだとのっぺりするよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:40▼返信
脱pwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:40▼返信
SIEはこれの続編作ってるはずだからVITAをまだ捨ててないって言われてたやつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:40▼返信
>>91
スイッチしかやったことないやつはそもそも60fpsなんて経験したことないんだから問題ないだろ
他のハードやPC持ってたらマルチでスイッチ版なんて選ぶやつ存在しないし誰も損はしてない
足引っ張らなきゃどうでもええ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:41▼返信
初週20万のスマッシュヒットではあったから評判良ければ続編はいけたはずなんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:41▼返信
今回台湾の経済日報が報じた内容は、多数出ている情報の中でも、納得感あるものとなっています。
それによると、まず年末のクリスマス商戦向けに投入するべくSwitch 2は年内発売される見込みであるとされています。
また、ハード面ではパフォーマンスの向上だけでなく、ディスプレイが大型化し、バッテリー駆動時間が延び、デュアルスクリーンになる可能性が高いとされています。
Nintendo DSタイプなのか、wiiUタイプなのかは分かりませんが、過去のゲーム資産を大切にする同社が、豊富なDSやwiiU向けゲームの再生に適したデュアルスクリーンを採用するというのは理解できます。
さらに価格については、初代Switchが299ドル、有機EL版が349ドルに対して、Switch 2は400ドルとされています。
現在の為替レートで考えると5万円台前半となりますが、日本向けは為替レートそのままではない、戦略的な値付けになる可能性もあります。たとえばギリギリ5万円未満に抑えるなど。
いずれにせよ有機EL版から50ドルの値上げにとどめるというのは、十分に良心的な値付けでしょう。楽しみですね!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:41▼返信
クソゲーでシリーズ化も終わり、SAOフェイタルバレッド作るときほぼ流用されたのよな

だから実質フリーダムウォーズ2がSAO
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:41▼返信
30FPS堂wwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:41▼返信
リメイクだしゲーム寿命縮んでも良い、て言う事か?
その理屈でリメイク行うのが基本になってくれると嬉しいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:41▼返信
>>103
現TrySailやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
おっちゃん塩ナト~
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
Switch以外のハードは60FPSにも対応しているという(※Switch版は30FPS)。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
>>25
現実みろ豚www
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
サードどころかファーストが逃げ出してんのかゴキステは
もう終わりなんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
こんなもんいいからバンナムはGE復活させろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
psゴキブリども、お前らソフト買わねーだろ?今回も買わなくていいぞ
こんなクソゲーやるのは時間の無駄だから、バランス調整したって根本の問題は解決しないんだから
今回ばかりは買わないお前らを誉めてやる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
嘘やろ
VITAゲーのリマスターですら30fpsになるのかよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:42▼返信
失敗してソニーがぶん投げた奴をバンナムがどぶさらいかぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:43▼返信
>>112
脱○というのはレインコードみたいな例

これは開発会社がSIEに許可取って他機種に出すから全く違うよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:43▼返信
>>42
現実みろ豚www
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:43▼返信
>>127
オンライン自体が環境ガクガクだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:43▼返信
脱Pで草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:43▼返信
※100
今はそうだけどプレステは携帯機捨てるくらい落ちぶれたからね
穴埋めで出た狩りゲーで一番ヒットしたゴッドイーターのスタッフがこのゲームに関わってる
ゴッドイーター3は別のスタッフに変わって不評だった
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:43▼返信
ソルサク⊿はフリウォと違ってストーリーがとても良いのでリマスターして欲しいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
当時フリプで少しやって飽きたなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
お好み焼きより面白かった。ほんとです共闘先生
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
>>126
1億本多く買っててスマンなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
プレステ5でこんなクソグラゲーをやるのか・・・w
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
終わり方も酷かった
まじで未完で終わってたし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
フリオはいらないからGE4作ればいいのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
こんなクソゲー救うくらいなら、なぜソウルサクリファイスに救いの手を差し伸べないんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:44▼返信
>>132
脱○というのはレインコードみたいな例

これは開発会社がSIEに許可取って他機種に出すから全く違うよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
なんか鳥取が異常に貢献度高かったんだっけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
>>127
PS2.5程度はガチやぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
ディストピア要素が体験版辺りで終わって自由になり過ぎちまうのが勿体なかったな
ストーリーも後半はスカスカだったからリメイクするなら弄って欲しかったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
ゴッドイーターに止めを刺したのはスイッチてました
モンハンも危うく死ぬ所だったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
GE4はなんで出ないんだ
アニメ化も話題になったし出せば売れるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
当時やらなかったからやってみたくはあるんだが画質がPCでもアレなら流石に買わんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
難易度調整でなんとかなるレベルのクソゲーじゃないだろこれ
操作性うんち過ぎて3時間くらいで売ったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
>>141
スタッフのやる気じゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
VITAゲーすら60FPSしか出ない高性能ハードw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:45▼返信
>>133
落ちぶれてるところにボロ負けした売上半減利益七割減堂があるらしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信
>>140
本当にいるか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信
いやー今更これやる奴いねぇだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信
すげぇ。当時からクソゲーだと思ってたけど、リマスターして見栄え良くしても全く面白くなさそうだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信
>>133
GE3「なんと!Switch版は売り切れ店舗が続出です!」

シリーズ終了
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信
>>106
Switchが足引っ張ってるから無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信

クロスプレイはPS5とPS4オンリーか

159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:46▼返信
ソニーは開発費かけずにライセンス使用料とかで金が入るからうまいやり方だよな
死蔵してる他のIPも復活させてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:47▼返信
>>151
30fpsしか出せないハードはもうハードですらないよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:47▼返信

バランス調整はちゃんと修正したほうが良いぞ

162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:47▼返信
>>158
わかりやすいソニーのブロックだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:47▼返信
アクションがなんかぎこちなくてつまんなそうなんだが
まぁリメイクじゃないからこんなもんなんだろうが
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:47▼返信
>>138
そんなクソグラゲーが30fpsになるクソハードなんて存在が許されないよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:48▼返信
キャラクリは神だったな
キャラクリでこれを超えてるゲームは未だに殆どない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:48▼返信
キャラクリが面白かった印象ある
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:48▼返信
>>162
まず任天堂がソニーとクロスとか認めないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:49▼返信
>>124
シフトはファーストじゃないが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:49▼返信
>>158
またソニーが意地悪してんのかw
プライドだけはゲーム業界トップやねえw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:49▼返信
また低スペックのSwitchが入ってるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:50▼返信
Switch外せばリメイクできたんじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:50▼返信
まじでソニーがこれ失敗して側だけ交換してソードアートオンラインになるからな
開発のディンプスはフリウォの失敗からオンライン強くなり
ゼノバース2やストリートファイター5の下請けやドラゴンボールブレイカーズとかオンライン強化していくの草はえるのよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:50▼返信
ストーリーすら追加なしw
MGS3の悪夢再びw
グラに予算を取られて他の一番大事な部分は手抜きっていうソニーゲームの悪いところでてるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:50▼返信
スイッチあれば本当に満足だな
スイッチ2は更に充実すること確実だし
物凄いことになりそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:50▼返信
30fps憎んでる人達はモンハン出る前に今持ってるPS5も捨てるん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:50▼返信
>>169
え?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
狩りゲー人気に焦った任天堂はスクエニにFFEXを作らせていたなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
24時間頭痛やってんだけど作業できない
みてない
どういうみかたしてんの
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
シェンムー3もそうだったけど次の続編作るチャンスなんてあるかわからないんだから
今あるチャンスで一旦話終わらせろよ
結局自分たちの事しか考えてない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
>>174
だが買わぬ🐷👴
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
惜しいゲームではあったな
あの時シリーズ続けれればね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
頼むからスマブラ、マリオカートをバンナムに移して
PS5でも売ってくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
ゴキブリイライラで頭おかしくなりそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
>>175
お前ら豚やぞ、30fpsなのはクソゲー認定始めたの

ブーメラン喰らったら被害者面か
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:51▼返信
据え置き機でやれるのは良いね
スイッチで出るのはびっくりだがw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:52▼返信
こりゃまた懐かしいものを
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
当時シフトがゴッドイーター3をマーベラスに任せ
ディンプスとシフトのタッグでフリーダムウォーズ出したら
まさかのゴッドイーターもフリーダムウォーズもどっちもクソゲーと言う一番誰も望んでない終わり方したな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
wwwクソゲじゃねえかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
ゴミ混入に気取られたけどよく見たら糞箱ハブられてて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
これ処理落ちすると火力でない武器があったんだけど
ようやく日の目を見る事が出来るようになるか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
ぼくが一番可愛いをやり合うゲーム来たな…
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
>>185
たまたまその1人がそう言ったとして全員がそんなこと言ってると思うの被害妄想でしょw
頭悪そう
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
>>175
なんで?
「30fpsガーwww」って弄ってたのはニシくんでしょ?
まさかそのおなじ口で「フリウォッチは30fpsでも楽しいんだー!」とは言えないでしょ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:53▼返信
※185
ええ〜自分らがさんざんスイッチを煽りまくってたことを忘れて被害者ヅラで草
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
>>183
バイト急にどうした👨‍🦲
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
箱版がないからまたブロック権ガーって騒ぎそう
出してもどうせゲーパス入り待ちとか言って買わないくせにw

>>183
スイッチ買えばええやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
>>169

クロスプレイはサーバー自前
それが用意できる予算があるならリマスターじゃなくてリメイクだったろうよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
クロスプレイ無いのは素晴らしいな
他のゲームも見習ってくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
荊とアクセサリは良かった
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
ストーリー未完で戦闘バランス調整そのままだったら別に…
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:54▼返信
これ普通にクソゲー扱いだったと思うけど今更新要素もないリマスターで誰が買うんや
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
>>193
叩く時のニシ「みんなそうゆってる!」

叩かれる時のニシ「ゆってるの一人だけじゃん!」

なんこれ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
バランス調整の名目で工場長潰しだけはしっかりやってるだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
>>183
エミュでやれば快適やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信

クロスプレイはPS5とPS4だけか

207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
ファーストが脱Pするゴキステw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
スイッチの性能ではせいぜいPS2ゲームのリマスターで手一杯か‥
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
これそもそも未完成品なんだからリマスターよりもリメイクだろ。弄ったりコスト掛けたくない(そもそも予算が降りない)からリマスターでお茶を濁したんだろうが…というか続編どころかリマスターが出ることすら奇跡的だわ

project shazがお蔵になったから予算が回った感じか…? 此処でせめてリメイクで今風に進化させてストーリーもきっちり纏めてきてたらワンチャンあっただろうに…
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
敵に魅力が無いんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:55▼返信
今見返すとほんとショボいな、同じ模様のブロック並べただけのマップとか平らな地面に壁に覆われて申し訳程度のオブジェクトがあるマップとか

リマスターするならデモンズソウルくらいはしてくれ、まぁアッチはOPが糞になってたのが許せねぇが
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
まじでクソゲーだからなこれ今リマスターする意味がわからん
まぁ当時のオンラインガクガクだったし、今の環境で出せば再評価されるかなとか考えたんだろうか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
Switchで出してて草
もうなりふり構わなくなってきたな
コンコードの赤字取り返さないとだもんねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
クロスプレイなんてあっても切るよ

チーターだらけのPCと激長ロード&クソ回線のスイッチなんか混ぜたらPSユーザーには損しかない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
>>195
PS360時代からお前らが散々30fpsをバカにして煽ってたんだろが
任天堂は60fpsに拘りがあるとか抜かして
こっちに擦りつけるんじゃねぇよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
ブヒッチ野郎ととかまたラグバリアと戦うとか冗談じゃねえからなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
>>91
つまり整理するとPS5 PC 4k60FPS、PS4 HD(書いては無いがおそらく)60FPSで、Switch は30FPSで解像度はと?まぁHDじゃないんだろうな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
>>162
いやクロスプレイなんて要らないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
こんなに戦闘スピード遅かったっけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:56▼返信
>>195
横だけど話通じてなくない?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:57▼返信

どう変わったのか見てみないとわからんな

222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:57▼返信
>>215
豚って自分に都合が悪いことは忘れちゃうからw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:57▼返信
一番問題があるストーリーはノータッチなのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:57▼返信
クソゲーと喚いてる奴は単に下手くそ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
ぼくは3万円のスイッチでやるね
ゴキは12万円出してこれやるのかあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
この時期はモンハンに似たタイトルバンバン出てたよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
>>207
他機種にIP出すの許可するなんてケチな任天堂には絶対真似できないなw
ソニーは任天堂にもソフト出すくらい度量が広いからなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
良い要素が沢山あったのに
それをぶっ壊す悪い要素のせいでなあ
本当惜しいという言葉がよく似合う作品
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
>>207
脱○はレインコードみたいに開発会社の意思で他機種に出すことだろ
これは権利持ってるSIEの許可を得て他機種に出すんだから全く違うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
>>213
もともとソードアートオンライン出てる時点で何いってんだよ
あれフリーダムウォーズの見た目変えた流用だぞ
コンコードも糞も関係ねえよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
>>214
デフォルトでクロスプレイオンのゲームばかりでうんざり
PSなのにチーターとマッチした時はやる気無くなったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
キツいマップがあったのはなんとなく覚えてる
確か相手の銃?遠距離攻撃がキツかったような
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:58▼返信
あーあ馬鹿だなぁ
クロスプレイなら多分売れたで?フリーダムウォーズ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:59▼返信
10年前のゲームだから若い子は知らんだろこのクソゲー
60FPSだろうがどう調整しようがクソゲーなのは変わらん、PS版が売れないからってスイッチ版も出して売上をかさまししようとする魂胆が気に入らねぇわ
当時このゲームを開発した会社と販売した会社はゲーム業界から消えろ!よくもまあ平気な顔してこんなもん売りつけたもんだなゴミどもが
2025年にまたこんなクソゲー売りつけてくんじゃねーぞクソどもが
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:59▼返信
GEも新作出せよ
きっちり完結させろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:59▼返信
>>211
そんなゲームが30fpsになるハードがあるらしいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:59▼返信
>>225
30fpsで楽しんでねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 11:59▼返信
>>227
Switchに出さないと売れないだけやろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
嫌いじゃ無かったけどゲームバランスが糞悪かった記憶がある
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
>>234
で、君はプレイしたの?
またいつものエアプゴミかい?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
スイッチもPCもユーザーが多いんだから別にクロスなんかなくても問題ないでしょぉ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
ニシくんがフリウォをバカにすればするほどそれが30fpsでしか動かないSwitchが惨めになるだけだというのに…
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
>>235
GEはNゾーンで死んだよ
これも生き返ったはいいがまた死ぬだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
ソニー的には昔爆死して捨てた作品が権利貸してくれと
急に二毛作できてまぁ利益になるし

エエかぁ
と言う判断だろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:00▼返信
>>233
PS以外はオンで人が集まるかわからんもんなw
特にサード売れないスイッチはオンに人いなさそうだしw
246.投稿日:2024年09月18日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:01▼返信
>>225
思う存分プレイしてくれ、そもそもこんなゴミやらないから
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:01▼返信
バランスとか武器の生産方法には問題あったけど、それでも楽しかったからな

このリマスター版はそれらを改善したものだからちょっと期待しちゃうわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:01▼返信
>>235
GEの最後って例の「店頭ではSwitch版が売り切れてます」だったんだよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:01▼返信
名前だけは知ってる
キャラクリが結構良い感じと聞いたが今だとどうなんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
>>238
何か勘違いしてるようだけどこれIPはソニーだけど作って売るのはソニー関係ないからな?
ソニーは許可を出しただけ
どの機種で出すのかを判断したのは開発者やパブリッシャーだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
>>234
お爺ちゃん落ち着いて
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
>>235
GE3で全部ぶち壊したから無理
そもそもAGEの迫害設定から矛盾が始まってるから無かった事にするしかない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
まじでクソゲーだからびっくりするぞ今出たら
普通にvitaならソウルサクリファイスデルタ出してくれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
シナリオ締めない限りはちょっと……
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
追加ストーリー無い=完結しない
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
約束された神ゲー
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
ソニーはアプデに金出して頑張ったしもうやりたくないんだろうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
絶望的なほどのクソゲー
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:02▼返信
>>213
これバンナムから出るんだぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:03▼返信
砂の民
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:03▼返信
>>250
だからそのキャクリも含めソードアートオンラインになった書いてるだろうが
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:03▼返信
>>241
全機種集めてマルチがようやくできるか?くらいの人数やろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:04▼返信
※233
無線野郎は無線野郎とだけ遊んでろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:04▼返信
そこそこ遊べたがもう一回やりたいとは思わん
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:04▼返信
Vitaからスイッチだと性能差がないから当時のままか
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:04▼返信
>>202
クソな部分が致命的過ぎて総合点でクソゲー判定なだけでゲーム部分は割と評価は高かったのよ
これでしか味わえない代わりの利かない魅力があったからな

言うて今日日これのリマスターを誰が買うんだって話だけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
>>262
言っちゃ悪いがキャラクリに限ればアファシスとアクセサリは天地の差がある
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
>>256
開発者は続編出したいみたいだからそこは続編に取っておきたかったんだろう
せっかくの機会なんだからリメイクにして追加ストーリーも入れて完全版にしちゃえば良かったのにとは思うが
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
リマスターなのに4kも60fps化もされてないハードがあるらしいな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
シナリオは続き作って収録するか考えたけどあえてやめた
あえてね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
任天堂信者めっちゃ発狂してるんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
対戦モードはランチャーぶっぱで負けそうになると回線切って逃げる「あのゴミども」の対策はちゃんとしようや?

過っ疎過疎になったのは例のクズ共を野放しにしたからやぞ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
ディンプスが悪い
シフトが原案でしか関わってなかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:05▼返信
もし任天堂が他機種に向けて過去作出すとしても欲しいゲームが本気で1つも無いんだよなぁ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:06▼返信
続編の事考慮してストーリーの変更などは無し
売れ行き次第で続編つくってくれそうな感じだな
購入しちゃうかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:06▼返信
>>272
Switchに出さないと厳しいとソニーサイドが認めちゃったからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:06▼返信
続編出したいからシナリオはそのままにしてますって事はある程度期待していいのかね・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:06▼返信
敵のエイムが正確すぎブヒィィ!糞ゲー!とか喚いてる奴は茨移動して無いだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:06▼返信
>>241
スイッチユーザー多くてもサード買わないじゃん
サード2割以下しか売れないんやで
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:06▼返信
テクスチャが時代を感じさせすぎでダメだな~
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:07▼返信
4人での協力プレイと8人での対戦プレイを売りにしてたのに
発売したらどっちもまだ未完成で出来ませんでした
協力プレイは1月後、対戦プレイは1年後と言うまじで未完成でアプデリアル待ちをやった糞炎上作品
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:07▼返信
リマスターなのにゴミッチは30fpsか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:07▼返信
勘違いしてるエアプ多いけど、ゲームシステムはガチのマジで神ゲーなんよ。
ただそれを台無しにするくらい、敵やマップのバリエーション少なかったり、シナリオがゴミ過ぎたんや。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:07▼返信
本当の敵との戦いはこれからだ!っていう綺麗な終わり方するよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:07▼返信
>>277
会話できてなくない?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:08▼返信
「私先にいってるね!」
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:08▼返信
下手すりゃモンハンと時期被らね?
やばくね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:09▼返信
鳥取だか島根の人やるんかね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:09▼返信
シナリオ以外から見てもプロローグでしかないのに本編にあたる続編がなかったもんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:09▼返信

60fpsでクロスプレイ出来るPS5が良さそうか

292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:09▼返信
>>277
どこに出すか決めたのはバンナムやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:09▼返信
>>288
正直どこで出してもあまり変わらないんじゃないか
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:09▼返信
Switch≒VITA
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:10▼返信
>>253
DLCで深掘りが必要だったのにSwitchにんほっちゃったからなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:10▼返信
ソルサクΔの方が面白かったな
あっちのリメイク作ってほしいわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:10▼返信
Project Shaz
本作は『GOD EATER』の開発スタッフによるマルチプレイアクションゲーム。
『GOD EATER』と言えば、巨大なモンスターと戦う爽快なアクションで大きな注目を集めたゲーム。『フリーダムウォーズ』の保井俊之氏と福島智和氏のタッグに加えて、『.hack//G.U.』の中舎健永氏と組み合わさることで、どんなゲームができあがるのか期待が高まるところだ。

こっちはどうなったんですかね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:10▼返信
>>284
いや性格にいうとゲームシステムはチャント作れてれば神ゲーだっただな
技術も理解もなく、志しだけは高かった
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:10▼返信
トロコンまで遊んだ初めてのゲームだわ
買うぜ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:11▼返信
>>267
例えば銃だな
当時モンハンを始めとして、近接させたい狩りゲー多すぎだったがこれは銃で近づく前にやれたからね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:11▼返信
>>293
モンハン発売後は流石に影響出ると思う
モンハン一ヶ月前とかならセーフだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:12▼返信
>>296
ホントにこれ協力プレイヤーをイケニエにしてパワーアップは未だにねえしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:12▼返信
>>294
ほんそれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:12▼返信
>>207
フリーダムウォーズってゴッドイーターチームが作ったんだっけか
SONYスタジオ製ではないからなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:12▼返信
>>297
トレパク騒動以降どうなったのかしらんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:12▼返信
当時の平成レトロな空気感を味わいたいならSwitch一択だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:12▼返信
Switch以外のハードは60FPSにも対応しているという(※Switch版は30FPS)。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:13▼返信
当時は難しくて、折れたからもっかいやってみようかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:13▼返信
なんか当時はめっちゃネガキャンされてたけど
これ好きだったから嬉しい

steam版は人いないだろうけどソロでクリアしたから問題なし
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:13▼返信
貢献ガールズの新曲が欲しい
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:13▼返信
>>212
当時のオンラインでぬるぬるだったやつとかあるらしいねwおまえの中ではw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:13▼返信
尻切れのシナリオ、オトモアイルー未満の味方に豆鉄砲な銃ぐらいしか思い出がねえな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:14▼返信
>>307
マジでかよ
さすがに60fpsくらい出そうぜ、VITAの544pゲーやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:14▼返信
このチャンスのときにストーリー完結させないアホ
アホは毎回出し惜しみして次があると思い込んでるけど常に全力でだしてからの話だぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:14▼返信
対戦は結局全員がロケラン持ってブッパしてたな
それ以外は人権ないゲーム
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:14▼返信
>>213
おやおや無知で恥晒してる→🐷がおるなあw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:14▼返信
>>300
むしろこのゲームの銃は荊で引っ付いて0距離で撃ちまくってた気がする
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:14▼返信
>>1
これな
売れれば続編あるかもって
(ちなみにコエテクの零は移植版売れたら新作って話だったけど、そんな話は聞かないので‥コレも‥
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:15▼返信
>>225
Switch持ってるの!僕ポーク!wwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:15▼返信
>>309
雰囲気スゲー好きやったんよね
画面やたら綺麗だったし

ゲーム性は凸凹してたけど、頑張って遊ぼうと思わせるゲームだった
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
こいつらの作ったSAOのゲームがSAOの皮を被った全く改善していないフリヲだったんだよなあ
正直期待出来ねえわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
俺たちPSユーザーがモンハンワイルズをしてる時にswitchユーザーはこれしてるのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
Vitaを心底憎んでた🐷が叩きまくってたゲームという記憶
セガはPSPo2の系譜をなぜVitaに出さなかったのだろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
懐かしい
鳥取の人が狂ってたイメージしかないわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
正直俺はこのゲーム大好きだ、当時もめっちゃ遊んだ

そんな俺でも正直売れないと思う
追加ストーリー含め作ってくれたらまだ違ったんだろうけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
>>315
共闘は好きだったが対戦はやらなかった思い出
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:16▼返信
最初期は高頻度で無限に沸く敵が3点バースト銃を最短で連射しながら全弾HS決めて来るゲームでした
気が付くと味方が落ちてるのは割とホラー
あとマルチの実装が遅くて人が去ったゲームでもある
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:17▼返信
VITAのゲームが30fpsでしか動かないってマジ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:17▼返信
当時の画質とフレームレートをそのまま体験できるのはSwitch独占なんだよなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:17▼返信
規制なしで出せるんかね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:17▼返信
>>224
また明日バイバイ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:18▼返信
>>234
語彙力ないやつはクソゲーをただただ連呼します
頭が弱いんやね?論理的な説得を諦めちゃってますw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:18▼返信
これをモンハンにぶつけてきてさらにフルプライスだったら笑えるよな
どんだけ売れたくないんだよっていう

で、いくらなん?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:18▼返信
打ち切りエンドはそのまんまなのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:18▼返信
懐かしいなぁ
まぁ記念に買ってやるか
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:18▼返信
クソニーのソフトの中ではこれが名作らしいよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:19▼返信
当時TSUTAYAで体験版レンタルとかやってたな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:19▼返信
>>325
バンナムなら好評につきDLC商法するやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
>>336
ゲームやらずに神ゲーだの名作だのクソゲーだの言ってる人はお呼びでない
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
>>243
携帯ゲーム機(任天堂ハード)を敵ですか?だっけな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
ソニー自らスイッチマルチwwwww
そりゃサードはスイッチマルチどころかスイッチリードにするわwww
空の軌跡やイースXの選択をソニー自ら肯定するスタイルwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
ちょ、Vitaのゲームのリマスター程度でも30fpsなんかいSwitchは
笑わせるのやめろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
>>336
Switchだと30fpsになるけど名作だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
スイッチも加えてやったんだからそっちもなんか出せよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:20▼返信
売れるかどうかはさておき、今ならアクセサリ関係(特に掛け声とかのクリエイト)の動画でちょっとくらいは話題になりそうではある

都道府県のアレはオミットでいいんじゃないですかね…
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:21▼返信
>>341
なにも理解していない…
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:21▼返信
>>35
全機種確認!
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:21▼返信
未完成品のリマスターとか来る所まで来たって感じだな
今のバンナム主導ならなんでもありか
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
>>336
自分は愛着持ってるレベルだが、ゲハ的にはクソゲー扱いだったろこれ

ちょっも褒めただけで人権剥奪レベルでボコボコにされた記憶があるわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
>>5
だからこれ買って続編のためにお布施しろってことだよ
お前以外全員わかってんだよそんなことは
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
なにこれ?ディンプスにIP譲渡したんか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
懐かしい。当時はインターネットで遊ぶとかまともにできない時代だったから大半にクソゲー評価も判るが
友人とやるマルチに関しては滅茶苦茶面白かったわ。難易度も役割分担もマルチで遊ぶ意味が大きかった

ただあの難易度とか理不尽さあってこそのマルチの面白さだと思うがそこ調整されたらどうなんだろな
緩い難易度でマルチの必要性が薄まったならあんま面白くはなさそうである
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
脱P wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
箱なんて誰も持っていない事がよくわかる

ここで持ち上げてたやつらですら持ってねえから話題に上がらん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
>>279
監察官?とのステージで嵌められて詰んだとか当時相当阿鼻叫喚だったけど、アプデ前でも普通に倒せたけどな
まあ火炎放射器で連続ノックバックするんだったか、で一撃貰うと面倒なことになってた気がするが
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
いくらリマスターとはいえ、元がVITAソフトを30fpsしか出せないSwitchって控えめに言っても塵埃だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
やっぱ豚ってアホやなw
このリマスター版がどこから出るのか分かってないんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:22▼返信
>>346
ソニーは他社2社と違ってゲハカスじゃないからね
全機種確認だし平和だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:23▼返信
※271
なあんだ、あえてか
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:23▼返信
>>351
サイト見るとまだSIEとディンプスが所有してるみたい
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:23▼返信
>>280
ポケモンを含めてねw
任天堂以外じゃCSに絶対出さないけどw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:24▼返信
>>330
規制するようなところあるか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:24▼返信
ソニーからライセンス受けてバンナムから発売、開発はディンプスか
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:24▼返信
人間の敵キャラが強かったのもそうだけど、ラスボスがクソすぎて当時やめたな
あれは調整ないのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:24▼返信
PS5分かる4kレイトレfps60以上
PS4分かる2k 60fps
PCまあ分かるオンライン過疎でチートまみれやけど
switch?!ゴミッチで動くのか?発売どこ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:24▼返信

Xboxとか言う害虫専用ハードなんていらんかったんや
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:25▼返信
>>323
VitaにはPSNOVAという地獄のようなクソゲーが御座いましてな…まぁあれはPSPo2ではなくPSO2の系譜っぽいが
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:26▼返信
こりゃ来年もPS5はソフト出ないですね

9月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト、Cats on Duty、Daymare:1994、逆転検事1&2、トラブル・マギア、天使の詩COLLECTION、北海道連続殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流放・涙のニポポ人形〜、いっき団結、かまいたちの夜✖️3、鉄道にっぽん!路線たびEX、贄の町、GINKA、燃えよ!乙女道士、Gori:Cuddly Carnage、制服カノジョ まよいごエンゲージ、Apsulov:End of Gods、ゼルダの伝説 知恵のかりもの

PlayStation5:Warhammer40,000、アストロボット、Test Drive Unlimited Solar Crown、Enotria、デッドライジング デラックスリマスター、Candle Knight、英雄伝説 界の軌跡、ソルジャーズ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:26▼返信
>>6
明確にアカンのはゲーム性と操作性と未完のストーリーくらいかな
きっちり調整してくれるなら化けるだろう
ストーリーは…続編出してもらうためにとりあえず買えってことかな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:26▼返信
>>318
ライセンス取得して〜だしバンナムが勝手には出さないねぇ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:26▼返信
──武器や敵もオリジナル版そのままになりますか?

関:新しく追加した武器や敵はありませんが、オリジナル版で展開していたDLCをまとめてお楽しみいただけます。オリジナル版ですべてのDLCをそろえた方は少ないと思うので、最初から遊べるようにしています。あとは、曲が増えています。10年前に「プロパガンダアイドル」というプロモーション展開があり、これは今でいうVTuberみたいなものです。リマスター版はその楽曲をゲーム内でも楽しめるように追加しています。また、アクセサリのボイスはオリジナル版のデフォルトでひとつでしたが、今回は最初から性別ごとに4パターン、合計8パターンが入っています。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:26▼返信
>>244
SONYは任天堂みたくこころが狭くないからなw
てか仮にもエンタメ企業なら異種格闘技戦だろうが平気で挑むわなw
任天堂みたく言い訳して逃げるようなこともせずにねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:27▼返信
>>368
はい、PS4含めたら普通にマルチだらけです〜
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:27▼返信
>>4
スイッチはMax30Ave15ぐらいかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:27▼返信
>>363
ライセンス受けたのは開発のディンプスらしい
そこでパブリッシャー探してたら、手を挙げたのがバンナムなんだと
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:28▼返信
ゴキいわくチカニシのネガキャンで死んだタイトルだもんな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:28▼返信
>>365
これでスイッチが一番売れたら目も当てられない
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:28▼返信
すげーつまんなそー
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:28▼返信
>>373
マルチで何か困るんか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:28▼返信
5Proなら120fps出せるようにならんのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:29▼返信
>>375
んー、、なるほど
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:29▼返信
>>254
語彙力も分析力もないからクソゲー連呼してるだけの脅迫イキリ君はこの世から消えて良いよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:29▼返信
PS5勢がモンハンワイルズで最新狩りゲーを楽しんでるころ、SWITCH勢は10年前の狩りゲーを楽しむわけか
これが格差社会よ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:30▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:30▼返信
しかし、こんなこともあるんやな
フロムがブラボのライセンス得てリマスター版をPSsteamでバンナムから発売とか…いや、それなら自社でパブやるかw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:30▼返信
>>380
このゲームで120fps出してもしゃーない気がするわ
ノーマルPS5でもCoDが120fps出してるが、これそういうゲームか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:30▼返信
>>379
マルチタイトルをさもPSには出ないSwitch独占タイトルかのように見せてるしょーもない印象操作してる🐷に泣ける
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:31▼返信
コイツまだ生きとったんかい!!
つーかswitchってwソニーIPじゃなかったのかよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:31▼返信
>>18
VITAはWideIOで帯域デカいからね
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:31▼返信
リマスター売れたら続編も作る気やなインタビューの感じだと
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:32▼返信
※328
残念ながら18fps可変なんだ…
vitaにはVRAMがあるがswitchには無い低速メモリのみだから…
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:32▼返信
関節分断して敵の攻撃パターン変わったりするのが面白かったな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:32▼返信
>>259
約束された神ゲー
↑本性隠して投稿したけど、駄目だったみたいだね?同一人物よwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:33▼返信
>>7
インタビュー見るとそのへんはみんな修正されてそうだけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:33▼返信
      最強スペックPS5 最低スペックSwitch
サード1   PS5専用で
サード2              Switchマルチで
サード3             Switchマルチで
サード4             Switch専用で
サード5             Switchマルチで
どうしてこんなハード発売した?PS5
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:34▼返信
とうとうサード化したのかチョニーwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:34▼返信
公式攻略ヒント:味方NPCが倒れたら積極的に復活させる介護プレイがお勧めです
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:34▼返信
>>66
GEのSHIFTが原作だからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:34▼返信
デイズゴーンみたいに続編示唆しつつも一応綺麗に話を締めたって感じでも無くて思いっきり途中の続く!って感じで終わったのでいまだに忘れとらんからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:35▼返信
>>377
VITAリメイクのパケがどれくらい売れるんやろな
自分はいつも通りDL版で買うが
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:35▼返信
>>396
な、🐷って馬鹿だろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:35▼返信
>>388
ソニーIPのままやな

ソニーはそういうとこかなり緩いで
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:36▼返信
馬鹿じゃなかったら🐷なんてしてないやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:36▼返信
>>349
令和になってもFF16でニシくんがやってることじゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:36▼返信
いまさらよく出す気になったな
リメイクならまだしも、リマスターで売れるか?
それ程ファンがいて、懐古需要があるわけでもないだろうし
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:36▼返信
フリヲ、大逆転裁判、ゼノブレイドX、MGSVTPP
あそこらへんの年のゲームってストーリー未完とか広げた風呂敷放置して無理矢理エンディングにいったりしてた印象
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:36▼返信
>>277
バンナムですよw
まあSONYは昔の遺物を発掘とか一切興味ないから金とか出さないのよwそれを恥知らずにもクレクレw買取保証で勝ったことにもしたい!笑っちゃうくらい害獣任天堂wwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:37▼返信
>>397
味方NPCにロケラン背負わせた思い出
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:37▼返信
>>217
しかも30出るのがタイトルぐらいでゲーム中は12〜15fpsってオチもあるだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:37▼返信
>>403
馬鹿なだけじゃなく意図的にソース元の都合の悪い部分は削った印象操作とかも平気でやるからな🐷は
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:37▼返信
Switchってvitaのソフトすら劣化させてたよな?
PS4やPS5はともかくSwitchでリマスターはオリジナル以下になるんじゃないの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:38▼返信
>>94
ライセンス取得しって書いてあるだろ
ハングルじゃないと読めないのか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:38▼返信
>>282
懐かしいな
トロコンはアプデ後だったなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:38▼返信
>>405
売れるかどうか知らんが、わしは懐かしいから買うわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:38▼返信
バランス悪かったが結構面白かった。
が、ストーリー未完だから買う気は起きない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:38▼返信
SIEは前から自社IPをPCで出したりしてるし、その流れにSwitchがおこぼれ貰うだけの形でしょこれ
今更そこ騒ぐところか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:38▼返信
ソニーの戦略
PS 64より性能は低いけど低価格とソフトの数で勝つ!
PS2 GCより性能は低いけど低価格とソフトの数で勝つ!
PS3 高くても高性能こそ正義
PS4 高性能で低価格実現する!
PS5 高くても高性能こそ正義    そりゃ負ける。
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:39▼返信
>>287
悟いわたー(泣)
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:39▼返信
>>109
権利はSIEのままで残念だねwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:39▼返信
すまんが絶対売れないだろ・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:39▼返信
>>417
どこに負けたの?
CS3社のうちで唯一好調でしょ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:40▼返信
>>402
ライセンスを借りてるだけ?っぽいな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:40▼返信
ディンプスも今になってようやる気になったな
やり残しみたいな、心残りがあったんかね
売れたら続編もワンちゃんあるし
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:40▼返信
ストーリー打ち切るタイミングすごいからな
ここから面白くなるってタイミングで終わる
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
アクセサリー(相棒ロボット)をカスタマイズするのが楽しかった思い出
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
VITAはWideIO対応のメモリ積んでたからなぁ…
メモリ帯域が確かWiiUと同じか優ってた気がするわ

なのでやたら綺麗なタイトルが多かった
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【590万台】 大作 
PS6 119,980?   【364万台※】  ※ 週1万台販売の7年間で計算。  負けても性能では勝ちだ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
>>417
誰に負けたんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
>>415
完結させるためには買わなあかんで
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
>>402
そういやポポロの権利(ゲーム)持ってるのに任ハに出したこともあったな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:41▼返信
版南無かww
開発は既に終盤なのでゴミッチパリティは無いのは良いけど
価格はどうかな?switch ROMは製造委託費4千円かかり生産に2カ月かかる再販リピートに1カ月かかる 低容量 低ボリューム ボッタクリ価格に全機種パリティ 例えDL専売のsteamでもパリティボッタクリ価格
大丈夫か? 版南無
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:42▼返信
>>426
ソルサクとかマジで綺麗だったな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:42▼返信
めっちゃ懐かしい
当時から携帯機じゃなくて据え置きでやりたかったから嬉しいわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:42▼返信
敵が超エイムで瞬殺してきた思い出
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:42▼返信
鬼滅ゲーもソニー出資なのにSwitchに出してたからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:42▼返信
>>125
ゴッドイーターは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:43▼返信
>>416
正直もっとガンガン会社の垣根越えろやって思うわ
いい加減他ハードには出さないとかナンセンスなんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:43▼返信
これソニーでは?
switchでも出すんか
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:43▼返信
もうモンハンの劣化亜種とか流行らんよ
大人しくワイルズまで待っとけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:43▼返信
クソゲーとか言ってるのは下手くそかチカニシのなり酢飯
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:43▼返信
>>432
ファースト絡みのは一様に綺麗だったな
なつい
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:43▼返信
>>427
PS6?
アホの書きなぐりは意味不明だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:44▼返信
儲け       任天堂   vs   PlayStation
2018     1,775億円   <    1,940億円 
2019     2,497億円   <    2,586億円 
2020     3,523億円   <    4,803億円 
2021     6,406億円   >    3,460億円 
2022     5,927億円   >    2,500億円 
2023     5,043億円   >    2,902億円 お金が無い!Concordで325億円も使っちゃったwテヘ。本体のSONYさんお金ちょうだいw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:44▼返信
>>438
バンナムやで
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:44▼返信
ニシがコピペ始めたらもう終わりの合図
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:44▼返信
>>438
そうやで
ソニーはファーストタイトルをゲーパスデイワンに出したりしてるからな(野球ゲー。契約上の話らしいが)
結構なんでもアリや
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:44▼返信
>>426
ワイプアウト、GOWコレクション、キルゾネ
そのへんもグラ凄かったわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:45▼返信
これVitaで珍しくdbdで表示してたゲームだったから有機ELディスプレイもあってかなり綺麗だったんだよな
スイッチの最新ゲームと比べても変わらないね
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:45▼返信
>>437
おい、言われてるぞマリオゼルダスプラ堂
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:46▼返信
>>439
待ってもワイルズ出来ないハードがあるらしい🤭
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:46▼返信
>>309
昔は今以上に狂ってたからな
はちま自身も
自分でスレ立ててそれで記事作ったり
VITAは終わりなんだよーーーーってキチガイだった
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:46▼返信
次のチャンスとか無いだろ
ストーリーの補填もなしとか未完成品を売りますって宣言してるようなもん
発売前から楽しみにしてて裏切られた身からすると不信感しかないし誰が買うかボケ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:46▼返信
正直もっとガンガン会社の垣根越えろやって思うわ
いい加減他ハードには出さないとかナンセンスなんだよ

言われてますえ、任天堂はん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:47▼返信
当時の評価は、「面白いんだけど、全体的に惜しい」みたいな感じだったね
自分もやってたけそ多分クリアまではやってなかった気がする

バランス調整をした上で、L2R2操作が加わったら結構良いんじゃないだろうか
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:48▼返信
>>410
地図とか捏造する韓国みたいな奴らだな豚って
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:48▼返信
自給自足ですよ?SONYさん

ハード作るなら自社ソフトで運営してなんぼでっせ?

うちはファミコンからそれさせてもろてますw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:48▼返信
VITAソフトが30fpsでしか動かないハード、ある?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:48▼返信
>>447
KZ:Mは心のレジェンドだわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:48▼返信
これ確かフォロワーを割りかし可愛く作成できて
合成音声で好きなセリフを喋らせたりと画期的だったよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
>>457
その名はSwitch
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
40年前からうちはSDGsでっせ

ハードを作って自社ソフトで普及させる

当たり前のことと、思いまへんか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
>>456
売上半減利益七割減堂
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
ストーリー追加なしってまたあの丸投げエンドで締める気なの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
>>369
都道県でチーム分けするの辞めてほしい
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
>>456
お、おう?
何の話や?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
比較画像はスイッチ版とPS4版ですね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:49▼返信
>>367
トライエース。。。
Vitaの限定モデル買った気がするわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
>>463
続きはいつか続編出せたらってさ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
Vita版が20万本ほど売れてたからSwitchでは50万本くらい軽く売れるんだよね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
>>333
相変わらずお前は穴だらけw
モンハンはスイッチには関係ありませんw
なのに誰も買わないのは🐷がゴミなだけw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
>>411
VITAは帯域がデカいのでエフェクト関連がスイッチよりやりやすい
スイッチはUMAでメモリ帯域狭いからパーティクルエフェクトとか多用するとガクガクになるね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
バンナム何も考えず引き受けて大丈夫かww
ゴミッチ版だけSDデマスター18~22fpsのオンライン絶望的な懲役1000年の刑になる(´・ω・`)
任豚の差別だ!ブヒィーーと大騒ぎしてくるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
>>309
Vitaのスペックはあのまましても、やはりL2R2が(L3R3も)無かったことが致命傷だったと思う
背面タッチなんか搭載する暇あったら簡易的なボタンを追加出来ただろうに…

せっかく作品が良くてもハードウェアの都合で損をするのがあまりにも勿体無いハードだった
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
>>466
Switchって実はPS5と同期なんですよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
アクセサリの捕食はもっと頻繁にやっていいと思う
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:50▼返信
>>459
性癖が出るともっぱらの評判だったな
自分はミリタリースタイルでショートスカート履かせてたわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:52▼返信
>>349
今以上に気が狂ってた豚にお伺いですか?
脳みそ稼働してないらしいなw単細胞みたいに反射してるだけか?wwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:52▼返信
>>423
これ原作のシフトいないしとりあえず仕事取るのにバンナムとSIEに掛け合っただけじゃないかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:52▼返信
>>448
ニシ「有機ELは腐る!!」
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:52▼返信
ポケモンをPS5に出すような話

任天堂にはマネでけへんやろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:53▼返信
>>474
ハハハ、ご冗談を(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:53▼返信
>>341
アレレー?
バンナムですって見えないの?その程度でお批判ですか?wwww
無能なおまえの頭をセルフで殴ってどうぞw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:53▼返信
プレイ動画見てるけどクソなついな!
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:54▼返信
>>342
↑煽りたいだけの中立豚の展示はこちらです
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:54▼返信
>>446
MLB The showはMSがMLBに手を回して出させたそうだからなぁ
そんな事するよかシリーズ止まってるMLB2Kに金出せばよかったろうに
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:55▼返信
大切なお知らせ~

任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

vita以下のグラフィッククオリティ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:55▼返信
アクセサリーはドラドグで言うポーン



とはちょっと違うか
貸し借りできないし
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:55▼返信
>>480
こんな糞ゲーじゃなければなw
売れないからマルチにして利益出そうとしてるだけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:56▼返信
当時1番の不満点だった武器強化の面倒くささが改善されてるのはいいな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:56▼返信
>>348
ネタに困った任天堂がSONY脱任!って言いたかったから買取保証したんでね?wwww
何故か任天堂SwitchがPSの前に表記されないといいねwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:56▼返信
マジか!?
コレめっちゃ好きだった
どの要素もあとちょっとって感じで
続編を期待してたんだけどな…

とりあえず素直に喜んでおこう!
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:57▼返信
先日のアーロイといいスイッチの軍門に降り始めたね
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:58▼返信
モンハン取られたVitaの為の偽モンハンだよねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:58▼返信
>>464
架空の勢力で分けた方がいいよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:58▼返信
またXboxハブられてる…
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:58▼返信
ポータルで遊ぶの楽しみだわw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:59▼返信
>>493
つまりモンハン取られたスイッチのためのお情けってことか
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 12:59▼返信
>>493
モンハン強奪認めてて草
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:00▼返信
ソニーの戦略
PS   64より性能は低いけど低価格とソフトの数で勝つ!
PS2    GCより性能は低いけど低価格とソフトの数で勝つ!
PS3   高くても高性能こそ正義
PS4   高性能で低価格実現する!
PS5   高くても高性能こそ正義    PS2までのように低価格でそこそこな性能目指せば?SONY
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:00▼返信
音もデザインもめっちゃ好きなんよなぁ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:00▼返信
>>352
PSPの頃にモンハンなのに、ネット出来ないねーむしろ全盛期から過ぎた辺りだわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:00▼返信
>>495
糞箱で出しても売れないからしゃーない
wsjでもxboxはコンソール戦争に敗れたとはっきり書かれてしまってる
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:01▼返信
続編が出せるほど売れるとは思えないし眠らせておけよ…
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:01▼返信
>>480
よそに出す必要性ないしな
これはよそに出さなきゃいけないほど売れない見込みなんだろうけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:01▼返信
>>354
どうした急に?w箱がどうした?文章空けw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:01▼返信
コンコードの影響で次々と脱Pしてこづかい稼ぎしそう
次はスパイダーマン2も脱PしてPC版出す気かも
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:02▼返信
>>503
眠らせるくらいならマルチで出して売れるようにしとけばええわ
そのうち儲け出すやろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:02▼返信
これネットで異様に叩かれてたよな

実際やってた身からすればどうでもいい話だけどw
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:02▼返信
任豚意気消沈してて草
敗走トンズラ早過ぎやろww


510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:03▼返信
市民が資源扱いで奪い合いされてるの好き
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:03▼返信
先行プレイ動画見てたら気分上がってきたw
久しぶりにボランティアしたいw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:04▼返信
>>492
悪いがアストロはPS5やで
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:04▼返信
>>469
普及台数からしてスイッチで200万本は売れないと
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:05▼返信
>>377
任天堂が買い取り保証もせずむざむざ敗北すると思うのか?w
人一倍負けるの気にしてるからなw
3DS版が週販で勝ちきった数ヶ月後に新品で湧くのは露骨な例wwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:06▼返信
任天堂switch版はvitaより売れるの?
20万ぐらい売れてたけど大丈夫ニシくん?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:06▼返信
>>366
文章空け君短文にすることで自らの癖を隠すのに成功w
もっと文章伸ばすと文章空ける!wwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:06▼返信
>>504
ニンテンドーゲーを他所に出したらニンテンドーハードが売れなくなるやろ…
公式にクオリティ比較されてニンテンドー版買うやつが馬鹿扱いされるようになるで
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:06▼返信
>>512
まさかアストロに出てきたアーロイのことか
アストロがSwitchタイトルだと勘違いしたんだろうか
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:06▼返信
>>499
任天堂 全世代ステマとFUD!
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:07▼返信
PS5で60fpsで遊びます
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:07▼返信
働け〜働け〜♪
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:07▼返信
>>456
なんか笑ってるけどどうした?
頭おかしいのは元からだけど暑さで酷くなかったか笑
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:07▼返信
>>368
東方買取保証してるんだな
いかにもキモオタ任天堂社長らしいぜw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:08▼返信
>>515
日本国内で3300万台売れてるスイッチだぜ?
最低500万本は売れるだろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:08▼返信
Let's貢献!
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:08▼返信
>>371
記事はざっと目を通してからコメするから
的はずれな切り抜きはいらねえよw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:09▼返信
最低限ストーリー完結が客が求める最大公約だぞ
それを言い訳で誤魔化してる時点で約束された糞ゲーのままじゃねぇか
続編なんていらねえんだよそんな期待はVitaの続編飛んだ時点で誰も期待してない
今作で完結させろ話はそれからだ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:09▼返信
進撃の巨人流行ってたころやね
茨木が空中なんちゃら兵器みたい
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:09▼返信
これ買うとソニーにロイヤリティ入るから豚は買えないなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:09▼返信
>>378
すげー馬鹿wここまで頭が悪いのが透けてるやつも逆にレアだわw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:09▼返信
バディのシステムは現代でも飛び抜けてる
アニメ調キャラ製作
衣装のコーディネート
状況に合わせたセリフを自由にカスタマイズし合成音声で再生
モンハンのアイルーよりこういうのやらせろって当時思った
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:10▼返信
ソニー自ら脱P草
やはりSwitch2に相当本気で参入する契約とっくに任天堂としてそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:11▼返信
任天堂がソニーに買取保証してるんだーとか
ワケわからん妄想ほざきそう
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:11▼返信
SONY

レゴホライズンがPS版より売れたので

アストロバットはスイッチ2でだします!

になるといいなぁw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:12▼返信
任天堂に土下座してプレステにポケモン外伝でも出してもらえよ
プライドなんか捨ててさ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:12▼返信
スイッチだけ核爆死w
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:12▼返信
>>534
むしろスイッチのアクティブいないのがソニーにバレるだけwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:14▼返信
これ系だと1番ほしいのはソルサクだわ
雰囲気も好きだった
そっちだしてよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:14▼返信
3DSででたポポロクロイス売れなかったよなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:14▼返信
>>384
くすくすw自分の言葉に説得力と事実に基づいた理論を乗せられない無能がコピペに頼ってやがるw
お前はもうおしまいなんですよw
生まれ変わったとしても同じ馬鹿になるくらいになw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:14▼返信
これの気になるのはスイッチでちゃんと作れるのか?って事
劣化リマスターになりそう
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:14▼返信
>>535
おそらくパルワがもうすぐ出るな
TGS発表じゃね?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:16▼返信
>>541
30fpsとか書かれてて草も生えない
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:17▼返信
>>396
スキルコメ見返し不所持w
スキルパッシブアスペはレベル10w
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:17▼返信
爆死確定やね
バンナム絡んでるし
どうせまた誇大広告の売り逃げパターンだろw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:17▼返信
>>537
その調査目的だったら笑う
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:18▼返信
※429
そんなもん散々煽ってグッズにイベントやりまくって稼いでも出なかったのに
これで出ると思ってんならATMでしかないぞw
どうせこれ売れても続編なんて絶対出さずにまたグッズとイベント打ちまくるのが見えてるからな
続編ってニンジンはとっくの昔に腐ってんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:18▼返信
いやこれ普通につまらんかったし
あの調整で出してくる運営をまた信じようってプレイヤーは流石におらんやろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:19▼返信
>>405
記事読めばいいだろw理由も言ってるからw
脳みそねえなお前www
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:19▼返信
これが現実    最強スペックPS5 最低スペックSwitch
サード1   PS5基準ですいっにダウングレードします
サード2              Switch基準で作りますね
サード3             Switch基準で作りますね
サード4             Switch基準で作りますね
サード5             Switch基準で作りますね
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:19▼返信
※499
N64はMax22fps 解像度もSFCと同じのが大半(SFCはメガドラ以下の解像度)
ボリュームは糞ROMなのでお察し
あのセガ・サターンにも負けた糞ハードやでwwセガ・サターンのソニックレーシングと64マリカー見比べて見?えらい差になってるよ
GCは社長自ら2番手狙います宣言w(PS2には敵わない為)し新参MSのxboxにも負け世界最下位になったハード
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:19▼返信
また未完で草
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:21▼返信
>>416
最初にクレクレした黒幕は誰かで盛り上がれるよw
fps落ちるのに無理やりねじ込んだ京都が怪しいよなwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:21▼返信
パソ豚が全然湧いてこなくて笑う
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:22▼返信



556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:23▼返信
ちらほらとソルサクファンがいて嬉しい
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:23▼返信
>>499
GCのほうが1万以上安かったけどPS2にボロ負けだったんやで
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:23▼返信
ニシくんまた負けたんか…

559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:24▼返信
>>417
64の時点で誤りだな
64じゃ入らないからFF7で脱任したんだし
君はさあ?才能ないよ
ゲハなんかやめて、日が沈むまで縁側でのんびりして日が落ちたら眠るボケ老人として余生を送りな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:25▼返信
スイッチに移植することでハードの性能が上がって快適になるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:26▼返信
>>420
売れない連呼する度に豚は雑魚w役立たずwって言ってることに気づかないw
お前含めてな!何他人に任せてんだ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:29▼返信
switch2はいつ出んの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:29▼返信
>>435
SONYは遠慮するけど厚顔無恥堂は遠慮しないからな
空気読めアホ堂!
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:30▼返信
>>438
君本当コメ見返さないよねw
逸る気持ちが抑えられない無能
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:30▼返信
>>188
バンナムがシフトからGEを取り上げてマベに作らせた
が正しい
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:33▼返信
>>440
なんでクソゲーといっちゃいけないんだと内心思ってるクソゲー連呼してた君w
理解できてないから当然説明できない
残念w俺はお前みたいなクソは見逃さんよwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:33▼返信
ソニーは毎度のことながら寛大だねぇ
ポポロクロイスとかもPSで出ないやつに貸してたよね
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:34▼返信
セガがIP貸し出して任天堂がプラチナに作らせたベヨネッタみたいなもんか
まあ、SIEとバンナムは結構仲いいからこうゆう事もあるだろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:36▼返信
>>443
SONYと同じ開発費かけてたら任天堂死んでしまうからですよw
3兆数千億くらい次の投資に使ってるレベルw
任天堂じゃ絶対勝てないわけだw
それにコンコードってSONYが買収する前から作ってた連れ子だしねw
それも知らないんだろ?wwwww草生やしてる場合じゃねえwアホすぎよお前wwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:36▼返信
こういうリマスター見るとやっぱりPSP2出て欲しい
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:36▼返信
ホライゾンレゴもSwitch含むマルチ許可してるしSIEのIP貸し増えてるな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:38▼返信
本当にクソゲーだったらリマスターの話すらねえよ豚w
ソルサクの場合は多分太陽神絡み
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:40▼返信
対馬やラス明日12とかSwitch2に移植する
574.投稿日:2024年09月18日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:41▼返信
>>573
豚ちゃんってやっぱりPSのゲームがやりたかったんだなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:42▼返信
>>453
任天堂は自社ハードにも出さんからのw
新しいハード買え買え、フルプライス移植でなw
どこまでも自分優先のクズでございますw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:42▼返信
>>565
GE作ってた連中にスカーレットやらヴェインやら作らせたんじゃなかったか?
GEは見捨てられたんよ 
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:43▼返信
・クロスプレイはPS4PS5のみ
・PS5/PCは4K対応
・PS5/PS4/PCは60fps対応
・スイッチ版はローカルマルチ対応

こんな感じ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:43▼返信
>>452
そこまで憎んでるくせにフリヲの記事にシュパってくるキチガイ任天堂信者マジダッサw
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:44▼返信
>>456
何いってんだかさっぱりわかんねえ
余計なことするまでもなく最初からエミュと無料ダウンロード版がある陣営といっしょにしないでくれたまえwSwitchも対応w
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:44▼返信
>>573
ツシマやりたかったんやな
ツシマローニンと和風ゲーはいいぞ〜
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:46▼返信
ストーリーもバトルも惜しい作品だったけどバトル面が改善されてるならもう一度遊んでみるか
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:47▼返信
あのEDそのままかよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:47▼返信
>>461
Wiiスポーツ無料配布でギネス申請は有名だよなw
今回も国内23万、23万と130万、130万と奇跡の一致を見せたものw
結局自由が効くファーストを盛って大きく見せてるだけの虚仮威し任天堂よw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:49▼返信
>>573
カスイッチ2が携帯モード強制なら無理じゃね?
DQ11、ウィッチャー3やグワシーみたいに劣化作業に金かけて利益吹っ飛ばせってか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:51▼返信
>>463
買取保証に対する解が気に入らないと何度も聞き返してたあの時から何も進歩も成長もしてねえな?
ずっとあの時のまんまw少しは成長しろよボケえ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:53▼返信
箱ハブwwww🤣
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:53▼返信
エンディングはどうでもいいが 敵兵の高精度スナイプはなんとかしろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:53▼返信
>>474
同期ではないな
同期って同じタイミングで入ってきたやつなんで、5年くらい離れてりゃ先輩後輩の関係だよ
今更言うまでもないが先輩であろうが、後輩よりも能力は確実に上というわけではないw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:54▼返信
>>587
ドープ発狂😎
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:54▼返信
>>588
バランス見直すってよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:56▼返信
>>469
VITAってペルソナ4Gがロンチ半年とかで10数万いくくらいなんで偽物Switchとかとは格が違いますよw
任天堂の普及台数なんか見せかけだけよwPSにはるかに及ばないw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:59▼返信
なおこのゲーム買うゴキ0人
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 13:59▼返信
>>480
せやな古川追い出して、宮本老害も居なくなったらワンチャンかw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:01▼返信
>>491
文章空けに賑やかしを希望した憶えはありませんね
君は文章空けないリハビリから始めましょうそもそも君がたくさん無能コメ頑張る必要もありません
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:01▼返信
>>593
ゴキは普段から買ってないじゃねーか🤦‍♂️
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:03▼返信
>>587
フリューの記事見るにマジで採算が取れないんだろうな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:04▼返信
>>498
故岩田が任天堂社内でモンハンやってるのを見てキレちまったって話だったねw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:04▼返信
箱に出さないのはソニーからのライセンス提供で条件があったんだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:05▼返信
>>499
コピペなんか一回やればよかろう?
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:05▼返信
ハチマンハードでやる意味ある?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:06▼返信
>>506
コンコード一本でSONYに勝てた気がした
〜2024年9月某日豚より〜
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:08▼返信
>>515
どうなのってペルソナ5R完敗で任天堂の底が知れたでしょw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:09▼返信
>>528
空中なんたら兵器って何一つあってないなw
○○○○だしw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:12▼返信
>>532
あらあらコメ読み返し機能無しの型落ち君が
連投しまくってるわw
壊れちゃったなあwこのおもちゃw
捨てちゃえw
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:14▼返信
>>533
任天堂は死ぬほど負けるの嫌いだからなwそりゃ盛るだろw
負けたら豚は発狂して恥辱に悶えるが任天堂のそれはそんなものの比ではないからなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:16▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
フリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオフリオ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:17▼返信
>>534
本数は明かせないがスイッチ版が一番売れたをまだやってるのだから怒りを通り越して呆れますよw
君はピュアなお馬鹿のままで結構なこってw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:17▼返信
まさかのSwitch版もか、クロスは無理なんだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:18▼返信
ゲームバランスはクソ過ぎたけど、良さそうな設定や面白かった部分は確かにあった
けど、流石にこの時代にリマスターでこの程度のグラフィックだと流石にきつすぎるかな
これがちゃんと令和のグラフィックになってたら購入考えたけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:18▼返信
ストーリーの続き作れや
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:19▼返信
>>535
買取保証辞められない任天堂がいつプライドを捨てたのかw無駄なプライドの塊であろう?www
取るに足らないと見切られさっさと値上げしてしまった人間失格界隈君はまだ身の程を知らないんですか?wwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:20▼返信
>>578
スイッチ版VITA以下で草
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:20▼返信
ネタ切れステーションw
2を作る体力もなく相変わらずのリマスターw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:21▼返信
>>593
豚なんかハードも買わないからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:21▼返信
>>550
文章空け言われるの気にして、吐き気を抑えられる限界な文体を模索中?w
まあ同一人物だとバレた時点でもう意味ねえけどなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:23▼返信
>>535
え、いらない
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:24▼返信
>>570
一本150GB時代でPS6では8Kも視野に入るではどうしょうもないですねえ
市場も存在してないしw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:24▼返信
>>535
いらないからゴミハードの後継機の性能を今の基準に合わせろって言っておいて
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:25▼返信
>>575
違う
脱P言いたいだけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:28▼返信
>>614
マリカーもスマブラもイカも結局続編じゃなかったなw次があるといいでチュねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:30▼返信
>>614
うーん
これは金出してるのはバンナムだな
ソニーはライセンスしてるだけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:30▼返信
>>599
Switchに出してる時点でそんなもんねーんじゃね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:31▼返信
なんにせよ楽しみ
新年一作目がフリヲになるとは思わんかったがw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:37▼返信
随伴歩兵無しの大型は市街地じゃ弱すぎるから
随伴歩兵強くしてやろうって感じのバランスだったかな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:39▼返信
ソルサクも来ないかなぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:49▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:52▼返信
原作即行ワゴン行きワンコインだったのに移植するんだ…
敵エイムくそだしボリュームは薄いくせに武器開発や護衛クエの面倒くささでプレイ時間水増し
アクセサリのキャラメイクがピークのゲーム…イバラの立体軌道は爽快でアクションは好みだった
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 14:58▼返信
フリヲはいろんな人間の憎しみが込められたタイトルだよなw
俺は今でも好きなんだがw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 15:07▼返信
なんでバンナム?
ポリコレじゃないからソニーに捨てられたんか???
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 15:34▼返信
>>629
まあ当時のネガキャンは異常だったなw
俺はアクセの開発と都道府県対抗に勤しんでたけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 15:42▼返信
※9
ゴキがGE3買わないからswitchに出たんでしょうにw
switchで完全版だったけどな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 15:51▼返信
>>632
そして買わないブタのおかげでGEが死んでしまいましたとさ(ゲラゲラw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 15:58▼返信
※85
バーストはリザレクションってリメイク作出てるでしょ
リザレクションとレイジバーストであの辺の話は終わってるし
3はまぁ、そんなもんもあったなって感じ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:00▼返信
つうかGE3ってそんなに悪かったかね?
普通にプラチナ取るまでやってたけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:05▼返信
都道府県対抗戦とかのイベントはまたやってくれるのかな?
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:18▼返信
鳥取にフリヲ廃人がいたのは覚えてる
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:37▼返信
PSハードオンリーなら売れないもんなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:43▼返信
お、任天堂のゴミハードなら初週ミリオン確実ってか?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:57▼返信
進撃の巨人の元ネタのゲームか
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 16:58▼返信
リマスターじゃなくてリメイクしたら良いのに
さすがにこのクリーチャーのデザインじゃ
現代では物足りない
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:02▼返信
初期のマルチ前提難易度をソロでやらされた時には発狂モンだったわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:07▼返信
※633
こういう発言の数々見てるとほんまゲハって業界の悪でしかないんだなって
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:31▼返信
めっちゃ好きだったからこれうれしいわ
ブヒッチ以外は高グラ60fpsでいけるんやろ? GE3の轍は踏まないんじゃないかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
確かにクソゲーだけど何故かトロコンしてるゲーム
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:35▼返信
>>635
ワイもGE3好きだった派 当然同じくトロコンまでやった
でもいまPS5でやっても60fps安定しないんだよな… スペック的にはできるはずなのに
60fps安定はPCだけやったのが悲しい
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:52▼返信
はたらけー
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:54▼返信
PS5Proなら120fps出そうだな☺️レイトレは…
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:54▼返信
全機種確認!!かと思いきや、さりげに箱がハブられてて草
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:55▼返信
>>641

バンナムだからブルプロ禍だろ😔
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:57▼返信
>>646

AMD RadeonだとAFMF使えて120fps出せるな🤗
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:05▼返信
>>622
任天堂と同じか
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:41▼返信
> 『FREEDOM WARS』を10年振りに復活させた理由を教えてください。
> 塚本:10年前に発売してから続編を作りたいと考えていましたが、なかなか機会がありませんでした。
> 今回その機会に恵まれまして、われわれが開発してバンダイナムコエンターテインメントさんにプロデュースしてもらえるようになり、また10年という節目でもあったので、このタイミングでやらせてもらうことになりました。
> オリジナル版になかった新しい結末が加えられている、ということはないのでしょうか。
> 塚本:すごくやりたかったことのひとつでしたが、今回は原作をなるべくいじらないようにしました。とくにストーリーに関しては。
> もし続編を作るとなったとき、その部分を楽しみにしている方もいると思っていまして、新しいストーリーは続編を作るときのチャンスにかけることにしました。
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:49▼返信
追加要素なしでブラッシュアップ程度じゃゲームデザインが古くてダメでしょ
広めのオープンフィールドでの荊移動は物新しさがあったけど
今じゃさらに爽快にグラップリングできるアクションゲームは増えてるし、現行機のリソースならさらに広いオープンフィールドで遊べる
フリヲの優位性は主人公とアクセサリのキャラクリ要素ぐらい
で、無理だと思うけどセーブデータ引継ぎぐらい用意して
まぁどちらにしてもSIEJAにはもう期待できないからお布施で買うが
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:49▼返信
武器厳選システムさえなんとかしてもらえたら完璧
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:54▼返信
古すぎて忘れたが、終わり方が1クールで終了したアニメみたいになっているのをどうにかしてくれ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:54▼返信
> オリジナル版からの変更点② バランス調整、システム改修でより快適にプレイ
> ゲームの難易度、仲間や敵AIの挙動を見直し、ゲームバランスを調整している。
> また、生産機能を全面改良し、主に武器の生産・強化を行なうシステムがオーバーホールされた。
> これらによって、より快適なゲームプレイを実現している。
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:55▼返信
歌関係の音源はなぜか1枚目は配信限定、2枚目は通販限定だったような
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:57▼返信
がんがんがんがんばれみんな(はたらけ)
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:00▼返信
> 関:おそらく10年前に遊んでいた方の不満点は、武器強化の運要素が強かった部分だと思います。
> 令和のこの時代に出すとき、そのガチャをやらせるのはさすがにしんどいということで、このお話をいただいたとき「そこは絶対に変えましょう」と伝えました。
> 武器の生産やキャラクターの成長は、アクションRPGとして楽しみやすくなっていると思います。
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
リマスターとかアホだろ、起き上がり無敵・茨のリーチ2倍・敵の種類3倍が最低限必要だと理解してるのか?

スカスカを誤魔化すために理不尽死にゲーにしたのにはあきれ果てた(キャラメイクだけは合格点)
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:48▼返信
微レ存続編をチラつかせて人質をとっているようで凄くやな感じだけど
これが全く売れなかったら国内向けゲームをまともに作らなくなってバンナムはDEI一直線なんだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:09▼返信
ブヒッチ版は動かないのでは?
Vitaですらかなり動作厳しかったのに
PSP以下の性能なのにどうやって動かすんだろ、ドットゲーにでもすんのか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:12▼返信
懐かしい
当時の元カノとお互いVITATV買ってやりまくってたな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:13▼返信
い、いらねぇ...
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:20▼返信
バンナムが権利あったんやね
ソニーが販売元でも権利はバンナム?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:20▼返信
バーバラの特能厳選してた記憶がある
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:21▼返信
ソウルサクリファイスのリマスターも来るんか
グロ共闘ゲー
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:12▼返信
そんなに難しかった記憶がないんだけど
でも楽しかった
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:19▼返信
※82
ゴミハードってVitaのことかw
ゴキが良くモンハン出ないって言うがMHF出してたのに見向きもしないんだもん
ちゃんと出てるじゃねぇかよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:28▼返信
Let's貢献しかしらない
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 22:13▼返信
関:おそらく10年前に遊んでいた方の不満点は、武器強化の運要素が強かった部分だと思います。

あ、ダメだコリャ。
何もわかってない、買わないこと決定
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 22:34▼返信
>>475
マルチでもアクセサリ奪還のが燃えたな~
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 23:12▼返信
話中途半端で終わったよなコレ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:31▼返信
これは神ゲーであり愛すべきクソゲーでもある
そんなゲームだった
久しぶりに起動してみたけど今でもVita版のオンライン生きてるんだよな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:33▼返信
>>670
全部出た豚曰く統一ハードなのに大爆死したWiiUってのがあってなあw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:01▼返信
Switchが混ざってる時点でVitaからそんなに進化しないんだけど…
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:51▼返信
フレームレートはスイッチ版が30fps
フレームレートはスイッチ版が30fps
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:21▼返信
>>677
そもそもリマスターだし
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 07:25▼返信
※674
敵コロニーのとの戦いは一応終わったけど
その後の天界からみが中途半端
ヒロインの妹を正気に戻すときに神っぽいやつからなんかもらうけど、あのへんも何も語られないな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 10:54▼返信
vitaで数百円で売ってたの買ったわ
数百円だったのにソンした気分になったゲームだったな
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:57▼返信
因みにSwitchだけ30fpsの事

直近のコメント数ランキング

traq