• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










最終皇帝:梅原裕一郎、Lynn
スービエ:石川界人
ダンターグ:三宅健太
ノエル:武内駿輔
ボクオーン:杉田智和
クジンシー:小林千晃
ロックブーケ:早見沙織
ワグナス:中村悠一


daw








B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D78LCBSN
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません





この記事への反応



凄っ!錚々たる顔ぶれですね

ワグナス!(cv:武内駿輔)
スクエニは我らのCVを豪華声優陣と決定したぞ!


ボクオーンが
もう面白いのだが笑


ロマサガ2リメイク体験版ありがとうございます、さっそくプレイしています、まだ最初ですがめちゃくちゃ楽しいですね、ヤバいなぁこの神ゲー

人間の頃の七英雄がちゃんと小林さんのイラストまんまなの最高ですね!
ボクオーンイケメンすぎる…


早見テンプテーション、見切れる自信ない。

杉田さんやっぱりいましたか…!ボクオーンって。そしてとにかく声優が豪華すぎますね…!

中村さんもオルステッドに続いて復讐復讐って大変やな

短いながらもモンスター同化前のロックブーケ(CV早見沙織)と、モンスター同化後のテンプテーションかますロックブーケ(CV早見沙織)素晴らしい。
七英雄もオアイーブもめちゃくちゃいいな


七英雄の声優、めっちゃ豪華だな✨
人気あるもんな
七英雄の過去はサガステのを踏襲するのかな




編集中







B0CYGKDNS3
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2024-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません






B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:31▼返信
🐙これはイカんでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:31▼返信
アビスゲートオープン
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:31▼返信
声優をアピールするゲームはクソゲー

4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:33▼返信
>>3
ジジイの考えで草
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:34▼返信
>>1
ショボすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:34▼返信
ワグナスってトランスジェンダーじゃなかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:34▼返信
>>4
キモヲタに媚びるゲームはクソゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:34▼返信
七英雄が癒着声優ばっかで草。
配役ええなと思ったのはレオンとジェラールとベアくらいやわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:35▼返信
ブヒッチのせいで映像が15年前って感じだけど、とりあえず体験版は触ってみる。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:35▼返信
なんだろう・・・・・・・・PS2のころのテイルズっぽい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:35▼返信
クジンシーイケメンなの解釈違いすぎるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:35▼返信
編集中🤗
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:35▼返信
キャラゲー化するんじゃなくてマップと自由度を広げてくれればいいのになあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:36▼返信
>>6
妖精とか吸い込みすぎたせいで女体化しただけだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:36▼返信
七英雄:帝国鍛冶職人
七英雄:踊り子
とかの方が喜びそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:37▼返信
ボクオーンがイケメンに若返ってて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:37▼返信
Lynn出てるなら買わなくていいか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:37▼返信
なんだかPS3のゲームみたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:37▼返信
>>14
でも女体化したならもっとカマっぽい声じゃないと怖くね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:37▼返信
不細工やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:38▼返信
初週1万で盛り上がった認定されるPS5
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:38▼返信
>>6
それは力を手に入れまくった影響だから、このワグナスはまだそこに至ってないんだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:38▼返信
こういう進化させるならどう考えてもロマサガ3だろ・・・
なんで2でこれやんの
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:38▼返信
低予算の中で頑張ってるのは伝わってくるけど
やっぱ人物のグラがなあ
もうちょいテクスチャとかライト周りどうにかならん?
揺れもの増やせとは言わんからさ
Switchマルチとの弊害かねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:39▼返信
PSストア 全てのPS4/PS5ゲーム 売り上げ順ソート 
01位 崩壊:スターレイル
02位 原神-ナタ開幕
03位 ゼンレスゾーンゼロ
中国人に邦人殺されても中国人に貢ぐゴキブリ売国奴共
26.投稿日:2024年09月19日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:41▼返信
サガフロ2みたいな3Dグラでマップやシナリオを増やして煮詰めれば
タクティクスオウガ的な人気出たかもしれんのに
これじゃ聖剣2の二の舞やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:41▼返信
ソウルスティールでレオンタヒぬ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:41▼返信
スクエニいつもの低予算リメイク
ロマサガ2ってスクエニにとっても大事なタイトルじゃなかったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:41▼返信
>>25
Switchのゲームは謎の中国語対応
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
このシリーズ初めてやるから楽しみ
体験版は我慢する
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
隠しボスはアントクイーン
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
※19
俺の親戚のおっさん
デブでホルモンバランス崩してなんか胸デカくなってきたけど角刈りのおっさんで
声も黒人ラッパーみてえな野太い声してるから
胸=声も女性かじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
>>24
ゴキステに出しても売れないからな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
ワグナス!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
あんまり売れなさそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
>>24
シャドウ関連は処理が超重くなるからSwitchやPS4で出す事を考えると難しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
こういうのでいいんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:42▼返信
キャラデザだけがな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:43▼返信
ボイスに金とリソース使うならシナリオを改善せんかい
リメイクゲーにボイスなんぞ雑音でしかない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:43▼返信
>>24
キミたちFFすら買わないじゃん😂
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:43▼返信
ムーの住処にダンターグ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:44▼返信
スイッチマルチでグラがPS3レベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:44▼返信
謀殺しまくりたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:44▼返信
ゴミ版当たり前のように30fpsで草
戦闘開始時に2秒ほど固まるしほんまにゴミ性能やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
安定のファンしか買わないゲーム
なんでサガ系っていつも話題になるのか疑問だわ
前の新作は売れたのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
>>24
自分は買わないくせに文句ばっか言ってるゴミクズ
文句しか言えないお前が生きてて何か社会に貢献する事ってあんの?無いなら生きてる価値ないよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
>>24
ヒントDLとか今やゴキちゃんですら使わない古の論法なのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
勿体無いあまり作り込めないのは低予算と低スペックハードのSwitchのせいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
※25
これもう中華ソシャゲ専用ハードだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
グラは聖剣3リメイクレベルで微妙にチープだな
まあロマサガ2の本格リメイクにそこまで予算つかんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:45▼返信
>>46
爆死です
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:46▼返信
>>25
バーカ
まさに「中国版のお前みたいな奴」が日本人敵視してるんだっつーの
同レベルじゃない証拠そのものだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:46▼返信
またゴキブリ共が買わない言い訳してるよ😂
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:46▼返信
ノエル、ロックブーケ:分かる ワグナス:ま、まあこんなもんかな… ダンターグ、スービエ:う……まあギリギリ……

ボクオーン、クジンシー:誰だテメェ!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:46▼返信
Switchが邪魔だなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:46▼返信
何このグラ、PS2か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:46▼返信
>>51
だってそのスタジオが開発だもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:47▼返信
>>45
うせやろ?
このしょぼグラってスイッチでも60fps確保するためじゃないの??
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:47▼返信
>>57
VITAソフトのリマスターが30fpsになるハードが混ざってるからやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:47▼返信
スマホでやれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:48▼返信
PSユーザーは既にDLに完全移行したという設定を破壊してしまったスクエニの罪は重い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:48▼返信
>>57
PS2の思い出補正強すぎるで
PS3レベルはギリあるやろ
勿論AAAクラスの予算のゲームとかではないで
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:49▼返信
🪳
シュレディンガーのDLガー
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:49▼返信
これなら今のファルコムのがグラよくね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:49▼返信
豪華すぎへん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:49▼返信
こういうの出すから2Dの方がいいって言われるんだよ
オクトラの開発と組んで2Dでがっつり金かけて作って欲しいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:50▼返信
聖剣3のスタジオはキャラデザが良い
アンジェラがすげー可愛くなってたし
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:50▼返信
梅酒漬けてる人だっけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:50▼返信
ロマサガのアトリエ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:51▼返信
>>59
スイッチで60fpsだと聞かれてなくても豚が狂喜して大アピールする
なにも言ってない時は30fps以下だと思って間違いない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:51▼返信
はちま起稿を震撼させる7人の荒らしの悪鬼
はちま七害害雄
①プリン(コイキング)②知らんがな(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
③イイハナシダー(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)④橋本環奈に⑤快便💩
⑥水戸黄門を視ろ💢⑦こいつ早く死なねぇかな😁
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:51▼返信
クジンシーとボクオーンのコレジャナイ感
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:51▼返信
七英雄のうち半数以上が復讐を諦めてるんだっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:52▼返信
はちま起稿を震撼させる7人の荒らしの悪鬼
はちま七害英雄
①プリン(コイキング)②知らんがな(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
③イイハナシダー(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)④橋本環奈に⑤快便💩
⑥水戸黄門を視ろ💢⑦こいつ早く死なねぇかな😁
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:52▼返信
体験版やったけどなんかフリューの劣化サガみたいなゲームって印象しかなかった
グラフィックは解像度上がっただけのPS3レベルだし
戦闘はただ行動順見て適当に殴るだけのケムコRPGやコンパイルハートと大して変わらないし
ひらめきはいつものひらめきだけど連携なんてゲージ貯めて連携技選ぶだけとかサガフロ2やった時のような連携発動した時のドキワク感もないし
延々これが続くのはきついてと思って20分でギブアップ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:52▼返信
体験版あるならちとやってみるかの
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:53▼返信
>>75
肝心の無職絵文字🐷爺さん入れ忘れてるぞアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:53▼返信
>>75
足りない奴が居るな🤔
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:53▼返信
ゴキ「スイッチングハブれなかった😭
よってクソゲー!クソゲーったらクソゲーだい!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:53▼返信
これ爆死しまくったドラクエチャンピオンズみたいな
ソシャゲで実際に作ってる人たちもコレジャナイと
思いながら低予算で仕方なく進めてたろうなーと
同じ事が起こってそう。改革進めるとか言ってたのに変わってないやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:54▼返信
>>41
パソ豚の悪口はやめろよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:54▼返信
最終皇帝が痴女過ぎるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:54▼返信
>>75
1番の花形がいないぞ
誰かって?言わせる気?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:55▼返信
ロマサガって西洋美術みたいなのが良かったんじゃないのか?
デフォルメして全体的に子供っぽくしたデザインが個人的に無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:55▼返信
いつもの声だけ大きい信者ばかり相手に商売してたから爆死しまくっていたのでは…🤔
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:56▼返信
性剣3レベルのグラにしてくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:56▼返信
でもDQ3リメイクよりは好感持てる
89.デカレンジャーの母投稿日:2024年09月19日 15:56▼返信
>>75
【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:57▼返信
⇒いいえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:58▼返信
なんかクオリティが毎度サガスカレベルでしょべえんだよなあ・・・
PS3かよ。。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:58▼返信
セール待ちしなくてもまあいいか度思える価格
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:58▼返信
殺してでも奪い取る
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:59▼返信
8万ステーションショック
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 15:59▼返信
LOVで杉田が1人で七英雄やったのは無視か
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:00▼返信
じゃあノエルが杉田かと思ったらボクオーンだった
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:00▼返信
なんで小林智美のデザインのまま3D化しなかったのか・・・何から何までショボいんだよなあ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:00▼返信
>>53
そりゃSONY日本撤退するわ
何処の国のハードだよこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:00▼返信
リアルクィーンの他にBOSSがいて欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:01▼返信
DEI仕事しろよ…踊り子、忍者なんすかコレ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:01▼返信
最近の中韓ゲーに見慣れるとしょぼく見えちゃう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:02▼返信
アリだー
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:02▼返信
どこかで見たと思ったらゼノブレ2とか3とかと同じラインだな
ポリゴン節約して一定塗り汎用デザインにすると全部似通う
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:02▼返信
クジンシーとボクオーンはイケメンじゃないだろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:02▼返信
スイッチングハブっては売れないと判断されたんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:03▼返信
やっぱブヒマル(ブヒッチマルチ)はだめだな

顔がのっぺりしてやがる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:04▼返信
>>103
switchでそれなりに見せるための処世術やろな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:04▼返信
というか爺が爺じゃないし
なぜこんな乙女ゲーみたいので通ったんだろ?
ターゲットが腐女子になったん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:04▼返信
>>1

杉田が居れば中村もという糞みたいな馴れ合い萎えるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:04▼返信
※105
フロム&カプコン「え?そうか?」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:04▼返信
リメイクするならミンサガ路線でしてくれよ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:06▼返信
またSwitch版にボロ負けか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:07▼返信
マルチ全敗ステーション
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:07▼返信
日本人の子供が中国のクソみたいなゴミムシに刺されて殺されてしまいました。
あーマン
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:07▼返信
>>98
見てみこのわけのわからない反応
お前ほんま中国人レベルの教育受けてきたんと違うか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:07▼返信
>>105
逆や
ライブアライブリメイクは最初スイッチ独占だったけど売れず他機種に移植されたから今回は最初からマルチになった
次はもうスイッチは無くなるかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:07▼返信
>>1
スクエニは中村豚を起用しないと死ぬ病気か🐷

118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:08▼返信
サガ×乙女ゲー世界に異世界転生!~侯爵令嬢と七英雄~みたいに
突き抜けてくれたら買ったんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:08▼返信
オアイーブってこんなキャラだったのかぁ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:08▼返信
中村雄一が梅酒つけるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:09▼返信
>>116
で、Switch版の50万以上DL専売PS版売れたんすかねぇw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:10▼返信
小林智美デザインの再現は難しいかもだけど
もうちょい耽美な方向のデザインにはして欲しかったな
なんでこんなデフォルメ混じりの可愛い系なんだろ
今風って感じでもないから若い人向けでもなし
当然懐古向けでもない誰に向けてるかわからんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:10▼返信
初老向けなのに可愛らしいデザインですね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:10▼返信
正直、メインキャラより七英雄のほうが声優豪華じゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:10▼返信
>>121
だから今回マルチになったんだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:11▼返信
>>124
元から主人公側全員よりも七英雄の方がキャラ立ちしてるゲームだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:11▼返信
七英雄掘り下げるのは解釈違いだわw
ただバトルはアプデされて面白くなってそうやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:13▼返信
キャラクターのモデリングがチープなのが残念すぎる
別に可愛いデザインでもいいから
この前出た聖剣くらいのクオリティは欲しかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:15▼返信
でも既に2Dリメイクは出てるからまーいっかって気はする
ターゲット分からんくするならもっと滅茶苦茶して欲しかった
マスコンバットがメインになるとか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:15▼返信
>>121
スクエニは実際のプレイデータを把握できるからな
「任天堂販売さんに50万本出荷したけど実際のプレイヤーは・・・あれ?」
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:16▼返信
ボークオンはイケメンじゃないとか言ってるけど
10年以上前にサガシリーズのイラストを描かれてる小林智美さんが
イケメンに描いたのを沿ってるだけなんだよね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:16▼返信
というか原作のクジンシーファンなのに
なんでこんな乙女ゲーの攻略対象みたいになっちまって・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:17▼返信
何かファルコムのゲームやってる気分になるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:17▼返信
※124
ある意味ロマサガ2の主人公だからね
これは仕方がないけど、人気ある人をキャスティングしました感しかしないのが残念
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:18▼返信
マイクラのロマサガ2をこえるのはないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:18▼返信
カメラがキャラに近すぎィ
137.投稿日:2024年09月19日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:19▼返信
ロマサガ1、2、3を元にしたロマサガビルダーズ作れば
ドラクエビルダーズの技術資産も活かせるのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:19▼返信
>>122
しいて言うならリ・ユニバース寄せかなぁ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:20▼返信
※122
サガシリーズで一番稼いでるリユニプレイヤー向けだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:21▼返信
んほってて草も生えん
一気に買う気無くしたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:22▼返信
なんか違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:22▼返信
>>140
横やがそっち忘れてたわ
そうか、七英雄はそっちでキャラが深堀されてんのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:23▼返信
>>140
でもリユニってプレイ画面自体は別にそういう感じじゃないからなあ
ファルコムゲー見てる気分になる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:24▼返信
5ちゃんの本スレかなり好評だな
発売日に買うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:24▼返信
lovでノエル スービエ ワグナス クジンシーやってた杉田がいないんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:24▼返信
元デザインはどうあれモデラーかディレクターが乙女ゲーイメージしてる気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:24▼返信
やっぱり悪質まとめのコメント欄はこうでなくちゃな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:24▼返信
△がジャンプボタンとは珍しいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:25▼返信
>>106
いちいち注釈を付けないと通じない時点でセンス無し
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:25▼返信
CVそんな推す必要ある?????
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:25▼返信
このリメイクはなかなか

アリだーーーー
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:26▼返信
スイッチングハブでは売れぬと申したか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:27▼返信
>>122
その結果がキッショい誰にも見向きもされないサガエメだぞ
別に可愛い系でいいけどそれにしてもクオリティ低いのが気になるわ
サガは毎回低予算な感じがする
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:28▼返信
女性キャラがみんな可愛くて良いね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:28▼返信
声優なんてどうでもいいって。そんな糞みたいなことに拘ってるから売れるゲーム作れないんだよお前は・・・

スーファミ時代に声優とか全く要素ないだろ。それよりも元のゲームの面白かったところをブラッシュアップしろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:29▼返信
ヒラガ先生
がんばってコッペリア姉妹機を作ってください
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:29▼返信
使った武器のレベルしか上がらんのね
おもろいやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:30▼返信
ユニバースでしゃべるんじゃないの
知らんけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:31▼返信
もうスクエニのゲームは発売日に買えない・・・
クソゲー率がたかすぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:31▼返信
まだ 編集中 かよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:32▼返信
煽りにわざわざ説明を付けるゴキの無能さよ……
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:33▼返信
声ヲタがついてきたり、宣伝のしやすさなどでその方がプラスαで売れるんだろうし
作品を構成する重要な要素なんだろうけど
キャラ名と声優セット並べてゲーム紹介されるとなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:33▼返信
どうせラスボスはクイックタイムで一方的に凹れるんだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:33▼返信
ハード的に60fpsがデフォだったスーファミ時代のゲームを30fpsで遊べるなんて
スイッチユーザーはすごいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:34▼返信
※160
でもみたまんま糞ゲーだから親切設計だぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:34▼返信
人型七英雄はLOVとかソシャゲやってた人なら見慣れたデザインというかめっちゃ忠実に再現されてていいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:35▼返信
豪華声優で釣るくらいしか購買意欲を刺激できないスクエニ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:36▼返信
ボクオーンはジジイだし、クジンシーはゴブリン顔の嫌われ者のブサイクのはずなのに
これも時代の流れか
まぁ女キャラが可愛いから許す
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:37▼返信
>>150
誰にも通じない言葉を平気で使ってそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:38▼返信
30fpsのクイックタイムって面白そう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:39▼返信
>>163
ゲームの内容よりも声優の方が売りになるんだろう・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:39▼返信
なんでコッペリア人間っぽくした?
キモオタに受けるから?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:40▼返信
また中村杉田
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:41▼返信
ついでにDLしたローニンの体験版が面白かったので本編買いました
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:41▼返信
スーファミ版の素晴らしいキャラデザインが消失したらもう微妙な行き当たりばったりゲーでしかないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:43▼返信
スーファミ版とかキャラデザとドット絵が剥離してたやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:44▼返信
※55
小林がデザインした闇堕ち前の七英雄だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:44▼返信
かわいい系じゃなくてもっとエルデンリングよりのキャラデザが良かったなあ
七英雄の怖くてきもいけどかっこいいデザインを活かすなら
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:44▼返信
PS独占なら買ったんだけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:46▼返信
※169
時代関係ない
あれは七英雄がまだ本当の英雄だった時のものだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:46▼返信
ロマサガRSで見たデザイン
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:46▼返信
>>165
FFとかPSなってからずっと20~30fpsやで
PS5でパフォーマンスモードですら60fps出ないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:47▼返信
聖剣買ったからスルー
時期が悪いしブヒッチマルチだからスルー
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:48▼返信
そもそもコレいつ発売なん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:48▼返信
編集中
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:48▼返信
>>132
デザインやキャラは漫画やソシャゲがベースなってるんでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:49▼返信
お前らウダウダ文句言ってねえで買えや。
スルーせずいちいち文句コメント書くってことはロマサガ好きなんだろ?
ロマサガ2リメイクの成功をロマサガ3リメイクに繋げるんじゃ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:49▼返信
クソゲーフラグ立つから、声優アピールやめてください
それでなくてもキャラグラのアニメ顔なのに輪郭線をださないシェーディングに
処理を重くできないのはわかるんだが、のっぺりしてキモくて不満で残念ですわ
まぁ原作好きだから、体験版プレイして検討するかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:51▼返信
グラガー
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:51▼返信
シナリオ担当みて落胆したわいRS民
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:52▼返信
なんかグラのレベルがファルコムレベルになってね?これスクエニだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:53▼返信
※188
こんなゴミ絵見させられて買う訳ねーだろ
3のリメイクは2D版やっとけ俺もそっち買った
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:55▼返信
おもろいぞ。体験版やっとけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:55▼返信
※160
今年は良作以上の方が多いだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:56▼返信
PS3かよ。
なんだこのクソグラはwww 
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:56▼返信
>>183
どんだけ知能低いとそんなレスしちゃうん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:57▼返信
七英雄に中村杉田か
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:58▼返信
>>97
出来ないんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:58▼返信
>>198
豚に前提条件の違いを理解しろとか無茶言うなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:59▼返信
>>188
いらねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:59▼返信
>>146
ボクオーンにスライドしたぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:59▼返信
※173
RSですでになってるんで今更
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 16:59▼返信
>>177
乖離な
剥がしてどうすんねん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:00▼返信
もうスクエニはレベル低すぎてオワコン
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:01▼返信
声優の人選って、なんていうか
どういう人脈や派閥なのか見える人選ってあるよなw。
それはともかく
早見沙織がでてるのは卑怯だよ。
買っちゃうじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:01▼返信
オリジナル版に思い入れ持ってる声優が出てくるのって私情が見えてちょっとアレなんだよなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:02▼返信
この手のアクション要素薄いJRPGでフレームレートにこだわってるやつがいるのがまるで理解できん…
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:02▼返信
>>111
いらね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:03▼返信
ダンターグやスービエが人間の形してるのはじめて見た
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:05▼返信
小林デザイン連呼してるやつ、あれ3D化したらシュールだぞ
メタルマックスでデザイナー戻せ連呼してたけど、実際に戻して出てきたのが4だからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:05▼返信
制作スタッフは令和の今にこんなの出して恥ずかしくないのかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:06▼返信
>>209
15fpsだったスイッチ版メガテン5みたいに
さすがに論外ってレベルじゃない限りは別に構わないよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:06▼返信
アバロンのダニの声は誰だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:06▼返信
あ、これスービエと白クジラの恋愛エピソードあるな
ボクオーンとクジンシーも”同化前は善人”に改変か
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:06▼返信
>>194
3リメイク?リマスターしかないぞ
そしてリマスターはSFCの超絶劣化版だ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:07▼返信
>>212
4はパケ絵はなんつーか衝撃的だったな
ゲームとしては面白かったんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:07▼返信
switchマルチやめろ勢はちゃんと聖剣買ったんだよな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:08▼返信
オアイーブ仲間にならねーかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:08▼返信
メタルマックスは3のデザイナー良かったな
あれ古参ファンにボロクソ叩かれてたけど
今回のロマサガ2Rのデザイン叩いてるのも似たようなパターンなんだろな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:08▼返信
弱男が大好きな二大声優杉田中村
こいつら起用するなら買うの止めてドラクエ買うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:09▼返信
ミンサガすら許容したサガファンにとっては
キャラデザ改変などどうでもいい話さ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:09▼返信
>>212

それで行くなら海外スタジオかな
多分もう皆んなハイファンタジー要素求めてない
黒い感じがもう作れないと思うわ日本😅
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:09▼返信
過去作擦るしか能が無えのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:10▼返信
>>223
養分自慢なら他所でやってくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:11▼返信
中村を起用してからフリーレンも呪術も人気落ちてるんだよなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:12▼返信
ぶっちゃけいつもの面々声優で新鮮味がない。
聖剣伝説5みたいな起用しろって。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:12▼返信
人間体の七英雄自体はサガのソシャゲとかですでに出ていたしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:12▼返信
なんかテイルズよりになったよな
フロムゲーよりのグラにしたら良かったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:12▼返信
Rのジェラールはもうパジャマ皇帝だなんて言えないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:12▼返信
>>212
小林ではないけどその方向性目指したのがエメラルドビヨンドだしな
元イラストかっこよくても3Dにしたら技術も伴ってないからただキモいだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:15▼返信
声優全く分からんし興味もないからこの手のアピールはマイナス要素にしか見えないなあ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:15▼返信
エメビヨの絵の人はソシャゲの方のメインでもあったんだけど
あっちでも不人気だったからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:16▼返信
安っぽいアニメみたいなグラフィックでやる気が起きない
もうちょっと重厚感出せなかったの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:16▼返信
HD-2Dで良かったんとちゃうのとは思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:17▼返信
>>233
これがマイナスと感じるのは流石に爺すぎるで
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:17▼返信
小林絵が無理だとしてもこんな糞ゴミみたいなキャラデザになる意味が分からん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:17▼返信
城と玉座が帝国と言うより王国サイズは気になる
もしロマサガ4出すなら連合国にしてもいいかもな
A国B国担当エリアでキャラクター派遣とか🤔
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:18▼返信

建物の中歩いてるだけで激しく酔う・・・残念
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:18▼返信
注目タイトルじゃないからだろうけど
踊り子でこんなんできるなら、マーニャとDQ3女戦士は元に戻せや。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:19▼返信
※237
声優分からないとジジイなのか?まあ別にそれならそれでいいけどぶっちゃけ真面目にマイナスにしか見えん。
アニメ見ない層には全く訴求しないアピールだと思うぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:19▼返信
>>237
言うて声優を前面に押し出すゲームは微妙の法則は、今でも健在だと思うがな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:20▼返信
声優とか要らんから
早くAI音声の開発と普及のためにリソースを使ってください
声優に払う金がもったいないです
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:20▼返信
マジレスすると2Dから3Dをやる事自体が鬼門だよ
元々遊び手の想像力で補ってきた表現から具体的になった映像はどうしたって賛否両論出る
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:20▼返信
もうダメなんだろうなスクエニ
247.投稿日:2024年09月19日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:22▼返信
杉田って結構ロマサガに注力してきたのにボクオーンて…
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:23▼返信
なんでこう声優押しになるんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:25▼返信
>>214

メガテンVVだとフィールドアクションあるだろ😅15fpsとかカックカクやぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:25▼返信
関係ないがドラクエ3リメイクもコケる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:27▼返信
>>246

リソースの使い方がおかしいからな
それで使い回しもしない主義だろ🤔
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:28▼返信
声優界隈の何がキモいかって
ここには出演してないけど子安なんとかって奴が担当したキャラが登場したら
ニコ動とかのコメ欄で子安子安子安のコメントが溢れかえったりすること

ああいうノリはマジでキモイんで今後は
アニメ界(声優と声豚の本来の場)とゲーム界(声優不要の場)でしっかりと住み分けをしてください
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:28▼返信
クジンシーてナランチャだったのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:29▼返信
こういうので良いんだよこういうで
PV見てめっちゃ楽しみにしてる
ドラクエもこうしてほしかったよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:29▼返信
ちゃんと全部唯一のゲームハードPS5独占で作り直せよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:29▼返信
今更だけど、ゲーム業界と声優業界って、変な結びつき方しちゃったよな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:30▼返信
>>245

旧FF5ぐらいのキャラで3Dモデル安価に作って
敵キャラだけグロいとかでもいいけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:31▼返信
こういう声優押しやめてほしいわ
声優はキャラに合ってれば誰でもいい
この中じゃ中村悠一しか声と顔一致せんし
体験版落としてやろうっと
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:31▼返信
>>173
はい、もう何年も前からあんな感じです
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:31▼返信
FF7リメイクみたいにやると、容量圧迫して
分割になる恐れがあるから、こんな微妙なグラフィックなのかな?
ロマサガ1リメイク(ミンサガ)から、いくらかリアルになったような感じだけど……PS5時代だと言うのに
ヴィクトール兄さんの凄惨さが足りないような…
ゴブリン襲撃のときもそうだが、血塗れで兵士達が倒れてるイメージあったからなぁ
ドットならではの想像があったというか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:31▼返信
>>3
体験版やる限りサクサクしててすごくいいぞ
カットシーンも文字送り出来るし声優の声最後まで聞かなくていい
シーン丸ごとスキップも出来るしここ最近のスクエニではかなりいい部類
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:32▼返信
梅酒を作っている人と同じ名前だ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:33▼返信
>>23
3もやるでしょうよ
1、2と来てやらない理由がない
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:33▼返信
スクエニはサガシリーズは大切にする気はないのか
明らかに低予算なんだよな作りが
FFばっかり金ドブしやがって
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:34▼返信
>>258
そういうデザインメイクで納得する世代もいるかもしれんけどそうならない世代も恐らく出る
2D→3Dの最大の問題は世代を跨いでる関係でお互いの答えが一致・統一されない事
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:34▼返信
かなりテンポいいな
イベントもちゃんとしてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:35▼返信
>>257

覚えてる限りではPS1でメタルギアソリッド
ここら辺で名優でハマり役がキャラ立ちして
それより少し前がSFCテイルズオブファンタジア
テイルズからじゃないかな。RPGでの声優起用
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:35▼返信
>>257
オタク業界の捻れた落とし子って感じだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:36▼返信
ゲームが面白けりゃ声優なんてどうでもいいよ
そもそも声ヲタって好きな声優が出てるからってそのゲーム買うもんなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:36▼返信
リメイクならドラクエ3よりこっちの方がおもろそうだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:36▼返信
>>45
PS5で体験版やるとストレスなかったぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:37▼返信
SFC当時のプレイヤーに売りたいのか今の世代に売りたいのかさっぱり分からんな
虻蜂取らずって言うで
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:38▼返信
サガシリーズではロマサガ2が一番好きだから体験版楽しみ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:38▼返信
※88
ドラクエ3にも11みたいな感じでこういうの期待してたんだよな
個人的には、Wiiのドラクエ123のときの時点で
モンバトの3Dみたいに動くリメイクとか期待してたぐらいだし
それがなんで令和の時代にあんな時代に逆行したようなものを…
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:38▼返信
※270
ゲームに自信が無いが故の保険だからな
吹き替えの芸能人起用と根は一緒。

277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:40▼返信
>>275
そりゃあフル3Dリメイクすると老害から不満は出るわ金はかかるわで大変だからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:41▼返信
サガはスクエニにとっては力を入れる価値がないシリーズなんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:42▼返信
※238
原作より小林絵リスペクトされてるんだが?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:42▼返信
>>117
誹謗中傷ですねわかります
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:44▼返信
スクエニは河津神に予算出さないよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:45▼返信
>>151
今声優とか増えすぎてるし入ってて当たり前だから必要ないね
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:45▼返信
>>272
そいつ持ってない乞食だから
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:54▼返信
最終皇帝はじめて女を選ぶかも
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:55▼返信
>>261
足引っ張る機種が混ざってるからこの程度でしょ
Switchが入ってたら全てそれで片付く
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:55▼返信
演技や台詞がミュージカルみたい
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:55▼返信
ラルヴァハキア、ログエム、カッツォー、ニダスィーグ、ダンカン、ティアムタ、クジャラハ、ガーモス
の八英雄の方をゲーム化して欲しかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 17:56▼返信
>>275
俺も123リメイクは11のツール使って作ると思ってた。


2DHD?だっけ?はなあ、、、いらないかな、、、
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:01▼返信
七英雄の異形がマイルドになったり国内オタしかウケない無味アニメとかSwitchの国内向けに作られてるなと

はい、いつも通り爆死ですね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:02▼返信
いつもの身内で集めました面々だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:04▼返信
はい神ゲー
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:04▼返信
>>286
わかる
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:08▼返信
>>248
キャスティング的に全員指名だろうけど
杉田なら自分で役選んでると思うぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:09▼返信
>>253
子安はまあしゃーない
特に今のガンダムゲームは子安で保ってるところがある
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:10▼返信
>>256
直接スクエニに言ってくださいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:11▼返信
(ゴキは動画でしか見ないから)クソゲー
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:18▼返信
>>275
HD2D版で懐古爺から一旦金引き出して、その後11エンジンで更にリメイク出せば良いんでね?別に2Dでリメイク出したら3Dでリメイクしちゃいけないなんてルール無いし。
数字絡みのバランス調整はHD2D版を流用、グラは11の流用である程度は開発コスト削減出来そうだし、いきなりドラスティックな変化を入れれば反発食らうけど、HD2Dで慣らしておけば反発も減らせそうだしペイ出来る程度の採算は取れると思う。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:19▼返信
まぁグラフィックに関しては、やっぱりこれもスイッチ独占からマルチに変えたのかなって
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:20▼返信
BGMかっこよすぎだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:21▼返信
予想されてたけどCV酷すぎる
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:26▼返信
時間泥棒キター
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:27▼返信
>>268
天外魔境ZIRIA
イースⅠ・Ⅱ

どっちも1989年
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:28▼返信
時間泥棒キター
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:28▼返信
七英雄コラの再現が望まれている面々
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:30▼返信
Switchという底辺に合わせるからクソゲー確定 日本メーカーはこれだからダメなんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:30▼返信
ワグナス!で有名なワグナスか
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:38▼返信
クジンシー、シュタルクかよ
ヘタレ狙いかもしれんが
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:40▼返信
サガはミンサガの頃からメジャーから一歩距離がある声優をよく起用してきたが
七英雄に関してはベタベタな人気声優を配してきたな
杉田は人気がある一方でボクオーンみたいなやつを任せられる、というところで
近年いろんなアニメで役を取ってる感がある
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:43▼返信
なんかいまいち
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:43▼返信
ドラゴン前にセーブポイントよろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:44▼返信
ロマサガ2は昔、雑魚が強くて逃げてたら手に負えなくなってリタイアした思い出
今作はライトゲーマー救済はあるんだろうか
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:45▼返信
無理に喋らせんな要らんねん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:47▼返信
>>311
難易度が選べるらしい
ちなみに最高難度がオリジナル準拠、とのこと(笑)
途中で難易度変更もできるらしいが
どう調整するんだろうな
味方とモンスターの攻撃力補正くらいか?
あと戦闘回数による敵強化を緩やかにするとか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:48▼返信
>>311
敵シンボルに近づいて後ろから切りつけて先制攻撃可能、とか

あとボス戦前に回復ポイントがあったり
だいぶライト向けにはなってるようだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:54▼返信
※308
確かに変な役が多いな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:55▼返信
原作に7英雄が闇落ちする話あったっけ?
クリアしたけど何でああなったか覚えてないや
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:56▼返信
体験版流石に短すぎだよー
せめてクジンシー撃破まではやらせて欲しかった
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:59▼返信
※122
耽美な方向のデザインにしたら必殺技とか使うときに浮くからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 18:59▼返信
ポリクエ3が予想以上に終わってたから、これには期待したい
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:04▼返信
※46
最近は見る影もなくなったけど
スーファミやPS1のころは売上ミリオンセラーのRPGで
国内の売上なら今のテイルズやペルソナとかよりも売れてたんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:08▼返信
なんかいつものメンツだなぁ
んで名前だけではしゃいでる感じ
もう演技じゃなく中の人で選んでそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:13▼返信
※268
テイルズとかw
PCエンジン知らんのかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:13▼返信
>>316
原作にはなんで闇堕ちしたかは考察要素が散りばめられてる
ストーリー自体、英雄のはずのクジンシー達が何故か攻めてくるって話から開始だし
その後漫画や舞台で過去のストーリーは発表されてて、今回はそれがゲームでも語られる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:19▼返信
ロマサガってなんかクセ強そうでやらずにきたから助かるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:21▼返信
※298
同じ下請けが作った聖剣伝説3リメイクも最初からPS4スイッチマルチで同時発売だったし
元々恩義マンの影響が薄いチームの企画なんじゃね
そもそも本当にスイッチ独占予定ならHD2Dみたいな手抜き2Dリメイクになるだろ
同じSFC出身のライブアライブやフロントミッションもスイッチ独占だから手抜き2Dリメイクだった(結局PS移植されたけど)
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:22▼返信
Mr川津は低予算にこだわっているから意図的にヘボいのしか作らん
今回はスクエニ内製ではなく外注で監修のみだから期待できる
ある意味金をかけまくった同人ゲー
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:32▼返信
酷いグラやな本当に令和のゲームかこれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 19:58▼返信
梅原とLynnは、確かに皇帝声だわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:07▼返信
ほぎーとかあくーとかも声優がやってくれたら買う
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:09▼返信
あのハーピーみたいなやつ、中村悠一が声をあてるんだ・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:23▼返信
ワグネル?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:29▼返信
今体験版やってるけどテレーズがかわいい
i5-8350とかいう雑魚CPUでも一応プレイできる
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:34▼返信
>>327
足引っ張ってるのがマルチに含まれてるからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:36▼返信
体験版やったけどグラがショボい、3Dがゲームに合ってない
声優も変に過剰な演出しててよろしくない
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:37▼返信
体験版早速配信してるんかサンキュースクエニ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 20:39▼返信
聖剣3リメイクはこのグラフィックでちょうど合ってたと思う
同じ開発チームに聖剣1,2のリメイクやってもらいたい
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:03▼返信
※67
その金どこから出るんだ今のゲームしょぼげーでも数億かかるんだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:05▼返信
ここにコメしてない人買う層コメしてる奴ただのスクエニアンチ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:08▼返信
グラしょぼすぎない?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:10▼返信
新規タイトルのメタファーに負けそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:25▼返信
声とかいらねえから
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:29▼返信
忍者と陰陽師はこの感じだと追憶の迷宮じゃなくてヤウダで加入イベントが追加されてるのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:46▼返信
声なしでいいからもうちょっとグラに予算賭けた方がよかったんじゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 21:49▼返信
スカーレットグレイスと比較してもグラショボくね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 22:04▼返信
今の時代にのぺ~っとしたモデルに皺とか小物とか影とか描いたテクスチャのはっつけてるだけのグラはキツい
346.投稿日:2024年09月20日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 02:05▼返信
早見んに誘惑されまくって困る人は
水の魔法を少し鍛えて 霧隠れをしてみると・・・ もしくは
レディホークという斧を ジャングルのどこかから見つけてみよう
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 02:08▼返信
新たな仲間のクラスが増えていて嬉しいぜ

新ダンジョンや 新裏ボスも 出来るだけ強いと嬉しい
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 06:41▼返信
※297

DQ3をリアル頭身だと

リアル地球の広さでつくるの不可能って気付いてないやろ?www
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 10:23▼返信
数あるUE5使ったゲームの中で一番低クオリティーなんじゃないかとさえ思えるしょぼさ。。
グラフィック周りのディレクターちょっとダメだろ。ヴィクトールの待機モーションで金属の鎧が伸び縮みしてるのにはちょっと引いたわ。ソシャゲや旧世代のローポリじゃないんだから。。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 10:40▼返信
爺って文句がお仕事なんですかw?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 19:29▼返信
アンチエイリアスはオフにしたほうがキャラが可愛くなるよ
オフにすると輪郭が太くなるし、目もパッチリになる

直近のコメント数ランキング

traq