9月18日に発売されたPC版『FF16』
Steamのユーザーレビューは「非常に好評」
レビュー830件中81%が好評
PC版『FINAL FANTASY XVI』
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) September 17, 2024
ただいまよりダウンロード開始!
PC版ローンチトレーラー / 米津玄師『月を見ていた』
▶️https://t.co/RLAhXZV2d4
SteamR:https://t.co/iE9FIcV2l2
Epic Games Store:https://t.co/edp2hUFsvz#FF16 pic.twitter.com/ZL0IpAB4R5
記事執筆時点のSteam同時接続プレイヤー数
24時間のピークで約1.7万人
https://steamdb.info/app/2515020/charts/
PC版のシステム要件
この記事への反応
・FF16のSteam評価、非常に好評になってんじゃん
・FF16、発売前はあんなにPC版出たら買うわって言ってる連中がいて300万本を爆死扱いまでしてたのにsteam版の同接17000は草過ぎる。流石9%の民ですわ。
・steam市場ショボいなあ
FF16が後発なのに世界同接でたった1万6000人…
これで1位になれる市場
メーカーはPC同発なんかしなくていいし、日本は5年後ぐらいでいいよ
中国にだけは同発で出してもいいぐらいやな
どうせPS5のゲームがまともに動かないPC持ちが多いんだから
・Steam版FF16、同接ピークが17000とかw
あれだけ「FF16はPCデー!」って騒いでたのにいざ蓋を開けてみたらコレ。
やっぱ口だけなんだよね…いや最初から分かりきってたことだけれども。
・F16同接17000くらいはかなり厳しい気がするね
・pc版のff16楽しみにしてて買ってやってみたら、pcのファン最低画質のグラフィック設定全部offにしてfps30まで落としても唸るからpc負荷やばいと思って返品した。
ちなみに推奨スペック以上のpcでプレイしました。(i7-12700 3070ti
・ff16Steam出たんか
トロコンまでやったけど普通に楽しめたよ
子どもジョシュアがめっちゃ可愛いのと、ルックスガンビットが有能だったくらいしか覚えてないけど
・FF16、個人的には全然良いのに叩かれすぎてる感あるよな…PC版も発売されたし、再評価されて欲しい
・FF16はうちのPCだと処理の荷が重いらしく、駆動音がめちゃくちゃ大きくてドキドキしてしまうし少し動きがカクカクしてる
でも目の前の大迫力ムービーは本当に感動する…!ストーリー全部知ってるけどそれでも楽しい!
・FF16おもろいからPCスペック足りてる人はぜひ
お前らのやりたがってたハイファンタジーのFFだぞ
関連記事
【PS5版『FF16』、本体アプデ後からバグりまくってると話題に!世界が闇に染まり、クライヴは虹色に輝く】
【【悲報】本日発売予定だったPS5版『FF16 コンプリートエディション』が発売延期…本体更新により発生した謎のバグの影響】
突然のバグにうろたえる兄さん pic.twitter.com/G05UMwXsMY
— ぎっちFF16→14紅蓮(忘らるる都出張帰り) (@gicchi_ak) September 16, 2024
《お知らせ》 PlayStationR5版 FF16 コンプリートエディションについて
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) September 17, 2024
PlayStationR5のシステムアップデート以降、PlayStationR5版ファイナルファンタジーXVIにおいて不具合が発生している状況を鑑みて、9/18(水)を予定していたコンプリートエディションの発売日を変更いたします。… https://t.co/MYZF1bW9EQ
セール待ちの人も多そう


安物を使うからさ🦉
ゴキブリに10年ぶりの朗報きて草
ゴキちゃんが持ち上げてたSTEAM版FF16の爆死ぶりがやべぇ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
どうなってしまうんだ、ゴキステの未来!
「modも使えない」「30fps」の不完全版が頼みの綱のゴキステさん😭
『ファイナルファイトジー16』
ところで沖縄って中国領なんですよ。みなさん知ってましたか。
なんて言ってたんだもんな
笑っちゃうよ
一部のソフトウェアメーカー側は、ソフトの共有先をプレイステーションからSteamに切り替えているように思える。その代表がカプコンである。そしてカプコンは「Steam向けに出したことで売上が激増した」と嬉しい声をあげている。
筆者自身、最近のゲームはほとんどSteamで買うようになった。PS5版で買わない理由は、本体が発売終了やサポートが切れて遊べなくなることを懸念してのことだ。
発売日になったら消えるクレクレ厨
吉のムービ 夢の見過ぎデラックスを今更買うのなんて狂った吉田教信者しかいないだろうし
PS5版で買わない理由は、本体が発売終了やサポートが切れて遊べなくなることを懸念してのことだ。
PCはセールにならないとエンジンが掛からないセコさw
クッソ長い挙句ストーリーがゴミなので動画視聴する価値もないけど
PCゲーマーは本質しか見ない
次は同時リリースしてどうぞ
聖剣は言い訳できませんが
夢と妄想の中、専用DS
なお、龍が如く8やペルソナ3Rは売れてる模様
そりゃ吉田も誹謗中傷の大半は日本からとか言うわ
同接22コンコードで大勝利だから
後発だから同接が低いんやん
16はネタにならない何も残らない凡作
どちらがいいかはあなた次第
単純に終始薄暗くて面白くない
16はネタにならない何も残らない凡作
どちらがいいかはあなた次第
PC同発にしてたらもっと売れたのにとか言ってたのにw
日本人は表ではオドオドして大人しいのに、ネットだと途端に凶暴になるからなぁ
PCはまさに低スペ民だらけ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
4060は熱量ないからゲーマーじゃないです
誰やねん
PC勢がいないも同然じゃん
ここまで大規模だと色々邪推しちゃうけどねえw
任天ドーマ帝国の栄光と没落の話
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
🐷がネガキャンしてるだけだって開発者は知ってるよ
なーんにも不思議じゃないぞ
Steamは基本セールでしかゲーム大量に売れないから、大規模セールない時はその時にセールのゲームが細々売れるのが主だから新作が出た時にそれがフルプライスでちょっと買う人が多かったらすぐにセルラン上位になる
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
買った奴に好評ならそれでいいじゃんwブーちゃん何でイライラしてんの?w
だから発売日からしばらくは2割引きとか、そういう売り方をするのがほとんど
言い訳すんなパソ豚
お得意のmodはどうした?w
散々ネガキャンしといて買わない理由アピールとかまじで害しかねーな
なお同接
PC版あったら買ったんだがーってのがPS叩きしたいだけの大嘘だって分かっただけ収穫だよ
これで安心して7R3もPS5独占でOKだからね
豚がネガキャンしてただけだったね
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
だからPCのエンジンが掛かるのはセールになってからだろw
たいして売れないことよりヤバイのは
同接17000人ごときがグローバルランキング1位取れるショボい市場w
どれも同接少なすぎない?
同接はリリース最初の土日で比較するのが基本
買うだけ買っとくかって人が多いんだろう
後半はギャグみたいにクソストーリー化していく
FF12みたいにスタッフが抜けているのがバレバレ
別に神ゲーではないって評価定まった以上興味なくすのは当然では?
もうシリーズ終了でいいんじゃないの
でももう人数揃えられない位腐ってしまったゲームタイトル、ゲームになってしまったね
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
水曜発売なんて一昔前のオリコンでジャニーズの居ない週に地下アイドルがCD出して一位っていってるようなもんだしな
あとの2つは同発じゃん比べる意味無いだろ
クソゲーに相応しい
だからPCではセールになってからしかエンジン掛からないんだって
まーた日本人が文句言ってるよ。
ソフトにもPC本体と同じ様に金注ぎ込めよw
これは基本やってる人が文句言ってるだけで
豚がネガキャンは的外れでしょ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
流石“Steam年間レビュー2023”で2023年にリリースされたタイトル(基本無料含む)のうち新作を遊んだユーザーが9%のSteamだな
そんなのただの言い訳でしかない
言い訳すんなパソ豚
ペルソナ3ロンチに負けてることの理由になってないんだがw
糞銭ゲバYouTuberキャベツやカナイドは案件欲しくてゲーミングPCは増えてるって何の根拠も示さないで忖度する糞尿だぞ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
やったやつが文句を言ってるのに各種レビューは良作評価なのかw
大嘘も大概にせーよ
15は未完成感あってネガキャンしやすかっただけで面白い所は割と面白いし
ちなみにFF15 29,498
ほんとセールでしか買ってないんだなPC厨
あれだけクレクレ君しといて飼わないんだ・・・
PC駄目じゃん
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
エアプ豚は口だけで何もできずにソニー嫉妬だけの痴呆だしな~~~~
低スペックのゴミがほとんどを占めてるだけ定期。
ちょうどこないだのPCみたいなの組んだ奴とか
猿ゲーで中国人が増えただけでしたwwww
プロンプトのランダム撮影はよかったなって
ゴキステなんてこんな小さい市場だぞ
PCで売れないゲームに未来はない
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
頭悪そう
100倍売れてんだよ100倍
なんやその7割5分が苦行で構成されてるみたいなクソゲー…
PS5版では画面が全体的に暗かったのですが今回のFF16はイッツオーバーみたいにゲーミングレインボーします
とても見やすくおまけに主人公もゲーミングヒーローに変わるので楽しいです
全機種もちなんで宗教ガイジは話しかけんなよ
意味のないデータだな
縦マルチ切ったワイルズも厳しいんじゃないか
パソ豚に騙されて糞スぺのPC買ってしまったアホもいるんだろうな
いつまでサイパンの売上データ引っ張るんだよ
スルーしてなかったことにしてるからノーダメだぞ
頭悪そう
想定内じゃない?
pc
こんなゲーム
後発で買うわけないじゃん
PCゲーマーは賢いんだから
吉Pは「知ってた」ってなるだけで今後PCでよりゲームが出なくなるだけなんだよな。
PSだけでちゃんと市場が成立してるんだから採算取れない市場とかもっと後回しにされるだけや。
というかFFやりたいなら14やった方がずっとマシじゃない
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
見事に的中
今ごろほらPCで出しても誰も買わねーじゃんとか言ってそう
スクエニはCSでも発売日ずらしいつもしてるだろwww
主要取引先 ソニーはValveの半分。ソフト売上も半分程度の模様
24 valve21.5%、ソニー10.5%
23 valve18.1%、任天堂13.0%
22 valve15.6%、任天堂11.1%
21 任天堂14.7%、valve 11.1%
20 valve15.6%、ソニー10.5%
1年以上待たないと大作が出来ないなんて
24時間のピークで約1.7万人
不人気がグローバルランキング1位取れちゃうのヤバすぎw
そんな昔のゲーム遊ぶ??
全てにおいて平凡なゲーム それがFF16なんだ
ストーリーをクリアしてだいぶ経つが記憶には殆ど残ってない
ここまで記憶に残らないFFも珍しい
ああでも ディオンのインパクトが色んな意味で強かったことは覚えてる。
それ言ってるのもPC民だけという話。だが買わぬマッチポンプとか本当に恥ずかしい人生してんなとしか
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
PCには遊べるスペックがいないからCS独占した吉田は正しかった!
胸糞悪い小話の小出し積み重ねて最後は解決せずに放置して綺麗事並べて有耶無耶にするだけ
アクションはマジでデビルメイクライやPS2時期に流行った素早くて軽くてスコア意識して立ち回るスタイルの戦闘しかないからすぐ飽きる、現代ハードとグラフィックでスタイリッシュアクションがプレイできるっていう体験自体は評価できるけど底も浅いし言うほど戦略性もないからやっぱりすぐ飽きる、戦闘に飽きるとマジでやれることが他に無いからその瞬間から惰性で続けてエンディング観るだけの惰性ゲーと化す、人によっては底が見えて飽きた瞬間に別ゲー始めるだろうね
おこぼれしかないのはポリステ5では
メタスコアに登録された2023年ゲームリリース数
12897 Steam
3073 Switch
1426 PS5
962 XBOX series
なおセールで買われてるだけな模様
なんで同時発売にしなかったんだろう
恐ろしい機会損失だよ
けど進めていくと戦闘しかできない凡作で落ち着く
聖剣伝説VM ピーク6976 トライアングルストラテジー ピーク2489 オクタコ2 ピーク17008 7リメイク ピーク13803 CCFF7R ピーク9648 SO2R ピーク8028 ディオフィールドクロニクル ピーク1272 ハーヴェステラ ピーク3395 バラン ピーク124
まじで日本のsteamユーザーってゲーム買わないんだな
後方互換求めたり
10年単位のサ終懸念したりとか
ほんとに古いゲーム何年、10年ってやってるの?
なんのソフトのなんのデータかの主語すらなくて草
PCを買うのは貧困層かPS5を何らかの理由で買っていない層でしょ
単純に旬じゃなくなったから誰も買わないんだよ
それなのになんで売上でPSに勝てねーんだ?
無料だからとりあえず落として低評価付けてたのが多かったのかなぁ?
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
パソニシ自身であれだけネガキャンしてりゃね
自業自得
おあずけさせてネタバレもされてんだからコンプ5000円で売れ
pc同時でもpsのが圧倒的に多いだろうね
中華にウケるかどうかだよsteamは
🐷スイッチリードが大勝利ブヒー(白目
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
売るタイミングの問題やろ
先行が評判悪いのにいまだに熱望されてたと思ってるならアホやで
中国人に受けるかどうかだねw
STEAMなんか中国以外ショボい市場だし
マジでPC売れねぇわ
体験版やってあまりのクソゲーに逃げたってのが正しいだろ
95%ぐらいムービー見てるだけだからな
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
結果が1万7000
毎回ソニーが金出してくれるとは思わないし普通は図々しいこと言わないでしょ
中身がないやつが数を誇るの見本
なおそのソフトの売り上げ数は任天堂でSIEの三分の二です
PS4独占初動350万本→PS5版発売前の段階で500万本→PC版発売後だいぶ経って700万本
だからセール販売込みで150万本の前後くらいだろ、PSの方が売れるよ
PCで出しても全然売れない事がわかったからFF17がPS独占になるだけじゃね?
仮に同時発売でも2~3万人になる程度の市場だからだろ
それに何回か追加予算を投入しているから、PS5版が完成して黒字にならないと普通はPC版の予算は降りねえわな
厳しくね?マジ声でかいだけやん
PS5の300万って凄いじゃん?
でもエルデンやパルワみたいに歴代上位じゃないと意外にショボってなる同接の現実公開してる透明性は素晴らしい
ムービーと操作パートの区別もつかないとか草
買わんでよろしい
毎回突っ込まれて逃げるけどsteamとPS除いた残りの72パーセントはなんなの?
モバイルは5パーセント程度しかないけど
真面目に日本のXBOXユーザーより少なくねーかそれ
csには勝てねぇよ
お前らあれだけクレクレしてたのに・・・
もうPS5でリリースしても文句言うなよ
動かなかったから低評価つけるやつも居るからなぁ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
無料キーとネカフェに撒いて宣伝しただけじゃないの
steamに本当にそんな中国人マーケットあるならFFもっと売れていいだろ
もうFFは買わない
むしろPS5ユーザーはどこよりもたくさん買ってくださってありがたい、
とスクエニは感謝のお礼ぐらいは言ってあげなよ。
ず〜っと言われてきたことが急にPCに押し付けられるの草なんだ
現在19550で80%だからそれ嘘だな
セールしか買わないSteamユーザー
ってバレちゃったね
ペルソナ3をパクって
ペルソナ3のリメイクに負けるとは
今のスクエニを象徴しているな
まあペルソナチームはフロムと一緒で据え置きゲームを作りたいスタッフが集まっているからな
評判悪ければメタスコアやユーザースコアはもっと低いだろ
PS5 !
それでなんでバカ売れすると思ってんの
PC持ち上げしてたのってアレぶっちゃけゲハカス以外ではPCショップのステマとかでしょ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
ペルソナ3のパクリ要素ってどこだ
お前らはPC民は客じゃねえんだよ
セール待ちだよセール待ちw
セール繰り返してじわじわ売れるんだよな実際
2. PUBG: BATTLEGROUNDS 505,017
3. Dota 2 471,672
全部スキンを売買できるゲームっす
セール待ちだよセール待ちw
セール繰り返してじわじわ売れるんだよな実際
FF16が良作な証拠がまた一つ増えてしまったな
700万の公式発表はPCとは書いてないからもっと少ない可能性ある
高井氏は次のように答えた: 「可能性はあると思います。とはいえ、これはあくまで私の個人的な意見であり、各プロジェクトの担当チームが独自の方針を決定することになる」と付け加えた。
まあ、捏造大好きだな
?
たけーなーと思ってずっと見てるうちにもうまったく買いたいとすら思わなくなった
もう興味ないんで一生売れないPSに引きこもってて、どうぞ
それって世界の数字?
そんなわけ無いか。世界だとしたらしょぼすぎるもんね
セールしなきゃ売れないの?
csなら初週で何百万クラスで売れるけど
これ去年のゲームだぞ?
パルワとかsteam版の購入者の10%弱が日本らしいから、PS5版FF16の国内版より日本人に売れとる計算になるんやで
散々虚無みたいに言ってたやん君等
まだ買ってないからPS版セールで安かったら買うかも
シングルゲーは割るものなので
特に昔からのPCゲーマーは
ちなみにDQM3も大爆死や、こっちはどうでもいいか
この売上だけ見たら開発費と開発期間が増える分デメリットしかなくね?
世界で1万7千の何が凄いんだよ
FF15の29,498に届くかな?
結局買わないのかい
\9800
Warhammer 40,000: Space Marine 2
58,594人プレイ中
そんなクソゲーがグローバルランキング1位取れちゃうんだよw
ショボすぎでしょSTEAMの市場
だからそれスペック足りないゴミPC民がイキってるだけって証明にしかならんって。
これはある
ではなんで悟空は凄いのかというと
中国のPC房ではインストールしてるのが義務だから
ちなAMDのグラボの方がコスパいいので数出てる
聖剣伝説VM ピーク6976 トライアングルストラテジー ピーク2489 オクタコ2 ピーク17008 7リメイク ピーク13803 CCFF7R ピーク9648 SO2R ピーク8028 ディオフィールドクロニクル ピーク1272 ハーヴェステラ ピーク3395 バラン ピーク124
CSでswitch独占のゲームもsteamじゃ売れてないぞ
なお、その爆死したFF16が全世界売上1位でPC市場のショボさが露呈してしまった模様...
売れないものが売れないの当たり前だろ
ICOワンダトリコのトリロジーセットをPCで出せっつーの
ゲーミングPCじゃなくてソフトに金かけろや
ガッカリゲーバレする前に情弱に売り逃げができる
全く同じ体験版が出たPS5版は初週300万本
PCは売上は激甘に同接の10倍で見積もっても17万本
体験版の時は最適化不足だのなんだの低評価爆撃されて製品版出たら高評価
どうやら要求スペック高すぎてSteamユーザーの9割を占めるPS5未満の雑魚PCじゃまともに動かないからみんな逃げたみたいね
売り上げランキングでグローバル1位なんですけど?
ほんとはゴミのくせに www
無知やな 日本は6位で2.5%
ちなパルワは発売日割れで割れでもオンライン普通にできる神ゲーだったんよ
都合が悪いんかねぇ
アイツら貧困層だから、セールでしかゲームを買わない
黒神話は愛国無罪病が出た結果だ
あれ30分ごとのランキングだから一応大作扱いなのに発売直後に一位取れないなら逆にやべーんだよ
そりゃSwitchのデバフがあるからな
17000でセールス1位
Steamくん?PCの時代どうした?
無知はお前
それレビュー比率の話だから
せめて、マルチエンディングでプレイスタイルをユーザーが色々選べる状態でのゲームだったら
爆発していただろうにもったいない
csなら初週で数百万売れるのに
恥ずかしくないの?
高スペはニッチ
1位エペ(211,171)、2位FF16(19,823)、3位スト6(23,593)、4位キムタク(--)、5位デッドラ(--)
6位TCGCSS(14,313)、7位Frostpunk2(--)、8位SpectralScream(--)、9位ツシマ(--)、10位龍8(--)
PCゲーマーほんといねーなw
最大同接3000程度や
スペックの問題だけではあらへんで
単にPCゲーマーはフルプライスで買わないだけ
社員除くとか出来ないのかな
日本だけじゃなくてグローバルでも1位なのに?
バラン124でフフッてなった
GameDiscoverCoのデータよりレビュー比率でゲーム売上国語ってるの君?
アホだねw
せいぜい4480円、年末のセールで2480円が妥当なところ
もはやドラクエナンバリングかリメイク以外信用がない
PC市場はそんなもんっすよ
7Rより上なら十分じゃね
後発ならこんなもんってだけで
そりゃSteamなんてこんなのばかりですし
↓
>君たちが毎度真面目にフルプライスでお布施をした分、私はただで遊ぶことができてハードウェアに予算を回すことができるんだよ😌これからもよろしくな笑
>エルデンリングで話題の死にゲーといえばEpic無料配布でもらえた仁王PC版は夢中で遊んでたな…Roninも無料かゲーパス待ってます
>ゲーパスを否定してしまったばかりに毎度フルプライス購入で可処分所得を使い果たしたゲーマーの怨念が…😱
>フルプライスはフル貯蓄へ💰ゲーパス最高です😌
バニーマンが同接1000人で1位取れるレベルには終わってるよ
流石年間4本
20万の買ってグラボ買い替えられないのが答え
文句言ってる1部が金持ち残りは
単純にPC勢はゴミスペック持ち多数、セール乞食多数、だが買わぬ多数のゴミ市場ってことやねw
PS5版より安く売られてんだから買えよ
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
元々ありません
パソ豚がリモートワークとマイニング需要を利用してそう見せかけてただけ
聖剣5は期待以上の名作だったぞ
そもそも旬が過ぎたゲームをセールでやるのがSteamユーザーだもんな
買っただけで満足してるの?ww
大して評判も良くなくストーリー系でエンディングまでネタバレしている上にオン要素も無いゲームを8000円も払って遊びたいか?
平均的な PC プレーヤーは、リリースされた年にはゲームを「プレイしません」。1 年にプレイするゲームは 4 つだけです。
良くも悪くもそういう市場
なにがなんでもPSガーしちゃうゲハ豚
PC版の爆死ですらゴキのせいにするのかい?
FF16 同接ピーク16,947 高評価率77% ←←←
ペルソナ3R 同接ピーク45,002 高評価率 92%
龍が如く8 同接ピーク 46,161 高評価率88%
FF16が不人気なだけでした・・・
ググったら普通に日本の売上比率2.5%って出てきたんやが?
まあ昔のデータみたいやが購入者比率なんてそう変わらんやろ
ファミ通でPCff16には20万近いグラボで快適らしいけど
普通にPS5で出来たけどゲーム好きはpcpsSwitch持ちなんだよな〜箱xも所有してるよ
ハイエンドはPS5が2~3台買える値段だし実際高すぎ
カノプーがブイブイ言わせてた頃が懐かしいわ
PS5デバフやばすぎる
買ってないぞ。グラボをケツに挟んでゲハ活してるだけや
組み立てていじってるのが楽しすぎてゲームやる暇ねえ
それですら、金を払えないユーザーが9割以上いるのがsteam
そりゃセールまで待つだろうさ
ああいう奴らは無視するに限る
なおソースは嘘つきって何回言わせん
拡大してるのは中華だけでなんなら日本は減ってます
俺は低スペエアプぶーちゃんと違って14を漆黒までやったよ
まあ16はやることないかな今のところ
海外で売る気ないだろ
望月さん、自分の発言を勝手に置き換えるのやめようね。
今中古で3000円弱なんだろ?
その辺まで値下がりしないと買わないと思う
つかFFに悪いけどメタファーの方が楽しみ
STEAM版に一万突っ込むか悩むくらいには
F2Pを含めて2023,年にリリースされた新作ゲームを遊んだユーザーの割合は9%
↑
やっぱPC版は後発リリースが正解だわ
PCゲーマーなんで、まあ納得だよな
あと2000円程度のゲームを2時間プレイして、返金して
「あれやったわ~」って知った風に語るのがSteamユーザ
同時発売なら騙されて買う奴はいたかもしれんけどな
グラなんてマイクラで十分
少なくともこんなことやってる奴らの市場が優先されることは今後2度とないだろ。
やっぱPCは中国人に人気出ないとダメだな
ryujinxで無料XCI ゼルダの伝説 知恵のかりものを
先行プレイするのがPCゲーマー😈
それデマ月のデマだぞ
買わない奴ら動画見たがうるさいだけで
PCユーザーやっぱり買わないな、日本ユーザーだとスペック足りてないだろ
結局中国で売れるかどうかなんだな
PC関係のステマ事業を請け負ってる広告代理店のバイトと
はちまの煽り屋バイトとキレてるソニー信者の三つ巴
10%弱なのは販売元の発言なー
ググったら出てきたっていうそのデータの基準がレビューを基準に独自係数とやらを使って計算した数値なんだよ
前はもっと正確な比率求められたが、steamが個人情報保護としょうもないマーケティング目的でサーバー負荷かけられる事を防ぐためにその方式じゃ調べられなくなってな。調べてる側は色々頑張ったらしいがそれでも一気に大雑把な数字になった
あの計算方法だとレビューするユーザーの比率が多いアメリカや中国やブラジルの比率が大きくなりがち
switchと一緒で独占ソフトとチートの心配がないっていう明確な強みがあるし両方持ちが正解なのに
余裕で足りてるけど
まぁお遊びでサブのUMPCのrog ally Xで動くかは試してみたいけど
PC市場がゴミっていうだけなんだよ。
え?
対馬やGOWなんて後発移植だったのに普通に同接7万とか超えてたぞ
さすがに初動で2万以下はやばい
PCSX2やDolphinエミュレーター
違法ダウンロードはいけません
なろう小説・長文あらすじ風でFF16紹介してほしい
なおパソニシの購買力はクソザコな模様w
ゼノブレイド3 ティアーズオブキングダム 知恵の借り物
のPC版無料先行プレイ
12万未満のゴミPCでもいける
つーかsteamの81%はよく見積もってもクソゲーでもないが良ゲーと凡ゲーのハザマくらいだぞ
足りてないのが統計にも同接にも出てるから言い訳とか無意味よ。
PS5の完全下位互換のユーザーが殆どを占める底辺市場。
あ、市場とか無かったわ。だってお前らゲーム買わないもんな。
steamではゲームのリリースの数が多いから客が散るんだよ。
あれVRAMゴミやし
結局、PCユーザーはセールでしかゲームを買わない乞食しかいないって、追証がされただけだ
ライズと間違えたんだろw
カプコンに名指しでサンブレはPC版の方が売れてるとか言われたのは笑う
はいソース
全体(1284) 日本語(21)
1年前に出てるゲームを今更買うとかPCはバカなのか?
そのへんPSでも世界だとFFの倍くらい売れてる実績あるシリーズだし
4070以上ないと快適にプレイできない感じなのかな
無料ゲー人口稼いでるだけやぞ
実際は一部ゲームに偏るだけで新作まともに売れる市場じゃないってだけ
俺のは4070Ti SUPERと7800x3Dだが?
外出先用のROG ally Xは流石にps5にちょい劣るけど
やっぱりPS5未満の環境しか無いやつが多い
弟が死ぬシーンは泣ける
ゲムスロ言われてたが尺が短すぎて事細かに風呂敷畳めないので全く違う
ゲーム性は俺がやってた時は雑魚は斬鉄剣ゲーすぎる
ボスは倍率稼いでキャンセルから奥義回しゲーでDMCより操作優しいが奥深さは無い
PS5は4070並みだね
何回も言われてるけどPCの実効性能はPSとカタログスペックで同等と言われてるところから
倍くらい積んでかろうじて追いつく程度でしかない。
フルプラのドグマ2だってピーク時10倍以上の22万超えてんだからどう言い訳したってFFがしょぼいだけや
PC版の発売を遅らせる可能性もあると言ってたくらいだからな
はじめしゃちょーやん
CS文化無い国の富豪には悪いけど
なんとかPS5入手したってや!
これほとんどのPCユーザーまともに動かせないだろ
ん~でも4060tiの16GB版であってもダメそうな気がする
パソニシは謝罪コメント考えておけよなw
事前のデモ版が評価微妙だったから、アレやって気に入った奴だけ買っているんだからそら評価も高くなるわ
デモンズソウル以前のフロムゲーも謎に評価高いのと一緒
PS5独占なんてアホな事したスクエニはゲーム業界なめてるのか、単にバカなのか
そういうのいいんでソース持ってきて
だからPC同発のゲームと比べて何の意味あるんだよ
その例だとドグマ2が来年初めてPCに出た場合しか比較無理だろ
>実際、『パルワールド』の売り上げをみると、日本は全体の10%以下です。
10%弱じゃなくて10%以下としか言ってなくね
決算でFF16は期待値程度以上いってなかったっけ
Steanだと体験版すら不評だったから
信者しか買わないわけで
後発はこうなるからな
ちなみに同時マルチ出来たP3Rと龍8は過去最速のロケットスタート切れたんでPCユーザーが買わないわけじゃないんだよ
文字読めないならまとめ読むのもやめた方が良いよ
なら豚は蚊帳の外なのになんで発狂してるんだ?
xboxはスリープにするのも面倒くさいし、電源コード抜くのも面倒くさい
ゲームパスは良いけどね(ストーカー2とBO6と、インディージョーンズがデイワン)
日本を代表するタイトルが中国に完敗する時代かぁ…
あーFF16人気無いのバレちゃったね🤭
WiiのDBZ買う買う言ってたやつみたいやな
自由度ゴミカスのiPhoneみたいなのがps5
にわかなら黙ってればいいのに
同じく後発マルチのモンハンやEDFと違って遊ぶ楽しみも微妙だからな・・・
口だけオバケ多すぎ
だんだん尻すぼみしてくるパターン
体験版が一番盛り上がったといってもいい
でもPも龍もPS4で動く程度のゲームだからな
ゴリゴリのPS5基準のゲームを買えるやつがどのくらいいるかという話
数値出なくてその他で括られるやつやんそれ
???
めちゃくちゃ使いやすいけど
ちなみに推奨スペック以上のpcでプレイしました。(i7-12700 3070ti
このスペックで最低にしても負荷ヤバいのかよ
グローバルセールス1位でもショボいんだ
セール待ちの貧乏人が多いだけやろ😅お前らPC本体に金掛かけ過ぎてゲームはタダ同然なセールにならんと買わないやんwだからPCにAAAゲームは移植しちゃならんのよ。勝手に改造するしさ。無法地帯よな。あいつらにはインディーゲーで十分。
FFみたいなイケメンヅラが好きなのって中国なのになww
1番日本人と美醜のセンス近いのが中国人
それ言うならそもそも同発じゃないゲームが売れないからPCユーザーはセールでしか買わないって論がおかしいだろ...
支離滅裂だよ...
所詮ノイジーマイノリティだし
↑この時点でPCゲーマーの7割以上が振り落とされます
チソポしゃぶったり、ア十ル中田氏されて喜んでそう
きっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっも
終わってみれば物足りないから75点
繰り返し探索できて戦えるランダム生成コンテンツがあれば完璧だったのにもったいない作品
マジかよw
PS5は60fpsだよ
その二つ100万以降報告ないじゃん
ff16は300万やで
マジ?余裕過ぎて草🤣
steam市場自体ショボいからなぁ
やりたいゲームがあればグラボ買うよ
ゲームハード買うより安上がり
落ち着きなよ
頼りのツナは日本と感覚が似ているアジアなんだよ
FF16は面白いのは序盤だけっていうやつは
IGNのエアプ(レビュワーが公言)クソレビューを真に受けてる奴だけやぞ
システム的には召喚獣3つ装備できるようになってからが本番だし
ストーリーも盛り上がりどころはタイタン〜バハムート辺りだし
ゴミじゃん、ちな俺は4080superだから🤭
この結果知ってたからPS5時限独占受けたんでしょw
PCは大して売れねぇ、利益的な意味ではもっとない
カプコンがPCリードで行くって宣言したあと、しれっとやめてたのをみればわかると思うが
2000万本級のレビュー数だっけ?
PS版中古三千円弱
STEAM版7700円
まあ信者以外買わねえよな普通ならセールまで待つ
つかメタファーもPS版8000円でSTEAM版が一万なのよな
チョットさあPC版不遇過ぎね?
DL版の方が高いってどういうこったよ
これを選ぶとは限らん
評価も微妙だしな
電力消費が多いだけのゴミ
まーた尻にグラボ挿す豚が出たかw
こういう論調の奴って
PS5だとかなり設定落とさなきゃロクに動かんようなスペック要求しているパルワールドとか、MOD前提なのにMOD入れたらPS版MODの比じゃない重さになるARKがあんだけ売れてるのはどう説明するんだろうか
評価悪いのは一部の日本の特定の界隈だけで、海外ストアとかのレビューは件並み良かったぞ
まあアレだ、新作は普通のRPGでよろしく
Steam統計だと未だに3060辺りのグラボが割合多いからなww
グラボ使用率1位3060、2位4060、3位1650
ハイスペに絞るともっと少ない
客がいなきゃ優遇されるわけないじゃん
近年FFで世界累計が一番売れなかったのが12なんだが
ライズオブザトゥームレイダーとかも後発でps機で出しても大した売上出なかったし
日本でも壊滅的だしもう終わりでいいのにね?
アンソチカニシは何がしたかったんや
いたとしても稀少種過ぎでしょ
あ、ラストレムナントだけあったわ・・・
コレ戦闘は面白いよ(快適性面でチートトレーナー使用必須だが)
アイツらはゲハしかしてないから
戦闘で出来ることが少ないから体験版の範囲が一番面白くないんだよな
バハムートからオーディン戦までの船のパーツ集めで中だるみするとかならまだ同意出来るんだけど
15も7Rもそんな感じだったし
証拠は?
パルワの推奨スペック大して高くないだろ
なんかゴキはその時は当然の報いだとかほざいてたけどな
ラスボスはヤス
遊ばなくても公式見るだけで遊んだ気分になれる
無双シリーズと同じ
推奨は快適じゃなくて、普通にプレイ出来る指標だからね
PCの場合は、基本的に上の世代でプレイでないとダメだ
そりゃあ良くて凡ゲーのゲームをフルプラで買うなんてバカじゃん
ツシマは周りでもみんな出た瞬間に買ってたぞ
パルワールドって推奨スペック2070だろ
今のローからミドルグラボ程度だしPS5のカタログスペックにすら遠く及ばないぞ
ネット上に限っては実際にPCでゲームしてる奴より、
PCを叩き棒にPSへネガキャンしてる奴の方が多いんじゃないか?
前評判が悪いFF16はどうしようもないだろ
パルワールドのスペック要求が高いとかなんの冗談だよ
エアプにもほどがある
世界2%は静かにしてくれ
日本人は買わねえよ
え?箱が馬鹿にされ始めたのってヴェスペリアで後発のPSに負けてからだろ。ツシマ挙げてるのいるけどツシマだってPS以下なわけで
しかもff16以上に後発にも関わらず、だ
つまりゲームの出来がよければ後発でも買われるがゲームの出来が悪ければ後発でそんなに売れるわけがない
他で良くねなのも確か
ツシマPCは日本でも売れてる
パルワールドの主力は北米だから国内はあんまり関係ないぞ
海外というか中国
中国以外の主要市場でCSよりPCがシェア持ってる国無い
アレで相当信用失ってるぞ
ラストレムナントは完ぺきだったのにどうしてこうなった?
FF16が日本人にも外人に興味持たれてないだけ
フロムはダクソとエルデンで絶大なる信頼があるけど
スクエニはFFラーメンでしょwww
ストーリー的にはバハムート戦がピークだったかな
正直アナベラ以上の宿敵は居なかったわ。アルテマは黒幕なんだけどなんか倒してもスカッとする感じじゃないんだよなぁ
だからRの時点で売れてないって
FFファンはPS5買って発売日に遊んでるから、
1年以上経った今更PC版買う奴はスペックテストするマニアしかおらんやろ
PC版がが売れないのわかってたから本数出さないでおいたんだなwww
まともな人間なら見えてる地雷踏まない
そもそも欧米にイケメンファンタジーはもうそこまで神通力持たないからな
あの手のイケメンファンタジーがウケるのは中国なんだよ
日本版は大して売れてないよ
売れない市場に力入れるのアホくさいじゃん
steamのaaaタイトルで81%は凡ゲー評価に片足突っ込んでんぞ
DLSSやfsrでアップスケーリングすると思った以上にボケるからね
実際steamレビューも非常に好評だしFF16自体には問題ないことは明らか
FF16がsteamで売れてないのはsteamの市場規模と客層の問題だぞ
81%って真面目にショボいぞ
グラボこそ平凡やが無駄に描画距離長くてメモリバカ食いするアホ仕様だからローエンドPCだとガックガクになるんやであれ
steam版初日17000本←←←
初週300万本って超ヒットだね
つまり凡ゲーでもなきゃクソゲーでもないじゃん
なおレビュー数
steamユーザーって評価甘いのな
現状の6万無理で12出せないのに20PC買うも維持費大丈夫と思うよね
文句層はゲーム機も無い人なんじゃないのかなと、暇で煽って売上でマウントするも生保だったら救えない空気が書いてる毎回
pro以外切り捨てでゴキ死亡wwwwwwww
それがこの結果から導き出される結論
GOWもPC版はPS版の遥か下だったな
Proを売りたいソニーの計画通りにね
ポケットエディションが全タイトルで蘇る
それでもSteam売上1位なんですよ
吉田アンチのおかけでPCゲーマーが金を出さずに口だけデカいニシ君と同レベルのゴミだって事が露呈してしまったんだよね笑
グラ以前に本体のアプデでバグったとか言われて無かったっけ
一々あれをDLし直すのもアホらしいから試してないからわからんが
今やってるゲーム中断して「今すぐやりたい!」って思うほどの魅力があったか?
ワイやフロントミッションエボルブ・ラストレムナント・FF13くらいか
スリーピングドックスなんてのもあるな
主要市場のPSで売れてんだから問題ないんじゃね
信用なさすぎwww
スリーピングドッグスは近年日本語化の方法見つかったんだよなあ
買わないPCゲーマーは今すぐ吉田に土下座してこい
売り逃げしようってスタイルだから
えーw
体験版はカクカクだったのかな
全機種買えば解決なのに
バハムート戦がピークってのは同意だわ
アルテマも新天地で下位生物使って自分の種族復活させようとしてただけで悪意があったわけではないからね
今までソフトいっぱい出てるくせ新作ほとんど同接ランクに上がったことないんだもんsteam
追記スターオーシャン6もあったわ
トライエースのイメージあったから
スクエニだっての忘れてたわ
PC版FF14遊んでるのがこの程度の人数ってことじゃないのw
そもそも国内PC市場が例外なくゴミ
それでも良いなら良いけどおっさんの自分から言わせればファイナルファンタジーだぜ?って話なんだよなはぁ
Steam売上1位であることを無視してるよな
結局Steamの市場規模そのものがこの程度って話だろ
だから最後は殴り合い 原初的な暴力と暴力をぶつけ合う生存競争だったわけだね
デマ月、自演楽しいか?
by望月
そもそもの話で
FF14やFF11やってた連中がナンバリング買うかっつーと微妙
パソニシという地獄
スクエニ☓
望月◯
国内0.1% 北米40% EU50% UK5% 中国5%
因みにドラクエモンスターず3は全世界3千本ww
steamは中国向けじゃ無いと売れ無いな
FFって7で終わったようなもんだし
あとは惰性
3000円位になったら買う
あと音楽もカッコいいし
ただ7700円で買おうと思わないだけ
ほかに買いたいソフトもあるしな
売上1位だけど
スクエニのスイッチが独占してたどのゲームよりも同接高いから売れてるんだよなあ
Steam売上1位なんすわ
でも同接ゴミクズwwww
PCの方がハイスペだからPS5いらないって言ってる知り合いのグラボが1650でビビった
基本、PCゲープレイヤーって情弱だらけ
シリーズで最も人気あるの10なんだけどw
なーんか老害って10嫌いだよね
もしかしてpcゲーマーって口だけは達者な雑魚?
PC市場が極小の言い訳は情けねえな?
それヤベえレベルの情弱だな
バイオre4なんて碌に動かないだろうな
カタログスペックだけ見てPC最強って言い張る豚は良く見るけど
カタログスペック上でも負けてるグラボでそれは草
MODはクリエイターの入り口になっていると同時に世代交代に対する害悪でもある
MOD作りやすいタイトルは際限なく遊ばれる傾向がある
ARKのリメイクが爆死した最大の原因が旧版が未だにMODでアイテムや恐竜やマップが作られ続けてる点だから
発売から1年、アーリーから4年経って
割引も最大15%~20%しかしてないバルダーズ・ゲート3が好調なのが見えないのかね?
マトモな内容ならちゃんと売れますよSteamはCSより客の目が肥えてる
PS Apex日本だけで年間500億円やで?
スマホソシャゲならFGOが年間900億円超え
これが現実
そもそもPC自体日常的の触る人の数が減っていってる調査が多数報告されてるのにまともにPCゲー市場が国内で形成されてると考えるのは無茶あるんよなぁ
FF16売上1位だけど
そこはさっくりと終われてよかったと思うけどね。
水増しで時間取られるよりああいう感じの方が次のゲームに手を出しやすい。
全体でプレイ時間が少ないわけじゃなかったし。
1万あるウチのたった1本を持ち上げた所で、PC市場が極小のカスって事実は変わらんよ
つまりGKの言う通りPCユーザーは年間でフルプラで買うことがほとんどないわけだ
エルデンリングやパルワールドは同じ一位でもケタ違ったのにFF16って凄いな
競馬で言えばG1のスキマの重賞狙って勝ったようなもんか
EPIC版も入れたらもうちょっと売れてるだろ
思ったより売れたんだなって数字だろ
吉田Pも当然なにも注目作がない時期を選んで出したのだろう
極小のカスPC市場の言い訳は情けねえな?
そのエルデンリングも一番売れてるのはPSなんだけどなw
CMだけで売れたもんを最高傑作扱いすんなよガキが
最適化はユーザー側がハードでやれやwって世界
必須スペックはお飾りで推奨スペック以上が求められる
バルダーズゲート3は一週目が完全なチュートリアルみたいな感じで
途中でギブアップだわ 花火屋に殴り込んで大暴れした時点で何か疲れ果てた
面白いんだけどあの手のシステムに殆ど触ったことが無いから慣れるまでに疲れてしまうよ
PCでFF16が売れない→PCユーザーが悪い
意味わからん。
豚基準だと国内1本すら売れてないぞ。
まともにFF16プレイできるPC持ってるのどれだけいるか
TRPGがベースの作品は客層違うから
そもそもPS5でFF16はちゃんと売れてますし。前提がおかしいんですね。
発売したてのGPUを買ったらゲーム側が対応していなくて動かないとか、古いゲームを持ち出したらOSが原因で動かないとか普通にあるしね
PSだと普通に売れとんのよなぁ
FF16が売れてないって言い張ってるの豚だけだぞw
こっちよりも伸びてるし相当この記事は都合が悪いんだな
極小のカスPC市場の言い訳は情けねえな?
でもその売れてないPC版ですら販売直後は今のFF16の同接の数十倍あったのよね
PCでゲームとかせんよ
ゲームは据え置きゲーム機PSでネットはPC タブ スマホと使い分けか同時使用
ゲーミング()PCとか買わんよ
プレイしたユーザーの大半は満足してるゲームだろ
ゴキ頭大丈夫か?君の人格を疑うよ
犬猫でもチョットは考えるよ
フルプライスに見えるけど実はPS版より安いんすよこれ
ファミコンとか言う化石食ってる奴ら
典型的なでんでん現象じゃんw
快適に動かんのやwww
全盛期のFFはそんなもんじゃなかったよ
FF7なんてリメイクなのにゲームオブザイヤー内定しているようなもんだし
全盛期のFFとかいうけどFFで一番売れてるのって確か15だぞ。
PSはバグ
どうすんのこれ?
ps4あるからなー
ソロゲーだから過疎も何も無い
FFナンバリングをアクションにする判断をした吉田は流石にどうかと思う
なんでポケモンがコマンド貫いて成功し続けるか勉強したほうがいい
流石に20年前の10にヘイト向けてるのは老害すぎる…
PS4でやってる奴なんてほぼ居ないだろ
劣化版どころの話じゃないぞアレ
DMC5がそれなりに売れたんだから
7700円は高いなあってだけで
最近の物価高騰でゲームにかける余裕なんてそれほどないし
PS4が80% PCは12% xboxが7.9%任天堂switchが0.1% (ポケットエディション)
これ6年間の累計データ
プレイしてない人には超絶不評というゲームだよ
後発だから、だろw
まじかよPC市場ってPS4&PS5の縦マルチに負ける程度のちっこい市場なのかよw
FF16は好きだったけどプロデューサーの信者がヤバいんかね
でもパソニシはPCで出した方が売れるって言ってたよねw
CSの数字かなり盛ってない?
多分そっちを先に買うと思う
雰囲気暗いねん
動画チョロッと見たけど基本一人だしさあ
そのリリンクも買ってないとかやっぱパソニシってなんも買ってねえなw
全世界3千本やで
先も何も発売から半年経ってるが?
リリンクもセール待ち?
steam売上1位でこの程度なんだから市場規模そのものに問題があるって話になるのは当然だろ
そのモンハンが次回作からCS時限独占をやめる
もう業界は据え置き機ならCSよりもPCの市場に重きを置いてるんだよね
問題はSteamだとロイヤリティが高く、その他で出すと売れないっていう点だな
PC市場なのよね
Steam市場は新作が売れない
安くなったら買うわw
はいはい、買わない言い訳乙
そういう人は同発でも買いません
画面暗いって発売された当初よく見たけど今は改善されてんのかな
中国で売れるやつだけヒットする
俺もそっちをオススメするわ
正直16はストーリー平凡以下過ぎる
カプコン「リードプラットフォームはPS5」
新作に関してはPCユーザーなんて徹頭徹尾相手にしてないよ
PC持ってないのに?w
安くなっても買えないだろ
4060で100fps以上出るわ、グラもPS5より綺麗
普段からこんな感じなの?
そこは全く変わってない
つーかFFの画面としては暗いけど、別に言うほどではない
リリンクのストーリー語ってみ?
セガ「はたしてそうかな?」
キムタク如く1.2セット全世界5千本爆死
日本でこれ満たしてるのはPCゲーマーの3割もいなさそう
ヒロインとられたので主人公たち奮闘してみんな仲良しで終わる
その後はだいたいデカいドラゴン倒して終わり
まだリリンク買ってねーのかよ
もう1年近く経ってるだろ
GTA6もリードプラットフォームPS5だしな
PC勢の声がデカイだけで全然普及してないんだな
まだ買ってないのかよwwww
パソニシってほんとセールでしか買わないなwwww
検索ご苦労さん
聖剣は同発でしたが同接うんこでしたねwww
ただ、海外狙いならSteamに出しといて損はない
GTA6もリードハードはPS5宣言してるよね
国内外で覇権ハード
中華でヒットすれば200万とか300万とか軽く売れるからね
これでよくリリンクを勧められたな
正直グラブル側にも失礼なくらい中身が全く伝わってこない駄文だわ
ファンだけしか買わないのにSteam売上1位wwww
PC市場ってホント新作買わないのねwwww
FF16は物語構造が終盤に向かうにつれてゼノギアスに似てくる
アカシアとデウスの部品、神の作りし人、などなど
ただし、カレルレンに相当する存在がいない
時限独占で一旦クソゲーがバレたら
後続プラットフォームで売れないのは当たり前やろ
これ国内じゃなくて全世界で1位なのがSteam市場を表してる
割れだった人がセールにならば買うようになった
セールにならなかったら売れない
3位がスト6
これで発売直後に1位取れなかったらインディー以下だろ
ただし、中国でヒットした場合だけ発売時から爆発的に伸びる
それがPC市場
ショボくね?
スクエニソフトのPC版ってホント値引き渋いよなあ
コレで買えつってもなあ
PS4版もうクリアしたし
2~3千円なら買うんだが
もうPCって中国じゃねぇか…
遅いの?ラチェクラは話にならん遅さやったけど
やっぱ西遊記って神だわ
流石に如くみたいなしょぼいのと比べるのはFFに失礼だぞ
世界で見ればPCユーザーは多いんだろうが基本的にはニッチな層
最適化じゃなくてゲームの内容自体が
流石にそれは苦しいw
食指が働かなくなった、手に持ってもらえなくなったこれは大問題だけどな。ブランド力の低下でしょ?どのソフトにも言える事だけど手に持って貰うために宣伝したりお金払って配信者にプレイしてもらったり。ファイナルファンタジーって名前は昔はかなり有利だったんだよそれが無くなりつつある、そんなユーザーを揶揄して濁せる問題じゃないんだけどな
スペックで足切りされて売れなかった割合が8割位ありそうwwwww
ゲームとかインディやswitch移植ぐらいしか無理
DQM3も爆死する市場
ストアにバナー付けてステマしても同接2万人
これで世界中売上1位だからsteam売れてないのがバレてるねw
多分10-2があかんかったんじゃない?
PC持ってませんって早く言えよパソニシ
要は安いのしか買わないってことですねwww
ならなんでこの程度の同接で1位とれるんだ
しかしPC版は爆死
これが現実
評判最悪らしいがSteam売上1位wwww
steamで酷評の核爆死やなかった?
つか空気か
他に新作ないからじゃない
なら余計におかしいだろ
釣りだと信じたいけどガチなのか?
こんなゴミ買う馬鹿いるんだな
ゲーム・オブ・スローンズの様な世界観とかこの頃言ってたけど実際遊んだらほんと初期の頃で
その雰囲気終わってたww
FF16のファンボーイはツシマに大差つけられた理由をなんて答えるんだい?
何を言ってるんだ?
壊れたレコーダーみたく同じ事しか言わんし
まともに自分でPCゲーム買ってやる知能があるならともかくね
マジカヨ・・・・オンライン繋げたらめっちゃ人いてビビったわwww
エアプwww
steam売上1位なのをひたすら無視してるよな
よっぽど都合が悪いのかな?
今PS5でストア売上順に並べても原神、スターレイル、eFootball、エペ、ヴァロ、P3、アストロってほぼ無料ゲーしかないけどそんなおかしいか?
ここにある程度のメーカーの新作一本だけをぶち込んだらだいたい一位になると思うぞ
ソースは?
そりゃお前の低スペPCはいまだにHDDしか積んでないしクソ遅いでしょwww
世界を席巻したのはPS5でした。
売上で無くDL数だよ
バグは直せばいいが売れないのはどうにもならん
PC版出しても信者しか買ってないw
ロンチ同接22万のウォーハンマーを買った層がこんなゲーム買わんからなあ
売れないとわかると評判が悪いとか言い出す始末
ほんとクズすぎるわ
SSDも糞遅いよPCはボトルネックだらけで良いSSD使っても無意味と云う
PS5版と同時発売にしないからムービーばっかりなクソゲーだとバレてるのが売れない原因
つまり吉田が悪い
出たばかりで1位取れないほうがやばいからね
この位置にいつまでいれるかが重要なんだ
発売直後に1位取れたFF16が他に比べて売れなかった、以外の解釈ないだろ
steam版FF15の初週は同接10万超えだったのにFF16はなんでこんなに低いの~?
まぁそりゃそうだろ、体験版プレイして気に入った奴しか買ってないだろうし。
俺も体験版やったけど、たとえ無料でもいらんという結論だった。
こんなゴミムービーゲーはバカしかやらんわな
他に新作出てないから一位になってることが余計におかしいっていう理由が聞きたいんだが
日本は0.1% やけど
Steamの新作はだいたい1位取るぞww
中国受けしなかった
コイツラが一位一位ってイキってるのはグローバル売上だから日本がどうとか関係なくね?
Steamはゴミ
発売直後だけはパルワールドの1%くらいの人気まで上り詰めたじゃん!
快挙だね!!!
この世界を作りたいって思っちゃうのはよくわかる
作れなかったけどね
マジで声が大きいだけ
4060ti買おうと思ってたけど4060でも良いのかな
バニーガーデン「…」
そもそもスペック要求が高過ぎだろ
発売日の昨日は5,000~10,000人程度だったから一応伸びてる
単純に宣伝が足りんとちゃうか?
買えばわかるよw
ニシくんは韓国を愛する在日だし🟦🇰🇷🟥
任豚「くっ、悔しいブゥ🐷」
1位とってるから
qureateは、Nintendo Switch PC用心が清らかなお紳士様向けの恋愛ADV「バニーガーデン」において、PC版がSteamにて売上ランキング1位、Nintendo Switch版がダウンロードランキング2位に輝いたことを報告した。
タコ旅1もデモンマキナも爆死してた様な
バニーガーデンに並ぶか…
反論できなくて草
まともに動くPC持ってる奴が少ないから
5千本ぐらい?
1200本でCod抜いて1位になったギャルゲ無双もあったね
国内steamランクやけど
じゃあPCでFF14やってるやつもいないことになるじゃんwww
それ大作ちゃうやん
大作ってのはGTAとかそういうのだよ?わかる?
推奨スペックでもショボいけど
プロセッサー: AMD Ryzen™ 7 5700X Intel® Core™ i7-10700
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon™ RX 6700 XT NVIDIA® GeForce® RTX 2080
モンハンライズSwitchよりPC版のほうが売れたけど?
全世界3千本って酷くね?!
俺の使ってる4~5年前の型落ちグラボ(RX5700)でも普通に動いたし
意外とそこまで要求スペックは高くないんじゃね?
FF14はそれなりのスペックでも動くだろ
匂うレビューもちらほらあるが。
ff14は性能そんなに要らないし、同接のこと言ってるならSteam版でやるメリットほぼないからな
こ れ は 酷 い
おおよその本数わかるやん
Steamの調査では殆どのユーザーがそれ以下のスペックのPCばかりなんだけど
全てDL版だから買って遊んでる人の数
つまり誤魔化し無しにFF16のグローバルでの人気がわかる
今のところは爆死といってもいい数しか売れてないのよwww
多くはps5持ってるんだろ
ps5独占
初週300万で爆死言ってたからなぁ
なんだ
PCとスイッチなんぞで満足してるやつなんていなかったんだ
よかった
ツシマのほうが推奨スペック低いからでしょ
売上1位だけど
同説を見るに良くて6万、どんなに多く見積もっても10万本の売上だよ?
世界でそれしか売れてないくて1位取れるって市場小さすぎって話だろ
それな、何で1年遅れで出してきてんだよ遅いんだよ
PS同時かPC先行販売だろ普通は後回しにするから興冷めだから動画で済ませてたわ
しかも動画見ればプレイする必要のない内容だしな
Steamのほうが市場でかいのに売れないのはFF16に魅力がないだけ
同発にしなかったメーカーの戦略ミスでーす
バニーガーデン並に売れてすごい
買わない言い訳だけはいっちょ前だな
任天堂市場からは撤退間際だな
PS5でバグってるからなおさら警戒するよな
ソニーのナイスアシストってところでしょwww
WindowsでもMACでも最低限のスペックがあればSTEAMで遊べて
P4とかインディーみたいな1000円もしないゲームを楽しむ層も沢山いるから
低スペックユーザーが多いのは当たり前やろ
約55%がPS、Switchが43%、箱その他が2%って具体的に数字出されて恥じかいただろう
DL販売やF2P含むネットワーク関連はPSが95%、その他3%、任天堂が2%
な証拠をActivision Blizzardの買収問題で公文書で出されたろう
国内もPSでしたwww
>FF16が後発なのに世界同接でたった1万6000人…
同接を売り上げと勘違いしてる情弱かな?
FF16は2万程度
それだけの話
パルワールドは同接185万なんだから
単にFF16がショボいって話でしかないんだよな
同説からだいたいの売上が分かる事を知らない情弱かな?
ロンチ直後なら尚更分かりやすい
普段グラフィックでswitchを馬鹿にしてるゴキちゃんも必死で売り上げで勝ち誇るしか無い
CS機を優先して対応して、PCは後発するのが正解だね
Steam利用者のほとんどはPS5未満のゴミ使ってんだからさ
おめでとう!!
なのに市場規模が数%とか終わってますわw
よくこの程度でイキれたものだ
金を生み出せない客しかいないのか?w
PS5の爆死見せつけた後で
むしろなんで売れると思ってるのかわからん
初動だけやろ
いいとこ10万本ぐらいかねえ
だからロックスターもPC版はいつも後発なんだ
以前に「PCユーザーはセール待ちばかりでまともに金を払う客が少ない。そのくせ要望や不満を多く言う」とか不満漏らしてたし「良いものにはそれなりの対価を払うべき」という考えのロックスターがPC市場を後回しにするのも頷ける
実際PC市場規模が小さいのは毎年スチームが発表してるユーザー比率や国別の売上規模で判明しとるやん
特に日本は数%程度だから規模はかなり小さい(英語圏が30%超、中国語圏が40%超)
steam内でのユーザー比率じゃんそれ
わざとやってるのか意味わかってないアホなのか
箱以下の市場なのに小さくないの?
お前の中で市場規模の基準があるんだろうから教えてくれよ
2023年のsteamの売上は1.2兆円程度でPSのソフトウェアのみと比べても2分の1以下だね
PC市場規模や利用率が最も高いスチームも指標にするのは当然やろ
DLメインのPC市場でSteam基準は当たり前じゃね?メディアの統計もPCは大体Steam基準だぞ?エピック基準とかあまり聞かん
はちまじゃ豚の自演も含まれてはいるがあれだけPCで十分!PCで出たら買うと喚いてたのにいざ発売したらこれだもんなwPCならMODもあるのになぜ買わない??やっぱり金払いたくないセール待ちの乞食客しかいないのか?
中国だけでその数字超えるぞ
20万出したところでPCだとほんとにクズだしね
今なら最低30万は出さないと
動画ならスペックいらんからなww
2023年中国ゲーム産業報告 PCゲーム 662.83億元(約1.32兆円)
それって中国のF2Pも合わせた数字だよ
PC版まで見るのはもう信者しかいないから高評価しか残らないよ
ただ製作陣はこの評価しか信じないからまた凡ゲーかクソゲー作ってしまう
1070で一応動くからな
快適かどうかは別として
買わない言い訳だけだな
レトロゲーをいつでもやれるようにアーカイブ出せっていうけど
実際に出ても買わないみたいになるんだろう
信者ってやっぱ頭おかしいんやな
クッソつまんなそうだし無料でもやらんわ
12万PCくんがアホ言うから突っ込まれてるんやで
俺もインディーズはPCでやってるし
売上1位でレビューは非常に好評だけど?
PCユーザーバカにしてんのか?
ただそれだけ
FF16は表面上だけのゲームだけで奥深さは一切ない
ただストーリー追わされるだけ
他のゲームのRPGにはそんな見えない壁は無いがスクエニは見えない壁だらけ
評価とか散々出た後でもずっと言い続けてたんだから馬鹿にされるのは当然だよなぁw
今更クソゲーだから定価で買わないんだよおおおは通じないんだわw
セールまで放置に決まってんじゃん
ここら辺は、やっぱつれぇわ15と同じ流れ
よってこの数字争いは何の意味も無い、オワコンファンタジーなんてしないしどうでもいい
普段PCユーザーになりすまして煽る信者のせいでこれだけコメ伸びてるんだろうな
R☆「PCは後回しなPSリードで開発します」
だからお前の想像上の産物でしかないんだよPC版のみで出るGTA6なんてのはw
プレイした人の評判は悪くないんだよ
動画しか見てないやつが適当に批判してるだけ
ゴキステみたいなクソハードじゃ60fps出ないだろうし
だからどんどん冷遇されるんだよゴミプラットフォームは
PC版買ってるの信者だけなんだからレビューが荒れるわけがないw
ここで荒れるようなら凡ゲーすら否定のクソゲーになるぞ
Steamの方が売れなくて草
セールでも同発でも買わない口だけ野郎はもう黙ってなよ
ホンマそれな。
PS5なら3000円とかまで落ちてるのに、なんで後発フルプライスで買うと思ってるお花畑ばっかなんだか。
しかも最適化も不十分だし。1年前のソフト持ってこられてもセール待ちに決まってんだろって言うね。
仮にもスクエニの主力でこれか
え?PS5の自虐ネタ?
やはり馬鹿か‥
PSユーザーがPC版を推すわけねえだろ?たわけが!最適解も済んでねえチート汚染地域のゴミだと散々主張してきたってのによお!
まあいつも言ってるけど、おめーは誰かのせいにしたいだけの中身無しでしかない。
ナンバリング外そうって言って却下されただけだぞ
全然売れねーじゃん
同接1.7万(世界)どいうデータがあるのにw
何が何故だwで、それが一位w
記事見てないの?無能君?w
都合良いこと言ってんじゃねえぞ!おまえの死刑が先だろうが!まあ遺言がそれならいいぜw間抜けでなw
同説1.7万で?不可能だなアホw
7Rは知らんけど16に関しては時間かかりすぎてるから先にps5で完成させるって話なだけ
逆だなお前みたいな買わねえクズに値段がつくと思ってるのか?消えろやゴミクズw
負け組のゴミハードがww
今すぐ自害しな
買わなかったけじめでな
スイッチ?
言い訳ばっかり
スイッチのことだろ
散々PS5版を爆死扱いしてたくせにいざPC版が発売されたらひたすら買わない理由ばかり並べて
みっともない奴らだよ
くそっしょぼw
こんなもんやってんのCSこどおじだけだろ?w
無料でもいらねえのまんまてめえで草も生えない
金ださねえやつは客でも神様でも何でもなくただの害獣!
身の程ってものをわきまえろ!害獣!👎
任天堂がPCに出すとこれ未満になる
いいサンプルになったなあw
これが真の実力ってもんよw
今更後追いネガキャンとはみっともねえ
墓まで同行しろ間抜けめw
散々イキってた癖にw自分の番になったら慌てて逃亡か?wwww
そのとおりだなwそもそも売上に貢献してる”設定”なはずなのに形勢不利になったらこのざまだw
GTAでも同じ言い訳をするんだろうなw
あと二年以上も待つ必要もねえw
クズは何一つ成長もなしにそのまま同じ台詞吐くだけw
正常な時があったっけ?wあんだけセール乞食と煽ってもだんまりだった奴らだw
ワンコインしか買わねえ?
豚がそのままPCにスライドしてんの?wwww
おやおや重箱の隅をつつくかのようにコンコードで発狂していらっしゃった大物(笑)さんとは思えないほの卑屈っさぷりですねえw
急に自信なくなっちゃったかw思い上がってた反動は苦しいよなあ?wwww
やはりセール乞食だったかw
オンラインにMOD持っていく宣言w外道の醜ゴミクズ乙👎
やはりクズらしく最低限のルールすら守れず、ゲームも買わねえかw
おう!クズ!ちゃんとウルトラPC組んで待機してますかー?wwwww
一年前発売でPS版今中古で3000弱なのに
7700円で買うわけないだろ
PC勢は無限に金がわいてくる金持ちだらけと思ってんのか
ブタ君は醜く、才能もないが心だけは外道な推しの子のカミキヒカルのようだな?w何もせずに、PC版も守ろうとしなかった。それが全てだよ
自己中心で利己的で醜悪な嘘つきだ★
>934
ホンマそれな。
PS5なら3000円とかまで落ちてるのに、なんで後発フルプライスで買うと思ってるお花畑ばっかなんだか。
しかも最適化も不十分だし。1年前のソフト持ってこられてもセール待ちに決まってんだろって言うね。
売上本数だけで売上金は25%もないクソ市場だけどな
なり酢飯くせえな?
PSユーザーなら今はPCユーザーにけじめ取らせる方向に行くが、お前は口汚く罵るだけで処罰は”なし”だ
お前もPCユーザーだもんな?w一緒にガン首揃えて河原にでも並んでないといけなくなっちまうからねえwどこまでも卑劣な野郎だぜ…
ファイファンガー!独占してきたからー!
数秒前まで↑の主張してきた中身無し雑魚文章空けの醜い酢飯
MOD入れてGTAやりたい!とか早速現実逃避してるやつがいるが
MODも足したら軽くなるばかりではなかろう?入れたら重くなって、かつ不安定になることだってあるはずだ
なのにだれもお金出したくないという気持ちだけは共通してるという地獄w
売れねえなPC版wwww
「ゲームはi5でじゅうぶん」なんて言われてる時代に暴れん坊ですよ
コレをライブ配信したりMOD追加するならもっとスペック必要ってことだからね
急にネガキャンはじめてる間抜けがいるよな?少なくとも今ここにw
評価は80%がイイねだってね?w君どんだけ見る目がない無能なの?w
めっちゃお前自身がイライラしてるの気づいたほうがいいよw
なおウォーハンマーは喜んで買った模様
戦闘も15クソの数億倍はおもろい
16はSONYに開発協力してもらってるからなw協力ありき
そして縛りは半年なんで以降の延期などSONYは知らんよw
同接1.7万のことかー!
けじめとって○ね!と言わない辺り正体ばれてますよw普段発狂してるPSアンチさんですね?w処罰からそんなに逃げ回っていればいやでもわかりますよw
役立たずのクズが開き直りましたかw
1000なら任天堂倒産
40の上位が10月くらいで生産止めるんじゃ無かったか?
GTAにMOD入れるって言ってるエアプ奴は50のハイエンドを買うつもりなのか
このゲーム俺のRTX4090で動くか心配だわ〜
せやな1秒前まで言ってたレベルだった
大体同等か、でもコイツRTX3050じゃPS4程度なんだろうな
同発として語るGK達...
ヘルダイバー2の6割がPCだったの忘れたんだろうか...
ヘルダイバーの値段はいくらかな?
ヘルダイバー2のPC売上の大半は中国やな
てか中国人が反応しなきゃPC売上なんざカスやで
あれがテンプレ言われても割と反応に困る
慌ててネガキャンしても
もう遅いぞw
ノイジーマイノリティ過ぎて企業が不憫だから日本での売上公表して欲しいわ
こいつらのクレクレは無視して良いと周知されるべき
PC持ってんじゃねえかwそのPC持ち主はオンボロ過ぎて使えねえのか?w
昔は任天堂、箱にしか敵意出してなくてPCなんて存在してない扱いだった記憶
全盛期の十分の一にまで落ちたかwいよいよカスだなPC市場
おまえらもアスペの同類相手だとやたらハードルが低くて羨ましいねえw
4060はVRAM8GBで少ねえって言われてるね
俺はPCパーツには全く興味がねえが先人の教えだ。素直に受け取ればいいんじゃねえか?
芯がねえクソ文章空け必死だなw
言い訳何度目だ?返信0のカスの分際でw
役立たずめ!二度とクレクレすんじゃねえぞ!wwwww
祝いの品はケーキで良いぞ
幻影旅団が言うところの特別製のなw
一本にカウントすらしてもらえないような成績の癖にイキるねえ?w
steamユーザーの過半数がこのシステム要件に届いたPC使ってない
上に行く人の足引っ張るのやめません?
じゃあ同時発売にしても結果は一緒だったじゃねーかw
お前ガチで頭悪いのな?
それ見苦しいPC勢の言い訳じゃねえかw
4060!って言ったら馬鹿にされたから今は自称4090ねw
昔から声だけはでかかったよ
PS3のGTAVでも何でPC版後なんだよ!って主張してきただろ?w
クソゲー連呼するだけな低能ディベート力なし君
だれも求めてないのに湧いたかw
買わなかったのはアンソw
現実逃避すんなw
中国人に受けないとまるで話にならない
チャイナルファンタジーを作れば受けるかもな
15見てるとたぶんそれ以上は意地でも下げないんだろうし
変なプライド捨ててもっと広く遊んでもらえるようにすればいいのに
中国とアメリカだな
こいつらのどっちかにヒットしたらインディーだろうがミリオン超える
日本人がBG3話題まで認知すらしてなかった古典的CRPGのDOS2ですら
15万レビューで非常に好評なのが現実を物語ってる
信者しか買わない海外で通用しない和ゲーはレビュー数が数百や1万未満で一目瞭然なんだよSteamは
だって序盤は面白いゲームだし
買うとしてもSALE待ちかなあ
時期後ろにずらして発売したらセール価格でしか売れないぞ
Steamエアプは帰ってくれwww
同発にしても売れないじゃん
いい加減日本のノイジーマイノリティは黙ってろ
PCは中国の市場なんだよ
残念ながら話題性があって面白いゲームは発売と同時にかなり売れます
お、騎士団いるんか~
きっしょw
i7って言ったって第10世代のi7じゃねーか
俺の使ってる第12世代i5のほうが性能高いぞ
ちなみに現行世代は第14世代な
そうなんだよなこのゲーム不便なうちが楽しいゲームなんだよ
段々と中身が薄い事に気が付いてきて中盤以降は無駄に長い道に怠い雑魚戦いでもうムービーでストーリーだけ見させてくれと思えてくる
ク
エ
ね
ぇ
「売れないは散々PS5のせい」と言ってたよね?
同接1.7万人のsteam版がはるかに売れてないのは
「PCのせいにするな!」
とか言い出して恥ずかしくないの?
同発にしても売れないことがわかってるからGTAは後回しなんだよ?PCユーザーが買わないことはデータであるんだよ
言ってたw
信者ならとっくにPSで買ってるだろまぬけ
カジュアルゲーム以外も遊べるSteam民なんてマジで世界でも大した数居ないんだから
PCゲーはそれぞれのゲームが動く環境を整えるのは個人の責任だよ
動かないって文句を言うのはお門違いもいいところだから注意な
発売日には予約販売が一斉に捌けるのだから、中堅タイトルなら一瞬一位になるくらい当たり前だろ?それとも、AAAタイトルは毎日コンスタントに数万本売れてるとでも思ってるのか??
GTAやエルデンングや悟空のように、16より初値が高くても売れてるタイトル知らんの?そりゃこの価格「ですら」16が売れない理由も分からんだろうな。一生ゴミゲーやってな?
爆死ネタ披露してくれてんるじゃん!滑稽なもんで、そこそこ楽しめてるよ🤣
そらPS5pro出されたら世界で2万人くらいしか同設定だせないから発狂するしかないよな
PS真理教信者って数字に弱すぎるよな。
同時接続の意味も分かってないんだろうけどその数字も他のJRPGにボロ負けしてるんだよなぁ。
だからPS5と同時に発売するべきだったんだよ。
ただそれだけの話だろ、同時発売しねーからセール待ちしかおらん
娯楽なんて溢れてるから最速で攻略する意味なんてない
1年待つのも2年待つのも一緒
つーか別に待ってもいないというのが正直なところ
まあ、FFだし・・・昔のよしみで一応やってはみるか、くらい
ゲーム内容が共感し難い理解できないと暴露されてるんで仕方ないとはいえ
買うと大声で言ってたよな?
選挙もだが、大声程少数なのどうにかしろよ
買うとは言ってないだろ。どこでそんな幻聴聞いたんだ?