• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『サイバーパンク』シリーズNetflix新作アニメ発表!ナイトシティの物語再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
GX4lsUKaAAAm2XN



記事によると



・NetflixとCD PROJEKT REDは、『サイバーパンク』シリーズの新作アニメの制作を発表しました。

・公開された動画では「ふたたび ナイトシティへ」という文言とともに『サイバーパンク』のロゴが描かれています。本記事執筆時点ではアニメーション制作スタジオや公開予定日などの詳細は不明です。



以下、全文を読む

この記事への反応



Trigger?

ナイトシティーのメンバーは出さないでな
あれで完結だからいいんだ


感謝!

期待しかない

やっぱりあれはトリガーだったから出来たものだと思うので、制作スタジオが分かるまではまぁ…って感じ。
ただこのティザーのカラートーンとかはエッジランナーと同じ感じはする


「エッジランナーズの続編」なのか、それとも「ナイトシティを舞台にした全く別の話」なのか。
続編ならTRIGGERが作るだろうけど、直接つながりがない話なら敢えて別のスタジオが作ったっていいのよね。
でもギルティギアにルーシー参戦するし「続編」でルーシーの話広げてく感じかな


最高~~~~





これはうれしすぎる~~~











コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:33▼返信
はや(笑)
2.投稿日:2024年09月20日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:34▼返信
もちろんとは
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:34▼返信
ネトフリはほとんどの作品をシーズン2までやらせるって話があっただろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:35▼返信
デイビッドとルーシーの物語は綺麗に完結したし、新しいキャラの物語になるんだろうな
楽しみ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:36▼返信
トリガーが作るとは言っていない
パンスト2期作るはずだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:36▼返信
エッジランナーズはあれで終わったし、群像劇みたいに別の集団にスポット当てた作品になるんかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:37▼返信
キアヌがサイバーラーメンを食べ歩く話だぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:37▼返信
エッジランナーズの続きかどうかは分からんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:38▼返信
今年一番うれしいニュース
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:38▼返信
はーん?続編!?
どこをどう続けんの?
もう本編はアップデートないんじゃなかったっけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:39▼返信
ナイトシティでやるべきことはもう全部やったから新しい街でやってくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:39▼返信
>>8
ジョニー「あいつらは情報を食っている」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:40▼返信
ルーシーのその後はやめといてくれ
ラスアス2みたいに竜頭蛇尾は勘弁
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:40▼返信
>>6
ダン飯もあるしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:41▼返信
さすがに別の話じゃね?
終わり方的に前作の続編は厳しいと思うけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:41▼返信
>>12
それもうサイバーパンクじゃねぇじゃんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:42▼返信
個人的にはエル・キャピタンあたりの話が面白そうだと感じた
全然関係ない話かもしれんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:43▼返信
今度は逆にアラサカとか大企業側のキャラ中心で企業間の水面下の抗争とか見たいわ
Vがドロップアウトしなかったらみたいなの見たい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:43▼返信
続編!?あれ以上何やるんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:44▼返信
アニメの方が本編だったらよかったのにね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:45▼返信
ポケモンコンシェルジュの続編は?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:46▼返信
ゲームのサイバーパンク新作は何年後に出るんや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:47▼返信
新キャラの話にしてルーシーは出て来ない感じで頼むエッジランナーズはアレで完結でいいんだ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:49▼返信
Vの太陽エンド後の話作ってくれよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:50▼返信
あー、ジャッキーと相棒になってから半年の間の話もありかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:50▼返信
エッジランナーズはあれで終わりでいいかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:53▼返信
まあナイトシティで別の人らの物語が無難やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:53▼返信
ほーん主人公誰だよ。当然男性ばかりポリコレだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:53▼返信
綺麗に終わったんだから続編いらねえだろ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:55▼返信
あの展開からどうやって続編作るんだよ ルーシーのその後的な話か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:56▼返信
完結してるから別の主人公しかないだろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:58▼返信
言うて続編作ったところで主人公達がサーバーサイコ化して終わりという展開以上に盛り上がる結末無いと思うし
単なる焼き直しにしかならん気がする
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:58▼返信
敗北エンド臭かったとはいえやることあるのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 12:59▼返信
エッジランナーズの続編なんて情報どこにも書いてなくね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:00▼返信
>>34
特にないよねぇルーシーも月行ったし……
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:01▼返信
主人公死んでるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:02▼返信
>>34
最強さん倒してないぐらいか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:03▼返信



                   アミテージⅢのパクリアニメ


40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:04▼返信
>『サイバーパンク』シリーズの新作アニメの制作

続編ではないだろこの書き方だと
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:05▼返信
綺麗に終わったのにやるんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:10▼返信
やった!ブラックハンド出そうぜ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:11▼返信
ゲームやってないお前らがアニメ語るのもなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:12▼返信
正確な記事コピペすら出来ない文盲バイトw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:14▼返信
くっそ古臭い終わり方してたからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:14▼返信
配信はいいとして円盤出しておくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:18▼返信
エアプ批判ばっか…
むしろナイトシティしかやってないからな
ゲームの続編で世界に飛び出す為の足掛かりとかでもいいし野良AIについて掘り下げてもいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:18▼返信
どうせ仲間大体死ぬから先が読めるよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:19▼返信
レベッカはもういないじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:22▼返信
>>48
まーた調子いい事言ってるww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:24▼返信
これの続編ってジョニーとかの話になるのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:27▼返信
ヴィクター・ヴェクターの話だったら見たいな
リパードクでアウトロー風に見えても、あの街では一番の聖人だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:28▼返信
ナイトシティの世界観なら無限に話作れるよ
エッジランナーズの話継がなくても良い
54.投稿日:2024年09月20日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:31▼返信
エッジランナーズは奇跡的な出来だったから
ハードル上がり過ぎて厳しいだろうな
同じトリガーが作ってもあのレベルはもう作れんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:33▼返信
※6
ネトフリは金があるから、同時進行もできるよ
金さえあれば外注もできるし、ネトフリは最初から全部完成するので、時間もあるしリテイクし放題だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:33▼返信
アニメシリーズ制作決定しただけで続編とも書かれてすらないやんけw
流石に解釈勝手すぎやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:38▼返信
え?
やめとけあれで終わったんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:51▼返信
主人公も仲間も死んでたはずだが、続編言うても別の人が主人公になるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 13:53▼返信
エッジランナーズの続編とは言ってないが
嘘の記事はまずいのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:00▼返信
前作が良すぎただけに駄作の予感
コードギアスも余計な蛇足作品多いし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:08▼返信
1期のTV放送しろ

63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:12▼返信
トリガー絶好調やなぁ
サイパンは本来は予定になかったのに人気で続編決定させるなんて
ダンジョン飯も予定になかったのに即2期決まるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:14▼返信
どうせまたバッドエンドなんだろ
ハッピーエンドだって確定したら観てやるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:15▼返信
低迷してた時期のサイパンを支えてたのがエッジランナーズでのアニメ効果だからな
その後大規模アプデとDLCでただの神ゲーになった訳で
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:15▼返信
>>64
滅びの美学やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:22▼返信
ぶっちゃけアニメ無かったらそのまま忘れられてた
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:28▼返信
わりと控えめに言っても神アニメなので
観たほうが良いよ
オススメだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:29▼返信
サイパンの世界観のアニメを作りますってだけだから
エッジランナーズとは限らないね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:39▼返信
>>69
なんならTRIGGERとも言ってないね
エッジランナーズの後続タイトルではあるんだろうけどストーリーは繋がってないでしょ
流石に同一時系列とは思うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:48▼返信
ひと月だけ加入して見まくればレンタルDVDより安いやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:52▼返信
続編はいらんなぁ
全く別のキャラとストーリーでアレだけの脚本作るのはなかなか難しいと思うがどうだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:52▼返信
サイパンのゲームは好きじゃない人でも
アニメは好きに成ると思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:57▼返信
>>65
アニメ前から売れてたけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 14:58▼返信
サイバーパンクはMod製作者達にスゴイ野生のプロがなんか
いっぱい居るからストーリーを考えるのが旨い人も居ると思う
Project Orionの開発者も半分くらい元Mod製作者が入ってるみたいだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:02▼返信
へちまバイトはサイバーパンクとエッジランナーズの違いも分からんらしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:03▼返信
1期で終わっとけば良かったのに、と言われることがないようにしてほしいもんだね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:06▼返信
>>74
アニメでSteam同接が急上昇したの忘れたんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:12▼返信
めっちゃ綺麗に終わってたから
エッジランナーズのキャラとは全く関わらない別の話とかだったら蛇足を感じにくいから助かる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:23▼返信
ぽっと出のラスボスにボコボコにされて終わった胸糞アニメだった
続編ではもう少しマシなオチをつけてくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:25▼返信
これマジで近年のアニメ史に残るぐらい作画とアニメーションと演出と音楽が良かった、脚本は人それぞれな気もするが・・・。
とにかく、ネタではなくアニメ好きでこれ見てない人は損してるレベルよ。
1話だけでもいいから絶対に見たほうがいい、引き込まれる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:36▼返信
>>38
最強さんはゲーム本編のラスボスらしいしな 
エッジランナーズが過去編である以上ゲーム主人公以外が倒すことは無いやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:39▼返信
マジで嬉しいわ2022年は名作だらけの年だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:41▼返信
>>80
ナイトシティではよくある話でしたっていうオチだからアレでいいぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 15:45▼返信
でもレベッカいないんだろ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:14▼返信
アニメはゲーム本編の一年前の設定だろ?
その後だとゲームと被ってしまうし・・・
また別な住人を主人公にした別な物語なのかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:16▼返信
物凄く綺麗に終わってるから続編つっても別の話だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:31▼返信
>>80
ぽっと出???
さてはお前ナイトシティ市民じゃねえな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 16:32▼返信
>>78
それとこれとは違うだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 18:15▼返信
続編ともTRIGGERとも分かってなくね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 18:26▼返信
主要キャラ死んだからなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 18:47▼返信
さすがのエッジランナーズの続編ではないだろ
主人公含めてメインキャラほとんど死んでるし
ゲーム本編とゲーム続編を繋ぐような内容と予想
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 18:53▼返信
>>89
アニメ効果めちゃくちゃあったぞ
steamチャートみてみると良いよ
2022年9月辺りで一気に上がってるから
それまで同時接続がピーク時で1~2万だったのが一気に13万超えしてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 19:20▼返信
ネトフリってゲーム界でいえばXbox的な感じ
吟味して出してる感
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 19:21▼返信
主要メンバーほぼ全滅オチはもうやめてくれよ笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 19:41▼返信
蛇足
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 20:19▼返信
>>93
同接数=新規ってデータでもない限り成立しないこの会話の体たらくよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 20:25▼返信
レベッカっていうロリは死んだんだっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 20:44▼返信
先月辺りに新作アニメやります言ってたから海外スタジオで新作やるのかなぁと思ったらエッジランナーズの続編かよ
エッジランナーズからゲーム本編まで1年の空白あるからそこ埋めるのかねぇ
生存組のルーシィとファルコ出てほしいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 20:50▼返信
クサイバーパンク1919810
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 21:01▼返信
せっかく綺麗に終わったのに
蛇足にしかならんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 21:30▼返信
>>97
影響がないなら続編も作らんやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 22:03▼返信
新作じゃなくて続編?
完全新規キャラで新作作った方が良いしやりやすいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 22:09▼返信
エッジランナーズの続編とはどこにも書いてないんよな
ジャッキーの過去編か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月20日 22:55▼返信
アメリカ人お得意のスピンオフ作品だと思うが続編だとtriggerのスケジュールがキツキツで無理だ
という事は別スタジオでナイトシティDLCの舞台で何が起きていたかを前日譚形式で展開するんだろ
DLCの新合衆国と反乱軍との間で何が起きていたかは断片的にしか分からないからやや消化不良なんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:30▼返信
>>1
インタビューで同じキャラは出したくないって言ってたけど
原作の方はストーリー分岐とかしまくってるからな

同じキャラベースで微妙に選択肢が変わって生存ルートが発生みたいな感じでいいと思うよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月21日 13:32▼返信
>>80
ゲームやれば倒せるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 20:18▼返信
クソアニメ。なんでこんなに評価高いのか、不思議な作品。

直近のコメント数ランキング

traq