『サイバーパンク』シリーズNetflix新作アニメ発表!ナイトシティの物語再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
・NetflixとCD PROJEKT REDは、『サイバーパンク』シリーズの新作アニメの制作を発表しました。
・公開された動画では「ふたたび ナイトシティへ」という文言とともに『サイバーパンク』のロゴが描かれています。本記事執筆時点ではアニメーション制作スタジオや公開予定日などの詳細は不明です。
Netflix アニメ 🤝 サイバーパンク 🤝 CD PROJEKT RED
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) September 20, 2024
ご期待ください。#サイバーパンク#GeekedWeek pic.twitter.com/rfFyQIEpmS
以下、全文を読む
この記事への反応
・Trigger?
・ナイトシティーのメンバーは出さないでな
あれで完結だからいいんだ
・感謝!
・期待しかない
・やっぱりあれはトリガーだったから出来たものだと思うので、制作スタジオが分かるまではまぁ…って感じ。
ただこのティザーのカラートーンとかはエッジランナーと同じ感じはする
・「エッジランナーズの続編」なのか、それとも「ナイトシティを舞台にした全く別の話」なのか。
続編ならTRIGGERが作るだろうけど、直接つながりがない話なら敢えて別のスタジオが作ったっていいのよね。
でもギルティギアにルーシー参戦するし「続編」でルーシーの話広げてく感じかな
・最高~~~~
これはうれしすぎる~~~


楽しみ
パンスト2期作るはずだし
どこをどう続けんの?
もう本編はアップデートないんじゃなかったっけ
ジョニー「あいつらは情報を食っている」
ラスアス2みたいに竜頭蛇尾は勘弁
ダン飯もあるしな
終わり方的に前作の続編は厳しいと思うけどな
それもうサイバーパンクじゃねぇじゃんw
全然関係ない話かもしれんが
Vがドロップアウトしなかったらみたいなの見たい
単なる焼き直しにしかならん気がする
特にないよねぇルーシーも月行ったし……
最強さん倒してないぐらいか
アミテージⅢのパクリアニメ
続編ではないだろこの書き方だと
むしろナイトシティしかやってないからな
ゲームの続編で世界に飛び出す為の足掛かりとかでもいいし野良AIについて掘り下げてもいいのに
まーた調子いい事言ってるww
リパードクでアウトロー風に見えても、あの街では一番の聖人だし
エッジランナーズの話継がなくても良い
ハードル上がり過ぎて厳しいだろうな
同じトリガーが作ってもあのレベルはもう作れんだろう
ネトフリは金があるから、同時進行もできるよ
金さえあれば外注もできるし、ネトフリは最初から全部完成するので、時間もあるしリテイクし放題だよ
流石に解釈勝手すぎやろw
やめとけあれで終わったんだから
嘘の記事はまずいのでは?
コードギアスも余計な蛇足作品多いし
サイパンは本来は予定になかったのに人気で続編決定させるなんて
ダンジョン飯も予定になかったのに即2期決まるし
ハッピーエンドだって確定したら観てやるよ
その後大規模アプデとDLCでただの神ゲーになった訳で
滅びの美学やで
観たほうが良いよ
オススメだよ
エッジランナーズとは限らないね
なんならTRIGGERとも言ってないね
エッジランナーズの後続タイトルではあるんだろうけどストーリーは繋がってないでしょ
流石に同一時系列とは思うけど
全く別のキャラとストーリーでアレだけの脚本作るのはなかなか難しいと思うがどうだろうね
アニメは好きに成ると思うよ
アニメ前から売れてたけど
いっぱい居るからストーリーを考えるのが旨い人も居ると思う
Project Orionの開発者も半分くらい元Mod製作者が入ってるみたいだし
アニメでSteam同接が急上昇したの忘れたんか
エッジランナーズのキャラとは全く関わらない別の話とかだったら蛇足を感じにくいから助かる
続編ではもう少しマシなオチをつけてくれ
とにかく、ネタではなくアニメ好きでこれ見てない人は損してるレベルよ。
1話だけでもいいから絶対に見たほうがいい、引き込まれる。
最強さんはゲーム本編のラスボスらしいしな
エッジランナーズが過去編である以上ゲーム主人公以外が倒すことは無いやろな
ナイトシティではよくある話でしたっていうオチだからアレでいいぞ
その後だとゲームと被ってしまうし・・・
また別な住人を主人公にした別な物語なのかも
ぽっと出???
さてはお前ナイトシティ市民じゃねえな?
それとこれとは違うだろ
主人公含めてメインキャラほとんど死んでるし
ゲーム本編とゲーム続編を繋ぐような内容と予想
アニメ効果めちゃくちゃあったぞ
steamチャートみてみると良いよ
2022年9月辺りで一気に上がってるから
それまで同時接続がピーク時で1~2万だったのが一気に13万超えしてる
吟味して出してる感
同接数=新規ってデータでもない限り成立しないこの会話の体たらくよ…
エッジランナーズからゲーム本編まで1年の空白あるからそこ埋めるのかねぇ
生存組のルーシィとファルコ出てほしいな
蛇足にしかならんだろ
影響がないなら続編も作らんやろ
完全新規キャラで新作作った方が良いしやりやすいだろ
ジャッキーの過去編か?
という事は別スタジオでナイトシティDLCの舞台で何が起きていたかを前日譚形式で展開するんだろ
DLCの新合衆国と反乱軍との間で何が起きていたかは断片的にしか分からないからやや消化不良なんだ
インタビューで同じキャラは出したくないって言ってたけど
原作の方はストーリー分岐とかしまくってるからな
同じキャラベースで微妙に選択肢が変わって生存ルートが発生みたいな感じでいいと思うよ
ゲームやれば倒せるよ