Xより
某炎上案件で検索してたら、フォローもフォロワーも0のままひたすら綺麗に剥けたゆで卵の画像をツイートしている人がいた
— フルメタル安藤 (@nasuno500000000) September 20, 2024
Twitterはこういうのでいいんだよ pic.twitter.com/cGMkuPR3cN
— ゆでたまごの記録 (@tama5_no1) September 20, 2024
今日の卵は結構綺麗にむけたんじゃないか?
— 狂気のチャンネル (@atenigehigai) September 21, 2024
半熟完熟どっちなのか気になる
— 天下∞ (@aems4s) September 21, 2024
なんでゆで卵あげようと思ったんかめっちゃ気になる。
— ヒソカ=モロウ (@comp_rex_0210) September 21, 2024
この記事への反応
・これ見てゆで卵食べたくなって、殻剥いたらバリ綺麗に剥けた
・綺麗
・400人目のフォローになりました。
ゆで卵すき
・この方の何がかっこいいって
爆発的にフォローやコメントが増えたのに
ストイックにただただゆで卵を剥き続けているだけ…
というところ。
かっこよすぎる。
あとネイルがオシャレ。
・こういうの平和やなぁ…ゆでたまご食べたいなぁ…
・可愛い
・iDがたまごナンバーワンってのもかわいい
・天才だよな、こんな綺麗なゆでたまごが
作れるなんて
今日もツイッタランドは平和ですね


こういうのはやってる方と検索で見つけたといってる方が友達とかのパターンが多そう
ステマかよ
古い卵ならキレイに剥けるよね
SNSこの世から消えねーかな
たまご主も電通やろ
しょーもね
T̏̇͋̈͏̢͓̘̟̖̦h̶̛̪͈̠̻̼̞͕̋͆ė̵̖̰̪̠̥̈̑̓̈́̕ͅ ̫ ̷̯̝͍͐ͨ̐̕͜ͅŅ̪̳̤̟̯̗̝̱̒ͣͥͧ̈́ͪͦe͔̣͖̮ͭ̑ͫz̝̞͖̀̇ͪͦ̐͘͜ ̪̟̠̮ p̵͔̱̻̣̬ͪ̅̌ẽ͚͎̬̺̥̆ͨ̂̂̃͆͊́r̶̺̞͉͔̞̫͍̋ͯ̍dͪͪ >>1 ҉̱ͅi̢̛͔͈̣̲͉̬ͬͬ̓͒͒́a̷̴̳͍̻̝̍n̡̼͕̊ͦ̇̔͘ ̶͔͖̙̙̰͙̘̠̉͌̈̔ͤ̌͛ͧ̊h̤̹̤̺̯̓̊͋̈̂͒̾i̸͇͎͎̥ͨ͌vͤͦ̾ͣ̌̽ ̼̳̰e ̴̝̭̯̳̞̮̘͓̅̅̏͋̀͠-̶̴͇͍͖̮̞͒͐̊ͣ̂̽̓͠m̛̝̬̞̺͇͈͈̀͂̀ͯͯ̽̈́̋͜ͅi̧̔͌̈̅̌̅ͨ͛͏̧ ̯n̍͛ ̳̜̦̮̭͇̗̫̒̋̇͢ͅd̝̺ͣ͑ͦ̃̄ͬ͡T̏̇͋̈͏̢͓̘̟̖̦h̶̛̪͈̠̻̼̞͕̋͆ T̏̇͋̈͏̢͓̘̟̖̦h̶̛̪͈̠̻̼̞͕̋͆ė̵̖̰̪̠̥̈̑̓̈́̕ͅ ̫ ̷̯̝͍͐ͨ̐̕͜ͅŅ̪̳̤̟̯̗̝̱̒ͣͥͧ̈́ͪͦe͔̣͖̮ͭ̑ͫz̝̞͖̀̇ͪͦ̐͘͜ ̪̟̠̮ p̵͔̱̻̣̬ͪ̅̌ẽ͚͎̬̺̥̆ͨ̂̂̃͆͊́r̶̺̞͉͔̞̫͍̋ͯ̍dͪͪ >>50
うんこプールで仕事したい
↑
YouTube(野村君実家から逃亡中)>>
もう少し考えて言えよ
はぁ?
登場人物全員病気
このツイ主は板東●英二だろ。
◎乳がん……32.2%
◎子宮頸部がん…20.9%
◎前立腺がん…43.6%
◎食道がん…9.1% ← あーらら
サムネの意味は
さむ
誤爆してるぞ
本当にごくまれに違う食事の日もあるけど
ワイもゆで卵を綺麗に剥く事にこだわりがあるが、それは殻の欠損やひび割れを如何に少なくして(つまり殻の形状をほぼ維持して)ツルッと剥くかという高度は技術を磨くことへのこだわりでもあるんだよ
経験や感情を共有できる相手が身近にいないから内容が意味わからなくても「皆注目してるから」って乗っかってくる
リーダーたちは名前も場所もしらないでやってる
妙だな…?