• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


YouTubeより

とあるパソコン系ユーチューバーが
パソコン譲渡会の闇を暴くという形で
実際に会場に訪問し、撮影



譲渡会なのに何故か、有償とツッコミ
会場は賑わっている様子だった
商品?として並ばれたバソコンのスペックを確認しながら
値段をチェックすると、どれも割高だった
セールスが上手いなと思った

あくまでも今回行った譲渡会でのお話であって
他もそうであるとは限らないし、
適正価格で売ってるところもある

などなど説明



約2週間後…



上記のパソコン有償譲渡会の闇という動画を削除することになった

削除は9月23日

削除理由は弊社の都合であり、他意はない
どのような手段で弊社に問い合わせしても、
今回のことは説明するつもりはない

不誠実、不快な感想を持つかもしれないが、
全て弊社の都合が招いたこと

このような一方的な勝手を申し上げ、
配信停止を強行することを心よりお詫び致します




これにより、コメントでは

相当ヤバイ団体だったのでは?

ヤクザ?

脅されて渡された文章を読まされてるにしか見えない

ものすごい圧力がかかったように見える

などの声が寄せられた




この記事への反応

察しました。
コスパが良い悪いとかそういう話ではなく、関わってはならない企業と言うことですね。


ホラー映画見ても怖いと感じたことなかったけどこの動画は恐怖を感じた。日本の闇ですね

大企業や官公庁とか表記してあるだけで信じる人が多くいますからそういう事ですね

元の動画よりこっちの動画の方が余程「有償譲渡会やべーぞ!」ってなった

へぇぇ、ホントに「闇」だったんだぁ
今までで一番、説得力のある動画


闇の深さを再認識しました。

まあ答え合わせですよね
闇で正解でした、と
先方も削除要請せず放置しときゃグレーですんだのに


何がおこったかは察しがつく





動画を見る限り圧力がかかったんじゃねーのとしか思わない…



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CYK2LBQ6
よしながふみ(著)(2024-09-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(429件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:01▼返信
反社?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:02▼返信
「動画する理由」ってタイトルなんだよアホバイト
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:02▼返信
(´・ω・`)消されたか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:02▼返信
消費者庁はこういうの対応してくれないの?
のさばらせてたら危な過ぎじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:03▼返信
情弱騙して金巻き上げるとかまんまメルカリやんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:03▼返信
バソコン
誤植大好きマン
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:03▼返信
中古PCとか汚くてただでもいらんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:04▼返信
さっきからタイトルの日本語おかしいぞ
どんだけアホなバイト雇ってんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:04▼返信
ぶらっくーぶらっくーw
反射or宗教
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:04▼返信
>>4
レアカードとかいって紙切れに5万10万出すんだからそっちが先だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:04▼返信
金もらったんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:04▼返信
誰だよ
YouTuberなら吉田製作所クラスを記事にしろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:04▼返信
タイトルがこうどな暗号で草
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:05▼返信
>>12
制作所?どっかの会社か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:05▼返信
この動画見たけど
この業者の1年保証(ちゃんと保証されるかは不明)がある点は褒めてたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:05▼返信
反社か新興宗教とかだったんだろ
それ系はシノギ潰されたら法律とか気にしないで追い込むからマジで洒落にならん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:06▼返信
バソコンって何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:06▼返信
カスPCを軽度池沼に売りつけるなんて最高のシノギですから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:06▼返信
良かった消される前に取り上げてくれた
流石はちまや
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:06▼返信
再生回数を稼ぐためのテクニックな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:07▼返信
政府から卸された下請けが893の三次団体に転がして捌くのはありそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:07▼返信
日本語おかしいのはアホって言うか日本人じゃないのかも
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:07▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>1
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:07▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>23
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:07▼返信
即売会の地元で店舗持ちの社長だから
これ多分、ヤの付く人に店に直接凸されたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:08▼返信
情弱を騙して金儲けw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:08▼返信
>>19
消した意味…
動画制作者の気持ち…
色々なものを踏み躙ってるよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:08▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>4
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:09▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>8
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:09▼返信
この手の譲渡会のオンボロPCって常連が富士通製が大半なんだよね
富士通って官公庁には人気だけど民間にサッパリだから償却が済むと廃棄されていく
しかし廃棄するにもリサイクルするにもコストが高くて業者の中にはヤクザのフロント企業にそのまま転売していく輩がいる
そうして富士通のクズPCが譲渡会に並ぶという仕組みだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:09▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:09▼返信
やくざかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:10▼返信
消さないと訴えるぞと
任天堂とやってること同じだね
やはり893こえー
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:10▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>22
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:10▼返信





         🍒
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:10▼返信
宗教ならネチネチくるはず
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:10▼返信

食え
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:10▼返信
リース落ちの15年落ちのPCに
VLライセンスのWIN11入れて売るのは良くあるよな
インテル第8世代以降ならナチュラルにWIN11入るからストレージ壊れても対応簡単だが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:11▼返信
>>27
言ってる意味わからんが広く知られる方が遥かによくない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:11▼返信
たまたま観てたけどどう見ても割高やし肝心のスペック省いてるし誰が買うんやってものばっかやったな
サクラもいるんだろうけどこんな怪しいものにあんなに人が群がってるのが一番怖かったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:11▼返信
たまたま観てたけどどう見ても割高やし肝心のスペック省いてるし誰が買うんやってものばっかやったな
サク ラもいるんだろうけどこんな怪しいものにあんなに人が群がってるのが一番怖かったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:12▼返信
>>16
公正な取引じゃないんなら潰されて当然だろ
危険な団体ならそのヤや宗教自体を潰すべき
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:12▼返信
廃品とかリサイクル系はマジで反社と宗教が多い
普通のところで働けない奴らがゴミ集め系で働いてるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:12▼返信
圧力がかかったのなら「削除します」の動画なんかわざわざ出さないで、何も言わずに痕跡なく綺麗に消すよ
ただの話題作り
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:12▼返信
タイミングよく別の譲渡会レポしてる人がいるんだよな
こちらも圧力かかるやろか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:13▼返信
※42
馬鹿か?法律で潰せるほどあまくねえんだよ無敵の人送り込まれて家族とかまで痛い目にあわされるだけだぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:13▼返信
毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>20
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:13▼返信
全国でやってるがこの人が取り上げたのはよりにもよって兵庫県だからな
まあ残当
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:14▼返信
毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>45
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:14▼返信
新品ではなく中古を譲ると言う意味でならギリギリ有償+譲渡会という言葉の使い方もアリなのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:14▼返信
警察庁とかの報告観てると右翼団体とかが譲渡関連で悪さした過去があるな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:15▼返信
定期的にチラシが入って来るけど、割高だしバカな老人しか買わんのだろうなとは思ってた
やっぱ業者もアレだったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:15▼返信




         🍒
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:15▼返信
※4
分かんない?
消費者疔そのものか仲良しな人たちだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:16▼返信
怖い人とか宗教系の入信時の私的差し押さえとか盗品とか混じってねえだろうな⁉
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:16▼返信
やはり兵庫 闇の国
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:16▼返信
6世代のCPUを隠して2年保証で売るとか闇深いな
あと1年しか使えないのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:17▼返信
ガチの闇に触れると身の危険があるからチューバーはみんな役者雇ってやってるんだよww
ガチでやったらあぶねえよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:17▼返信

食え
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:18▼返信

モバイルさん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:18▼返信
この動画だけ闇深すぎて82万再生w
これに限らず事実だけを動画にしても、ネタにされたところがでかいと圧力かけてきて削除ってケースは多々ある
事業や会社の失敗を創業から破綻まで動画にしている人いるけど、いくつかは圧力かけられて消されたり修正させられたりってのがあるな
大塚◯美子系はとくになにもしてこないけど、三洋◯機の野中◯もよは必ず圧力かけて消されるらしい
このコメントも削除されたり?(;´∀`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:18▼返信
シノギに泥塗られたら逮捕覚悟で動いてくる兵隊なんてクソほど居そうだしな兵庫
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:19▼返信
>>12
たかが迷惑系Youtuberを~クラスとか草
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:19▼返信
ガチの闇を暴いたらダメなのよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:19▼返信
メモリ量をケチりがちなのはなぜなのか
まあ業者に抜かれたのかもしれないけれど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:19▼返信
おそらくリース会社が在庫処分目的で設立した譲渡会だったんだろうな
そしてリース会社が圧力としてこのユーチューバーの会社のリースPCを全て引き上げようとした…と……
日本の法人の使用パソコンと言うのはほぼ100%リースでのレンタル品だから、それをリース不可(=出禁)にされると言う事は会社がほぼ粉微塵に吹き飛ぶ事を意味している訳で……
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:20▼返信
>>33
訴えるぞwww
なんと微笑ましいゴキwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:20▼返信
>>1
即削除じゃない時点でステマ依頼記事
69.投稿日:2024年09月22日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:20▼返信
>>63
Youtuberはみんな迷惑なので全員迷惑系!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:20▼返信
>>46
カタギに迷惑かかる団体なんぞ世の中に要らないだろ
今回みたいに情報拡散されまくって全体での規制に繋がりゃいいんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:21▼返信
6世代i5とかまあちょこちょこ傷んでるけどまだ使えるってのが大量に仕入れれば1台数千円
8世代でも2万しないのもある
だから大体3割仕入れかな
保証も本体交換基本でパーツなら売れない筐体から大量に取れるのでコストは低い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:21▼返信
※66
リース会社なんて腐るほどあるwwwwwwwwそんなんで吹き飛ぶとか漫画でもあり得ん展開www
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:22▼返信
>>57
使えなくなる訳ではないだろ
それこそ情弱騙しだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:22▼返信




       ララ💝様の御成
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:22▼返信
そっかーわかった!これは急いで見ないようにします!
見ないようにしないといけないよ!これは!
みんなも急いで見ないでおこうな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:23▼返信
>>71
騒いで無くなるならもうとっくに無くなってるだろ反社なんて
捜査機関、政治家の家族に手出されたらすぐに有耶無耶で終わらすのが常なんだよ世の中ってのは
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
古いノートPCはオンボード4GBで増設不能とか普通にあったしな
そもそも32bitOSなら認識上限4GBだから昔はそれで良かったが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
ボッタクリPC販売の宣伝ではって意見があったけど、有償譲渡会について一切チャンネルでも弊社へ直接問い合わせられてもお答えしませんっていってるからぼったくられたPCの修理とかの問い合わせにも応じなさそうだし、闇と称してタッグでUPした所で、うえもっちゃんの店にメリット無くね?って思った。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
この有償譲渡会、かなりの地域でやってるっぽいな
廃棄料金払って依頼しているのに、廃棄せずリサイクルして売ってるのがほとんど
Core i◯っても世代書いてなくて、現地で見てみると6世代以上前の過去の遺物クラスだし、メモリも4GBでWin11むりやり入れてたりといろいろひどい
情弱なジジババを煽って買わせてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
こんな脅し方しても逆効果なのにな。バカな連中だ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
反社やな
カモの個人情報も集められるし便利なイベントなんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
このコメントでパンティつくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
こんな脅し方しても逆効果なのにな。愚かな連中だ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
NECのごっつい古臭いやつは結構耐久性あるしパーツ交換しやすいんだよ
ジャンク仕入れても組み合わせて売れる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:24▼返信
怖い連中から商売できなくさせるぞ的な脅しでもされたんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:25▼返信
>>64
被害に遭う奴いるなら暴かれて当然だろ
存在そのものが許されないんだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:25▼返信

こなんざグリズリー
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:25▼返信
本体仕様もよくわからない怪しいチラシなのに老若男女に大盛況だったんだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:25▼返信
情弱を騙すのが一番儲かるンですわーw
老害ほどよく引っかかるのは昔から不変の事実
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:26▼返信

サマーズのサーモン焼き
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:26▼返信
SSDだから昔ほどもっさりじゃないのが罪
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:27▼返信

10万キロ乗ったくるま買え
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:27▼返信
この動画、たまたま公開直後に見たわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:28▼返信
一斉に爆発しそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:28▼返信
ネット見て調べ物するぐらいには十分だしな
結構リースで貸し出してるもんなこの世代のも
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:28▼返信
>>56
主催の団体の所在地は名古屋だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
法人から処分費取って引取りしたの売ってるやつだろ
商品横流しに加担してるのが国から仕事受けてるペーパーカンパニーとは口が裂けても言えんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
チケ譲渡します、が優勝なのとと同じだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
まぁ反社でしょうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
DELLとかHPはバッテリー膨れるからあんまり売ってない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
>>92
2年くらい前まではこの有償譲渡会の26000円のやつがHDDだった
さすがにもっさりだから今のはSSDに変えたんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:29▼返信
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
   毛毛毛毛棒   棒毛毛毛毛
       棒   棒
      丸棒   棒丸
       丸   丸
        丸川丸
         Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:30▼返信
現金のみでクレカも使えんかー
やはり現金は最強だな!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:30▼返信
>>5
だよなwt
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:30▼返信
>>77
まだまだ蔓延ってるとは言え事実反社は縮小傾向じゃん
急進的にやろうとするから駄目なんだよ
こういうのはちょっとずつでいいんだ、規制する方も危険だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:31▼返信
一曲目は、性器待つ!で、老人形の館(ブログ)
(セリフ)悪魔の森の奥深く
一見 何の変哲もない古い屋敷ただ その一室からは 毎夜毎晩少女の悲鳴にも似た 叫び声が聞こえるとか 聞こえないとか お前も蝋人形にしてやろうか
お前も蝋人形にしてやろうか>> 99


108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:31▼返信
リース制度が国際会計基準に変わって今までリースという形で容認されてきた会社資産の算定基準が大幅に書き換わるんだ
早い話が会社の持ち物でリースパックとして税金の支払いを安くしてた重機や持ちピルやPCも資産として計上される
会社の規模そのものの定義が変わる可能性があって飛行機のリース会社も対応に追われてるんだ
不要な資産を後生大事に持ってた会社にも一大事になるんだが・・何故かあまり周知されてないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:31▼返信
※98
法人からの処分をリース会社が引き取って数年貸し出したのを更に業者が引き取って売ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:31▼返信
>>42
潰れないんだよなぁ、これが
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:32▼返信
反社に関わるとこうなる、っていう見本かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:32▼返信
きりのない、野村のブログ〜ネタを運ぶ謎のバイト〜だーれーもー知らぬ〜ぅ 秘密の館
生きたままホルモン鍋のごとく
震えちゃだめよ明日はもっとないさ(コメ⤴︎)
今夜もバイトがひとり生贄になる
手足も口も動かすホモに
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:32▼返信
リース会社のPCを更にリース会社が引き取ったりややこしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:32▼返信
なぜ販売ではなく譲渡にこだわるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:33▼返信
とりあえず使えればいい人向けのもんにそんないちゃもんつけられたら訴えられてもしょうがないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:33▼返信
神奈川 残酷な時 不法投棄山崩れで 神々悶え 県民は泣き 元に戻せと 今日も叫ぶ
(You shall never return home ha! ha!)
辻堂駅で人身事故 辻堂駅手前で電車止まった
午後5:10 · 2022年11月18日
今夜は、神奈川、線状降水帯になる、手足も口も動かぬままに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:33▼返信
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:34▼返信

ぱぶー
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:34▼返信
パソコンに詳しくない人って、ガワだけ見て良さそうなら買っちゃう傾向にある気がするから、こういうのでもクソスペックのを掴まされたりするんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:35▼返信
頭に銃をつきつけられて読まされた文章
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:35▼返信
>>48
あー兵庫かぁー
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:35▼返信
第5世代i5で5万円かよー
つかWin11チート使って入れてんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:36▼返信
安くもないのに調べないもんかな
俺もむちゃくちゃ詳しいわけじゃないけど、いろんな動画見漁ってようやく買う 
中古を買うというのは新品買うよりもハードル高いはずなんだよな
どんな人がどういう用途で買ったのか気になるね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:36▼返信
反社なのはわかったとしてゴミパソコン買わされるのはどういう人なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:37▼返信
windows11非対応なのを無理やり入れてるからな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:37▼返信
CPU:5世代 Core i5([email protected])
メモリ:8GB
ストレージ:SSD 256GB
OS:Win11 Home
価格:57,200円
動作条件を満たしていないPCにWin11入れている上、この低スペックでこの価格。どう見てもぼったくりです
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:37▼返信
まだ動画消えてないから

見てみ

すげえぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:37▼返信
わざわざこれみよがしに紙取り出して読んだり嘘泣きしてる時点で演出だろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:38▼返信
ゆうて、たかが「スペックに対して値段が割高だった」程度の話でしょ?
大した闇じゃないし、こうやって奥歯にモノ挟まったような事言う事で「闇」感出してるだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:38▼返信
いちおうゴミではないだろう
ちょっとお高いけれども
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:39▼返信
パーツが一応載ってる事もあるから、それの価格を比較するだけで割高だと感じるはずだけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:39▼返信
任なんとか堂を思い出した
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:39▼返信
Amazon整備済(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:39▼返信
たまに妙に安っぽいチラシ入ってるやつ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:40▼返信
このチラシ見たことあるわ
チラシだけで高いでしょ思ってた
しょーもない銭稼ぎしてんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:41▼返信
>>80
家電店で売ってる新品もメモリケチって激遅なのに、中古でコレとはww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:41▼返信
そうかそうか
まぁ信仰さえアレば人件費がただだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:42▼返信
これも任天堂の陰謀かっ(陰謀論)
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:42▼返信
>>93
そっちの方が長持ちで有効活用できそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:42▼返信
Amazon整備済み品のパソコンと同じだな。
無理やりwindows11入れて新しいのに見せかけてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:43▼返信
吉田製作所みたいなゴミカスの名前出してるのはどういう手合なんだ?😂
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:43▼返信
こんなん昔から
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:43▼返信
>>98
真実はコレだろうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:43▼返信
そういう演出の再生数稼ぎだろ、釣られるなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:44▼返信
古いとUSB2.0しかないからWin11の回復ドライブ作るのに8時間かかるよなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:45▼返信
稀にチラシ入ってるけど、こんなもん誰が買うんだ?って構成のPCをボッタくりで売ってるからな
チラシしか見ない情弱向けの商品だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:45▼返信
>>141
なんで吉田はゴミカスなの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:45▼返信
>>80
じじばば?

動画観た? 若い男と女多いけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:46▼返信
※141
人気あるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:46▼返信
呪いのノートパソコン

めちゃくちゃ激しくノロい
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:46▼返信
販売ではなく譲渡したなら税金逃れられるのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:47▼返信
的屋と譲渡会には関わるなってこと?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:47▼返信
警察は役に立たないのはいつものこと
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:48▼返信
めっちゃ人いるけど何割くらいがサクラなんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:48▼返信
>>148
老若男女だまされてるようだな😳
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:49▼返信
>>122
インスト時のレジストリいじくるアレやな
SSDやと軽く普通に動くよなメモリ8GBでも
でもDualCore世代だとオンライン認証通らねぇw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:49▼返信
この手の譲渡会で胡散臭いPC買う位ならまだドンキPC買った方がエエまである😁
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:49▼返信
第5世代って…ライセンス認証出来なくない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:49▼返信
ぶっちゃけ内容的にTV系の通販なんかと変わらんよね、唯々高いだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:49▼返信
昔からある新聞の中古PC広告はどうなんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:49▼返信
アプリケーションっていうのは右肩上がりで年々徐々に重くなってきてるんだよね。
で、パソコンのスペックは右肩上がりで年々徐々に早くなってきてる。
つまり、昔のPCで今のアプリを使うとクソ重く感じるわけだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:50▼返信
ガクブルしてて草
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:50▼返信
>>114
販売にすると公営の会議室とか借りられないから譲渡に拘る
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:51▼返信
>>124
新品だと10万とかするやん?
3万くらいならスペックの違い知らん情弱がやっすい言うて飛びつかん?
セールストークうまいとコロッケ買うで
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:51▼返信
※133
あれ邪魔すぎる。除外検索もできないし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:51▼返信
>>156
実はWin11動くのにソフトウェア的にブロックしているのはMSの闇を感じる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:52▼返信
>>89
ヒントさくら
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:52▼返信
>>163
当施設では物品販売はできません 的なやつか へー
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:53▼返信
>>126
ゴメン、ウチのネット用の余りモンパーツなサブがソレくらいwww
でも快適よ?
でも値段がたけーよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:53▼返信
>>148
さくらの可能性があるらしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:53▼返信
>>167
人件費かかりすぎィ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:54▼返信
>>152
そう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:54▼返信
🐷PCガー

こういうのを鴨(豚)にしてんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:54▼返信
>>153
真実
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:55▼返信
・PC教室 教員ブログ
「企業・官公庁の払い下げ」などのリユースパソコン販売会チラシです。
結構安いので「初めて使うにはこのパソコンでいいや」っていうシニアの方も多いです。初心者の方はこういった中古パソコンを購入してウチみたいなパソコン教室に通う人が多いんです。
マイクロソフトのOfficeだと思ってパソコンを購入されているのでショックを受けてしまう方が多いんです。

情弱さんさぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:55▼返信
以前親が譲渡会のチラシを見てパソコンを買い換えようとしていたから、ちゃんと譲渡会の闇を説明してまともなスペックのPC買ってあげたわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:55▼返信
>>173
🐷はブヒってりゃーいいンだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:57▼返信
5000円のi7QM機買うわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:57▼返信
>>175
情弱のジジババが良い加茂なのは昔からw
今後も変わることはないw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:57▼返信
>>171
休日出勤手当も振替休日も出さないが、社員割引3%するから出てこいって言われた社員の家族たちだったり
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:58▼返信
変に圧力かけずにスルーしておけば陰謀論扱い出来たのに
わざわざ答え合わせになるような行動取って自分らの首絞めてんだから何がしたいのか意味分からん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:59▼返信
ちょろまかしてWin11を入れる技もいつまで使えるか分からんしなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:59▼返信
登録者36万てなかなかじゃん
一旦取り上げられたらもう圧力かけても大した意味ないんじゃないか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:59▼返信
※171
エキストラ大勢を事務所一括契約なら安く済むかも?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 08:59▼返信
>>148
子供連れの女性は「副業」やってるさくらだと思うよ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:00▼返信
たまにチラシとか入ってるけど、どう見ても情弱騙す気満々のイベントだしな
その裏に変な組織がいたって何ら驚きはないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:01▼返信
本当に脅されたら即削除するやろ
23日まで残すの変やん
話題作りと再生数稼ぎとしか思えん 実際オレ見ちゃったし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:01▼返信
ここじゃないけど「ゲーミング(風)ノートPC」と銘打って売ってたところあった

ただ100均LEDセットつかってデコってるだけで、CPUセレロン、メモリ4GBでHDD120GBとかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:01▼返信
ニシお爺ちゃんがたくさん行ったんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:01▼返信
>>176
新品PCの見繕いと一緒に最大容量までのメモリ増設もしたったわ
家電店で売ってる激安ノーパソなんてメモリが買ったときからカツカツなんだわ
不要なアプリのスタートアップ切ってもカツカツてナメてんのか、と
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:02▼返信
世代を明示せず「i7で高性能」とか思っちゃうやつ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:02▼返信
>>182
TPMも穴だらけ違ったっけw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:02▼返信
PCの部品って消耗品もあるから
中古だとコスパ悪くね?

CPUとかメモリなら長期使用しても大して劣化しないから中古でもいいかもしれんけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:03▼返信
>>188
スペックワロタw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:03▼返信
圧力疑惑が出てくると支払いが現金のみなのもクレカ手数料は建前で
実際は取引履歴を極力残さないようにする手段かなって勘繰っちゃうわ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:04▼返信
セレロン「同世代Atomの3倍以上の性能です!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:05▼返信
>>51
お察し
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:05▼返信
11の基準に満たない機種に無理やりインストールしてもアプデ出来ないから
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:06▼返信
チート使ってWin11にしてるのも闇深い
8世代以上じゃなきゃこのPC買ってもアップデートできなくて詰むのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:07▼返信
>>74
セキュリティ考えたら普通は使わん。
情弱はこれだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:07▼返信
譲渡会だの中古市だのは全部真っ黒だぞ
ペットや車なんて結局保険会社が後ろにいて保険入らされるかお客様には責任能力が無いので売れませんってなるだけだし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:07▼返信
アップデートも無理やりインストールすれば無問題
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:07▼返信
>>185
関係者の身内の可能性もあるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:08▼返信
そもそも中古ショップとかだいたい割高
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:08▼返信
元々、税金で購入された官公庁からの払い下げPCが不当に安い値段で謎のフロント企業に引き取られ、それが割高な値段で情弱に売られる、とかが実情で、関連団体から脅迫めいた削除要請が来たって流れ?

血税からポッケナイナイ、しかも反社繋がりで仕上げに脅迫とか数え役満かなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:09▼返信
>>193

13・14世代のCPUは絶対に中古で買っちゃダメだぞ(^^)
お兄さんとの約束ね😄
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:09▼返信
>>196
情弱バカ「(鉄腕)アトムの三倍以上!?時代はここまで進歩したのか…」
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:09▼返信
アルミホイル系多いなあ。
根拠も無くヤ〇ザとか圧力とか言い出したら、それはもう陰謀論ですよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:10▼返信
スマホでいいや
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:10▼返信
※187
それな。ホントにやばいとこが関わってんなら絶対そんな猶予与えんよな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:10▼返信
MSが勝手にOSの利用期限とか決めてくるからウザい
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:11▼返信
>>196
動画で出てきたやつはポップ見るとCeleronなのにPC本体にあるシールはCore i3という謎PCだったなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:11▼返信
並んでた客も中にサクラが多数いたんじゃね?
組織的犯罪やろ、警察に通報しなさい
こんなアホイベントが公共機関利用して催されていいわけがない
場所使用を許可したのはどこ? 報道番組でとりあげろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:11▼返信
まぁスペック読めない奴がうんこ掴まされるのはしかたないだろ弱肉強食だ
そういう奴がバルミューダとかを支えてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:11▼返信
うちのマンションにもチラシあったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:12▼返信
あとちょっと誠実にやるだけでいろんな問題が無くなるんじゃ無いかと思ったり
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:13▼返信
この再生数稼ぎに騙されるのは高校生までだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:13▼返信
たまにチラシがポスト入ってるけど、こんなん買うやついるんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:14▼返信
ものすごくどうでもいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:14▼返信
セキュリティ面に大きく関わるTPM2.0対応しているか否かがWin11インストール出来るかどうかの基準だった筈
まあ無理矢理インストールして動かすことは可能だけどそれで不具合出ても文句垂れんなよ、っていう代物だから買うならそれなりの覚悟はしとけって感じですまる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:14▼返信
>>212
シールだけでも簡単に手に入る時代だし、貼り間違えたのかも(;´∀`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:17▼返信
こういうヤクザな弾圧って実は色んなところで行われてるんだろうなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:17▼返信
人が何に価値を感じてそれをいくらで売ろうが買おうが個人の自由だ
木切って「この年輪がお釈迦様に見えるじゃん! 1000万円!」ってのが世界だ
金で済む問題は誠意と悪意の境界は限りなく曖昧になる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
まぁ購入も譲渡にはなるけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
ここのバイト日本語不自由な奴ばっかだな
簡体字使わせた方が間違い減るんじゃねぇの?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
>>220
無理やりインストールできるけど、もし「22H2」だった場合詰み
基準に満たしてないから23H2にアップデート出来ませんの一点張り

こんなPC買う人に23H2を入れる知識はない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
闇すぎ~
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
動画で2年間の無償修理保証が凄すぎるとか言ってたけど
どう見ても「そんな無茶な補償本気で付くと思うのか?」と暗に言ってるようにしか見えなかったなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
>>221
ポップの書き間違えでなく、シールの貼替えってところが草
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:19▼返信
なんか見た覚えのあるチラシだと思ったら同じ兵庫県だったw
中古販売じゃなくて有償譲渡なのは売っちゃいけない物を売ってるか
売っていい資格もなしに売ってるかなんやろなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:20▼返信
>>226
べつにアップデートできなくても詰みではない
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:20▼返信
あ~こいつか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:21▼返信
>>226
そういや動画で出てきたPC、Youtuberのオッサンがシステム確認したら22H2だったなwwww詰んでるじゃんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:23▼返信
パソコンに限らずこの手の○○会は昔から闇しかないのは常識
こんなのに参加するのはすぐ詐欺に引っかかる人と変な宗教に騙される人種だけ
普通の人は参加してみようとも思わない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:23▼返信
年とった人は性能や価格を調べようとしないから「お買い得価格」「操作簡単」って言葉に騙されやすいんだよな
大きな文字や便利なアプリは普通のスマホで設定できるのに、らくらくスマホが老人に最適とかPRするし、どうも社会的に情報弱者は騙しても良いという感じの風潮があるよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:23▼返信
廃棄処分を数万で売るんだから笑いが止まらないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:24▼返信
そのうち謝罪動画も消せ消せ言ってくるのかなあ
じゃあ謝罪動画を出しちゃってごめんなさい謝罪動画をまた出すのかなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:24▼返信
>>226
別に2年は使えるんだからいいだろwww
2年保証もあるしwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:24▼返信
windowsのライセンスが災禍の中心にいる
情強気取って200円くらいの謎windowsライセンスを中華ECサイトから買ってるのだって解らんぞ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:26▼返信
本体モニターの解像度がフルHD以上か否か それが問題だッ
フルHD未満は使い物にならん ことはないが相当苦しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:26▼返信
最近Win10から11へのアップデートもすんなり行かなくなってきたような…
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:27▼返信
>>226

Version 22H2 サポート終了日 2024年10月8日

終了日間近で草
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:27▼返信
ネットがあるのに会場を借りてまでやるんだから
安くはないやろ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:29▼返信
>>241
そもそも無償アップグレード期間はとっくに過ぎてんのよ
そのまま放置されていたのが何故なのかは知らんけど期限過ぎてからアプグレされたWin11では旧Winのライセンス通らなくなってるなんて話でてるから締め出しにかかってるのは間違いなさそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:30▼返信
圧力に屈するとかようつべ辞めたら?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:31▼返信
鎬昂昇かよ、結局速攻で敗北しただけじゃねーか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:32▼返信
まぁいいんじゃないの「ひどい目にあったから今度からBTOかメーカーで買おう」ってなるだけ
世の中そんな美味い話はないって大人のくせにわからない そんな馬鹿はどうしたらいいよ?
無知なくせにジャンクみたいなPC買ってんだからPCだけじゃなく不動産屋の餌食にもなってるに違いない
フリマサイトで空箱買って本体入ってないとかも言ってそうだ オレオレ詐欺にも騙されてるだろう
もはや日常生活を送れるIQの有無の問題 境界知能ってやつがこれだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:36▼返信
答え合わせ出たね
つまり…
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:39▼返信
リース戻りの数年落ちのバッテリーも劣化したゴミだからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:41▼返信
JEMTCのパソコン有償譲渡会に潜入レポート【ジェムテクの闇】
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:44▼返信
win7 8のライセンスからwin10にアップグレードできなくなったらしいのよ
win10からwin11にアプグレはできるけども本体システム要件をクリアしてないと出来ない
古のPCおじさん(win7のライセンス持ち)がwin11システム要件クリア構成を自作してもwin11は許可通らない説
(前は通ったけど今は無理とか 一度でもwin7ライセンスをwin10にしてれば今でも通るとか 正確な基準が判らん)
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:44▼返信
まるでゾーンやなw
253.投稿日:2024年09月22日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:45▼返信
まだ消されてないなら見とくか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:45▼返信
兵庫県なら自殺に追い込まれちゃうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:46▼返信
>>42
動画見たけど怖くて震えてるように見える
削除するのも仕方ないって感じで
自分の命のほうが大事だからね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:46▼返信
故ニコ生力也に似てるyoutuberじゃないか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:51▼返信
病院や役所や大学などからパソコン回収して廃棄業者まで持っていく仕事してたけど本当にあれらが適切に処理されてるかは謎やった
マニュフェストも信用ならん
しっかりしたところは記憶媒体をドリルできちんと壊す必要があったけどそんなところはどちらかというと少ない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:51▼返信
※255
やっぱあっちも反社?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:51▼返信
win11のライセンスが通ってるなら安いだろ −2万円と考えれば妥当
リテール版ライセンスならね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:54▼返信
一度行ったけど何もしらべずに雰囲気に飲まれて買ってる人がたくさんいたわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:54▼返信
>>1
Ωとかが関わってるんじゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:56▼返信
ただ国内メーカーの社畜御用達PCなんて性能低いしすぐ壊れるポンコツばっかな感じだったから
そんなもんのてきとうにwin11入れた再生品なんて金貰ってもいらんわな。
あれ買うのってPCなんもしらん素人だけだろう。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:57▼返信
>>186
一度行って見たけど面白かったわ。みんな買おうとするから早く買わないとなくなっちゃうみたいな雰囲気がすごい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 09:57▼返信
中身のパーツとかも安物と入れ替えてそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:00▼返信
>>264
5年くらい前の製品の「定価15万円です」を見せて「今なら5万円でお譲りできます」と言えば相場を知らないジジババは喜んで買うんだろうな
さらに1か月後に課金が始まる有料サービス付けまくる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:00▼返信
やたら思わせぶりでいろいろ邪推してしまうが
そう仕向ける演出なのかもしれんしようわからん
ようわからんがこうゆう所では買わんようにする
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:01▼返信
※264
高級ふとん売ってるのに似てるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:02▼返信
※265
官公庁のOEMパソコンを構成変更してるとしたら むしろワンチャンお買い得
どういう形式でライセンス通してるのか詳しい話聞きたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:02▼返信
俺なら新品をDellかHPのメーカー直販で買うわ
値上がりしてるかもしれんが、何年か前は5万くらいから買えた気がする
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:02▼返信
>>251
手元のWin7のキーは全滅してたから、たぶん今はもうWin7のキーでWin11入れるのは無理なんだと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:04▼返信
入ってるライセンスもどうせRetailやDSPじゃなくてボリュームライセンスだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:05▼返信
>>123
パソコン古くなって新しいもの欲しいけど、別に高スペックいらないし、なんならスペックなんてよくわからないし、今よりいいものくらいで良いんだけど、家電量販店だと新しいパソコンしかないからそこそこ安い価格で信頼できる中古をいつか書いたいくらいの感じで買いに来てる層がいるってことだと思われる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:05▼返信
老人を騙して集めるやばい団体だったんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:09▼返信
TPM無いとダメなのはまだ分かるけど第5世代CPUが足切りされる本当の理由は分からん
たぶん技術的な問題じゃないと思うんだが
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:10▼返信
若い人も譲渡会に来てるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:10▼返信
ただという時点で罠っぽい というか怪しむべき案件
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:12▼返信
譲渡会(優勝)
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:12▼返信
たまたまオススメに上がってきてたから元動画見てたけど
消されちゃったのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:17▼返信

要はななもりがコレコレにやった事をしたんでしょ

詳しくは各々調べてもらって
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:18▼返信
ろくにスペックの説明もなく、ネームバリューだけでゴミのようなPCを市場価格を大幅に上回る値段でさばく
しかも販売ではなく有償譲渡会という何かしらの逃げ道あり
これはえげつないビジネスやで
282.投稿日:2024年09月22日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:19▼返信
>>84
ネットは消すと増えるってね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:19▼返信
タダじゃないぞ数万円の譲渡だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:20▼返信
引き取り無料で仕入れたパソコン売ってたんだろ
反社とか半グレのフロントがよーやるやつ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:20▼返信
言うほど滅茶苦茶高いとは思わなかった
win10サポート終了後にはもっと安くなるんだろうが
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:22▼返信
>>281
こんなんすぐばれるのにな
自分が知識無くても周囲に必ず知識ある人間ってのは必ず1人くらいはいるのがPC
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:22▼返信
>>208
他の動画でもヤバさが指摘されてる
もしかして関係者かな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:23▼返信
専門家が高いって言ってるんだから高いんだろ
スペックを詳細に書いてないチラシにも問題あるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:24▼返信
削除まで1日猶予くれるだけマシじゃね?
ヤバい団体なら即刻削除でしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:25▼返信
まあこういうクソみたいなガジェット系ユーチューバーも大概なんだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:26▼返信
>>130
いやどう見てもゴミやろ
通販だと2万以下くらいのゴミや
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:26▼返信
>>259
関連の動画だったか該当動画に調べたら政党が関わってるなんてコメントもあった
294.投稿日:2024年09月22日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:30▼返信
>>286
2019年にプレジデントが主催のジェム○クが相場の倍で販売云々の記事を出してるけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:30▼返信
ヤマダ電機で新品で正規ライセンスならもっと高いだろ
値札だけで比較したらこっちのほうが安い
本質を理解してる人なら結局ヤマダ電気の方が安いんだって判断できるけど
眼の前の値札が安いんだもん
「PS5よりスイッチ2の方が安い!」って言うじゃん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:32▼返信
こんなしょぼいPCより手持ちのスマホの方が性能高そうだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:32▼返信
>>214
バルミューダのスマホは1万で売っていたやろ
ハゲでは1円で処分していたらしい
最強やんけww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:33▼返信
今消えてない時点で大したことじゃないでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:33▼返信
>>296
最後の行にひどい我田引水を見た
性能ピカイチだけどソフトが出ないハードというのが最も詐欺
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:35▼返信
>>298
騙しの効かないスマホ界隈によってスマホは正しく淘汰されたが未だ売ってる二万のトースターとか二万の扇風機とかはヤバい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:35▼返信
893のシノギだったんだろうなこれ
ゴミ同然で処分に困ったPCを情弱に高値で売りつける美味しいビジネスだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:38▼返信
維新ヤクザに脅されたって正直に言え
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:40▼返信
もし自作自演ならかなり賢いな
「弊社の都合です」としか言ってないから嘘でもない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:43▼返信
無知な連中を騙すのが当たり前の界隈やからな
BTOとかも酷いもんやで
このクーラーじゃCPU全然冷えないやんってのが平然と売ってるからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:46▼返信
パソコンのスペックなんて飾りで
記録媒体の中身を売買してんだろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:50▼返信
シノギやね
廃品回収系や金属回収はあまりにも有名
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:55▼返信
日本電子機器補修協会
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:55▼返信
動画でも言ってる通り2年保証は凄いと思うよ
ちょっと信じられないくらい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:56▼返信
まぁ手数料じゃなくほぼ中古販売価格以上の有償なのに譲渡会って名前にしてる時点でさ
怪しいわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 10:56▼返信
こんなに人集まるの?
そっちも怖いわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:08▼返信
修理保証が無償か有償かを明記していないからボッタくれるんだよなあ……
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:08▼返信
動画主も中国系なのかしゃべりが怪しかったのでお互い様
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:09▼返信
そもそも有償譲渡ってなんだよ?w日本語が不自由なのか?w
ただの販売と変わらねぇだろうがwwwwww
315.投稿日:2024年09月22日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:12▼返信
>>6
乱視とかだとパとバの違い分からなくなる時あるんよなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:19▼返信
即消しじゃないところが良く分からんな
そうする理由ってなんだろ 言い分通り以外で
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:20▼返信
低スペックになのにやたら高かったんだよな・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:23▼返信
パソコンのスペックすら分からない人がこれだけ居るのに驚くわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:23▼返信
この譲渡会はPRESIDENTで記事になってたんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:27▼返信
いまだに騙されるやついるんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:28▼返信
割高なのにあんな行列出来る日本人の知能の低さな 色々ヤバいやろwww
頼むからサクラだと言ってくれ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:28▼返信
訴えるって言われてビビって逃げただけだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:29▼返信
>>15
書かれてる会社の住所がレンタルオフィスな時点でね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:29▼返信
>>314
販売ではなく譲渡なのでクーリングオフ制度は使えませんとか、そういう狙いあるんじゃ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:31▼返信
反社のシノギで脅し入れてきたって所か
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:34▼返信
販売→各種法規制あり、分割払い→各種法規制あり

有償譲渡で現金一括払いの出番ですね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:34▼返信
割高なゴミを売りつける情弱ビジネス
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:36▼返信
>>72
というかチラシに第6世代と書いてないんだから譲渡会の見本が第6世代だっただけで第6世代が来るかも分からん
ネットの格安中古パソコン販売でも「〇世代か◯世代の間のi5が届きます」って売り方してる店あるし
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:38▼返信
5000円でも買い手がつかないような中古事務PCに2万とかつけても
無知な高齢者は「店で見たら20万円とかのパソコンが2万円だなんて破格だわ」
って思うらしいからな
「ゲームもできます」って説明で「孫に買ってあげよう」ってご老人もいるらしいが
もちろんマインスイーパやソリティアの事でファイナルファンタジーXIVの事ではない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:38▼返信
役人が使ってたtパソコンのお下がりみたいな白黒のチラシよくはいってたけれど
割高ぼった品だったのね
やっぱ何をするにも情報集めは必要だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:40▼返信
12万のゲーミングPCを過剰に勧めてSwitchも出来ますよって宣伝してるみたいなもんか
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:40▼返信
拾得物市もな。傘も100円200円ではなく4〜500円が普通でイヤホンなんかは店と値段が変わらない(中古なのに)。定価の6〜7割かにしかしないから店の割引きでほぼ同額。はっきり言って無知を食い物にするほぼ詐欺。
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:41▼返信
目玉商品だけは最新であとはそうでもないんか
的屋のくじ引き屋みたいだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:42▼返信
これ正義ユーチューバーに捜査お願いしたほうがいいな
どういう会社がやってるのかぐらいは暴いてくれるでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:43▼返信
>>314
有償無償に関わらず所有権を譲ることを譲渡というので別に間違ってない
販売も譲渡の方法の一つ
無償で譲るときは贈与という
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:43▼返信
まあパソコンのスペックなんて分からないわ
やりたい物が動くのかしか関心ない
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:44▼返信
結局どこの団体なのか当事者以外判らず。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:44▼返信
>>163
単語避けるだけでセーフになるとか適当すぎるわ
老人は公営の機関が貸すんだからちゃんとしたところなんだと思っちゃうからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:47▼返信
いまやリース端末などストレージレスのシンクラ化が進んでるので今後こういう組織とかってどうなるんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:47▼返信
>>164
昔は家電屋で日本メーカーパソが20万とかしたから相場観がそこで止まってる奴らが買うんだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:49▼返信
並んでるのは多分ノルマってやつよ女や子供が中古PC欲しくて並ぶの見た事無いだろ?
まぁそういうこった
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:50▼返信
>>169
実際あんまりここら辺の世代CPUの性能進歩なかったしな
インテル一強で開発にやる気なかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:52▼返信
メモリ16GBって広告ポップに書かれているのに、調べたら実際は8GBって完全な詐欺じゃねーか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:58▼返信
見たよ、i3とかi5の第4世代を5万とかで売ってるやつだろ
完全に情弱騙しに行ってるからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:58▼返信
譲渡には有償譲渡と無償譲渡が法律的にもあるのに、譲渡なのに有償?とか言ってる意味がわからん
無知なだけでは?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 11:59▼返信
>>58
怯えかたが
マジで闇で怖すぎ何も答えられないとか
用意された文を読まされてる感
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:01▼返信
まぁ「団体」の圧力だろう
あまり詮索するとこのように「消される」ぞ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:03▼返信
うちはいまだに第2世代使ってるけど、さすがにWin11動かないので第12世代のを買った
第14世代は突然死が怖いので
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:03▼返信
その団体皆殺しにする動画あげるやつがいるなら何千回でも再生回してやるぞ

ドクズ組織は一人残らず血祭りにあげろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:05▼返信
クソヤクザ組織構成員を皆殺しだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:06▼返信
自民党が脅迫してそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:08▼返信
撮影したら駄目と書いてるところでしたんじゃないの
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:11▼返信
脅されてるね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:12▼返信
>>353
だったらその理由で削除しますって言うでしょ
しかも削除日までの猶予期間をもたせるし
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:13▼返信
JEMTC一般社団法人日本電子機器補修協会
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:15▼返信
市役所とかからの払い下げ品で
5-6世代前の中古PCなのにクソ高かい
販売会なのに頑なに譲渡会と言い張る謎
残りわずかですを連呼し品薄をアピール
胡散臭さすぎるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:17▼返信
近所のスーパーとかにもたまに出てくるしな
騙されてる無知な人結構いてびびるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:36▼返信
某大型ショッピングモールで11にアップグレード出来ない第6世代のメモリ4GノートPCを5万とかで売ってて草生えたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:47▼返信
逆に答え合わせっていうね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:50▼返信
>>319
そりゃPCスペックの高い低いが分からない人なんて世の中にごまんといるだろ
PC自体がもはや娯楽品という扱いで、生活必需品のスマホですらよく分かってない人が多いんだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:55▼返信
PRESIDENT記事あったんだ
「相場の2倍で中古PCを"譲る"団体の言い分」でググるとでてくる
「ここのノートパソコン、どれも相場よりかなり高いですよ。このスペックと年式の中古であれば半値がいいところです。オフィスの互換ソフトや年賀状作成ソフトがついている点を差し引いても高すぎますね。おまけにDVDドライブはついてないですし、ここで売られている別売りのドライブは市場価格の倍。おすすめはしません」
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:58▼返信
???「来場された方々のほとんどが得だと思って買ってくださるんですよ。そんな方々を嫌な気持ちにさせて楽しいんですか?あなた方がとやかく言う問題じゃないんですよ!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 12:59▼返信
昨日見た動画だ
配信者かなりビビってて怖かった
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:08▼返信
官公庁や研究所とかだと高級パーツ積んだ高耐久モデルやワークステーションを使っている場合があるからその場合は割高でもわかるがな
ただの事務用PCなら利権だろうなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:09▼返信
>>362
読んだけど、やっぱりキナ臭いな
完全に客が知らないことをいいことに意図的に高く販売してるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:11▼返信
宗教関係かも
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:12▼返信
中小企業がよく買うなんか知らんがクソ重いノートPC
1人レベル∞で捗るワイ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:14▼返信
>>230
全国いろんな場所で開催してるっぽいぞ
当方は北海道だが、ほぼ同じ内容のチラシが1~2年に1度ポスティングされる
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:17▼返信
>>362
この記事5年前のものなのに、いまだに有償譲渡会が盛況ってことは情弱相手に利益をあげ続けてるんだな
動画でさらされたら、知れ渡って客が減って売れなくなるから、一般社団法人JE◯TCにとって死活問題なんだろう
圧力もハンパないことがわかる
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:22▼返信
これいろんなとこでやってんな
うちのど田舎でもチラシに入ってたわ
やっぱりぼったくりなんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:24▼返信
>>126
すげええええええ!
おれはそれの一世代前でほとんど同等の中古品を8,000円で買ったのにその値段はボロ儲けだな!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:33▼返信
中身よくわかってない情弱に真実おしえんなってやつか
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 13:40▼返信
別のYoutuberが譲渡会動画上げてるがこっちはサクラがいないのかガラガラだった
やってることはヤッターマンのドロンボー 一味商法
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:01▼返信
チラシにi3とかi5しか書いてない
型番伏せてる時点で…と思ってたけどwin11無理やり入れてるレベルとは
ライセンスはどうなってるんだろうね
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:08▼返信
直ぐでもなく時間空けて消しますって注目させて再生数稼ぐ以外の理由がなくない?
どんだけ純粋な人が多いんだよ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:10▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:11▼返信
ヤクザでも何でもない
行政の中古品PC有償譲渡会のPCはスペックの割に高いよ
マジ闇だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:19▼返信
マジで闇
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:27▼返信
※376
譲渡会PC買い占め急げw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:38▼返信
撮影許可でるわけないような詐欺販売だからそこを理由に詰められたんじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:39▼返信
>>376
「〇〇日以内に削除しない場合は~」と向こうの顧問弁護士から内容証明郵便が来たんだと思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 14:40▼返信
即時に削除しないのはささやかな抵抗だろうw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 15:11▼返信
次はこの人が譲渡されるのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 15:44▼返信
ホームページ見たらレンタルってあるけど結局一括で買わせるだけじゃん
割高でしかない
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 15:52▼返信
元の動画の冒頭で察したよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:17▼返信
マジかよあれ役所が主催してるんだと思ってた
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:30▼返信
ハー〇オフのジャンクコーナーで
1000円前後で売ってそうなものだよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:32▼返信
役所が主催したところで
民間に委託したら似たようなことになりそうだけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:35▼返信
即停止でなく、9月23日までって
とこが闇なのか
391.投稿日:2024年09月22日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:36▼返信
他の動画に比べて
再生数が10倍以上あるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:39▼返信
削除する件について説明する動画で
震えてて何者かに脅されたかのように見えるけど、
再生数稼ぎや売名の為の自演の話題作りじゃないかと疑ってしまうわ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:42▼返信
「譲渡」というワードを厳守しているのは、公民館や市民センター等の会議室やホールなど賃料の安い公共物件を利用するからです。
公共物件の会議室やホールは安く借りられる一方、利用要件で「商売目的」をNGにしている場合が多いので「即売会」「販売会」という利用目的はNGでも「譲渡会」というワードであればOKだからです。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 16:57▼返信
並んでいる人の何割かは主催者側が手配したサクラでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 17:08▼返信
非対応のwindows11を通常でない方法で入れて最新PCに見せかけてるのは汚いな。
メモリ4Gとか8Gでwindows11なんてまともに動かせないし。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 17:22▼返信
やーさん?
これ、誰か深掘りしてほしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 17:46▼返信
俺は宗教だと思う、どこかは知らんが昔からこういう話ある
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:34▼返信
このスペックだと、5年リース品をもったいないからとリース会社から買い取ってた
役所や企業が、10年近く使ってとうとう買い替えの重い腰を上げたけど廃棄が大変なの
困っていたところを、捨て値で買い取った品だと思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:36▼返信
1000台とか大量のパソコンを廃棄するのって結構大変だから、こういう捨て値で
買い取る業者って重宝される
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:41▼返信
ほぼタダに近い値段で買い取ってクリーニングしてデータを消し、アルバイトを使って
Windows11に無償アップグレードして売る

本当ならリサイクル費用をかけて処分しないといけない品を、間に業者が入ることで
何もしらない消費者に押し付けることができて、捨てる予定だった役所や企業は助かり
業者は儲かり、知識のない消費者は損をすると Win-Win-Lose な関係やで
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:47▼返信
せめてメモリだけでも増設してやれば良心的なのにな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 18:51▼返信
26000円の奴を買い取って、Windows10に戻して中古メモリ4GBを1000円ぐらいで
買って増設すれば、ネット見るぐらいならギリ使えるかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 19:07▼返信
オクで捨て値で売ってる奴を、スペック調べて買った方がまだマシだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 19:23▼返信
譲渡会というかただの催眠商法の会場だし
そりゃオーナーに見つかったら叱られるよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 19:27▼返信
たまーにチラシ入ってくるけど親戚全員に「絶対行くな」と言っている
PC自作などに詳しい人がいると安全
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 20:23▼返信
昔オウムがPC系のお店持ってたけど
それと似たような感じだったんかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 20:53▼返信
>>407
オウムのPCショップは人件費をかけていない(?)分格安なだけで、
他は普通のショップブランドのDOSV PC販売店だったらしい
当時はPC98x1系の方が遥かに強かったから、あまり目立って
いなかったけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 21:03▼返信
ノートパソコンだと新品で買うとそこそこ良い値段するからなあ

用途を考えると中古で買ってストレージ交換&メモリ増設ぐらいが
ちょうど良いんだけど、最近のノートPCはどちらも交換や増設ができない
機種が多くなってきたので、中古で買って強化って手段が使い辛くなった
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 21:49▼返信
官公庁のとは別?
検索するとJEMTCって出てくるけど
このJEMTCってのがやばいの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 21:59▼返信
まぁ脅されたんだろうな
「何勝手に撮影して動画上げてるんだよ
これでもしうちの収益が下がったら責任取れるのか
訴えるぞ 動画を◯◯日までに消せ」 とかこんな感じか
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 22:10▼返信
反社とかそういうヤバい系のシノギに手を出したって事かw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 22:12▼返信
こんな動画出させて削除させたら
逆にこういう譲渡会やべえって証明になって悪手なんじゃねえのwwww
ワイ的には予想以上にヤバい連中が運営してたのかって印象しかないぞw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 22:15▼返信
本当の事言ったら脅されたってことか
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 22:47▼返信
なんかwindow11の要件満たしてないのにwindow11入ってたりしてたからな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 22:54▼返信
開催地の都道府県公安委員会の古物商資格持ってる人は会場にいるのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 22:59▼返信
他のYoutuberもこの動画を拡散させてるけど
そっちの方にもクレームがくるだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月22日 23:51▼返信
Core i3 の第7世代でノートPC用ってことは Core i3 7100U だろ
Windows 11 は基本第8世代以上だったけど、最低限のスペックってことでギリギリになって
稼動対象に追加されたCPUじゃん

5年リース落ちにしては古すぎるから、+2年ぐらいは再リースで使った後だなこれ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 00:00▼返信
馬鹿みたいなユーチューバーが暴けばいいのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 00:39▼返信
譲渡云々はこの人が日本語分かってないだけやろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 01:51▼返信
7世代の回収PCなんて原価0~3000円くらいやで
256GBのSSDに換装しても5千円くらいやし整備する人件費いれても1万なんかまずいかない
そらヤクザが食いつくわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 05:10▼返信
官公庁の払い出しみたいな奴が近所でもあったけど
値段とスペック見たら決して割安でもなんでもなくて
誰が買うんや?って疑問を持ったことはある
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 07:50▼返信
>>4
単にリース落ち(先日まで現役商品)の中古パソコンだろ? 相応の価格だし客本人が安いと思えれば良いだけで普通の商売だし何の問題があるの? PS5とかガンプラとかの転売より相当良心的じゃね? これが闇なら中古取引なんて闇だらけだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:28▼返信
>>1
でもないだろうけど、やってることはそれに近い会社だね
全てがそうだとは言えないけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:29▼返信
>>423
まぁ知らないのなら知らないでいいと思うよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 08:31▼返信
>譲渡会なのに何故か、有償とツッコミ
いや、動画内では、販売価格ではなくて譲渡価格という意味で、譲渡を強調していますねという指摘をしています。

そもそも譲渡という意味は、有償、無償問わず、引き渡すという意味です。
なので、譲渡会で有償なのは矛盾はしていません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 12:36▼返信
販売ではなく譲渡だと後々の責任から色々回避できることがあるんかな
旧世代のCPUのPCに無理やりWin11入れてるからアプデで不具合が出ても保証義務みたいのがどうののトラブルとかの時に
販売でなく譲渡だからって言い訳ができるとかと深読み
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月23日 16:09▼返信
>>413
譲渡会側は消したら増えるになるのを知らなかったんじゃね?ww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月25日 17:40▼返信
後ろにいたやつらが反社だったとか国の偉い人だったとかかぁ?
パソコン買う時は、Core i5でメモリ最低でも8GB、余裕があれば16GBとかがいいと思いますよ
Core i5で第8世代以後のCPUを買いましょう

直近のコメント数ランキング

traq