関連記事
【【任天堂パルワ訴訟】『東方』作者・ZUN氏が意味深発言「やっぱり、僕は同人ゲーム作者なんだなぁ」】
やっぱり、僕は同人ゲーム作者なんだなぁ。何の話題とは言わない。
— 博麗神主 (@korindo) September 20, 2024
↓
「何の話題とは言わない」とは言うものの...「東方Project」作者が明かした「僕は同人ゲーム作者」の意味
記事によると
・同人ゲームをはじめとする人気コンテンツ「東方Project」を手がけたゲームクリエイターの「博麗神主」こと「ZUN」さんが2024年9月22日、Xを通じて自身が20日に投稿した「やっぱり、僕は同人ゲーム作者なんだなぁ。何の話題とは言わない」との発言の真意をつづった。
(略)
・ZUNさんは22日、自らの投稿を引用し「誤解されると残念なので一応言うと、(インディー作者ではなくて)同人ゲーム作者なんだ、と言う意味ですよw」と投稿した。
・元となった投稿について、「神主(ZUN)さんがパルワールドを擁護する姿勢は本当に残念」などと誤解した反応があったことを受けての反応とみられる。
・投稿では、自身について「インディー作者」ではなく「同人ゲーム作者」と表現。この点は、「インディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう」とつづったパルワールド川の主張への反論だと受け止められている。
・ZUNさんは、「自分が好きなものを作るだけだし、リスペクトするものと喧嘩になるのは言語道断です」ともつづっている。
以下、全文を読む
誤解されると残念なので一応言うと、(インディー作者ではなくて)同人ゲーム作者なんだ、と言う意味ですよw
— 博麗神主 (@korindo) September 22, 2024
自分が好きなものを作るだけだし、リスペクトするものと喧嘩になるのは言語道断です。 https://t.co/cwx6z2W9Oz
この記事への反応
・誰がどう見ても
東方とパルは程度が違いすぎますよね
発表されたときからポケモンのパクリゲーが出たぞって界隈では騒がれてたけど
モノマネゲームとは明らかに一線を画してま
・パルワはポケモンのパクリばかり取り沙汰されているけど、UIとかキャラアクションの一部なんかはゼルダの伝説BoWの丸パクリなんだよね。
他のクリエーターに対するリスペクトがないし、クリエイターとしての矜持もないのが、ゲームの映像を見ているだけでわかっちゃいます。冒涜に近い行為。
・色々あるかもしれんけどとりあえずパルワールドは業界内では嫌われているって話はチラホラ耳にするということ
・訴訟の一因にはパル社長の危険性もあるだろな
どや顔でしゃべりすぎて 目的は金でゲームは手段でしかないのは見えるし
放っておけば特許や権利関係を荒らしてくるのも予測できる
尊敬がクリエイターじゃなくてホリエモンとか言ってたらそりゃ
ゲーム愛のインディー系とは別人種だよ
・ポケットペアって言う名前が連想させるし悪質だと思うなぁ。今回は特許での係争だけどデザインはモロパクりだし
方や商業作品と商業作品、方やオリジナル同人とその二次創作と言う東方界隈と全く話が違うのに何故お気持ち表明してしまったんだろ
・そもそもインディーズだから何なの?と思う。小規模と言いながらなかなかの規模に見えるし、マイクラだって最初はインディーズで今や世界一売れたゲームになって、作った人は会社を売って巨万の富を得てる。インディーズだから目を瞑ってねはそもそもおかしい。
・同人界は、二次創作で儲け過ぎたらヤバいって発想は持っているし、あくまでも元作品への愛を自分の形で表現するっていうのが同人であり、儲けて生活しようとか思ってるサークルは、しょぼい作品になってるのでバランスはとれていた。
しかし、インディーズとはいえ、商業活動でほぼ丸パクりのゲームを出して
本家にそれなりに注意されていてもやめないから、訴訟になったんだと思う。
大手同士はそれだけはやったら終わりとクリエイターとしての矜持として
大きい話は無かったが、コロプラといい、ソシャゲやインディーズだと
そういう矜持が無いんだなという解りやすい例かな。
・任天堂信者が何故か任天堂法務部とかいう良く分からん叩き棒を振り回してる事で、海外のパルワールド支持とは真反対で日本では任天堂支持が圧倒的だったのに少しずつ反対意見が出始めてる。そういう微妙な風向きの変化がZUNの任天堂擁護の声すら「パルワ支持か!?」と勘違いさせてる気がするわ。任天堂を好きなのは分かるがもう関係ない奴は黙っておいた方が良いかもな。
・任天堂側はどこがNGかはっきりさせて、パル側は修正すべき部分を修正して欲しいね。テイムの方法がだめなら他のやり方にして、デザインがだめなら許されるデザインにしてくれ。
いつか正式版が出ることを願ってます。
・任天堂が絡むとどうも極端な人が増えるイメージがある
善きを語るも悪きを語るもまだ圧倒的に情報が少ない
少し落ち着いてはいかがか?
パルワと同類だと見られるのは勘弁ってことやね
ポケットペアはこのままだと裁判に勝とうが負けようが業界内で肩身狭い思いしそう
ポケットペアはこのままだと裁判に勝とうが負けようが業界内で肩身狭い思いしそう


パルワールドをリスペクトしない任天堂に対して
思うところはあったんだな
リスペクトしてねーしw
既存の大手レコード会社の力を借りずに、小規模の会社あるいはアーティスト本人が自ら作品(商品)を制作し発表される音楽や、その会社やレーベルのこと。
同人と同じだろ
この文章に「任天堂」とか「パルワ」の文字が入ってるように見えるなら病気ですわ
タイトー、ケイブとか
この勢いで任天堂ぶっ潰そうぜ
攻撃される時だけ、自分を弱体化させんなや
CEOクビにしないと、マジで会社なくなるぞ
ゴキ「ZUNはチカニシ!!」
リスペクトをするのであればArk側だけど任天堂側ではないし
ビジネスの手段としか見てないなら、そういうことには歯牙にもかけないかもな
そういう輩にはドライに金のネタを取り上げるしかない
インディーズだけど?
サクナヒメを作った所もインディーズだぞ
ポケモンの完全上位互換のパルワールドに対して
リスペクトする気持ちが大事って事だぞ
それはそれとしてあっさりポケモンを超えるコンテンツを生み出した事で
ポケモンと任天堂のプライドをズタズタに傷つけたのはすまなかった
カルトでいう尊師
フロムファン「ソウルライク?・・・ええやんw」
モンハンファン「狩りゲー?・・・ええやんw」
豚「ポケモンライク?・・・任天堂の動きは創作倫理を守る戦い!パルワールドを遊んだ子供達の創作倫理が終わるのを守ってほしい!(チギュァアアア」
まぁ変に任天堂信者に担ぎ上げられるのも、なんかで不評を買って急に手のひら返して裏切り者扱いされるのもゴメンだろうしね。
それにポケモン風のガワを被せたら任天堂が特許棒で殴りかかってきた
イデオロギーであり政治なんだよ
ポケットペアのゲームを扱うファーストというのは、つまりそういうこと
もっといいもの作るってのがパルだし
むしろ下に見てる
もうニシくん達発狂し過ぎて
任天堂様を褒め称えない奴は敵、どんだけ叩いても俺たちには任天堂様が付いてるから許されるんだ
ってスタンスで暴れてるからマーージでヤバい
そりゃ、スマブラ桜井もエコーチェンバー辞めろってキレるわ
パルワールドとSIEの味方になってくれてありがとう。
ゼルダ起源説www
壁画にそう書いてあったのかな?w
ユリ・ゲラーと揉めてたぞw
↓
誤解されると嫌なんで~
ムーブダサすぎんか
魂を悪魔に売ってしまったか
あれのどこにリスペクトできる要素がある
同人は個人の趣味
インディーズは大手企業じゃなく小規模の会社や自費制作をしてるような所を指す
ゲーム業界の世界大戦が秒読みか?
これは映画になる、テトリスみたいに
ZUNの発言に対して追い風受けたとばかりにパルワ擁護に持っていってたのは、多くがパルワ擁護の任天堂批判側だったと思うが…少なくともここのコメント欄ではそうだった
ZUNがパルワ支持と勘違いしてたゴキブリさん、無事発狂🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
目立とうとしてなんか言ったからでしょ
そもそもなにで揉めてんのかさえ分からないんだから黙ってりゃいいんだよ他所の喧嘩なんて
大手がお目溢しで成立している界隈だから尻尾振るだろうけど特許侵害が認められなかったらどんな掌返しするんだろう
そのどちらにも敬意を払わないで商品なんて作っちゃだめなのは常識でしょ
もうXでもただのヤバい連中なんよ。とりあえず落ち着けよ
金にならなかったり牙を剥かれたら潰すだけという傲慢な会社が任天堂だからね
ソニー「パルワールドにリスペクト、一緒に仕事をしましょう」
任天堂「パクリガー、パクリガー、絶対許さん」
逆だぞ
ゴキブリが前回の意味深ポストでパルワ支持と勘違いしたから今回それを修正したんだぞw
リスペクトの対象であるパルワールドと喧嘩はやめなさい任天堂
これパルの前のクラフトピアの時もブレワイの丸パクやってたな。モーションとかまんまだったし
この時もインディだから見逃されていたけど、今回のようにソニーと組んで完全に商業的になった上で喧嘩まで売ってきたらそりゃ任天堂だって怒るさ
何度も言うけどポケモンのキャラは一切使ってない
ポケモンっぽく見えるのは可愛いモンスターを全部ポケモンだと思ってる母親のファミコン扱いと同じ
ZUNが味方についたからって何?て感じなんだが
Switchで東方出させないほうがいいよ
不義理だから訴えます
バカかよw
それどういうこと?
もしかしてお前任天堂アンチでパルワ信者?
豚認定決定!
5件目の店で朝の4時辺りでの発言
実際今のとこザックリ見て回ると、youtubeのゲーム系の所では異様なほど任天堂支持一辺倒、匿名掲示板などでは賛否両論、まとめサイトはサイトによりけり・・・って感じだけど
多分これ、アカウントを使って発言する所だと瞬間沸騰した連中が噛みついて延々粘着始めるから怖くて任天堂支持以外口に出せないって所は確実にあるよね
なんかもう文面から完全に統失一歩手前なのが良く分かるわお前の文章
ユリゲラー→ユンゲラー
ドラクエ→ポケモン
カラーウォーズ→スプラトゥーン
アサクリ→ブレワイ
ティアキン→カラーウォーズ
ポケットペアはファルコムより規模のデカいインディーズ!
やっぱクオリティが低かったからか
ショボいゲームしか作れない任天堂はインディ以下定期
裁判の場で争って白黒つけるのは別に悪い事ではないでしょ
裁判負けねえだろ
パルワールド側だと思ってあんなに持ち上げてたのにすぐ掌返すバカゴキw
なにが任天堂をキレさせたんだろ
印象操作して悪いやつだから自業自得!とか程度が低すぎる
オリジナルが高クオリティて面白いからね
どう言う意味の発言だ!?
まさかパルワを擁護してるんじゃないだろうな!?!?
ってニシくんが突撃したばっかりに余計な補足ポストさせられるのダルそ〜
元が大きい会社ならインディーズにはならないっしょ
ポケットペアは元々小さくてパルで当てただけだけど儲けを鯖代に当てるほどだから規模の大小なんて関係ない
して欲しかったのに自分が発狂することになっちゃって悔しいね
もうそういう屁理屈うざいんだけど
あれか?ARK開発も同じように訴えれば満足なのか?
揉めるつもりは無いし著作権も特許も回避したけど後から追加申請して向こうから揉めようとしてくる奴ら回避しょうが無いだろw
俺らが遠い未来に作る予定だったゲームを作るなってことだしな
多分リアルにゴキちゃんが大ダメージ喰らっちゃったんだと思う
日本のまともな大人でパルワ擁護なんてするやついないって現実を突きつけられちゃったからね
ぶーちゃん、そういうところやぞ
なのでインディー開発者では無いんだなって自己認識を改めて自覚した発言だろ?
パル信者が梯子外されて発狂してるの草生える
そうやってゴキが勘違いしてキャッキャしてたのを訂正した
MSもソニーも見た目に惑わされずゲームの本質を評価した
マジで殺害予告とかあるからしゃーないやろ
あの界隈は終わっとる
向こうが気に入らないってだけで喧嘩売ってきてる状態だからな
それはさておきZUNはこれ以上下手に喋らん方がいいかもね
任天堂信者の読解力だと回りくどく任天堂の肩持っても敵対したと勘違いして凸ってくる可能性は十分にあるし
訴えられて当然!!
って完全に任天堂の顔色うかがえってことかよ
任天堂は独立した無実のFE開発者にふっかけた前科あるしな
小さいけどCSに展開してる自称同人サークルもあるからな
ゴキくん現実見えなくなっちゃった
そういう事
だから任天堂を擁護してる訳でもポケットペアを擁護してる訳でもない
任天堂の匙加減次第なのが草
ヤクザの恫喝でっしゃろこんなん
それは無理ある
メガニウムそっくりのやつとかドレディアまんまのやつとか言い逃れできないやついくらでもいるぞ
「モンスター自分たちでデザインしてたら『たまたま』こうなりました!」は完全な屁理屈
過疎った夜中2時のニート時間くらいからカサカサ集まってくるよw
ソニーは金の匂いがするから後から無理矢理入ってきただけだろ
まともな判断できてたらこんな危ういゲームに近づかんよ
こういう発言が擁護になると思ってるヤバい界隈
任天堂は権利侵害だから訴えただけですよ?
足引っ張ってるだけって自覚がないのかな
もうソニーは手を引いたから
MSは逃げるの早いだろうし、あとはSMEがどうするかくらい
ユンゲラーの進化前のケーシィとフーディンは
それぞれケイシーとフーディニと言う予知能力者と手品師のパクリやで
ついでに言えばエビワラーとサワムラーはそれぞれ海老原と沢村と言う日本人格闘家
ならなんで著作権で訴えないの?
好きだからじゃなくて
喧嘩売ってる態度だからこうなってる
最初からゴキだけ勘違いしてた
まあ著作権は関係ないからパルワのキャラクターでソニーボロ儲けは変わらんからなあ
高みの見物やわ🤣
そら海外からインディー虐めの特許ゴロで批難された訳だ。
賢い人と普通の人は余計な事に首を突っ込まず、最初から黙ってる
現状特許侵害をたてに強権を振るってる感じの任天堂にも賛同できんですわ
まあどっちにつくかは特許侵害の具体的な内容が明かされてからやな
ようは外人よ
無理があるって言われても著作権上では問題ないと任天堂が判断してるんだから黙ってろよ、喧しいなぁ
お前は芸能人のそっくりさんを「本物だ!」と言って譲らない奴をどう思う?
ソウルライクのピノキオのやつも仮にフロムが訴えたら同じように「まあ、ですわなw」と思っただろうな
違うんですよ
元ネタにリスペクト、足りてますか?
ARKじゃね?
勘違いでZUN持ち上げた挙げ句裏切られた🪳💢ってなってるバカゴキほんと害悪w
インディーメーカーにしたら「あんなのと一緒にするな」って感じかね
喧嘩売ったら訴えられるってマジ意味わからんよな
あっちより面白いゲーム作って見返してやるってのが普通やし
おまえよっわ😂
任天堂叩かれまくってるけどな
な~んで著作権がーなんだよw
そのうち「1つの胴体に頭が1つ手足が2本ずつ付いてるからゼルダのパクリ!」とか言いそうだな
何で?
日本の裁判なのに
クラフトピアの方と勘違いしてるんだろうね
ただ、そのクラフトピアの方は一切訴訟されてないから今回の訴訟はかなりおかしいなって話でもある
思いっきりゼルダを意識したって告知してたのに任天堂は反応しなかったし
海外だと30〜40人規模で開発されてるHADES2やノマスカもインディ扱いだし
独立性の高い開発会社がインディと呼ばれてる
そんなこともわからないやつが多い事の方のが問題
いやどこの大手も喧嘩売ったらやられるよw
流石に可哀想すぎる
比較動画が海外だと話題になってる
ぶーに詰められて喧しかったからだろ
本人も一切コメントする気は無かったって感じだし
議論するまでもないことを訴訟にまで持っていかないと証明できない事への悪口か?
喧嘩売ってやられた例を教えてくれよ
今回の件について言葉足らずの発言してんだから仕方ないよ
たぶんしてそう
ソース
そりゃ元々コメントする気も無かったのにぶーちゃんに凸されまくったらコメントするしかなくなるだろ
同人ゲームを商業に移植した場合は、ちゃんとしてないと訴えられる
ゴキブリが必死に責任転嫁してるの笑う
勘違いしてるゴッキーちゃん多いけど、
ZUNは「パルワはポケモンのパクり」「原作へのリスペクトがない」ってはっきりと明確に批判してんだよ
最初のツイートで伝わらなかっただけで
岩井さん,.........人が喋っている時に被せて喋るな!
倫理観終わってるよ
そして世界的に人気のユーチューバーも任天堂を批判している
中立的で正論を言う事でゲーマーの支持が高く
桜井より影響力を持っているアスモンゴールドが敵に回ったら任天堂もおしまいだよ
どんどん部外者巻き込んでいく任天ムーヴ
ソースならここの過去記事でもまとめられてたと思うから探してきたらいいんじゃない
またおかしい解釈をしてんなぁ…全然理解してないじゃん、お前
誰がパクリの話をした?
東方人形劇放置してたの許してもらったもんな!
マネしても著作権的に問題がないならその創作物はゲーム文化の発展に貢献してると言える
任天堂はそこの判断を避けて特許権で訴えてるわけで
日本のゲーム文化を牽引する企業がやるべきことじゃない
ポケモン赤緑 1991年発売
ドラゴンクエスト 1996年発売
で、何が何のパクリだって?
貼れないのか
任天堂が著作権侵害で提訴していないのがもう答えだろう
同人は個人、インディーズは法人
発言はソースと一緒にしてくれ
二度手間を取らせるな
仕事できないタイプだな
大半が中国人とは言え事実だろうけど、海外ってポリコレまみれだしウィル・スミスの件見ても分かる通り日本人とは全く倫理観違う
あいつらの価値観に日本人が取り合う必要はない
なりすまし下手やな〜
任天堂が低品質の手抜きクソゲーしか作れないから手本を見せてやるよみたいなノリで作ったんじゃないの?
むしろコレで任天堂が危機感を覚えればポケモンのクオリティも上がってユーザーには得しかないのに(笑)
ゲームだけなら任天堂は動かない
煽られてもクラフトピアみたいに静観
なんで別の部分で戦ってるんだよ
海外では任天堂を叩いている人たちのほうが圧倒的に多い
もう終わりだよ任天堂
🐷ェ…w
海外はパクって作って商売して何が悪いんだっていう文化だから根本的に考え方が違う
当然まともなのも居るのだけど全体の総数が多い故にあれなのも多くなる
神主程度で強くなるならとっくに海外勢が任天堂の擁護に回ってんだろw
東方って海外人気が高いから神主が本当に任天堂を擁護すれば風向きも変わってたはずだよ?
なのに海外じゃ「任天堂は悪!」じゃん
まともに売れるもん作ってない連中でしょ
そりゃこんだけ成功したら色々言うだろうよ
あー、言葉を真に受けることしかできなくて含意とか読み取れないタイプの発達か君
現実でも苦労してそう
注意もしてないし、いきなりの訴訟だから
通常の手順も踏んでないんだよね任は
そもそも任天堂が信じてなかったんだわ
「あの時ホリエモンがフジテレビ買収してたら違う未来もあったんかな」って
いまのテレビ業界見ておもうだろ? それと同じ岐路だよ
一時期弾幕シューおじさんに絡まれてたけど弾幕の方向性が別モンすぎて自然といなくなった
任天堂はナムコと揉めてたぞw
日本のコンテンツを日本初と知らないのも多いし適当なんだよ
文化とかルーツには興味がない
こんな状況ソニーが喜ぶだけだなwww
今回のは著作権で訴えてすらいないからな
反発のほうが当然多い
二次創作でその作品貶すような奴とか論外でしかない
マイクロソフトが絡んだら面倒だと思ったのもありそう。
競合が出てくる環境だからこそ良いゲームであり続けるように努力をするんだろうに
最近のポケモンはどうだ?良いゲームか?
海外では任天堂はコナミと並ぶクソ企業呼ばわりされている
まぁまだ何で訴えたか次第じゃないの?
なんかどうでもいいことで後発のヒットしたゲームに対して売上げ何十億よこせとかやってくるなら顰蹙ってか幻滅もんだろ
すんませんって
リスペクト云々は「もし本当にパクっているのならリスペクトをしないのは言語道断」って言いたかっただけ
だけどパルワールドはそもそも何の作品もパクってないからパクリかパクリじゃないかの喧嘩は余所でやれっていってるお話
パルに言ってるんじゃなくて任豚向けに言ってんのよ、これ…
ポケモン赤・緑 1996年2月27日
権利的にアウトならアウトだぞ?
どういうつもりでやってます!とか権利を侵された側にとっては何の関係もない
なんで一緒に仕事もしたこともねえ相手から尊敬されるとおもってるんだ?
ポケットペアにポケモンの新作作らせろ
それでポケットペアだって任天堂の凄さを知るだろ
ポケモンフォロワーなゲームも昔から沢山あるぞ
ZUNにも外され
ゴキちゃんのハシゴ外され芸はもはや一流やで
やられた例はデジキューブくらいしか…w
この間バズったAI壊死がさっそくパクられて
お気持ち表明してたけど、こいつらバカなの(笑)って感想しかないわ。
コメント欄を見ればわかる通り使ってる人間がモラルもない
猿みたいな醜悪なオッサンしかいないから
必要以上に忌避されてるとしか
AIを阻害しているのはメルもいってた表現者気取りの
AI生成屋とかいう社会不適格者だと思う
挙句の果てに曖昧な発言するZUNが悪いとまできたもんだ
曖昧な発言に対して勝手に曖昧な解釈なんてせず分からないで終わりでいいのに何故永遠に答えの出ないレスバをするのか
今までのパルワールドの記事より勢いがかなり弱いよ。
なんかテレビ局で「ザギンでシースー」とか言ってそう
2048ボール3Dの丸パクリのスイカゲームはあれだけ持ち上げてたやん
なんでパルワールドはダメなん?
横だがそれを言うなら君は勝手に文意を妄想してそれを真実と思い込むタイプだな
どっち派でもない
だから同人畑の人間は同人の話しか出来ないよって言ってる
パルワって箱PCの売り上げだけで、ポケモンSVの売り上げをあっさり超えてるんやでw
調べたらまんまで草
訴えられてないから
同人とインディーズの違いって具体的に何なの?
風来のシレンも訴えられてないから好きですよ
草
おまえが一番関係なくて草
同人作家は利益をあまり考慮せず趣味的にやってる人だし、この人は不特定多数に二次創作を認めてる立場なんだから、利用者へのリスペクトを要求する立場であって、剽窃めいた行為を認めるわけないだろう
そう言われれば確かにw
NPOと営利企業くらいの違い
何がちげーんだよ
東方ってSteamにも出してるし
同人は個人の趣味
今Switchなどで出てるインディーズの東方は元々二次創作の方なのでこの人の作品とは別
でもこの記事は45分と経つのにようやく300コメ行くか行かないか。
世界から梯子外されてる任天堂
同人作家がSteamに出しちゃいけないのかい?
まあちょっとそんな立場でもないのに余計な口出ししちゃった感じ
Switchに出ないから
じゃあ法律を基準にするか?
それで困るのは誰なんだろうね🥲
ボール投げて捕まえるのはクラフトピアが先だからあああああああああああああああ
とかゴキってほんと頭悪いよな
ゲーム業界全体ですね
タイトルの時点でゴキそっ閉じ記事ですから
「まだ訴えられてないから」だろ?
みんあ任天堂のやり方を模倣するだろ たっぷり太ってから狩った方が旨いんだよな?
インディーか同人かという区別もあまり関係ないと思う
重要なのは有名IPの権利者ってとこだけ
Steam自体は個人・企業に限らず誰でも販売が出来るから販売先として便利だよってだけの話
特許侵害しておいてインディーの開発の自由のために~とかインディーを盾にしちゃ、そら業界から嫌われるわw
大体任天堂はインディーゲームの普及に力を入れてきたのは業界が一番よくわかってるんだし
🐷の煽りもどんどんフワッしていって具体性に欠けていくし
🐷にとって朗報じゃなさそうってのは伝わってくるなw
じゃあ今の方が良いよね
任天堂じゃね?
先だなんて言ってないだろ
どのゲームにもありそうなところで権利主張するのは業界全体への影響が強すぎるといってるだけで
無職のお気持ちいただきました〜😌
そもそも海外のゲーム好きなんて、主目的が違法ROMの利用のエミュレーターですら擁護するからな
自分達の利益に反すると思えば何にでも反発するよ
はえ〜
FIREしてるから出来る余裕ですな
しかもTGSの出禁切っ掛けになった時も
マイクロソフトに大迷惑をかけて
任天堂はマイクロソフトのこと軽く見てんだな
二度と言うなっての
任天堂はインディーに優しいどころかゲーマーからゲーム取り上げるヒステリーママだよ
具体性を欠いてフワッとしてるw
途中からPSに勝ちたいという気持ちが先行して無作為に誘致しまくってた任天堂がインディーズに力を入れてたと思う?
ただの駒としか考えてないよ
あ、値上げで大爆死だから関係ないかwwww
直接安価つけることすらできないびびりw
俺も結構やったはずなのにマジで覚えてなくて草
誰がどう言おうとインディーズなんで
パルワールドも過ち受け止めてやり直せばええんよ
任天堂はちゃんと見てるし受け止めてくれる
素直にごめんなさいして任天堂と一緒に
ゲーム業界盛り上げていってほしい応援してるぞ
そりゃインディーの定義が適当だからだな
日本の中堅ゲーム会社とか、海外だとせいぜいインディー規模だったりすることもあるし
ブラボカートにブチギレてましたw
多様性認めてやれよw
そういや、任天堂はラスアスの紛い物を出してたけどそれはどう言い訳するんです?w
VS
東方project、岡本吉起、百田尚樹 日本のトップクリエイター敵に回しまくり
今回の件じゃなくてね
ブラウザが違うんだよタブレットくん
だからまだ特許侵害の内容がわからんのに
なんでごめんなさいだよ
実際やったら任天堂にはないゲームです
好きでやってる側からはわからんわ、って話か
まぁパクる側からはそうやな、パクられる側からは相手の大小は関係ないけど
パルワールドも判決出る前にさっさと謝った方がいい
株式会社立ち上げてアンチになった口やで
そりゃ大手経験がある人は反対だろ
パルワールドの社長は既存のゲーム会社に勤めた経験ないし、既存のスタジオを買収して業界参入したわけでもないから、インディーがどうとかというより業界の常識から逸脱してるんや
◯任天堂、「パルワールド」のポケットペアに特許権侵害訴訟提起[Bloomberg]望月崇
この件について東洋証券のアナリスト、安田秀樹氏は「著作権ではなく特許侵害で訴えたということは、任天堂もパルワールドのキャラクターがポケモンに似ているということで争うことは諦めたのだろう」と述べた。
その上で、「任天堂はゲームの開発手法やシステムに関し基本的な特許を数多く所有しているので、今回のように同社にとって好ましくないゲームは止める方法がいくらでもあるということを再確認させられたケースだ」と話した。
試合中の獲得ポイントで試合中だけ適応される武器防具強化システムはアンチャーテッド2から
脳ミソ縮んじゃうよ🤣
ほら、バカが釣れた
こういうぼんやりとしたコメントってバカが食いつきやすいんだよ
たまに大手の中の小規模開発部署がインディー名乗ってたりするしね
同人も大きく括ればインディーの中に含まれるんだろうけど日本の同人の立場は別だから一緒にしないでくれという話よな
以前ZUN氏も海外の二次創作制作者にその辺の違い説明しようとしてもなかなか理解してもらえなくて大変だったそうな
まあ確かにそうしとけば良くも悪くも軋轢はないわな
ポケモンのパクリと豪語する豚
フワちゃと同じく社会的に抹殺が始まったな
ZUN持ちあげて喜んでたのアホみたいやんw
おじいちゃんばっかで本当に日本のゲームの将来の事考えられてるのかか心配になるメンツ
東方二次創作も特許侵害しまくってるのに
注意喚起しなくていいの?
↑
何が特許守るだよwww
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
まあトップが71歳のこれだからなあ
外行ってボコられたら良いのにwwww
どこの会社だってそうです
ゲームが作れるなら倒産したっていいなんて会社はありません
そりゃ海外と国内では認識が違うからね
キャベツも今日はパルワールド叩いてたな
↑
言われているぞw
規模じゃないよな
売りたいっていう気持ちかな?
日本に居場所が無くなって
たぶん海外に逃亡して隠居しそう、金だけは溜め込んだだろうし
日本だけだぞこんな擁護派湧いて出てくるの
ヤクザの根は深いですよ
著作権も特許権も理解できない猿外人どもなんぞ徹底的に無視してパクり野郎を締め上げろ任天堂
まあよく考えればそうだな
🐷にはこれが任天堂擁護に見えてんの???
ポケモン、ARK、ゼルダを模倣したゲームを開発してるってのは配信の2年前のインタビューで答えてる
ゲーム制作も独創性よりコスパみたいですし
出たがりが次はどんな顔して出てくるのか楽しみでしか無い
もうパルちゃん達に囲まれた画像なんて出せないんだろうか?
インディーは自分がやりたいことをやるだけの人達
同人作家は(自分自身というより二次創作してる人に向けての言葉かもしれんが)、原作へのリスペクトこそが最重要で、自分が儲けるために元ネタをパクったり揶揄するようなもん広めるのはリスペクトを欠く行為ってことだろ
僕もそう思います
ゲームカテゴリに限らず調子乗ったアホのせいで肩身狭くなることも一度や二度じゃないし、クリエイターからしたらパルワは余計なことしやがってと思われて当然では
任天堂をリスペクトしないのは言語道断だってさ
実際その特許でいうなら、ポケGOとかLet'GOピカチュウ、イーブイが先だもんな
それでもパルワに寄せて特許を更新したのはまあ、ユーザーの心証は悪いわな
ついでにポケットペアの一方的な証言だけど事前通達もなしにいきなり提起は裁判の心証も悪いわな
シンプルに気持ち悪い
同人は二次創作の場合はぶっちゃけほぼ真っ黒なくらい権利侵害してたりするのだけど趣味の範疇でやるから見逃してって建前で見て見ぬ振りしてもらってるのが同人
もちろんトロールも大迷惑
訴訟した任天堂でもないしそれを受けて立つような気配のポケでもなく、
ただ距離を置きたい、と
一旦傾いた意見になるともう止まらんな。
ここまでパルワールドが叩かれる自体になるとは誰も思ってなかった、社長も裁判して金払えば済むと思っていただろうけど
社長の人格や会社まで大きく傷がついたな、海外に出ていこう!w
「同人」として活動するならね?
任天堂はプレステがただただ憎いだけなんだからw
叩かれてんの任天堂のほうやで
ホント心の狭さが赤い任天堂って感じw
むしろ失望してるからこそだろ
どうせすぐに訴訟を取り下げるだろ
893運営の任天堂に目を付けられなかったのかもな
著作権侵害で責められないからあの手この手で潰してくるんだから
クソゲー、クソハード作ってるところにさ
というかゲームとしてはほぼARKでありマイクラだろ
もっといいゲームがどうこうじゃなくて、元ネタとして明らかにポケモンを想起させるガワと世界観を使ってるってだけで
白猫も倍額で追い詰めたからパルワールドに逃げ場はない。
まだ白猫はユーザー多かったから最初は任天堂叩かれまくったけど、終わって見れば白猫大惨敗。
ポケモンを訴えなかったスクエニに感謝しろ
この人はフリーで使わせている立場だから色んなやり方があるって話でしょ
アスモンゴールド「ゲームの未来のために任天堂が敗訴することを願っている」
面白いゲーム出せないゲーム会社に価値はないんや
というかポケモンに似せてなきゃ単なるARKマイクラの劣化クローンでしかないし売れないだろ
妄想書くのやめてもらっていいですか?
マリカの場合は5,000万、白猫は90億
なんで?任天堂のほうがやばくね?
手前に「本当にパクってるなら」っていう前提が付くけどな
ZUNさんが言葉足らずなのがいけないんだけどまず本当にパクリであれば著作権で訴えられてるじゃん?
実際は違うからパクリかどうかの話をしても意味が無いのよ
喧嘩云々は「パクリかそうでないかの真偽を巻き込んで俺に聞いてくるな」という意味から来てる
線引きは二次創作かそうでないかだろう
模倣作ってのはグレーゾーンだから、オリジナル性についてとても微妙になる
リスペクトするところ無くね?
任天堂が本気で倒産すると思ってるなら流石にやばいよ
Switch2の発表で大盛り上がりだと思うぞ?
ペルソナ6やドラクエ12のリークも出てきてるし
クソハードにリスペクトせないかんの?
ゴキからしたらそうかもな
もう誰もゴキの主張なんか聞かねぇよなwwwソニーも無能な味方を抱えちまって大変だよなwww
もう誰もゴキの主張なんか聞かねぇよなwwwソニーも無能な味方を抱えちまって大変だよなwww
妄想を書き込むのやめてもらっていいですか?
もう誰もゴキの主張なんか聞かねぇよなwwwソニーも無能な味方を抱えちまって大変だよなwww
お前、中国人だったのか…道理で
そもそも騒いでる人がごくわずかしかおらんよ
作品のファンとかユーザーになるともっと少ないんじゃね?
ZUNも会社設立してる以上
事実上同人じゃなくてインディーズなんじゃない?
都合の良いときだけ同人?
じゃあさっさと新作出せよ
何も盛り上がらないよ
すでに低下スペックでリークされてるの知らんのか
後でGKにネタにされて笑い者になるだけなのによーやるわw
記憶力のいいGKなんてWiiU時代(10年前)の🐷の勝利宣言とかも覚えててネタにしてるぞw
びっくりするくらいただの丸パクリじゃん
まじでなんの捻りもなく
ゴキはそういう声聞こえないフリしてるんだよ
してたら訴えられてるししてないだろ
と言うか同人って通じるのは日本だけだよ
海外行けば個人とか非法人とかで創作活動してれば全部インディーズ扱い
一応ファンメイドとは言うけど主格が違うしあんまメジャーな表現ではない
「インディーの自由な開発を萎縮させる!」と吠えるから、ゲーム開発者から「お前が代表ズラするな」と怒られている
メディアを牛耳られてるから表に出さないだけで
日本語が不自由な方でしたか
著作権侵害で訴えることも出来ないのにパクリなの?
そこも含めて同人って言い方をしていると思うよ
歴史も浅いやつらが何インディー定義してるんだよって
単に東方IPの保有者で、同人作家に決めごとを守らせてる立場だよ
そして自分自身の同人作家としてのスタンスが、原作へのリスペクトなんでしょ。当然、自分のIPを利用する人は作者の権利と作品をリスペクトしろと言いたいわけだが
スクエニはもう温情とか言ってられん
むしろ、一か八か訴訟しまくって少しでも賠償金ビジネスで懐を潤してくれよ
あと高いコンサル料を払わせて寄生されてるスイートベイビーを切ってコスト削減してくれ
まだゲーム内容も分かってないからコレカラあるかもね
パルが作業を自動で手伝う要素はポケモンにもARKにも無いオリジナル要素だぞ
いよいよ任天堂の影響力落ちてきてる感ある
今の開発でなにも特許を侵害しないのは無理って本職が言ってたから侵害はしてるだろ
それでもいちいち訴えないのがゲーム業界だったのにって話だ
正直著作権じゃ勝ち目がないよ
基本的にモラルの問題だもん
盛大にコケるの楽しみだね
そもそもこの人二次創作とか作ってるの?
みんなそうだろ
相変わらずの任天起源説かよ(笑)
だったら商業ゲーパクってる東方二次ゲーに
決めごと守らせるべきでは?
任天堂のやったことってブーメランじゃん
ポケットペアは喧嘩をふっかけられた側や
特許申請しているといいねwwwww
暇なユニットが作業を自動で手伝う、ってストラテジーなんかだと昔から当たり前にあるしな
そういうデータあるんですか?見たことも聞いたこともないですが?
ただの利便性じゃん
マリカーと同じで誰がみても喧嘩振ったのはパルワールド側だろ
物理で殴ったのは任天堂んだけど
ニシくんそんなにそのネタが効いたんかw
ポケットピアなんてド新参だから何の権利技術も持ってないじゃん
当たり前にあることを特許とって権利を主張してるのが任天堂なんだが?
浅ましい連中
ゴキじゃなくて任天堂アンチだろ
ゴキにも最低限のモラルがあるんだよwwwwww
そりゃ任天堂のイエスマンになるよw
それ証明できます?
ポケットピア?
ペルソナ6やドラクエ12のリークも出てきてるし
↑
どこにあるの?
メタファー完成発表あるけどペルソナは日本版スマホゲーやん
海外ではガチでそんな状況よ
やばいくらい
当たり前と思うのはお前が水をタダと思っているくらいに何も考えていないだけで、
各ロジックはあらゆる思考と工夫の上で生まれているの
もう少し頭動かしたらいいんじゃないかな?
事前の協議もなしにいきなり提訴したのは任天堂だぞ
任天堂に何かやりたいゲームなんかある?
ゲームマニアの一部だろ
ユーザー全体でいえば0.1%以下だろ
そもそもMOD文化は日本企業では容認されているほうが珍しいんだが
ゲームに対する考え方の違いだろ
その上で気に入らないコメを「ゴキガー」で済ませてしまうのが一番ダメ
事前協議が必要なんて誰が決めたんだ?
普通に考えたらパクリコンテンツを任天堂と話さずにソニーとIP事業化したほうがやべーだろ
その水は俺のものだって言い張ってるのが任天堂だろ
任天堂ゲーがどれだけパクってるか分かるか?
どっちかっていったらシステムはARKなわけでソッチは問題無いんかいと突っ込みたくなる
そんなこと言い出したらポケモン内のリザードンみたいな誰でも思いつくデザインは何かのパクリってことになるやん
ガチで言ってんの?やべーよ
いいえ
海外メディアもこぞって任天堂を批判する程です
任天堂のほうがパクリまくりだろ
どうせARKもシステム的には何かしらをパクってるだろうしな
なんで著作権で訴えられてるわけでもないのに任天堂と話すんだよ
小学校から勉強してこい
2)ディズニーが訴えないんで合法。ソニーとIP化しました
この流れでディズニーに特許で訴えられたわけだけど
ディズニーが悪いって話になるの?
任天堂には絶対に作れないゲームだから存在すら知らんのかも
つまるところ、モラルがないってことなんだよ
会話にならない
それとは違うやんこれ
著作権の話じゃないってわからないの?
やばさがわからないんだけどwwwwww
モラルがないから違法だって?
だから何の特許か言えよ?w
著作権じゃないって念仏のように言っているけど、お前が一番わかってないって感じがする
おまえ頭悪すぎか?
インディーズ一本でやってたら任天堂は何もしないよ
あんた何もわかってないやん
まるで任天堂を崇めないやつはゲーム業界にいてはいけないみたいな言い方じゃん
法を犯さなければ何をしてもOK
任天堂は悪って感じでカッコいいよね
まるで任天堂を崇めないやつはゲーム業界にいてはいけないみたいな言い方じゃん
「著作権で訴えても勝てない」のが「悔しい」から特許で訴えるってムーブがヤバいって話だろ
海外じゃ「」の部分が重要視されてんだよw
ポケモンを肉にして食うなんてゲームを任天堂は作らない
作れないのではなく
この書き込みがモラルレベル0だね
社会生活が送れるか心配になるわ
インディーズを大手がサポートするなんて普通だろ
しかもゲーム開発じゃなくてIP拡大のためなんだから文句ないだろ
東電がバックについてるステマヒメの方がひどいわ
海外ではもう任天堂叩きがやばいことになってるのに
そのうち不買運動になるんちゃう?
社会生活を送れてないニートが言ってるのが草
不買運動なんて無くてもなんの魅力もないSwitch1.5とか誰も買わないかな
steamや箱に出すにあたってMSが支援したんだけどそれは無視?
うむ
まあ、そもそも最初のツイートをパルワ擁護と思い込んでただろうヤツラが人の読解力にあーだこーだ言うのは恥知らずもエエとこやっていうな
特許ゴロみたいな真似はしないでしょw
結局、switchで出てニンテンドーストアにタイトルが並んだって実績が欲しいだけで遊んでないんでしょ
実際、ARKに興味ある奴なんてPCかハイエンドなコンシューマーで購入するのが大半。
話にならないのはお互い様
こちら側からすりゃ任天堂がしゃしゃり出てくるような違反や侵害もないのになんでパルを訴えたんだ?っていう感想だからな
あんたらはパクリガーを連呼してるけど件の任天堂はそもそも特許侵害で訴えてる訳でパクリかどうかの話を一切してないところにある、むしろその事実を何故毎度毎度無視出来るのか理解出来ないんだけど
特許侵害を主張してるのは任天堂側なんだから任天堂側からコンタクトとらなかったら話し合いにならんだろ…
コメント稼ぎにしても度が過ぎてるし
特殊な培養土でもあるのか?
ポケットペア:現時点において先方からの直接的な交渉はございません。
――具体的にどのような点において、特許権の侵害を指摘されているのでしょうか。
ポケットペア:当社は訴状を受領しておらず、先方の主張や侵害したとする特許権の内容等について確認できておりません。
――ポケットペアさまならびにパルワールドエンタテインメントさまの今後の対応方針についてお聞かせください。
ポケットペア:私たちの目標は常に楽しいゲームを作り続けることです。この目標は今後も変わらず、多くのゲーマーの皆様に喜びを提供するために、ゲーム開発を続けます。今回の訴訟により、ゲーム開発以外の問題に多くの時間を割かざるを得ない可能性がある状況は非常に残念です
ポケットペアは通り魔に刺された側なんだよね
ベルセルクも平気でパクってたしゴキブリにモラル無しとはこのこと
その特許の内容がありきたりな物だったら特許ゴロとして批判されるだろう
たとえば二次創作なんてのはリスペクトで成り立ってるのよ
それをないがしろにして自分の権利だけを主張するようになったら終わりよ
「俺は宣伝してやってる! 俺のおかげで本家が売れてる、メーカーは俺に感謝しろ!」
どの面下げて言うか
身の程をわきまえろってこと
同人の神としてそのまま祀られてとけ
世界中で叩かれてるやろw
著作権と特許の違いを…もう無理かコイツらは
んでそれパルワと関係あるの
(海)外でボコられてるのは任天堂w
こいつらはカルト信者みたいなもん
日の当たる場所では生きていけない
こういう辺境でしか威張れない悲しい生き物
むしろ何故今回の件で誰もがアンチにならないと思い込んだんだ?
あのやらかしで任天堂を力一杯応援出来るような出来事に見えたんか?
他の話題にはない執着染みた異常味あるよな
まずパルワはそんな事を言ってないので
責められる謂れもないw
弁護士側には届いたらしいけどまだ公表してないのが謎だよな
そもそも論としてパルワールドは別にポケモンの二次創作じゃないぞ?
勝手に外野がポケモンのパクリと騒いでるだけで、任天堂が著作権侵害で訴えることが出来ないレベルの類似性しかない
だから原作に対するリスペクトって発想がそもそも間違ってる、原作なんて最初から無いんだから
↑リスペクトないやつw
パルは開発も頑張って盛り上げてる印象
外野が何言ったって結果は変わらんし、それよりその後どうなるかだろう
ゲーム関係ない記事でさえコメント欄に沸いてるの見ると、ネトウヨとかと同類の狂人なんだろうなと思う
同人イコール二次創作じゃないよ
金払って終わり以外にあるか?
だからこそ特許の件にしても任天堂が出てくること自体おかしいのよ
勝っても負けても任天堂が特許ゴロって称号は変わりませんw
特許権侵害訴訟は原告勝訴率低いぞ
普通特許訴訟って何の特許を侵害したか相手側にまず伝えるし、その情報すら出てこない
不意打ちでTGS直前に訴える上に情報は完全に伏せるってゲハ脳での妨害目的にしか見えないんだわ
パルワが許されなくても任天堂はパクリ認めないじゃんw
もともとゲーム業界はそれぞれの特許侵害してても発展のために訴えてはなかったっていわれてたろ
そもそもパルワールドはポケモンをパクってないからそんな話をされても知りませんわ
ソニーさんは任天堂さんみたいな当たり屋してないけど?
二次創作してないのなら原作にリスペクトとか言う立場では無いのでは?
それ豚の得意技じゃ〜ん
いや、ボランティアかもしれんが
お疲れ様です
例えば?
ゲーム関係ない記事でもずーっとFFガーしてるからなあいつら
異常だよ
裁判の結果次第だけど、損害賠償の請求と侵害した特許関連の使用の差止めを要求してる
最悪の場合、販売停止の可能性があるねそうでなくとも、ゲーム性がかわってクソゲー化に転じる可能性がある
どう転んでもそれはないよ
任天堂は殴りかかった側なんだから
まぁ、それは任天堂が勝てば…の話だからね
ボール投げから別のものを投げるのに変わってもゲーム性は変わらんやろw
これゲーム性変えるレベルの特許を私怨棒でぶっ壊したらそのジャンル全体で暴動起きるんじゃね?
最強法務部の怖さなんて周知だと思ってたが
正直何を言ってももう遅いけどね
有名人が呟いただけで凸られる時代だし
有利に和解する可能性を入れても5割にもならないからな
手順無視して突然不意打ちするような真似をしたのも印象も悪いよね任天堂
有名人が喋ってくれると嬉しいよなそりゃ
あーもっと誰か追及してくれーとか思ってる
まあ正直擁護してる勢はなんか怪しいけどね
パルワが擁護されてるんじゃなくて任天堂の特許ゴロが批判されてんだよw
任天堂は寧ろ優しい方だぞ、ご存知ない?
山ほどあるから少しは調べた方がいい
おいおいおい
せめてFF16みたいに8000越えて伸ばしてから「アンチの巣窟」って言ってくれよwww
そんなポエムは海外じゃ通用しないって話やろw
何のために特許があると思ってるの?w
日本の任天堂上げしてる勢の方がよっぽどくせぇけど
特許で訴えられたら100パー負けだろ
現実見ろよゴキバカ
まあ、残念ながら海外じゃなくて国内なんですわ
どっちも日本の会社
海外ホリデー前、さらに来年には新ハードに切り替えというタイミングで海外から総スカン喰らうのは普通にヤバいだろw
ただでさえ70%減なのにw
有名所は視点に対する壁の透過だったかな
モンハンの壁カメラの原因がそれだったハズ
何いってんだお前
そもそも東方自体盗作まみれですし
盗作大好きZUNからしたらそりゃなんかしら思うことあるんだろうよ
正直に言うけど、海外ではナントカとか言ってる奴に対しての警告も含めてると思うぞ?
なんでも盗んでパチモン作れば良いってもんじゃ無いってこった
どっちについてもどうでもいいゴミでしかないけどな
日本三大ゴミゲームクリエイター
東方ZUN 艦これ田中 FGO塩川
後追いでオリジナル超えたのは鉄拳くらいだし、それも一瞬で超えたって感じじゃなく、何回も続編を重ねるうちにいつのまにかバーチャが弱って鉄拳が伸びたってだけだしな
パルワみたいにほんの1〜2ヶ月でゲーム内容も売上も本家超えたってケースはまず前例がない
j-platpatってサイトで好きなゲーム会社の名前を検索するだけでもいいから調べてみたら?
もう関わらない方が良さそう
そうだな、これはチャンスだぞ?新規ハードを売り込んで任天堂を追い出すな
で?その新規ハードを作れるとこって何処よ
嫉妬するような立場でもないし
>特許で訴えられたら100パー負けだろ
キッズ丸出しやんwww
任天堂アンチはまあ居るだろうけどさ
問題は倫理観だと思うぞ?任天堂アンチであっても倫理観しっかりしてる人はちゃんと判断できるさ
結論ありきのクソ活動家とは違ってな、ポリコレとかLGPT とか
これだけはっきり言っても伝わらないならただの愉快犯
火元が燃えカスになるまで叩き棒にしておまいらを煽るだけ
マジモンのアホかよw
新ハードってのは「任天堂がスイッチ後継機を出して任天堂ハードの普及台数が0になる」って意味だろw
任天堂ハードが普及台数0になるタイミングで任天堂の印象が最悪になるのに危機感はないのかw
これ本気で擁護してたらヤバい人だと思うけどなぁ
そうだね、勝てると良いね
勝てる勝負しかしてない任天堂に対して
因果が逆
「訴えられたから「似てない」と言っている」のではなく「似てないから特許で訴えざるを得なかった」んだよ
結構負けてますよ
むしろパルワを本気で擁護してたのは「ポケモンもこれと同じくらいクオリティ上げてほしい」という儚い夢を見てたポケモン信者くらいじゃね
無い
何でかって?海外ゲー見てたらそりゃねw
パルワのクオリティが高いとかなんの冗談だよw
まあポケモンのクオリティが低いのは確かだが
何言ってんだコイツ?
似てないって騒いでる奴は一部の視野が狭い奴らの声がデカいだけで、
実際は、任天堂もブレワイ、ティアキンとか他社製品の要素を取り入れてるくせに
自分がそうされたら特許侵害しかも事前通達なしで裁判起こすのは不条理って炎上してる
似てるか似てないかは今後の裁判で侵害された特許の開示次第かな
リスペクトがないとか任天堂にへーこらしてないと潰されるとかいう状況が不健全だろ
そうだな
「似てない」ってラインを判断して作ったゲームだったから別方面で刺したんだわ
そんな甘くねーよってこった
尊敬してる側に訴えられて逆切れしてるようでは
ただのイキリ野郎と変わらんで
任天堂は割と見逃すぞ?
こう言う対応取るのは悪質だったって判断された時
危機感がないのはただの無関係な外野だからだよ
まるで理解してないじゃん
その行為こそがパテント・トロールと揶揄される原因なのに
「似てるはずなのに著作権で戦うのは無理だ…でもなんとか訴えたい」で業界がお互い様で済ませてた特許権持ち出した行為が批判を受けてるんだぞ
だから「クオリティの低いポケモン」の信者だけがパルワのクオリティに憧れてたって話だろw
何をもって悪質というのか
それが任天堂の一存なら結局任天堂の顔色を伺わないといけないなら同じ
不健全も何もそれだけ初めに発案したっていうのは凄いことだし保護される対象なんだぞ?
何の為の特許だと思ってるの?w
伺えよ、それが特許ってもんだ
その点に、それは日本人の偽善だ って思う人が多いです。」
伺ってるならそもそも問題になってないんだよなぁ
人ての特許ってソシャゲのフレンド機能、ソウルライクのシステム、デスストのシステムまで取ってんだけど
本当にそれらを任天堂が発案したと思ってんのかよw
他社がまだ取ってない特許を横取りしまくってるだけだぞw
特許侵害せずにゲームを作るのは無理
これは現在のゲーム開発者の意見
特許はムカつく会社を訴えるためのものじゃない
中国のボケモンマルパクりが訴えられたのはいいと思うよ
業界の慣習としてそういうことが起こらないように、かつ外部からの邪魔がはいらないように確保していたのが特許権だったのに、それを自社のためだけに振るう行為が批判されてるんだろ
危機感を無闇に煽るのは詐欺師の常套手段だぞ?w
初めに発案したものじゃないのも取ってるから問題になってる
他作品の機能とかな
してないのが間抜けって言ってたよな
中国とか韓国とかがw
売れただけで最初でもないしパクりから始まってる
ただそれがダメなわけじゃなくてそういうもんだって話だ
まさに同レベルw
任天堂は他社ゲーの発案も特許確保してるけどそれはどう思うの?
特許保持しているということは今回のように振るうこともできるんだけど、それが他社の発案であることに疑問を持たないの?
「取ったもん勝ち」それが特許で業界が活気づくと本気で思ってるの?
市民、何故そこで「日本人の」という言葉が出てきたのですか?
荒野行動の方がPUBGのモバイル版が出るより早かったからですね。
PUBGが荒野行動より早くモバイル版が出てたら荒野行動はパクリゲー認定されて文字通り荒野だったよ
自社の為だけって言えば騙されるとか思ってるの?w
そういうことを言ってるんじゃないと思うが
著作権で訴えるわけでもなく、もっと面白いゲーム作って実力でねじ伏せるわけでもなく
コンペで勝てなかったからヤクザ使ってカチコミかけますみたいな真似すれば批判も出るよ
任天堂も色々な特許侵害してる癖にそこは知らんぷりだしな
どれだけ煽られてもな(煽りは攻撃ではない
白猫みたく攻撃してきた場合に限る
って断言しちゃったら、そりゃ刺されるでしょ
自社のためだけ以外に今回の訴訟ってなんかあるか?
これが総意
ゴキブリがますます孤立するというか異常さが際立つな
なんでこいつら任天堂叩きまくってんだ
バカは喩えが下手
普通にキショい
どの部分で言語道断なのか
少なくとも著作権での問題はないわけだが
どの部分での特許に抵触したのか、明らかになるのが楽しみだな
こいつら遊んでないのにパルワ持ち上げてんだぜw
あるぞ
度を越すなっていう前例を作ることだ
いやまあ、そこを作られちゃ不味い所はそりゃあるわなw
何処とは言わないが
小心者だから気になって見に来ちゃうよね
使わないと約束したはずの力を振るう例えでこれ以上のものは無いと思うが
まだ?
豚は相当ビクビクしてんだな
ゴキブリ唯一の拠り所の外人も事情をよく知らないだけ翻訳がうまく伝わってない可能性が高いという事実
それがPS5で発表されそうなタイミングで事を起こしてるのはビビりすぎではないのか?w
むしろ日本語を読めない日本人にうまく伝わってないというのが正しいw
著作権と特許の区別もついてないからなw
そんなビビるなよ
単に任天堂が日本に本社を持ち、擁護するファン(信者)の多くが日本にいるからじゃないのか?
なんだ本音としてはパルワールドがPSに出ないでクレクレってのを遠まわしに言ってたのかよ
豚さんビビりすぎ
愚民の了承を得たら正当な理由が無くとも潰すのを許されたら誰も任天堂のシマを荒らしにいけんやん
プレステじゃパルワールドをプレイできないんだよなぁ
自社の人気コンテンツのためじゃんw
筋ってなんだよ
任天堂はちゃんと筋を通してWii作ったのか?
Steamで乱発してるけどそれは無関係なん?
だからこそ真っ当な手段で対抗しないといけないんだよ
任天堂様に逆らう奴には何をしたって良いなんてのは言語道断なのよ
事前の接触があったか無かったかで話がぜんぜん変わってくるわけじゃん。
それは仕方がないって事にはならないっての豚は分かってる?
むしろソニーの逃げ足の速さから、ソニーには事前に伝えてたんじゃない?
むしろソニーの逃げ足の速さからソニーには事前に伝えてたんじゃない?
もう雑草以下のクオリティしか自社で作れないからな
雑草にすらビビってるのは笑えるな
それの何処が悪いんですかね?w
特に応援はしてないがw
うんうん
ダメじゃ無いラインでやろうと思ったら別方面でダメ出しされたんだよな
かわいそwww
でもそれで安心できるっていうのが大間違いってだけで
ここにいるゴキっていうのはPS信者のガワを被っただけの中身アンチ任天堂な
🐷が望むような結末は絶対にあり得んよw
そのクズ行為をやったのが任天堂な
後出しはめ込み特許で訴訟って言う
しかも相手側やメディアに一切どの特許かってのを明かさない、警告も無しって言う一番の無法
無法じゃなくて合法だぞ?
特許を何だと思ってるの?
じゃあ、見逃さなかったっていうことはどういう事なんだって話になる訳で
おそらくこれだろうと言われている特許が今年の7月に追加での登録されたって話しする?
相手がすでに出してるものに対して特許取ったからもう売るなそれか金払えって言ったらさ、それってゆっくり茶番劇騒動の時と構図は同じじゃん
後出しってのが悪質ってこと
無法ってのは違法とは違って法で裁けない悪質行為な
マイクロソフトは開発中の携帯機にもパルワ出そうとしてるだろうな…
うん
だってそれっぽいゲームそこそこ出てるしね
合法なら何でもいいと思ってるあたりがヤバい
合法ってw違法ではないけど無法だろ
違法と無法の違いの話でもする?
そりゃ「ポケモンSVよりも売れた」のがトリガーだろうな
もしもパルワの売上がメチャクチャ低かったらこんな事態にはなってないってのは全員が認めるところやろ
後出ししてきた奴が後出しするのは卑怯!とか言い出すのは笑えるジョークだなw
してみ?
稼いで貰えるだけ稼いでもらったし任天堂出てきちゃったらもう潮時やねって普通に停止するオチが見えるw
無法をしてきた連中は無法で返されても文句は言えまいよ
コナミがウマ娘訴えたのと同じ理由だなw
だから停止してないんだよw
🐷が望む結果にはなってないw
Steamに任天堂関係無いやろw
なんかあったんでしょw
それならアーリーアクセス発売時点でパルワールドも合法なんだわ
でも、道徳的に良くないよね、パクリっぽいよねってのを堂々と出して、MSの後ろ盾も貰ったりと割と無法な事やってたと思うよ
で、それを後出しで不意打ちで訴えますってのは同じくらい良くないことやってんだわ
逆、パルワ出てきた時からなにも関係ないゴキが首突っ込んで叩き棒にしてただけやぞ
理解力皆無で草
妖怪は任天堂ハードだったし
これだわ
無法で済む所を狙ってやったなら無法で返されても文句言うのは筋違い
そもそも、無法じゃない手段で返されてるんだよなw
むしろ任天堂ハードで出してきたパクリゲーが見逃されてるなら余程のことがないと見逃すって証拠だろアホかよ
やっぱMSの後ろ盾で調子に乗っちゃたんかな
訴えられたがw
任天堂ハードに出さないから潰すってように見えるわ
パルワが任天堂ハードで出ないから潰すって方がよほどアレだろw
完全に私怨じゃんw
後出し特許で訴えるのは真っ当な手段じゃないからねぇ
ちゃんと著作権とか真っ当な方で勝負してほしかったわ
どうしたらそんな歪んだ解釈になるんだよw
自社ハードにパクリゲー出されたら任天堂からすりゃいい気分しねーに決まってんだろ
おまえみたいに読解力も理解力もないやつからのレスが一番きっしょい
見るからにオタク
自社だけハブられそう
売れそう
この2点で発狂してるように見えるんだよな
妖怪ウォッチって任天堂パブリッシャーだったのも知らんのかよw
任天堂ハード独占だから喜んでサービスしてたんだよw
妖怪がPSマルチになったらあっさりやめたけどw
まして盗作を認めたら自分の作品をパクられる可能性も出て来るわけで
他人の母屋で金稼ぎしたいだけの同人ゴロと一緒
あーポケモンだけじゃないのか、そりゃそうかw
言語道断だってw
ゲーム内容はARKのパクリ
ポケモンっぽい見た目のキャラが出るだけ
〇〇っぽい見た目のキャラが出るってのは著作権でも特許でも阻止できない
ゲーム開発者の多くがポケットベアを批判してる。アタリマエのこと
逆に任天堂を叩いているのは一部のアンチだけ
パクるワールド最悪だなw
モンスターボール投げたりとか、誰でもポケモンのパチモノと分かるものだ
著作権で縛るのは難しいので特許権を持ち出している
ちゃんと許可取ったセガのスジモンは偉いってかあれがふつうw
けどはちまのゴミと違って金はあるし家族もあるし勝ち組なんだよ
ボール投げて捕獲もARKでやってることなんだが
この件で任天堂叩いてるのって病的アンチと知的財産に理解が乏しくパクリ商品溢れる海外のアホだけというね
パルワに文句言うならARKも起訴しないとおかしなことになるんだが
事前告知なしの訴訟だぜ?
ウルトラマンのパクリ?
何も理解できてないwww
事前告知なしの訴訟に倫理観があるとでも?
勝手に叩かれてるつもりななってる豚キモ
許可も何も、任天堂が事前通達なしで内容も隠してるから何もわからないんですが
セコすぎて反吐が出る
ゼルダがパクリゲーやん
なんで関係ない会社の名前出したの?
具体的には?
こういう頭のやつしか擁護してないからわからりやすいな
人生甘く考えすぎじゃねえの?
特許持ってて攻撃しない馬鹿がどこにいるんだよ
しかも挑戦的なもんだったらそりゃそうするに決まってる
それを決めるのはark
いちいち他を味方につけようとしなくていいよ
特許で訴えられたから被害者ですって子供か
パルワ側もそんなこと思ってねえだろ
話を大事にしてんのはパル信って気づけ
任天堂よりもたくさん特許持ってる会社は、任天堂よりも訴訟の数少ないけど?
日本語読めないなら無理すんなよ
事前通達なしで内容も隠してる
これだけで敗訴してもおかしくはないんだけど
逃げたww
優しい任天堂は諦めたのかwww
任天堂ストアで売ってるからとかそれ以前に自分が権利もってて他人に盗まれてニコニコしてるやつは世界中探してもそうそう見つからない
日本語読めねぇのかよw
任天堂がARKのことも訴えないとおかしいだろって言ってるんだろう
同人ゴロ以下のパクるワールドw
言い換えるなら煽られてもそこで戦えないから勝てそうな細かい特許でマウント取りに来たというのとほぼ同じ
これを良しとするなら特許侵害した部分だけ実装し直せば円満解決、任天堂はそれ以上何も言えなくなるし
ムカついたときに主張と関係ない箇所を攻撃しだすトロール企業ってことになるだろ
任天堂以上に特許持ってて見逃してるSONYは流石だなぁ
しかも任天堂なんて裁判で「SONYのをパクった!!」と言ってるのに優しいなぁ
梯子も何もこいつソニーから支援してもらって開発したゲームを任天堂ハードに出す任信やで
同人は版権元が訴え無いから生きてられるって言うグレーゾーンや
しかも著作権提訴じゃないから任天堂はパルワールドの販売停止まで持っていけません
リスペクトの無いパクリに怒ってるだけ
ここはぜんぜん違う
味方だと思ってゴキブリが集まって来たからバルサン炊いただけw
それ全部任天堂に帰って来るんや
しかも任天堂リスペクトどころか起源主張してくる悪質さまで兼ね備えてるぞ
こことそいつらくらいしか叩きしてないなw
極端な話権利者が許すか許さないかだけだからね
そもそも同人関連は温情あってのコンテンツな時点で、こいつもパルワールド側の人間なんだよなぁ
何なら著作権関連でいつでも販売停止求められる可能性ある奴だぞ
行いとは?
この人が作ってるのは原作のSTGだけだぞ
ティンクルスタースプライツのコピー作ってるけどな
話が古すぎるよ、特許って20年で切れるのに
キャラクターは全部この人が描いたオリジナルだしな
裏切者リストに追加されてるのかw
けど本当に相手怒らせたら駄目だわ
任天堂がこれまでに訴訟起こしてきた判例見てもパルワールドに対しての訴訟の仕方が異例過ぎるから違和感があるんだよ
確かにパルワールドはパクってるけど根幹はarkだしポケモン要素なんてデザイン除いたらボール投げ云々と技マシンもどきだけ
特許侵害だったらコロプラの時みたいに即座に通達行くしこんなに時間かからない
著作権でせめあぐねr特許で潰す
TGSに出展間近に任天堂が声明
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード
ヘイブンスタジオ(元UB) ここもポリコレ思想という話 ファイヤーゲームズ開発中(これもシューターゲーム)
バンジー ???
ノーティードッグ ポリコレ ラスアス2
ゲリラゲームズ ポリコレ ホライズン
しかしZUNさんすげえ引退せずにまだゲーム作り続けてるのか
こういう任天堂信者が多いから任天堂へのヘイトが溜まるんだよな
いや特許数少ないのに訴え起こしまくってるけどw
むしろソニーの方が寛容だよw
かわいそうに
オープンワールド→オープンエアー
任天堂って実際は真似してるのに他所の真似をしたと思われる事に異様にコンプレックスあるよね?
お婆ちゃん?
まさか事前に通達もなく訴訟起こされるなんて元業界人が思わんだろ
リスペクトがないからね
SONYの子会社たちがやばすぎる
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード 赤字575億円
ヘイブンスタジオ(元UBI) ポリコレ 大作シューター開発中(21年買収時で社員60名)
ノーティードッグ ポリコレ ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ ポリコレ ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ポケモンなんか俺たちでも超えられるという思想で作ったゲームで
だからこそ任天堂がキレまくってるんだろ
遠回しに任天堂が馬鹿って言ってんのか?
詳しい経緯なんて裁判するならその後でいいだろ
どっちが勝つのかすら素人が判断できることじゃない
裁判で知りたかった事が少しでも追求されるといいな
ことの本質理解できてないやつはガワにしか興味ないんだよ
金払って使わせてもらうか、金払ってごめんなさいした上で仕様を変えるとかお互い納得できる条件を模索する
そこで折り合いがつかなかった場合に初めて裁判になるんだけど
今回は事前連絡一切ナシでいきなりああいう声明出されたそうだよ
訴状すら届いてないって話だから何が抵触したのすら判らないという異様な状態
キレたら何しても許されると?傲慢な考えだな
そもそもゲーム内容自体はポケモンじゃなくてARKなんだからリスペクトしようがないだろw
任天堂のオープエアはオープンワールドをリスペクトしてるんか?
スプラトゥーンはカラーウォーズをリスペクトしてるんか?
なにいってんだこいつ
古かったら許されるのかw
屁理屈じゃなく事実だぞ
フィリップス訴訟でSONYに訴えられなかった寛容さに感謝しろよ
パルワはポケモンじゃなくてサバイバルクラフト系のゲームなんだよ
キャラだけポケモン“風”のデザインにしただけだなんだからキレられる謂れはないよ
あのデザインは任天堂しかやっちゃいけない、なんて暴論吐かないよね?
事前告知なしの訴訟は印象悪くてそれだけで敗訴の可能性すらあるんだけど
これ系の記事のコメント欄に何度も書いてあるけどいつになったら日本語読めるようになるの?
それの何が問題?
企業立ち上げて「いつか○○よりデカくなってやる!」って志をもっちゃイカンと?
任天堂は常に頂点に居なきゃダメだと?
そんなだから信者って言われるんだぞお前らは
だまし討ちのような方法でケンカ売りに行く当たり屋商売だもんな
いつかATARIを超えてやると思っていて
とうとう当たり屋はじめた任天堂はリスペクトにあふれてて偉いね
出されたそうだよ、て憶測やろが。
結局内情なんて当事者じゃねーとわかんねーんだから外野は静観してろや。
パルワの代表がインタビューでそう答えてる
企業風土が老害そのもの
おっ、クラフトピアにすら訴状届いてない段階の民事訴訟なのに
ニュースで速報打ったNHKの関係者湧いてるのか?
それをパクったパクワールドは下劣なパクリ
パルワは少なくともポケモンからは何一つパクッてなくてシステムもゲームジャンルも無関係だよ
デザイン的に従来のゲームパクりまくってたのは
ドラクエからモンスターデザインパクりまくってたポケモンの方でね
別に言っても良いんだけどさ
なら既存ゲームに寄せた作り方するなって話になるだけなんだけど
ポケモンのレイドバトルってパクリだよね?
信者目線ですねw
だから特許で訴えてるんだろ。
そもそもどの部分かもわからんのに...
ちょっと何言ってるのかわかんないけど、パルワ側が聞いていない話をマスコミが把握してたなら漏洩の元はひとつしかないんじゃないのか?
そうやって先に世論を味方につけようとする“どこか”しか。
自己紹介やめなよ
任天堂の事ディスってんのかよ
パクリ模倣オマージュパロディどれにしても態度と対応で分かるからな
二次創作でシャッター前とか壁配置の人らにも言ってあげて
ライアン・シュナイダー:私たちが非常に光栄に思っているのは、球形の世界を持つスーパーマリオギャラクシーです。Going CommandoとUp Your Arsenalで球形の世界を作りました。我々が2002年に生み出した物を宮本さんがマリオギャラクシーに組み入れたかったほどクールだと思われたのは驚くべきことです。
↓
宮本氏「申し訳ありませんが、私はそのラチェットとクランクというゲームを見たことがないです。それはPCのゲームですか?」「球型世界のアイデアはマリオ64の頃からテストしていました」
流石やで任天堂さん(笑)
朝鮮国際さんサイヴァリアって知ってる?
朝鮮国際さんサイヴァリアって知ってる?
被害者面するな!!!!!!
特許法に遵守して訴えてるだけや
他の会社ではなくパルに言うてるねん
任天堂の裁量で訴えるんだから何も間違ってはいない
「パルも訴えたんだから他の会社も訴えろ」は筋違いや、任天堂の勝手やしな
チュンスパから訴えられたら終わりやしな
有名人の意見を自分の都合の良い様に捻じ曲げてスレ建てまくってボクだ正しいんでちゅー!!ってかw
本当に惨め
出所不明だから関わってるかどうか知らんけど
あれは同人だから許される、許してってコト?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まあここでいう同人はいわゆる二次創作で作品が好きだから派生作りたいって人たちの事だろうし
元ネタに影響受けてもっと面白いものを作るいずれは元ネタに並んで追い越すつもりで立ち上げてるインディーとは全然別物だから知らんがなって話だけど
↓
任天堂「決算でマイナス70%と悲惨極まるブヒィ!!このままじゃ倒産するブヒィ!」
↓
任天堂「そうだ!また後付けで難癖付けてまた特許ゴロしてお金稼ぐブヒィ!」
↓
任天堂「相手はポキモンに勝ったパルワールドブヒィ!インディのくせに生意気ブヒィ!」